人狼物語@リア充


65 みんなでぱりーんする村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


青年 ガルシアは家庭教師 ソニアに投票を委任しています。


マッチ売り クロウは家庭教師 ソニアに投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


旅行者 ゲイリーは家庭教師 ソニアに投票を委任しています。


孤児 ルナは家庭教師 ソニアに投票を委任しています。


家事手伝い ヘレンは家庭教師 ソニアに投票を委任しています。


家庭教師 ソニア は マッチ売り クロウ に投票した。
青年 ガルシア は マッチ売り クロウ に投票した。
マッチ売り クロウ は 家庭教師 ソニア に投票した。(ランダム投票)
旅行者 ゲイリー は マッチ売り クロウ に投票した。
孤児 ルナ は マッチ売り クロウ に投票した。
家事手伝い ヘレン は マッチ売り クロウ に投票した。
悪戯好き イリス は マッチ売り クロウ に投票した。

マッチ売り クロウ は村人達の手により処刑された。


【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

家庭教師 ソニア! 今日がお前の命日だ!

2011/10/13(Thu) 00:00:00

次の日の朝、家庭教師 ソニア が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、青年 ガルシア、旅行者 ゲイリー、孤児 ルナ、家事手伝い ヘレン、悪戯好き イリス の 5 名。


【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+0) 2011/10/13(Thu) 00:00:38

青年 ガルシア (high-color)

オワタ的な意味で終わってなければ、終わってないね。

(0) 2011/10/13(Thu) 00:00:45

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

1げっと

(+1) 2011/10/13(Thu) 00:00:45

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

ルナ曰く、ソニアがルナを見抜きそうだと言っていたが、もっともルナを残す危険がありそうなのはソニアに見える。

(+2) 2011/10/13(Thu) 00:00:46

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

すぎさーん!

(+3) 2011/10/13(Thu) 00:01:03

悪戯好き イリスは、孤児 ルナ を投票先に選びました。


【墓】 高利貸し ワット (gemini)

もう更新時間か。

(+4) 2011/10/13(Thu) 00:01:25

悪戯好き イリス (qwerty)

ほむ

(1) 2011/10/13(Thu) 00:01:41

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>6:316>>6:318
初日の時点で今くらいやる気があればちゃんと考えて狂人かもねと思ってたのかもしれませんが、始まった時点では私の発言を見てもらえば分かる通りぶっちゃけあまりやる気に満ちあふれてはいなかったため、それほど深く考えずに最近のこの辺の参加者の村って大体真狼だろと思って言ってただけなのでそれを見破ったとか言われると考えすぎだとしか。

(2) 2011/10/13(Thu) 00:01:49

家事手伝い ヘレン (mitomito)

終わってないけど、終わってんの。終わってないの。

(3) 2011/10/13(Thu) 00:02:05

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ソニアが一番残しそうだったな

(+5) 2011/10/13(Thu) 00:02:05

孤児 ルナ (桐藤葵)

準備は無駄にならず有効活用された。

(4) 2011/10/13(Thu) 00:02:27

青年 ガルシア (high-color)

ヘレンかルナの少なくとも1人は狼って恐ろしい世の中になったもんだ。

(5) 2011/10/13(Thu) 00:02:32

孤児 ルナは、家事手伝い ヘレン を投票先に選びました。


【墓】 税吏 デビッド (00doll)

ソニア先生にすぎ様、お疲れ様でございます。

(+6) 2011/10/13(Thu) 00:02:43

悪戯好き イリス (qwerty)

こいつら恐ろしい。昨日の時点でも恐ろしかったが。

(6) 2011/10/13(Thu) 00:03:19

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

スギ様´・×・。

(+7) 2011/10/13(Thu) 00:03:28

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

あのガルシアカス!!

(+8) 2011/10/13(Thu) 00:03:42

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ルナかガルシアが人狼とかまじそれはそれで終わってる。まじでさー。

(7) 2011/10/13(Thu) 00:03:49

【墓】 家庭教師 ソニア (mist)

すぎさまごめんなさい。
ルナだったんですね。最終日まで残す気満々でしたorz

(+9) 2011/10/13(Thu) 00:03:55

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

このせんべい。。。

(+10) 2011/10/13(Thu) 00:03:55

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ルナつってよお

(+11) 2011/10/13(Thu) 00:04:08

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+12) 2011/10/13(Thu) 00:04:31

青年 ガルシア (high-color)

クロウ村人だと予想してたので続く気はしてたが、続いてみると改めてこえーなと思うね。

(8) 2011/10/13(Thu) 00:04:48

青年 ガルシア (high-color)

もうルナからはヘレン狼でヘレンからはルナ狼だよ。
その辺ちょっと話を聞かせていただきたい。

(9) 2011/10/13(Thu) 00:05:34

悪戯好き イリス (qwerty)

俺の方針だと石橋を叩く作戦だが、まだイリスさんに不安があるなら別にゲイリーがまとめるならゲイリーさんに任せればいいんじゃないですかね(卑屈)

(10) 2011/10/13(Thu) 00:06:37

青年 ガルシア (high-color)

万が一ガルシア狼だと思うなら話し合おう。

(11) 2011/10/13(Thu) 00:06:50

孤児 ルナ (桐藤葵)

一昨日も言いましたが明日は夜ハイパーリア充で朝以外来られるか分かったものではないので、昨日はさすがに自分が人狼だと思う方を吊りたかったんですがあまりに勝手な理由すぎたしソニアにまとめてくれと言った手前自重したらやっぱり続いてぐんにょりだ。

(12) 2011/10/13(Thu) 00:07:08

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>9
全くだよ。ガルシアを信じるならルナが狼なんですけど。
なにこんな狼いるのできるの、って感じだよ。

(13) 2011/10/13(Thu) 00:07:24

悪戯好き イリス (qwerty)

>>9
まあルナやヘレンからみてLWには見えるんじゃないかな。

で、それを踏まえてじゃあどの組み合わせが最も可能性があるかなー、というのを考える感じか。

(14) 2011/10/13(Thu) 00:08:19

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>12
私はちょっと今日の夜リア充でこれなかったけど、今から非リアタイムなので、朝にコミットしてもよい。

それでもし私がつられても村的にはボーナスタイムが入るよな?
と思ったが狂人がいるかもしれないこと考えるとおんなこと言ってられないんだよな。。げろり。

(15) 2011/10/13(Thu) 00:10:04

青年 ガルシア (high-color)

>>10
卑屈になっちゃった…
俺はイリスは特別厳しい目で見てるから一応色々考えてるだけだよ…

(16) 2011/10/13(Thu) 00:10:16

家事手伝い ヘレン、「そんなこと」です。ていせい。

2011/10/13(Thu) 00:10:40

【墓】 家庭教師 ソニア (mist)

葵さんの真贋はわからないんですよね。
狼に見える病なので、狼に見えても本当に狼かどうかわからない・・・。

(+13) 2011/10/13(Thu) 00:12:09

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ルナ狼なら、セリア狼はないと思う。
そして、昨日クロウともっと結託して私吊るのが彼女らの勝ち道のはずなので、クロウルナもないと思う。ので、単純に今考えられるのはジャネットルナではあるが、全然定かでない。

(17) 2011/10/13(Thu) 00:12:23

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>10
私はガルシアを考え直す気がないのとイリスに不安があると思ってる以上、明日が来ないように一応できる範囲でヘレン人狼を説得するまではするんだろうけど、確定白に人外が混じってるかも…という点を精査して説得するようなつもりはないので、その辺はゲイリーとイリスとガルシアで話し合った上で、念には念を入れるならゲイリーかイリスのどっちかのうち、3人の合意が取れる方がまとめ役で意思統一すればいいんじゃないですか。

(18) 2011/10/13(Thu) 00:12:49

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

桐藤はよくわからなかったが残った面子だと一番狼っぽい考え方をして発言をしている。

(+14) 2011/10/13(Thu) 00:13:07

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ヘレンの私は明日が休日なんだぜパワーが発揮されるので社会人のルナは厳しいな。

(+15) 2011/10/13(Thu) 00:14:31

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

ルナかああああああ。
まじルナなのかあああああああああああ。


いや昨日のクロウが狼に見えなかったので、はあルナなんすかねいやないだろ終わんねえかなーと思ってましたがルナなのかこれ。
ガルシアないよな。ルナなんだよな。

(-0) 2011/10/13(Thu) 00:15:28

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

まさかヘレンが、この展開を読んで明日を休日にしているとはな……

(+16) 2011/10/13(Thu) 00:16:14

【墓】 家庭教師 ソニア (mist)

まあ、イリス・ゲイリーが両方ルナ吊り派だったので、吊ってくれると信じたい

(+17) 2011/10/13(Thu) 00:16:20

青年 ガルシア、旅行者 ゲイリーをじっと見つめた。

2011/10/13(Thu) 00:16:24

青年 ガルシア、悪戯好き イリスをじっと見つめた。

2011/10/13(Thu) 00:16:35

孤児 ルナ (桐藤葵)

昨日の段階での結論とあんまり変わらないんですが。

1. ポーラセリアヘレン:
セリアとヘレンで決定的にこれ仲間!ってところもないけど、切れてるってところはあんまり見あたってないので、これが一番ありえると思う。

2. ポーラジャネットヘレン:
やり取りで切れてるかどうかでいうとなんか昨日クロウが言ってた通りヘレンはジャネット白いんじゃないとか言いながらセリアジャネットで終われーとか言ってて微妙だけど、この組み合わせならジャネットが騙るべきだろうと思う点でこっちの方が可能性が低いように見える。

3. ポーラクロウヘレン:
ヘレンとクロウが両方疑い合ってて結局クロウ吊った時点で、これはほぼないと思う。クロウがイリス狂人を疑ってたなら尚更、確定白に狂人がいることさえ分かれば灰3人しかいない以上2狼が相互確認したら100%PPできるはずなので。

(19) 2011/10/13(Thu) 00:20:29

孤児 ルナは、旅行者 ゲイリー を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

とりあえずゲイリーに襲撃セットした。

(*0) 2011/10/13(Thu) 00:21:20

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ごろごろ

(+18) 2011/10/13(Thu) 00:22:28

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>19の1のポーラセリアヘレンに関しては、正直セリアからラインが拾えないという投げやりな消去法で1になった感が否めないので、もうちょっと読み込んで何か見つけられたら変わるかもしれないけど、あんまり見直せる時間がありそうな気がしないですね…。

(20) 2011/10/13(Thu) 00:24:42

旅行者 ゲイリー (turugi)

おす、ソニアが襲われちゃったか。
襲撃も含めて、色々考えてみる事にする。
3人時に狂人が残ってると厳しいので、できりゃ今日終わらせたいな。

(21) 2011/10/13(Thu) 00:32:46

孤児 ルナ (桐藤葵)

昨日時点でヘレンの方が人狼に見えるって言ってたのが元々消去法なんだよね。

なので例えば「クロウ-ジャネットは一番ないだろ」とか「クロウ-セリアは昨日クロウが言ってた質問しといてそのまま吊るってライン切りにしては確かに無茶なのでセリア-ヘレンより可能性が低いでよさそうに見えるな」とか、そういう理由でヘレンが浮上する、というのは説明できたんだけど、その辺の「ヘレンを含まない2狼の組み合わせは違う」ってことが全部前提条件になっちゃうと、ヘレン自身に対して積極的に人狼っぽい!と思った要素ってあんまり拾えてないので難しい。

(22) 2011/10/13(Thu) 00:40:17

孤児 ルナ (桐藤葵)

しかし今日もそろそろ時間切れなので寝ますね。

明日はあんまり最初からログを読み返してちゃんとお話しするような時間はなさそうなのが申し訳無いんですが、質問はできるだけ答えるので投げといてください。

おやすみなさい。

(23) 2011/10/13(Thu) 00:54:14

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

今日を乗り切るのも割とつらいが会社の飲み会中に携帯いじり続けるわけにいかんのでだるいな。

(*1) 2011/10/13(Thu) 00:58:30

旅行者 ゲイリー (turugi)

まとめろと言うならまとめるが、まあ今日は2択だわな。

イリスは手順的なものでルナ吊りみたいだが、現状ルナとヘレンのどっちが狼濃いと思うかな。

あとガルシアは、今のところどっちが狼だと思えるのだろう。

(24) 2011/10/13(Thu) 00:58:46

悪戯好き イリス (qwerty)

難しい事を。

(25) 2011/10/13(Thu) 01:14:32

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

。。。

(+19) 2011/10/13(Thu) 01:57:07

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

今日は頑張れば墓下発言が地上を抜く。

(+20) 2011/10/13(Thu) 03:08:34

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ルナのほうが狼だと思うならルナを吊るし、ルナのほうが白いと思うなら最終日よれないためにも先にルナを吊るのでルナ吊り安定じゃないの。

(+21) 2011/10/13(Thu) 03:09:46

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

眠くてしにそうだったので発言使いきったらなんか地上がもめてた。

(+22) 2011/10/13(Thu) 06:07:40

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

おはよう。

(+23) 2011/10/13(Thu) 06:08:30

【墓】 家庭教師 ソニア (mist)

ヘレンのほうが狼だと思うからヘレンを吊る or ヘレンのほうが白いと思うなら最終日よれないためにも先にヘレンを吊る
とか・・・

(+24) 2011/10/13(Thu) 07:45:11

孤児 ルナ (桐藤葵)

進んでない。

(26) 2011/10/13(Thu) 08:02:56

孤児 ルナが「時間を進める」を選択しました。


【墓】 高利貸し ワット (gemini)

人狼っぽい方から吊ればええねん。

(+25) 2011/10/13(Thu) 08:26:54

旅行者 ゲイリー (turugi)

イリス>>10 石橋叩く作戦なんだけど、ガルが1狼なら叩いて渡っても無理なんじゃないと思っている俺がいる。

仮にガル―ルナ、ガル―ヘレンだとして、ルナorヘレンで今日1狼吊りに成功しても翌日負ける気はする。
明日負けるか、明後日負けるかの違いじゃないのかなと。

(27) 2011/10/13(Thu) 08:32:02

旅行者 ゲイリー (turugi)

まあ、それでも続いたら考えると思うけどさ。

イリス視点だと俺やガル狂は捨てられるんだろうけど、俺はちょっと捨てられないので、ラインの手順的な流れより狼だと思える方を吊りたい感じだ。

(28) 2011/10/13(Thu) 08:35:02

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

このゲイリー狂人は(ヾノ・∀・`)ナイナイ

(*2) 2011/10/13(Thu) 08:39:01

旅行者 ゲイリー (turugi)

まあ、でもこれ難しいよなー。
俺だけの判断じゃ不安なので、イリスとガルシアの発言に期待していよう。

(29) 2011/10/13(Thu) 09:11:08

旅行者 ゲイリー (turugi)

ちなみに今日は23時ごろ現れて決定を出す予定。

(30) 2011/10/13(Thu) 09:16:34

旅行者 ゲイリーは、家事手伝い ヘレン を投票先に選びました。


孤児 ルナ (桐藤葵)

ガルシアは私もこれ人狼はちょっとな…と今に至るまで思ってるし、さすがに確定占い師ウィリアムさんが99.7%とか言ってた推理まで外してるとは思えないので人と信じるべきなんじゃないのと思うけど、私が今日吊られるケースでは明日残るのがどっちもウィリアムが白を推してた2人になるという点で確白がヒヨりかねないのではという不安がある。

(31) 2011/10/13(Thu) 09:29:10

孤児 ルナ (桐藤葵)

なのでクロウが残って続いたケースの方が、今日私がリア充してて吊られても最終日は安心できそうだなーと思ってたり、ウィリアムウィリアムだけじゃなくてちゃんと考えてるんですかとか言ってたのもその辺があったんですが今言っても仕方ないね。

(32) 2011/10/13(Thu) 09:34:26

悪戯好き イリス (qwerty)

…。

(33) 2011/10/13(Thu) 09:35:58

【独】 旅行者 ゲイリー (turugi)

俺が残されているって事は、ルナとヘレンならヘレン黒よりかね。

(-1) 2011/10/13(Thu) 09:36:32

孤児 ルナ (桐藤葵)

あとヘレンに関しては、この人決定的に矛盾してる!とかここが黒い!とか見当たらないのですげーなと思った。

(34) 2011/10/13(Thu) 09:38:02

悪戯好き イリス (qwerty)

俺が最終日に残ってた場合はひよる事は一ミリもないが、ゲイリーの発言をみるにひよりそうだな。。

(35) 2011/10/13(Thu) 09:39:04

孤児 ルナ (桐藤葵)

これはイリスになんか呆れられてる予感

(36) 2011/10/13(Thu) 09:39:07

悪戯好き イリス (qwerty)

>>34
君もそんな感じよ。

(37) 2011/10/13(Thu) 09:40:11

孤児 ルナ (桐藤葵)

その点からするとイリスが狂人でないならイリスさんが残った方が安心できますね…。

いや、イリスとか狂人だって。

(38) 2011/10/13(Thu) 09:40:54

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>37
それは普通や。

(39) 2011/10/13(Thu) 09:41:54

旅行者 ゲイリー (turugi)

まあ、この流れなら続いた場合、イリスが残るんじゃないのか。

(40) 2011/10/13(Thu) 09:44:20

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ジャネットが人狼じゃないとはな。。

あとこのせんべいなんやねんとおもっていたが村人だったとはな。。

(+26) 2011/10/13(Thu) 09:45:04

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+27) 2011/10/13(Thu) 09:45:29

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

このせんべいマジゴミっすよね、スギ様。

(+28) 2011/10/13(Thu) 09:45:48

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ジャネットはなんか忙しくなって喋れなくなったのがでかいなー。ジャネットが普通に喋れたならどうなったかワカラン。

(+29) 2011/10/13(Thu) 09:46:36

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

あのジャネットはクロウ黒いしかいわなかったので殺す気しかなかったが。

(+30) 2011/10/13(Thu) 09:47:12

【独】 旅行者 ゲイリー (turugi)

>>31の懸念は白い気がするな。

(-2) 2011/10/13(Thu) 09:47:13

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

あのジャネットは吊って良いです。

(+31) 2011/10/13(Thu) 09:47:32

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

自信満々に推理を間違える雑魚め…。

(+32) 2011/10/13(Thu) 09:47:47

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

一方ガルシアは自信満々に他人の推理を頼っていた。

(+33) 2011/10/13(Thu) 09:48:08

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

犠牲者欄が能力者しかいない´・×・

(+34) 2011/10/13(Thu) 09:48:38

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

能力者を順番にくっても狼がまけるとか人狼ってクソゲーですよね。。

(+35) 2011/10/13(Thu) 09:49:43

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

いやこれ戦術レベルのミスっすよ。

(+36) 2011/10/13(Thu) 09:50:08

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

戦略的にも間違ってはいるが、そこはさておいて。

(+37) 2011/10/13(Thu) 09:50:23

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

まあだれかが霊能者騙ってればルナは結構のこれた気がする。

(+38) 2011/10/13(Thu) 09:51:00

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

1週目いそがしいから2周目以降がいいといってるのに金曜日に始まってマジシネと思っていた。

(+39) 2011/10/13(Thu) 09:51:32

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

可能性として霊を騙ったところでリューが決め打ちされる可能性はあるが、それでもセリアは霊対抗をするべきだった。イリスが絶対狂人だというならまだしもイリス狂人だったらいいな、で心中するのはちょっとありえん。

(+40) 2011/10/13(Thu) 09:51:37

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+39
いやあの二週目ですよ…。一応…。

(+41) 2011/10/13(Thu) 09:52:13

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

言っていただければずらしましたのに…。

(+42) 2011/10/13(Thu) 09:52:40

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

そのせいで一日目がものすごい機嫌がわるい。

(+43) 2011/10/13(Thu) 09:52:58

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

手数に余裕があるので地上を見るかぎりローラーを選択した可能性はあるな。

(+44) 2011/10/13(Thu) 09:53:28

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+43
色々と齟齬があったようで申し訳ありません。
全てせんべいが…!

(+45) 2011/10/13(Thu) 09:54:10

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

だらだら霊ロラした可能性はありますねー。

(+46) 2011/10/13(Thu) 09:54:22

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

イリス狂人じゃねーのはわかったのだが狂人わかんねーな、誰だろうなという感じではあったのでフロルか、そうか…と納得で来てしまう。

(+47) 2011/10/13(Thu) 09:55:19

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

フロルの立場だとちょっと霊COは難しいが、先にセリア回避なしといっているならまぁ霊COしても悪くはないが…。

セリア非狼だった場合は狼の霊回避枠を残しておくのは悪い選択ではない。

そこまでじんさんが考えていたかどうかはさておいて。

(+48) 2011/10/13(Thu) 09:56:43

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

フロルはまあありえるなぁとは思っていて、だいたい自分が死にそうなので、ガルシアとイリスの白を確認したがったのだが、イリスがぐだぐだすぎるので。こ、こいつ。。と思ってしまった。

(+49) 2011/10/13(Thu) 09:57:24

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

イリスが残されるなら今日ルナを吊りそこねても明日ガルシアを吊るってことはねーと思うがどうだろうな。
せんべいはあんまひよらないと思うけど、この村のせんべいみてるとちょっと不安。

(+50) 2011/10/13(Thu) 09:58:34

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+49
あのせんべい長期苦手なのでは…?

(+51) 2011/10/13(Thu) 09:59:05

悪戯好き イリス (qwerty)

えっ、俺残されるの

(41) 2011/10/13(Thu) 10:00:42

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

せんべいさんが長期やってるときどうだったかというイメージがそもそもあんまないな。

(+52) 2011/10/13(Thu) 10:00:56

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

アイスとかkiriが人狼で勝った村でせんべい共有だったけどなにもしないまま死んでいったのしか見てないかも。

(+53) 2011/10/13(Thu) 10:01:50

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

うちもそれみたが、まあ共有だしなぁとおもっていた。

(+54) 2011/10/13(Thu) 10:02:43

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

■長期のほうが強い
ハイカラ turugi

■短期のほうが強い
せんべい

こんな感じか。

(+55) 2011/10/13(Thu) 10:04:18

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

桐藤もこれ長期のほうが強いんじゃないのとおもったが、ええとどうだろうな…。

(+56) 2011/10/13(Thu) 10:04:59

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+54
共有はCOするまでがお仕事っすからね…。

(+57) 2011/10/13(Thu) 10:05:19

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+41
ルナが今何を考えているかわからないがより狂人の可能性がある方を残そうとするんじゃないの。もしくは日和りそうな方。

(+58) 2011/10/13(Thu) 10:05:59

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

1800ptはまあやっぱりただだるいだけではないだろうか。

(+59) 2011/10/13(Thu) 10:06:38

【墓】 メイド セリア (sagami)

イリス狂人ならいいなで対抗しなかったのではなく、対抗しなかったら狂人がいなかったので(イリス狂人くらいしか勝ち目が)もうないじゃん…になっただけである。

(+60) 2011/10/13(Thu) 10:10:13

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

´・×・。

(+61) 2011/10/13(Thu) 10:10:20

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

対抗しなかったのがマズイんじゃね…。

(+62) 2011/10/13(Thu) 10:10:45

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

灰でナンバーワンになるしか勝ち目がないのはガルシアを見るかぎりかなり辛かったし。

(+63) 2011/10/13(Thu) 10:11:08

【墓】 メイド セリア (sagami)

フマ路線だったので回避なしからの美しい対抗も有りだったな

(+64) 2011/10/13(Thu) 10:13:34

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

まあ意外とフロルがでてくれたら、こういう霊能者もいるかもしれんなぁとは思うとは思うが、狂人の立場からは出にくいだろうと思う。今回にかぎっていうと別に霊能者が3COになってもロラされやすくなるから別に良かった気もするが。

(+65) 2011/10/13(Thu) 10:13:50

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

セリア霊CO!!フロル霊CO!!リュー霊CO!!

とかなるとリューが決め打たれそうだがうんたん。

(+66) 2011/10/13(Thu) 10:15:01

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+64
humaっぽかった。

(+67) 2011/10/13(Thu) 10:15:14

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

BBSとかだとだらだらロラってくれるんだがな。

(+68) 2011/10/13(Thu) 10:17:27

【墓】 メイド セリア (sagami)

決め打たれても今と同じ状況になるだけだな

(+69) 2011/10/13(Thu) 10:19:21

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

決め打たれなければ違う状況になったけどね。
日和具合を見るかぎりローラーしたかもね、これ。

(+70) 2011/10/13(Thu) 10:20:21

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

わりとぐだぐだ。

(+71) 2011/10/13(Thu) 10:21:11

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

だいたいガルシアがわるい。

(+72) 2011/10/13(Thu) 10:22:11

【墓】 家庭教師 ソニア (mist)

最後までガルシア残せばいいやと思っていたので、そこまでたどり着けるようにひよりまくりました。

(+73) 2011/10/13(Thu) 10:23:55

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

めんどくさいのでソニアに委任してはよコミットしてといったのに、なんかすごいひよひよになってた。

(+74) 2011/10/13(Thu) 10:45:15

【墓】 家庭教師 ソニア (mist)

ヘレンがコミットしてなさそうでしたから、コミット進行は無理かなと思って。1回コミットしてみたのですが、進みませんでしたし。

(+75) 2011/10/13(Thu) 11:00:40

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ヘレンって昼間に委任してコミットして出てったように見えてたけど違ったのか。

(+76) 2011/10/13(Thu) 11:30:48

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

とかなんとかいったが、ソニアの決定はみてない。寝てたので。。

(+77) 2011/10/13(Thu) 11:31:20

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ただなんか結構かんがえたりしてくださったのなら悪いことをしたなと思っただけです。。

(+78) 2011/10/13(Thu) 11:43:59

孤児 ルナ (桐藤葵)

いつ見ても進んでない村になってしまった。
初日くらい進んでてもめんどいですがこれはこれでさみしいですね。

(42) 2011/10/13(Thu) 12:25:31

悪戯好き イリス (qwerty)

鳩から発言するのめんどくさいので、俺がしゃべり出すのはいつも通り夜だよー。

平日だしこうなるのは仕方ないんじゃないかしら的な

(43) 2011/10/13(Thu) 12:38:41

孤児 ルナ (桐藤葵)

ですよね。
しかし夜がちょっと鳩からも来られない可能性があるから微妙なんだよー。

(44) 2011/10/13(Thu) 12:48:19

旅行者 ゲイリー (turugi)

人数が少なくなってる上、平日だしログは止りがちになるだろうな。
まあ、夜に動くんじゃない。

(45) 2011/10/13(Thu) 12:52:17

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

ねえねえ狂人の位置ってここまで分からないもんなの。

(*3) 2011/10/13(Thu) 12:52:18

孤児 ルナ (桐藤葵)

しょもん。

(46) 2011/10/13(Thu) 12:55:37

旅行者 ゲイリー (turugi)

吊られる寸前のジャネットとルナの絡みを見ていると、ルナ―ジャネットも薄そうな気がしてくるな。

そうするとルナ狼で見る場合、仲間候補はクロウかガルシア位しかいない気はする。
それで、クロウやガルシアが狼かというと、どうなのかなと言う気にはなるな。

(47) 2011/10/13(Thu) 13:38:55

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

セリアから読むのは不可能だよ。。。

(+79) 2011/10/13(Thu) 14:32:12

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+80) 2011/10/13(Thu) 17:04:33

【墓】 読書好き リュー (けせらん)

私は完全に長期派

(+81) 2011/10/13(Thu) 18:55:09

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

えっ。

(+82) 2011/10/13(Thu) 19:00:36

【墓】 家庭教師 ソニア (mist)

静かだ・・・

(+83) 2011/10/13(Thu) 19:33:28

青年 ガルシア (high-color)

俺続いたらゲイリーが残される気がするけどな。

(48) 2011/10/13(Thu) 19:47:49

投票を委任します。

青年 ガルシアは、旅行者 ゲイリー に投票を委任しました。


青年 ガルシア (high-color)

狼からどちらかが狂人に見えてるかどうかよく分からない。
俺、狼から白に狂人がいないように見えてるならソニア残されるんじゃないかとまで考えたけどそれはさすがになかった。

(49) 2011/10/13(Thu) 19:51:18

青年 ガルシア (high-color)

>>24
今決めろって言われたらダイスで決めたいぐらいだな…
そうだな…もう選択出来る最後と考えると俺は自分よりウィリアムを信じたい気がするが…
もうちょっとよく考えたいな…

(50) 2011/10/13(Thu) 19:54:16

青年 ガルシア (high-color)

>>27
俺が村人な前提で石橋を叩いてるんだと思う。

>>28
俺狂人ってなんかずっと考えてるけど、それ本気で検討したことあるんかな。
俺が仮に狂人だったら狼側はイイ線いってるように見えるのって結果論なんじゃないかと思うけど…。どういうプレイングだと考えてるの。

(51) 2011/10/13(Thu) 19:58:13

青年 ガルシア (high-color)

ちなみに>>32の発想は俺はあったし、狂人さえいないなら最終日にひよられないように残す方が勝率は高いだろうと思っているが、この発想俺以外の村人から出てくるのかな。
でも狼がこんなこと言えるのか…と考えると難しい気もする。うーむ。

(52) 2011/10/13(Thu) 20:02:26

青年 ガルシア、だれもいない

2011/10/13(Thu) 20:20:23

青年 ガルシア (high-color)

ヘレン…ヘレン…

(53) 2011/10/13(Thu) 20:21:19

青年 ガルシア (high-color)

ルナはこうよくそこまで思いつくなという発想が割と出てくるのが狼故である可能性も考えないといけないなんてどうしてこんな世知辛い世の中になってしまったのか俺は悲しい。
みんな村人ならよかったのに。

(54) 2011/10/13(Thu) 20:26:22

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

こいつ今まで推理しなかったツケが。。。

(+84) 2011/10/13(Thu) 20:26:47

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

そして現実逃避。

(+85) 2011/10/13(Thu) 20:27:02

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ガルシアの自主性のなさスゲーな。。。
いやルナ人狼だと思うからいいけどさ。。。

(+86) 2011/10/13(Thu) 20:28:12

青年 ガルシア (high-color)

俺は確定していない狼候補を基にして推理するの好きじゃないのよね。間違った前提で推理してたら馬鹿らしいじゃん。
ポーラは基にして考えるけど、セリアジャネットクロウはもう分かんないよ。少なくともそのうち2人が村人なことしか確定してないよー。
という理由により俺の主な推理方法は単体推理だが、ゲイリー辺りが組み合わせで考えてほしそうなので仕方なくそれも考えるか。

(55) 2011/10/13(Thu) 20:32:47

青年 ガルシア、この時間ふつう人がいると思ってたがいない。

2011/10/13(Thu) 20:33:16

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+86
全くだ。。。

(+87) 2011/10/13(Thu) 20:38:38

青年 ガルシア (high-color)

ヘレンルナ狼はもう考えても仕方ないけどな…
狂人がいないことを祈るだけだが、昨日のルナがさり気なく結論がヘレン吊りなので、両狼ならさり気なく結論をクロウにしておけばいだけかなと思うので、たぶんないだろう。

(56) 2011/10/13(Thu) 20:42:11

【墓】 家庭教師 ソニア (mist)

2狼の可能性は昨日消したはず・・・そのためだけにクロウ吊ったのだから。

(+88) 2011/10/13(Thu) 20:51:57

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+89) 2011/10/13(Thu) 20:58:30

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

このハイカラ白いけど推理と決断力には一切期待できねえ。。。

(+90) 2011/10/13(Thu) 20:58:53

【独】 青年 ガルシア (high-color)

ヘレンの初日
ポーラ狼なら占COについての反応が白いってウィリアムが言ってたけどそこはあんまり分からないぞー。どういうことだー。
ヘレンはだらだらしてるように見えて>>1:147>>1:163>>1:173みたいな視点が鋭いのが、やはりここは何度見ても村に見える…
>>1:634真狼派。
二日目
>>2:55とかも結構見てるよなー。>>2:67>>2:136>>2:191辺りは狼にしては村人に冷たい気もするな…
>>2:437真狂になっちょる。
>>2:483>>2:533辺りってどういう心境だったのかぶちまけられることがあれば言って欲しいな。この時って白が出ればいいところではあったのでそんなには気にしてなかったけど、ちょっと気になるところではある。ヘレンって吊られるよりは占われたかったのかな。

(-3) 2011/10/13(Thu) 21:01:01

【独】 青年 ガルシア (high-color)

3日目
>>3:9>>3:25とかも素直な村人に見えるが狼かもしれないと思うと恐ろしいな…
4日目
>>3:41>>4:73って繋がってるんだな。なるほど。
>>4:78おえってなったね。
>>4:204>>4:206俺はこの時ヘレンは俺と同じくらいの独り言を使っているというどうでもいいメタ推理について考えていた。
>>4:208みたいに周りを気にするのは微妙だと思ってたなー。セリアorジャネットのときって割とどっちでもいいというか、そんなに気にすることなのかなと思った記憶。

(-4) 2011/10/13(Thu) 21:12:38

青年 ガルシア、本当に誰も来ないので泣いた。

2011/10/13(Thu) 21:13:11

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

どうでもいいけど、ジャネットは来れない時も一同イベント出欠管理ツールに書いておけよ。

(+91) 2011/10/13(Thu) 21:18:11

【独】 青年 ガルシア (high-color)

5日目
>>5:1は前日に主張する気はなかったんかな。
>>5:165ちなみにヘレンはちゃんと話しあえば自分の白さを分かってもらえると思うー?
この辺の日のヘレンの推理ってあんまり進んでないなーって感覚なんだけど>>5:203はそうね…俺も考えずに勝てるなら考えずに勝ちたいので割と分かるわ…。
こういうのが白アピールなのかどうなのかがヘレンの焦点なんだよな…。
6日目
>>6:68は何を言い出すんだこいつは、と思ったがゲイリーも考えてるのを見ると一般的には考えるものなのかもしれん。
>>6:78は通して見ると、ずっと霊能騙りが出なかったことに疑問を持っていたヘレンなら出てきそうな発想だな。
逆に狼だったらガルシアってきっと微塵も狂人に見えないと思うのよね。敵にしか見えないんじゃないかなと思う。
ので、よく見たらこれは白いかもなあ。
>>6:192ここから4発言ぐらい点がおかしいけど鳩なのかな。それにしては発言間隔が短いな、とかどうでもいいかもしれないことを思う。
7日目
>>7:3もこれ聞いても仕方ないだろとはちょっと思った。俺もオワタ的に終わってないといいですねとは思ったけど。

(-5) 2011/10/13(Thu) 21:35:27

青年 ガルシア、只今から第一回ヘレン会議を行う。奮ってご参加下さい。

2011/10/13(Thu) 21:37:42

青年 ガルシア (high-color)

◆第一回ヘレン会議◆
◇初日
ポーラ狼なら占COについての反応が白いってウィリアムが言ってたけどそこはあんまり分からないぞー。どういうことだー。
ヘレンはだらだらしてるように見えて>>1:147>>1:163>>1:173みたいな視点が鋭いのが、やはりここは何度見ても村に見える…
>>1:634真狼派。

◇二日目
>>2:55とかも結構見てるよなー。>>2:67>>2:136>>2:191辺りは狼にしては村人に冷たい気もするな…
>>2:437真狂になっちょる。
>>2:483>>2:533辺りってどういう心境だったのかぶちまけられることがあれば言って欲しいな。この時って白が出ればいいところではあったのでそんなには気にしてなかったけど、ちょっと気になるところではある。
ヘレンって吊られるよりは占われたかった?

(57) 2011/10/13(Thu) 21:39:29

青年 ガルシア (high-color)

◇3日目
>>3:9>>3:25とかも素直な村人に見えるが狼かもしれないと思うと恐ろしいな…

◇4日目
>>3:41>>4:73って繋がってるんだな。なるほど。
>>4:78おえってなったね。
>>4:204>>4:206俺はこの時、ヘレンは俺と同じくらいの独り言を使っているというどうでもいいメタ推理について考えていた。
>>4:208みたいに周りを気にするのは微妙だと思ってたなー。セリアorジャネットのときって割とどっちでもいいというか、そんなに気にすることなのかなと思った記憶。

(58) 2011/10/13(Thu) 21:41:51

青年 ガルシア (high-color)

◇5日目
>>5:1は前日に主張する気はなかったんかな?
>>5:165ちなみにヘレンはちゃんと話しあえば自分の白さを分かってもらえると思うー?
この辺の日のヘレンの推理ってあんまり進んでないなーって感覚なんだけど、>>5:203はそうね…俺も考えずに勝てるなら考えずに勝ちたいので割と分かるわ…。
こういうのが白アピールなのかどうなのかがヘレンの焦点なんだよな…。

◇6日目
>>6:68は何を言い出すんだこいつは、と思ったがゲイリーも考えてるのを見ると一般的には考えるものなのかもしれん。
>>6:78は通して見ると、ずっと霊能騙りが出なかったことに疑問を持っていたヘレンなら出てきそうな発想だな。
逆に狼だったらガルシアってきっと微塵も狂人に見えないと思うのよね。敵にしか見えないんじゃないかなと思う。
ので、よく見たらこれは白いかもなあ。
>>6:192ここから4発言ぐらい点がおかしいけど鳩なのかな。それにしては発言間隔が短いな、とかどうでもいいかもしれないことを思う。

◇7日目
>>7:3はこれ聞いても仕方ないだろとはちょっと思った。俺もオワタ的に終わってないといいですねとは思ったけど。

(59) 2011/10/13(Thu) 21:44:45

青年 ガルシア (high-color)

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

(60) 2011/10/13(Thu) 21:46:42

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

このガルシア。。。

(+92) 2011/10/13(Thu) 21:48:13

【墓】 家庭教師 ソニア (mist)

ヘレンは考えても結論出ない・・・

(+93) 2011/10/13(Thu) 21:48:52

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

そうかなぁ。。

(+94) 2011/10/13(Thu) 21:49:21

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

今回は状況が状況だけに余裕があるのだけど、ここできっちり考えられるかどうかって大事だとおもうけどなー。

(+95) 2011/10/13(Thu) 21:49:56

【墓】 家庭教師 ソニア (mist)

む・・・このヘレンを白視できるようにならないと、ってことですね。
難しい・・・。

(+96) 2011/10/13(Thu) 21:50:52

青年 ガルシア (high-color)

果たしてヘレンは全ての発言を白アピールで出来るような人なのか…というところが焦点で、このひと狼のときにどこまで出来るんだろうな、と考えながら質問についての回答を待つ。
こうやって通して見るとやはり村人に見えるし、ウィリアムは正しかったように思えてくるが、ルナを見返すと今度はルナが村人に見えてくるんじゃないかという疑惑。

(61) 2011/10/13(Thu) 21:52:37

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ヘレン ルナ クロウをみたときにどこを吊るか、かな。

あとは白に狂人がいるかどうか、だけどイリスゲイリーとも狂人にみえないとおもうのだけど。

(+97) 2011/10/13(Thu) 21:54:06

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>61
こいつ…。

(+98) 2011/10/13(Thu) 21:54:30

青年 ガルシア、なんで誰も来ないの…?

2011/10/13(Thu) 21:57:17

青年 ガルシア、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/10/13(Thu) 21:59:26

青年 ガルシア、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2011/10/13(Thu) 21:59:51

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

八つ当たりをするんじゃない。

(+99) 2011/10/13(Thu) 22:00:50

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

なんで死んだやつを殴れるんだ。

(+100) 2011/10/13(Thu) 22:02:57

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ただいまー。
。。ガルシアがガルシア主催によるヘレン会議を開いてくれているが、参加者がいないのでヘレンさんが参加してもいいですか。。

(62) 2011/10/13(Thu) 22:08:29

青年 ガルシア (high-color)

俺はクロウが村人に見えてたんであんまり考えてなかったが、各自の疑い先だけ見たら確かにルナクロウのラインは残るな。
なるほど…俺が悪かった…

(63) 2011/10/13(Thu) 22:10:13

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>57
こう、これを言ったらイリスとゲイリーに大変申し訳ないんだけど、…占われたら高みの見物ができるなーって思ってましたすみません。。
白狙いなら別に私占われても問題ないし、吊られることもないしーとか思ってました。。

(64) 2011/10/13(Thu) 22:10:59

【墓】 傍観者 irou (irou)

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

(+101) 2011/10/13(Thu) 22:11:47

【墓】 傍観者 irou (irou)

かわかわ。

(+102) 2011/10/13(Thu) 22:11:54

青年 ガルシア (high-color)

>>62
主催者枠が空いてるので参加しない?

という冗談は置いておいて、キミは参加するのよ!質問も色々書いてあるでしょ!

(65) 2011/10/13(Thu) 22:11:58

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>59
思いを書こうとしたら思ったよりも長くなって前日に間に合わなかった。。
話しあえばわかってもらえるというよりは、私は普段よりもこの村喋れてないので、色々伝わってないのかしらーという気分であるー。

(66) 2011/10/13(Thu) 22:12:56

家事手伝い ヘレン、主催者枠くそわろた

2011/10/13(Thu) 22:13:22

悪戯好き イリス (qwerty)

ぽふ

(67) 2011/10/13(Thu) 22:15:44

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>59下の方
昨日は帰宅がまじギリギリになりそうだったので、昼間に箱をぶんどって喋ったのよー。ヘレンさんの鳩は日中飛べないのである。
で、使い方がイマイチ分からなかったので独り言に貼ってから連投ー。どうでもいいけど、あの箱「、」が「,」になってしまうのでまじもんにょりした。

(68) 2011/10/13(Thu) 22:16:20

青年 ガルシア (high-color)

>>64
このヘレンの回答、俺が描いてたヘレンの村人像に完全に一致なんだけど!これで狼だったらどうしようもう俺この人のことこの先絶対に信じられなくなるこわい

俺も実は思ってたが、あの時ウィリアムに占われて白が出た人って灰ローラーを免れることが出来る人だよね。

(69) 2011/10/13(Thu) 22:16:26

青年 ガルシア、悪戯好き イリスをハリセンで殴った。

2011/10/13(Thu) 22:17:00

悪戯好き イリス (qwerty)

今日明けた瞬間にルナに投票していたが、今のところ変更するつもりは無い。

が、今からヘレンを見てから変更するか考えよう。ルナはさんざん見た。

(70) 2011/10/13(Thu) 22:20:17

青年 ガルシア (high-color)

>>66
ああ、これ>>4:208が23:51の発言か…。それは確かに間に合わなかったっぽいね。把握。

普段よりもっていうのは、普段より時間がないってこと?

(71) 2011/10/13(Thu) 22:21:40

悪戯好き イリス (qwerty)

ゲイリーがどうするかよくわからんが、ゲイリーがヘレン!というならそこはそこで考える。

(72) 2011/10/13(Thu) 22:22:17

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ワットが殴られるのはともかくウィリアム殴られるのひでえワロタ

(+103) 2011/10/13(Thu) 22:23:16

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

主催者枠ってWDじゃねえんだから。

(+104) 2011/10/13(Thu) 22:23:24

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+103
俺この村でほぼパーフェクト推理をしつつ十分役目を果たしてると思うんだけどな。。。

(+105) 2011/10/13(Thu) 22:23:50

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>61
私が霊能騙りして仲間が占い騙りして3-2の形になったけど、私のあまりの下手さに村中が対抗を真決め打ちしてたので、対抗の霊喰って偽確定した経歴を持つ女ですよ。………。
まあ自己申告だからあてにならんかもしれないけどね!…うっうっ。

(73) 2011/10/13(Thu) 22:24:25

青年 ガルシア (high-color)

>>68
なるほど。そういうのもあるのか。

(74) 2011/10/13(Thu) 22:24:31

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>71
思ったより今月忙しかった。ので、帰宅時間がまじおしているる。。

(75) 2011/10/13(Thu) 22:25:11

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

みとみとマジみとみと。。。

(+106) 2011/10/13(Thu) 22:27:58

家事手伝い ヘレン (mitomito)

そして、ルナを見返すに、本当に狼なのかこれ…まじで…ってなっている。

(76) 2011/10/13(Thu) 22:28:15

青年 ガルシア (high-color)

>>73
泣いた。
それはちょっと推理要素に含めないと思うけど分かった。

>>75
なるほど。

>>76
ヘレンは俺についてはどう思うよ。

(77) 2011/10/13(Thu) 22:30:53

【独】 青年 ガルシア (high-color)

>>64は私の想像と完全に一致すぎてこわいよ〜

(-6) 2011/10/13(Thu) 22:32:57

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+107) 2011/10/13(Thu) 22:34:10

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>77
ルナ読み返す途中で一緒に目で追ってしまうのだが、「ガルシア狼だとしたら明日ルナにしろ私にしろ生き残った方が戦えばいいかもう…だーけーど狂人生きてたら終わりなんだよなめんどくせえー!」と思っている。

(78) 2011/10/13(Thu) 22:34:34

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ので、結局のところ一緒に読み返してるぞー今。

(79) 2011/10/13(Thu) 22:35:08

青年 ガルシア (high-color)

>>78
ヘレンの俺の扱いが7日目になっても適当だ……

(80) 2011/10/13(Thu) 22:37:08

青年 ガルシア (high-color)

>>79
よかった。適当じゃなかった。

(81) 2011/10/13(Thu) 22:37:33

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ガルシアの自分棚上げ感がすごい。

(+108) 2011/10/13(Thu) 22:38:07

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>80
ええー!?むしろもっともっと適当に扱いたいよー!
こんな奴白白はいはいでぶん投げたいよー!!

(82) 2011/10/13(Thu) 22:38:48

青年 ガルシア、おこられた

2011/10/13(Thu) 22:41:11

家事手伝い ヘレン、えっ。すみませんでした。

2011/10/13(Thu) 22:42:04

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+108
全くです。

(+109) 2011/10/13(Thu) 22:42:59

青年 ガルシア、あやまられた!

2011/10/13(Thu) 22:43:40

青年 ガルシア (high-color)

一昨日はヘレンの方がガルシア狼の可能性を考慮してないように見えた(※誤解だったらしい)が、今日になったらルナの方が考えてねーな。

(83) 2011/10/13(Thu) 22:46:57

悪戯好き イリス (qwerty)

ヘレンとルナではタイプが違う。

(84) 2011/10/13(Thu) 22:48:26

青年 ガルシア (high-color)

ルナは>>31って言ってたけど、ウィリアムはヘレンも白って言ってたぞ。ルナ視点でウィリアムの推理をそんなに信じていいのかって疑問には思わない?

(85) 2011/10/13(Thu) 22:52:34

悪戯好き イリス (qwerty)

ヘレンは特に二日目も三日目も四日目も五日目も六日目も今日に至っても過去に起こった事と現在の状況だけで思った事を素直に喋ってるように見えるが、そういう人狼もいるんかな、という説と

ルナの場合は日ごとに翌日以降の先の展開まで考慮してじっくり発言しているように見え、その点で非常に頭の良い人狼に見えなくはない

という二つの説があるがどっちがよりあるんでしょうね?というのがまだちょっと結論がでない。

(86) 2011/10/13(Thu) 22:54:18

青年 ガルシア (high-color)

タイプが違うことは分かるが所詮俺は俺を基準にしか考えられないのでこまっちゃう。

(87) 2011/10/13(Thu) 22:54:40

悪戯好き イリス (qwerty)

困っちゃうね

(88) 2011/10/13(Thu) 22:55:30

悪戯好き イリス (qwerty)

ルナ人狼なら、ジャネットセリアのいずれかが人狼でセリア人狼というのが結構実はあるんじゃないですかね、とは思ってるが、今はもうそんなんどうでもいいからな…

(89) 2011/10/13(Thu) 22:57:17

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

みとみともふじさんもがんばれー

(+110) 2011/10/13(Thu) 22:59:18

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>86
点でしか考えられない子ですみません。。
線で考えて話せということか…!

(-7) 2011/10/13(Thu) 23:05:09

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

どうでもいいね。

(+111) 2011/10/13(Thu) 23:05:54

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

可能性として考えられるけど霊結果がない以上確定情報じゃないしだからといってルナ人狼にすぐ結びつくわけじゃないしな。

(+112) 2011/10/13(Thu) 23:06:26

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+113) 2011/10/13(Thu) 23:06:33

悪戯好き イリス (qwerty)

残り一時間なのに盛り上がりにかける

(90) 2011/10/13(Thu) 23:06:38

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

最終日付近の地上はいつも楽しそうだ。

(+114) 2011/10/13(Thu) 23:06:48

悪戯好き イリス (qwerty)

ゲイリーがいないからや。

(91) 2011/10/13(Thu) 23:06:49

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>91
俺と会話しようぜ。

(+115) 2011/10/13(Thu) 23:07:24

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

通じなかった。

(+116) 2011/10/13(Thu) 23:07:38

旅行者 ゲイリー (turugi)

のぞきに来たが悩むな、これ。
決定出すよりは、各自狼と思う方に入れるってので駄目かね。

(92) 2011/10/13(Thu) 23:08:25

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>92
狂人がいるかもしれないので、みんなでまとめた方がって思うんだけど、そもそもイリスとゲイリーが村人かもわからないんだったな。。

(93) 2011/10/13(Thu) 23:10:28

悪戯好き イリス (qwerty)

まとめる方がいいですよ。

(94) 2011/10/13(Thu) 23:12:01

旅行者 ゲイリー (turugi)

個人的には感覚だとヘレン人よりに見えて、状況だとルナが人よりに見えるんだよな。

ヘレンの自身への占い希望の辺り動きは、俺も気になった。
対してルナは考察の万遍無さと言うか、それ今悩む必要あるのかなとか、2日目のワット関連の発言の時なんかで少し引っかかった部分はある。

(95) 2011/10/13(Thu) 23:12:28

【独】 青年 ガルシア (high-color)

ルナとセリアのラインが切れてるのは初日な気がするので、初日ならまだ

(-8) 2011/10/13(Thu) 23:13:21

旅行者 ゲイリー (turugi)

今のところ俺の票はヘレンに入っている。

ルナ狼だと、ソニア喰っちゃうのはどうなんだろうってのはある。
昨日、俺はイリスの吊り手順にのっていたし、ルナ吊りでも構わんと発言していた。
イリス、俺、ヘレンの3票抱えたままで5人を迎える選択とるのかね。

(96) 2011/10/13(Thu) 23:15:31

悪戯好き イリス (qwerty)

…。

(97) 2011/10/13(Thu) 23:17:03

悪戯好き イリス (qwerty)

本当にそれでいいんだな。

(98) 2011/10/13(Thu) 23:17:11

旅行者 ゲイリー (turugi)

まあ、ゲイリー喰うと疑われるとかあったのかもしれないけど、ソニア残しの方が残れそうな気はしたかな。

ただ、まあ、今夜のヘレンが人狼っぽく見えるかと言うとそうでもないというね。

(99) 2011/10/13(Thu) 23:17:46

青年 ガルシア (high-color)

>>95
俺も気になってたけど、俺自身が村人でも吊られるの嫌な人なので、占われて白出たら楽出来るっていうのはすごい共感してしまった。

(100) 2011/10/13(Thu) 23:17:52

【墓】 少女 アニー (master)

あーあー。
あいおーえす5のてすと。

(+117) 2011/10/13(Thu) 23:18:02

【墓】 少女 アニー (master)

さふぁりのレンダリングが早くなってる?

(+118) 2011/10/13(Thu) 23:18:28

青年 ガルシア (high-color)

ヘレンなのか。

(101) 2011/10/13(Thu) 23:18:37

青年 ガルシア (high-color)

ソニア食いって狂人潜伏があり得る状況で判断材料にならなくね。

(102) 2011/10/13(Thu) 23:19:12

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>96 今のところこれが決定のつもりだけど、言い分があれば聞く。

(103) 2011/10/13(Thu) 23:19:37

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>96
えっ。誰が狼でも、共有者から食べていくと思うんだけどな。
もしあと私に聞きたいことがあるなら言ってくれー!

(104) 2011/10/13(Thu) 23:20:22

旅行者 ゲイリー (turugi)

ガルは昨日ヘレン吊りたそうだったけど、今日はルナよりかな?

(105) 2011/10/13(Thu) 23:20:43

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

全く情報にならない。

(+119) 2011/10/13(Thu) 23:20:57

悪戯好き イリス (qwerty)

俺もソニア襲撃は別にどっちが人狼でもすると思うが。

(106) 2011/10/13(Thu) 23:21:15

青年 ガルシア (high-color)

俺昨日からめちゃくちゃ揺れてて申し訳ないけど今はヘレンのほうが信じたい気がする。

(107) 2011/10/13(Thu) 23:21:44

青年 ガルシア (high-color)

>>105
昨日はヘレン吊りたいというよりクロウを信じたかった。

(108) 2011/10/13(Thu) 23:22:21

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

つるぎさんふぁいおー

(+120) 2011/10/13(Thu) 23:22:38

家事手伝い ヘレン (mitomito)

えーと、私が死んだら確実に明日は続くので、その時はゲイリーとイリスで死ぬほど悩んで頑張って!
って感じなんだけど、でもその前に狂人だったらどうしようね!って感じですがまあ頑張れ!!

(109) 2011/10/13(Thu) 23:22:49

悪戯好き イリス (qwerty)

ゲイリーがガルシアを吊らないならそれでいいが、まだ考慮するつもりなら反対しよう。

(110) 2011/10/13(Thu) 23:24:55

旅行者 ゲイリー (turugi)

解ったよ、じゃあ俺も感覚信じてルナ吊りにする。

(111) 2011/10/13(Thu) 23:25:59

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+121) 2011/10/13(Thu) 23:26:07

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

いやよくねーよ!!

(+122) 2011/10/13(Thu) 23:26:18

旅行者 ゲイリーは、孤児 ルナ を投票先に選びました。


青年 ガルシア (high-color)

俺は俺以外の人がいるからこそ俺が推理を間違えても勝てると思ってるけど、俺が信じたいと思ってる人が吊られていくので、もし明日があったらちょっとやさぐれるかもしれない。

(112) 2011/10/13(Thu) 23:26:46

家事手伝い ヘレンが「時間を進める」を選択しました。


【墓】 傍観者 AICE (AICE)

おお

(+123) 2011/10/13(Thu) 23:27:03

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ごろごろ

(+124) 2011/10/13(Thu) 23:27:34

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+125) 2011/10/13(Thu) 23:27:37

家事手伝い ヘレン (mitomito)

明日があったら人間不信になるのは私だぞ
というか今すでに大分頭を抱えてるんですけど今日がある時点で大分もう不信だよ。。

(113) 2011/10/13(Thu) 23:28:46

青年 ガルシアは、孤児 ルナ を投票先に選びました。


悪戯好き イリス (qwerty)

傾いた。

(114) 2011/10/13(Thu) 23:28:58

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

アッサリ決断翻せるつるぎさんは流石だ

いやつるぎさんじゃないかもしんないけど

(+126) 2011/10/13(Thu) 23:30:10

旅行者 ゲイリー (turugi)

でも、ルナ狼だとすげーなこれ。物凄い綿密な発言と量だったぞ。

(115) 2011/10/13(Thu) 23:30:18

青年 ガルシア (high-color)

>>112>>111見る前ね。
ルナ吊りでもし続いたら俺はゲイリーに土下座すると同時にウィリアム死ねと言う。

(116) 2011/10/13(Thu) 23:30:20

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

ガルシア人に見えるんだけど、これであってるのよねあってるのよねあってるのよねこええええええええええにゃーーーーーーー

(-9) 2011/10/13(Thu) 23:30:24

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>116
クロウ吊った上に殆ど自分で推理していないお前に言われる筋合いはねーよ!

(+127) 2011/10/13(Thu) 23:31:14

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+126
いや多分つるぎさんやで。

(+128) 2011/10/13(Thu) 23:31:34

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

つるぎさんやろう

(+129) 2011/10/13(Thu) 23:32:00

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ルナはなんでワット狩人CO入った時点で仲間に霊騙りさせなかったんや。。。
もったいなす。。

(+130) 2011/10/13(Thu) 23:32:02

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ルナ吊りで続いたら、村皆がガルシアに騙されていたわけで、ガルシアこわいすごいきもちわるいまじでーっていうかウィリアムのばかって思うと思う。

(117) 2011/10/13(Thu) 23:32:05

孤児 ルナ (桐藤葵)

あ、トイレを言い訳に抜け出して見にきたけどなんかしにそう。

(118) 2011/10/13(Thu) 23:32:48

旅行者 ゲイリー (turugi)

まあ、仮に1狼残の場合、狂人がいない事を祈るとしよう。

(119) 2011/10/13(Thu) 23:32:53

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ウィリアムかわいそす

(+131) 2011/10/13(Thu) 23:32:57

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

いやだから……。

(+132) 2011/10/13(Thu) 23:33:16

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ほぼパーフェクト推理なのになんでこんなに言われるの。ウィリアムくん可哀想過ぎる。

(+133) 2011/10/13(Thu) 23:33:41

孤児 ルナ (桐藤葵)

なんかこう雰囲気白くてすごいけど中身薄いやんかーというヘレンにここで負けるのはちょっと癪だけど、まあイリスが狂人でもなさそうやしなー。まあええんちゃう。

(120) 2011/10/13(Thu) 23:34:26

悪戯好き イリス (qwerty)

狩人に黒をぶち当ててしまい、さらに占い師が無職の村人を2名占ってしまう事により、灰が狭まりさらにガルシアがやたら白いので処刑の数が足りてしまった。

そういう状況なら無理をしても発言でなんとかするしかないと思うし、襲撃で状況を変えようなんていうのは無茶だとは思いますよ。

そういう意味でソニア襲撃は特に考慮すべくもない自然なものだったと思いますよ。

(121) 2011/10/13(Thu) 23:34:46

青年 ガルシア (high-color)

イリスが狂人でヘレンが狼だったらゲイリーには一生謝り続けるけど、ウィリアムがそこまでおそろしく間違えてることなんかあるんかな。

(122) 2011/10/13(Thu) 23:35:08

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ガルシアとヘレンが自分の結論をウィリアムの推理のせいにしている……
便利なウィリアムだ

(+134) 2011/10/13(Thu) 23:35:33

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>121
それが一番ベストだったんだからしょうがないやん。

(+135) 2011/10/13(Thu) 23:35:36

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>122
あんまりないんじゃね…。

(+136) 2011/10/13(Thu) 23:35:55

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

あいつら今まで推理しなかったツケが回ってきたのに人のせいにするよ〜アイスえもん〜

(+137) 2011/10/13(Thu) 23:36:22

孤児 ルナ (桐藤葵)

あと今日の昼くらいに思い出してちょっと見たんだけど、セリア吊った日ってジャネットセリアすごい拮抗してたはずで、その日にヘレンが投票してるのはジャネットだから私はやっぱりへレンセリアだと思うんだけど、私がセリアと仲間とか言ってる人はその日私がセリア投票してた事実があってもそう言うの?とは思う。
まあリューに委任したまま特に票変えなかっただけだけど。

(123) 2011/10/13(Thu) 23:37:26

旅行者 ゲイリー (turugi)

イリスはルナ狼に結構自信ありなのか?

(124) 2011/10/13(Thu) 23:37:31

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

>>120
次はちゃんと勝て

(+138) 2011/10/13(Thu) 23:37:36

悪戯好き イリス (qwerty)

俺は別にルナ吊って続いてもウィリアムのせいにはしないが、中盤あたりに随分悩んだので、死ぬ前にヘレンの白さを説明しとけよ!と思ったよ僕。

(125) 2011/10/13(Thu) 23:37:38

孤児 ルナ (桐藤葵)

と思ったけどやっぱりイリスが割と強引に私を吊りにきてる気がするからそこだけ気になる。
この人そんなポンなの?

(126) 2011/10/13(Thu) 23:38:41

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

酷い。

(+139) 2011/10/13(Thu) 23:38:45

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>123
あのセリアを庇うのは不可能なので一切考慮に入らないのでは?

(+140) 2011/10/13(Thu) 23:39:27

孤児 ルナ (桐藤葵)

まあルナさんから言えることはお前らどっちが残るか知らんけど明日ヒヨったらぶっころというくらいっすかね。

(127) 2011/10/13(Thu) 23:39:46

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>122 別に謝らなくても良いよ。俺も感覚よりで判断したんだし。
まあ、ルナ人ならあれだけ発言してたのに、読み取れなくて申し訳ないなーとは思う。

(128) 2011/10/13(Thu) 23:39:54

悪戯好き イリス (qwerty)

>>123
後半については俺も見てるので知ってるがそれを考慮してもジャネットかもしくはセリア人狼じゃねと思ってるよ。

前半の理屈はもう少し説明してくれ。

(129) 2011/10/13(Thu) 23:40:21

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

クロウとヘレンの白さっていうかふたりとも村人っぽくて、ルナはなんかだんだん村に見えてきたけど違うなという感じだったので説明するのがめんどくさかったのと発言数足りない。

(+141) 2011/10/13(Thu) 23:40:35

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

しかし村人の推理の自信をウィリアムの中身が補強しやがるせいで人狼が厳しい

(+142) 2011/10/13(Thu) 23:40:43

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

身内村ってろくでもないよな。

(+143) 2011/10/13(Thu) 23:41:10

青年 ガルシア (high-color)

こんなに誰も狼に見えない状況って俺出会った記憶ないな…

(130) 2011/10/13(Thu) 23:41:17

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+142
外したらウィリアム(の中身)のせいにすればいいや、という考えが酷いと思うんだ、僕は。

(+144) 2011/10/13(Thu) 23:41:24

悪戯好き イリス (qwerty)

>>124
まあ、人狼かどうかというか
ルナ人間よりはヘレン人間の方が自信があるよ。

(131) 2011/10/13(Thu) 23:41:33

孤児 ルナ (桐藤葵)

あとわたしがこの状況でウィリアム信じられるのがきになるとかいうやつ?
あれは別にウィリアムの発言だけ信じてガルシア白と言ってるわけじゃなくて自分で見ててもこの人狼ってそんなんなくねと思うからだよ。
自分で考えろって人にいってて自分が考えてないわけないじゃん。なんだとおもってんの。

(132) 2011/10/13(Thu) 23:41:52

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

たんにかんがえてないだけなのでは。。

(+145) 2011/10/13(Thu) 23:42:02

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

そんな気もする。特にガルシア。

(+146) 2011/10/13(Thu) 23:42:28

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>123
私は、あの日は委任とかは特にしてなくて、セリアとジャネットで、セリアの非回避がはやすぎるだろとかなんで霊COしなかったんだろとか、ジャネットがだんだん元気がない気がするとか、色々考えた結果ジャネットにいれたよー!

(133) 2011/10/13(Thu) 23:42:49

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

私もあんまかんがえてなかった。

(+147) 2011/10/13(Thu) 23:43:04

青年 ガルシア (high-color)

>>127
もし続いたら俺はルナを信じられなかったことは悔やむと思う。
そのときはひよられたら俺の実力が足りなかったということなので、俺は精一杯がんばるつもりだよ。

(134) 2011/10/13(Thu) 23:43:07

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

スギ様…。

(+148) 2011/10/13(Thu) 23:43:42

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>129
一人票変えたら吊り先変わるかもしれなかったところでジャネットに入れてるからヘレンの仲間はセリアにみえる。
なんか噛み合ってない気がするけどわざとなの?

(135) 2011/10/13(Thu) 23:44:28

【墓】 マッチ売り クロウ (ksugi0418)

考えてたらソニアに委任とかしないだろう。

(+149) 2011/10/13(Thu) 23:44:33

青年 ガルシア、おこられた

2011/10/13(Thu) 23:44:37

悪戯好き イリス (qwerty)

俺がひよる可能性が一ミリもない…

(136) 2011/10/13(Thu) 23:44:50

孤児 ルナ (桐藤葵)

さすがにトイレにこもりすぎて心配されはじめたのでさよならだすみません。

(137) 2011/10/13(Thu) 23:45:24

旅行者 ゲイリー (turugi)

ウイリアムの意見って言っても最後は>>3:310だけどな。

まあ、あまり変える気は無いけど。

(138) 2011/10/13(Thu) 23:46:05

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

>>137
お疲れ様です……

(+150) 2011/10/13(Thu) 23:48:59

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

>>137
わろた。

頑張りすぎや。

(+151) 2011/10/13(Thu) 23:49:11

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

もう むり まじでもうー。
ルナ狼なんだよな!?
ルナ狼じゃなかったら本当にどうすればいいの。。。。

(-10) 2011/10/13(Thu) 23:49:20

青年 ガルシア (high-color)

>>132
自分で検討してるのは勿論分かるんだけど、さすがにこの状況になったら疑心暗鬼にならんもんなのか、と思っただけなんだよ。

(139) 2011/10/13(Thu) 23:49:26

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+152) 2011/10/13(Thu) 23:50:31

青年 ガルシア (high-color)

まあウィリアムに最後にちゃんと聞いておこうとしたら曖昧なまま終わられた>>3:330なので、ちゃんと言って死ねよと俺も思いました。

(140) 2011/10/13(Thu) 23:51:06

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

なんですぐ人に頼るの!!!

(+153) 2011/10/13(Thu) 23:51:59

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

自分で考えろよカス。

(+154) 2011/10/13(Thu) 23:52:08

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ようやく見れた。

(+155) 2011/10/13(Thu) 23:52:36

悪戯好き イリス (qwerty)

ヘレンの仲間がセリアに見えると主張してるのは分かったが、投票だけで考慮したわけではないはずなのでそれは置いておいて、君の主張するところはセリアが私の仲間なわけねーだろうという事か

(141) 2011/10/13(Thu) 23:52:36

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ウィリアムの中の人も大変ですね

(+156) 2011/10/13(Thu) 23:52:49

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

カス!!

(+157) 2011/10/13(Thu) 23:53:01

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

そういえば、ガルシアが推理に自信がうんぬんいってたからふじさんかと思っていました私。

(+158) 2011/10/13(Thu) 23:53:20

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

でこりんにきまってるやろ

(+159) 2011/10/13(Thu) 23:53:53

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

イベントツールってところでなんだろう。メールきてたっけか。

(+160) 2011/10/13(Thu) 23:54:02

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ハイカラさんはヘレンとかかと思ってた。

(+161) 2011/10/13(Thu) 23:54:25

悪戯好き イリス (qwerty)

なんかクロウもルナも死ぬ直前にイリスおかしいんじゃないの?!って大騒ぎして去っていくんだけど。

(142) 2011/10/13(Thu) 23:54:27

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

来てるはずだし、mixiのコミュみればリンクはってあるよ。

(+162) 2011/10/13(Thu) 23:54:53

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ヘレンはみとみとやんな。

(+163) 2011/10/13(Thu) 23:55:03

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>142
でも自業自得。

(+164) 2011/10/13(Thu) 23:55:13

青年 ガルシア (high-color)

そうね…

(143) 2011/10/13(Thu) 23:55:53

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+165) 2011/10/13(Thu) 23:56:04

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ああ、9月にきてたメールとかもう忘れていたよ。。。

(+166) 2011/10/13(Thu) 23:56:17

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

やっぱ俺の時計5分くらい進んでる。最近やたらPCの時間がズレるなあ

(+167) 2011/10/13(Thu) 23:56:25

旅行者 ゲイリー (turugi)

イリス狂がヘレン狼と思って、PPを狙っているように見えるんじゃないの。

(144) 2011/10/13(Thu) 23:56:27

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

コミュみろよ!!

(+168) 2011/10/13(Thu) 23:56:34

悪戯好き イリス (qwerty)

ルナの場合はポンなの?という狂人と言わなかっただけまだマシだが、そもそも今日これで人狼が当てられなかったからってポンって言われても難易度高すぎるんだよこの村。

(145) 2011/10/13(Thu) 23:56:48

悪戯好き イリス (qwerty)

別に俺はゲイリーに任せてただろ!!
ガルシア残すなら俺が襲撃されてもゲイリーがガルシア残してくれればそれで良いと!

ルナはその辺考えてねーよ!

(146) 2011/10/13(Thu) 23:57:49

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>145
もっと難易度の高いことを求められているウィリアムはどうすればいいの!?

(+169) 2011/10/13(Thu) 23:57:57

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

水樹奈々コミュから来た者です

mixiは、まだ始めたばっかりなのですが、奈々さんファン歴は今年で6年になります

好きな曲は『Orchestral Fantasia』

初めてのライブ参戦は『LIVE FORMULA』の東京公演です


マイミクとなって奈々さんについて色々と語り合ったり出来たらいいなぁ〜っと思っています


こんな自分でよかったら奈々友としてマイミクお願いできないでしょうか


宜しくお願いします


とかいうメッセージが唐突にくるのでmixiは最近全然みていない。

(+170) 2011/10/13(Thu) 23:58:43

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

うわあああん

なんかもうなにしゃべればいいかわかんない。。。

(-11) 2011/10/13(Thu) 23:58:44

家事手伝い ヘレン (mitomito)

もうなんかまじで読み返しても読み返してももうわからなくてこわい

(147) 2011/10/13(Thu) 23:59:23

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

おせんべさんがスネたワロタ

(+171) 2011/10/13(Thu) 23:59:23

青年 ガルシア、悪戯好き イリスがおこっている

2011/10/13(Thu) 23:59:40

家事手伝い ヘレン (mitomito)

わかんないよー!もー!おわってー!!

(148) 2011/10/13(Thu) 23:59:56

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ガルシア (high-color) [村人]
41回 残4500pt
ゲイリー (turugi) [村人]
29回 残4500pt
ヘレン (mitomito) [村人]
26回 残4500pt
イリス (qwerty) [村人]
26回 残4500pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
5回 残4500pt
ワット (gemini) [狩人] (3d)
35回 残4500pt
ウィリアム (toytoy) [占い師] (4d)
85回 残4500pt
リュー (けせらん) [霊能者] (5d)
7回 残4500pt
デビッド (00doll) [共有者] (6d)
18回 残4500pt
ソニア (mist) [共有者] (7d)
9回 残4500pt

処刑者 (6)

フロル (mopparajin) [狂人] (3d)
3回 残4500pt
ポーラ (有希) [人狼] (4d)
9回 残4500pt
セリア (sagami) [人狼] (5d)
4回 残4500pt
ジャネット (ムラサキ) [村人] (6d)
13回 残4500pt
クロウ (ksugi0418) [村人] (7d)
24回 残4500pt
ルナ (桐藤葵) [人狼] (8d)
34回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合