人狼物語@リア充


230 雑談村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

貴族の娘 ジャネット (kima)

あのケナーは物わかりが良さそうなところもありましたのに、どの辺りでどのように歪んだのでしょうね
調査していったら楽しめそうなのですけど、あちらはきっと醜怪さの露呈を怖れるのでしょう

(6111) 2015/08/18(Tue) 11:05:32

酒場の主人 ロベール (いりいち)

>>6105共感できるから村は、そんなに引っかからないんだけど共感白は引っかかるのは何故だろうな。

ざ、ざきやまがけっこん

(6112) 2015/08/18(Tue) 19:11:07

酒場の主人 ロベール (いりいち)

動画は面白かったにょ。内容が全く入ってこない。

(6113) 2015/08/18(Tue) 19:17:03

貴族の娘 ジャネット (kima)

共感白なんてただ一言に纏めただけじゃないの
便利な言葉として使われてるだけですわ

おれおま、みたいなものでしょう

(6114) 2015/08/18(Tue) 19:44:43

貴族の娘 ジャネット (kima)

おまおれ? おれおま?

(6115) 2015/08/18(Tue) 21:28:37

少女 アニー (kiiron)

おまおれだね

お前俺だろwwwwの略だし、知らんけど

(6116) 2015/08/18(Tue) 23:30:49

7人目、子爵の妹 フロル がやってきました。


子爵の妹 フロル (shadowgatex)

虫の音に
 切なくなるは
  恋心
されど叶はぬ
 悲しき哉
  

(6117) 2015/08/19(Wed) 00:42:57

子爵の妹 フロル (shadowgatex)

今晩は。月の綺麗な夜ですね

(6118) 2015/08/19(Wed) 00:44:26

子爵の妹 フロル (shadowgatex)

お前は俺か?
の略ではありませんでした?

(6119) 2015/08/19(Wed) 00:54:41

子爵の妹 フロル (shadowgatex)

ところで私の顎下に垂れ下がっている茶色いのは、髪の毛で良いんでしょうか?
飾りなら、同化し過ぎている気がしますわ。

しかし髪の毛という事であっても、途中で切れてるのは何なんでしょう?
ずっと見ていると不安な気持ちになって来ます
誰かこの気持ち分かりませんか?

(6120) 2015/08/19(Wed) 00:59:11

少女 アニー (kiiron)

>>6120
マフラーの中に髪の毛を入れてるんだけど、この子はショートじゃなくロングなんだよーっていうのを強調したくてこうなったんじゃないかな(適当)

うんうん、お前は俺か?だったわ、思い出したー(*´ω`*)
微妙に記憶には残ってたんだけど、完全体ではなかったんだよねえ

(6121) 2015/08/19(Wed) 01:03:58

少女 アニー (kiiron)

月が綺麗ですね、を見ると夏目漱石を思い出すよねえ

(6122) 2015/08/19(Wed) 01:04:47

8人目、高利貸し ワット がやってきました。


高利貸し ワット (nestle)

オッス。
ロベールは共感白でつけとく

(6123) 2015/08/19(Wed) 02:32:42

高利貸し ワット (nestle)

>ロベール
その「共感白」ってなるのは、多分すけど、恐縮だけど
自身との対比から、共感対象の思考に表面的で相対的な黒さが無い証明が立つからではないだろうか。そういったところのアルナシから、少なくとも周りとの差異は生じるんじゃないか
その分野において頭ひとつ抜ける、みたいな

そして、非共感黒が無いというのは、共感白の見分けにおいては共感対象の希少性が肝要であり、きっかけであるからだと、ボクは思う。

(6124) 2015/08/19(Wed) 02:40:13

少女 アニー (kiiron)

表面的で相対的っていう言い回しみて思い出したけど、的の使い方って面倒くさいよね
便利だから「〜的」と頻繁に使ってしまうけど

(6125) 2015/08/19(Wed) 02:56:32

高利貸し ワット (nestle)

まぁ、共感白とか使ったことなんて、一回ぐらいしかなんだけどね。

にしても、ロベールという人物が、痛いほど分かる気がする
出来る限り真摯に論理的に、という姿勢なのだろう多分

しかし、人狼PLという民族は朗らかにして感情的なのだ。
この世界で目指す人物はアインシュタインなどではない、スターリンである。
無論だけど数学者は人狼などやらんだろうしな

(6126) 2015/08/19(Wed) 02:59:52

高利貸し ワット (nestle)

思えば、「〜的」って、0の発明のようだ

(6127) 2015/08/19(Wed) 03:03:11

少女 アニー (kiiron)

ワットの言いたいことは一応わかるので同意しときますね

(6128) 2015/08/19(Wed) 03:11:21

猫娘 ミーア (nobumasa)

共感白を取らせるのが苦手そうな人達の会話に見えるにゃー。

(6129) 2015/08/19(Wed) 03:27:34

貴族の娘 ジャネット (kima)

非共感黒は言葉こそ無いものの良く見かけます
自分と違う提案をする者を疑ったり、また動きが理解できなかったりすると狼に見えてしまったり

画面端さんなどは他国にてそれでよく吊られるのではないでしょうか?
また、初心者の群れに高スキルが一人居て推理を当てたりすると見えていたんじゃないかなどと怖がられて吊られたりしそうですけどね

(6130) 2015/08/19(Wed) 06:12:36

少年 ユーリーが村を出て行きました。


高利貸し ワット (nestle)

なるほど、広い。
けれどもそういう意味では、理解のレベルの問題というか。ボクの考えている共感は、理性よりもっとこう潜在的な、ディックが取り上げたような共感。

例えるなら、「1+1=2」に対して「共感」という感情が適切でないように、質量保存の法則では計れないもの、「彼って、限りなく透明に近いブラックだけど、興味を惹く光沢を帯びてるよね」には共感の器がアル、みたいな。

(6131) 2015/08/19(Wed) 14:24:59

高利貸し ワット (nestle)

なに、ザキヤマが結婚だと、誤報かとばかり思っていたが。
まさか…

(6132) 2015/08/19(Wed) 14:31:23

高利貸し ワットが村を出て行きました。


子爵の妹 フロル (shadowgatex)

初心者はむしろここ怖吊りだなんて言い出しにくいんじゃないかしら…
黒いと思う点がそこしかないのだから、一致団結しないと無理だと思いますわね。

(6133) 2015/08/19(Wed) 14:57:37

子爵の妹 フロル (shadowgatex)

人狼PLに限らず、人と言うのは感情的な生き物ですわ

ちなみにジャネットは身内臭くなるのがイヤと言うのなら、ここに居続けずに他国の誰歓で遊んだ方がよっぽどスマートだと思うんですけど

(6134) 2015/08/19(Wed) 15:03:01

子爵の妹 フロル (shadowgatex)

まぁでも…ガチ民同士が仲良くし過ぎると良くない、には同意しておきますわ。勿論その逆もね

そうなった時の対処としては、自分が引退するかその人のいない国へ行くかですわ
それもしたくないのであれば、相手がいなくなるのを待つだけ

(6135) 2015/08/19(Wed) 15:06:00

子爵の妹 フロル (shadowgatex)

>>6121
ロングなんだよーと主張するには、中途半端な長さでマフラーなのかも分からない範囲内で収まっていますわ
やはり髪の毛には見えませんわねぇ…。

(6136) 2015/08/19(Wed) 15:09:46

子爵の妹 フロルが村を出て行きました。


貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6134
わたくしが日々別の国で遊んでいないかのような事を言うのは思い込みですわね
またあの人が何か言って気分を害する人が出ないよう使命感を持って戻ってきたのです
見ていてわからないかしら?

(6137) 2015/08/19(Wed) 16:14:48

少女 アニー (kiiron)

なんか知らんけど大変だなあ(しみじみ)
ジャネットはおつとめご苦労様でーす!

(6138) 2015/08/19(Wed) 17:01:27

貴族の娘 ジャネット (kima)

あの人の恨みが籠った亡霊のようなものがたまに見えるので退魔師になった気分ですね
認知がどのような歪みかたをしたのか見てみたいですわ

(6139) 2015/08/19(Wed) 17:08:03

酒場の主人 ロベール (いりいち)

ワット>
おそらくその共感の証明というもの自体が、難しいと感じているのかもしれない。不明瞭な形の感情に基づく、自身で証明するしかない白。これは好意や親近感という感情がわいたことによる盲目さにもなりえないか。

ディンのいうような言葉での補足や、ジャネットのおまおれのような沸き立つ感情の吐露などがあればまた、理解はできなくとも共感白というだけより感じ方は違うとは思う。

非共感黒の言葉は見たことないであるが、村でも吊るは非共感吊りの最たるものではないか。

(6140) 2015/08/19(Wed) 18:54:51

酒場の主人 ロベール (いりいち)

村人の無知や盲目さ、残酷さこそ答えを知っている狼よりも狼らしいと感じることはよくある。これが人狼の面白い所で本質なのではと感じることはある。

私は村を殺すし、狼も殺すので、問題提起をしているわけではない。

(6141) 2015/08/19(Wed) 19:01:17

酒場の主人 ロベール (いりいち)

>>6192
私にとってはそんなに間違ってはいない指摘。

ここまで語れるとは思わなかったが、私は共感を求めているのかもしれない。

(6142) 2015/08/19(Wed) 19:08:08

酒場の主人 ロベール (いりいち)

フロルはずっとカリメロヘアーと思ってたのである。

(6143) 2015/08/19(Wed) 19:12:11

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6142
未来アンカー回収するの楽しみですわ

(6144) 2015/08/19(Wed) 19:37:33

貴族の娘 ジャネット (kima)

>>6140
ミラーニューロンというものがあるのです
それによって見た目から勝手に相手の心理が再現されるのでしょう
そこからの白取りではないの?

(6145) 2015/08/19(Wed) 19:45:30

貴族の娘 ジャネット (kima)

わたくしの行動から内面など読み取れる者はいないでしょうに、きっとやってる人も居るのでしょうね
お馬鹿さんですこと

(6146) 2015/08/19(Wed) 19:47:25

6人目、少年 ユーリー がやってきました。


少年 ユーリー (ABCDE)

カリメロってのもまた地味に年齢がバレるネタですな

(6147) 2015/08/19(Wed) 20:52:13

酒場の主人 ロベール (いりいち)

私はナウでヤングな未来ピーポー

(6148) 2015/08/19(Wed) 21:06:30

貴族の娘 ジャネット (kima)

かりめろってぐーぐーがんもみたいなあれですか?

(6149) 2015/08/19(Wed) 22:04:56

少女 アニー (kiiron)

カリメロとグーグーがんもがわからなかったからググってきた
カリメロを見た時一瞬キョロちゃんの仲間かと思ったのはアニーだけだろうか

(6150) 2015/08/20(Thu) 00:03:22

貴族の娘 ジャネット (kima)

はんぺん太君が美味しそうですわ

(6151) 2015/08/20(Thu) 15:34:08

猫娘 ミーアが村を出て行きました。


6人目、流れ者 ネイ がやってきました。


流れ者 ネイ (ccccc)

共感白とか
共感黒とか
あれがそれでこれと同じくらいあれだしああだと思うっていうあれ。

(6152) 2015/08/20(Thu) 19:52:28

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

イヴァン (Heart of the Maelstrom) [占い師]
76回 残3000pt
ベルナルト (lam) [村人]
43回 残3000pt

犠牲者 (1)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt

処刑者 (1)

ソーニャ (kima) [人狼] (3d)
122回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合