人狼物語@リア充


449 【F国】尊重し合う村【突発誰歓】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

次の日の朝、厭世家 ゲルト が無残な姿で発見された。


ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。


現在の生存者は、司書 クララ、神父 ジムゾン、村長 ディーター、羊飼い カタリナ、将軍 シモン、シスター フリーデル、村娘 リーザ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、家事手伝い パメラ の 10 名。


神父 ジムゾン (kiiron)

【クララは白】

(0) 2020/09/10(Thu) 11:00:24

将軍 シモン、旅人 ニコラスをつんつんつついた。

2020/09/10(Thu) 11:05:55

家事手伝い パメラ、旅人 ニコラスに首を傾げた。

2020/09/10(Thu) 11:10:58

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

書いてあることを書いてあるように読んで分からなかったならともかく、書いてあるものを書いてないように読んで分からん奴なんて論外だと思うけどな。「好きな食べ物は?」の回答が「二世帯住宅」になった時点で正解か訪ねる必要ないだろ。

シモンが思っているより悪くなかった。ただR-1優勝したのにテレビ出てない芸人みたいだが。

後はカタリナが大体村人だったので、これを基点にしていこう。ニコラスもこういう奴なの

(1) 2020/09/10(Thu) 11:12:26

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

続き)は分かったので真贋差は思ったよりは埋まったが、なんかないと厳しいな。「クララ狼なら票集まりすぎでは?」はなかなかの7いいねだが、その点も加味して判定を見ていこう。

パメラ先生から「理解しようとはしているんですけど分からなくてー」と言うお決まりのムーブが出始めたので、●▼を使っていこう。反対意見がそこそこ強そうなのがなかなか怪しい。

(2) 2020/09/10(Thu) 11:18:12

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

後はなんかあったかな。リーザは手違いで手配された司会、コメンテーターかなんかかなと言う印象くらいしかないので頑張ろう。

フリーデルはブス芸が滑ってるのに気が付いて軌道修正をしている最中かな?と27秒くらい考えたこともあったのだが、よく考えるとブス芸で有効なムーブが無かったな、と。「ギドラCOは人外!!吊りぃ!!ぶしゃぁぁい!!!!」って言ってもそう言う奴だろうと思われるのが狙いな訳だからそう言う

(3) 2020/09/10(Thu) 11:23:24

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

ムーブはあっても良かったような。大体こういう奴は毎回ぶしゃぁぁい!!!!してるからな…。なぜニコラス片吊りが消滅したのかその経緯が説明があったか忘れたのでここに書いておこう。

書いてて思ったのだが、恐らくブスと言う比喩は合コンではしゃぎだすと言う説明と一緒に出てきたはずだが、勝手にブスだけが独立脱退してAKBとなかなかの異色合併を果たすと言うなかなかのネットニュース案件になっている気配がするよな

(4) 2020/09/10(Thu) 11:28:58

神父 ジムゾン (kiiron)

パメラ辺りはなんらかの形で色をみたいとは思いますけど
フリーデルの黒さは全くわかりませんね
個人的にはフリーデル・ディーターの村を取り間違えなければ勝てるのではと思いますし

(5) 2020/09/10(Thu) 11:31:39

将軍 シモン (gintetsu)

神父から司書白確認。
旅人は自ら「更新待ち」と最後に言っていたが…謎めいた奴だ。判定をどう出すか迷う狂人っぽさを感じてしまう。
ま、立会い不要なのだが。更新前にいた分、残り香がな。
出かける。

(6) 2020/09/10(Thu) 11:32:34

家事手伝い パメラ (www)

シモンさん>>1:156への>>1:158は、>>1:172で。

直近、神父さん視点での狼は、ディーターさんは無さそうね。

客観でも>>1:85>>1:87は何を言っているの?と思っていたのですが、ニコラス評はシモンさんの「上手い下手要素を真贋要素と混同(>>1:165)」と同じで、私評は、フリーデルさんとかが言っている占い当てておくならここ!というのと同様かしら。

(7) 2020/09/10(Thu) 11:35:51

司書 クララ (Siro_neri)

【神父の私白確認】
☆パメラ>>1:154
シモンは考察内容といい着眼点といい私のよき理解者と思っていますが、>>1:150時点では白黒判断が全くついてませんでした。その後の発言見ていて、私が狼だったらやる行動を完璧になぞっているので現時点●希望ですね。今後また変わるかも。
>>1:156上段、神父狂と仮定しました。狼の目星をリーザ・パメラとつけた上でSGにしやすいところを最黒扱いした印象でした。

(8) 2020/09/10(Thu) 11:38:24

司書 クララ (Siro_neri)

[カタリナ]全員の発言をしっかり見る意志がはっきりしており>>1:129、1dの発言の流れや>>1:136を見ると、状況に応じてどんどん考察を進めていきそうな手探り村に見えます。今後に期待。

[村長]議事の書き方がひねくれてますが考察内容は素直で順当。全体を敵に回して反応を見ながら考察進めていくタイプかしら? 全く疑えません。論理多弁狼にも見えますが、疑われやすい位置にわざわざいるのは村かなと。

(9) 2020/09/10(Thu) 11:39:27

司書 クララ (Siro_neri)

[シモン]私のリーザ評>>1:27&戦術評>>1:28=シモン>>1:159>>1:158の的確な読み取りに感動。追従というより同類感。>>1:169>>1:170の先入観を排する姿勢、私が狼だったらやりますし、カタリナ評>>1:174が自分的に疑いやすいところを黒塗りした感。現時点●シモン

シモン>>1:169 私は単純に「理解・共感できるから白、できないから黒」という理屈が苦手なだけです。

(10) 2020/09/10(Thu) 11:42:02

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

その客観はどこからきた基準なんだ。客観的に。
「私は人外だけど、その発言は本当に分からなかったんです」って話ならしっくり来るんだが。

(11) 2020/09/10(Thu) 11:42:24

司書 クララ (Siro_neri)

>>11 私宛ですよね? むしろわかるから狼に見えてくるんですよ。私がもうひとりいて狼してるかのよう。私、素で思考が狼目線になってしまうので。

[神リデル]>>1:30>>1:33>>1:39が真にしか見えない占を見てテンション上がった村側と思っていました。それがずっと続いたら村決め打ちでしたが、後々冷静になっていったので後々●▼。

黒 パメラ>シモン>リデル>リーザ>カタリナ>ディーター 白

(12) 2020/09/10(Thu) 11:47:32

司書 クララ (Siro_neri)

[パメラ]私と相性悪く、かつ派手に敵を作らないスタイル。村長と私という安易に疑いやすいところに乗ってきた印象で、潜伏狼感あり。質問がたまに意図不明。>>1:53>>1:154は聞いて何の参考にするのかしら。
>>1:131相性だけを理由にしない点は私と共通。
パメラ>>1:156のジムゾン補足>>1:172見るとパメラこそ逆に何か色が見えているのでは?という気がしました。
現状最黒。

(13) 2020/09/10(Thu) 11:49:14

旅人 ニコラス (まなまな)

【クララは白】
遅くなってすみませんでした
結果置いて離席します

(14) 2020/09/10(Thu) 11:49:46

家事手伝い パメラ (www)

>>8 クララさんとは起点の違いは確かにありそうですね笑 クララさんを村前提とした時にシモンさんが狼なら変に救わずに放置すればよいので、クララ白→シモン白になるのでは?という意図でした。

>>1:151も神父=狂で狼を見抜いた上でのSG想定とは思いませんでした……なるほど。

ディーターさんの>>11は、客観=両占視点と読み替えていただければ、と思います。

(15) 2020/09/10(Thu) 11:51:24

司書 クララ (Siro_neri)

リーザは発言量は多いですが、内容寡黙感をひしひしと感じていました。のらりくらりしている潜伏狼に見えてしまって。ですが>>1:164でニコラスの考察傾向を把握しつつ、シモンから丁寧に思考聞き出そうとする点に目から鱗。狼ならスルーするところに丁寧に突っ込んだ印象です。これから考察伸びていきそうでもっとよく見たいです。
★リーザ>>1:139でディーター占反対は「占うより吊りたい」という話でしょうか?

(16) 2020/09/10(Thu) 11:52:08

家事手伝い パメラ (www)

クララさんが確白になったことを確認しました。
シモンさんは白で置いてよいかもですね。昨日のクララさんへの触れ方から。

(17) 2020/09/10(Thu) 11:53:31

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

ニコラスが下手なのは周りの意見とか今議論している話題を全く無視して(恐らく故意ではない)、自分の考えだけを述べているからだろ。普通は周りの意見に対して自分の意見を言っていくものだから、ニコラスは何か恣意的な意図があってそう言う発言をしているのでは?と言うのが際立つわけだな。

ただニコラスは恐らく下手なのでそう言うことができないだけで、俺らが感じているような意図は全くないかもしれないよな。

(18) 2020/09/10(Thu) 11:53:57

神父 ジムゾン (kiiron)

クララ>>12
ディーターのいう客観はパメラ>>7の話だと思いますよ

パメラは今どこを黒くみていますか?
村だと強く置ける場所もあるなら聞きたいですね

(19) 2020/09/10(Thu) 11:54:52

シスター フリーデル (伊吹ことら)

クララ白−シモン白と見ます。
ディーターも白でいいです。
となると、パメラ−リーザラインに目が向きますね。

【▼パメラ●リーザ】で。

(20) 2020/09/10(Thu) 11:57:18

司書 クララ (Siro_neri)

【ニコラスの私白判定確認】>>14
残念、どちらかが偽黒打ってくるかと思って期待したんですが。占真贋全然わかりません。夜明け前に喉枯らしたあとの占考察そのまま投げます、文字削るので時間かかりますが。

>>15>>19 あぁ、そうなんですね? アンカー無いとわかりづらくて。失礼しました。
パメラ>>15 起点は随分違うんでしょうね。理解しようとする姿勢は好感持っています。

(21) 2020/09/10(Thu) 11:58:27

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

で、逆に人狼視点で狼側からは語りを出していないのになぜか人間の能力者が四人いると言う状況になったと考えてみよう。答えは物凄く簡単で村騙り的なものがいるわけだな。

この時、人狼の心理としては「村語りがいるのを知っていると思われたくない」と思うわけだな。そして、知っているのと思われたくないために「村騙りがいるのを知らない」と言う印象付けのあるワードを発言にぶちこみたくなるわけだな。

(22) 2020/09/10(Thu) 12:00:55

家事手伝い パメラ (www)

神父さん>>19
村だと置けると感じているのは、フリーデルさん。ここは終盤まで処理不要。クララ白が見えた今、黒く見えているのは、カタリナさん&リーザさんですかね。

ディーターさんは、ずっと煽られている感が強く、あまり冷静に見られておらず、他の人の視線を借りたいですね。

(23) 2020/09/10(Thu) 12:01:01

司書 クララ (Siro_neri)

[ジムゾン]狂≧真
冷静に考察していそうに見えてシモンを安易に黒視>>1:113>>1:117。リーザ・パメラ両狼の可能性を考えつつ「どちらかは村」と言い、占う気がなくて周りの灰占い希望。ここだけ見るとリーザ・パメラを狼と見た狂。
占い先統一提案も真にも狂にも見えます。>>1:135は堅実な手にも見え真を思わせつつ、私に偽黒出す宣言にも見えて面白いです。>>1:161も結果決めてる狂にも見えます。

(24) 2020/09/10(Thu) 12:01:14

司書 クララ (Siro_neri)

[ニコラス]真≧狂
対抗狼説はピンときません。
>>1:25は私の考えだと、狂も噛まれは怖くないですし、狂は占に出るのが一番妥当な戦略と思いますし、狼はこの編成なら無理に騙るより潜伏したくて様子見ると思うので、「狼だからロケットCO」は謎すぎます。
でも馴染んだ文化の違いかも?>>1:111見ると筋は通っています。
>>1:12は自分が真ゆえに占2CO以下にはならないとも解釈できますね。(続く)

(25) 2020/09/10(Thu) 12:04:07

司書 クララ (Siro_neri)

ニコラス続き。対抗を狼と見て>>1:137>>1:157、各人の発言内容よりも対抗や周囲の占い希望から冷静に灰を見定めようとしているのは真占らしく思えます。
私に強く偽視されても考察には反映しないところに好感>>1:126>>1:153。シモン相手の冷静かつ配慮溢れる質問>>1:171とその回答への冷静な解釈>>1:173、状況重視でクールに考察する人っぽいですね。

結論:占真贋全くわからない!

(26) 2020/09/10(Thu) 12:05:01

司書 クララ (Siro_neri)

>>26のアンカー間違い。>>1:153ですね。

私の考察の基盤はわかりづらいのでしょうか。私は「計算してできそうな冷静な行動」は内容が何であれ狼でもやると思いますし、「勢いでぽんぽん出てくる行動」は村のほうがやるかな、と思っています。
ただどんな行動がそうなのかは人柄にもよるので、一概に何をやるとどう、とは言えないですが。
襲撃見ないと頭が動かないので、1dはほぼ何も考えてないです。@9

(27) 2020/09/10(Thu) 12:09:12

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

こういう心理を持ちそう(上手)で、なおかつそう言う発言したと言うのがパメラなので判定を付けたいわけだな。

勿論、パメラ村なら村騙りなんて知るわけがないのでただの濡れ衣なので一切要素ではないのだけど、要素になってないから要素として考えているわけだ。これは単に着眼の基点になっただけで他の発言とか他灰の反応がどっちかと言うと主材料だが。

(28) 2020/09/10(Thu) 12:09:19

神父 ジムゾン (kiiron)

フリーデルは、私の2本線に対するくだりでの反応>>1:120>>1:121や、>>20とかが狼からの便乗に感じないのですよね

クララは少し勘違いしてますよ。パメラとリーザのどちらかが村なのではなく、パメラ狼リーザ村というのが考えにくい為(パメラ狼なら、早期に軽くリーザの村視に追従した形になる)、パメラーリーザの2w軸ならありそう、という話なのですよ

(29) 2020/09/10(Thu) 12:13:48

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

基本的に◯◯が△要素!とか言うのは本人が経験的にそうだと思っているだけと言うのが根拠であるだけでなく、◯◯は何要素になるのかは毎回村でアンケートを取っているような状態だからアンケートに対応した動きを狼がする結果、いつも人狼は似たような動きをしているにも関わらず吊られずに生き残ったりするわけだ。

なので俺はメタアンケート戦法で狼の可能性がありそうなところを指定したいが、それには●▼判定が不可欠だ。

(30) 2020/09/10(Thu) 12:19:46

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

つまり、パメラを●▼しないなら仕方がないのでジムゾンでも吊ろう。

>>20パメラ-リーザはものすごくあるので両方●▼は受けが狭い。

●フリーデル▼パメラか●パメラ▼シモンで手を打とう。どっちでもないなら●リーザ▼ジムゾンで。

(31) 2020/09/10(Thu) 12:24:50

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

パメラ狼は45%ぐらいの自信はある、と言うのは昨日の段階の灰の抵抗が気持ち強かったからだ。現在、パメラ吊りムーブが加速したような気がしているので39%ぐらいだが、これはつまり61%を引いたときにリーザを占っていると言うのはマズイ…。

クララ狼も55%自信があったが狼ではなかった…。確定白だから結果オーライだが。

やはり、「●フリーデル▼パメラ」「●パメラ▼シモン」「●リーザ▼ジムゾン」のどれか

(32) 2020/09/10(Thu) 12:31:23

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

まあ、パメラ狼だったらこの村でどや顔ができるのでしつこくパメラ狼の可能性を示唆しているわけだが、正直そんなに自信はない…。だから▼パメラには俺は抵抗があるのだが初日に●パメラをしなかった占い師に責任転嫁が可能なのとリーザ-パメラはかなり現実的なことから物凄く呑める状態だ。

ちなみに▼ジムゾンが入っているのはジムゾン真だと思っているので●フリーデル▼パメラか●パメラ▼シモンを呑ませるためだな

(33) 2020/09/10(Thu) 12:37:14

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

>>33
なぜ、ここでちなんでしまったかと言うとこの村の回転軸だと放っておくとブスがAKBに吸収合併された事実を踏まえると何が起こるか予測が不能だったのでちなまざるを得なかったのが実情だな。

(34) 2020/09/10(Thu) 12:41:10

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

勿論、ブスはAKBとは合併もしてないし、書いてあることしか起こっていない。好きな食べ物は二世帯住宅でもない。

採点をお願いするなら誠意を見せるべきだな。

(35) 2020/09/10(Thu) 12:43:40

司書 クララ、村長 ディーターに拍手した。

2020/09/10(Thu) 12:51:01

羊飼い カタリナ (primu)

じゃあパメラ占おう、白くないし

パメラリーザってラインあんの?似てるとは思えどラインがあるようにはあまり
つーか確霊だしライン切りそうだよね、そういう意味ではディタリデルとかのがよっぽど怖いけど(全然追う気ないけど)

(36) 2020/09/10(Thu) 12:56:40

司書 クララ (Siro_neri)

現状、カタリナ疑ってる中に狼いるんじゃないかって気がしています。
カタリナ、私には考察材料増えれば増えるほど輝く系の白に見えていますが、疑いやすい位置なのかもと。
カタリナ>>36 パメラリーザライン私もよくわかりません。そこ両狼あるとはあまり思えないですね……。

ジムゾン>>29なるほど、補足ありがとうございます。 私の占考察>>24>>25>>26は夜明け前時点です、念のため。@8

(37) 2020/09/10(Thu) 13:02:25

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

>>15
ちなみに両占い師視点とは?

(38) 2020/09/10(Thu) 13:05:21

村娘 リーザ (nobusama)

クララ確白ね。今の所、ディーター素村でも潜狂でも狼でも吊っていいと思ってます。▼ディーター。

☆クララ>>16 ですね。>>1:101と合わせてそう思ったんだと思いますが、合ってるし今も継続中ですよ。

追加でニコラスが信用稼ぎにならなそうな対抗狼説を本気で言ってるようなので、ニコラス真・ジムゾン狼・ディーター潜狂もあるのか後で精査しようと考えている所です。

(39) 2020/09/10(Thu) 13:12:23

村娘 リーザ (nobusama)

ディーター村でもフリーデル・パメラ・あたしと相性悪そうなのが目に見えててなー。

ディーターが何言ってるか分からないというのは、ディーターの白黒を見極める以前の問題だと思いますよ。

あと、樵長羊将の最終日を村が有利な形と考えて、目指します?あたしはあまり村が有利な形とは思えないです。

(40) 2020/09/10(Thu) 13:21:38

村娘 リーザ (nobusama)

一応、今日のパメラ吊りには反対しておきますよ。パメラ占いも気が進まないです。

特に黒いと思ってないのに加えて、>>1:64のパメラ評を見て、パメラはアレの可能性があるかも?と思ったので。あたしが狩でも非狩ブラフでこれくらいの事は言いますよ。念の為。

客観的に見ても非占霊云々も含めてディーター非狩かと。ディーター素村で吊ったとしても、大して損失とは思えず。

(41) 2020/09/10(Thu) 13:24:41

羊飼い カタリナ (primu)

>>40最下段
その心と理想最終日は?

(42) 2020/09/10(Thu) 13:26:31

神父 ジムゾン (kiiron)

リーザはパメラを灰のままにして村がミスリーせずに勝つ未来が見えますか?
もしくはパメラの村を説得出来ますか?

リーザ村でパメラ村としても、明日霊判定白占欠け(真欠けかは問わず)になった時に▼パメラ▼リーザと村が進めば負けてしまいそうな空気はありますが。単体面でも、リーザ・パメラが単体で吊られにくい位置=上位灰というわけではないですし

(43) 2020/09/10(Thu) 13:40:08

旅人 ニコラス (まなまな)

フリーデルとディーターの中身考察はまた考え直します
分かりにくいCOは喉少ない時は特に悪と僕は思いますが、そういうつもりもないと考えた方が良さそうなので止めます
僕は▼灰→▼ジムゾン→▼灰→▼灰の吊り順を希望します
▼灰→▼灰→▼ジムゾン→最終日は占い内訳真狂でかつ、初手二手目に狼吊らないと厳しい吊り順です
また今日狼吊れるとアドバンテージ大きいです、なので▼黒●白狙い希望です

(44) 2020/09/10(Thu) 13:41:05

村娘 リーザ (nobusama)

ジムゾン>>43 そんなにパメラ変な事を言ってたっけ?ジムゾンがそう言うなら、後で見直すけど。

カタリナ>>42 フリーデルとパメラとあたしはそんなに相性が悪いとも思えず、少なくとも何を言ってるのかくらいは相互に意思の疎通ができてると思います。理想は樵修家娘とか。

ただ、ジムゾンは今日パメラかあたしを占わないと話が進まないだろうからね。で、占われた人は村だろうと狼だろうと大概死にますわ。

(45) 2020/09/10(Thu) 13:50:23

村娘 リーザ (nobusama)

>>45の続き。あたしも自分の事を占われず吊られず噛まれずで最終日に行けるとは思ってないです。

そうするとパメラかあたしが欠けて、コアズレも考慮するとシモンよりはカタリナが代わりに入りそう。現実的な理想は樵修家羊とか?

一応ディーター吊って白なら、ディーター庇い気味?のカタリナの白要素になると思いますし。カタリナ狼なら誰かに合わせてディーターSGにするでよさそ。ディーター白ならカタリナ村予想。

(46) 2020/09/10(Thu) 13:53:25

神父 ジムゾン (kiiron)

パメラが変なことを言っているというよりは、パメラーリーザというのが村に広まりつつある空気感を消しておかないといけないのでは?
リーザ村でパメラも村だと思うのなら尚更、●パメラをしておいた方が……とは

個人的には今はそこまでパメラーリーザを見てはいないのですがね
リーザ村でパメラの色が見えていないように感じています

(47) 2020/09/10(Thu) 14:03:24

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

なるほど。確定霊だとラインを切ろうと考えてる奴がいるのは覚えておこう。

(48) 2020/09/10(Thu) 14:05:19

シスター フリーデル (伊吹ことら)

ディーター整理吊りしている余裕はないのでは。
11人村ですよ。

(49) 2020/09/10(Thu) 14:07:03

村娘 リーザ (nobusama)

あれか。ニコラスもフリーデルを占うしかなさそうだから、フリーデルもどこかで死にそうな感じなのか。

そうなると樵長羊将になるのを回避するのは難しい、そうなる可能性も高そうとした上で、その場合に備えた方がいいのかな。

樵長羊将の為に長羊将の要素を残して逝くみたいな。あと長羊将に2狼のパターンが無いかチェックとか。

(50) 2020/09/10(Thu) 14:08:08

司書 クララ (Siro_neri)

リーザ>>39 ありがとう。ロックオン体質なのかしら?村長そんなに言い分わかりづらいかしらね。
>>41見た灰狼が吊り回避で狩COしそうと思ってしまいましたわ……。

ニコラス>>44 ★白狙い占いは4dまでに狼詰みに持っていくつもりで合っている?
他に今日白狙い占いする理由がわかりませんわ。でも詰み狙いはニコラスの状況重視の考察とぴったり合って違和感はないですわね。@7

(51) 2020/09/10(Thu) 14:09:19

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

この村、周りを見る前から現実的に成立しそうもない立案を前提に喋り出すヤバイ奴がかなり多いよな。周りを見てからも似たようなもんだが。

(52) 2020/09/10(Thu) 14:11:44

シスター フリーデル (伊吹ことら)

いいですよ。
リトマス紙になりましょう。

さすがに明日は割れるでしょう。

(53) 2020/09/10(Thu) 14:12:47

シスター フリーデル (伊吹ことら)

ディーターは文句を言う前に、まわりを矯正して差し上げたらどうですか?
文句を言うだけでは何も好転しませんよ。

(54) 2020/09/10(Thu) 14:13:41

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

とりあえず、シモン辺りが死んでしまいそうなのでシモンは頑張ってパメラを吊ろうぜ!パメラは精神的に余裕がないアピールは現状だとマイナス効果だ!気合いでシモンをぶち殺せ!

そうなのだ…R-1グランプリを優勝してもそれはR-1が上手かったと言うだけでテレビ向きと言うことの証明ではないのだ。テレビに出れるように頑張れ。

(55) 2020/09/10(Thu) 14:16:34

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

具体的にどの文句の話をしているんだろう?
ちゃんと発言を読めばそこに答えが書いてあるので読めばいいのでは?書いてないことを読むのではなく。

(56) 2020/09/10(Thu) 14:19:12

神父 ジムゾン (kiiron)

私はあまりフリーデルを占う気はしないのですけど……

個人的にはフリーデル・ディーターが最終日に行くように進めば、(そして周りの灰もこの2人の村要素を固められるなら)最終日村が負けることは無さそうですし

今は気持ち、パメラとシモンに●▼を当てたいと考えています

(57) 2020/09/10(Thu) 14:26:03

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

ニコラスならともかく、周りの動きを見てないのは周りの動きに興味がないかもしくは結論が決まっている、少なくともそう言う印象を与えるのだから真面目な参加者なら考えて行動するべきなのでは?

●フリーデル▼パメラか●パメラ▼シモンを推奨だが別に占い統一でなくても良いのでは?明言する必要もなさそう。単純に噛み合わせの分、護衛成功しにくいし。

(58) 2020/09/10(Thu) 14:29:37

家事手伝い パメラ (www)

本日の占い発表周りのことを考えていました。占真狂濃厚と思っていたのですが、占真狼=潜伏狂あるかも……と見えてます。★ALL 検証してください。

神父さん狂前提だと、更新即発表白はやりにくいのでは?という感覚。灰に2狼の潜伏幅を狭める動きなので。

ニコラスさん狂だと偽黒出しやすいタイミングだったのに、白判定なので、ここは真目が上がりました。ただ、狼なら潜伏幅狭めるのも然程怖くはないのかも。

(59) 2020/09/10(Thu) 14:31:52

家事手伝い パメラ (www)

占真狼なら、占候補のお2人起点での狼探しもできそうかな……と思いつつ、今は時間切れ。

直近、リーザさんは狼だとしたら無駄な動きをしてるな……とは思います。

(60) 2020/09/10(Thu) 14:35:00

木こり トーマス (ecila)

遅くなってすまねえずら。

占い結果確認してるずらよ。占い師は二人ども(特に占い先合わせてくれたニコ)ありがどな。

クララは昨日占い希望が集まりすぎてだから村かなとは思ったけど、結果割れなぐでよがった

(61) 2020/09/10(Thu) 14:41:42

司書 クララ (Siro_neri)

私は現状▼パメラ●シモン希望で投票済です。>>10>>13

パメラ>>59 私確白を見て、誰か狼側が潜伏狂説出してくると思ってましたが……。神父真でも更新即発表はしたくないと思いますよ、ニコ狂なら偽黒重ねられかねません。ニコ狂で白判定重ねは彼の考察の中では一貫しているんです、ずっと灰に1狼主張ですから。1黒引いたら彼の主張の中ではお仕事完了、即吊りです。
★潜伏狂、パメラは目星ついていますか?

(62) 2020/09/10(Thu) 14:43:43

シスター フリーデル (伊吹ことら)

>>59
確かに、言われてみれば狂人の仕事は今日は判定を割ることよね。11人村だし。

占狼はあると思う。
でも、潜伏狂人がいたところで、自殺票なしだから、やることは@決め打ちALW吊りの2つじゃないかしら。

(63) 2020/09/10(Thu) 14:43:59

司書 クララ (Siro_neri)

ニコラス似の真占見たことありますが、この村の戦況に合っていると思えません。教科書的で応用力が無いと言いましょうか。

たぶん村長がシモンに言うR-1優勝云々>>56や1dリーザ評>>1:71も似たような意味で、テンプレ的で無難(潜伏っぽく見える)ってことかなと。村長的にはAKB扱いもたぶん同様の無個性感(当時)で、逆にブス(比喩)扱いだったリデルは彼の中で目立っていて今日●なのかと>>31>>32

(64) 2020/09/10(Thu) 14:45:33

司書 クララ、木こり トーマスに微笑んだ。

2020/09/10(Thu) 14:46:46

家事手伝い パメラ (www)

ディーターさんの諸々は、どんだけ私のことが好きなんだ……と思いつつ、私の狼可能性39%って、ディーターさん視点5灰に2狼なら平均値は40%になるはずで、そんなに高くないんじゃないの?潜伏狂の視点漏れ!?と雑に言い返しておきます。

一方で、ヘイト怖くなさそうなのは非狼印象ではあり、リーザーさんの整理吊り提案の中で「村でも潜狂でも狼でも」とありますが、狼あると思います?★リーザさん

(65) 2020/09/10(Thu) 14:47:16

神父 ジムゾン (kiiron)

私はあまり対抗狼な気はしませんけどね

そもそもニコラス狂でクララに黒を出したところで、斑吊らず灰吊りになる可能性もあれば(後出しですから)、運良く斑吊りになるとしても護衛先は1/2になるのでGJリスク高めるだけですし。ニコラスの判定出しが早かったとかなら話はまた変わりますけどね。ニコラス視点では私が真判定を出している保証もありませんし。まあ、クララが何色でも判定偽装は嵌まらない限り愚策なのでやめ

(66) 2020/09/10(Thu) 14:49:31

家事手伝い パメラ (www)

>>66は、なるほどですね。確かに偽黒は出しにくかったかと。

村の展開上、4縄3人外で1ミス許容とは言いながら、ディーターさん≠狼なら、わざわざ1ミスするの!?縄が勿体ないのでは?という感覚もあります。ディーターさん白がカタリナさん白要素は魅力的ですが。

村長発言が理解できない問題は、クララさんは通訳できてそう。確白の生命力を考えると他に通訳できそうな人は?と考えるのが村利な気はします。

(67) 2020/09/10(Thu) 14:56:13

神父 ジムゾン (kiiron)

ましたが。

占狼説に関しては、村の人数が多い内に一つ一つ検討するのは大切ですから、検討することに異議などはありませんけど、そもそもそういう事態が起きる原因は何か、を考えていけばと思います
噛み先の幅が狭まりますし

(68) 2020/09/10(Thu) 15:00:57

司書 クララ (Siro_neri)

>>67を受けて。
村長、決め打ち考察派と見せかけて案外慎重派なのは私狼を外して不安がっているのでしょう>>32
パメラ・リーザ両狼の可能性を見つつ、両白だったときが不安なので他灰も占吊しておきたい、今日占吊りは絶対ありえず灰吊りたいというのが>>31>>32>>33
どう見ても順当で堅実な理論派なので、彼が理解できないのは「読む気がない」「苦し紛れにSGにしたい狼」に見えてしょうがないです。

(69) 2020/09/10(Thu) 15:10:31

家事手伝い パメラ (www)

クララ>>62
潜伏狂が過ったのは、ディーターさんの暴れまわりをみていたのもありますが、単に私が煽られていると感じているだけで、粘着村の可能性もあり、なんとも。

>>59神父さん周りは前提が違い、仮に偽だとしても狂はないのでは?という話でした。クララさんの旅狂なら黒出したらお仕事終了は理解。私は>>63のように考えてました。

(70) 2020/09/10(Thu) 15:11:30

家事手伝い パメラ (www)

>>69 能力処理の話題の起点がリーザさん&私のラインが発端で、両白だと厳しくなるから、他に能力当てておきたいという考えは、確かに論理的ですし、ディーターさんは慎重派ですね。

やっぱり、クララさんは彼が理解できている感じがします。なるほど。

(71) 2020/09/10(Thu) 15:18:31

村娘 リーザ (nobusama)

★クララ>>51 例えばディーター>>1の上段は、ディーターが誰のどの発言を見て言ってると思ってますか?アンカを提示してみて。

★カタリナ 同じ事をカタリナにも聞いてみようか。カタリナもアンカを下さい。

質問意図としてはクララとカタリナが本当にディーターの事を分かっているのかのチェックですね。あたしはクララとカタリナは、ディーターの言いたい事が分かったような気になってるだけだと思うんですよね。

(72) 2020/09/10(Thu) 15:19:13

村娘 リーザ (nobusama)

☆パメラ>>65 パメラはディーターみたいなタイプが狼だったら、大人しくなったり・当たり障りの無い事を言ったり・まともな事を言ったり・ヘイトを稼がないように気を付けると思ってるんですか?

ディーターが何であれ正攻法だと生き残れないので、ディーターが村でも狼でも狂人でも「狼だったら無謀な事を白アピとしてやる」と思いますよ。

ディーター狼なら赤潜伏などの奇策も込みで何でもやると思います。

(73) 2020/09/10(Thu) 15:21:54

将軍 シモン (gintetsu)

旅人から司書白確認。
占真狂なら斑ありで旅から黒出る可能性も見たがどうなんだこれ。かといって占真狼より日和った狂は白しか出さない系の占真狂のような判定結果かな。

個人的に気になってる羊飼いだが発言が伸びてないな。>>1:50「灰見ようよ」はいつ実践するんだ?

(74) 2020/09/10(Thu) 15:24:21

村娘 リーザ (nobusama)

例えば、普通は村でも疑われる事はイヤだったり不愉快なんですよ。無駄に疑われたくはないと思うのが普通です。

ディーター村仮定でも、そう思ってるようには見えませんよね?だから、自分が狼だったらとか一般常識のモノサシでディーターを考えてもあまり意味が無いと思いますよ。

「これ言うと疑われそうだけど、それでも村の為に言わなければいけない!」みたいな場面じゃないと村と狼の差は出ないと思います。

(75) 2020/09/10(Thu) 15:24:29

将軍 シモン (gintetsu)

司書>>9
「羊飼いはどんどん考察進めていきそうな手探り村」とあるが今はどう見えてる?

羊飼い>>1:136
「司書は確白でも割れても美味しい」についてだが、司書確白を見てどのように味わえた?

(76) 2020/09/10(Thu) 15:30:31

司書 クララ (Siro_neri)

リーザ>>39>>41は、>>1:174見るにシモンが嬉々として吊りに行きそうですね。

☆リーザ>>72 >>1上段は実際には起きていないのでは>>35。ただ「会話が成立しない感じ」は>>1:72>>1:76>>1:81>>1:57辺りで感じていそうで、>>1:85「だ!類」=「だるい」も読み違い発生を言いたいのでは。>>52>>18見るにニコラス>>44受けてかと。確占時ならありなので。

(77) 2020/09/10(Thu) 15:32:10

将軍 シモン (gintetsu)

村長の>>22はなるほどだな。昨日感じたギドラ期間の会話について、もんにょりとなにやってんの?と感じた違和感はコレか。と頷いてしまった。

村長>>31
●▼をパメリザに使うのは狭いか?能力候補者が多い内に使いたいと思わないか?

(78) 2020/09/10(Thu) 15:35:40

司書 クララ (Siro_neri)

パメラ>>59以降、迷走村にも見えてきました。が、占ってもどうせ斑にされる気がしてしまい、なら最初から吊りでいいのではと。
>>70 一番疑いやすいのは村長でしょうね。私は神父偽なら狂に見えるので>>24、狼視はピンと来ません。リデル>>63も「潜伏狂の仕事なくない?」って話に私には見えるのですが。

☆シモン>>76 >>36>>42でますます白く見えています。私確白からの切り換えが◎

(79) 2020/09/10(Thu) 15:35:49

将軍 シモン (gintetsu)

パメリザのラインの話があるが、キレキレでもベッタリでもそれが両狼からくるものだと現時点で材料にできるのか?両人外もあれば、村狼や両村の組み合わせも現時点では考えられるのだが。

司書>>37 君は思い込みから推理をするのかね?考察を見て推理するのは理想だけの話かね?

(80) 2020/09/10(Thu) 15:40:23

シスター フリーデル (伊吹ことら)

シモンの>>74の発言は、いいなと思いますね。
カタリナのことをよく見ています。

シモンとディーターを村置きして最終日が理想ですね。

(81) 2020/09/10(Thu) 15:41:22

司書 クララ (Siro_neri)

☆シモン>>80 私、襲撃筋見ないと狼像が描けないのです。私確白で私視点の客観的事実は1dと変わってません。私は発言に騙されやすいので、発言はある程度決め打ちながら見て自分の迷走を防ごうとしています。それが思い込みから走っているように見えるのかもですわ。
あとシモンがカタリナ黒視する理由が>>74>>80でわかりました。思考隠しに見えるのですね、納得です。
あと村長は喉枯れてます>>78 @1

(82) 2020/09/10(Thu) 15:53:05

羊飼い カタリナ (primu)

灰見てるだろ
シモン>>76美味しいよ

(83) 2020/09/10(Thu) 17:02:48

家事手伝い パメラ (www)

>>24 >>1:135が偽黒出す宣言は、思い込みではないですかね?クララさんを放置(占わない)だと翌日灰吊り候補になるという話に見えますね。

村の意思疎通が図れないと破滅に向かうと思うのですが、大丈夫なんでしょうか?

>>81 シモンさんはそこまでのコアずれはなさそうですが、ディーターさんは今日も喉枯れでが、最終日にこれで普通に意思疎通図れそうですか?

(84) 2020/09/10(Thu) 17:23:40

家事手伝い パメラ (www)

>>73>>75 ヘイト怖がらないのは、あくまでディーターさんの個人要素でしかないということですね。

★リーザさん 一方で、ディーターさんの今の喉枯れの状況。相方狼がいたら、留めそうな気はしませんか?
※リアル重視の国なので、その日は来れないという意思表示だとは思いますし、この国のルールでは善悪は無いのだろうと思ってますが。

(85) 2020/09/10(Thu) 17:30:31

家事手伝い パメラ (www)

>>79 まあ、わたしが斑になったら、偽占がわかるわけで、全力で戦う感じですかね……斑で生存とか、斑で噛まれるとか、ドヤ顔できそうではあります笑

直近、リーザさんは最終日までの負けない展開を模索してる感があり、人外的な生存欲が薄そう。読んでみて、結局、白く見えました。

クララさん確白によるシモンさんの漂白があり、狼ありそうなのはカタリナさんくらい?灰が白いのでディーターさんの狼あるかもですね。

(86) 2020/09/10(Thu) 17:38:07

シスター フリーデル (伊吹ことら)

パメラ−カタリナとかあるのかなって印象ですね。
【▼パメラ●カタリナ】か、その逆を希望します。

(87) 2020/09/10(Thu) 17:56:24

将軍 シモン (gintetsu)

>>83羊 うむ。見てるのか。司書確白も美味しいのだな。
★アウトプットする技量が無い系のPLだと受け止めて良いか?

>リザ ★この羊飼いは最終日やその前日にいて大丈夫か?
>パメ ★私と長老のコアズレの心配と、羊飼いが灰見てるつもりだが読み手には伝わらない心配のどちらがヤバイと思う?

(88) 2020/09/10(Thu) 18:07:21

将軍 シモン (gintetsu)

長老の喉枯れはアレだな。そんな村人や狼は過去にもいたし、狩でもやった奴がいる。すべて同一人物だったが。

むろん、私はコレを言って非狩と取られるつもりはない。ブラフの材料に持って来いだ。

(89) 2020/09/10(Thu) 18:10:30

家事手伝い パメラ (www)

☆シモンさん>>88 シモンさんのコアずれは、現状あまり心配はしていません。ディーターさんの喉枯れはコアずれ以前に心配です。カタリナさんは灰見てる感じはせず、少なくても読み手に伝わらない以上は、どこかで処理が必要なのでは?という感じかしら。

やばさスケール 長>羊>>>将 ですね。

(90) 2020/09/10(Thu) 18:11:52

将軍 シモン (gintetsu)

今の所、今日の吊りはアウトプットできなさそうな羊飼いか、喉枯れ非狩さらけ出しの長老が良いと考えている。

家事手伝いか村娘は占い当てて見るのが良いだろう。
2人とも裸にしてケツを占候補に見せてやれ。
>>85パメ長老が狼で相方いて留めても止まらんと思うぞ。★お主は留めて留まる長老に見えるのか?

(91) 2020/09/10(Thu) 18:16:27

将軍 シモン (gintetsu)

家事>>86中段 お主の白黒判断材料は否定せぬが、最終日まで負けない展開を模索するのは人外も一緒ではないのか?

下段 長老は占って占候補の判定と併せて判断するのがよかろう。無論、吊って確霊判定が簡単なのだが、長老より吊るべき者がいるので優先度が下がるのだが。 

(92) 2020/09/10(Thu) 18:23:08

将軍 シモン (gintetsu)

>>87
セットで考えるのも良いが、単体では狼は誰と見る?
お主の1dのキレッキレの内訳考察から比較して今日はぬるいぞ?「吊りたい=狼と見た」と定義して、今宵は誰に投票する?。

私は▼羊飼いだ。

(93) 2020/09/10(Thu) 18:28:04

将軍 シモン (gintetsu)

羊飼いが>>83で「司書確白は美味しい」と評している件だが、私はマズイと評している。
司書の考察を見て、印象に考察をつける系PLと見えたのが原因なのだが…間違ってたらスマンな。
昨日は感じなかったが、司書確白は中身PLを見越して確白の暴走を期待した確白判定ではないかと思った自分がいる。

(94) 2020/09/10(Thu) 18:33:18

将軍 シモン (gintetsu)

>樵 >司書
個人戦とはいえ、お主達は確白の位置。今宵の吊には回避も必要となる。吊り方針や回避について指針を示す必要があると思うぞ。そう思わんならやむを得ぬが。

吊り回避COが明日の更新前に出ても対応できぬと言っておこう。(超高度なブラフ)

(95) 2020/09/10(Thu) 18:39:24

羊飼い カタリナ (primu)

めんどくさいなあ、特別だぞ、もうやらん。

パメラ:初動がいまいち過ぎるんだよな。>>1:16は聞くことを作ったように見えるし、>>1:18下段の要素はいくらでも翻せる。狼仮定では物量演出、村仮定は議事回しってとこ。自意識が>>1:53で見られる当たり前者寄りで受け取る。ギドラ周りはディタがうまく言語化してるんでそこ参照って感じだ。ディタほど強く見てないけど。

(96) 2020/09/10(Thu) 18:41:04

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

クララ (Siro_neri) [狩人]
155回 残600回
ジムゾン (kiiron) [占い師]
134回 残600回
カタリナ (primu) [村人]
8回 残600回
フリーデル (伊吹ことら) [村人]
3回 残600回
トーマス (ecila) [霊能者]
31回 残600回

犠牲者 (2)

ゲルト (master) [村人] (2d)
0回 残600回
リーザ (nobusama) [村人] (3d)
61回 残600回

処刑者 (4)

パメラ (www) [人狼] (3d)
31回 残600回
シモン (gintetsu) [村人] (4d)
3回 残600回
ニコラス (まなまな) [狂人] (5d)
62回 残600回
ディーター (リアル月狼BAN太郎) [人狼] (6d)
191回 残600回

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合