人狼物語@リア充


75 雪に閉ざされた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ニキータ は サーシャ に投票した。


エレオノーラ は ダニール に投票した。


サーシャ は ニキータ に投票した。


ダニール は サーシャ に投票した。


ラビ は ダニール に投票した。


ニキータ に 1人が投票した。
サーシャ に 2人が投票した。
ダニール に 2人が投票した。

ダニール は村人達の手により処刑された。


ニキータ は、 エレオノーラ を守っている。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


現在の生存者は、 ニキータ、 エレオノーラ、 サーシャ、 ラビ の 4 名。


エレオノーラ (tsubaki)

よっしゃダニィ狼!!!!

(0) 2011/12/27(Tue) 04:00:24

【墓】 リディヤ (nagare-s)

よっしゃ!

(+0) 2011/12/27(Tue) 04:02:40

エレオノーラ、ひとまず▼ニキータセット。

2011/12/27(Tue) 04:02:55

エレオノーラ (tsubaki)

ニキータ・サーシャ×>>2:113
ニキータ・ダニール
 △>>2:47>>2:51ニキ吊り嫌そう。
 ○>>2:76ダニィの触り方唐突且つ微妙
 △>>2:88>>2:95ニキータ占い候補に。
 △>>5:9
ニキータ・ラビ△>>1:76>>2:18
サーシャ・ダニール:>>1:59
サーシャ・ラビ>>3:65直上act>>4:24>>4:56
ダニール・ラビ 何もなさすぎて逆にラインないんじゃ。

(1) 2011/12/27(Tue) 04:09:50

エレオノーラ (tsubaki)

単体はラビが狼にしか見えない。
ずーっとニキータ吊りたがって、ここへ来てのダニィ転換。ニキータ切って黒見せる→今日で決めるための転換、とか。
それで、ダニィ黒で僕が生きてる事で、立場を磐石にするための白アピとも取れる。

だけど、ダニィとラビのラインって、ほんっとになにも取れない。これだけラインもライン切れもない、っていうのは、ラビのスキル、ダニィのスキルそれぞれ考慮した時、ちょっと考えられない。ラビ狼なら相棒はニキータしかないと思う。=ラビは村だと思う。

サーシャ・ダニィの否定はもう少し弱い。
ここは未だにサーシャ狼だったら僕暴れるよ、にかなり起因してるので今日はサーシャ・ダニィラインの検証に力を割きたい。

ダニィ・ラビは余裕であり。>>1参照。

(2) 2011/12/27(Tue) 04:11:01

エレオノーラ、間違えたよ、ダニィ・ニキータは余裕であり。

2011/12/27(Tue) 04:11:59

エレオノーラ (tsubaki)

ああ、違うかな。思考が昨日のままだった。僕がダニィ投票してランダム▼ダニィ→狼、この時点で狼はダニィ・ニキータ、かな。

宣言どおりに票が入るのはダニィ・ニキータが狼の時だけだし、ダニィ・サーシャが狼なら僕が▼サーシャしないとニキータが吊られて終了だったはず。

(3) 2011/12/27(Tue) 04:17:46

【墓】 リディヤ (nagare-s)

ううん、ニキータがダニール狼にたどりつくよりは、ラビとノーラがサシャ狼にたどりつく方がある、と思ったけど、ひとまずニキータなのか…
どう転がるかな。あの黒さならいけるかと思ったけど、黒くてもサシャだからってイメージ結構、根強いんだね。
経験上、リディはそういうのは黒の方が正解だと思ってるんだけどね。
二人共、が理想だけど、最悪ラビだけでもサシャ狼にたどりつけば、ノーラ説得できる、と思うんだよね。
あとは、ラビのサシャ白視がどの程度のものか、に懸かってるね。

(+1) 2011/12/27(Tue) 04:20:21

エレオノーラ (tsubaki)

ようやくすっきりした。ラビごめんね、ありがとう。
博打に勝つしか道筋示せない確霊でごめんよ、と言いつつも僕は僕の道を行こうと思う。

▼ダニィへの思考の開示しとく。

(4) 2011/12/27(Tue) 04:24:34

エレオノーラ (tsubaki)

吊り先宣言
ラビ→ダニィ ダニィ→サーシャ サーシャ→ニキータ ニキータ→サーシャ

ラビ・ダニィ:サーシャ吊れて終了
ラビ・サーシャ:僕の票による。(▼サーシャ)
ラビ・ニキータ:サーシャ吊れて終了
ダニィ・サーシャ:僕の票による(▼サーシャ)
ダニィ・ニキータ:僕の票による(▼ダニィ/ニキータ)
サーシャ・ニキータ:ダニィ吊れて終了

(5) 2011/12/27(Tue) 04:25:19

エレオノーラ (tsubaki)

サーシャ吊らないといけない場合は、
狼がラビ・サーシャ、ダニィ・サーシャのとき。前者はまず無い。後者は動き方の不一致具合から可能性薄そう。

ダニィ吊ったらいけないのはサーシャ・ニキータの時。でもこれはラビ・サーシャ以上に発言内容から否定できる。

それ以外の場合なら僕の票に関わらず、もう終わってる。ニキータでもいいけど、彼から狩COが出てる以上、手順として吊るわけにはいかない。→結論:▼ダニィ。

(6) 2011/12/27(Tue) 04:28:14

【独】 リディヤ (nagare-s)

>>4
実はどっちにしろ狼は吊れたから博打じゃなかったんだけどね。
悩み抜いたのに実際は無意味ということはよくある。
初回吊りに合った妖魔を探して占い先に悩んだりとか……(遠い目
エピに入ってその事実を知って愕然とするんだよね。
最終日2択で悩んで両方村だったとか。
これ、サシャ吊れてた方がよかったのかな?それはそれでラビ吊れそうだけど。
ただでさえ精神に負担かかってるだろうに、事実を知った時のショックが心配だ。

(-0) 2011/12/27(Tue) 04:47:39

【独】 リディヤ (nagare-s)

ああ、ニキータ吊るパターンもあったのか。
なら博打なのかな?

っていうか眠れなくて困ってる。どーしよ?

(-1) 2011/12/27(Tue) 04:50:50

エレオノーラ (tsubaki)

ラビに謝らないといけないのは。

サーシャ狼否定できる場合の吊るべきところの結論に早い時間に到達してサーシャを説得しないといけなかったよね。そこは完全に僕の力不足です。ごめん。

感情がニキータ狼を、思考がサーシャ人を、どうしても決め打てなかった。

(7) 2011/12/27(Tue) 04:57:30

エレオノーラ、なるほど5時じゃねーの…とりあえず寝ます。

2011/12/27(Tue) 04:58:09

エレオノーラが「時間を進める」を選択しました。


【墓】 リディヤ (nagare-s)

>>7
あ、ノーラおねーちゃんの思考がリディの想定といくらか食い違ってる。感情と思考、逆だと思ってた。
なんか、完全に答え分かってすっきりしたモード入ってるね。
ここで思考停止はしないだろうけど、ちょっとやそっとじゃ揺るがない、かもなあ。
とりあえず、ダニールの選択は正解だったと思う。
ダニニキランダムでニキ吊れていれば即勝利だけどダニ吊られた場合かなり分が悪い。
ダニサシャでどっち吊れても勝ち筋そう悪くない。
これぐらいの勝ち目度合いなら、賭けにするのもったいない。

(+2) 2011/12/27(Tue) 05:20:20

【墓】 リディヤ (nagare-s)

いいかげん、リディも寝ないと。
気になって眠れないんだけど、どうせ動くのまだ先だよね……

(+3) 2011/12/27(Tue) 05:22:48

ラビ (mongoru)

>>7 あーサーシャは頑なに▼ニキータだったか…この吊りランダムが怖かったからここを一言声かけたかったんだ。て喉を40pt残していたんだけど1時前に力尽きちゃった><

でも第一関門はランダムでも突破できたね。

デフォルト▼ニキータだったからさぁそのまま貫こうか(何

因みに既に気持ちは昨日まとまっているけど改めて纏めようか。

(8) 2011/12/27(Tue) 06:23:42

【墓】 レイス (takamocchi)

いゃっほ〜〜〜い!!
ダニー釣れたね!w

ラビの説得もだけど、ニキータの説得にも期待してるw

(+4) 2011/12/27(Tue) 06:28:14

ラビ (mongoru)

まー字面並べても奥底の気持ちはなかなか覆せないし、逆に奥底の気持ちがあるからこそ字面にも出ちゃうし。
と昨日のサーシャとエレオノールのやり取り見て常々。

でも絶対この三人で仕上げるつもりでいるよー

ダニールお疲れさま。

(9) 2011/12/27(Tue) 06:31:27

【墓】 レイス (takamocchi)

ラビくんもニキ狼で固まってる?

(+5) 2011/12/27(Tue) 06:44:33

ラビ (mongoru)

ニキータとはもうちょいしゃべろうかな。昨日の続き。

>>5:11 キリルが自分の都合のいい占い先と思ったのはどの辺かな。

>>5:26 占われて黒出しされるということに目が生きすぎだ(笑)
あと、対抗は高確率で出ないと思うよ。勿論戦略で出す狼もいるよ。でも一般的には狩確定させて狼は狩襲撃→真占襲撃するよー

色々頑張って考えたんだなーとは思うけど、僕はこの発言は狼視点だと思うよ>>5:26

(10) 2011/12/27(Tue) 06:47:21

ラビ (mongoru)

後は僕はニキータ狩なら吊り票集まり始めた三日にCOすべきだったかなーと。
てかニキータ狩ならCOしてほしいくらいと三日目言おうかなと思ったくらい。

4日目は無い。▼ベルナルト吊り固定だし。

昨日は狩ならすべきでいいんだけど、僕の中の結論は
「これ狩無いわー万一狩があっても吊ってお勉強レベルだわ(笑)」

票読みはエレオノールが頑張っているからいいや。

(11) 2011/12/27(Tue) 06:58:37

ラビ (mongoru)

ニキータはサーシャとラビ狼は無くなったねー
今の感想はどうかというのとどっちが狼だと思うかな。

そうだ、>>2:76少し狼寄りに感じたのは>>5:9いつから無くなったのかな。どの辺が思ったかとか具体的にアンカーあげられる?

(12) 2011/12/27(Tue) 07:03:35

ラビ (mongoru)

大体>>10>>12を回答しようとしたら200ptくらい使っちゃうと思うよ。

あ、今日のGJ襲撃誰だった?かも教えてね。

(13) 2011/12/27(Tue) 07:05:34

【独】 ラビ (mongoru)

鬼かなw

(-2) 2011/12/27(Tue) 07:06:12

【墓】 リディヤ (nagare-s)

あのサーシャを信じられるんだ。
ううん、リディがサーシャ黒視するあまり気持ち見誤ったな。挽回無理そう?
落ちる前にサーシャ黒は確信に至ってたから、リディが答え知ってるから黒く見えたんだとは思いたくないけど。
これは、サーシャ吊れてた方が勝ち目濃いコースだったか。
ダニ狼で、考えに確信持っちゃったよ。これはリセットはなかなか、無理。
グレおじちゃん黒視してたリディは気持ちよく分かる。
ラビくん、分からないかな。
ニキータが一人で一生懸命考えた理屈、だよね?
ダニールは、何も協力してくれなかったの?

(+6) 2011/12/27(Tue) 07:54:55

【墓】 リディヤ (nagare-s)

リディは、感情では、このサーシャが感情偽装だなんて思いたくないって思ってた。狼だと思いたくないって感情。
自分がそうだから、他の人もそう思ってると勘違いしちゃった。
こんなに嫌な思いさせてくるのが村人だと思いたくないって感情だったんだね。
リディが人を善意に見すぎなのかな。
リディより素直にみんな悪感情、感じてた。基本的にはリディはサーシャを悪意ないいい人寄りに見てたんだなあ。
リディより、直接的な感情だった。
リディ、客観的で感情抑えめなのってデフォルトの性質であって盤面関係なかったのかなあ。

(+7) 2011/12/27(Tue) 08:08:35

【墓】 リディヤ (nagare-s)

リディの祈りなんて結果に関係ないのは分かってるけど。
サーシャ落ちを祈ればよかった。

(+8) 2011/12/27(Tue) 08:10:15

【独】 リディヤ (nagare-s)

なんだか、これで勝つにしろ負けるにしてもすっきりしないな。
感情かき乱すことで冷静な思考奪われるっていうのは、リディがこのゲームに望んでいるものじゃない。
なんだろうな。ラフファイトなんだと思う。
ルール違反じゃないのだろうけど、嫌いなやり方だ。
ボールの蹴り合いしたいのに、足を蹴られた感じだ。ボールを蹴ろうとして、足に当たってしまう時は、あるけど。
足を狙って蹴るのは、いやだ。

(-3) 2011/12/27(Tue) 08:15:51

【墓】 ダニール (config)

やぁ(^ω^)

(+9) 2011/12/27(Tue) 08:21:01

【墓】 ダニール (config)

んー、エレは割と素直に思考出ししてたのかな。
吊り票操作がここまで大きな材料にされるとは思わなかったな。
材料のひとつにはなると思ったが。

(+10) 2011/12/27(Tue) 08:24:31

【墓】 ベルナルト (いこま)

おおかみさま!(・∀・)

(+11) 2011/12/27(Tue) 08:28:42

【墓】 レイス (takamocchi)

それでもニキータなら・・・ニキータならきっと何かしてくれる・・・


あ、ダニ子お疲れぇ〜♪

(+12) 2011/12/27(Tue) 08:29:20

【墓】 ダニール (config)

ニキータが結構辛いね。四面楚歌だ。
狼は視野が広いから真狩や村の白黒度合いは見当つきやすいけど。
どーなるやら。

サーシャは凹んでないかな〜頑張れー
あと一歩だぞー

(+13) 2011/12/27(Tue) 08:29:56

【墓】 ダニール (config)

…誰がダニ子だよw

ベルありがとねー。
今考えてもウートラ吊れたのはデカかった。

(+14) 2011/12/27(Tue) 08:32:21

【墓】 ベルナルト (いこま)

>>5:*8<ダニ子

本気で黒あるかな?と思って黒出したら、こういう結果になったと思いますです まる
案外思い込むのも他人を信じ込ませやすいかも。

(+15) 2011/12/27(Tue) 08:39:52

【墓】 リディヤ (nagare-s)

あ、ダニールおに……おねーちゃん?
お疲れさまなの。
リディはかっこいいおにーちゃんが好きだったよー。

(+16) 2011/12/27(Tue) 08:43:03

【墓】 リディヤ (nagare-s)

ウートラ吊らなければ、サーシャ吊れたかもしれないね。
ウートラ黒出しは、後から後から、じわじわ効いた。

(+17) 2011/12/27(Tue) 08:45:26

【墓】 ダニール (config)

ベル>
思い込むふりは狼には難しい…狂人の強みだなw
初回黒は賭けだからなぁ。
狼側は、どっかで賭けないと勝てないのは実感したわ

(+18) 2011/12/27(Tue) 08:50:12

【墓】 ダニール (config)

リディヤ>
俺も一生懸命なリディヤが好きだったよ。
リディヤは終盤に残すのは危険過ぎたから襲ったけど。

おねーちゃんはやめなさい…w

(+19) 2011/12/27(Tue) 08:52:53

【墓】 ベルナルト (いこま)

>>2:39を言えば説得力上がるかな?と思ってて、それを占い理由にしたらウト吊れて、ダニ子さまの疑いが少し晴れたのかな?ともry

(+20) 2011/12/27(Tue) 08:53:44

【墓】 ダニール (config)

ログ途中まで見たけど鳩から+眠いや。
今日から正月まで連休。
一旦おやすみ二度寝

(+21) 2011/12/27(Tue) 08:55:27

【墓】 ダニール (config)

ベル子の意図は汲めたよ(笑
キリルの判定出ても強みになっただろうな

(+22) 2011/12/27(Tue) 08:56:57

【墓】 ダニール (config)

[...は、リディヤの頭を撫でると布団に入ってzz...]

(+23) 2011/12/27(Tue) 08:58:27

【墓】 リディヤ (nagare-s)

なんかどっかでダニールおネエちゃんが、狼思考は自覚してるみたいなこと言ってたけど、リディもそうなのかな?
視野が広いとかよく言われる。
スキルを全開にするか、抑えめにするか、どっちが正解なのか時折迷ってるんだけど。抑えめにするとダニールみたいな雰囲気になるのかなあ?
ある程度白視されてないと落ち着かなくて、つい全開でいっちゃうんだけど。襲撃されるでしょ?
性格的に、やりたいままやってると、このプレイスタイルになっちゃうんだけど。
似た感覚持ってそうなダニールに少し聞いてみたいと思って。
リディはこのスタイルのままの方がいいと思う?

(+24) 2011/12/27(Tue) 09:04:35

【墓】 リディヤ (nagare-s)

あ、箱前じゃないのに長文書きすぎて内容すれ違ったくさい。
うん、やっぱこのままのがいいのかな。

(+25) 2011/12/27(Tue) 09:06:36

【墓】 リディヤ (nagare-s)

改めておつかれさま。ゆっくりおやすみ、ダニールおにーちゃん。
[...は、ダニールに微笑んだ。]

(+26) 2011/12/27(Tue) 09:09:28

【墓】 ベルナルト (いこま)

はぁいベル子でぇす(はーと)


……って何させるかきさまw


スタイルを固定させる強みもあるし、リスクもある。
スタイルを変えるのも然り。
どちらも良くて面白いじゃない。
自分がこうしたら面白いな、と思ってやってみるのも一興かも。

(+27) 2011/12/27(Tue) 09:10:57

【墓】 リディヤ (nagare-s)

最近のリディは、「前衛辞めたい! でも辞められない!」と叫びながら、前を走ってるんだ。
一回、後ろに下がってみたら、下がりすぎて、狼探してないとか思考遅いとか言われて、どちらにせよ、上手く加減できなかったんだけどね。
でも、その時でも、俯瞰視点とは言われた。

(+28) 2011/12/27(Tue) 09:15:25

【墓】 リディヤ (nagare-s)

>>+27
ベルおにーちゃんまでおネエちゃんになっちゃった?
うん、そうだね。たまに実験的にスタイル変えてみようかなあ?
ラビみたいな感じとかやってみたいんだけどね。可能かどうかはわからないけど。

(+29) 2011/12/27(Tue) 09:21:41

【墓】 リディヤ (nagare-s)

>>4:59
相思相愛だったことが確認された(>>+19)ので、赤ログを桃ログにできなかった代わりに、墓ログを桃ログにすることにしよう。

[...は、ダニールを起こさないようにそっと布団に潜りこんだ。]
ooO(えへへ、おにーちゃんの傍はあったかいな。
おおかみさん、だけど、怖いおおかみさんじゃ、ない。ふしぎ。
ちょっとだけ、もうちょっと……だ…け……このぬくも……zzz)

(+30) 2011/12/27(Tue) 10:29:31

ニキータは、 サーシャ を投票先に選びました。


ニキータ (MIMIZUKU)

>>13については護衛先はエレオノーラでしたが、襲撃はありませんでした。

(14) 2011/12/27(Tue) 10:47:03

【墓】 ベルナルト (いこま)

>>+30 ●REC

(+31) 2011/12/27(Tue) 10:49:34

【墓】 ベルナルト (いこま)

ダニ子さまが幼女に誘われてロリコンに走る残念な大人として記録に残しておこうそうしよう まる

(+32) 2011/12/27(Tue) 10:52:14

【墓】 レイス (takamocchi)

あ、う、うわーい!ニキータキター(゚∀゚)ー!

[恥ずかしくて周囲を見る事が出来ない]

(+33) 2011/12/27(Tue) 10:55:16

【墓】 ベルナルト (いこま)

んー……仮にGJだったとしてもあまり信用されないのが痛い所だよな。

まぁ取り合えず、寒いからニキータもふもふしておこう。


もふもふ

(+34) 2011/12/27(Tue) 10:58:22

【墓】 リディヤ (nagare-s)

[己がひどいロリコン塗りをしていることとは、露知らず、まどろみの中で。
ぽやぽやと考え中]
(あ……もしかしてニキが信じてもらえないのはリディが死んでるからなのかな。
ダニールおにーちゃんも結構狩臭してたのに騙らなかったのもそのせい?
リディがラビの立場で狩人だったら、「リディ」守るもんなあ……)

(+35) 2011/12/27(Tue) 11:02:43

【墓】 リディヤ (nagare-s)

死にたいと思ったのも本心だけど、あわよくばGJ出ないか願望も、ちらっと、あるにはあったんだよね。
まあ、狩人はダニールだと思ってたけど。

(+36) 2011/12/27(Tue) 11:08:35

【墓】 リディヤ (nagare-s)

リディを最白にしたくないのは、分かりやすい護衛先になりすぎて襲撃されないのを嫌がってるのかと思った。

(+37) 2011/12/27(Tue) 11:10:36

【墓】 ベルナルト (いこま)

慣れてない人の意図は読みにくいから難しい部分はあるんだよな。

(+38) 2011/12/27(Tue) 11:16:03

【墓】 レイス (takamocchi)

エル絶対に抜かれちゃダメだ、という気持ちは凄くよくわかるよ。僕も護衛先は変更できないと思う。

(+39) 2011/12/27(Tue) 11:20:36

ニキータ (MIMIZUKU)

>>12について
2狼についてサーシャ−ダニールを考えていなかった訳ではなく順位付けした場合、サーシャ−ラビ、サーシャ−ダニール、ラビ−ダニールの順でした。ダニール狼だということには若干驚きましたが…
ラビとサーシャのどちらを狼視してるかですが、サーシャ=狼と断言します。これは自分の視点とifの状況設定、今日の結果によって導かれますが、もしサーシャが村だったと仮定すると狼はダニール−ラビになります。ここでサーシャは自分にまた、自分はサーシャを黒視しており、ダニールがサーシャに票を入れることを言いその後自分がサーシャに票を入れることを発言しましたがこの時、二人揃ってサーシャ若しくは自分の投票先(この場合は投票先を変えないと言ってるサーシャの投票先)に投票すれば狼側の勝利として終わっていたはずです。よってサーシャが狼となります。

(15) 2011/12/27(Tue) 11:24:00

【墓】 リディヤ (nagare-s)

エレオノーラはもう大した仕事ないから襲撃されていいんだよ。あのタイミングは。
ベルどう見ても狂人だからそんなに重要な情報じゃない。

(+40) 2011/12/27(Tue) 11:29:25

【墓】 レイス (takamocchi)

そうなんだー。「吊り判定を見れる(聞ける)」ってのが村に(自分に)とって、もの凄いメリットに思ってたよ。

(+41) 2011/12/27(Tue) 11:34:23

【墓】 レイス (takamocchi)

>>15の最後(サーシャの投票先)はニキだから、票合わせてもあかんと思うー。

(+42) 2011/12/27(Tue) 11:44:48

【墓】 リディヤ (nagare-s)

少し考えれば分かるよ。
▼ベルの後は、人間吊ったら即敗北するの。だから霊判定見なくても、続いてるだけで狼吊ったって分かるんだよ。
灰でGJが出れば、その灰と狩人の二人が白になる。
そうすると、後は、ラビダニサシャ三人の中の村人だけ決め打てれば勝てるの。
手順が理解できる人なら、そっちを選ぶよ。

ラビくん、そんなことにダニールが気づかないはずがないってことに、気づかないかなあ?

(+43) 2011/12/27(Tue) 11:45:45

【墓】 ベルナルト (いこま)

>灰でGJが出れば、その灰と狩人の二人が白
これを開示すれば一人の灰の身元が分かるから、村に有益となるんだよな。

(+44) 2011/12/27(Tue) 11:51:28

【墓】 レイス (takamocchi)

>>+43 >>+44
なるほど!言われると凄く当たり前に感じるけど、自分一人だと気付けないなぁー。。。うん、凄く勉強になった。

(+45) 2011/12/27(Tue) 11:55:27

【墓】 ベルナルト (いこま)

手順から外れたからと言って人外ではないんだよ。
手順計算に疎い村も居るし、俺も疎い方だし(?)

出来るのにやってないのは結構人外が多かったりする。

(+46) 2011/12/27(Tue) 11:59:10

ニキータ (MIMIZUKU)

>>12下の質問
狼寄りだったのが無くなった訳ではありませんよ!今思えば>>5:9は言葉足らずだったと反省してます。
>>5:8のように考えたとき、ラビの発言を見返すと黒く見えその黒さが、>>2:76からほとんど黒さが変わらなく感じていたダニールを抜いていたため>>5:9のような発言になりました。

(16) 2011/12/27(Tue) 11:59:48

サーシャ (as-riento)

〈投票結果〉
ニキータ←私
サーシャ←ダニ、ニキ
ダニール←ラビ、エレ

+ダニ:狼確

(17) 2011/12/27(Tue) 12:02:28

サーシャ (as-riento)

〈ダニ=ラビと仮定すると破綻すること〉
ラビは私かニキに入れれば勝ち。だから【ラビは人】

ニキータ←私
サーシャ←ダニ、ニキ、ラビ
ダニール←エレ

ニキータ←私、ラビ
サーシャ←ダニ、ニキ
ダニール←エレ

(18) 2011/12/27(Tue) 12:04:45

サーシャ (as-riento)

〈ダニ=私と仮定するとほぼ破綻してること〉
ダニは、私に併せてニキに入れれば、少なくともランダムに持ち込めた。故に【ダニ=私もほぼ破綻してる】

ニキータ←私、ダニ
サーシャ←ニキ
ダニール←ラビ、エレ

「その印象を狙って、ダニが私に入れた」可能性は客観視点からは否定出来ません。

(19) 2011/12/27(Tue) 12:11:17

サーシャ (as-riento)

いずれにせよ。
「投票」という一番客観的な事実から、私視点【ラビ人】【ニキ狼】ですし、客観視点でも【ラビ人】は確定で【ニキ狼=サシャ人】はほぼ確定してる気がします。

もう一点だけ。昨日の私の>>5:51>>5:52>>5:53って、私=ダニなら、べとべとのラインを繋げる行為ですよね?
私=ダニなら、私は初日からずっと相方ダニを占い希望に掛けて来たわけで、自分か相手が確実に吊られる最終日前日にいきなり全部を投げ打って、ラインを繋げに走ったことになります。

正直な感想としては、一昨日、決め打った通りだったなぁ、と。私がこれ以上私なりに考え詰めた考察を申し上げても御不快になられるか否定されるだけだと思うので去ります(全部私が悪いので、仕方ありません)
村負けたらすいません。【▼ニキ】以上です**

(20) 2011/12/27(Tue) 12:21:13

サーシャ、一応、覗きはするので、何か在ったら反応は出来ます

2011/12/27(Tue) 12:25:22

エレオノーラ (tsubaki)

>ニキータ
>>5について、ニキータ吊りで終わってないことについてはどう理解してる?

(21) 2011/12/27(Tue) 12:25:33

エレオノーラ、ごめん素ボケた。今の無し。

2011/12/27(Tue) 12:27:54

エレオノーラ (tsubaki)

ええと、改めて>ニキータ

>>15がわかりにくいんだね。

ダニィ・サーシャ狼として、僕がダニィ投票した事でダニィ・ニキータのランダムじゃなくて、ダニィ・サーシャのランダムになったことについてはどう理解してる?

(22) 2011/12/27(Tue) 12:35:50

【独】 リディヤ (nagare-s)

うん、冷静に考えれば、リディ抜いた上でニキータに狩人COさせて自分が吊られてるダニールって意味分からない人すぎるわ。
ニキータ不慣れにしても、ダニールは事前にアドバイスしない性格じゃないでしょう。
ラビもノーラも疲れてるんだろうな。サーシャの相手をするのは精神にダメージ負うから。
冷静になれば分かることを見落とすのが終盤病ってやつなんだろうね。
こうなってくると、時間があることが頼りだなあ。その時間で冷静になれるかどうか。

(-4) 2011/12/27(Tue) 12:37:21

【独】 リディヤ (nagare-s)

今はニキータの確認をしてるけど、裏づけの為にダニールを追い始めれば気づくかなあ。

(-5) 2011/12/27(Tue) 12:40:02

【独】 サーシャ (as-riento)

さて…どうなるでしょうか。
最後に私が極めて冷徹な事実だけに依って考察を述べればいい状態に持ち込めたので、一応予定通りです(:ダニは本当にありがとう。冷静になってみると、ダニがニキに入れて、ランダムでダニが吊られてたらあぶなかったです)

エレは見事に、私が想定していたようになって下さいましたが、苦痛を感じさせ過ぎですよね…
もっと安らかにこういう迷走状態に陥らせたいのですが、それがまだ全然上手く出来ません…。あと、狼で考察(と崩れた考察)を創る際、どうしても言葉のチョイスが過激になってしまいます。これじゃid透けてまで何のために、最丁寧語で喋れるキャラを選び続けるているのか分からないのに…。

全部私の技量不足に依るものです。同村した皆様は本当に申し訳ありませんでした。

(-6) 2011/12/27(Tue) 12:45:06

エレオノーラ、一応ダニィ・サーシャの検証しようか。

2011/12/27(Tue) 12:52:36

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

……やるのか…もう読みたくないんだけど。
フィルタして放置したい。

(-7) 2011/12/27(Tue) 12:55:54

【墓】 傍観者 中村 (中村)

これはニキータ村だな
今日で負けるね。

(+47) 2011/12/27(Tue) 14:43:45

【墓】 傍観者 中村 (中村)

勘ならラビ狼かな

(+48) 2011/12/27(Tue) 14:53:14

【墓】 ダニール (config)

[...は、はたと目覚めた後に傍らのリディヤに気付いた]

……猫みたいだな。

[ふっと笑って頬を撫でようとして]

(+49) 2011/12/27(Tue) 15:03:44

【墓】 ダニール (config)

[>>+31 スパンとベル子のビデオカメラをしっぽではたき倒した]

…撮んなw

(+50) 2011/12/27(Tue) 15:04:37

【墓】 ダニール (config)

>>+48 中村さん
確かに…ラビの一連の動きが黒いんだよな。
単体だとサーシャの発言が黒いんだが。
こう、村側の思考の流れが一方に固定されるとひっくり返しは難しい。

(+51) 2011/12/27(Tue) 15:06:55

【墓】 リディヤ (nagare-s)

おお。中村さんだ。
ログ読みで勉強してるのかなあ。
えとね、村が勝って欲しいって応援してる墓下の村側の人にも傍観者発言って見えるんだ。
だから、「これは負けるね」って言い方は辞めた方がいいよ。もしくは、見えないように独り言にした方がいい。
墓下ログまで読みに来るか分からないけど。一応言っておくね。

(+52) 2011/12/27(Tue) 15:09:05

【墓】 ダニール (config)

>>+24 リディヤ
灰襲撃くらう位の白さは貴重だと思うし、今のスタイルで十分じゃないかな。
狩人になれば狩人っぽい抑え感は自然に出ると思うし。
俺は通常村でも淡々としてるよ。
色々とスタイルは試し中だけどw

(+53) 2011/12/27(Tue) 15:11:04

【墓】 リディヤ (nagare-s)

[>>+50の物音で起きたらしい]
うにゃ? あれ?
ああ、そっか。寝ちゃってたんだ。
ごめんね、寒いから、おふとん入っちゃった。えへへ。

(+54) 2011/12/27(Tue) 15:13:16

【墓】 ダニール (config)

>>+35 リディヤ
騙らなかったのは、灰GJ狙ってない事が言い訳し辛いからね。
後、俺が死んだ後のサーシャの疑い先残しの為もあるな。
ニキータの方からの俺ラインも出来つつあったし。

(+55) 2011/12/27(Tue) 15:14:12

【墓】 リディヤ (nagare-s)

>>+53
ううん。狩人の時も、最白になって灰襲撃されちゃった。
推理進むと制御できなくて。適度に下がる技術、ないんだ。

(+56) 2011/12/27(Tue) 15:16:11

【墓】 ダニール (config)

ニキータの霊護衛は…読める時間がなかった+実際不慣れなのかもなぁ。

>>+54
[にっこりと笑って額を撫でた]
実際…布団からあまり出たくないw

>>+56
村の相性もあるし、どうしても自分に合う役職ってのが出てくるからね。
狩人以外なら最強かもなw 色々違う事を意識して試すと面白いよ。ベル子が言うように。

(+57) 2011/12/27(Tue) 15:21:41

【墓】 リディヤ (nagare-s)

ラビの動きの黒さは、確かにあるんだけどね。
なんだろ、狼は村人を吊ればいいじゃない?
村人は、こいつ狼!って思った所吊りたいでしょ。
ラビは自分以外の誰かじゃなくて「ニキータ」を全力で吊ろうとしてる熱意が感じられたから、その時点でリディは白決め打ってたんだ。
すごく誘導的な動きだけど、ラビのは村の誘導。

(+58) 2011/12/27(Tue) 15:22:05

【墓】 ベルナルト (いこま)

>>+50
おきのどくですが あなたのきろくは とられてます

>>+56
自分の白さ・相手の黒さを出させる時は、案外他人任せとかでもよさげ。
んで、自分が思った事を出せばおk。
無理して白くなろうとすると、足元を掬われる事も多々有り。

(+59) 2011/12/27(Tue) 15:26:17

ニキータ (MIMIZUKU)

>エレオノーラ
昨日の時点で5人なのでダニール−ラビ狼だと
▼自分:サーシャ+2、▼サーシャ:自分+2という状況が作れます。この場合、村2−狼2で狼側の勝利となるので今日まで持ち越す必要が無くなります。ラビがわざわざリスクを冒して今日まで持ち越そうとする性格とは思えないので【ラビは人】になります。
客観的に見て狼は自分かサーシャになりますが、自分では自身が白いことは明白なのでサーシャ狼になります。ってことですよ!

(23) 2011/12/27(Tue) 15:27:08

【墓】 リディヤ (nagare-s)

>>+57
うん、じゃあ、あったかいし、このままで、いいんじゃないかなあ。
(近くに居られて、嬉しいし)

うん、多分村人プレイヤー。占い師にも適性はありそうだし、俯瞰視点が確白にも向いてるみたいだけど、白いのにもったいないって言われるね。
圧倒的に狩人苦手だよ(苦笑

(+60) 2011/12/27(Tue) 15:28:19

【独】 レイス (takamocchi)

このピロートーク中に出て行けるのはベル子だけだお・・・。

(-8) 2011/12/27(Tue) 15:29:50

【墓】 ダニール (config)

ラビの動きは黒いけど、思考転換の軽さ・自然さ、疑いの向け方は狼ではないよね。
ただ、ニキータ真狩を考えるのはラビの立場だと難しいと思う。

>>+59
[...はビデオカメラを取り上げるとニコニコしながらサバ折にした]

(+61) 2011/12/27(Tue) 15:31:42

【墓】 リディヤ (nagare-s)

ベルおにーちゃん、ご主人様を困らせるようなことしちゃダメだよ(にこおおっ

(+62) 2011/12/27(Tue) 15:35:23

【墓】 ダニール (config)

>>+60
リディヤが能力者対抗だときつそうだな…w

腹が減ったな。なにか食べてくる。
寒いなら、このまま寝ておいで。
[そう言ってリディヤに布団を掛けると室を出た]

(+63) 2011/12/27(Tue) 15:36:51

【墓】 ベルナルト (いこま)

>>+61
節子!それはカメラちゃう!バッテラや!

>>+62
ご主人様は弄って愛でるものです(まがお

(+64) 2011/12/27(Tue) 15:37:53

【墓】 リディヤ (nagare-s)

>>+63
行ってらっしゃいなの。
リディもちょっと片づけることがあるから離席。またあとでね。

(+65) 2011/12/27(Tue) 15:42:03

【独】 レイス (takamocchi)

しかしダニールとリディの墓ログは勉強になるなー。。。

(-9) 2011/12/27(Tue) 15:45:26

【独】 リディヤ (nagare-s)

←サーシャから「Σ本当に桃ってる!」というリアクションが欲しくて遊んでる人
いや、ただ単にダニール大好きなだけだけど。

(-10) 2011/12/27(Tue) 15:47:57

ニキータ (MIMIZUKU)

>>10について
初日に確白のエレオのールのレイス占うなら統一でって言葉を無視して、●候補を何人か挙げながら●レイスに決定してその理由がキリル自身がすっきりしたいからってところがキリル自身の都合って感じて、その印象が2d終わりまで引っ張っていた。

(24) 2011/12/27(Tue) 16:11:09

エレオノーラ (tsubaki)

うん、それはわかってるんだ。ダニィが狼だったことで、ラビが狼のパターンは>>5を見てもわかるとおり、ロジック上有り得ないよ。

聞きたいのは、どうして2票獲得がニキータ・ダニィじゃなくて、ダニィ・サーシャだったんだろう、っていうこと。ここ、ニキータなりにはどう解釈してるの、ってこと。

(25) 2011/12/27(Tue) 16:17:30

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

ニキータ狼にするため、っていう発想が出てこなくてサーシャ狼を導く話にすり替わってるね。

ニキータ狼で間違いなさそう。
ここ、村なら「はめられた!」ってなるところだから。

(-11) 2011/12/27(Tue) 16:19:41

ニキータ (MIMIZUKU)

それについては、今日自分を吊るためだと思っている。
サーシャが初日から疑っていてそれ自体がライン切りだと考える人は少なからずいると思う。
そんな中、本人曰く>>20(自分としては微妙に感じている)(@)でサーシャ−ダニールのライン切りからライン繋げに走ってる様に見せようとする。様な二人ならば自分が投票する可能性の高いサーシャにダニールが入れることで非狼を吊りに来た狼ニキータを演出させたかったのかなと。
もしここで処刑されたのがサーシャで黒出しだったらダニールは自分とサーシャのライン切りを偽装するために強烈に互いを批判し合っていたといって自分吊りを誘導できるどちらに転んでもおいしい作戦(自分以外の人から見た場合)だと感じたし解釈してる。

(26) 2011/12/27(Tue) 17:23:42

ニキータ (MIMIZUKU)

また、2票獲得が自分−ダニールにした場合、もしランダム処刑が自分の場合はいいが、ダニールになった場合@の仕込みが無駄になるからと考えたからだと解釈している。

(27) 2011/12/27(Tue) 17:24:00

ニキータ (MIMIZUKU)

>>11狩COのタイミングについて
3日目COも考えていない訳ではありませんでしたが、対抗が出た場合3日目は対抗に対して発言できない可能性が高かったこと、またその場合霊の途中退場によって吊ったのが狼か村か分からない状態になるためそれは避けた方がいいと思ったため、最後まで霊の能力が発揮できる5日目に狩COさせてもらいました。
ラビは4日目の狩COは無いと考えていますが、>>5:17の発言はどのように考えますか?
自分としては、狼としての本音が漏れ出た発言だったのかなと思います。

(28) 2011/12/27(Tue) 18:01:27

ラビ (mongoru)

>>28
いいところ説得材料に持ってくるね。>>5:17は実際黒く感じたよ。

(29) 2011/12/27(Tue) 18:07:26

ラビ (mongoru)

サーシャって、なんで▼ダニールにしなかったんだっけ。僕の昨日の発言は無視?

見直すかもだけどアンカー置いてくれたら助かるのだ。

(30) 2011/12/27(Tue) 18:09:52

ラビ、また夜来るよー

2011/12/27(Tue) 18:12:18

ラビ、アンカー置いてくれたら→既に言及済みなら、だね。

2011/12/27(Tue) 18:13:05

ラビ、 ニキータに手を振った。

2011/12/27(Tue) 18:13:24

【墓】 リディヤ (nagare-s)

なるほど。ベルナルトの判定まできっちり出したい、という思考か。
これだから村側の底力というのは侮れない。
リディが初心者の時の体験談として、本当に自分に分かることしか喋ってなかったのに、これだけしっかり喋れたのに何故今まで、と疑われるケースもあるけど。
これは、かなり真に見える発言じゃないかなあ。
ニキータすごいなあ。この重圧の中でちゃんと喋れるんだもんね。冷静さが凄い。

(+66) 2011/12/27(Tue) 18:16:06

【墓】 リディヤ (nagare-s)

ラビくんも、ちゃんと考え直す冷静さがありそう。
勝負は最後まで分からないものだね。

(+67) 2011/12/27(Tue) 18:21:41

【墓】 ベルナルト (いこま)

>>28は最悪の状況を避けたい意思と、俺の色を確定情報として落としたい意図が見えるな。

ってかニキータは叩かれて輝いてくれてるなー。見ている方も面白いし、人外としては頭抱えるw
実はウトも同じタイプだと思うぞー。

(+68) 2011/12/27(Tue) 18:26:38

【墓】 リディヤ (nagare-s)

>>+68
そういうのがあるから偽黒出しは怖いんだよね。
黒出してから無事吊れるまでってすごく怖い時間だと思う。

(+69) 2011/12/27(Tue) 18:32:57

【墓】 ベルナルト (いこま)

>>+69
確かに怖かったけど、ウトは吊れそうな流れだったし、こっちは狂人だったから下手に信用上げ過ぎて噛まれてしまっても本末転倒だったからry

でも怖かったよー(がくぶる)

(+70) 2011/12/27(Tue) 18:37:28

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

ちなみに模範回答は「ランダムに負けたら勝てる可能性がゼロになるから」、かなあ。

(-12) 2011/12/27(Tue) 18:57:51

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

あや。出てきた。

このままだったら別にサーシャ吊ってもいいかなとか思ったりはするのね。

(-13) 2011/12/27(Tue) 19:00:51

エレオノーラ (tsubaki)

あや。はめられた、って発想ないのかなと思ったら模範回答出てきた。ふむー。

サーシャの>>30への回答如何では考え直すよ。
僕もなんで▼ダニィ有り得ないとか言われたのか全く理解できてない。

あ、早朝はあれね、僕がサーシャに入れなかった、っていう事実が完璧に抜け落ちてたね。徹夜明けの思考なんてろくな事ない。

(31) 2011/12/27(Tue) 19:07:32

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

ニキータ吊って負けるかサーシャ吊って負けるかだったらサーシャ吊って負けたいや。

(-14) 2011/12/27(Tue) 19:09:27

エレオノーラ、違うや、ダニィに入れても結果は同じ、だ

2011/12/27(Tue) 19:12:27

【墓】 レイス (takamocchi)

何か凄くイイ感じ来てるね!!ニキータ凄いなぁー。

(+71) 2011/12/27(Tue) 19:26:04

【独】 リディヤ (nagare-s)

そういえばラビくん>>5:30のことは覚えてない、かな?
あれって結局流されないままうやむやになっちゃったかな。どうなったか記憶が不明瞭。
あれ、サーシャがどんな反応するか気になったんだよね。

(-15) 2011/12/27(Tue) 20:46:29

ニキータ、 ラビに手を振った。

2011/12/27(Tue) 21:40:32

【墓】 ベルナルト (いこま)

>>31
ベットにポクテを大量に入れておいてやるから、ちゃんと寝てくれ。

(+72) 2011/12/27(Tue) 22:50:10

ラビ (mongoru)

夜来てみたけどそろそろ寝る時間だ…

今は▼ニキータ。てかサーシャ狼色々考えたんだけど結局僕はニキータは初日から狼思ってたしなぁ…ここ吊り逃すってぶっちゃけ僕的には無いんだ。

サーシャのお返事聞きたかったな。寝る前に自分なりに解釈するかぁ…寝落ちたらごめぬ

(32) 2011/12/27(Tue) 23:35:05

【赤】 サーシャ (as-riento)

帰宅…
入浴してから発言しようと思ったんですが…しない方がよさげですね…

(*0) 2011/12/27(Tue) 23:51:26

ラビ (mongoru)

>>31
んーエレオノールにもサーシャにも間違ってたらごめんね。
僕が解釈してるサーシャの昨日の発言は「僕の発言は見ていないor僕があまり信頼されてない」「冷静じゃなかった」
冷静じゃない故の自分視点からのツッコミは四日目のテンションから一致するんだ…(冷静に見てほしかった僕的にはとても不可解なのだけど、多分まぁ。)

(33) 2011/12/27(Tue) 23:52:48

ラビ (mongoru)

サーシャ視点でラビダニ切れているならニキータ狼ガチは理解>>5:53
>>5:51>>5:52…はごめん内容はよくわからないや。
サーシャ的にはラビ人視考え直せ言われて考え直したけど、自分は狼視してたラビの言うことを聞いて▼ダニするのか、人視している私のことを聞いてよ、というのが主張の元かなってのはわかった。

(34) 2011/12/27(Tue) 23:53:51

エレオノーラ、ただいま。最後にもう一回ダニィ・サーシャライン検証してくる。

2011/12/27(Tue) 23:54:57

ラビ (mongoru)

で、内容理解は出来ないけどその前提が合っていれば…自分白基点での主張かなって思うのでいいかな…

くらい。

多分お互いがお互い発言を嫌い会ってる…ヘイト買い会う感じ?だからなんか繋がってない。

でも投票は合わせようね(笑)

(35) 2011/12/27(Tue) 23:56:12

ラビ、 エレオノーラにお辞儀をした。

2011/12/27(Tue) 23:56:50

エレオノーラ>>35 まあそれが真相だとは思うよ。

2011/12/27(Tue) 23:58:37

エレオノーラ、ダニィ・ニキータ以上にダニィ・サーシャが有得ると思わない限り

2011/12/27(Tue) 23:59:30

エレオノーラ、もしくは、サーシャが余程黒い返答しない限り

2011/12/28(Wed) 00:00:01

エレオノーラ、▼ニキータ動かす気はない。初日GSでもダニィの次だったし

2011/12/28(Wed) 00:00:30

エレオノーラ、初日の感覚は大事にしたい。

2011/12/28(Wed) 00:00:40

【墓】 ダニール (config)

>>*0
…おいおいwそれはイカン
ガンガン行きなさい

(+73) 2011/12/28(Wed) 00:03:17

【墓】 ダニール (config)

村は思考固定方向かな…エレがどうなるか。
まぁ、ニキータの話振りはどっちかって言うと俺と近いよね。なんとなくw

(+74) 2011/12/28(Wed) 00:07:02

ラビ (mongoru)

>>14>>15>>16もお返事有り難う、ここに感しては疑問点無いよ。
でも吊るね(ぁ

吊るニキータ狩でも謝らないけど、引き出せば喋るニキータには狩でも狼でもなでなでわしゃわしゃしたいー

次のステップはボロとか出してもいいから(笑)なんでも思ったことや疑問に思ったことを口に出す。
それが大体吉にいくし、楽しいと思うのだ。

ひと足先に寝ていい?>エレ

(36) 2011/12/28(Wed) 00:10:17

ラビ、明日は六時半起きだー

2011/12/28(Wed) 00:10:53

ラビ、何かあればいまのうちに。

2011/12/28(Wed) 00:11:19

エレオノーラ、いいよー。今帰ってきたばっかりで多分夜中悩むはずだから。

2011/12/28(Wed) 00:11:32

ラビ、 ニキータの髪をなでなでわしゃわしゃ

2011/12/28(Wed) 00:12:07

ラビ、吊り先は確かに▼ニキータ

2011/12/28(Wed) 00:13:01

ラビ、 エレオノーラお休みー

2011/12/28(Wed) 00:17:04

ラビ、空を舞った。

2011/12/28(Wed) 00:17:36

【独】 ラビ (mongoru)

椿さんだよなエレ

白アピ仙人でしたー

(-16) 2011/12/28(Wed) 00:18:58

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

まあ、今更動かす気はなかったりする。
今日のニキータ見てもやっぱり真あると思う。
というか、こと能力者に関してはどんな真も有り得るからね…

ただ狩CO前後でキャラ印象が変わりすぎていて、逆にここ狼なんだろうなあ、という感じ。そんだけ組み立てられるのになんで最初からやらないの、っていう。

(-17) 2011/12/28(Wed) 00:19:51

ニキータ (MIMIZUKU)

二人が▼自分にして明日狼側の勝利で終わったとしても後悔しないのならば▼自分で構いません!もし自分とサーシャどちらに入れるか悩むようでしたら、投票後結果がどうあれ悔いの残らない方に投票をお願いします。

(37) 2011/12/28(Wed) 00:47:03

ニキータは、 ラビ を能力(守る)の対象に選びました。


【墓】 グレゴリー (lol)

ああ、ニキータ吊られちゃうんだ残念。最後まで頑張ってたのにな

ダニールニキータの淡々としたしゃべり方RPは憧れるなあ。今度やりたい。リディが巨乳に見えてもうダメ寝る

(+75) 2011/12/28(Wed) 00:49:57

【墓】 グレゴリー (lol)

ニキータがんばー

(+76) 2011/12/28(Wed) 00:50:37

サーシャは、 ニキータ を投票先に選びました。


ニキータ、吊られる覚悟と村の負けを胸に秘め、空を舞った。

2011/12/28(Wed) 00:58:34

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

はは。
ほんと懐柔煽動うまいなあニキータ。

(-18) 2011/12/28(Wed) 00:59:10

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

あ、でも今のactは狼決め打っていいかも。

(-19) 2011/12/28(Wed) 00:59:38

【赤】 サーシャ (as-riento)

>エレ 2011/12/28(Wed) 00:00頃
ますます、発言する気なくなっちゃったじゃないですか…w

(*1) 2011/12/28(Wed) 00:59:49

【赤】 サーシャ (as-riento)

最後は、愛しのエレと二人っきりになりたいので、ラビを襲うことにしますね。

(*2) 2011/12/28(Wed) 01:05:21

サーシャは、 ラビ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 サーシャ (as-riento)

指差し確認。
▼ニキ ▲ラビ

(-20) 2011/12/28(Wed) 01:06:02

【墓】 ダニール (config)

俺は、グレゴリーみたいなソフトで素白い話し方が羨ましいけどね。

[言いながらハリセンで殴っておいた]

(+77) 2011/12/28(Wed) 01:07:16

【墓】 ダニール (config)

>>*1 >>*2
…後でエレにタコ殴りされるだけだと思う(苦笑)

(+78) 2011/12/28(Wed) 01:15:44

エレオノーラ (tsubaki)

ダニィは割と全方位と浅めに話してる感なんで、ハッキリした切れも繋がりも見えない感じ。

初日。>>1:81『字面は多いが』『基準が形骸的』なんかは赤共有してたらちょっと言いづらいかな。
2dはサーシャには触れず、ニキータとラインちっくなのが見えるのみ。

3d。>>3:58は何か結局ニキータ庇ってる?
4d。>>4:17>>4:19>>4:23>>4:25はニキータ微上げ、サーシャについては決めあぐねているよう。結局>>4:45>>4:48ではサーシャ落としにかかってる。
で、狼なら切られてるの後に>>4:49吊りたいならニキータ、か。

5d。>>5:39でニキータ落として>>5:41でニキータ・サーシャに言及。>>5:47>>5:50の無理くり感はサーシャSGを感じさせる。

(38) 2011/12/28(Wed) 01:58:12

エレオノーラ、うっわ計算間違った。

2011/12/28(Wed) 01:58:28

エレオノーラ、ダニィを見直してみた感じ、ニキータとのラインを切りたい、けど

2011/12/28(Wed) 01:59:13

エレオノーラ、できることなら吊られて欲しくない、そんな感情が

2011/12/28(Wed) 01:59:31

エレオノーラ、見えるような気がするよ。

2011/12/28(Wed) 01:59:53

【赤】 サーシャ (as-riento)

>>エレ2011/12/28(Wed) 01:50頃

↑そう言われて、改めてダニの発言読み返したんですけど、ダニってしみじみ上手いですね…
能う限り参考にさせて頂きたいです…。

(*3) 2011/12/28(Wed) 02:07:20

【赤】 サーシャ (as-riento)

【表ではもう発言しません】
見苦しくとも、参加したからには、もっと限定して言えば相方さんと狂人にこれだけ良い動きをして頂いたのですから絶対勝ちたいので。

(*4) 2011/12/28(Wed) 02:11:05

【赤】 サーシャ (as-riento)

日本語が変ですね。

【表ではもう発言しません】
見苦しくとも、参加したからには、もっと限定して言えば相方さんと狂人にこれだけ良い動きをして頂いたからには絶対勝ちたいので。

こうですね。

(*5) 2011/12/28(Wed) 02:13:23

エレオノーラ、それが正しいかどうかはわからないけど

2011/12/28(Wed) 02:13:30

エレオノーラ、ダニィはどこか、狼の僕に似ているので、そういう風に感じる

2011/12/28(Wed) 02:13:49

エレオノーラ、僕の切れ要素取りは相手に対する物言いからやるので

2011/12/28(Wed) 02:14:30

【赤】 サーシャ (as-riento)

この村って、下からこれ見えるんでしょうか?

ヾ(^ω^)ノシ フリフリ

(*6) 2011/12/28(Wed) 02:14:31

エレオノーラ、サーシャからの切れとか繋がりは多分取りきれないと思う

2011/12/28(Wed) 02:14:49

エレオノーラ、あとはまあ・・・お見苦しいものになるのは予想がつくので

2011/12/28(Wed) 02:15:36

エレオノーラ、サーシャから見たラインは灰に落としておく。

2011/12/28(Wed) 02:15:56

【赤】 サーシャ (as-riento)

「サーシャからの切れとか繋がりは多分取りきれないと思う」

このような感想を抱かせたいがための、4day以降の感情暴発(の偽装)と説得(になってない奇行的な言動(の創作))でした。

まぁ、最初は本当に説得しようと、無謀にも思っていたのですが…それは無理なので…。

(*7) 2011/12/28(Wed) 02:21:44

【墓】 ダニール (config)

うーん。
見苦しいというより、素直に喜べないかな。
狼も村も勝つ為に汚い事をやるのはアリだと思う。
ただ、勝ったとしてもお互いに頑張った感とか共有し合うのが難しくなる。
それでもいいなら、の選択肢。
俺はよくないから、そういうのはしたくない。

てゆか、ガンガン行きなさいって言っただろw
ニキータとかエレが頑張ってんだから。
それで勝っても俺としては微妙な気分にならざるを得ない。

(+79) 2011/12/28(Wed) 02:38:42

【墓】 ダニール (config)

サーシャだって頑張ってたのになぁ。
最後の最後でそんな戦い方しちゃうと勿体ないと俺は思うけどな。

…寝よw

(+80) 2011/12/28(Wed) 02:46:54

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

うあ。
サーシャ抽出してみてるけど、ものすごい認知バイアスがね、かかるのですよ。いいよこれ人でいいよ、FAしちゃいなよ、っていうね。基底核が新皮質に囁く。

序盤からダニィロック、3dから意固地にニキータロック、普通に視野狭い村じゃない?と、いう感想しか浮かばない。

もう投げていい?

(-21) 2011/12/28(Wed) 02:47:55

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

どちらにせよ、ダニィニキータ双方から見てここのラインはあると思う。ダニィから見て、サーシャが切れ気味。

折れていいかな・・・FAしていいかな・・・

(-22) 2011/12/28(Wed) 02:48:50

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

投票そのものは▼ニキータで動かす気はない。考察の続きをやるか否かなのだけれども。どうにもこうにも、モチベーションが。

(-23) 2011/12/28(Wed) 02:50:27

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

サーシャ→ダニィは>>19が切れている。>>20に説得力はないけど、初日にああこの固さは人だわ、と思った記憶があるので迷ったら初日に立ち返る、と決めている今回の方針に従うなら、サーシャ白で問題ないようには思う。

あと狼が>>17の嘲笑はできないと思う。

(-24) 2011/12/28(Wed) 03:06:03

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

あと、ダニィって相棒が誰かに関わらずああだと思う。

サーシャの狼像の想定の仕方ってやっぱり全く共感できない。もしかして狼やった事ない人なんじゃないか、と予想する程度には。サーシャの狼観が現実とかけ離れてるように思うんだよね。この点からも、サーシャ狼はやっぱり薄いと思う。

(-25) 2011/12/28(Wed) 03:09:01

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

単体見て、一番狼でありえなさそうなのがサーシャ。

何度も何度も何度も何度も言ってるけど、これにはサーシャ狼だったら僕暴れるよ?っていうのが込みなので極めて主観的だしあんまり自信はなかったりする。それくらい冷静には考えられない。

まあ、要素取りも僕の場合自分が狼ならやるかやらないか、っていう辺りは結構重視するから元々主観的なんだけども。

にしても読んだ感触で、私のゴーストが全力でサーシャ狼を否定するのである。告白すると、初日第一発言見て心のどこかで村決め打ってた。

(-26) 2011/12/28(Wed) 03:16:22

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

ゆうべの博打に勝ったことで若干冷静になったとはいえ・・・

溜息しか出ねえよ。*sigh*

(-27) 2011/12/28(Wed) 03:17:19

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

>>37直下のact、あの捨て台詞を吐いて吊られた者が白だったのをあまり見た事がないんだ・・・

(-28) 2011/12/28(Wed) 03:21:53

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

村側が確実に勝てる道を潰す結果になった意地の▼ニキータが、逆に狼には取れないように思う。

僕が狼ならば、最後の最後まで少なくとも手順そのものは村に有利なものを提案し続ける。吊り先さえ間違ってくれればいいのだから。

(-29) 2011/12/28(Wed) 03:30:11

【独】 サーシャ (as-riento)

以下、お一人ずつへのメッセージです。下に行かれた順に。

〈キリル〉
少人数&小喉での真占の手本のような言動でした。多分キリルを抜けなかったら(少なくとも私は)危なかったと思います。
凄く参考になる振る舞いをありがとうございます。

〈ウートラ〉
既に二日目に申し上げましたが、斑になってからの言動がとても落ち着いていて、すごかったです。
私村なら、普通に村決め打って、ベル偽をさわいで(そして盛大に怪しまれ)た気がします。

(-30) 2011/12/28(Wed) 03:45:33

【独】 サーシャ (as-riento)

〈レイス〉
最序盤の注視と、そこからの巻き返し(…というか、村視のされ具合)は御見事だなぁ、と。
レイスは容易に人/狼が付くの考察は、素です。つまり村人でこう感じるだろうなぁ、というのを書いたまでです。
そしてそれはレイスが人の時はすごく有用に働く部分に見えてうらやましいです。
あと確白時すごく早く真理に達せそうで、怖かったので食べれてよかったです。

〈グレゴリー〉
グレゴリーの人視自体も素です。
但し、わざと説得力0になるように、加工せずそのまま放ったものを上げました。
柔和な考察と意思疎通はぜひ見習いたいです。

(-31) 2011/12/28(Wed) 03:52:56

【独】 サーシャ (as-riento)

〈ベルナルト〉
まずまずの真視+偽黒→狩人の護衛を霊に持ってく為のトーンダウンの流れは狂人の手本だなぁ、としみじみ感心しています。
ベル(とダニ)が優秀だったから勝てました。
ありがとうございました。

(-32) 2011/12/28(Wed) 03:58:03

【独】 サーシャ (as-riento)


〈リディヤ〉
まずすいませんでした。
リディの考察は全てが高レベルで、今の私ではマネ出来そうにないので参考にはならないのですが;
時間無制限なら、つまり観戦者だったら、ずっと読んでいたいような綺麗でしかも真相を突いたものでした。
村側で、リディを村決め打っていても、多分そう思っていたと思います。

どうしてもリディの口を縫いたかったので、初日の評のような姿勢と4日目のような態度になってしまいました。
すいませんでした。

(-33) 2011/12/28(Wed) 03:59:45

【赤】 サーシャ (as-riento)

時間ですね。

(*8) 2011/12/28(Wed) 03:59:59

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

エレオノーラ (tsubaki) [霊能者]
41回 残3000pt
サーシャ (as-riento) [人狼]
20回 残3000pt

犠牲者 (5)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
キリル (cocotto) [占い師] (3d)
0回 残3000pt
レイス (takamocchi) [村人] (4d)
6回 残3000pt
リディヤ (nagare-s) [村人] (5d)
59回 残3000pt
ラビ (mongoru) [村人] (7d)
8回 残3000pt

処刑者 (5)

ウートラ (so02) [村人] (3d)
16回 残3000pt
グレゴリー (lol) [村人] (4d)
3回 残3000pt
ベルナルト (いこま) [狂人] (5d)
19回 残3000pt
ダニール (config) [人狼] (6d)
26回 残3000pt
ニキータ (MIMIZUKU) [狩人] (7d)
1回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合