人狼物語@リア充


173 SG人狼物語


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ロラン (nununu)

まぁ、あんな時間に起きてた私達もなかなかですがね…(笑)

(37) 2013/09/15(Sun) 06:52:39

ミハイル、 イヴァンに手を振った。

2013/09/15(Sun) 07:02:04

イヴァン、 ミハイルを抱きしめた。

2013/09/15(Sun) 07:11:49

ウートラ (sentkun0302)

おはようございます。

1 占い師co
2 有り
3 票数制
4 統一
5 皆に合わせます。

で、よろしくたのみます。

(38) 2013/09/15(Sun) 07:43:11

カチューシャ (mno)

1番占いCOで過半数こえたので占い師の方COよろしくねー

(39) 2013/09/15(Sun) 08:30:40

モロゾフ (LED)

おはようじゃな。
とりあえずいままでの意見は見せてもらったぞ。

まず、どうやらわしが占いにかけようとされてるのじゃな。カチューシャ、ミハイル、ドラガノフがわしをあげているようじゃが、その理由を教えてほしいのう。この三人は理由もなく同一人物を占いにかけようとしているのなら、三人はグルで口裏を合わせてると考えられても、文句はいえんと言うことはわかっておるのか?
村建て人が理由なしでも構わんと言っておったが、その件はわしは反対じゃ。理由を言わず意見をみんなに合わせるというのは内容寡黙といって、人狼が使う技だとしっかりわかっておいた方がよいぞ。寡黙が何故怪しいかはこれはわしが5で述べる意見とかぶるので今は省こう。
続く

(40) 2013/09/15(Sun) 09:36:07

モロゾフ (LED)

1占い師co
2 有り
3 票数制
4 統一
5はまだ誰がどのポジションかわからんから個人で名指しらやめるとするんじゃが、寡黙組とだけはいっておこう。理由は下で

(41) 2013/09/15(Sun) 09:37:24

モロゾフ (LED)

(理由)寡黙組の中には初心者に紛れて上級者人狼がかくれているんじゃ。というのも、人狼だってばれるのは、発言をするからだというのは言わずともわかのう?。というのも、その発言が、人狼視点だったり、白の人と矛盾しているなどの要因で突き止めれるというのはわかるかのう?では人狼だとばれないようにするためには、どうすればよいのか?黙ればいいんじゃよ。黙ればボロもでわふし、表で占われることもないんじゃよ。
人狼in寡黙組がやっかいなのは後半戦じゃ。吊って吊ってをしているうちに気付いたら負けていたなんてよくあることじゃ。これを回避する意味でも先に寡黙組を洗っておくことをすすめるよう。極論全員が寡黙組に紛れてた場合、発言組が白同士で殺しあっうことになるわやじゃよ?

(42) 2013/09/15(Sun) 09:38:42

モロゾフ (LED)

寡黙組なら動かないから後でいいじゃん♪って思うかたがいるだろうけど、正直、後半戦になってるくと、発言が怪しいやつとかでてくるから、そっちを占っている間に、寡黙組がおろそかになるんじゃ。
上にものべたんじゃが、内容寡黙これが一番怖いのじゃが、今はまだだれかわからん。二日目以降に探すとしよう。

え?初心者で寡黙がかわいそうじゃと?雑草の中に害虫がいるなら、雑草ごと刈らなくてはならんなんて言わなくてもわかっていただけるじゃろ?本当は雑草に足が生えて動いて貰えれば助かるんじゃが……

(43) 2013/09/15(Sun) 09:39:36

モロゾフ (LED)

誤解のないように言っておくのじゃが、別にカチューシャ、ミハイル、ドラガノフを疑っているわけではないんじゃよ。
あと、レイス殿意見に感謝する。

(44) 2013/09/15(Sun) 09:45:07

グレゴリー (calamity88)

モロゾフ翁の言うと通りだと思うぜ。寡黙組は占いで●喰らってもボロを出してねぇから村人サイドか人狼サイドか分からず結局吊られちまうことが多いんだ。吊り回数は限られてるからできればそういった仕方なしの吊りは避けたいんだ。推理ができないから、なんてのは今の時点じゃ全員に言えることだ。今はどんなことでもいいから情報を出しておくべきだと思うぜ。現時点で求められてるのは信憑性のある推理の発言じゃなく寡黙に狼が紛れることができなくなるための発言、後々の判断材料を増やす発言じゃねーかな?

(45) 2013/09/15(Sun) 10:12:23

グレゴリー (calamity88)

だからモロゾフ翁が言っていた「先に寡黙組を洗っておくこと」に賛成だ。ただ、人狼を焦らせるために、占いの無駄打ちを防ぐために、寡黙吊りをするってのも提案しておく。疑わしきはなんとやら、だ。まあまだ1日目で意見も出切ってないんだから決めるのは時期尚早じゃねーかな。ゆっくり議論して案を煮詰めていこうぜ。

(46) 2013/09/15(Sun) 10:22:36

オリガ (tn950686)

…おはようございます。寡黙が危ないとかいってるので意見を…
吊るにしても占うにしてもなにかしら理由をつけてほしいと思います。意味も分からずされるのはやはりしゃくなので。

(47) 2013/09/15(Sun) 10:38:49

イヴァン (mouth hurt)

うーんとじゃぁとりあえず意見を、黙ってる人を占うのは賛成ですが、吊るのは少し反対です。もし、自分が狩人だったら、自分の正体はばれたくありません。ばれたら、人狼に殺されますしね。もし、狩人の人は吊られる時にCOするでしょう。でも、どちらにせよ人狼がその日に狩人を狙うでしょう。文章下手ですんませんw

(48) 2013/09/15(Sun) 11:09:24

イヴァン (mouth hurt)

でも、グレゴリーさんの意見ももっともですし、最善策を明日までに皆で考えましょう!

(49) 2013/09/15(Sun) 11:10:43

ラビ (yuii)

でも今は他にやることありますかね?

(50) 2013/09/15(Sun) 11:14:06

カチューシャ (mno)

おはようございます
私は多弁組を占っておきたいわ
多弁組の発言の信用度こそ重要であってそれで寡黙組の村人が誰を信じるか考えれるんじゃないかしら?
村人も多弁組が●の可能性がある以上混乱して思った通りにいかなくなると思うの
多弁組は村人に信用されてこそじゃないかしら?

(51) 2013/09/15(Sun) 11:21:20

ドラガノフ (ba-ya-)

うーん...
微妙ですね

多弁組を占うメリットも分かりましたが
本当に村人側なら分かった瞬間噛まれませんか?
貴重な人材なのに...

人狼なら泳がせといてもボロ出ると思うんですけど...

(52) 2013/09/15(Sun) 12:19:12

ドラガノフ (ba-ya-)

というか、
寡黙のなかにコウモリもいるはずですよね?

それも考慮すると
寡黙占うほうがいいと思いますけどね...

(53) 2013/09/15(Sun) 12:22:20

カチューシャ (mno)

もともと人狼なら誰が人かは分かってるので多弁組を狙うかは人狼の作戦次第だと思いますわ
ボロをまっていても待っている間にやられることだってありますからこちらから動こうかなという考えなんですがどうですか?

(54) 2013/09/15(Sun) 12:26:02

カチューシャ (mno)

あとコウモリ人間が多弁組だった時にその場をまとめられると厄介なので

(55) 2013/09/15(Sun) 12:26:51

ドラガノフ (ba-ya-)

すみませんね
コロコロ意見変わってしまって

(56) 2013/09/15(Sun) 12:27:31

ドラガノフ (ba-ya-)

作戦次第...そうかもしれませんね

コウモリの件ですが
多弁組というのは少ないのでは?
潰し合いを助長するような発言をすれば
一瞬で敵だらけになりますし...

(57) 2013/09/15(Sun) 12:45:40

カチューシャ (mno)

コウモリ人間は占われなければいいですから
占うなら情報の少ないものをいくだろうと考えて多弁組に加わるため
とりあえずあまり差し障りのないようにはなすなどと
いろいろコウモリ人間が多弁組に加わる手立てはあると思いますわ
コウモリ人間も多弁組なら自分が占われないように工作しやすいのではないですか?

(58) 2013/09/15(Sun) 13:00:42

モロゾフ (LED)

>>51
おぬしはわしがどうしても疑わしいようじゃな。
まずひとつ聞きたいんじゃが。おぬしは多弁組をつりたいんじゃな?
でも、おぬしはワシと同じくらいに多弁じゃぞ?自分から自分はあやしいですといって意図がよめんのじゃが……。
普通多弁組を吊りたいと思うのは今矛先を向けられた寡黙組のほうじゃとおもうのじゃが?
普通に考えて自分に自分で矛先向けて何をする気なんじゃ?
ひとつここで思い当たることがあるんじゃよ。

(59) 2013/09/15(Sun) 13:22:07

モロゾフ (LED)

わし視点のカチューシャの考察なんじゃが
1白(村側。他の役職含む)
純粋に多弁白という可能性じゃ。意見が隙がだらけじゃが村のことを思っているようにもとれるのう。

2狂人
この可能性も十分にあるのう。たしかに他の村人達の意見と違うのことを述べている。場をややこしくするという点では合ってるおう。しかしただわしを疑っているだけということも十分に考えられるのう。

3人狼
この場合はにパターンあるのう。
ひとつはカチューシャが人狼のまとめ役ということじゃ。カチューシャは多弁という点ではまとめ役には向いてるようじゃけどな。
ふたつめはボス人狼の手先という可能性じゃ
実は寡黙の中に人狼のボスがおってカチューシャを使って意見を述べているという予想からこの可能性を考えたんじゃ。
もし、カチューシャが人狼のふたつめ意見だとしたらじぶんのボスがいる寡黙組から矛先を変えたかったとかふと思ったんじゃ。

わし的にはカチューシャはこのよっつのどれかだと思うんじゃ。

(60) 2013/09/15(Sun) 13:27:02

モロゾフ (LED)

誤解のないように言っておくが、わしは別にカチューシャが黒だと言ってるわけではないぞ。ただそういう可能性もあるってことじゃ。
同じように白の可能性も同じくらいあろう。


まだ情報が少なくて断言はできんのじゃ。

それと、わしが一方的にカチューシャを黒塗りしていてもしカチューシャが吊り殺されたとき白じゃったらわしが黒疑惑書けられてしますしのう。
このことはカチューシャにもいえるんじゃぞ、
わしが吊られて白じゃった場合おぬしが黒疑惑をかけられることになるんじゃぞ。一応アドバイスじゃ。

(61) 2013/09/15(Sun) 13:33:38

グレゴリー (calamity88)

>>59
カチューシャは多弁を吊るんじゃなく確定○の多弁、まとめ役が欲しいんじゃないか?
多弁占いで○貰って発言力を得るのが目的の狂人って可能性もあるな。まあそれだと狼が寡黙にならざるを得ないからどうなんだ?って気もするが。

(62) 2013/09/15(Sun) 13:41:07

モロゾフ (LED)

確定○の多弁作ってどうするんじゃ?
狩人はひとりじゃぞ。
狩人は占い師をまもったら、確定○の多弁なんて狼の強敵なんじゃかそっこう殺されるわい。
逆に確定○の多弁を守ったら、占い師が狼に噛み殺されるわい。
運がよければ両方まもれるがそんなロシアンルーレットしてもし、確定○の多弁と占い師ころされたらゲームオーバーじゃぞ?

(63) 2013/09/15(Sun) 13:48:32

モロゾフ (LED)

あと確定○ってのは確定白って意味で捉えてよかったんじゃよな?

(64) 2013/09/15(Sun) 13:51:21

グレゴリー (calamity88)

確定白って受け取ってくれ。一応俺も寡黙占い派だ。最悪多弁は発言から見抜けるかもしれんが寡黙は推理の仕様かないからな。ただカチューシャの言ってることも一理あるなってだけだ。まだそれだけじゃ村か人外か判別は厳しいだろう。それに今の議題は誰を占うかであって人外が誰かじゃないんだ。それは後日占いの結果を見てから吟味しようぜ。

(65) 2013/09/15(Sun) 15:12:36

モロゾフ (LED)

すまん。わしがはなしをそらしてしまったようじゃのう。
占い先は明日みんなで投票するかのう。

まだ時間はあるから焦る必要なかろうて。
とりあえずわしは寡黙吊り希望じゃ。

(66) 2013/09/15(Sun) 15:46:47

ラビ (yuii)

なんか知らない間に話がどんどん進んでますねぇ

それにしても、分からん

(67) 2013/09/15(Sun) 16:24:11

妖精の呻き(村建て人)

名┃亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
役┃灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
1_┃____占任占占__占占_______________
2_┃____占有有___有有________________
3_┃____票票票票__票票_________________
4_┃____統統統統__統統________________
●┃_____寡諸___寡?諸_______________
○┃______________________________


ウートラ (sentkun0302)

私はモロゾフ翁のおっしゃる通り占い先は投票でいいかと。

(68) 2013/09/15(Sun) 18:25:05

ニキータ (pom11)

よく分からないけど、占い師ってまだ言わないの?

(69) 2013/09/15(Sun) 20:02:51

カチューシャ (mno)

遅れてすみません
私は多弁組を吊りたいのではなくて占っておきたいだけですわ
あと、能力がなくあまり分からない人にとっては多弁組が白か黒かが重要だと思いますわ
確定白を作ったら狙われると言ってますがどのみち狙われるのはいい意見を言っている者ではないの?
私は寡黙組が占うのは自分達でいいとおっしゃるなら意見を変えたいと思いますわ
いちよ、寡黙組を占う意見も分かりますわ
でもそれは多弁組側の意見であってそれだけではなんとも言えないですわね

(70) 2013/09/15(Sun) 20:03:51

カチューシャ (mno)

占い師はCOして意見も聞かせてもらいたいですわ

(71) 2013/09/15(Sun) 20:04:39

ニキータ (pom11)

じゃあ、カチューシャさんが白か黒か占っておけば…、という訳ではないの?

(72) 2013/09/15(Sun) 20:06:58

グレゴリー (calamity88)

占いCOは相談してからの方がいいと思うぞ。複数COがでてGJできず噛まれたら騙りは確実に吊れるが残りの潜伏は確率ゲーになるし、そもそもCOせず皆が意見を出せばいいんじゃないか?ハイリスクなことは避けるべきだと思うぜ。

(73) 2013/09/15(Sun) 20:18:14

オリガ、 ラビに相づちを打った。

2013/09/15(Sun) 20:29:41

カチューシャ (mno)

私としてはどちらでもいいですわ

占いCOはグレゴリーさんの言うとおりですわ
でも成功した時はその占い師は信頼できるという確証にもなるんじゃないかしら?
まぁでもそんなハイリスクなことはしなくていいと私も思いますわ

(74) 2013/09/15(Sun) 21:01:13

モロゾフ (LED)

わしも別に仲間の村人に喧嘩を売りたいわけじゃないというのはわかってほしいのう。さっきは少し一方的であったことは謝罪するのじゃ。すまなかった。
とりあえずわしの意見↓

(75) 2013/09/15(Sun) 21:03:39

モロゾフ (LED)

とりあえず、カチューシャとグレゴリーに少しずつ反論があるんじゃ・・・。偏屈じじいの戯言だと思っておるかもしれんが、少し耳を傾けてもらえんかのう・・・。

(76) 2013/09/15(Sun) 21:05:10

モロゾフ (LED)

☆「確定白を作ったら狙われると言ってますがどのみち狙われるのはいい意見を言っている者ではないの?」
確定でなければ狼はそう簡単には狙えんのじゃよ。なぜなら狂人という可能性があるからのう。まとめ役がもし狂人であったならば人狼にとってこれほどメシウマなことはなかろうて。狂人は占っても白じゃからこれは大切な占いの無駄遣いになってしまうのは避けたいと思わんか?
もし黒ならば、先ほど上で述べたように今のうちは泳がせるのが得策じゃぞ。これは狼のラインを探すための手がかりとなるわけじゃ。だから多弁を占うのは中盤じゃろうな。終盤にのこすといわずとも厄介なのはわかるじゃろ?

☆「私は寡黙組が占うのは自分達でいいとおっしゃるなら意見を変えたいと思いますわ」
誰も占われたくないじゃろう・・・。占われて白確になればころされてしまんじゃからな。もし狂人だとしても、寡黙な狂人なんぞ価値なしなんじゃから狼は迷わず食うじゃろうて。
続く↓

(77) 2013/09/15(Sun) 21:07:41

モロゾフ (LED)

続き

確かに寡黙吊は多弁側のいけんじゃ。
けんど、寡黙というのは意見を述べないものなのだから寡黙側の意見というのは存在しないんじゃ。ということは多弁&中庸意見が優先するのは当たり前じゃないのう?
別にみんなで生き残ろうというのが目的じゃないんじゃ。
我々の目的は、村人の勝利じゃぞ?
多少の犠牲があろうと村人が勝利すればいいんじゃよ。
わしだって、もしわしが死ぬことで村人が有利になる時が来たならば、快く死を受け入れる心構えはできてるつもりじゃ。

(78) 2013/09/15(Sun) 21:08:14

モロゾフ (LED)

グレゴリーへは反論というより、わしはこう考えているという意見なんじゃ。

人狼は当然二人でるじゃろうな?
でも人狼はすぐには占い師を殺さんことがわかるか?
コウモリの存在じゃ。コウモリは占い師を殺してしまったら殺せないからのう。
それならば、占い師がCOして二人の占い師のラインを探るほうが有効的ではないかのう?もしそのライン上にいるやつが黒判でればそのラインをたどって偽占い師を突き止めればよいんじゃ。
あとは占い師が潜伏中に運悪く殺されて、COしたときに偽占い師だけが出てくるとするとそいつに騙されてゲームオーバーじゃろう。(可能性は低いがのう)

こればかりは運ゲーじゃのう占い師潜伏がよいかCOのどっちが良いなんかはともに確率の問題じゃからのう。

(79) 2013/09/15(Sun) 21:30:28

イヴァン (mouth hurt)

今、なんとなく見た感想なんですが、カチューシャさん、グレゴリーさん、モロゾフさん生かす方向はどうでしょうか。
この三人の人はなかなか雄弁家なので、人狼からしたら邪魔なはずです。つまり、もしこの三人の誰かが殺されたら、人狼がそいつを邪魔だと思ったということなので、村で殺された人を邪魔そうだと思ってそうな人を探せば、いけるのでは?と
もし、三人の中に人狼がいたらの話ですが、流石に三人とも人狼はないと思うので

(80) 2013/09/15(Sun) 21:33:52

グレゴリー (calamity88)

☆「コウモリは占い師を殺してしまったら殺せない」の部分なんだが、むしろ人狼サイドからすれば占い師を噛むことはメリットになるんじゃないか?コウモリは人狼の敵であるし、村サイドの敵でもある。占いが噛まれた場合、村サイドが勝つには人狼全吊りかつコウモリを殺すことが必須になる。つまり、村サイドにコウモリを吊らなければならない、というプレッシャーを与えれるんだ。ただでさえ限られてる吊り回数の内1回をコウモリで減らせるなら人狼サイドからすれば美味しいんじゃないか?人狼もコウモリを探し出して吊ってもらわないといけないが、村サイドとしてもコウモリを確実に吊ったと思えるまで人狼の吊りには動かないと思うぜ。
ただ、やっぱりコウモリを殺すのに一番確実なのは銃殺だからな。人狼サイドも占い師を噛む、とは断言できないから皆の意見も取り入れたい。

(81) 2013/09/15(Sun) 21:46:14

モロゾフ、 グレゴリーとカチューシャの意見に感謝した

2013/09/15(Sun) 21:48:55

モロゾフ (LED)

>>81
なるほど、占い師を殺すことにより人間にコウモリさがしをさせ人狼から焦点をはずすことができるということじゃな。
わしはてっきり、コウモリ人間は占いオンリーで死ぬと思っておった。

ワシはころころ意見を変えるのは性分じゃないがこれは考えさせらるのう。わしも占い師潜伏の方向で考えてみるとするのじゃ。グレゴリー殿ありがとうございますじゃ。

(82) 2013/09/15(Sun) 22:03:27

モロゾフ、 グレゴリーを支持した。

2013/09/15(Sun) 22:03:41

ラビ、 モロゾフを支持した。

2013/09/15(Sun) 22:08:43

カチューシャ (mno)

「確定でなければ狼はそう簡単には狙えんのじゃよ。なぜなら狂人という可能性があるからのう。」
これは確定白であっても狂人の可能性は残ってるんじゃないですか?
あと黒だったら多弁組はこの時点でもだいたい絞れてくるのではないですか?
だったら早く吊っておいた方が人狼を守ることができなくなるのでいいと思いますの

(83) 2013/09/15(Sun) 22:39:01

カチューシャ、 イヴァンにお辞儀をした。

2013/09/15(Sun) 22:42:44

カチューシャ (mno)

とりあえず吊りはまだ決めないでおきますわ
それより誰を占うかはどうするんです?
最初は占い師の独断にしますか?

(84) 2013/09/15(Sun) 22:47:44

モロゾフ (LED)

>>83

まず、前半の疑問についてはわしは先ほど述べているぞ。もう一回読み直してほしいのじゃが・・・。

「早く吊っておいた方が人狼を守ることができなくなるのでいいと思いますの」
そうじゃよ。もっともじゃ。わしの意図はここにあるんじゃよ。多弁組に隠れている人狼は、他の人狼をまもろうとするんじゃよ。ここで先ほど言っていた人狼のラインを発見できるんじゃよ。そして中盤で吊る!そして芋蔓式に狼を見つけるんじゃ!ゆえに序盤では多弁は吊らないほうがいいんじゃよ。
ここまでわかっていたら、この意見を納得してくれるはずなんじゃが・・・。

(85) 2013/09/15(Sun) 22:51:56

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (0)

犠牲者 (2)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ラビ (yuii) [コウモリ人間] (3d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

処刑者 (1)

レイス (keizo0023) [人狼] (3d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

突然死者 (12)

モロゾフ (LED) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
カチューシャ (mno) [狂人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ウートラ (sentkun0302) [狩人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
グレゴリー (calamity88) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ドラガノフ (ba-ya-) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ミハイル (ononono) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
オリガ (tn950686) [霊能者] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ロラン (nununu) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ニキータ (pom11) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ヴァレリー (RYう) [占い師] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
イヴァン (mouth hurt) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
シュテファン (tantaru) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合