人狼物語@リア充


75 雪に閉ざされた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ニキータ (MIMIZUKU)

>ラビ
>>19だけど灰考察をちゃんと出してるって意味ではない!言語化苦手なんだけど発言のニュアンスって言えばいいのかな?そういうところに出てるって言うのか読みとれるって言えばいいのか少し難しくはあるんだけどそんな感じ!
リディアちゃんの場合は、発言はグレゴリーについて多かったけれどもずれてたり、ぼやかされた答えが返ってきてそれに対応してたことでグレゴリーへの発言が多くなった様に感じられてそこを除いてみるとラビと同じように感じられた。

(30) 2011/12/24(Sat) 12:40:26

ラビ (mongoru)

所で今日リディ>>6>>25の共感の流れからダニール考察は凄く伝わってくるね。
で、芯から伝わる考察は凄く白いのだ。


ダニールはぽんぽんと質問投げていてこの質問処理できるの?と思っていてそこが見所かなと思ってた。ここはまだ自分の中では未解決。
だけど>>4話合わない奴だったという心情は昨日の>>2:44>>2:95>>2:99から伝わるから白アピには見えないかなー

グレゴリーの単独感感じたとこはまた後で。でも見直す価値はありそうね。とりあえず今は、狼=ニキータサーシャ、ここかな。サーシャは消去法だけど…。

(31) 2011/12/24(Sat) 12:48:14

ラビ (mongoru)

>>2:34は、グレゴリーの灰考察のっぺりっていう表現が当てはまるかな。>>1:99>>1:101どこに対してもどうとでも白黒扱うように見えたから怪しく見えたよ。>>1:100もなんか単独感放ちたいが故の白アピぽく見えたから占いでもいいやと思ってた。

あと、パンダになって真の白判定が無駄になるとは僕は思ってないよ〜とだけ。
それはむしろとても大切な情報だし嵌まれば詰むからね(真占GJおきたとき)

(32) 2011/12/24(Sat) 12:58:13

ラビ (mongoru)

>>30ん?ごめんよく解らないけどとりあえず行かなきゃいけない頑張って(酷 結構喋ったな…

(33) 2011/12/24(Sat) 13:00:28

ラビ (mongoru)

>>32
>>1:100>>1:101>>1:102ですか…

あとついでに>>30がよく解らないのはそこがラビと一緒って言われても本人してみたら一緒じゃない思ってるから全然共感できないとこかな。

(34) 2011/12/24(Sat) 13:09:50

ラビ、空舞うんだい!

2011/12/24(Sat) 13:10:29

リディヤ、 ラビ>>29ラビくん、だったけど今どんぐりころころ。考え中。

2011/12/24(Sat) 13:12:03

ラビ、 リディヤ、あーそうなるのかー…なる。

2011/12/24(Sat) 13:14:55

ラビ、ってアンカー間違えてるじゃん…しょんぼり

2011/12/24(Sat) 13:15:23

ラビ、ごろごろごろごろ

2011/12/24(Sat) 13:15:44

ニキータ (MIMIZUKU)

今日は4時頃から用事があり、更新時間までに帰って来れないかもしれないので今の段階での皆の吊り候補を挙げておいてもらえると助かります。
あと今日自分を吊り候補に挙げている人は明日の吊りに回してもらえると幸いです。以上業務連絡でした。

(35) 2011/12/24(Sat) 14:00:24

ニキータ (MIMIZUKU)

そろそろ出ないとならない時間なのでとりあえず吊り先示しときます。
▼グレゴリー

(36) 2011/12/24(Sat) 15:34:39

サーシャ (as-riento)

全て確認致しました。
レイス、ウートラ:白/キリル:真/ベル:偽 ですね。

以下のダニール評は、判定受けてから加筆したものです。明言はしておりませんが、どこまでが昨日分で、どこからか加筆分かは分かり易くなっていると思います。
それと、ダニール評単品ではなく、それを軸にした種々の感想も入っているので相当長くなってしまいました。

(37) 2011/12/24(Sat) 16:28:20

サーシャ (as-riento)


〈ダニール評+δ〉
特徴は二点で
一つ目は、各灰への各発言に対するコメントをする際の触れ方が細やかであり、ブレが一切見えないこと。
二つ目は、自身への疑い等は、その場その場で振り払う(:『訂正する』というより「だからどうした?or全然違うだろ? 自分は××という意図で/□□と言ったんだが」とまさに『振り払っ』ている)こと
それが初日から今日に至るまで、一切ペースを崩さずにずーーーーっと続いてる。

(38) 2011/12/24(Sat) 16:28:32

サーシャ (as-riento)

(続き1)
その徹底したマイペースさから(特に私は初日の私の●希望に『…でww?ああ、そうだそれとは別にこれ聞いておこう』と一刀に返された>>1:68を観た時から、そう感じていたのですが)自信家なのだろうな、と推測可能。
[注:過信家と評してるわけではありません(:実績もあるのであろうことは一部除いた発言の高質さから分かります)。お気を悪くされたら申し訳ありません;]

(39) 2011/12/24(Sat) 16:29:12

サーシャ (as-riento)

(続き2)
初日の推論とは別に(:これについては後述します)
私には、この『振り払う』姿勢(>>1:66>>1:82>>2:0>>2:30>>2:85)が、黒いというか「暗い」感じにずっと映っていて。
[まだ途中ですが、総評として【真っ黒ではなく"真っ暗な"灰】という印象です]
何より引っかかっているのは、>>2:30中段+>>1:115の『自分は狼枠に填められるんだ』宣言。
これって『人なら言う必要の無い』発言ベスト3に入る(:第一位をニキータが既に言っていて、私は彼を論外枠に放ったのですが)種類の発言ではないのでしょうか?
注目を集めた村が言う発言にしては、あまりにも『警戒心・防御心』が見えていて、もっと言うと注目を集めた狼が言うにしてもそうなので、ここが一番引っかかっています。

(40) 2011/12/24(Sat) 16:29:26

サーシャ (as-riento)

(続き3)
故に、昨日は占い希望に挙げさせて頂いており、昨日は書けませんでしたが今日ニキータがまともになったらorソリッドなニキ人要素を拾えたら、今日の吊り希望にスライドして挙げさせて頂くつもりでした。


ただ。
・最初から上記の「暗さ」がずーーーと感じ取れることから、何より【その暗さが全く【ブレない】】ことから、これら全ては性格要素に過ぎないのかな:つまり『狼ならこういう白くない態度を採り続けることは怖くて出来ないのでは?』という確信命題の対偶によって、これは人要素足り得るのでは?と思ったこと。
・(初めてリディの発言でちゃんと目に入ったのですが:)リディヤ>>25でのダニール+リディ評、というか解説を丸っと納得し(てしまっ)たことから、現在ぐらんぐらん揺れています。

(41) 2011/12/24(Sat) 16:29:46

サーシャ (as-riento)

(続き4)
上記は私や別の方の主観が入っているのですが、一番私が分からないでいるのは次の事実に対する評価です。
真占キリルを>>2:0で突き放してから(:まだここではまだ真狼=霊じゃないなら真占と分かっていませんが)
>>2:88に至るまでずっとキリルをスルーしながら
>>2:95>>2:99極めて冷徹にいつものごとく『振り払う』
>>4で「今一な真か、乙」と蓋をする

この一連って、狼要素でしょうか?
ダニール狼でこれは、露骨過ぎる気がして不自然(:というか分かり易過ぎてちょっと馬鹿馬鹿しいです)ですが/一方ダニール狼なら、真占の言圧をさりげなく下げ&相手にせず&真占を抜けた:一仕事終えてるので、そういった反応する(漏らしてしまう)イメージも湧くのです。
★どなたか、ここにアドバイスを頂けませんでしょうか?

(42) 2011/12/24(Sat) 16:29:54

サーシャ (as-riento)

〈ダニール評:結論〉
昨日の段階から、黒い灰というよりは【暗い灰】故、まさに占いに掛けるべき所だと思っていて(:だから昨日●ダニとしたのですが)
今日になってますます(もう叶わないですが:)占に掛けたくなりました。…というか、ここまで一灰を占いを掛けたくなったことは初めてです。

ここをどうしていいのか、今現在全然判りません。
が私自身が詰めれる限界まで詰めれた自信(というか自負)はあるので、皆さんのアドバイスを受けた後にはっきりとした結論が出せるとも思います。

どなたでも良いので(もっと言えば複数名の方から頂きたいのですが)上記にアドバイス御願いします。

(43) 2011/12/24(Sat) 16:31:51

サーシャ (as-riento)


〈初日のグレゴリー評への追記+δ〉
何人かの方から質問等を受けたので。
初日の時点でグレを>>1:52で人としたのは
アグレッシブそうな確霊につつかれた渦中の人を、何の気負いもなく(:これを「さらっと」という言葉で評したのですが)>>1:22と評するのは、当人が余程自分に自身があって「俺が白って言うんだからこいつは白だろ」くらいの方じゃない限り、人要素になり得るのでは?
と思っての人評価でした。

その後グレの発言を観るに、多弁ではあるものの、強弁だったり異論を言う相手をねじ伏せるようなタイプには見えないので、上記評価は今も動いていません。
故【今も人だと思っています】

(44) 2011/12/24(Sat) 16:32:08

サーシャ (as-riento)


〈これまでの灰評まとめ〉
・リディ:解析苦手で不能枠…というものの、明後日とかまで互いに生きてるなら、そろそろ頑張って見極めないとダメなのは分かっています(:正直食べられて欲しいです(すいません;))
・ダニール:アドバイス等、待ち。
・グレゴリー:人だと思います。
・ラビ:現状人寄りだが、気になる点(の萌芽のようなもの)が数点ある。本人がそれに無反応なことも含めて、なんとも。
・ニキータ:寡黙+論外枠

ゆえ【▼ニキータ】で提出させて離席させて頂きます。明日の昼まではリア充から八億光年遠いような案件で拘束されるので、覗けても発言は出来ないと思います。
これでリディ以外の灰は一周したので、明日以降は上にいる限りそれ(:大局的な各人の評価)を基に皆さんの発言を今度は只管局所的に観て狼探しに努めたいと思います。失礼します**

(45) 2011/12/24(Sat) 16:33:28

サーシャ、喉パンクにより、初日の推理に対する補足が片手落ちに

2011/12/24(Sat) 16:34:06

サーシャ、なってしまいました。

2011/12/24(Sat) 16:34:37

サーシャ、それは明日喉が余ったら行いたいと思います。

2011/12/24(Sat) 16:34:43

サーシャ、それと今日も喉枯れからのact業務連絡等になってしまい

2011/12/24(Sat) 16:35:32

サーシャ、申し訳ありません

2011/12/24(Sat) 16:35:41

サーシャ、ところで、ここはリア充の国なので、本当にリア充、

2011/12/24(Sat) 16:36:20

サーシャ、若しくはリア獣になられてる方ばかりなのでしょうか

2011/12/24(Sat) 16:36:46

サーシャ、もしそうなら、ウーたん人形のその人達verを創って

2011/12/24(Sat) 16:37:25

サーシャ、暖を採るべく、火にかけさせて頂きたいです^^

2011/12/24(Sat) 16:37:56

サーシャ、niki-ta

2011/12/24(Sat) 16:38:12

サーシャ、ニキータの狼要素は拾えませんでした。

2011/12/24(Sat) 16:42:07

サーシャ、が、それ以上に人要素が拾えなかったこと&全く分から

2011/12/24(Sat) 16:42:41

サーシャ、い人には見えないこと、から狼に見えない以上に人にも見えない

2011/12/24(Sat) 16:43:05

サーシャ、ので、他の灰との兼ね合いから、▼ニキとさせて頂きました

2011/12/24(Sat) 16:43:35

サーシャ、というか、

2011/12/24(Sat) 16:43:42

サーシャ、灰の中から一人吊るならニキしか居ないと思います。

2011/12/24(Sat) 16:44:12

サーシャ、act含めた大連投失礼しました**

2011/12/24(Sat) 16:44:36

グレゴリー (lol)

ラビが人に見えてきたな。気になるところポンポンコメントしていくスタイルが変わっていないし、読みやすくなってきて情報増えて精度が高まっているという感じがする。>>29のライン推理も視界が広いラビぽくて、手探り感もする

まあ取り敢えず【▼ニキータ】でいいと思うのだけどね。ここ違ったら結構痛い気がするのが怖いね。
だからダニールも読みにくくなってるのは確かなのでサーシャの質問考えつつ精査してみたいかな

(46) 2011/12/24(Sat) 17:25:04

グレゴリー (lol)

ああ、ニキータは明日に回さねーといけないの

ならリディなんだけど。僕が感情的になっていて視野が狭いのか、彼女が僕に構いすぎなのか、どうも全体像が見えにくいのだよな…。もう少しのんびり考えよう

(47) 2011/12/24(Sat) 17:36:04

グレゴリー (lol)

サーシャ>>42☆僕には有用なアドバイスは無理ぽいかもな。ただダニールの『振り払う』態度とやらについて少し。彼の中で他人の自分への疑いにいちいち心を乱したくないってプライドがあるんじゃないか。それは「自分語り恥ずかしい」って態度からも伺える。つまり狼探しだけに特化したいって感じ。
それについては村狼どちらとも言えない性格要素と僕は解釈しているよ

(48) 2011/12/24(Sat) 17:58:19

【墓】 ウートラ (so02)

>>35 ニキータが率直過ぎてw

(+18) 2011/12/24(Sat) 19:00:11

エレオノーラ、宿を訪れた。

2011/12/24(Sat) 20:20:05

レイス、さらっと流し読み中ー。発言はたぶん深夜。

2011/12/24(Sat) 21:17:54

ベルナルト (いこま)

まいどー三河屋でーす。
クリスマスケーキのお届けをry



サーシャの考察は初めて見るタイプだから面白い。
俺が何て言おうともスルーされるんだろうけど、素直にそう思ったらから、それを伝えたくて出てきた。

勿論返答不要。

(49) 2011/12/24(Sat) 21:20:20

グレゴリー、 ベルナルトに相づちを打った。

2011/12/24(Sat) 21:27:26

グレゴリー (lol)

リディについて少し

僕はリディの視界が想像しにくい、というか性格がいまいち掴めないんだ。ロック体質ではない、グレゴリに対しての疑念は順序だてられすぎているしね。本人のいうようにダニールと同じく客観的かというと視野が狭く感じる。グレゴリに構いすぎのせいだろう。どう形容したらいいのだろう?

僕が彼女に感じているのは、非常に順序立てて物事を展開させていっているってことだ。ただそれに対して根付いている感情性格が見えないので、人のフリをしている狼と感じてしまうんだ。

そして>>10「冷静さを欠いているようにみえる?」。この発言はようは「自分の理論、疑いの筋道になにか文句を言われる筋合いはないですよ」ってことなんだろうけど、これのどこにリディがグレゴリに対して疑念を抱いているように感じればいいのかな。リディの中ですでに結論がついているように感じるよ

(50) 2011/12/24(Sat) 21:41:04

エレオノーラ、わわ、ちょっと遅くなりそげ。またね。

2011/12/24(Sat) 21:54:06

リディヤ (nagare-s)

おじちゃんにつきあってたら喉足りなくなる。他の人の反応見てからコメントしたいと思ってたけど誰も来ないね。

サーシャおねーちゃんは。大連投はコミュニケーションが取りにくいのでリディも判断しにくい。会話がしたいな。
ダニはこういう性格の人なんだと思うよ。
ニキの扱い方とか見てると、ここも切れてそうに思う。
グレニキどちらかが狼(グレ狼が九割方)ぐらいが今の気持ちなんだけど。グレニキが切れてるかどうかの検証をリディもしっかりしようと思ってるけど、他の人の意見もちょっと聞きたい。

(51) 2011/12/24(Sat) 23:54:40

リディヤ、リアクション待ち中。

2011/12/25(Sun) 00:01:04

リディヤ、待ってて寝落ちそうになったら何か投下して寝るかも。

2011/12/25(Sun) 00:02:54

エレオノーラ、僕が反応してもどうにもならないだろうしなあ・・・

2011/12/25(Sun) 00:13:34

エレオノーラ、とか言いつつ、僕も読みなう。

2011/12/25(Sun) 00:13:47

リディヤ (nagare-s)

サシャ白めかもって思ったのは>>2:111キリル信じたくないってきっぱりしてる所。襲撃で排除するにしても心情的に躊躇するかなって。
>>2:115ラビ評はよく見てるなと思ったからここどうなるか参考にしたい。ラビはグレと比較的切れてないと感じるのもあって。
グレは思考の進みが遅い、他灰(ニキ除く)ほど状況進んでからの加速がない印象あるけどここはどう?
サシャで引っかかるのはやっぱリディへの触れ方だな。本当に苦手なだけなのか触れたくないのか判断つかないから、距離縮めたい。

(52) 2011/12/25(Sun) 00:30:37

リディヤ (nagare-s)

リディへの触れ方で見るとニキータも白っぽいかなと思ったんだよね。
グレロックって型に嵌められてるリディの本質を見てくれた気がしてすごく好感持てたの。グレの意図とちぐはぐだし、ね。
穿った見方すればリディ取り込みに来たようにも見えるけど。
ニキの位置でリディの好感だけ取っても中途半端。>>30の歯切れの悪さは、作りものっぽくないなと。
でも、グレ白時は要素として弱いから狼候補。

ラビの触れ方は、よく分からない。グレ狼なら、中途半端な動き方してるなとは思う。サシャと見比べてみたい。

(53) 2011/12/25(Sun) 01:04:20

レイス、今日は箱無理っぽー!鳩から投下できそうならする!

2011/12/25(Sun) 01:05:44

リディヤ、ごめん喉使い切った。

2011/12/25(Sun) 01:06:33

リディヤ、布団から覗いてるけどたぶんその内寝落ちる。

2011/12/25(Sun) 01:07:55

レイス、 リディヤが思う程ロックオンという単語をネガティブに捉えてない。

2011/12/25(Sun) 01:08:32

レイス、 リディヤのグレ評は理路整然としてるとかんじてるよ。

2011/12/25(Sun) 01:10:50

リディヤ、委任とかできないんだよね。回避考えるなら吊揃えないと

2011/12/25(Sun) 01:14:59

リディヤ、▼グレゴリーで寝ていい? 大丈夫?

2011/12/25(Sun) 01:20:55

【墓】 ウートラ (so02)

へべれけ。

ん、なんで▼グレになってるん?

(+19) 2011/12/25(Sun) 01:31:13

リディヤ、ごめん、むり、なの……zzz

2011/12/25(Sun) 01:34:26

レイス (takamocchi)

サーシャの▼ニキが分かりにくいなぁ。各灰考察しっかりしてるし、問題発言第1位とか気になるワードだけでモニョモニョされるとモヤモヤ。

ニキはもの凄く吊られ易い位置に居る。から、もし白なら狼'sもそこ投票したい位置だよね。

(54) 2011/12/25(Sun) 01:57:21

レイス (takamocchi)

リディの「盤面」のくだりはとても興味深かった。各駒の動きだけじゃなく、もともとの配置や動いたときにどこに作用してくるかとか、そういった相互関係まで含めて俯瞰で見てるってイメージを持ったよ。かなり経験つまないといけないレベルなんだろうけど。

(55) 2011/12/25(Sun) 02:09:10

エレオノーラ (tsubaki)

 リディヤ⇔グレゴリー
       ↓↑
 ラビ → ニキータ
(↑)↓  ↑
 サーシャ→┘→ダニール

こんな感じかなあ。今。

(56) 2011/12/25(Sun) 02:13:20

エレオノーラ、>リディヤ おっけー。まずかったら僕がごめんなさいするよ。

2011/12/25(Sun) 02:14:36

エレオノーラ (tsubaki)

矢印の向き見たらニキータかサーシャだけど、僕としてはリディヤグレゴリー間の確執を解決したいなあと思うかな。

そしてリディヤが狼なら、彼女が生きてる最終日が必ず来るので、リディ疑うのはその時にして、もう一人を先に見つけたい、とも思ってる。

(57) 2011/12/25(Sun) 02:14:58

ダニール (config)

サーシャの発言をざっと読んだが、読み取りにくい点が多すぎるな。

>>2:117 下段。ラビの仲間って誰だ?

>>2:113 全然そう見えないというのは、どういう解釈だ?
潜伏狂人以外ならニキータ何に見える話なんだ。潜伏狂人を考えているのか?>>45で吊り希望に上げているのはどういった要素からだ?

>>41 リディヤの考察で俺の白黒が揺れてるという意味か?サーシャがリディヤ判断付かない上でリディヤの考察でぐらぐらする程揺れるのか?

(58) 2011/12/25(Sun) 02:19:09

ダニール (config)

>>44 灰考察ではグレゴリー白だけがはっきりしてる様に見えるが、グレゴリーのウートラ白発言もその範疇に入るのか?

>>45 ラビ現状人寄りは消去法か?そこまでの考察でそれが見えない。

全体通してみると、グレゴリー白以外は狼か人か解らないで結んでいる部分がほとんど。
ニキータに関しては>>45で寡黙論外としているが、>>2:113が不透明。

サーシャは、ここら辺を説明してくれ。簡潔に。

(59) 2011/12/25(Sun) 02:20:48

レイス (takamocchi)

リディは自分の事を「攻撃力がある」「感情がみえないとか客観的と言われる」とか、自分が駒としてどう見られているのかも凄くよく見えてると思う。だからこそ逆に、グレによって悪いイメージを植えられそう(>>10)的な反応はちょい異質感を持った。

(60) 2011/12/25(Sun) 02:21:11

エレオノーラ (tsubaki)

加速ないのはリディヤ以外ほぼ全員に言えるのでノーカン。

ニキータは>>35が面白かったんで、いいよ明日で。頑張ってね。

(61) 2011/12/25(Sun) 02:22:27

エレオノーラ、やったーダニィがきたー!

2011/12/25(Sun) 02:23:03

ラビ (mongoru)

▼ニキータでセットしているよ。

ものすごーく客観的な黒要素
>>1:121 妙な白アピ。狩の非狩ブラフがあるかどうかだけど、ニキータ狩でこんな非狩ブラフ考えなそう→只の村人か白アピした狼、非狩濃厚

>>35 回避をにおわす発言→非狩濃厚にも関わらず。黒い。

で、このままだとニキータ吊れそうな気がするのだけど。

(62) 2011/12/25(Sun) 02:24:04

レイス (takamocchi)

グレってそこまで白視されてないよね?またそれによってリディを黒視してる人もいない。そんな状況も客観的に把握出来てる(と思われる)リディの>>10のラストの発言は凄く「劇場型」な発言に見えた。周囲の同調を引き出そうという意図みたいな物を感じたよ。

(63) 2011/12/25(Sun) 02:25:09

ラビ、一気に発言増えていたー

2011/12/25(Sun) 02:25:39

ラビ、あ、>>1:131

2011/12/25(Sun) 02:26:55

ラビ、 ダニールが偉いと思った…僕はギリシャ記号辺りでもうだめだ…

2011/12/25(Sun) 02:28:05

エレオノーラ (tsubaki)

サーシャは白いわけじゃないんだよね、頑張ってる枠。

リディも言ってたけど、サーシャは時間の関係か、対話不足でちょっと不利だよね。リアルタイムで喋れる時間があるといいんだけど、難しそうかなあ。

正しい事を言おう、としてるのはわかるんだけど、皆わりと反応見てるタイプだし、こういうところに白見せるには対話が一番ではあると思うんだよね。

(64) 2011/12/25(Sun) 02:28:35

ダニール (config)

リディヤの白に関しては、グレゴリーを白黒はっきり見ている訳ではないとの基点説明から、避けられているだの反応を見ただのの辺り。
自分白視点、受けた感覚の説明。ここは村っぽい。

(65) 2011/12/25(Sun) 02:29:00

エレオノーラ、 ラビに頷いた。

2011/12/25(Sun) 02:29:56

レイス (takamocchi)

で、最終的に何が言いたいのかというと、他灰にもっと発言裂いて欲しいな、と。
エレも言ってたけど、リディとグレのとこは早めに決着つけないと。と思う。

(66) 2011/12/25(Sun) 02:32:26

レイス (takamocchi)

ラビも▼ニキータかー。

(67) 2011/12/25(Sun) 02:33:33

エレオノーラ (tsubaki)

サーシャはちょっと、挽回のチャンスあってもいいのかな、と思ってる。可能なら、リアルタイムのやり取りしてみて。正しい事だけ言わなくてもいいよ。反応がほしい。

狼探すのも大事だけど、自分の白をアピールすることも同じくらい大事で、今回のメンツには多分、単発でもいいから対話が何より重要だと思う。

僕は▼グレゴリーでセットしてる。ここの色見てリディダニがどう向かうかも見たいし。

(68) 2011/12/25(Sun) 02:34:08

ラビ、 レイスに相づちを打った。

2011/12/25(Sun) 02:35:34

レイス、 リディヤ、特にラビの考察あたりに。

2011/12/25(Sun) 02:37:09

エレオノーラ (tsubaki)

あのね、僕はグレゴリーも非狩だと思ってるんだ。
昨日からの流れで、正直吊られる事予想しないとは思えないから。

どうだろう、今日は▼グレゴリーしてリディダニィの動向見てみるっていうのは?>起きてる皆さん

(69) 2011/12/25(Sun) 02:37:42

ラビ、 レイス、呼んだ?

2011/12/25(Sun) 02:38:04

レイス、 ラビ、ううん、リディに君の考察頼んだの。

2011/12/25(Sun) 02:39:09

レイス (takamocchi)

>>69 賛成。個人的にも気になる所だし。

(70) 2011/12/25(Sun) 02:42:39

レイス、▼をグレゴリーにセットした

2011/12/25(Sun) 02:46:21

レイス (takamocchi)

\メリークリスマス!おやすみなさい/

(71) 2011/12/25(Sun) 02:53:17

ラビ (mongoru)

>>1:108>>1:111 (うざいけど)エレオノーラ云々ですり寄る動き→ちょい狼には大胆、さらにリディにロックオンされてのほほんとしている感じが非狼感。

一番最初に>>2:21「ウートラ村」明言、この辺も大胆だよなーって思っているんだよね。>>2:46吊られるわかりつつも>>2:50黙っておけばいいのにウートラ村残そうぜ持論主張、うーん??どれも狼としてみたら変。

僕はこんな狼にあまり出くわしたことないけど…

>>69 協力という点で【消極的了解】するよ。

(72) 2011/12/25(Sun) 02:54:06

ラビ、めりくり!おやすみー

2011/12/25(Sun) 02:57:50

ダニール (config)

>>6 リディヤ
サーシャの考察が白く見えた部分。>>52がその補足と見るが、全体通して見ると不透明な部分が多いと俺は思うが。どうだ?

(73) 2011/12/25(Sun) 02:58:36

ダニール (config)

大体は箱から読んだ。
後は、鳩からはしょって流す。
ラビは、リディヤへの警戒発言からリディヤの説明→態度軟化。
ライン指摘辺り、がごく自然。

グレゴリーはリディヤロックオン、ニキータ吊り、サーシャは単独感、俺が解らない枠、ラビ解りやすくなった。
発言の増え度比較も含めて後者の印象は軽く付けた感か。
特にグレゴリー本人に大きな印象変化は無い。

(74) 2011/12/25(Sun) 03:09:44

エレオノーラ (tsubaki)

>>72ラビ
そこは僕が狼だったら間違いなくやるって意味で非同意。<ウートラ残そうぜ

そして僕が生きてるわけだし。

(75) 2011/12/25(Sun) 03:14:25

エレオノーラ、というわけで、おやすみ・・・あと40分・・・起きれたら判定出す

2011/12/25(Sun) 03:21:03

ダニール (config)

>>72 ラビ
大胆さが非狼由縁か?
グレゴリー村だと余裕など無い所。
要素取り方の浅さ、発言の伸びなさはラインを見せない要素として俺は取っている。

▼グレゴリーでいいだろう。

(76) 2011/12/25(Sun) 03:29:05

ダニール (config)

ニキータにしろサーシャにしろ発言が読みにくいし意図や基準がよく解らない。
灰を簡潔に分けてみてくれ。
灰の色見るのが苦手ならラインでも考えてみりゃいい。

…寝る。

(77) 2011/12/25(Sun) 03:31:03

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

エレオノーラ (tsubaki) [霊能者]
41回 残3000pt
サーシャ (as-riento) [人狼]
20回 残3000pt

犠牲者 (5)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
キリル (cocotto) [占い師] (3d)
0回 残3000pt
レイス (takamocchi) [村人] (4d)
6回 残3000pt
リディヤ (nagare-s) [村人] (5d)
59回 残3000pt
ラビ (mongoru) [村人] (7d)
8回 残3000pt

処刑者 (5)

ウートラ (so02) [村人] (3d)
16回 残3000pt
グレゴリー (lol) [村人] (4d)
3回 残3000pt
ベルナルト (いこま) [狂人] (5d)
19回 残3000pt
ダニール (config) [人狼] (6d)
26回 残3000pt
ニキータ (MIMIZUKU) [狩人] (7d)
1回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合