人狼物語@リア充


95 mixiアプリIJT665村再戦ガチ会場


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

フィグネリア (onecat)

JKオレオはその次の色んな意味でガチ\(^o^)/村だwそういやw

(481) 2012/06/19(Tue) 22:55:44

ニキータ (cloet)

台風ちょっと凄いな・・・。家みしみしメキメキ言ってるが・・・。皆の所は平気か?

(482) 2012/06/19(Tue) 22:57:26

ニキータ (cloet)

アカンな・・・他国の方にお相手してもらうと何時ものやり方じゃ全然通用しないとか・・・。

そう言った意味ではドミニカ先生と触れ合う機会が出来て感謝してます。早く飛び入りガチが立て。

(483) 2012/06/19(Tue) 22:59:18

ミハイル (sirou)

■ポイント制の方が発言数が多いから説明等はしやすいかな。P2000は時間に余裕がないと一日目と二日目は厳しいな。
■村側サーシャ狼側モロゾフ
■普通に発言してよかったと思うぞw
□ちょっと師匠と先生のところで勉強してくるかな
□別にgthmネタしても構わんぞ。

(484) 2012/06/20(Wed) 20:42:13

ミハイル (sirou)

あとEPで言おうと思ってたんだ。モロゾフがいなきゃストレート負けしてたわ。
ありがとうモロゾフ。爺さんいなきゃ色々と考える事もできなかったよ。
負けちまってすまないなむしろ感謝してるんで謝らないでくれ。

(485) 2012/06/20(Wed) 20:43:18

ミハイル (sirou)

んで質問ちょっと読んでくるわ。

(486) 2012/06/20(Wed) 20:43:51

ミハイル (sirou)

>>250
ドミニカ襲撃の理由は、>>3:-53>>4:-24>>5:-47

(487) 2012/06/20(Wed) 20:47:19

ミハイル (sirou)

>>284
白色の温泉はあったぞ。入った後に走ってネカフェに移動して終電前に走って移動したけど。
初手占い食らった後に作戦考えてるから過大評価だなw
一日目に占い食らうのは完全な誤算だった。
それその前の発言で占いか霊抜かれたらの話ししてなかったけか。
つまり霊を抜かれた場合の状況での話しだよそれは。
吊られたいから疑念が残るように説明をあまりせずに置いて思慮隠しと捉えてほしかった面もあるが。

(488) 2012/06/20(Wed) 20:52:20

ミハイル (sirou)

リディヤ目線はそうかもしれないけど。村だからね。
狼だとして考えた場合。
モロゾフ狼じゃないって言ってても、ニキータを抜いて明日が来たらリディヤにはサーシャ狼が分かるだろう。
ただリディヤが狼の場合は▼サーシャ→▼俺でも。
▼俺→▼モロゾフでもどっち吊っても勝ちだという話だ。
村だからそこに疑問を持つのは当然だけどな。

(489) 2012/06/20(Wed) 20:55:43

ミハイル (sirou)

>>78
俺そんな優しかったか?結構オリガには悪い事したと思ってるがw
>>290
俺は平然と嘘をついて周り蹴落とすのはちょっち苦手だから。嘘3割本音7割で相手を騙す事と、黒塗りせずに適当に追従したりライン繋いでわざと誤認させるよう努力してるわw

(490) 2012/06/20(Wed) 20:58:13

ミハイル (sirou)

>>256
ポイント制でポイントに余裕あったから裏で発言全部書いておいて書きなおしておいてとか言えば良かったと思ってたわw
そこまでするのもどうかと思ってたけど頑張ってたと思うよ。
俺とナツのラインは切れてると思われてもいたから上出来だよ。
失敗したとしたら俺が吊られなかった事だな。

(491) 2012/06/20(Wed) 21:00:26

ミハイル (sirou)

>>331
アッーなネタしても全然構わないぞ。
でもニキ=俺じゃなくて。俺=モロゾフだけどなw
ナタリーの発言は迷走しておもしろいなーって思ってたw
全然ありだと思うしプロの発言がおもしろかったよw

(492) 2012/06/20(Wed) 21:01:48

ミハイル (sirou)

>>120
吊っておけw吊られた方が都合が良かったという。
>>262
俺もリディヤの独り言を見ながら俺はリディヤに囚われていたのかと思ったよw
>>291
できるといいけど難しいよな。
>>471
村が終わると我慢してたせいか酒が飲みたくなるよ。
俺は今一杯やってきたw

(493) 2012/06/20(Wed) 21:04:00

ミハイル (sirou)

>>サーシャ
いやすげーわ。今回潜伏狩人としておもしろいくらい分からなかった。
発言伸びれば間違いなく一番怖い存在になりそうだと思ったよ。
ぶっちゃけサーシャに負けたと完全に今回は思ってるよ。
むしろサーシャすげーで誰もせめないよw

(494) 2012/06/20(Wed) 21:05:32

ミハイル (sirou)

>>483
やり方や文化はその国それぞれで変わるし。考え方変えてやれば良いと思うけどね。
俺はニキータのやり方で進んでいくならドミニカのやり方が多分一番参考になると思ってるよ。

(495) 2012/06/20(Wed) 21:07:14

ミハイル (sirou)

俺は発言は戦術。一日目〜最終日までの盤面を進めるのは戦略と思ってるから。
ニキータが真似するとか手本とするならドミニカが一番合ってると思う。
俺のやり方はどっちかってと奇策や邪道に近いタイプだから。
ドミニカは勉強になるね。正統派だよね。本気で思ったわw

(496) 2012/06/20(Wed) 21:11:03

ニキータ (cloet)

ミハお疲れ。多分俺のタイプは戦術・戦略に重きを置くタイプだわってのが再確認出来た。

ドミ先生にお褒め頂いて嬉しかったな、とな。恐らく俺の師匠のI先生とかにも言われたが、正統理論派を目指せば良いって所かな。

そう言った意味では正統派の隙を付く形のミハの奇策なんかにも気をつけなきゃいけないし、IJT以上に単体&ラインの要素取りを重視しなくちゃならないしな。

まぁ俺が言うのもアレだけど、瓜とかリアってWW疑惑って一言で片付かないのが嬉しい所でもあるんだ。

と言う事で今回の俺の盤面の見方としては最終日付近に誰を残すべきか、俺が喰われた後にどうすれば有利になるかを裏っつか箱の外で考えを割き過ぎたって所かな。と。

(497) 2012/06/20(Wed) 21:23:19

ニキータ、 ミハイルを抱きしめた。

2012/06/20(Wed) 21:23:27

ミハイル (sirou)

>>497
村の時は誰を残すか考えない方がいいかもね。
それを考えるのは多分狼だよw
LWが残って有利にミスリードしてくれるのは誰かだからね。
村の時は狼だと思う人間吊りに挙げるか能力者や内訳の情報をしっかりと見極める方がいいよ。
その方が終盤は間違いなく有利になるし。目線が確定するよ。
IJTはなー白いと吊られる事があるからな。そいう意味ではドミニカの考えてる人狼と別物ってのは分かる気がするけど。
最近の傾向だと思うけどねそれは。昔は白いから吊りとか占いはそんななかった気がするよ。

(498) 2012/06/20(Wed) 21:26:17

ニキータ、 ミハイルに相づちを打った。

2012/06/20(Wed) 21:28:35

ニキータ (cloet)

むー。俺本当に纏めとか向いてない・・・orzI先生より教えて貰ったこの国の共有や確霊の極意って、

決して自分は考察せずに全部灰に放り投げて、まとめは村の進行、偏り過ぎた考えをフラットにする事、発言促しを満遍なく行い、見守ること。

と聞いたからかもな。

(499) 2012/06/20(Wed) 21:30:42

ミハイル (sirou)

IJTは初心者しっかり育成するっていう面で発言が少ないから説明するだけの喉が足りないんだよな。
だから差が開くし自分で調べようってのが多いんだろうね。
あんまり説明に喉使っても結局自分が疑われるという事になるからね。
やりにくいと言えばやりにくいねー。

(500) 2012/06/20(Wed) 21:30:56

ニキータ (cloet)

俺は自分が多弁では無いにせよかなりの強弁であるのは自覚あるんであんまし灰に横入れたく無かったのが本心だな。

(501) 2012/06/20(Wed) 21:31:36

ニキータ (cloet)

確かにな。序章の間でwiki張ったりするのは出来るが、結局の所それら用語を覚えるか覚えないかは各々のオチベに拠るからな。

確かにちょっとやりにくいかも知れない。1発言に如何に要約して主張を詰め込むかってのもあるし。BBS方式はある程度セオリー入れて置かないと無駄喉になりかねん。

(502) 2012/06/20(Wed) 21:33:24

ミハイル (sirou)

>>499
間違ってないとは思うけど考察はしても良いと思うよ。
それを狼に利用される可能性があるのが怖いってのもあるからね。
ただ自分の考えを言うのとそこから視野リセットは別だから。
考えを言わなきゃ同意も得られないからねー。
間違ってれば指摘してくれるだろうし、そこからフラットな思考にもってくのはできるんじゃないかな。
見守るってのが参加してないのと同義になる可能性もあるからさじ加減が難しいかもね。

(503) 2012/06/20(Wed) 21:33:45

ニキータ (cloet)

見守る=参加してない、か。ちょいと今回字義通りに取り過ぎたかも知れんな。

今回は途中から最後の方に出てきてログ読んでってな感じで後手後手に回ったがなるほどリディも言ってくれたが何時も通りで良かったのか。思考ロックが一番怖いけどな。俺は。

(504) 2012/06/20(Wed) 21:36:31

ミハイル (sirou)

>>502
IJTは初心者向けとは言いがたいかもねー。
発言数40くらいにして初心者村作って説明もできるようにするといいかもだけど。
ここの500PくらいがIJTの20発言くらいだからね。
用語の説明まで含むと説明はできないだろうなw

(505) 2012/06/20(Wed) 21:38:08

ニキータ (cloet)

それはムリ。

自助努力を願いたい・・・。そう言えばミハは初参加の時はROMった?それとも習うより慣れろだったのか?

(506) 2012/06/20(Wed) 21:41:37

ミハイル (sirou)

>>504
見守るというのがどこまでかってのが難しいからね。
逆に線を引いてしまうと見てるだけになりかねないし。
参加って考えると一線を既に置いてしまう事が難しいところかもしれないね。
それに途中で抜かれてしまったら自分の考えを残す事もできないからね。
その考えを参考にして考察したりもできるわけだし。

(507) 2012/06/20(Wed) 21:42:22

ミハイル (sirou)

>>506
俺は三日村のログだけ読んですぐ参加したけど。
見てても分からないし、とりあえずやってみて慣れたらいいかくらいかな。
見てても分からないしなw
やってダメなところを修正して直してくって思ってたよ。

(508) 2012/06/20(Wed) 21:43:49

リディヤ (ぽか)

>>488
白色の温泉…カルピス!温泉旅行→ネカフェとか切ないけど、流石なの。
ふむー。思慮隠を捉えない残念な…ごめん…w

>>489
なるほど把握!

(509) 2012/06/20(Wed) 21:46:37

ニキータ (cloet)

ふむ。向上心ありの当たって砕けろ派だったのか。俺確か・・・3ヶ月はROMった記憶がある。最初はあの記号が分からなくてな、何だこの暗号って思ってたもんだ。懐かしい。

>>507そうだな。匙加減は今後の課題だよ。そう言った意味ではいい勉強になったなと。

(510) 2012/06/20(Wed) 21:46:44

ニキータ、 リディヤに手を振った。

2012/06/20(Wed) 21:48:14

リディヤ (ぽか)

>>493
ふっふっふ…リディ×ミハの念を送っていたから、狩人ブラフが通じt…

嘘です。サーシャの実力でした!

(511) 2012/06/20(Wed) 21:48:32

リディヤ、 ニキータをつんつんつついた。

2012/06/20(Wed) 21:48:53

リディヤ (ぽか)

リディ×ナタリーだったけど、ナタリーいなくなっちゃったから、ターゲットがミハイルに。

あ、でも途中のキリルもなかなか美味し…(ニヤリ

結論:リディは左なの。

(512) 2012/06/20(Wed) 21:51:11

ミハイル (sirou)

サーシャは分からんかったなー。
あの素の発言が透けにくくしてたんだろうねー。
俺があれやるとしたらRPでそのままだろうな。
見抜けなかったのはしんどかったはw

(513) 2012/06/20(Wed) 21:53:29

ミハイル (sirou)

>>512
今からナタリーに念を送ってきてもらえるように頼んだらどうだw
喜んでやってくれるぞ。多分ね

(514) 2012/06/20(Wed) 21:55:43

ニキータ (cloet)

リディが暴走し始めた!ミハ!ちょっとリディをなだめてくれ。俺じゃリディは止められ無い。

(515) 2012/06/20(Wed) 21:56:05

ニキータ (cloet)

壁|ミ ッサ

(516) 2012/06/20(Wed) 21:56:31

ミハイル (sirou)

>>515
ナタリーとやってもらおう。ナタリーは魔法少女らしいからなw
魔法少女ナタリーネタは途中で消えたなw

(517) 2012/06/20(Wed) 21:57:14

リディヤ (ぽか)

むぅ…。ニキータ…暴走してないなの。冷静なの。gthmじゃないなの。

ミハイルはgthmを希望してるの?なの。

(518) 2012/06/20(Wed) 21:58:03

リディヤ、 ニキータをハリセンで殴った。

2012/06/20(Wed) 21:58:09

ニキータ、 リディヤを小一時間問いつめた。

2012/06/20(Wed) 21:59:59

ミハイル (sirou)

Greater Than Hotto Motto

ほっともっとより大きい会社の略だっけか?

(519) 2012/06/20(Wed) 22:00:16

ニキータ (cloet)

俺はミハのその想像力に脱帽したわ。

(520) 2012/06/20(Wed) 22:01:40

リディヤ (ぽか)

>>492
…これ、何?モロ×ミハなの?

Greater Than Hotto Motto??

(521) 2012/06/20(Wed) 22:01:46

リディヤ (ぽか)

ニキータに浮気をされて、狼になったニキータを宥めてくれたのが、モロゾフだったのね…

把握!!!(゚∀゚)

(522) 2012/06/20(Wed) 22:02:36

リディヤ (ぽか)

×狼になったニキータ
→狼になったミハイル

(523) 2012/06/20(Wed) 22:03:00

ミハイル (sirou)

>>522
だいたいあってるwww

(524) 2012/06/20(Wed) 22:04:33

リディヤ (ぽか)

>>542
あってたなのー!!(゚∀゚)

(525) 2012/06/20(Wed) 22:05:37

ニキータ (cloet)

運命の歯車が歪みだした・・・だと?

(526) 2012/06/20(Wed) 22:06:09

リディヤ (ぽか)

今後の課題…んー。セオリーとか戦略とか…うーん、これは経験詰むしかないのかなぁ、と。説得がうまくなりたいなの。

キバで最後吊られて負けた村以降、感情挟むのがトラウマで、感情挟まないように…とかしてたら要素取るの怖くなってしまったのだけど、ちゃんとやっぱりもっと要素取らないとね…。全体的に甘々なのを、もう少しなんとかしたいなの…。

どの戦略が向いているのか、とか謎なの。I先生には前言ってもらってけど、本当にそうなのか、まだ分からないなの。

(527) 2012/06/20(Wed) 22:07:22

ニキータ (cloet)

ん。リディもI先生に相談してたのか。確か俺ともちょっと話してたが、発言熟考読み込みタイプで後半になってから強いタイプじゃなかったっけか。

(528) 2012/06/20(Wed) 22:08:35

ミハイル (sirou)

戦略の戦術の勉強したいなら俺の師匠のクラウディビッツかマハンの本を読むのがいい。
あとは銀河英雄伝説見ながらヤンウェンリーに師事を仰ぐしかないな。

(529) 2012/06/20(Wed) 22:09:29

リディヤ (ぽか)

>>528
そうそれ、そう言われてたんだけど、本当にそうなのかなぁ・・・?って最近わからなくなってきたなの。後半に強いなのかも疑問になってきたなの。

(530) 2012/06/20(Wed) 22:09:54

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

サーシャ (kotodama2010) [狩人]
24回 残6000pt
ニキータ (cloet) [霊能者]
151回 残6000pt
リディヤ (ぽか) [村人]
118回 残6000pt
フィグネリア (onecat) [村人]
81回 残6000pt
モロゾフ (mammoth) [狂人]
53回 残6000pt

犠牲者 (3)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
オリガ (iroha) [占い師] (3d)
33回 残6000pt
ドミニカ (okisin) [村人] (4d)
103回 残6000pt

処刑者 (4)

ユーリー (mitsuru) [村人] (3d)
0回 残6000pt
ナタリー (サビス) [村人] (4d)
1回 残6000pt
キリル (有夏月) [人狼] (5d)
30回 残6000pt
ミハイル (sirou) [人狼] (6d)
78回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合