人狼物語@リア充


350 ダ村村村狂狼でやる村(ID公開)


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

少女 アニー (ddDd)

>>20
ちがうゆ><
単体単体で行くのはそれはそれで、だし、むしろ単体単体以外でいくあたしみたいなタイプと上手く併せると上手くいくこともあるし。
ただ、意識とか目線とか、そういうそれっぽい言葉を多用されると中卒的にはむぅってなっちゃう感じはする

>>20
うーん。これ説明むずいけど。
ああこの人吊られそうor吊れそう、占われそうor占いにおしこめそう、疑いを集めれそうor集まりそう、結託しそうor亀裂が入りそう、白黒斑片白片黒つくとこうなりそう
. . . っていうものをぜええええんぶ含んだもっとこう色々含んだやつのこと。だと思う。
(このあたり発言コンクリート大姉が墓下で補足してくれると期待)
あたし的には、単体考察勢は、この盤の特定箇所をピンポで取り上げて狼探してるイメージ。
で、上手く行ってる単体勢は、そのピンポ取り上げがちゃんと正しいところとりあげてる感じ。(だから上手くいくとはるかにあたしのより効率的)

(27) 2016/12/09(Fri) 17:24:51

流れ者 ネイ (kogamitakashi)

遠回りなのが嫌いってのは分かるさ。

じゃあ聞くさ。
狼っぽいって何さ?人っぽいって何さ?
それが分かんないから、俺にはこういう方法しかないのさ…
その人が狼なら人ならどう動くか〜それ基準で決めるしかないのさ。

そこ否定されたら俺は何も動けない。止まるつもりもない。

(28) 2016/12/09(Fri) 17:27:06

少女 アニー、やばい。ネイとのやりとりが楽し過ぎて喉が喉ってるww><

2016/12/09(Fri) 17:27:27

流れ者 ネイ、俺にどうして欲しいのさ…

2016/12/09(Fri) 17:27:33

少女 アニー (ddDd)

>>28
否定はしてないゅ><
否定って感じたらごめんね。

>>28人っぽい狼っぽい
いっっっぱいあるけど、一番簡単で分かりやすい例は

【ああ、この票の投げ方は/この庇い方は、この子が狼だと出来っこ無いな→人だろう】
【ん、この疑い方/この票の重ね方は、この子にしてはずいぶんあれ(村なら残念)だな→狼だろう】

の二つかな。

(29) 2016/12/09(Fri) 17:30:34

流れ者 ネイ (kogamitakashi)

>>27
妙な単語使うなってことでいいさ?それは俺も分かるのさ。丁寧すぎる説明は大好きさ。

イメージ。全体的に捉えるイメージ。かな?
個人として見るってよりは、村の中のネイ、村の中のリューetc…って感じさ?

(30) 2016/12/09(Fri) 17:30:57

流れ者 ネイ、少女 アニー楽しんでたのかよっ!

2016/12/09(Fri) 17:31:49

【墓】 詩織 (詩織)

>>27
今、コンクリート製造してました。行動が読まれている…

自分の中で確立されてる語を常識みたいに使うのがDさんの短所ですよね。全部しっかり理解しようとすると、ネイの喉が溶かされそう。
アニネイでは、盤面と認識されてる階層が違うんですね。
ネイの中では、占い師は占い師という駒、駒の動きは判定出し等、システムレベル。
Dさんの中では、真視得てる強気な占い師等、村からの評価やPLの性質などを含んだ駒、誰と誰が対立/信頼してるなど含めた駒の動き等、PLレベルなのでしょう。
盤面思考だ、と自称する人は私含め、後者が多い印象ですが、稀に前者もいますかね。

(+1) 2016/12/09(Fri) 17:32:39

少女 アニー、いやネイはネイのままでやって欲しいよ?まじで。

2016/12/09(Fri) 17:32:45

少女 アニー>>30 そうそう。全体をぎゅってすると

2016/12/09(Fri) 17:34:12

少女 アニー、上手くいくと一人一人全部もぎゅって掴める感じ

2016/12/09(Fri) 17:34:21

少女 アニー、>act そりゃ楽しいよ。あんまり一緒しないタイプの子と

2016/12/09(Fri) 17:34:49

少女 アニー、人狼ゲームしながら

2016/12/09(Fri) 17:34:57

流れ者 ネイ (kogamitakashi)

>>29
む?心理学ってのはよくわからないけど、考察方法としては同じな気がするのさ…
一人一人の性格の欠片を集めて、俺の中でその人の形を作る。
それと照らし合わせて、その行動はその人が狼過程村過程、どちらによるのか。
そんな考察しか俺出来ないのさ…。

(31) 2016/12/09(Fri) 17:35:03

少女 アニー、価値感の擦り合わせ出来るんだから(disり合う場合はあれだけど

2016/12/09(Fri) 17:36:00

少女 アニー>>31 むぅ。>>19>>22の考察はなるほど

2016/12/09(Fri) 17:40:49

少女 アニー、確かにってなったよ。フォローとかじゃなくてまじで

2016/12/09(Fri) 17:41:08

【墓】 詩織 (詩織)

今の盤面は、ネイの質問を中心にゆるっと動いてる所に、乗って来ないアニーの所で突っかかってる感じですかね?
加えて新しい話題も出して、アニーの所で歪みが発生してるかなってのが、>>14べくんってしてるってことなんでしょうか。
例えば、これで村全体がアニー吊りに傾くようなら、盤がそっちに傾いてるって状態になるのかな?
私の盤面の見方だと傾くって表現は出てこないので、Dさんの見方の想像に過ぎませんが。
私的には盤面っていうのは駒の配置であって盤自体が動くものではないので。

(+2) 2016/12/09(Fri) 17:41:19

少女 アニー、たしかにむぅってなるけど

2016/12/09(Fri) 17:44:02

少女 アニー、ごめん一個上のみす><

2016/12/09(Fri) 17:44:16

流れ者 ネイ、少女 アニーあー、うん。なんかごめんなのさ

2016/12/09(Fri) 17:44:54

流れ者 ネイ、少女 アニーのその楽しいってのさ、人を理解するところ?説明するところ?

2016/12/09(Fri) 17:46:36

【墓】 詩織 (詩織)

ネイの喉が溶かされる予想は当たったけど、それ以上にアニーの喉が溶けましたね…
現在残ptは同じぐらいですが、ネイのが有効発言量が多い感じ。
っていうかこの人達、もう50ptぐらいしか残ってないんですね。

(+3) 2016/12/09(Fri) 17:46:53

流れ者 ネイ、どっちの方が楽しいって思う?両方?

2016/12/09(Fri) 17:46:54

少女 アニー>>31 その「欠片」がなんかぽいことだけだと

2016/12/09(Fri) 17:47:18

少女 アニー、たしかにむぅってなるけど、それがこの後考察に

2016/12/09(Fri) 17:47:21

少女 アニー、の推理にちゃんと入るなら、おーあたしには出来ない

2016/12/09(Fri) 17:47:25

少女 アニー、"過程付き"考察だすげーって多分なると思うゅ><

2016/12/09(Fri) 17:47:36

少女 アニー、>act 両方。ネイへの説明も。ネイの理解も。両方超絶楽しい

2016/12/09(Fri) 17:48:37

少女 アニー、あーでも強いて言えばネイの(ネイを)理解する方が楽しいかも

2016/12/09(Fri) 17:50:05

少女 アニー、ていうのは、説明の手前でネイ(の中身)を傷つけちゃったみたいで

2016/12/09(Fri) 17:50:49

少女 アニー、説明のパートだと、ネイがこれ以上傷付いたらどうしよう><

2016/12/09(Fri) 17:52:05

少女 アニー、っていうのがなくもないから(いやこっちが悪いんだけど><)

2016/12/09(Fri) 17:52:48

少女 アニー、というわけでネイはでりかしーないあれでごめんねact枯**

2016/12/09(Fri) 17:54:29

流れ者 ネイ、何言われても大丈夫さ。って言いたいところだけど、

2016/12/09(Fri) 17:55:46

流れ者 ネイ、俺には無理さね。悪意ないのは仕方が無いのさ。ごめんなのさ。

2016/12/09(Fri) 17:57:09

流れ者 ネイ、ってか、俺の笑える勘違いだったしさー。笑え笑えーわっはっは。

2016/12/09(Fri) 17:57:45

シェフ ケナー (gintetsu)

>>22ネイ
☆共感要素は取るタイプだぜ。あと、相手の思考が反対だから人外とは決め付けねぇな。考え方が違うとか偏見の強い人だなーという視点から見直したりするぜ。

相手が意見交換の上で頑として理解しようとしない姿勢を貫くなら「柔軟な考えをする事が出来ない位置」と判断して人外視する事もあるがな。

(32) 2016/12/09(Fri) 18:23:45

流れ者 ネイ>>32回答感謝さ。答えてくれた短所と繋がったのさー。

2016/12/09(Fri) 18:33:55

流れ者 ネイ (kogamitakashi)

>>アニー
ちょっと気になったけどさ。★釣りとかする方さ?
もしかして、>>25とか俺の反応見たかったさ?

(33) 2016/12/09(Fri) 18:35:35

青年 ガルシア、actがすごい、それだけはわかった(まだ読んでない

2016/12/09(Fri) 18:56:26

青年 ガルシア (meitu)

>>16リュー
だって私狼だったら最終日「村狂狼」目指すよ
これ理由で最終日3人にするな
3人でも自分吊られなきゃ問題ない

私狂人だったら吊られたってかまわない、一番嫌なのは襲撃。
だから白くなろうとは思わない、最終日生きてたらラッキー☆ぐらいだしPP視野には入れるでしょ

狼は大体(自分自身じゃないなら)意見噛みor白位置噛むでしょ、噛み先狂人だったら残念だけど、自分が生き延びれば勝てるんだから無問題、PPできないだけだから都合いいメンツ残せばいい。

人外だったらPP目指すと思うよ

(34) 2016/12/09(Fri) 19:49:51

青年 ガルシア (meitu)

>>18ケナー頑張れ、ケナー超頑張れ

(35) 2016/12/09(Fri) 19:51:34

読書好き リュー (kiiron)

ネイ☆気にするね、ちょっと敏感過ぎるかなと思うぐらいには

ガルシア>ああ、違うよ
襲撃で狂をなくすってこと
ガルシア狼なら吊りだけじゃなく、狂を襲うかもしれないって頭が全く無いことを指してる

(36) 2016/12/09(Fri) 19:57:21

青年 ガルシア (meitu)

>>19ネイ
超ロッカーって言われたことはありますがどうなんだろ…
ロック入ってるなって自分で感じた時は他灰の意見を参考にしてる
それでもロック解けなかった時はその人狼FA!って心境

(37) 2016/12/09(Fri) 20:01:12

青年 ガルシア (meitu)

>>12アニーたん
するな、ただし最終日。
2dはしない
狂はこの村では2d時点ではいてもいなくてもいい存在と思うから
詳しくは>>34参照

(38) 2016/12/09(Fri) 20:04:26

青年 ガルシア (meitu)

※なおガルシアさんは狂人超下手とする

(39) 2016/12/09(Fri) 20:05:56

読書好き リュー (kiiron)

うちの「襲撃で狂いなくなる可能性」発言をガルシアは「襲撃しない」と読んだんだよね?
>>34で狂襲撃について触れてるし

それならうちの思ったガルシアの非狼っぽさは通用しないね
まあ、わざわざ訂正したのを変に白取られるのを嫌った狂人ととるか、村人だから素直に返答したととるかは今から考えていくけれど……
非狼っぽさは改めて感じたかな

狼なら黙ってスルーしちゃえばいいからね、ガルシアの>>34が本心だったら、ガルシア狼視点メシウマだもんね
一応性分でついつい訂正したって可能性もあるから、あくまでも非狼要素じゃなくて非狼っぽさ、ね

(40) 2016/12/09(Fri) 20:23:58

青年 ガルシア (meitu)

>>40話題だやっほう!が正解かなー
しゃべることない(´・ω・`)

(41) 2016/12/09(Fri) 20:33:53

青年 ガルシア (meitu)

狼だと私は推理より好感度をいじくる「らしい」よ
言われただけだからよくわかんないけど

(42) 2016/12/09(Fri) 20:34:59

流れ者 ネイ、青年 ガルシア狂人が下手ってどういうことさ?具体的にお願いさねー。

2016/12/09(Fri) 20:36:31

シェフ ケナー (gintetsu)

【悲報・航空機75分遅延】
とりま羽田で足止めだ。つらいけど業務連絡な。

ガル>>35見てふと思ったんだが、俺と同陣営なら俺が頑張ると困んねぇの?俺のナイスなミスリーはいくつもの村を滅ぼしてんの知ってるよな?

(43) 2016/12/09(Fri) 20:40:48

青年 ガルシア (meitu)

正直ぜーんぜんわからんのよね
占いもないから襲撃で見るしかないやつよの

前も占いなし村行ったことがあったんだけどまじでしゃべることがなかった_(┐「ε:)_
こういう時は他灰に丸投げだぁ
頑張れケナー!

>>actネイさん
ネイさん…ネイサン…ファイアーエンブレム?
ネイサンはおネエ…なるほど、ネイさんはおネエ

2回やって2回騙って2回とも偽決めうち吊り食らいましたな!

(44) 2016/12/09(Fri) 20:41:52

青年 ガルシア (meitu)

>>43ケナー
応援してるよー
ついていくとは一言も言ってないけど(ง ´͈౪`͈)ว
つまりケナーの推理の逆が正解…なるほど、心理だ…

(45) 2016/12/09(Fri) 20:44:08

シェフ ケナー (gintetsu)

分かりやすく言い換えると、同陣営ならケナーの人は頼むから推理しないでくれ。って願うと思うんだ。

もしガルが同陣営なら「夢占い期待してるよ(推理は期待してない)」と言うと思うぜ。

ジョセフジョースター張りの読心術だろ?

(46) 2016/12/09(Fri) 20:46:03

読書好き リュー (kiiron)

ガルシアのケナー頑張れってネタとして受け取っていいのか、真面目に受け取っていいのか悩む

うちも気になったから聞いていい?
>>39って何の発言にかかってるとかあるの?

(47) 2016/12/09(Fri) 20:49:42

青年 ガルシア (meitu)

これこのすれ違いで私とケナーがライン繋がってないと証明されたね!

え?狼1人?はなからライン等ない?
デシタヨネーーーー
現状手探り感がないのはリューだね

(48) 2016/12/09(Fri) 20:50:05

青年 ガルシア (meitu)

>>47リュー
>>34の「私狂人なら〜」って話への補足かな
間違ったこといってるかもよ、っていう

(49) 2016/12/09(Fri) 20:52:09

流れ者 ネイ、ケナー頑張れネタだと思ってたのさ…

2016/12/09(Fri) 20:52:45

青年 ガルシア、ネタだよもちろん…╰(◉ᾥ◉)╯

2016/12/09(Fri) 20:53:35

青年 ガルシア、え…そんな分かりにくかった…?( ‘ᾥ’)

2016/12/09(Fri) 20:54:12

青年 ガルシア、ガルくん超おねむです

2016/12/09(Fri) 20:54:44

流れ者 ネイ、だよね。ネタだよね。安心したのさー。

2016/12/09(Fri) 20:54:46

青年 ガルシア、少女 アニーと一緒に布団に入った

2016/12/09(Fri) 20:55:09

読書好き リュー (kiiron)

ネイは数学得意なだけあってパズルのピースをはめて行くような感じだね
質問投げて回収してどういう絵が出来たか明日教えてね

9割ネタだとは思っていたけど(
もし真面目に言ってたらどうしようとか密かにぐるぐるしとったんや(白目

(50) 2016/12/09(Fri) 20:55:16

流れ者 ネイ、絵だけでいいなら今でも出せるさ…と思ったら喉なかったのさ☆

2016/12/09(Fri) 20:57:07

読書好き リュー (kiiron)

あ、真面目にって部分は「他灰に丸投げだ〜!ケナー頑張れ」のところね
ここがネタなのか割と真面目に言ってるのか悩んでた(補足)

(51) 2016/12/09(Fri) 20:59:20

青年 ガルシア (meitu)

ガチで言ってたらもうわしの事狂人決めうちしていいぜ…(震

あ、ネイさん向けに補足
もう察してるかもしれませんが私はネタ陣営です。
たとえ1発言でもネタ入れます。
ゲームは楽しく!がモットー
空気もギスギスしないしねー(どこかの村のヘイト百花のセリフ

(52) 2016/12/09(Fri) 20:59:24

読書好き リュー (kiiron)

>>49回答thx、把握した
ちなみに手探り感がないって何が?
他の人には感じる手探り感も出してね

(53) 2016/12/09(Fri) 21:03:15

読書好き リュー、何が?ってなんか高圧的だな……

2016/12/09(Fri) 21:04:05

読書好き リュー、どの辺りをみて?ぐらいのニュアンスね>何が

2016/12/09(Fri) 21:04:43

流れ者 ネイ (kogamitakashi)

>>52
ネイさんより、ケナーに補足してなのさ。
働きたくない(ニート)→ケナー
遊びたい(遊び人)→ガルシア
なのさ。…多分

リューの手探り感のなさは分からなくもないのさ。
メリットとデメリットで当てはめて考察してる感じなのさ。

(54) 2016/12/09(Fri) 21:06:17

青年 ガルシア (meitu)

今んとこ直感(ほんとに勘)はリュー狼目
ケナー村目、ネイさんは灰、アニーたんは読めない(文章がって意味じゃない)から明日見たいって感じ。
ケナーは>>43をどうとるかで変わってくるけど私を人外視して警戒してきたように見えるね

(55) 2016/12/09(Fri) 21:07:34

流れ者 ネイ、シェフ ケナーは働きたくないより、考察したくないかも?理由は外れるからさ?

2016/12/09(Fri) 21:07:54

流れ者 ネイ、読書好き リュー★自分が狼だとして非効率的なことはしないタイプさ?

2016/12/09(Fri) 21:09:37

読書好き リュー (kiiron)

メリデメリ当て嵌めて、はあるね、よく言われる
うちは基本狼探すときに何が狼にとってメリあるか、自分基準の経験に灰を当て嵌めて考察するタイプだからね
こういう展開にしたいからこう動くだろうとか

(56) 2016/12/09(Fri) 21:11:46

青年 ガルシア (meitu)

手探り感、どう行動していいのかわからない人って感じではないね、というやつかな。
慣れ不慣れも影響することだから要素としてとっていいかは微妙だけどねー

(57) 2016/12/09(Fri) 21:12:38

青年 ガルシア、まじで寝るわ!

2016/12/09(Fri) 21:14:05

読書好き リュー (kiiron)

☆んー、非効率的というか、自分の中の勝ち筋を大まかにつくって、それにそって動くかな、発言も白く見られるように作るしね
ま、つくった発言を灰が拾ってくれるかどうかによるけど

(58) 2016/12/09(Fri) 21:14:31

流れ者 ネイ、読書好き リュー>>56ほう…デタラメ狼は、見つけるの苦手そうさね。

2016/12/09(Fri) 21:15:39

読書好き リュー (kiiron)

>>57
ふぬ?他の人には大なり小なりそれを感じたってことでいいの?

(59) 2016/12/09(Fri) 21:15:41

読書好き リュー、苦手だね、相性悪い

2016/12/09(Fri) 21:16:35

シェフ ケナー (gintetsu)

電波がわりぃーぜ。
とりまガルが俺を名指しでバカにしてるとこは把握したぜ。

ところでよ、>>34
★この編成における白さってガル的にはどんな動きをする奴だ?

(60) 2016/12/09(Fri) 21:23:20

シェフ ケナー、文字通り空に舞い立った

2016/12/09(Fri) 21:27:37

【墓】 詩織 (詩織)

ネイは本当、よく確認してますね。判断が間違ってる可能性を質問で潰して行くっていうか。
Aと思ったがBかもしれない。って時にどっちだか確かめて、決してAだ、と決めつけたりしないんですね。
それに比べてリューは、「Aと思ったがBかもしれない」と言うだけで止まってる感じですね。AかBかはもう少し観察しよう、と。
わりと受動的。
こういう所が黒っぽく見えるんですかね。
感覚的には、リューは誰とも近づき過ぎず離れ過ぎず一定の距離を保ってるように見えますね。
他の人は誰かに突っ込んだりしてる。

(+4) 2016/12/09(Fri) 21:27:55

【墓】 詩織 (詩織)

で、変な動きしてるのはアニーしかいない。
単なるDさん要素可能性があるのが厄介ですが、消去法で今の所、他に狂候補がいないのですよね。

(+5) 2016/12/09(Fri) 21:30:43

少女 アニー (ddDd)

>>33
一切ない。
普段も村狩狂狼役どれでもブラフ無意味だしほぼしない。

てかこれもう出ようっと【あたし狂人だよん。狂CO】

一応言っとくと、狂だから言ったこととかは全くない。
ネイとのも想定外+素だし(ネイとのは途中からこれ以上傷付けたくないから(楽しかったけど)作為挟む余裕ないし)議題も村でも狼でも出した。

★all 明日あたし吊りにする?しないでPPの可能性抱えて非狂吊りにしちゃう?村狼両視点吊ってもまいいとまじで思うけど。どうだろーね♥

××が主人じゃないならなんとかなりそう。××でも明日あさって次第でまだどうとでも@0

(61) 2016/12/09(Fri) 21:35:23

流れ者 ネイ、ま、ま、マジかぁ。どうしよう…▼った方がいいのさ?

2016/12/09(Fri) 21:39:15

【墓】 詩織 (詩織)

あってケナー狂かなあとか考えてたらアニー狂で合ってたわ。
狂っぽい人いなかったからね。仕方ないね。

(+6) 2016/12/09(Fri) 21:42:13

【墓】 詩織 (詩織)

ケナー人ではあるだろうと思ってたので、村ですかね。
ケナーは、アニーの言い方借りれば、盤が傾き過ぎないように気を遣ってる印象があります。

>>53が普通に黒いんですが、もしかして、ファーストインプレッションがファイナルアンサーのパターンですかねこれ。

(+7) 2016/12/09(Fri) 21:45:31

読書好き リュー (kiiron)

ここでアニーが出てきたってことは吊られそうな位置にご主人いると思ってる?
噛まれ懸念?ケナーは最終日4人想定だからケナー以外に狼いるとみてる?
狂人でたから明日村吊ると確実PPだね
▼アニーで素直に明日明後日と狼探そうに1票

(62) 2016/12/09(Fri) 21:46:36

【墓】 詩織 (詩織)

>>61
リューが主人じゃないならなんとかなりそう。ガルシアでも明日あさって次第でまだどうとでも?

(+8) 2016/12/09(Fri) 21:47:34

【墓】 詩織 (詩織)

時に、PP、PPと仰いますが、わおーん合戦ですよね?
自殺票できない国ですよね?
個人的にはわおーん合戦が見たいですが。

まあでも、わおーん合戦なら、最白残されるでしょうから、村不利なのかな。

>>62
リュー的に吊られそうな位置って誰だと思ってるんでしょうね。

(+9) 2016/12/09(Fri) 21:53:02

読書好き リュー (kiiron)

4択から3択に減って、しかも狂懸念とかも考えなくていいから3日かけて狼探す方がいいんじゃない?

もちろん、アニーは狂置き放置で明日▼灰からの判断ミスして最終日きた時に残った村が狼COして信用とれると思うなら2つ灰に縄使ってもいいと思うけど、みんなはどっち派?
後者なら灰の村要素は出さずに黒いところばっか挙げたほうがいいと思われ

(63) 2016/12/09(Fri) 21:53:38

読書好き リュー、まあ、後者は最終日3人なのが前提だから微妙だけど

2016/12/09(Fri) 21:54:52

流れ者 ネイ、明日よっぽど黒いところが出ない限り▼アニーでいいと思うのさ。

2016/12/09(Fri) 21:57:40

読書好き リュー、最終日4人になるとRPPになる可能性が高いしね

2016/12/09(Fri) 22:02:34

シェフ ケナー、文字通り地上に舞い降りた

2016/12/09(Fri) 22:56:14

シェフ ケナー (gintetsu)

アニーの狂CO確認だぜ。
狼か狂で間違いねぇな。狼や狂の反応を見る為のブラフも微レ存あるかもだがそれは切っていいだろ。

▼アニーだ。


リューはアニー狂と確信してるっぽいな。

(64) 2016/12/09(Fri) 23:02:27

シェフ ケナー (gintetsu)

あれ、リューは15ptとか中途半端に残して喉枯れてんだ。

★リューは明日。アニー狂と思った理由を聞かせてくれ。

なんかみんな離脱っぽいなー
喉余してもったい無いが議事増えるまで推理材料増えないなこれ。

(65) 2016/12/09(Fri) 23:29:57

シェフ ケナー (gintetsu)

リュ>>62も誤読か?
俺は狂柱を1d前提で話してて、最終日4人とは一言も言ってないんだが。

アニの狂柱の質問をいつのタイミングで受け止めるか関係あんのかな?
サンプル村のザビーは確か3dCO派でなかったっけ?

アニー狂ならCOタイミングの受け止めで狼を把握しに出たか?
このへん、サンプル村見る時間がある人は検証願いたいぜ。

(66) 2016/12/10(Sat) 00:31:50

青年 ガルシア (meitu)

>>60ケナー
いやいやバカにしてないバカにしてない(;´д`)
ケナーへの態度に関してはこの国の前村とも掛けてネタしゃべってたつもりだけど…
思ってた以上に冗談通じないの把握です。

☆わかんね(´・ω・`)
白位置っつったけど漠然としたイメージが基盤になってるから、発言で非狼拾える人が「いるかもなぁ」ぐらいな感じ

(67) 2016/12/10(Sat) 05:16:08

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

リュー (kiiron) [村人]
25回 残3000pt
ネイ (kogamitakashi) [人狼]
64回 残3000pt

犠牲者 (2)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ガルシア (meitu) [村人] (4d)
48回 残3000pt

処刑者 (2)

アニー (ddDd) [狂人] (3d)
30回 残3000pt
ケナー (gintetsu) [村人] (4d)
16回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合