人狼物語@リア充


41 流刑の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

次の日の朝、少女 アニー が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、娼婦 ノーマ、ならず者 ドネルス、流れ者 ネイ、青年 ガルシア、高利貸し ワット、悪戯好き イリス、隠居人 モートン、司祭 ザビエル、修道女 テレサ、女学生 ポーラ、少年 ユーリー、旅行者 ゲイリー、学生 バーニィ の 13 名。


流れ者 ネイ (tumo)

イリスが直前でワットに変更か。
ちょっとん?となったが、イリス視点やりずらそうなら割と納得する。

(0) 2011/04/20(Wed) 01:03:19

悪戯好き イリス (lunas)

かえちった。【ワット白だぜ】
なんかしょっぱなパッションで狼に見えたん。

(1) 2011/04/20(Wed) 01:04:01

娼婦 ノーマ (comomo)

【ザビエル人間】
直前でザビエル白くも見えてきたから変えようか悩んだけれど、霊に当てるかもしれないと思うと勇気でなかったわ。あと、ザビエルの統一占いの嫌がり方が狼だからなのかとも思えてしまったりもした。ごめん。

あと、イリスもザビ占いだと思ったから、暫く待ってたんだけれどワット占いだったの把握。

(2) 2011/04/20(Wed) 01:07:13

隠居人 モートン (ジャク)

なぜ変えたし!とばあさんが言っておるのう。
まあ気持ちは分からんでもないが。
判定&ワットの反応待ちつつ質問の回答やるかいのう。

(3) 2011/04/20(Wed) 01:09:35

少年 ユーリー (ha10)

イリスさん・・・激しいよ。
ワットに関しては>>1:106「はまだ色付かないかなー。という位。」だったみたいだけど

(4) 2011/04/20(Wed) 01:10:21

少年 ユーリー、宿を出た。

2011/04/20(Wed) 01:10:55

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

>>1:140のテレサはそこそこ白いんじゃないかい。自信ありげ。

ザビエルはActで意思疎通しようとするの止めれ。無理だから。

(5) 2011/04/20(Wed) 01:10:56

司祭 ザビエル、旅行者 ゲイリーに謝罪した。

2011/04/20(Wed) 01:12:41

娼婦 ノーマ (comomo)

ザビ>>1:139 ユリ>>1:151
「多数決」統一占いならしてもいいかなと思ったのよ。

正直、潜伏霊の存在なんて考えないようにしようしようと思いつつ、ノイズたくさんでストレートに狼狙いにいけなかった気がする。今日は昨日の分も含めて議事しっかり読み込んで灰考察&占い先決定するようにするわ。

今日はこれで寝かせてもらうわね。おやすみ。

(6) 2011/04/20(Wed) 01:13:43

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

【イリス→ワット白・ノーマ→ザビエル白把握】
【霊能者CO。みんな対抗非対抗よろしく。】

ごめん、出る。
霊潜伏のってみたけど、俺を疑うのって無駄な気がするんだ。疑ってるヤツが狼ならあれなんだけど。

(7) 2011/04/20(Wed) 01:18:39

少年 ユーリー (ha10)

ん・・・これで寝ます。

>>2
統一占い希望だったんだから先出ししたいのが真占心理だと思うんだよ。
偽に合わせて統一した真占なら、偽の黒出し嫌がって後出しでも分かるんだけど

(8) 2011/04/20(Wed) 01:18:54

隠居人 モートン (ジャク)

ユリ>>1:101
1、ん〜、一応言語化は出来るんじゃが、かなり微妙な内容なのでパッションってことにしておいてくれんかの。(ヒント:プロの発言が関係してる)

2(´・ω・`)

3、ポーラの>>1:123と大体同じなんじゃがの、ガッツリ狼狙うならFOで灰狭くした方がいいし。後、別の理由もあるが今は伏せさせてくれ
これはポーラ>>1:123への返事も兼ねで。

(9) 2011/04/20(Wed) 01:20:55

流れ者 ネイ (tumo)

双方白出し判定確認。僕も今日はこれでお暇させて頂く。

>>7ああ…えっとすまなかった。

(10) 2011/04/20(Wed) 01:21:50

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

やれやれ。【非霊だぜ】

>>2
誰に変えたかった?

>>7
まさにドネルスに刺した直後だったんでナイス判断である。

(11) 2011/04/20(Wed) 01:23:50

隠居人 モートン (ジャク)

うが〜〜ドネルス霊CO把握じゃよ。
【ワシは霊能じゃない」
勿体ないのう。
対抗出てくれるといいがのう。

(12) 2011/04/20(Wed) 01:24:37

流れ者 ネイ (tumo)

おっと、忘れてた。
【僕は霊能者ではないよ。】

(13) 2011/04/20(Wed) 01:25:44

娼婦 ノーマ (comomo)

寝る詐欺。ドネルス霊ね。正直、出てきてもらえて助かった(考察的に、よ)。

ユリ>>8
結果が白だったからね。黒だったら喜び勇んで即出ししてたわよ。

(14) 2011/04/20(Wed) 01:26:08

悪戯好き イリス (lunas)

いや、まあザビとその周りのこの感じは多分白じゃね?これ。と思って。
後は、まずあれだとノーマにザビ白見られてる気がするから、ザビ確定白するかわからんかったし。まずノーマがどっち出してくるかなーというので迷っていた。結果ノーマからはザビ白出たんで、賭けを外した感じ。
それで自由やって黒引けない辺り残念だけども。

んー。悪魔の囁きに負けちゃダメだったかなー……。

>>4
未決域に関しては完全パッション&他人の意見で一応ある程度の色付けはしてた。のが占い理由のやつ。
>>7
あっぶなー……。非霊っぽいしいいかなで占うとこだった。

(15) 2011/04/20(Wed) 01:26:34

隠居人 モートン (ジャク)

>>9下段の伏せた内容
霊潜伏だと潜伏霊に占い・吊りを当てないようにするという思考が乗るからちょっとおっかなびっくりになるんじゃよね。
伏せた理由は非霊っぽいから

(16) 2011/04/20(Wed) 01:28:43

娼婦 ノーマ (comomo)

ゲイ>>11
変えたかったのはあなたよゲイリー。最初に慎重そうで色見え難いって感じたパッション信じてみようかと。でも慎重なのは霊だからなのかもとかグルグルして変えられなかった。

さて、今日は喉大事にするわ。本当におやすみ。

(17) 2011/04/20(Wed) 01:30:45

娼婦 ノーマ、空を舞った。

2011/04/20(Wed) 01:31:24

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

>>9
>パッションってことに
ちゃんと言わないと全然分からんよ。もし中身メタなら中身メタの一言で片付けてくれ。それ以外ならだいたい気にしない。

>>15
俺ならザビエルに黒出るなら世論ノーマ偽とれそうだしいいや、って思うだろな。手数多いし。ザビをいずれ補完する気はある?

>>17
俺霊は>>2:13の時点で我ながら無かっただろ…。

(18) 2011/04/20(Wed) 01:36:37

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

間違えた。>>1:13だ。てへ。

(19) 2011/04/20(Wed) 01:38:29

娼婦 ノーマ (comomo)

ゲイ>>18
ブラフの可能性まで考えまくってもうグルグルだったわよ……。
私はもうこの国で潜伏案なんて賛成しないと心に決めた。

(20) 2011/04/20(Wed) 01:43:31

娼婦 ノーマ、旅行者 ゲイリーに頷いた。

2011/04/20(Wed) 01:43:50

娼婦 ノーマ、宿を出た。

2011/04/20(Wed) 01:44:00

隠居人 モートン (ジャク)

ゲイリー>>1:96
ユーリーが霊だと思ってたんじゃよね。
序盤の雰囲気が霊透けないように発言を必要最低限に抑えてるように見えて。
それを直接言うわけにもいかんからパッションで外してくれと、ああなった訳じゃ。
ネイに関しては一言もいってないぞい

と、質問はこれぐらいかの。
見落としがあったら指摘しておくれ

(21) 2011/04/20(Wed) 01:44:09

悪戯好き イリス (lunas)

>>18
世論偽は確かにあるからこそ白出るかなー、黒でるかなー、でループしてた。
ザビは注視はしつつ、あんまり補完する気は無い感じでいる。

(22) 2011/04/20(Wed) 01:48:43

隠居人 モートン (ジャク)

ゲイリー>>18
じゃあお言葉に甘えて言うかのう。
バーニィは更新近く発言>>0:64で「もう寝る」と一応宣言してるじゃろ。その後に彼が狼を引いたならば>>1:1でロケット非COせずに黙って寝たふりをするんじゃないか?と思ったんじゃ。
バーニィ狼なら焦って発言をする必要がないと思うのう。

(23) 2011/04/20(Wed) 01:55:36

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>23
そこで白取るのはちょっとどうかと思うぞ。

(24) 2011/04/20(Wed) 02:01:49

隠居人 モートン (ジャク)

>>ザビエル・ポーラ
テレサの件はゲイリーの>>1:76で解決出来ると思うんじゃがの。どの辺が納得できんのかの?

ネイ>>1:138
ドネスルの>>1:71がどう怪しいのか今一分からんので詳しくお願い出来るかの?

更新前まではイリス真寄りだったんじゃが、占い先変更で印象が落ちたのう。
ノーマも急な統一への方向転換が胡散臭く見えるのう。

(25) 2011/04/20(Wed) 02:26:32

隠居人 モートン (ジャク)

ドネ>>24
返す言葉がないのう。じゃが、ワシがこの点でバーニィ白めに思った気持ちは変えようがないので。

(26) 2011/04/20(Wed) 02:29:40

女学生 ポーラ (nobumasa)

【改めて非霊だよ。】
イリス→ワット白、ノーマ→ザビエル白、ドネルス霊ね。

霊潜伏は偽黒牽制にある程度効果あったと思うよ。悪くない作戦だと思うけど、占霊の負担がちょっと大きいのかなー。

イリスのワット占いはなんだかなー。ワット白決め打ちとは言わないけど、狼だったら霊潜伏提案はちょっとマゾだと思う。

ノーマさんがザビエル占ったから、占い吊り候補から外れたのはいい事だと思うよ。私もだけど、ザビエル怪しいと思ってる人そこそこ居た訳だし、今日もザビエル怪しいとか話してても村の推理進まないと思うし。イリスが補完するかはお任せ、私はしなくていいと思う。

今日のドネルス霊COは良かったと思う。吊り回避難しいと思うし、潜伏おつかれさま。

(27) 2011/04/20(Wed) 02:31:44

隠居人 モートン (ジャク)

あ〜〜すまん。
やはり>>23の要素はなかったことにする。
バーニィをフラットにして考察しなおすわい。

疑問点がない訳ではないしの。
バーニィの昨日の占い理由を踏まえるとテレサ・ザビエル共に統一占いがベストだと思うのじゃが、そうでない理由が発言読んでも分からんのよな

(28) 2011/04/20(Wed) 02:41:28

女学生 ポーラ (nobumasa)

モートン>>25
テレサの言う「単独感」が「判断材料にならない」から「判断材料になる」にすり替わった気がするのよね。

>>58下段、「バーニィの色々な人に質問を飛ばす様」を「単独感が素晴らしいけど、白黒関係ない」と評価。バーニィの白黒についても言及なし。

>>61下段では「単独感があっても、実は狼で、他の狼と表で会話してるかも」→「単独感があるからといって白とは限らない」

いつのまにかテレサは「単独感」で白黒判断しようとしているように見えたよ。

あと、ザビエル>>60で突っ込まれたらテレサ>>61で単語の使い方に自信が無さそうなのもちょっとマイナス印象。テレサを発言で判断するのは難しいかもって思った。繰言になるけど、狼要素だとは思ってないよ。

(29) 2011/04/20(Wed) 03:29:18

女学生 ポーラ (nobumasa)

ごめーん、アンカーミスだわ。

テレサ>>58>>1:58
テレサ>>61>>1:61
ザビエル>>60>>60

(30) 2011/04/20(Wed) 03:35:30

女学生 ポーラ (nobumasa)

・・・眠すぎる。ザビエル>>60>>1:60

(31) 2011/04/20(Wed) 03:37:42

女学生 ポーラ、宿を出た。

2011/04/20(Wed) 03:38:35

高利貸し ワット (ABCDE)

【非霊】占われとるやないけ…!まあ多分統一だろうと思いながら寝落ちしていたが、正直こういう割れ方をするぐらいならザビの色をきちんと見たかった。未だに彼のどこが白いのかよく分からない。昨日の情報から判断すれば、テレサ・バーニィにあまり納得のいかない内容でプレッシャーを与えるだけの人であり、非常にノイジーと言わざるを得なかった。
>>1:137の反応に絶望感が見えてしまうのも良く分からない。吊決定ならこういう反応も有りだが、たかだか占でしょ。
ドネルスCOも確認済み。まあこうなったら対抗をきちんと回しきるのがいいだろう

(32) 2011/04/20(Wed) 06:22:17

高利貸し ワット (ABCDE)

それとゲイリー、昨日の質問はよく分からんかった
補足しとくと>>1:102で「喋っている」という表現は2回使ってるが、下から2行目の喋っているは「多弁寄り」のニュアンス、ガルについては一応発言らしい発言はある、程度のニュアンスはあるが、私はガルを多弁扱いしてはないぞ。そのあたりは文脈から読みとってほしいレベル

(33) 2011/04/20(Wed) 06:35:46

高利貸し ワット (ABCDE)

あと昨日も言ったけど、私はザビ>>1:67の指摘はそれほどアテにできるとは思わなかった。なのでポーラがここを足がかりにしてテレサに向かい始めたのが、個人的には少し意外だった、ぐらいかな印象として私の目に付いたのは。疑うほどでもないが。
そろそろタイムアップだ。

(34) 2011/04/20(Wed) 06:57:22

隠居人 モートン (ジャク)

ポーラ>>29
正しくは「判断材料なる」から「判断材料ならない」へのすり替わりかと思うぞい。
ワシ的には「単独感」という言葉自体が非狼=白要素という認識じゃからな。
>>1:58で単独感が素晴らしい=白く思ってると十分理解可能。
でもって>>1:61は「単独感が白とは言えない」ではなく「バーニィのこれは単独感とは言えないかも」への変化じゃないかのう?
たぶん言葉の取り違いレベルな感じじゃな、これ。
黒塗り感はあんま感じないか、ふむ。

(35) 2011/04/20(Wed) 08:02:08

司祭 ザビエル (sheep)

おはようございます
>>6残念ながら納得できません。対抗に合わせたくない理由を言って欲しかったです。がptを大事になさって下さい
>>7ほっとしました【非霊】
>>5ゲイ
>>1:140>>1:141は表明撫で過ぎな感じしかしませんでしたが
>>25
白と思っている人に対して、白黒関係ない、って言葉を使いますかね?という疑問
>>32ワット
そこが割りと不本意です。本気でわからないのですが、バニーがテレサ統一でなくてもいい、と言った理由を説明していただけませんか。

(36) 2011/04/20(Wed) 08:03:04

学生 バーニィ (tsubaki)

お早うございます。統一ザビエルの流れに少し期待してたのに。・・・まあでもノーマの白か。

>>1:90ザビエル
SG防止、ってのは最終日付近を想定しての話です。ですから『吊って負けそうな二人』と。
で、ノーマは偽でもどこにでもばすっと黒出しそうなのでノーマの黒は吊って判断、イリスの黒は真贋見る材料に、と思ってました。

(37) 2011/04/20(Wed) 08:11:23

学生 バーニィ (tsubaki)

それを踏まえて、初回確定白が期待できる統一で占ってほしかったのがザビエル。ゲイリー>>1:96の解釈であってます。ザビエルにはどちらが偽でも黒出せそうなんですよね。

テレサへはイリス偽なら多分自由でも黒出せないんじゃないかなと踏みました。それくらい微妙な位置。というか占い当てたくないんじゃないかな、と。
実際>>1:91なんか見るとザビエルの方に乗りましたね。

寧ろ微村寄りだから統一なら確定白になってほしい、と言ってるのに何がそんなに気に入らないのか解らない・・・>>1:56下段、そのままお返しします。

(38) 2011/04/20(Wed) 08:13:13

司祭 ザビエル (sheep)

>>35モートン
テレサにとって>>1:65「単独感=他人に絡むこと=非狼」です。
>>1:59では「他人に絡むこと=白黒関係ない」と言っている、という話なのですが、視点がズレている気がしたので一応

(39) 2011/04/20(Wed) 08:13:49

司祭 ザビエル (sheep)

>>38バニ
そこではないのです。自分統一が不満でなくて、テレサ統一じゃないのが理解出来ないのです。>>37見ても理解が出来なかった。が少しの間、他の人に解釈を委ねます。普通に理解出来るだろ、なら私の理解力欠如ということに落とします。

(40) 2011/04/20(Wed) 08:23:11

学生 バーニィ (tsubaki)

因みに占い師印象はノーマがやや優勢。
ノーマ
白アピ強めですが、狼探す姿勢も出ていますし、これだけ挙がれば性格だと思います。>>1:41に対しての>>1:42『合わせてくるなら私は後出し』これがすらっと出てくる辺り真思考だと思います。

イリス
反応見てからどっちにするか決めたい、という印象。
>>1:26『霊潜伏なら統一』を踏まえると>>1:18『別に統一でもいいけど』はちょっと気になるかな。>>1:18から>>1:26の間で気が変わった?

(41) 2011/04/20(Wed) 08:26:51

学生 バーニィ (tsubaki)

だからテレサは黒もありえそうだと何度言えば。テレサ統一でも構いませんが、どうせならザビエルの方に確定白になってほしかった。これで解らないなら貴方の読解力によるものです。

(42) 2011/04/20(Wed) 08:28:38

修道女 テレサ (2G)

おはようございます。
【ノマ→ザビ白、イリ→ワト白、ドネ霊CO】確認しました。
【霊能者ではありません】

司祭様は片白なのですね。昨日はあの発言>>1:58>>1:61にあんなに激しく突っ込みが入るとは思っていなかったので、少し黒塗りを疑ってしまったのですよ。ですがとりあえず半分人間に近づいたので一安心です。

本当はできればイリス様に補完をお願いしたいのですが、そこはイリス様にお任せ致します。

>>36私は序盤から白や黒を決め打つのが怖いので、バニ白く感じたけれど、まさかの黒の場合も頭をよぎったのであの様などっち付かずな言い方になってしまいました。自分の判断に自信がなく、誰に対しても狼の目が捨てきれないのです。間違える事を恐れず言い切るなら、私はバニ白だと思います。

(43) 2011/04/20(Wed) 08:29:53

流れ者 ネイ (tumo)

鳩さんぽっぽ、くるっぽー。

モートンから投げられていたので、朝はこれだけ答えて放浪してくるよ。
>>25
霊潜伏の流れの中で霊能炙り出したい狼に見えたんだ。霊能出しちゃえば、占い騙りが偽黒を出しやすいんじゃないと思って。
だが、ドネが霊能と知ってこの発言には納得したよ。

(44) 2011/04/20(Wed) 08:34:00

学生 バーニィ (tsubaki)

僕は統一に斑は望みません。黒出るなら片黒で充分です。統一の大きな利点の一つが確定白。誰の目からも確実に灰が狭まります。
ついでに、霊が三日目まで潜伏なら灰襲撃でもう一つ狭まる期待もあったんですが。ドネルス霊ですね。確認してます。

(45) 2011/04/20(Wed) 08:36:06

隠居人 モートン (ジャク)

改めて、ポーラは昨日の勘違いがやはり白いかの。
ポーラ狼と仮定してワットとは切れとるじゃろ。
ノーマ・イリスは真or狂と思うのでポーラ狼からは3白の占い師が見えてたはずじゃ。
ポーラ村で占い師3COに何も反応がないのもやや微妙じゃが、狼なら無反応なのが尚更違和感じゃのう。
ゲイリーの指摘>>1:126は目の前の状況は関係なく、自分が一番嫌なパターンの想定を言っただけといった所かのう。
次点で昨日のユーリーの更新間際の動きが狼なら大胆過ぎるという観点で白く見ておる。

(46) 2011/04/20(Wed) 08:43:07

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ドネルス (kanakatsu) [霊能者]
11回 残3000pt
ネイ (tumo) [村人]
5回 残3000pt
ワット (ABCDE) [村人]
6回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ノーマ (comomo) [占い師] (4d)
38回 残3000pt
ザビエル (sheep) [狩人] (5d)
0回 残3000pt
ゲイリー (flatfoot) [村人] (6d)
6回 残3000pt
モートン (ジャク) [村人] (7d)
24回 残3000pt

処刑者 (6)

ガルシア (ochata) [村人] (3d)
20回 残3000pt
テレサ (2G) [人狼] (4d)
30回 残3000pt
バーニィ (tsubaki) [村人] (5d)
5回 残3000pt
ユーリー (ha10) [村人] (6d)
9回 残3000pt
イリス (lunas) [狂人] (7d)
25回 残3000pt
ポーラ (nobumasa) [人狼] (8d)
2回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合