人狼物語@リア充


41 流刑の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ならず者 ドネルス は 流れ者 ネイ に投票した。


流れ者 ネイ は 学生 バーニィ に投票した。


高利貸し ワット は 隠居人 モートン に投票した。


悪戯好き イリス は 学生 バーニィ に投票した。


隠居人 モートン は 学生 バーニィ に投票した。


司祭 ザビエル は 学生 バーニィ に投票した。


女学生 ポーラ は 学生 バーニィ に投票した。


少年 ユーリー は 流れ者 ネイ に投票した。


旅行者 ゲイリー は 流れ者 ネイ に投票した。


学生 バーニィ は 流れ者 ネイ に投票した。


流れ者 ネイ に 4人が投票した。
隠居人 モートン に 1人が投票した。
学生 バーニィ に 5人が投票した。

学生 バーニィ は村人達の手により処刑された。


【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

司祭 ザビエル! 今日がお前の命日だ!

2011/04/23(Sat) 01:00:00

司祭 ザビエル は、悪戯好き イリス を守っている。


次の日の朝、司祭 ザビエル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ならず者 ドネルス、流れ者 ネイ、高利貸し ワット、悪戯好き イリス、隠居人 モートン、女学生 ポーラ、少年 ユーリー、旅行者 ゲイリー の 8 名。


【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

あ、そっちか。

(+0) 2011/04/23(Sat) 01:00:29

流れ者 ネイは、女学生 ポーラ を投票先に選びました。


【墓】 司祭 ザビエル (sheep)

ohすみません

(+1) 2011/04/23(Sat) 01:00:48

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ザビエル、バーニィお疲れ様。

胡散臭い真でほんとにごめんね、ザビエル。

(+2) 2011/04/23(Sat) 01:00:49

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

引っ掛かったものの読みにくすぎて読めてなかったんですよねポーラ。

(+3) 2011/04/23(Sat) 01:00:52

【墓】 修道女 テレサ (2G)

よし、狩人抜けた!
バーニィさん、司祭様、お疲れ様でした。

(+4) 2011/04/23(Sat) 01:01:09

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

終わらんねえ・・・。
ハア〜〜〜

(-0) 2011/04/23(Sat) 01:01:15

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

だからノーマもザビも白だとorz

(+5) 2011/04/23(Sat) 01:01:17

【墓】 司祭 ザビエル (sheep)

バニ>すみませんorz…

(+6) 2011/04/23(Sat) 01:01:35

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

すごく悩んでネイに変えたんだけど、関係なかったか。
今日どうすっかはイリスの判定見て考える。じゃ。

(0) 2011/04/23(Sat) 01:01:38

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

ザビとはなんかあれですよね、日本語の相性がよくない。という感じ。

(+7) 2011/04/23(Sat) 01:01:50

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

いや、僕も昨日今日ポーラまで見切れてなかったんで。

(+8) 2011/04/23(Sat) 01:02:16

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ザビの狩臭ものすごかったわよ。
霊潜伏じゃなかったら確実に初日の●先変えてたわ。

(+9) 2011/04/23(Sat) 01:02:31

旅行者 ゲイリーは、流れ者 ネイ を投票先に選びました。


旅行者 ゲイリーが「時間を進める」を選択しました。


【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

おまwwwwwwwwwww

狩人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+10) 2011/04/23(Sat) 01:02:52

【墓】 司祭 ザビエル (sheep)

狩人ですみません…orz

(+11) 2011/04/23(Sat) 01:02:54

少年 ユーリー (ha10)

(ほら、村人じゃんか!!!!
ワットォォォォ!!!!!!!!!!!)

・・・バーニィさん


>>0
ちょ、何言ってるか分からないよ

(1) 2011/04/23(Sat) 01:03:06

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

すみません思わず芝植えてしまいました。

僕狩人見抜けないのに定評あるんですよね。
あと潜伏霊。

(+12) 2011/04/23(Sat) 01:03:25

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

うん、白はわかったんですけど。
如何せん突っかかってくるもんでどうしたものかと。

(+13) 2011/04/23(Sat) 01:03:59

【墓】 司祭 ザビエル (sheep)

>>+7日本語?

(+14) 2011/04/23(Sat) 01:04:15

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

ノーマはまじ真でした。
うん、ごめんなさいイリス。3dくらいからイリスの真要素探す気なくなったくらいノーマが真だった。

(+15) 2011/04/23(Sat) 01:05:11

【墓】 修道女 テレサ (2G)

さて、これで村の皆様はノーガードです。
ブラック、なかなかいい感じの流れですよ!
あとはリア充過ぎて吊られないようにだけ頑張って下さい。

(+16) 2011/04/23(Sat) 01:05:35

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

>ザビ

ええ、なんというか、言葉の使い方で齟齬が生まれてるような、何言ってもお互いに伝わらないというか。

(+17) 2011/04/23(Sat) 01:05:49

少年 ユーリー (ha10)

>>0「今日どうすっかは【ドネルス】の判定見て考える。」
に見えました。すみません、どうかしてる

ワットさんは狩人で、襲撃避けるためのイリス真視ですよね?
・・・それくらいじゃないと納得できないよ・・・昨日のイリスはどうみても狂人

(2) 2011/04/23(Sat) 01:06:20

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

多分、ザビエルもすごくもどかしい思いをしてるんだろうなあと思いつつ、2dの灰は言いたい放題です。ごめんなさい。

(+18) 2011/04/23(Sat) 01:06:24

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

[...はバーニィを抱きしめた]

真視してくれてたのに理不尽な理由で疑いかけちゃってごめんー。

(+19) 2011/04/23(Sat) 01:06:54

【墓】 司祭 ザビエル (sheep)

ノマごめんなさい護衛しなくて。イリスGJで日よった

(+20) 2011/04/23(Sat) 01:06:59

旅行者 ゲイリーは、悪戯好き イリス を投票先に選びました。


隠居人 モートン (ジャク)

はてはて、終わらんか。
ならばイリス偽を決め打つ場面じゃなこれは。

昨日、ゲイリーが言っておった狂ノーマの意図的襲撃は切って良いと思う。
ゲイリー狼ならば黙っていても十分に白位置確保しておるし、意図的狂ノーマ襲撃&>>4:27みたいな自虐的白アピは必要ないじゃろ。

(3) 2011/04/23(Sat) 01:08:41

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+20
や、ザビは悪くない。初日の私の動きが胡散臭すぎたもの。
ちなみに私が食われた日もイリス護衛だったん?

(+21) 2011/04/23(Sat) 01:09:43

【墓】 司祭 ザビエル (sheep)

>>+21
イリス護衛しちゃったorz

(+22) 2011/04/23(Sat) 01:11:22

高利貸し ワット (ABCDE)

ユーリー>狩人かどうかはさておき考察は全部マジだ。
だがこれでイリスがモートンを占っていて白が出るようなら色々考え直す必要は出てくるのだろうが。とりあえず判定待ち

(4) 2011/04/23(Sat) 01:11:44

少年 ユーリー (ha10)

(今ごろ墓下で和解してるといいけど)
ザビエルさん、バーニィさんお疲れ様です。今日は喉温存するよ

(5) 2011/04/23(Sat) 01:13:06

【墓】 修道女 テレサ (2G)

どうなるでしょうか、このまま皆様がブラックに気付かずに互いに疑いあってくれていると非常に有難いのですが。

昨日の考察からユーリー君あたりが恐怖ですね‥‥。

(+23) 2011/04/23(Sat) 01:13:54

隠居人 モートンは、流れ者 ネイ を投票先に選びました。


【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

ユーリーごめんなさい。

白っぽいから考察いいやぽーい、してました。

(+24) 2011/04/23(Sat) 01:14:13

少年 ユーリー、宿を出た。

2011/04/23(Sat) 01:14:29

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+22
あら、それは結構私も凹むww
ドネルス護衛だったら諦めたけどww

いや、ザビからはとことん偽視されてるなーと感じてたのでしようがないよね。次はザビエルにも真視してもらえるように頑張る。

(+25) 2011/04/23(Sat) 01:14:40

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

占い師の真視偽視は相性が結構大きいですからね。

取れないときは何やってもとれません。

(+26) 2011/04/23(Sat) 01:15:25

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+23
今日はネイ吊りで逃れられるとしても、そのあとだよね、問題は。

(+27) 2011/04/23(Sat) 01:16:21

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ノーマ視点の灰は
ポーラ・ユーリー・ネイ・ワット・(モートン)

白決めのユーリーと自分を外して残りは
ポーラ・ネイ・ワット

(-1) 2011/04/23(Sat) 01:17:19

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+26
うんうん、相性大事よね。
相性といえば、ワットとも相性悪いわーと思ってた。

(+28) 2011/04/23(Sat) 01:17:38

【墓】 司祭 ザビエル (sheep)

>>+25
占真偽はどっちでもいいかな、と思ってたんで。GJ狙いでノマ行こうかと思ってたけど結局ひよってしまって…

(+29) 2011/04/23(Sat) 01:17:53

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+29
と言うと、そこまで偽視されていたわけでもなかった、ということなのかしら。テレサ狼だったら、狂襲なんてしている場合じゃないと思うし。それなら嬉しいのだけれど。

(+30) 2011/04/23(Sat) 01:22:10

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

相性悪いだけなんで大丈夫ですよ>ユーリー

(+31) 2011/04/23(Sat) 01:22:14

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

イリスは今日どう動くのかしらね。

んじゃ、そろそろ寝るわ。皆おやすみね。

(+32) 2011/04/23(Sat) 01:24:51

【墓】 修道女 テレサ (2G)

ブラック、今日は誰を召し上がるおつもりでしょうか。

今なら確白のドネルス様も襲えますが、司祭様狩人に確信を持てない場合は▲ご隠居様ですかね‥‥。

>>+27 そう、その後なんですよ。
ああ人狼神様、どうかブラックにご加護を‥‥!

(+33) 2011/04/23(Sat) 01:24:59

隠居人 モートン (ジャク)

ワシは当然バーニィ投票じゃったよ。
ノーマ視点の灰は
ポーラ・ユーリー・ネイ・ワット・(モートン)
白決めのユーリーと自分を外して残りは
ポーラ・ネイ・ワット

ワットは昨日のモートン狼説が狼としては異質に感じたのう。モートン狼を言ってるのはイリスぐらいじゃったよね。ワット狼ならば普通に白位置。わざわざ通りそうもない▼モートンを言わんでも、高みの見物しとるだけでバーニィ・ネイ吊れるじゃろう。
ここも白でよし。
残りネイ・ポーラ
現状では昨日から本命の【ネイにセット中。】

(6) 2011/04/23(Sat) 01:32:31

【削除】 隠居人 モートン (ジャク)

一応、ポーラも見直すが。
ネイでもし終わらなかったらポーラ吊りでFAじゃ。

ザビエル・バーニィはお疲れ様じゃった。

2011/04/23(Sat) 01:36:17

【墓】 司祭 ザビエル (sheep)

相性悪いというか、こっちが一方的にいちゃもん感。本当申し訳ない

(+34) 2011/04/23(Sat) 01:36:20

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ザビエル狩人っぽかったが・・・。

違う事を祈る

(-2) 2011/04/23(Sat) 01:38:44

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

いえいえ、僕も多少挑発してました。ごめんなさい。

(+35) 2011/04/23(Sat) 01:43:22

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

残り3手

8>6>4>2

(-3) 2011/04/23(Sat) 01:45:18

隠居人 モートン (ジャク)

ポーラは>>3:78で最初よりは白さは落ちた感なんじゃが、ワシ的にはやはり素直に例の勘違いを白としたいのう。
狼というのは一つ、一つ発言すること自体にそれなりに神経を使うはずじゃと思うので。
一応、見直しはする予定

(7) 2011/04/23(Sat) 01:55:30

少年 ユーリー (ha10)

>>3:41の解釈を変えるとワットLWが浮かぶよ。
テレサとのライン繋ぎを素直に黒要素・>>2:137>>3:39をすり寄り・▼ガルシアを黒要素、とするの。

▼ガルシアはともかく、昨日の▼モートンは明らかに死票。
バーニィ→ネイ→イリス→ポーラ、での勝ち筋を狙ってるLW

4日目モートン白視を意図的に理解不能とし、逆説的な白視を狙った。
イリスとの絡みは狂人への指示

(8) 2011/04/23(Sat) 02:03:25

【墓】 修道女 テレサ (2G)

そういえば皆様、この村では吊られ際の狩人COはなさらないのですね。

私も吊られ際に炙り出し目的で狩COを一瞬考えたんですが、間違いなく偽決め打たれて真狩は潜伏したままだろうなーと思い、結局やりませんでした。

この辺をうまく使えたりでき‥‥ませんよね; ここでブラックが狩COするなんて、あまりにも出来すぎています。

(+36) 2011/04/23(Sat) 02:05:20

少年 ユーリー (ha10)

>>4:41です。重ね重ねに重ねて申し訳ない。

ワット単体で見ても>>8だし、ネイLWなら>>4:116言わないでバーニィ吊ればいいよ。
それにバーニィ→ポーラ、でも生き残れないの分かってると思うの。>>4:90中段がボクと同じ懸念だと嬉しい

(9) 2011/04/23(Sat) 02:07:53

【墓】 修道女 テレサ (2G)

うーん駄目ですか。この流れを見るに、ブラックはSG対象であって襲撃先になってはいけないんですものね。

それとも、ブラックが翌日に喰われていない事で、仮想LWがブラックを吊り殺そうとしている事にしたら‥‥ってやっぱりキツいですねこれ;

(+37) 2011/04/23(Sat) 02:13:35

少年 ユーリー (ha10)

>>8
もっと言うと今日イリスはモートンに白出しで、ワットはイリスを偽認定する。
そこからネイ・ポーラを吊る

ボクの考えは村の流れに沿ってないと思うけど、ネイ・ポーラのどっちか白要素拾ってワット吊りたい。
昨日のバーニィ吊りがなければ・・・って思うけど

・・・本当に寝ます

(10) 2011/04/23(Sat) 02:14:05

【墓】 修道女 テレサ (2G)

おや、ユーリー君が意外な方向に。これはうまくブラックが白印象を稼げたら、狼の勝ち筋が見えるかもしれませんよ‥‥!

ブラック頑張れー!(ノ^^)八(^^ )ノ

(+38) 2011/04/23(Sat) 02:20:02

少年 ユーリー (ha10)

・・・寝つけない。

>>4:101「イリ真モト狼>イリ狂モト狼=イリ狂ネイ狼>その他」で見てたなら▼ネイのはずだよね。だってドネ・バニ・ボクで3票集まってたのにあえて票を捨てるのはおかしいもの

(11) 2011/04/23(Sat) 03:24:25

悪戯好き イリス (lunas)

【ユーリー黒】
LW!遅れてごめん

(12) 2011/04/23(Sat) 07:02:10

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

なんでユーリー占ったんだ。
バーニィ白だと考えを変えた経緯とあわせてどうぞ。

(13) 2011/04/23(Sat) 07:07:57

【独】 少年 ユーリー (ha10)

>>12
よし、勝った

(-4) 2011/04/23(Sat) 07:08:17

悪戯好き イリス (lunas)

昨日時点詰みなので極論占先吊先はどうでもいい。被らなければ。

その上で、昨日のユーリーがまず詰み回避目指してる狼に見えた。バーニィ白塗り&ネイポーラ黒塗りしてきてたし、あの論理の立て方は歪んでる。
あとは直近のログ読んであったテレサバーニィラインに関して考えてみて、あの対応は確実に違うと思い出した。
あのときは当日のログしか読めない環境だったので。

(14) 2011/04/23(Sat) 07:14:04

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

とりあえず説得以外に仕事のなくなったイリス吊りに合わせておく。偶数人数だが狩人に期待しても悪くないと思うんで。

いやここは黒狙うべきだ、って意見があったら出しといて。

(15) 2011/04/23(Sat) 07:15:17

悪戯好き イリス (lunas)

ユーリー占いについてはワットのモートン吊主張を見て&ユーリー通りそうも無かったから。

モートンについてはゆっくりライン検証しようと思ってたら時間なくなったので触れられてなかったけど、白か…。

(16) 2011/04/23(Sat) 07:16:33

少年 ユーリー (ha10)

>>15
・・・そっか、どうせ明日吊らないといけないもんね。
▼イリスだよ

(17) 2011/04/23(Sat) 07:20:18

【独】 少年 ユーリー (ha10)

ちなみに今起きたよ

(-5) 2011/04/23(Sat) 07:21:21

少年 ユーリーは、悪戯好き イリス を投票先に選びました。


悪戯好き イリスは、少年 ユーリー を投票先に選びました。


旅行者 ゲイリー (flatfoot)

>>14
昨日時点で詰み…ってのは俺とザビエルは白でいいって認識の上での話かな。

>>16
ユーリー吊りが通りそうもなかったから●ユーリーね。というか昨日ユーリー吊りはハナから通らんだろ、と思ったが。

(18) 2011/04/23(Sat) 07:24:40

少年 ユーリー (ha10)

>>16
ネイ・ポーラさんの白要素もよろしくね!
鳩からのぞきつつ、夜にきます

ユリ黒を受けて一言あるとすれば、常に5%くらいゲイリーLWを考えてたから安心したよ。
イリス真も考えなくていいしね

(19) 2011/04/23(Sat) 07:35:25

女学生 ポーラは、高利貸し ワット を能力(襲う)の対象に選びました。


女学生 ポーラは、少年 ユーリー を投票先に選びました。


少年 ユーリー (ha10)

ぁ、>>4:16上段言ってた・・・。
自分でがんばる

>>18
イリス真で灰5人だからゲイザビの白黒関係ないよ

(20) 2011/04/23(Sat) 07:41:49

悪戯好き イリス (lunas)

>>18
ユーリー狼視点ではゲイザビ白だし、手順上もそういう前提でおそらく処理される。だからユリには余裕が2手。そこまでにイリス狂打たせねばならない。

>>18
補完はしたくなかった。そっちに逃げても良かったけど手順の為に2手使ってくれるかまで怪しいし、白に思えたし。
後は万一の吊先被りリスクとか狼引けるかとか自分の考察が進むかとか色々考えて。

(21) 2011/04/23(Sat) 07:44:42

高利貸し ワット (ABCDE)

へえ、ユーリーに黒が出るのか。更に言えばゲイリーは確白だな。つまりノーマの真偽はともかく、彼女の判定は全て正解だった、とも言える。
ユーリー>>11
>>4:101の6行目のようにも考えてはみたが、昨日はモト黒の結論が変わらず、ネイバニどっちも白と考えていた。なので結局自分が狼と思った所に入れた。不本意な票が吊を左右し、それでペケだったら後悔しそうに思ったのもある。

(22) 2011/04/23(Sat) 07:50:21

女学生 ポーラ (nobumasa)

イリス→ユーリー黒ね。

おはようー。

バーニィとザビエルはおつかれさま。うーん・・・。

ユーリー黒見て思ったのは、ユーリー村っぽい気がするからイリス偽っぽい感じかなー。

逆に、イリス偽なら適当に白出しててもよかったのかなーみたいな気もちょっとする。考えても結論でなかったら今日はイリスに投票しようかな。

(23) 2011/04/23(Sat) 08:07:43

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

あら、イリスはユーリーに黒出すんだ。ユーリーとテレサが仲間だと説明するのは大変だろうなー。

(+39) 2011/04/23(Sat) 08:09:02

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

バーニィとザビエルはおつかれさま。

バーニィ申し訳無い、まともな事言ってると思うんだけど、狼ならありえない行動連発してる村人の前にバーニィ吊らないと私の表の推理が進まない!(ぇ

ザビエルは狼だったら初日に霊回避してるはずだから仕方ないよね。私が村人なら状況で白決め打ってるもの。

(*0) 2011/04/23(Sat) 08:10:20

女学生 ポーラ (nobumasa)

ネイ>>4:90

>>2:152で答えてない?真要素特に拾えて無かったよ。

(24) 2011/04/23(Sat) 08:19:53

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>24
真要素特に拾えていないのに真とか言われても。

(+40) 2011/04/23(Sat) 08:30:05

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ああ、でもイリスのほうの疑問点は挙げたか。

とりあえず今日はユーリーを応援。

(+41) 2011/04/23(Sat) 08:38:50

流れ者 ネイは、悪戯好き イリス を投票先に選びました。


【墓】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

バーニィ、ザビエルお疲れ様です。仲良くやってますか?
吊りランダムとか僅差とか多いですね。ほぼ▼ガルシアとか▼ネイに決まりかと思いきや、その都度割れて、見ていて中々楽しい村ですが。流れが読めなくて地上の皆さんは大変そうですね。

ゲイリーが白確定ですね。ワットも多分白だと思います。
イリス真派でしたが>>18そうなんですよね。元々▼ユーリー通る空気ではないのに、昨日時点で●ユーリーの表明なくというのが真度落としましたね。他にもブレがあるように思います。
ユーリーは白く思っていますし。

モートンは昨日からイリス偽を急いでる感が気にかかるので、未だモートン狼が捨てられません。でもイリス真ならモートン白なんですよね。うーん。
でも本命はネイですね。■ネイ>モートン≧ユーリー□
さて、誰が狼なんでしょう。

(+42) 2011/04/23(Sat) 09:02:27

【墓】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

イリス真寄りのワットがどう判断するか、今日のイリスの言動にも注目ですね。
さて、灰潜伏に戻ります。お邪魔しました。

(+43) 2011/04/23(Sat) 09:05:21

【独】 悪戯好き イリス (lunas)

まあなんか、狼どこでも悪くはならないかなーと。

自分の手で吊りたかった的なのもあるけど。

(-6) 2011/04/23(Sat) 09:14:47

隠居人 モートン (ジャク)

おはようじゃ。
ユーリー狼だよと言われても現状では全く信じられんのう。ユーリー狼であの初日の●テレサの出し方は異質過ぎるじゃろ。

投票はネイのままじゃが、イリス先に吊る利点ってあるかの?

(25) 2011/04/23(Sat) 09:17:07

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

狩人が生きているとして、護衛対象はドネスル・ゲイリーか

(-7) 2011/04/23(Sat) 09:22:51

女学生 ポーラは、ならず者 ドネルス を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

ドネルスかゲイリー噛みたいけど、GJ怖すぎるよ(汗

護衛先候補もこの2択な気がするし。

ワットが狩人な気がする今日この頃、ワット先に噛めないかなー。

(*1) 2011/04/23(Sat) 09:33:05

隠居人 モートン (ジャク)

ネイ吊りで終わらんとしても、GJの期待は普通に出来るじゃろ。襲撃が通るならばドネルス・ゲイリーのどちらかだと思うしのう。イリス先吊りの間に襲撃で灰が狭くなる期待は出来ん。

ネイ狼濃厚じゃと思っておるし、もし違うのならば早めに推理立て直したいとの観点からイリス先吊りは反対気味じゃのう。

(26) 2011/04/23(Sat) 09:35:34

【墓】 司祭 ザビエル (sheep)

ちょっと狩人が通りますよ、と

(+44) 2011/04/23(Sat) 09:39:54

女学生 ポーラは、悪戯好き イリス を投票先に選びました。


【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>*40>>*41
あ、独り言のつもりが漏れてるわ……
墓に来ると注意力なくなってだめね

(-8) 2011/04/23(Sat) 10:25:49

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>*1
そのお気持ち、よく分かります。私達人狼にとって、いつも狩人様の幻影は恐ろしいものですからね‥‥智狼様が羨ましいです。

大丈夫ですよブラック、狩人様は既に貴女のお腹の中、もう何も恐れる必要はありません。さあ、今日は勇気を出して確白襲撃でいきましょう!

(+45) 2011/04/23(Sat) 11:19:42

高利貸し ワット (ABCDE)

モートン>いやちょっとまってくれ、バーニィの1d●テレサは狼のライン切り有りうる範囲と見ていたのに対して、ユーリー1d●テレサは狼としては異質なのか?昨日も少し思ったが、灰の色取りの仕方が良く分からん。
イリスについては現在考え直しながら読み直しているが、気になるのはイリスの言う「詰み」の考え方か。イリス視点のLWが定まることは客観視点の詰みではないぞ。だから自分視点詰みだからと考えるのは真ならちと考え方としてぬるく、昨日ほど判定を信頼できなくなってきてはいる。まあイリス視点、昨日の▼バーニィは最低限の選択としては有りうる範囲なので、ここを偽要素と主張するのは違うと私は思うが。

(27) 2011/04/23(Sat) 11:23:41

高利貸し ワット (ABCDE)

そしてイリスの判定を信じるならユリ狼ということになるが、ライン的にバーニィと同じレベルで白いと思うんだよな。ただ>>8で自分のことを言われてみると、論理立ての仕方には無理がある。
「バーニィ→ネイ→イリス→ポーラ、での勝ち筋を狙ってるLW」→どこが?
「イリスとの絡みは狂人への指示」→イリス狂としても彼はLWの所在を把握してないので指示も何もない
ただまあ偽黒を受けた村人がバランスを崩してるだけかもしれん。とりあえず上への返答は無しでも良いから、モト疑いに疑問を持つのなら、>>4:66を読んで具体的におかしい箇所を指摘してほしい。

(28) 2011/04/23(Sat) 11:55:37

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

5日目:ドネルス ネイ ワット イリス モートン ポーラ ユーリー ゲイリー
⇒▼イリス ▲ドネルス

6日目:ネイ ワット モートン ポーラ ユーリー ゲイリー
⇒▼ネイ ▲ゲイリー

最終日:ワット モートン ポーラ ユーリー

結局、ワット・モートン・ポーラ・ユーリーの中で狼を探すパターンだよね。ドネルス・ゲイリー噛みを避けると、そこが噛んだ人と入れ替わる感じ。例えば、ユーリーに競り勝てるなら、ワット・モートン噛んで最終日ドネルス・ゲイリー・ポーラ・ユーリーでもいいんだろうね。

(*2) 2011/04/23(Sat) 11:56:36

【墓】 修道女 テレサ (2G)

なるほど。昨日の赤ログから、ワット様の「ピンクの真を主張しておられるところ」&「霊潜伏提案の独自路線」が狩要素に見えるのでしょうね。

しかしここでワット様を食べてしまうと、ユーリー君のワット様への疑いが晴れてしまいます‥‥。それに、ピンクに白く囲われたから占真贋が分かったのだという話になれば、怪しいのはワット様とブラックですよね?怖いかもしれませんが、できればブラックにはどこかでワット非狩を決め打って残していただきたいものです。

(+46) 2011/04/23(Sat) 12:01:40

高利貸し ワットは、悪戯好き イリス を投票先に選びました。


【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

というか結局、私とユーリーの勝負になるんだろうなー。

(*3) 2011/04/23(Sat) 12:07:58

悪戯好き イリス (lunas)

>>27
でもあたし視点詰みを放棄されたら村側は(ほぼ)詰むからね?

説得する時間がないから視点詰みとか手順を主張するしかないでしょ…。

(29) 2011/04/23(Sat) 12:11:31

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>*2
うーん、できれば灰はたくさん残しておきたいですけどね。そこは皆様の疑惑ベクトルをうまく利用するしかなさそうですが‥‥誰を残すのが良いんでしょうか。

[安]灰灰灰狼≧白灰灰狼=霊灰灰狼≧霊白灰狼[危]

(+47) 2011/04/23(Sat) 12:15:21

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

おはよう。

イリス→ユーリー黒確認した。
まぁユーリー→イリスと吊っていくのが手順的に正しいんだろうけど。

(30) 2011/04/23(Sat) 12:23:00

【独】 女学生 ポーラ (nobumasa)

2日目護衛先:イリス
護衛先候補はもちろん占い師。ノーマ真寄り意見が多いから、護衛されてる可能性考えたらノーマ噛みは怖くてできないと思う。そしたらイリス護衛かなー。

(-9) 2011/04/23(Sat) 12:29:15

【独】 女学生 ポーラ (nobumasa)

3日目護衛先:ドネルス
イリスでGJだけど、イリス真かどうかは分からないね。噛めそうな所を噛みにきた気もする。

ただ、狼がイリス真と見極めたか、占い判定で知ってて襲撃してきた場合もあるし、いくらか真要素ではあると思う。

GJ出た所を連続で噛みにこれる狼なんていないと思うからイリスは護衛しなくていいと思う。そうすると、護衛候補はノーマかドネルス。

私は霊能判定見なくてもテレサ狼決め打ちでいいと思うけど、確定情報欲しい人もいるだろうしね。今日はドネルス護衛でいいと思う。

(-10) 2011/04/23(Sat) 12:30:30

【独】 女学生 ポーラ (nobumasa)

4日目護衛先:ワット
ノーマ襲撃ね。そんな予感はしてたけど、これは仕方ない気がする。霊もただの確白になったし、今日は吊り手増やす為のGJ狙いでいいと思う。

吊れない人噛みにくると思うんだよね。ドネルス・ワット・モートン・ザビエルあたりだと思う。狩人狙いも兼ねてくるならワットかな。イリスでGJ出てるわけだし、ワットがイリス真寄りに見てるのは気になってると思う。

5日目護衛先:ゲイリー
ザビエル襲撃は狼的には安全策に行った気がする。護衛候補はドネルス・ゲイリー・ワット・モートンかな。やっぱり確白2人が襲撃される可能性が普通に高いかなぁ。ゲイリーの方が考察進んでそうだからゲイリー保護。

(-11) 2011/04/23(Sat) 12:31:58

【独】 修道女 テレサ (2G)

ドネルス様はこれまでの雰囲気から、ユリ→イリ→ネイと吊ってくれそうですかね。

他の人はどうでしょう‥‥?

(-12) 2011/04/23(Sat) 12:40:00

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ワットってどこかで非狩臭い発言してなかったっけか。
気のせいかな。

(+48) 2011/04/23(Sat) 13:01:06

【独】 修道女 テレサ (2G)

だから要するに、者旅少女と残すとユーリー君の疑惑ベクトルがダイレクトにブラックに刺さるので危険だと考えます。

できればユーリー君の疑いをブラックからそらす為にワット様あたりを残しておきたいですね。

暫定では、者高少女、隠高少女あたりでしょうか。

(-13) 2011/04/23(Sat) 13:03:34

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>3:*29で私が申し上げました様に、ワット様は>>3:66の霊GJの話が非狩臭いなとは思いましたが、他にはありましたっけ‥‥?

(+49) 2011/04/23(Sat) 13:08:48

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

思い出した。
ワット>>4:86「狼なりにノーマ真と結論付けて(ノーマ襲撃)」。イリスでGJ出した狩人には出難そうな発想ではないかと思うんだけれど。

(+50) 2011/04/23(Sat) 13:10:46

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+49
そこは私への提起として霊GJに触れただけだから、非狩とは取れないような気がしなくもない。
でも、ワットは3dは霊GJだったと考えてるようなフシは確かになんとなーく滲み出てるね。

(+51) 2011/04/23(Sat) 13:14:48

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+50
おーなるほど、狼はイリス真と結論付けたからこそイリスGJが起こった訳ですからね。

実際は真でも狂でも、どちらか噛めたらもう片方の信用も落ちるだろうと、私は楽観的に考えていましたけど‥‥w

(+52) 2011/04/23(Sat) 13:26:28

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+51
あー、たしかに>>3:66は「ノーマはこう考えたんだろう?」という仮定での内容ですから、実際にワット様が霊GJで考えていたかとはまた別の次元の話なんですね。

狩人考察は難しいですねぇ‥‥実はゲイリー様からはそういった要素を全く探せなかったんですよ。折角なので勉強の為に今から探してきます**

(+53) 2011/04/23(Sat) 13:35:41

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

あれ。僕霊守り予想でしたがこれおかしいな。

ドネルス昨日で仕事終わってる。
これは初回からイリス護衛と考えるのが自然か。

(+54) 2011/04/23(Sat) 13:37:34

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

あれ?テレサ判定出たのが昨日か。じゃあいいのか?

うん、頭うにった。

(+55) 2011/04/23(Sat) 13:49:16

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+54
ザビは初回からずっとイリス鉄板だったと思うよ

(+56) 2011/04/23(Sat) 13:50:42

少年 ユーリー、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2011/04/23(Sat) 14:52:37

ならず者 ドネルスは、流れ者 ネイ を投票先に選びました。


ならず者 ドネルス、少年 ユーリーに頷いた。

2011/04/23(Sat) 15:14:01

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

まぁね、俺はテレサから見てやはりネイ狼だと思う訳よ。イリスが頑張って黒出しても到底信じられないんだな。

(31) 2011/04/23(Sat) 15:16:06

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

だから▼はネイにセットしてある。

(32) 2011/04/23(Sat) 15:17:48

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

万が一ネイ吊って終わらなかったらイリス吊る。で、俺はユーリーモートン白決め打ちしてるからポーラ吊る。ネイがなかったらポーラしかいない。

(33) 2011/04/23(Sat) 15:20:03

【独】 ならず者 ドネルス (kanakatsu)

という適当発言してみるw俺最終日残されたらユーリーモートン考えるかw

(-14) 2011/04/23(Sat) 15:21:31

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ドネルス、ワットは…?

(+57) 2011/04/23(Sat) 15:26:28

【墓】 修道女 テレサ (2G)

ワット様いませんねw

私への疑い方を見るに、ドネルス様は一度方針を決めるとそう簡単には意見を変えないお方の様に見受けられます。

‥‥危険人物、放ってはおけません(ニヤリ

(+58) 2011/04/23(Sat) 15:50:51

隠居人 モートン (ジャク)

ワット>>27
狼が初日から仲間を疑ったり占い希望出したりする事自体は普通にありえるレベルじゃ。
じゃがその中でユーリーの希望の出し方は不必要さを感じる。>>3:47参照。
ワシからすれば細かい所を見ずに、初日テレサ占い希望orテレサ疑いの人は非狼としてザックリと白カゴに放り込むワットの判断の仕方の方が共感出来ん。
が、これはワット狼ゆえではなく単純に判断の仕方の個人差と思う。

(34) 2011/04/23(Sat) 15:51:23

隠居人 モートン (ジャク)

ワット>>28
テレサがガルシアに変更しましたと正直に言わなかったのは、単純に理由が思いつかなかっただけじゃと思うぞい。
で、ワシはネイ投票だったんじゃが、
モートン狼でテレサ切り捨てならばテレサに投票しないのはなぜなのかの?また、庇うのならガルシア投票じゃないのはなぜかの?
ワシへの疑いはイリスのようにランダム吊り含めて予定調和だと言わないだけはマシかの。

(35) 2011/04/23(Sat) 16:08:12

隠居人 モートン (ジャク)

ネイを疑っておる一番の理由はやはり>>2:162とテレサのガルシアへのコッソリ投票を合わせてライン的な物を感じる所じゃな。
ドネルスの>>3:69にも同意。
ネイ単体としては未だに白要素拾えず。
ユーリー>>9は見とるが、ネイ狼予想は変わらんのう。
イリス先吊りするメリットがどどーんと出てこない限りはネイ投票から変える気はあんまりないのう。

(36) 2011/04/23(Sat) 16:27:06

隠居人 モートン (ジャク)

あ〜ネイの白要素を挙げるならば、
ネイ狼ならば自分の立場が危ういのは自覚しているじゃろうし、現状打破の為の強いアクションがあまりないといった所かの。

ん〜ただ、ネイ吊りじゃないとすると他に吊る所ないぞい。

(37) 2011/04/23(Sat) 16:42:59

女学生 ポーラ (nobumasa)

ユーリー読み直してきたよ。やっぱり、決め打ちはできないけどやっぱり村っぽいかも。

イリスは昨日の発言から単体で偽っぽいよ。真占が抜かれて仕事終わってるというか、真印象取ろうとしてない気がするよ。

ユーリー村要素(というか、狼ならやらないだろう要素かも):
・序盤やたら寡黙、村の雰囲気分からない状態でいきなり占われる可能性もあるし。>>1:3>>1:29>>1:83

>>1:107で占い先希望の理由も書かない、>>2:74の理由も曖昧。

>>4:40強引にバーニィ白視してるようにみえるよ。狼ならバーニィ黒視でいいと思う。

(38) 2011/04/23(Sat) 16:43:15

女学生 ポーラ (nobumasa)

ユーリー狼要素:
>>17ちょっと狼の視点漏れっぽい感じがするかも。

ユーリー初日の占い先希望変更の件:
>>1:145>>1:149、やたらテレサ占わせたそう。狼なら言わなくていいような気もするけど、テレサは時間の問題と見切ってのライン切りの可能性もあると思うよ。

テレサ−ユーリー狼で、例えばテレサ統一で占われたとしたら、占いの真偽分かった上での占い襲撃、初日は占い師の信用差がそれ程でもなかったと思うし、セオリーなら白出した方護衛だし真占抜ける可能性は高いと思うよ。

むしろ、テレサ占われないで2日目に普通に吊られる方が占い師の真贋も分からないしもったいない気がするよ。真占抜けての状況白なら十分戦えると思うし。そんな訳でこの辺は白要素だとは思うけど、決め打ちできるほどじゃないかも。

(39) 2011/04/23(Sat) 16:47:10

女学生 ポーラ (nobumasa)

ユーリー>>2:133
読み直して「>>67の言うように」の質問の意味が分かったよ。3COなら霊出た方がいいとかそこまで考えてなかったよ。

ユーリー>>4:46
そんなに驚く所なの?(汗)バーニィは初日から疑ってたし、ネイ占い希望は>>3:99で理由言ってるよ。

(40) 2011/04/23(Sat) 16:47:58

女学生 ポーラ (nobumasa)

▼イリス

イリスは偽だと思う。他は微妙、ネイ読み込む時間が無いから明日考えたい感じだよ。

確白:ドネルス・ゲイリー、白決め打ち:ワット・モートン、微妙:ネイ・ユーリー

私はネイそれほど怪しいとは思ってなかったから、なんで疑ってる人が多いのか疑問だったんだけど、消去法みたいな感じでもネイが残ってるからなのかな。今気づいた。

もう少ししたら、0時ぐらいまで離席だと思う。

(41) 2011/04/23(Sat) 16:49:58

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

急にポーラが黒い件。

(42) 2011/04/23(Sat) 16:59:31

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ポーラ、ここでスタイル変えちゃうんだ。これは黒く見られちゃうね。

あとイリス偽って確信してるぽいのに、今ユーリーの狼要素をそんなに頑張って挙げてはだめよ…

(+59) 2011/04/23(Sat) 17:03:48

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

…ドネルスが生きてればさっくりポーラ吊ってくれそうね。

(+60) 2011/04/23(Sat) 17:07:00

【赤】 女学生 ポーラ (nobumasa)

やっぱりユーリー疑い出すのは早すぎたか(汗

今日吊られそうな気がしてきた。

(*4) 2011/04/23(Sat) 17:07:34

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>*4
ポーラは最後までうっかりリア充路線で行ったほうがよかったんじゃないかしら…

(-15) 2011/04/23(Sat) 17:11:19

隠居人 モートン (ジャク)

ポーラ>>40
>バーニィは初日から疑っていた
これは発言から見て分かるのう。3日目もそれは継続しておる。>>3:99

じゃが、昨日の>>4:95で疑いっているというよりは白くも黒くもない的な扱いになっとるのなぜかのう?

(43) 2011/04/23(Sat) 17:18:56

隠居人 モートン (ジャク)

急にポーラが黒い件にワシも追従。
ネイで終わらんかったらポーラ吊ると思うのう。

イリスを間に挟むかどうかは分からんが

(44) 2011/04/23(Sat) 17:22:05

【墓】 修道女 テレサ (2G)

うわ、やば(汗

(+61) 2011/04/23(Sat) 17:30:11

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

僕やっぱりポーラ読めないみたいです。

>ユーリー読み直してきたよ。やっぱり、決め打ちはできないけどやっぱり村っぽいかも。

と、言いつつ狼要素がっつり挙げてることくらいしか引っ掛からない。

(+62) 2011/04/23(Sat) 17:35:46

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+62
そこが最もクリティカルだと思う。今の時点でユーリーとの対決を見越してるってことだもの。ネイ吊って終わるって思考がすっ飛んじゃってる。

(+63) 2011/04/23(Sat) 17:41:10

隠居人 モートン (ジャク)

後、ユーリーの>>17は確かにワシも?と思ったが、
>>10でワット狼視で吊り希望+しかし場の雰囲気から無理っぽいと思ってるようなので理解の範囲じゃと思う。

>ボクの考えは村の流れに沿ってないと思うけど
ここがそうじゃな

(45) 2011/04/23(Sat) 17:42:02

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

だんだん鳩でもちゃんとログ読めて発言できるようになってきた!墓だけど!

…と言うのは自分の勘違いで、的外れなこと言ってたらすみません…

(-16) 2011/04/23(Sat) 17:45:31

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

そういえば、リア充国で進行中に墓下行ったこと一度もないなあ。

墓下公開してる所に一度行ってみてえなあ。

(-17) 2011/04/23(Sat) 17:48:20

【墓】 修道女 テレサ (2G)

ユーリー狼要素を出すのが少し早かったという事ですね‥‥。

うう、これはまずい‥‥><

(+64) 2011/04/23(Sat) 17:50:24

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

>>+63

ああ、なるほど。ネイ飛ばしてユーリー見てるところ、ですね。

(+65) 2011/04/23(Sat) 17:50:52

【墓】 修道女 テレサ (2G)

これは変に▼ブラックを主張している人を食べるとブラック狼に気付かれそうですね‥‥。ユーリー君が狼なら、普通にそういった人たちを残しておくだけで勝てますから。

危険な賭けですが、敢えて残す方がいい気もします。

(+66) 2011/04/23(Sat) 18:01:30

女学生 ポーラ (nobumasa)

モートン>>43
読み直したら白くも黒くもない感じだったよ。序盤怪しいと思ってた所は性格要素かなって感じになっちゃったの。

モートン>>45
そうかも。私の勘違いだったみたい。

(46) 2011/04/23(Sat) 18:06:05

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

黒くなってきたと言っても、ここでポーラが真面目に受け答えしないで、

「せっかく頑張ったのに黒いってヒドイーまたリア充になってやる☆」

とか言われていたら、私はまたポーラ放置してたでしょうね……
墓にいてよかった。

(-18) 2011/04/23(Sat) 18:13:58

高利貸し ワット (ABCDE)

私は一応現状▼イリスに入れてある。視点LWまで出ているというのもあるが、GJ期待を加味するならば、今日は狩人候補に手をつけずに前に進むのが良いと思った。バーニィ吊ミスがあまり良い流れではないし、私自身もう少し考える時間が欲しいからな。だがイリスを吊るからと言ってイリス真の芽を100%消すわけではない(というとユーリーからまた反発ありそうだな)
まあネイ・ポーラについても考え直してくるとするわ。ポーラ、その白決め打ちしてる二人の内の一人が、もう一人をしつこく黒視していた件について、不安とか何かないのかい

(47) 2011/04/23(Sat) 18:34:28

高利貸し ワット (ABCDE)

モートン>>34
いや、モートンは今回の流れ特有の「狼は占になっても霊回避COできる」という部分にも着目していただろう(>>4:41)。であるならユーリーとバーニィの占希望の出し方を比較した上でも、片や白決め打ち、片や吊候補になるほどに、差が生じるようにはあまり思えなかったのだよ。それが私の言う解らないと思った点だ。
タイムアップ

(48) 2011/04/23(Sat) 18:43:14

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

テレサのポーラ絡み見てきた。
>>1:140「ポーラさんはうっかりミスが〜」と
>>2:66矛盾指摘と質問
>>2:129ポーラ>>2:69返答に対する発言
>>2:145「ポーラさんが司祭様の指摘から〜」ここで●ポーラで「白が出るなら〜怪しい気もする」

うーん、テレサから見ると>>2:145がポイントだな。

(49) 2011/04/23(Sat) 18:59:27

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ワット>>48
霊回避COがあるとはいえ、狼にとっての一番のベストは2人とも占いに当たらない事じゃろ?
バーニィとユーリーの差はまだ最終的な占い先が決まってない状態とほぼザビエルに決まった状態での差じゃよ。

(-19) 2011/04/23(Sat) 19:03:23

【墓】 修道女 テレサ (2G)

! ドネルス様がブラックをジロジロ見てる‥‥(汗

あまり激しく切ると本当にどちらかが吊り占いに引っ掛かりそうだったので、ついゆる触れになってしまったんですよねー。もっとブッツリやるべきでしたか。

(+67) 2011/04/23(Sat) 19:09:57

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ポーラからテレサ絡み見てきた。
>>1:118テレサについて「結論出てない発言が気になる」「判断難しそう」
>>2:29テレサについて色々話して「狼要素だとは思ってない」
>>2:69テレサの質問に返答「怪しい人の〜同意するよ。」ザビエルテレサについて「両狼も片狼もあると思ってたよ。」

(50) 2011/04/23(Sat) 19:11:13

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ポーラ単体で改めて見ると結構黒いな。

(51) 2011/04/23(Sat) 19:22:35

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

確霊下だと狼はがっつり仲間切りするものっていう認識が一般的にあるからねえ…。
逆に切りすぎても目立っちゃったりするから難しいよね。

この編成でも一人が潜伏に自信あるなら、霊に騙り出しちゃうってのもアリなのかも。

(+68) 2011/04/23(Sat) 19:24:34

流れ者 ネイ (tumo)

おっと、突然死ぬ所だった。

バーニィ違うじゃないか…
そして、イリスがユーリー黒か。狩人保護の意も込めて、イリスにセットしている。あと、ユーリーが狼に見えないのもある。まあ、偶数だし狂っぽいイリスを吊る必要があるのかと聞かれたらそうでもないけど。

今日は仕事がまだ残っているので、更新一時間前にくる。

(52) 2011/04/23(Sat) 19:28:55

【墓】 修道女 テレサ (2G)

ネイ白っwww
いや、白々しいという事にしておきましょうか;

(+69) 2011/04/23(Sat) 19:42:06

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ワット>>48
バーニィとユーリーの差はまだ最終的な占い先が決まってない状態とほぼザビエルに決まった状態での差じゃよ。
ポーラを改めて見直し。
>>1:118>>2:29でテレサ疑ってるっぽい印象を受けるのじゃが本人的には狼要素ではないらしい。この歯切れの悪さは気になりポイントじゃが狼かと言われると微妙。

(-20) 2011/04/23(Sat) 19:57:11

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+68
自然な感じでがっつりラインを切るのって難しいですよね。単に言い争うだけではなくて、お互いに不利になるように村に希望を出す、上手くいっている場面をあえて崩す・蛇足的な行動をとる、といった感じでしょうか。

霊騙りですか。たしかに灰は広いので隠れやすいですし、潜伏狼の判定もごまかせるかもしれませんね。ただ、早めに真占を抜かないと霊ロラ云々もあって大変な事になりそう‥‥w

(+70) 2011/04/23(Sat) 19:57:47

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

あ、イリスからユーリーに黒出てるのか。じゃあポーラ黒い。

(+71) 2011/04/23(Sat) 20:03:06

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

いや、微妙じゃなくて普通に怪しいか?

うえ〜これわかんねw

(-21) 2011/04/23(Sat) 20:07:59

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

残り20ptは残すように調整っと

(-22) 2011/04/23(Sat) 20:19:04

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

イリスが>>14の細かい解説をしている頃かと思ったが、まだ出してないのか。

>>44
どうせイリス・ポーラ・ネイと吊るんならイリスから吊るのがGJ的な意味で正しい気がするけどな。

>>47
イリス偽を切らないなら、ネイ→(ポーラ、もしくはワット的にはモートンか)→ユーリーって吊り手順をなんで検討しない。

(53) 2011/04/23(Sat) 20:19:13

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

俺はこのままだとイリス・ネイ・ポーラで3吊り使う所存なんだが…。とりあえず今日イリス吊るよ、って人達>>41>>47>>52はこれからどうするつもりなのか聞いておきたいところだ。

ユーリー吊りを将来の選択肢に含めるなら、今日イリス吊る必要はないんじゃないの。

(54) 2011/04/23(Sat) 20:26:57

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ワット>>48
バーニィとユーリの差はまだ最終的な占い先が決まってない状態とほぼザビエルに決まった状態での差じゃよ。
ゲイリ>>53
GJなければ偶数進行で狂放置の選択肢もあるでの。
イリス吊りは必須ではないと思うぞい。

(-23) 2011/04/23(Sat) 20:33:26

【独】 少年 ユーリー (ha10)

ゲイリー!

(-24) 2011/04/23(Sat) 20:36:09

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

>>41ポーラ
モートンとワットの白を決め打っているんなら、もうネイとユーリーで終わるでしょ、みたいな発想に至りそうなもんだが。
あとユーリーは微妙なのにイリスははっきり偽と断言してるな。
このへん疑問。

(55) 2011/04/23(Sat) 20:41:07

旅行者 ゲイリーは、流れ者 ネイ を投票先に選びました。


【独】 旅行者 ゲイリー (flatfoot)

狩人ザビエルなのか、これは。

(-25) 2011/04/23(Sat) 20:44:50

隠居人 モートン (ジャク)

ワット>>48
バーニィとユーリの差はまだ最終的な占い先が決まってない状態とほぼザビエルに決まった状態での差じゃよ。
ゲイリ>>53
GJなければ偶数進行で狂放置の選択肢もあるでの。
イリス吊りは必須ではないと思うぞい。
後、ゲイリ自身、明日生きてるとは限らんぞい。
【ネイにセット中】@1発言

(56) 2011/04/23(Sat) 20:49:51

旅行者 ゲイリーは、悪戯好き イリス を投票先に選びました。


ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ちょっとこのあとあまり来れない予感。

【▼ネイにセットしてある。】終わらなかったら目玉ドライクリーニングするわ。

(57) 2011/04/23(Sat) 20:54:24

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

まあネイ狩人はないだろうからそれでもいいけどね。そうすっか。ネイに刺しとこ。またユーリーの意見しだいで変えるかもしれんけど。

(58) 2011/04/23(Sat) 20:56:15

旅行者 ゲイリーは、流れ者 ネイ を投票先に選びました。


高利貸し ワット (ABCDE)

ゲイリー>そもそも私の中ではネイを吊り手順に組み込むべきという結論はまだ出ていない。モートンについても再考中だ、少なくともイリ真モト狼は破綻してるのだから、自分の考えのどこかが狂ってたこと自体は認めざるをえんからな。
イリス真の可能性はまだ完全に捨ててはいないので、イリス吊をした翌日のユーリー吊は選択の一つとして考えてはいる。そんで終わらなければイリス狂テレサ狼と情報的に外堀を全て埋めた状態で最終日に臨む。それで正解に辿りつけないなら、辿りつけない方が悪いという考え方ね。

(59) 2011/04/23(Sat) 20:57:54

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>49の補足。
テレサの●ポーラは、白出る前提だろうと思うよ。現状ポーラ人間だと考えるよ。
ネイ狼じゃなかったら考え直すレベル。

(60) 2011/04/23(Sat) 20:59:23

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>58
そうだな。ネイ>>52は非狩同然だからな。

(61) 2011/04/23(Sat) 21:00:34

ならず者 ドネルス、空を舞った。

2011/04/23(Sat) 21:02:49

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

最終日とか行きたくない

(-26) 2011/04/23(Sat) 21:07:14

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

まあドライクリーニングの列にはとっくに俺が並んでいるので、ドネルスを信頼する。

>>59
>外堀を全て埋めた状態で最終日に臨む
それはイリス・ユーリーと吊って続いたとして、モートン・ポーラ・ネイ組から1吊りで当てるってことだが、俺にはあまり勝算がないように見える。

それなら今日ユーリーから始めて3人から1.5吊りにするか、逆に3人から2人吊ってからユーリー、の方がいいんじゃないか。もしイリス真なら3吊り使えるし。

まああくまで理論上の話で、実際その希望通り進行するとは限らないのが難だが。

(62) 2011/04/23(Sat) 21:08:45

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

これやっぱりザビエル狩人だった臭い?

非狩っぽい発言が多すぎるぜみんなw

ブラフ入ってる?

(-27) 2011/04/23(Sat) 21:09:02

【独】 修道女 テレサ (2G)

>>60
セ、セーフ‥‥。ただ、ネイ様を吊って目玉ドライクリーニングした後のドネルス様がやっぱり怖い‥‥;

できれば今日サクッとこっち送りにして欲しいですね。

(-28) 2011/04/23(Sat) 21:14:40

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

イリス来ないわね。リア充なのかな。

私がイリスだったら今日とかウキウキしながらライン捏造して説得しまくってただろうな。まあ、ユーリー-テレサだと捏造が難しそうだけれど。

(-29) 2011/04/23(Sat) 21:18:59

【独】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

今日は見に来る時間があまり取れず。やっと読めました。
ワットが思考的に浮いてますが、私はワットに近い思考持っているのもあってわりと分かるように思います。
周りと合わなくて考察大変そうですが、その村の流れに沿わないっぷりが狼っぽくない。やはりワットは白でいいですね。

(-30) 2011/04/23(Sat) 21:31:21

少年 ユーリー (ha10)

ボクね、RPPで勝っても負けてもイヤなのでイリスは絶対に吊りたいの。
これだけ先に、あとでまた来ます

(63) 2011/04/23(Sat) 21:35:00

高利貸し ワット (ABCDE)

ゲイリー>勝算があまりないも何も、昨日のバーニィ吊のミスが村にのしかかってるのだからある程度は仕方ない。
ユーリーの発言読むと、やっぱ白いんだよな。>>10でバーニィ吊を後悔してる所とか、別に後悔してる風を装うのは狼でできるだろうが、ユリの発言見ると絞られてきた吊手でユリ視点濃灰3+偽占1をどう捌くかに頭を抱えている所が村人らしいと言える。あと「常に5%くらいゲイリーLWを考えてたから安心した」とかも私には結構わかるんだよな。
…だがそんな私黒視じゃ戦力外通告だ。明日の状況とユーリーの考え方によっては引導を渡すかもしれんのでそのつもりで。何と言うか、安心して白を決め打てる灰が一人でもいたら良いのだが。

(64) 2011/04/23(Sat) 21:35:52

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ランダPPは個人差があるか・・・ふ〜〜む

(-31) 2011/04/23(Sat) 21:41:07

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>64
ユーリーを白く見てるにも関わらず、戦力外通告で引導渡すっていうのがよくわからない…

(+72) 2011/04/23(Sat) 21:45:42

【独】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

逆に村の空気に沿いすぎなのがポーラですか。ネイ本命とされつつも、疑い集まり始めていますね。確かにこう、芯がない感じで、狼を探すというよりは村に馴染む動きに見える所はありますね。
他灰(ネイ以外)に比べると白要素が少ないですしね。
よくよく考えるとポーラ白くないんですよ。なのに何故かモートン、ユーリーの方が疑わしいように思うのは、彼らと思考の相性が悪いというのもあるのかもしれません。
まあ一応GSは変化なしで。

ゲイリー確白が地味にいいですね。ノーマ真でも偽でもいい所に白出しておいてくれました。
私もクリーニングの列に並ぼうかな……とりあえずネイが狼か否か見たいです。

(-32) 2011/04/23(Sat) 21:45:44

【独】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

イリス真捨ててはいないんですが、今日「これはイリス真」と思える発言がないと、ユーリーとの対比で偽に見えて来ますね。
ユーリー、意見は同意できないんですが、ユーリーの思考として歪みないように思えます。正直思考が違いすぎて判断しにくいのですけどね(それ故に白と言い切ることもできず)
しかし別方向からの推理で、地上ではまず言えない話なのですが。ドネルスがユーリー白決め打ってるから白なのではないかとも思っています。
思考の相性がいい人相手だと、絶対この人白と理屈を超えて感覚で分かってしまう時がたまにあります。ドネルスが多分その域に達してるというのは信用していいかと。
でも、モートン白には、投票合わない事件がノイズとして入っているのでユーリーほどには信用できない所です。

(-33) 2011/04/23(Sat) 21:47:21

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

やっぱアレですかね。ワットが間違ったほうに思考いっちゃうのは私が胡散臭かったのが(略

orz

(-34) 2011/04/23(Sat) 21:47:25

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

>>63
RPPだろうと勝てばそれでいいよ。逆にRPPに持ち込めてたのに、って方がよっぽど嫌だ。俺はね。

>>64
いや仕方ないって言われてもな…。だからより勝算の多い方法を考えたけどどうよ、という話なんだけども。
何も勝算が少ない方がいいってわけじゃないだろうから、>>62に同意できないならどこに同意できないのかを言ってくれると助かる。

(65) 2011/04/23(Sat) 21:51:37

【墓】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

ワット、村と思考の相性悪すぎて大変ですね。完全に浮いてますよね。
思考合わないと白決め打てる人もなかなかできないですよね。
私は多分ワットの理解者寄りなので内心では応援しているのですが。しかし参加者ですらないので何もしてあげられないのです。

ワット、私は貴方を信頼していますから。ワットカッコイイよ。きゃーきゃー。
蚊帳の外から応援しています。

(+73) 2011/04/23(Sat) 21:53:58

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

しかし、真視偽視の基準って本当に相性ね。
今回だってワットやザビエルみたいに私が胡散臭く見えてしようがなかった人がいる一方で、バニのように真にしか見えなかったって言ってくれる人もいるし。

無名の村のときもそうだったものね。

人狼ゲームはそういうロジックだけでは解けない部分があるところが、やっぱり面白いよね。

(-35) 2011/04/23(Sat) 21:56:22

少年 ユーリー (ha10)

>ワットさん
>>4:48下段がボクのモートンに対する全て。
状況から白だけど、最終日まで残ってるなら狼

初日二日目の自分を信じてる

(66) 2011/04/23(Sat) 21:56:55

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ユーリーェ・・・。

(-36) 2011/04/23(Sat) 21:58:44

少年 ユーリー (ha10)

ワット狼視の根本は「客観的にその逆を示す証左があるならそれに抗うべきではない」と「モートン黒視」が矛盾しているところ。
ワットさんの行動原理である「証左>印象」を捻じ曲げるのは「狼としての立場」ではないかと、そう思ってる

(67) 2011/04/23(Sat) 22:01:13

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+73
思考の相性が悪いからワットが浮いてしまっている、というのは事実かもしれませんが、同じ村にいる以上、お互いそれを認めて歩み寄るというのも大事だと思うのですよね。
少なくとも私はワットの>>64は、その歩み寄りを放棄する姿勢のように見えてしまいます。

ユーリーの側には歩み寄ろうという姿勢が見えるのですけれどね……。

(+74) 2011/04/23(Sat) 22:02:02

【独】 傍観者 nagare-s (nagare-s)

>>66最終行白すぎる……これ狼ですっと出てきたのならユーリーなかなかやりますね。
やっぱりイリス偽なんですかね、うーむ。

(-37) 2011/04/23(Sat) 22:03:09

高利貸し ワット (ABCDE)

ゲイリー>いや占吊と占放置灰吊のどっちが勝算高いとかは何とも言えんよ。前者は狩人保護での様子見という意味があり、後者には1.5手の考え方(私あまりこれ好きじゃないが)がある。どっちもどっちだと言える。私はてっきり、ゲイリーは「全ての情報を持った上で最終日を戦うこと」について「それは勝算が薄い」と言ったのかと思った。

(68) 2011/04/23(Sat) 22:04:52

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ん、>>+74は灰に埋めたほうがよかったかも。
ムード悪くしちゃったら申し訳ない。

(+75) 2011/04/23(Sat) 22:05:09

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ネイ吊り無理そうだなあ

(-38) 2011/04/23(Sat) 22:07:04

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

鳩から


今日ネイ吊って終わらなかったら明日はイリス吊るよ。

(69) 2011/04/23(Sat) 22:10:42

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

うーん……
これ、最終日ワット吊られちゃったりしない?

(-39) 2011/04/23(Sat) 22:17:09

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

あ、赤見ると今日ワット襲撃考えてるフシもあったわね。

(-40) 2011/04/23(Sat) 22:20:02

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

あー。
ワットの事を否定するみたいなこと言っちゃったけれど、やっぱり私が胡散臭すぎたのが全ての原因のように思えてくるわ…。

(-41) 2011/04/23(Sat) 22:26:25

【独】 少年 ユーリー (ha10)

縄が足りねーよ!!!!!
今日イリスから偽黒でたときは、ガッツポーズだったのになぁ・・・しゅん

(-42) 2011/04/23(Sat) 22:26:47

【墓】 修道女 テレサ (2G)

歩み寄りと自己主張のバランスは難しいものですよね‥‥。人狼というゲームは、人付き合いを学ぶ上でも一役買っていると私は思いますよ。

プレーヤーの性格や考察スタイルは本当に人それぞれ。どうすれば自分と違う考えを持ったプレーヤーに意見を伝えられるか、逆にそのプレーヤーの考えている事はどうすれば理解できるか。私はそういった事を意識して、常に相手の気持ちに立った考察ができるPLになりたいです。

‥‥そして狼的に言えば、常に相手の気持ちにつけこんだ言動ができる人狼になりたいw

(+76) 2011/04/23(Sat) 22:30:35

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+76
最初はうんうんと頷きながら読んでいたけれど、


テレサ、あなた黒いわww

(+77) 2011/04/23(Sat) 22:35:31

【墓】 学生 バーニィ (tsubaki)

自己主張派。

村に迎合して真視取るくらいなら狂人扱いされて吊られた方がまし。という占PLだったりします。僕。

(+78) 2011/04/23(Sat) 22:37:55

高利貸し ワット (ABCDE)

ユーリー>>>4:61 >>4:66 >>4:70上が証左として考えた部分だが読んだか?まあ印象も込みで判断するが、私がいつ「証左>印象を捻じ曲げ」たのかの説明はあるかね。
てかさっきからネイポーラを読んでるけど、ネイって別に黒くないぞ。ドネルスにいちゃもんをつけるわけではないが、テレサが▼ネイを言ったからネイが怪しいとか、何かおかしくないか?ポーラは単体だけ見ると不安定なところあるがテレサと切れっぽい。ネイLWにもどうしても頷けんから、反対しておくわ。
しかしユーリーはこれじゃちょっと話にならないな。説得も難しそうなので▼ユーリーに入れておく。終わらなかったら▼イリスで全情報揃えた上で二日かけて答え考えるわ。ネイはCOあるなら早めにな?

(70) 2011/04/23(Sat) 22:38:14

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+78
うん、私も自己主張は存分にするけれどね。
というか私の考察なんて自分基準の一方的なものばかりだし。
でも、白要素拾えているのに考え方が違うから吊るみたいなのは違う気がするのよねえ。

とか言ってたらワットが▼ユーリーを…

(+79) 2011/04/23(Sat) 22:41:53

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

モートン▼ネイ
ゲイリ▼ネイ
ドネルス▼ネイ
ワット▼ユーリー
ネイ▼???
イリス▼???
ポーラ▼???
ユーリ▼???

(-43) 2011/04/23(Sat) 22:51:09

高利貸し ワットは、少年 ユーリー を投票先に選びました。


【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

あー、ごめん。
ここは色々な考え方の人がいて当然のオンラインゲーム。私にワットの行動を否定する権利はないわね。

ワット、後になって私の発言を読んで気を悪くしたら申し訳ないわ。

墓下来ると、暇すぎて余計な事ばっかり考えちゃってダメね。

(+80) 2011/04/23(Sat) 22:55:40

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ワット狼だと負けるなこれ

(-44) 2011/04/23(Sat) 22:58:46

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

それにしても今日ポーラはどこ襲撃するつもりかな。
この感じだとワット襲撃は勿体無い気がするわね。

(+81) 2011/04/23(Sat) 23:00:16

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ワット
>>64なのに▼ユーリーなのか?

(71) 2011/04/23(Sat) 23:04:08

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ワット>>70
テレサが▼ネイを言ったからネイ怪しい、じゃないぞ。ネイに対するテレサの触れ方がどう考えてもおかしいからだ。

(72) 2011/04/23(Sat) 23:07:09

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ワット喉ないから反応するならactでな。

(73) 2011/04/23(Sat) 23:08:14

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ちなみに>>70説得って誰に対してだ?actツンツンで示してくれ。

(74) 2011/04/23(Sat) 23:09:27

【独】 傍観者 9n9n (9n9n)

>>70のワット氏あざとい気がする

(-45) 2011/04/23(Sat) 23:09:50

高利貸し ワット、少年 ユーリーをつんつんつついた。

2011/04/23(Sat) 23:12:51

高利貸し ワット (ABCDE)

ドネ>ユリ白でもこれじゃ旗振り役なだけなので、イリス真も考慮しつつ斑吊が実際的と思った。説得はユリ自身に対してだな@0

(75) 2011/04/23(Sat) 23:14:04

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

ああ、ユーリーのワット狼に対して、って事か。

でも白いと思うなら、イリス偽だろう。ユーリー吊るのは無駄じゃないか?なんとかactで意思表示よろしく。

(76) 2011/04/23(Sat) 23:14:57

高利貸し ワット、空を舞った。

2011/04/23(Sat) 23:16:07

高利貸し ワット、流れ者 ネイが仲間だと感じた。

2011/04/23(Sat) 23:16:18

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

なんかユーリーに寄ってワットの行動を否定しちゃったけれど、>>2>>10とかを真剣に考察しているワットの立場で言われたら、ワット的にはないわーってなるのかもね。
ちょっとフラットに見れていなかったかも私。ごめん。

……やっぱり何もかも私が胡散臭いのが(略)

(-46) 2011/04/23(Sat) 23:24:34

【独】 修道女 テレサ (2G)

>>+77
/*
こうやって人狼をやるからには、身も心も人狼でなくちゃ。
もうゴールデンレトリーバーとは言わせない!(キリッ

(-47) 2011/04/23(Sat) 23:24:57

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

ドネルスの無茶振りに>>76にしっかり答えるワットが律儀ね。

(+82) 2011/04/23(Sat) 23:31:21

少年 ユーリー (ha10)

>>70
テレサ狼からポーラ白、ネイ>モートン。ここ無意識にスポーンしてた、思考のフローは理解。ただ納得できない。
ポーラ・ネイの両白が前提になってるからだと思う

ボクは自分の吊りたいところはまだ吊れてない。ポラネイ両吊りでないのなら
ネイ>ポーラで見てる、と言っとくよ。ポーラテレサ見てくる

でもボクが自分で挙げた>>9ネイは、疑い撒き散らしてるLWにも見えるね。
・・・両方吊りたいよ、マジで

(77) 2011/04/23(Sat) 23:31:37

少年 ユーリー (ha10)

>>77イリス真はわりと早めに捨ててるから

(78) 2011/04/23(Sat) 23:33:00

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

42村プロのリューとビンバの掛け合いが面白すぎるわ。

(-48) 2011/04/23(Sat) 23:47:20

少年 ユーリー (ha10)

ワットは村人なら白、狼なら黒かな。意味わかんないよね、ごめんね。
モートンは3日目途中から読み飛ばしてたけど、これから読んでくるよ

テレサ狼からポーラ白って相対的にかなり弱い気がするし、昨日今日の発言の感じ先に▼ポーラ希望だよ。
イリス吊りなしで明日▼ネイでもいいよ

(79) 2011/04/23(Sat) 23:48:14

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

なんのこっちゃ?

(-49) 2011/04/23(Sat) 23:50:54

高利貸し ワットは、悪戯好き イリス を投票先に選びました。


【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>79「ワットは村人なら白、狼なら黒かな」
???

村人ならワットの言動は本音。
狼なら無理やり構築している嘘。

みたいな感じ? わからないな。

(-50) 2011/04/23(Sat) 23:57:43

少年 ユーリー (ha10)

ネイも見てきたけどもう分からん

死票イヤだから▼ネイ、明日▼ポーラでもいいよ。
時間的に厳しい・・・すみません

モートンは明日見るけど、ネイポラ吊りで勝ち狙ってるLWって考えると白ワット>黒モートン
・・・うーん

(80) 2011/04/24(Sun) 00:00:53

高利貸し ワット、空を舞った。

2011/04/24(Sun) 00:01:53

少年 ユーリーは、流れ者 ネイ を投票先に選びました。


【独】 少年 ユーリー (ha10)

もう分からん

(-51) 2011/04/24(Sun) 00:02:23

高利貸し ワット、悪戯好き イリスをつんつんつついた。

2011/04/24(Sun) 00:02:40

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

イリス全然顔出さないわね。
今日どんな説得展開するのか、楽しみだったんだけれど。

土曜だからリア充なのかな。

(+83) 2011/04/24(Sun) 00:02:43

高利貸し ワット、空を舞った。

2011/04/24(Sun) 00:02:52

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

モートン▼ネイ
ゲイリ▼ネイ
ドネルス▼ネイ
ワット▼ユーリー
ネイ▼???
イリス▼???
ポーラ▼???
ユーリ▼ネイ

(-52) 2011/04/24(Sun) 00:02:53

隠居人 モートン、流れ者 ネイをつんつんつついた。

2011/04/24(Sun) 00:09:31

隠居人 モートン、女学生 ポーラをつんつんつついた。

2011/04/24(Sun) 00:10:12

流れ者 ネイ、宿を訪れた。

2011/04/24(Sun) 00:10:25

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ネイきた〜

(-53) 2011/04/24(Sun) 00:13:22

悪戯好き イリス、宿を訪れた。

2011/04/24(Sun) 00:15:19

【墓】 修道女 テレサ (2G)

あ、ネイ様とピンクがいらっしゃいましたね。
どうなるんでしょうか‥‥。

(+84) 2011/04/24(Sun) 00:17:02

悪戯好き イリス (lunas)

ユーリー考察
>>1:3>>1:29>>>1:83については白取らせ。
>>1:145は……。

ユーリー狼なら意図的寡黙から端的に効果的な主張をしてその分白を取ってくタイプと読む。割と奇策いので>>1:145もあるんじゃね?としか。【将来的に白さが足りなくなる可能性を見てラインを切っておいた】という線にも見えた。

端的に発言纏めてれば狼でも白出すのはそれほど難しいと思えないので白い"印象"に関しては捨てて欲しい。
ただ、1dのテレサラインは確かに普通の解釈なら白要素。そこを返せるだけの黒要素提示を、あたしはしないといけない。
ただ逆に言えば、白要素はラインだけしかないといえる。

(81) 2011/04/24(Sun) 00:26:00

高利貸し ワット、空を舞った。

2011/04/24(Sun) 00:28:27

高利貸し ワット、悪戯好き イリスをつんつんつついた。

2011/04/24(Sun) 00:29:02

高利貸し ワット、空を舞った。

2011/04/24(Sun) 00:29:18

高利貸し ワット、宿を出た。

2011/04/24(Sun) 00:29:26

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ワットがその辺を飛び回っておる

(-54) 2011/04/24(Sun) 00:30:02

悪戯好き イリス (lunas)

続き。

黒要素に関しては4dの動き。狼でも力押しでイリス偽を言わなければ勝てない状況。幸いそこまで真視されていないし、イリスは狂人かもしれなかった。

ザビには>>77「モトンバニ白→イリス偽の思考は自然」って言われたけど、これ逆に「モトンバニを白と言えばイリス偽がいえる」ってことで。
そのためにバニを白にしたように見える、といってる。>>4:40は何人か言ってる通りおかしい。というか、黒視考察を出された人は漏れなく"理不尽さ"を主張してるわけで。そこは聞くべきじゃないの?

あの局面なら勢いが狼にとっては一番大事で、村にネイを吊らせてしまえばそれまで。一旦あたしを偽と思って吊れば、ポーラ狼を言えば流れてく。と思うので、狼の動きとしては最も妥当と思った。

(82) 2011/04/24(Sun) 00:34:34

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

あ、イリス来たわね。
>>1:145の説得は難しいわよね。

私ならなんて誤魔化すだろう。
「霊潜伏下だったから本当に占い師が●先を変えるはずないと思っての切りアピ。仮に占われてしまったとしても本物の切り要素になるはず!」

とか言ってそう。かなり無理あるけれど。

(+85) 2011/04/24(Sun) 00:35:54

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

イリス真ならユーリー狼主張よりもネイの白主張をしてほしいのだがががががが

(-55) 2011/04/24(Sun) 00:40:32

【墓】 修道女 テレサ (2G)

ワット様がピンクをつっついてますね。
ピンクに投票する気なんでしょうか?

>>1:145はすさまじい切れ要素ですからねw >>+70で出した「上手くいっている場面をあえて崩す・蛇足的な行動をとる」の典型例だと思います。次人狼になったら、ギャンブル的に相方さんに使ってみたいな。

(+86) 2011/04/24(Sun) 00:41:41

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

イリスのことばっかり気にしてたけれど、ポーラも顔出さなくて大丈夫なのかしらね……
今日は吊られることはないだろうけれど。

(+87) 2011/04/24(Sun) 00:42:31

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

>>+86
ワットがイリスをつついてるのは、喋れやコラ的なことかと思ってたわ。

>ギャンブル的に相方さんに使ってみたいな。
私が相方だったら切れるかもしれないわww

(+88) 2011/04/24(Sun) 00:44:32

悪戯好き イリス (lunas)

後思ったのは、正直この村の人は一度黒視した相手に対しての再考がなさすぎというか。

>>4:91とか酷い言いがかり。次善の策はどうしたとか言われても。白だと思っても通るから吊っていいやと思うなら▼テレサ出してますけど?しかも直前にバーニィ白意見がいくつかあったからあの段階で票をバーニィに限定しては良くないと思った。
最大でも1吊1占で狼を仕留めないと、村が吊ってくれないのは思ってたから時間無い中努力をしていたのだけども。

テレサバーニィは全般的なバーニィ側の意識の持ち方に切れが貫かれてるから白と思った。
ユーリーは>>1:145だけじゃん。

(83) 2011/04/24(Sun) 00:45:22

悪戯好き イリス (lunas)

ユーリー黒要素追加。
>>4:114
>>4:72上段は>>4:72下段の思考を前提として伸ばした考察。これは言い掛かりだしあたしの考察の影響力潰しに思える。

(84) 2011/04/24(Sun) 00:45:28

悪戯好き イリス (lunas)

あと今日はあたし残してあたし偽視点灰を3吊り+ユーリー吊りでいいんでしょ?

そこをRPPやだとか言ってイリス吊り主張してるのはSG計算に苦慮してる狼だって。

(85) 2011/04/24(Sun) 00:46:23

【独】 娼婦 ノーマ (comomo)

やっぱりイリス強いね。

純粋な力比べでは私の完敗です。

(-56) 2011/04/24(Sun) 00:49:10

女学生 ポーラは、少年 ユーリー を投票先に選びました。


【独】 少年 ユーリー (ha10)

村有利編成でRPP持ち込まれたら気分的に敗北

(-57) 2011/04/24(Sun) 00:50:11

【墓】 修道女 テレサ (2G)

>>+88
あ、そういう事ですか。よーしピンクがんばれー!ノシ

>ギャンブル
や、やる前にはちゃんと赤で相談しますよ!(慌

(+89) 2011/04/24(Sun) 00:50:23

女学生 ポーラ (nobumasa)

▼ユーリー

に変更するよ。あんまり吊れる気がしないけど。

ゲイリー>>55
どっちかっていうと、ユーリーLWだったら厳しいなって感じかなー・・・。

(86) 2011/04/24(Sun) 00:51:15

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

ネイまだか?どうだ?

(-58) 2011/04/24(Sun) 00:51:42

流れ者 ネイ (tumo)

ふーむ
非狩。これだけ出しておこう。

僕はポーラだと思っている。

(87) 2011/04/24(Sun) 00:52:04

【独】 隠居人 モートン (ジャク)

モートン▼ネイ
ゲイリ▼ネイ
ドネルス▼ネイ
ワット▼ユーリー
ネイ▼???
イリス▼たぶんユーリー
ポーラ▼ユーリー
ユーリ▼ネイ

(-59) 2011/04/24(Sun) 00:52:42

流れ者 ネイ (tumo)

ポーラ狼ならノーマ噛みも納得出来るよって事で。

(88) 2011/04/24(Sun) 00:54:04

悪戯好き イリス (lunas)

テレサから。まだ脳内でテレサ白前提で考えてしまうのは病気?
>>2:50>>2:51>>2:53は予定調和ではないと思うけど、テレサがユーリーに対しての対応を苦慮してるのが伺える。

そして、触れてるのここだけなんだよね。なんかこう、明らかにラインな雰囲気なんだけどこれはわかってもらえなそうだぜ……。

(89) 2011/04/24(Sun) 00:54:14

【独】 悪戯好き イリス (lunas)

注:書きながらユーリー狼全然あるなとか思ってる

(-60) 2011/04/24(Sun) 00:54:44

少年 ユーリー、女学生 ポーラをつんつんつついた。

2011/04/24(Sun) 00:54:55

少年 ユーリーは、女学生 ポーラ を投票先に選びました。


【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

狂人がこんなに頑張っているのに、LW不在という。
襲撃はどこにするつもりなんだろう、ポーラ。
今日の襲撃、結構大事な気がする。

(+90) 2011/04/24(Sun) 00:55:35

高利貸し ワットは、少年 ユーリー を投票先に選びました。


高利貸し ワットは、悪戯好き イリス を投票先に選びました。


【墓】 修道女 テレサ (2G)

うわ、ネイ様の端的な遺言‥‥;

(+91) 2011/04/24(Sun) 00:56:30

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

あ、ポーラ来たのね。よかった。

>相談
ならよかったw あれいきなりやられたら仲間に向かって表でハリセン連打しちゃうわ。

(+92) 2011/04/24(Sun) 00:56:40

高利貸し ワットは、少年 ユーリー を投票先に選びました。


【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

やっとネイが言ってくれたわね……

(+93) 2011/04/24(Sun) 00:57:23

高利貸し ワットは、悪戯好き イリス を投票先に選びました。


【墓】 修道女 テレサ (2G)

▲ワットじゃありませんように!できれば確白で。

(+94) 2011/04/24(Sun) 00:57:37

女学生 ポーラは、旅行者 ゲイリー を能力(襲う)の対象に選びました。


隠居人 モートン (ジャク)

ラスト発言
下手するとランダでユーリー吊りになるぞい。
ネイに変える気ある人は変えてくれ!

(90) 2011/04/24(Sun) 00:58:41

【墓】 娼婦 ノーマ (comomo)

墓下にいるのに表にいるみたいにどきどきする不思議

(+95) 2011/04/24(Sun) 00:58:41

旅行者 ゲイリー (flatfoot)

俺もこの様子ならポーラだと思うけど、ネイが死んで続いたらポーラが死ぬのでまあいいかなと。

モートンとドネルスがこの場にいるなら変えてもいいけど、きっといないので変えない。

(91) 2011/04/24(Sun) 00:58:41

高利貸し ワットは、少年 ユーリー を投票先に選びました。


新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ドネルス (kanakatsu) [霊能者]
11回 残3000pt
ネイ (tumo) [村人]
5回 残3000pt
ワット (ABCDE) [村人]
6回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ノーマ (comomo) [占い師] (4d)
38回 残3000pt
ザビエル (sheep) [狩人] (5d)
0回 残3000pt
ゲイリー (flatfoot) [村人] (6d)
6回 残3000pt
モートン (ジャク) [村人] (7d)
24回 残3000pt

処刑者 (6)

ガルシア (ochata) [村人] (3d)
20回 残3000pt
テレサ (2G) [人狼] (4d)
30回 残3000pt
バーニィ (tsubaki) [村人] (5d)
5回 残3000pt
ユーリー (ha10) [村人] (6d)
9回 残3000pt
イリス (lunas) [狂人] (7d)
25回 残3000pt
ポーラ (nobumasa) [人狼] (8d)
2回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合