人狼物語@リア充


65 みんなでぱりーんする村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


孤児 ルナは読書好き リューに投票を委任しています。


家庭教師 ソニア は 貴族の娘 ジャネット に投票した。
青年 ガルシア は メイド セリア に投票した。
マッチ売り クロウ は メイド セリア に投票した。
税吏 デビッド は メイド セリア に投票した。
旅行者 ゲイリー は 貴族の娘 ジャネット に投票した。
孤児 ルナ は メイド セリア に投票した。
家事手伝い ヘレン は 貴族の娘 ジャネット に投票した。
メイド セリア は 貴族の娘 ジャネット に投票した。
読書好き リュー は メイド セリア に投票した。
貴族の娘 ジャネット は 孤児 ルナ に投票した。
悪戯好き イリス は メイド セリア に投票した。

メイド セリア は村人達の手により処刑された。


【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

読書好き リュー! 今日がお前の命日だ!

2011/10/11(Tue) 00:00:00

次の日の朝、読書好き リュー が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、家庭教師 ソニア、青年 ガルシア、マッチ売り クロウ、税吏 デビッド、旅行者 ゲイリー、孤児 ルナ、家事手伝い ヘレン、貴族の娘 ジャネット、悪戯好き イリス の 9 名。


青年 ガルシア (high-color)

ゲイリー白見たときは少なくともジャネットは狼なんじゃないのと思ってたが、今となってはセリアとジャネットのどちらがより狼っぽいかと言われると…いやちょっと全然分からないですね…
組み合わせとしてもセリアジャネットが本命に見えてるしなあ。

(0) 2011/10/11(Tue) 00:00:05

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>214
セリアもジャネットも他の人より白さが落ちるんだけど、セリアは狼だったらなんで霊能COせんかったんだろーというのはちょっとひかっかるし、狼でも人間でもこんな人なんだと思うのよー。

でもジャネットは、1日目に感じたがつがつさがあんまりなくなっていったというか。あんまり時間がさけない、って言ってたからそのせいかもしれないけど、この人が村人だったらもっと違うんじゃないかと思うのさー。

(1) 2011/10/11(Tue) 00:00:33

家庭教師 ソニアは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


青年 ガルシア (high-color)

ぬ。まあそうね。

(2) 2011/10/11(Tue) 00:00:48

家事手伝い ヘレン (mitomito)

発言が余裕で間に合わなかった…

(3) 2011/10/11(Tue) 00:00:50

家庭教師 ソニア (mist)

噛み筋も予想どおりね。
リューお疲れ様。ジャネットに刺して寝るわ。
お休みなさい。

(4) 2011/10/11(Tue) 00:01:28

青年 ガルシア (high-color)

ジャネットは何故ルナに投票してるんだ。

(5) 2011/10/11(Tue) 00:01:41

投票を委任します。

青年 ガルシアは、税吏 デビッド に投票を委任しました。


マッチ売り クロウは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


【墓】 メイド セリア (sagami)

フロル狂人ならしゃーないな

(+0) 2011/10/11(Tue) 00:02:00

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>1
「ひっかかるし、」ですね。ひかっかってなんだ。

(6) 2011/10/11(Tue) 00:02:03

青年 ガルシアが「時間を進める」を選択しました。


家事手伝い ヘレン (mitomito)

ほんとだ。
ジャネットのルナ投票が謎い。

(7) 2011/10/11(Tue) 00:02:42

家事手伝い ヘレンは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


家事手伝い ヘレンが「時間を進める」を選択しました。


税吏 デビッドは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ジャネットってルナの白には確信をもったみたいなこといってたよね。

(8) 2011/10/11(Tue) 00:04:26

税吏 デビッド (00doll)

リューさんにセリアさんお疲れ様でした。
うーん

(9) 2011/10/11(Tue) 00:05:23

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>8
所詮ジャネットだぞ…

(+1) 2011/10/11(Tue) 00:05:43

青年 ガルシア (high-color)

>>1
霊能COは誰が狼でも俺はすると思ってたからなあ。
そもそも霊騙りが出なかった時点で俺はあんまりよく分からない。

ジャネットのそれは俺も結構思う。忙しそうなのでよく分からんけど。

(10) 2011/10/11(Tue) 00:05:54

青年 ガルシア (high-color)

デフォルトのまま投票し忘れたという説もある。

(11) 2011/10/11(Tue) 00:06:44

税吏 デビッド (00doll)

エスパーするとソニアさんに委任して自己投票→ランダムの流れ。

(12) 2011/10/11(Tue) 00:07:01

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

あのジャネットはちょっと二日目以降忙しかったらしくどんどん白くなくなっていったというか他に比べて落ちていったな。

(+2) 2011/10/11(Tue) 00:07:08

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>8
言ってたっけ?
えーと、いま見てみたけど、これとかかな?>>1:574

(13) 2011/10/11(Tue) 00:07:45

孤児 ルナ (桐藤葵)

2日目まで読み返した分しか書けなかったー。

そういえば投票リューに委任したままだったことに投票されてから気付いたけど、まあいいよね。みなさまもお気をつけて。

そしてジャネットが何か私に刺してたのね。>>12かなあ。
なんかあるなら聞きたいですが。

(14) 2011/10/11(Tue) 00:08:52

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

確信してねえw

(+3) 2011/10/11(Tue) 00:09:00

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>10
だよなー。狼が全部死地に近いところにいたとかだったりなのかなーと今思ったんだけど、それでも、しておいた方が霊能ローラーできるだろーにという感じなのよねー。

(15) 2011/10/11(Tue) 00:09:10

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>12
なるほど、それならありえるかー。

(16) 2011/10/11(Tue) 00:09:52

青年 ガルシア (high-color)

>>12
あ、それか。

(17) 2011/10/11(Tue) 00:10:15

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+4) 2011/10/11(Tue) 00:11:49

悪戯好き イリス (qwerty)

ほむ

(18) 2011/10/11(Tue) 00:14:32

孤児 ルナ (桐藤葵)

あとそういえば昨日なんかセリアが狂人とかいう話が出てた気がしましたが、さすがにセリアが狂人なら2日目に「回避ありません!」は言わなかったんじゃないかな。

回避ありません!って言うって、占われて確定白になろうがどうなろうが今後騙れなくなるってことなので、狂人としてはあんまり美味しくないはずだし。
ゲイリー白でガルシア白決め打ちで、最後に狂人が残れば狼勝ちの可能性がある、っていうこの展開を正確に予想してたなら別だけど、そうだとしてもウィリアムはセリアだけは占わないぞーとか言ってたので、やっぱり狂人なら騙らないのがあんまり考えられないと思う。

(19) 2011/10/11(Tue) 00:15:19

孤児 ルナは、家庭教師 ソニア を能力(襲う)の対象に選びました。


悪戯好き イリス (qwerty)

ジャネットが命を投げすぎまくっていて、割とクロウヘレンルナの中に混じってるのでは?という疑惑は結構あるがそれでもジャネットに投票するしかあるまいか。

(20) 2011/10/11(Tue) 00:15:48

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

リューに委任したままだったのが間違いであった…。
これはもしかしてソニアに委任しておけばセリアってもう一日生きた?のかしら。

すみませんでしたお疲れ様でしたありがとうございました。
なんとかもうちょっと足掻いてはみまする。

(*0) 2011/10/11(Tue) 00:17:03

悪戯好き イリスは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>13 >>2:78 これかな。

(21) 2011/10/11(Tue) 00:17:28

悪戯好き イリスが「時間を進める」を選択しました。


孤児 ルナ (桐藤葵)

あ、回避ありません!みたいな無駄に自信満々に非回避だったのはフロルだった。まあ内容は変わらないのでいいよね。

(22) 2011/10/11(Tue) 00:18:20

旅行者 ゲイリーは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ドミであそんでるよお

(+5) 2011/10/11(Tue) 00:19:05

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

セリアが一日生き延びても戦況にはなにも変化がないと思われるので気にするな。

(+6) 2011/10/11(Tue) 00:19:06

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

セリアとジャネットが吊られてからが本番だよ。

(+7) 2011/10/11(Tue) 00:19:21

孤児 ルナ (桐藤葵)

ジャネットの投票については今ここでゴチャゴチャ言うより本人を待つのが一番なのでは。

(23) 2011/10/11(Tue) 00:19:43

青年 ガルシア (high-color)

しかしヘレンルナに狼がいるなら尚更霊能COを出して、灰の中でトップ2を狙う方が勝てそうなのではないかと思いついた。
どーなんだ。

(24) 2011/10/11(Tue) 00:20:59

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>21
ほんとだー。

>>23
うに。そーだね、ジャネットが来たら聞けばよいかー。

(25) 2011/10/11(Tue) 00:21:06

税吏 デビッドが「時間を進める」を選択しました。


青年 ガルシア (high-color)

>>20
やだよー
誰なんだよー

(26) 2011/10/11(Tue) 00:21:35

税吏 デビッド (00doll)

>>24
どうなんでしょうね。
狂人に期待しただとか……そうなってくるとちょっと確定白に、という可能性が出てくるのですが。

(27) 2011/10/11(Tue) 00:23:04

孤児 ルナ (桐藤葵)

そしてGS順に考察をしてみようとしてはみたものの、ウィリアムが>>3:198とかも言ってたので一番考えたいのはクロウなんですが今日は寝よう。

セリアは単体で見ても白いと思うところが霊能COしなかったくらいしかなく、あまりラインを見てどうこうと言える自信もないので、セリアの周りから考えるのはまだしもセリア側からはもう見なくていいかなーと思ってるんですがいいですよね。

とりあえず今夜はおやすみなさい。

(28) 2011/10/11(Tue) 00:23:25

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁがんばれ

(+8) 2011/10/11(Tue) 00:23:31

【墓】 メイド セリア (sagami)

その孤独に耐えたものが栄光を掴む

(+9) 2011/10/11(Tue) 00:24:22

青年 ガルシア (high-color)

そういえば俺、灰に狂人がいるなら霊能COしたんじゃねーかなって思ったな。忘れかけてた。

(29) 2011/10/11(Tue) 00:25:08

旅行者 ゲイリー (turugi)

普通にリューが喰われたか。
これで残狼数が不明になったから、5人時PPの可能性は消えたな。
ま、5人時に2狼残ってる可能性は、かなり薄いとは思うが。

(30) 2011/10/11(Tue) 00:27:16

家事手伝い ヘレン (mitomito)

今のとこジャネットにささっているが、ていうかジャネットから変わるつもりがあんまりない。今日はクロウとルナを見たいなーと思っている。>>20だったらやだからー。

もーほんとに>>20だったらまじでー狼どこよそれガルシアもちゃんと白なんだよな。白なんだよな。って感じだよー。
時間なかったら、ルナ後回しでクロウだけ見てくるかもしれない。。

(31) 2011/10/11(Tue) 00:28:53

孤児 ルナは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


【独】 税吏 デビッド (00doll)

まぁはっきり言ってしまえばその場合ウィリアムさんに一方的に占われたイリスさんですよね。

(-0) 2011/10/11(Tue) 00:30:25

悪戯好き イリス (qwerty)

まあ俺は既定路線通りにジャネットに投票するので、明日続くようならおそらく次の襲撃は共有者へ飛ぶと思われる。

ので今日は明日の展開を考える感じでいくか。

(32) 2011/10/11(Tue) 00:30:58

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

一応、ポーラと、現状どちらかは狼だろうといわれているジャネット、セリアはわりと話しをしようとがんばってみた記憶があるので、適当に私の白黒でも考えておいてくれ。

(33) 2011/10/11(Tue) 00:33:24

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+10) 2011/10/11(Tue) 00:33:39

旅行者 ゲイリー (turugi)

ジャネ吊りで続いたら、本気出すと言う感じだが、セリアもジャネも異様に静かで嫌な予感は確かにするな。
単に忙しいだけかもだが。

(34) 2011/10/11(Tue) 00:34:01

家事手伝い ヘレン (mitomito)

なんか、今までガルシア白いなールナも日に日に白くてもう白いなーって思ってたけど、クロウもめっさ人に見えるんですがー。

ジャネットも命捨て過ぎなのが不安になるんだけど、クロウだって昨日の発言全然生きるーって感じじゃないな。

(35) 2011/10/11(Tue) 00:41:00

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

墓下公開なのかー。今頃下は好き勝手いってるんだろうな。

(36) 2011/10/11(Tue) 00:43:20

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

しまったおせんべさまどこやろなとか言ってたけどこれイリスやろ…。

(*1) 2011/10/11(Tue) 00:44:30

家事手伝い ヘレン (mitomito)

墓下公開かー。なんかお墓のメンツ見るにウィリアム祭りになってそーな気がしなくもない。

(37) 2011/10/11(Tue) 00:44:35

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

イエーイ墓下の皆さん見てるー?

(*2) 2011/10/11(Tue) 00:44:42

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

天の声で好き勝手いってましたー。

(+11) 2011/10/11(Tue) 00:44:57

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>37
正解だ。

(+12) 2011/10/11(Tue) 00:45:08

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ウィリアム劇場開幕だよー。

(+13) 2011/10/11(Tue) 00:45:20

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

独り言と違って墓下にイエーイと言える点が赤ログのメリットですね。墓下公開の時だけやけど。

(*3) 2011/10/11(Tue) 00:45:23

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

(+14) 2011/10/11(Tue) 00:45:44

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

さて、今日ジャネットを吊っても続くことを知っているルナちゃんはちょっと人狼らしく小賢しい中身読みを行い、現状ソニアに襲撃をセットしてあります。

理由は、ソニアの中身が私の思っている人であるならお互いが白でも反射的に殴り合いになることが多々ある程度には重度の私を黒く見る病患者様でいらっしゃるため、明日続いた場合真っ先に疑いに来られそうだからです。

(*4) 2011/10/11(Tue) 00:48:42

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

明日はどうにか切り抜けられるんじゃねーかなと思っているんですが、明後日がどうっすかね。だいぶ辛いっすね。という感じですが、まあ…。

(*5) 2011/10/11(Tue) 00:49:12

【墓】 女学生 ポーラ (有希)

ふぁいとー。

(+15) 2011/10/11(Tue) 00:58:21

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

墓下が寂しい。

(+16) 2011/10/11(Tue) 01:00:41

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

この綾乃まじカス!!!

(+17) 2011/10/11(Tue) 01:00:50

【墓】 女学生 ポーラ (有希)

><。

(+18) 2011/10/11(Tue) 01:01:44

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

もうちょっと俺に対抗しろよ。。。

(+19) 2011/10/11(Tue) 01:04:03

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

そして地上はいつも静か。

(+20) 2011/10/11(Tue) 01:13:42

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

目指すは地上より分厚い墓ログだ。。。

(+21) 2011/10/11(Tue) 01:13:59

【墓】 女学生 ポーラ (有希)

明くる日のレティーシャ並みに戻すまでにはリハビリ期間が必要だがねこい

>>+21
(ヾノ・∀・`)

(+22) 2011/10/11(Tue) 01:31:31

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

雑魚が。。。

(+23) 2011/10/11(Tue) 01:34:26

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

虚しい墓下

(+24) 2011/10/11(Tue) 01:50:11

【墓】 女学生 ポーラ (有希)

´・x・

(+25) 2011/10/11(Tue) 02:02:51

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

civ日記をかいちゃうぞ。。。

(+26) 2011/10/11(Tue) 02:17:14

【墓】 女学生 ポーラ (有希)

civは好きなので是非とも……。

(+27) 2011/10/11(Tue) 02:31:16

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

いやでもこの村と同時にはじめたのでまだまだだ。
村よりはcivをやってた時間のほうが長いのは間違いないけど。

(+28) 2011/10/11(Tue) 02:35:57

【墓】 女学生 ポーラ (有希)

まだ中世にも入ってないとかそんなかんじか。

(+29) 2011/10/11(Tue) 02:44:56

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

えっ。いや酋長までしかおわってないというだけ。

(+30) 2011/10/11(Tue) 02:46:19

【墓】 女学生 ポーラ (有希)

ナルホド。

(+31) 2011/10/11(Tue) 02:59:30

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

酋長まではまぁ勝てるが次が厳しいのでシステムをもっと勉強しなければならない。

(+32) 2011/10/11(Tue) 03:03:55

【墓】 女学生 ポーラ (有希)

スパイ天国

(+33) 2011/10/11(Tue) 03:08:36

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

Bts3.19なのでスパイがシステム複雑

(+34) 2011/10/11(Tue) 03:10:45

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

あとFfH2をやりたいがために割りと手を出したので。。。

(+35) 2011/10/11(Tue) 03:11:01

【墓】 女学生 ポーラ (有希)

ほう。
FfH2はいいよなあ。。なるほど。

(+36) 2011/10/11(Tue) 03:18:54

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

せんべいとマルチをして遊ぶ。

(+37) 2011/10/11(Tue) 03:20:24

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

寝る。

(+38) 2011/10/11(Tue) 03:33:19

【墓】 女学生 ポーラ (有希)

おやす。

(+39) 2011/10/11(Tue) 03:38:31

孤児 ルナ (桐藤葵)

起きたけど今日はほとんど進んでないのね。
でも昨日ジャネットについては考えてしまったし、あと30分とかでクロウヘレンを見直す時間もなさそうなので特に言えることもなかった。

(38) 2011/10/11(Tue) 09:09:55

孤児 ルナ (桐藤葵)

ガルシアが狼だったりしたらガルシアに対してとウィリアムに対してと二重に人間不信になりそう。

(39) 2011/10/11(Tue) 09:24:45

孤児 ルナ (桐藤葵)

よし、ログを読み返してやっぱりガルシアは考え直さないぞという心の強さを補給してきた。
ちゃんと考えるのはまた今夜。りだつ。

(40) 2011/10/11(Tue) 09:41:04

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ウィリアム関係ない。

(+40) 2011/10/11(Tue) 10:14:53

マッチ売り クロウが「時間を進める」を選択しました。


【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

すすんでないー。

(-1) 2011/10/11(Tue) 11:45:53

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

いやあ。正直,セリアとジャネットで終わるんじゃないの。半分。
じゃあ狂人どこだよ。ポーラセリアジャネットなんていうのは甘い罠だよっていうのが半分。

(-2) 2011/10/11(Tue) 11:47:09

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

今日ジャネット吊って終わらなかったら7人で3手。
狼側がポーラ以降吊れていなければ,1手終了でPP。

いやあ,セリジャネどっちも違うなんてことはないと思うが。が。

(-3) 2011/10/11(Tue) 11:50:37

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

狼が霊能出さないのって,全員死にそうか,ガルシアルナが狼の時だけだと思うんだよね。ルナの時は出した方がよいのでは。は。って感じだし。

(-4) 2011/10/11(Tue) 11:51:37

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

んー。
明日私が吊りを免れれば,少なくとも5人時PPはないと思うので,ちょっと踏ん張りどころかなー。

今,発言ではクロウのが断然白い。ライン切れまくってるし。

(-5) 2011/10/11(Tue) 11:53:20

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

ラインはないけど別に切れてるともいえないという感じで,ネイの時には吊られてしまったからなあ。
今さら切る切らないはできないけど,がんばらねばー。

(-6) 2011/10/11(Tue) 11:54:17

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

狂人,私のこと狼と勘違いしてくれてたりしねーかにゃー。

(-7) 2011/10/11(Tue) 11:55:15

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

静かすぎる。

(+41) 2011/10/11(Tue) 12:03:07

【墓】 メイド セリア (sagami)

じんろおもんねーわ

(+42) 2011/10/11(Tue) 12:07:26

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

´・×・

(+43) 2011/10/11(Tue) 12:09:17

旅行者 ゲイリーが「時間を進める」を選択しました。


青年 ガルシア (high-color)

ログが停滞している…
これは狼の罠かもしれないッ…!

と思うように努めても、ジャネットが来てないしなかなか難しいよね。

(41) 2011/10/11(Tue) 16:18:21

青年 ガルシア (high-color)

ルナはやっぱ見返してもこの数分間隔でこれだけ喋れるのは狼に見えねえ。かなり短期に慣れてる人だとしても、やっぱり今までの議論の積み重ね量とか、俺らの読み込み量は短期とは全然違うと思うしなぁ。
心配なのは、ルナいつもいるし、度々俺を褒めるので、その辺で俺の見る目に補正が入ってないかな、ちゃんとフラットに見られてるんかなーってことだけだな。

(42) 2011/10/11(Tue) 16:34:17

家庭教師 ソニア (mist)

これ、ルナ-ガルシア が狼だったら吊りきれる気がしないわ。
一応考えるべきかしら。

(43) 2011/10/11(Tue) 16:50:02

旅行者 ゲイリー (turugi)

ルナかガルシアのどちらかが狼なら、まだ勝ち目はあるが、2人とも狼だとさすがに負けると思う。

(44) 2011/10/11(Tue) 17:41:12

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

このガルシア・・・。

(+44) 2011/10/11(Tue) 18:19:38

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

たいしてログふえてないしジャネットがきてない。

(45) 2011/10/11(Tue) 18:31:19

悪戯好き イリス (qwerty)

ない

(46) 2011/10/11(Tue) 18:36:00

孤児 ルナ (桐藤葵)

別にそこまで褒めてるつもりはないですが、それどころか今日なんて朝の貴重な時間を全てガルシア不安払拭に使ったんだぞ…という感じですが、あのウィリアムが99.7%とまで言ってたので信じていいはずだと思っていますよ。

いつもいるのはそうですね、非リア充なので連休中ヒマだったんじゃないですかね…。
かなしくなるからあんまりいわないであげてくださいね。

(47) 2011/10/11(Tue) 18:40:29

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

俺がガルシアの白黒を間違えたことは一度足りともないはずだ。。。

(+45) 2011/10/11(Tue) 18:49:51

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

まさかの定時終わりイエーイ。
墓下の皆様元気ですか、ルナは元気です。

(*6) 2011/10/11(Tue) 18:57:33

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

ウィリアムの墓ログに対抗してやろうかと思いましたがやめておこう。だるい。
どうせあの人墓ログも使い切ってるんやろ。

(*7) 2011/10/11(Tue) 18:58:44

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

ウィリアムのひまじんー!

(*8) 2011/10/11(Tue) 18:59:42

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

使い切れないし、暇じゃねえよ。

(+46) 2011/10/11(Tue) 19:00:04

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

↑この辺で「ぶちころすけ」とか言われてると予想

(*9) 2011/10/11(Tue) 19:00:27

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

綾乃と違って一人じゃ喋り続けられないんだ。

(+47) 2011/10/11(Tue) 19:00:28

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

その予想は外れだ…。

(+48) 2011/10/11(Tue) 19:00:49

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

いやさすがに間隔みじかすぎたか。
さすがのウィリアムでもその速度はないか。あったら割と引くレベルか。

(*10) 2011/10/11(Tue) 19:01:17

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

めっちゃぽんぽんぺいん。きたくするまでがつらい

(*11) 2011/10/11(Tue) 19:15:17

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

いやあの。。。

(+49) 2011/10/11(Tue) 19:22:44

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

たまたま見てたのでな。。。

(+50) 2011/10/11(Tue) 19:22:52

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

登場した。すまない。ここから全力を出す。

(48) 2011/10/11(Tue) 19:44:44

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

というか、今自分が生きているのも不思議なので、えーとなにかあったらとりあえずピックアップしてきてくれないか。

ジャネットはここどう思ってる?とか
この件についてはどーよ、とか。

ログ読みの時間その他あわせて短縮にしたい。

(49) 2011/10/11(Tue) 19:46:20

孤児 ルナ (桐藤葵)

おうちかえったらジャネットがいた。

昨日ちょっと聞いてたんですが、今聞いてもあんまり微妙なのかもしれないんですが、>>2:93ってポーラを何だと思って言ってたのか覚えてたらちょっと聞きたいです。

(50) 2011/10/11(Tue) 19:49:53

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

・疑問点へのお答えその1
ジャネットさん昨日は投票できてないよ……

(51) 2011/10/11(Tue) 19:51:56

孤児 ルナ (桐藤葵)

あと昨日セリアがクロウに聞いてた質問をパクリ改変するけど

1. 誰が一番人狼だと思ってるのか
2. 一番ありえそうな狼の組み合わせとその理由
3. ガルシア以外で誰が一番人間だと思うか

この辺なんかありますかね。

(52) 2011/10/11(Tue) 19:53:50

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>50
その時点で
ポーラは偽なんじゃないすかね、という話である。

今日(その当時だから2日目の態度か)の占い師見てると、ポーラが判定だけいうお仕事して山にかえったように見えるので。

まぁ……まぁ……のところにこいつは偽だとして何がしたいねん。的な感情が表れている。

(53) 2011/10/11(Tue) 19:54:01

孤児 ルナ (桐藤葵)

投票はランダムってことでいいのか。

(54) 2011/10/11(Tue) 19:54:33

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>53
ごめん聞き方が悪かった。

あの時点で偽だと思ってたのはまあ大抵偽に見えたと思うけど、人狼か狂人かどっちだと思ってた、みたいなのってあったのかなあというのが聞きたかった。すみません。

(55) 2011/10/11(Tue) 19:55:50

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ランダム?ていうかデフォ?でおk。

(56) 2011/10/11(Tue) 19:55:56

孤児 ルナ (桐藤葵)

デフォって私だったのか。
私のデフォは自分ではなかったので知らなかったぜ。

(57) 2011/10/11(Tue) 19:57:44

旅行者 ゲイリー (turugi)

>ジャネット

ジャネットが人間だと、この村は微妙にピンチな気がする。
ジャネ人なら続く事確定だし、誰が狼に見えてるか聞かせてくれ。

(58) 2011/10/11(Tue) 19:58:33

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ルナに昨日いわれていたみたいだが、ポーラを庇っているというよりも、相性を含めてウィリアムを素直に信用できなかったというのが大きい。

ウィリアムはまぁ、真ぽいかもしれないすけど、偽でもウィリアムなら別にそのぐらいできますよね的な。

なので、1日目に私はウィリアム評を落としていたはずなのだが。

(59) 2011/10/11(Tue) 19:58:48

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ちなみに今デフォゲイリーよ。

(60) 2011/10/11(Tue) 19:59:11

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>56
そうですね。
クロウはわりと強いと思うんだけどなー。

(61) 2011/10/11(Tue) 20:00:12

孤児 ルナ (桐藤葵)

投票を朝とりあえず変えてしまったので今日のデフォが誰だったかは覚えてないな…。

ウィリアム評については、ウィリアムを舐めていなかったってことなのかしら。

(62) 2011/10/11(Tue) 20:03:06

旅行者 ゲイリー (turugi)

2狼いる可能性なんかは濃く考えているのかな。この場合、セリア非狼になるが。

(63) 2011/10/11(Tue) 20:04:41

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

セリアが狼とか正直よくわからん。

し、なんかもう吊ってるし、しかも判定も見れてないから気にしてない感じ。
セリアが狼だったらいいね風。

(64) 2011/10/11(Tue) 20:07:10

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>62
そんな感じ。
なので、ウィリアムはいつものウィリアムだろう。
なので正直ウィリアムから見るのはあまり自分の中で期待していなかった。

ので、ポーラのほうから見ていきたかったのよね。
なので、まぁ、ポーラのほうが真ならがんばれよ、といった感じの初日だったのだが、しかし、2日目見て、こいつとりあえず黒出せばいいと思ってやがるな……偽だな……的な評価になったという。

(65) 2011/10/11(Tue) 20:12:48

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+51) 2011/10/11(Tue) 20:13:45

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

いつものがよくわからんけど長期で占い師は初めてだよ。

(+52) 2011/10/11(Tue) 20:14:52

孤児 ルナ、貴族の娘 ジャネットに相づちを打った。

2011/10/11(Tue) 20:16:09

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

で、まぁ、初日からながめているのですが。


ポーラが狼だったことから察するに、そうね……

まぁ、やっぱガルシアはないな。
ポーラがCOして、で、その反応のルナが>>1:32
このルナの反応はまぁ、ちょっとどっちでもという感じなのでスルーする感じではあるが、しかしそこへのさらにのツッコミ>>1:38あたりの突っ込みは人間だろう、という感じであるので。

(66) 2011/10/11(Tue) 20:18:23

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ポーラの1日目の灰評価

結構マトモなので人間だといいね。:ゲイリー
ローテンションにどことなくシンパシー:クロウ
−−−−−壁−−−−−
まあ人間なのでは。:ガルシア
好感度はある:リュー
お暇な貴族様:ジャネット
ネタ具合がなんかいい:ルナ
空気というかこれといった特徴がみえない:ヘレン
不思議さん:セリア
ヘレン以上の空気:フロル
イリス関連に手を出さないなら別にフツーに見える:ワット
確かに、20時間前と今のテンションの違いは微妙にみえる。:イリス


となっている。

(67) 2011/10/11(Tue) 20:19:18

孤児 ルナ (桐藤葵)

初日の流し読み寝落ちをいまだにツッコまれる悲しみ。
まあ、それでガルシアが白くなったなら…いいさ…。

(68) 2011/10/11(Tue) 20:20:49

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

で、さらに補強につながるが。
灰評価といいつつ、暇だの好感度だの不思議だの、空気だのそんな感じで人か狼ではなくその人間のキャラクター性に言及しているのが多い。

したがって逆にかんがえて、ポーラが人間だといってるやつは人間だろう。
ガルシア人間。

となるわけだが。

(69) 2011/10/11(Tue) 20:21:40

家庭教師 ソニア (mist)

ログ辿ってきたわ。
ガルシアはやっぱり村人にしか見えないわね。これで負けたら仕方ないわ。
で、ガルシア白を強硬に押すルナも白そうね。狂人が確白の中にいるかどうかもわからないところで、ここまでガルシアを白くしてしまうと、ガルシア-ルナが狼の時以外、狼が生き残る目が非常に低いわ。
>>2:477 とかも、狼側では言いたくな気がする。

(70) 2011/10/11(Tue) 20:22:15

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

そしてシンパシーを感じる(が、人間とは言及されていない)クロウが、まぁ、人間だと思われるガルシアよりも壁を突破しているのはおかしくみえる。

ので、ここらへんがポーラが灰に狼隠すの下手だったところなのではないか、などと。

(71) 2011/10/11(Tue) 20:23:34

家庭教師 ソニア (mist)

>>67
その灰評価からすると、壁の両側に味方を振り分けたい心理が働いたと考えれば、確白を除いたクロウが怪し目になるかしら。

(72) 2011/10/11(Tue) 20:26:45

旅行者 ゲイリー (turugi)

ガルシア、ルナから1狼を選ぶと言う地獄に俺は突入したくないので、2人とも人であってくださいと思っている。

(73) 2011/10/11(Tue) 20:27:06

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

てかそうね……ルナ・ヘレン・クロウに1か2……
うーむ。

(74) 2011/10/11(Tue) 20:28:46

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ガルシアとルナの間には差があるように見えるが。

(75) 2011/10/11(Tue) 20:29:26

旅行者 ゲイリー (turugi)

ジャネットだったら、クロウ吊りで、もし続いたら誰吊りたいと思うかな。

(76) 2011/10/11(Tue) 20:30:34

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>70
ガルシア人間は、なんか完全放置も不安な気がして読み返したりはしたけど、もうウィリアムが99.7%とか言ってるんで…。
確実に私よりウィリアムの精度の方が高いので、ヒヨった方がきっと間違えるんで…。という割とアレな理由だけど、そうですね。

ただ本人が褒めすぎとか言うのでリクエストにお答えして貶しておくと、私はある程度考えて発言するときは実はかなり時間がかかっているのを昨日の灰考察やってた時に自覚しているため、ポンポン喋ってる時ってつまりあんまり何も考えず中身のない話をしてる時だと思うので、リアルタイムで喋っているというだけで白く見られるのはちょっと不安というか、この人の推理精度ほんとに危ういのでは…という心配はしている。

ので、推理をアテにはしない決意も新たにしていますよ。自分の推理もアテにならないんですが。

(77) 2011/10/11(Tue) 20:30:39

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>76
ルナ・ヘレンのどちらか。
ガルシアはなくね。

(78) 2011/10/11(Tue) 20:32:07

孤児 ルナ (桐藤葵)

ルナは人なので安心してよいですよ。

クロウ・ヘレンはなんかやっぱり人に見えてしまう上に、なんか読み返しててクロウは全体にやたらサラっとしてるしヘレンは全体にやたらパーッとしていて割と要素を拾いにくいので、明日続いたら既にちょっと辛い。

(79) 2011/10/11(Tue) 20:33:18

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

いや、まぁ、あと私にはジャネットに対するクロウの発言の叩き込み方がまぁ、狼にみえるという感じでもあるのだが、しかし、まぁ、そこは狼だと思っているところへの純粋な形での叩き込みなんかね……とかまぁ、ひよりかけてもいるのだが。

てかあれかその3人から人間探せばいいか。

(80) 2011/10/11(Tue) 20:34:20

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>79
ジャネットさんが吊られてつつがなく続くので安心して絶望しろ。

(81) 2011/10/11(Tue) 20:34:59

家庭教師 ソニア (mist)

共有 ソニア デビッド
確白 ゲイリー イリス

灰 ジャネット クロウ ヘレン ルナ ガルシア
  黒←                 →白

こんな感じかしら。
ヘレンまで吊って、もし続いてたらゲイリーかイリスにルナとガルシアで悩んでもらうゲームかしらね。ルナ-ガルシアは本当に止めてください。お願いします。

(82) 2011/10/11(Tue) 20:36:54

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>81 続くと割ときついんだよなー。

(83) 2011/10/11(Tue) 20:37:12

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>82
いや、その前にセリアちがくて、クロウまでではずしたらPPの場合あるんじゃないの。

(84) 2011/10/11(Tue) 20:38:43

旅行者 ゲイリー (turugi)

ルナ、ガルシアの2択になったら、俺はルパンとカリオストロ公国に旅立つ予定だから。

(85) 2011/10/11(Tue) 20:39:37

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>77言ってから思ったけど、よく考えたらガルシアって、ほんとに人ならどう転んでも最終日を迎えた時点で一緒に残った灰が人狼で最終日は絶対間違えないので推理が不安だろうが何だろうが問題ないね。ヤッタネ。

>>81
うん、なんか見ててジャネットが人か狼かはともかく少なくともLWではなさそうに見えるのでそうですね…。
絶望する心の準備だけはしておかないといけないんですかね…。

(86) 2011/10/11(Tue) 20:41:03

旅行者 ゲイリー (turugi)

ガルシアやルナが狂人は薄い気はしている。
イリスは解らないが、気にしてもどうしようもないな。

(87) 2011/10/11(Tue) 20:41:14

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>84
そこでPPになったらウィリアムをシメる。

(88) 2011/10/11(Tue) 20:41:40

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>87
ルナが狂人なら少なくともリューに対抗しなかったのはありえないので、そこも安心してください。

(89) 2011/10/11(Tue) 20:43:03

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

これ素直にデビッドから食ってええか。

(*12) 2011/10/11(Tue) 20:44:46

孤児 ルナは、税吏 デビッド を能力(襲う)の対象に選びました。


家庭教師 ソニア (mist)

>>84
ヘレンルナガルシアに2いればそうね。
ただ、その可能性は低いと思っている上に、2狼+狂人が残っていたとしても、狂人・狼どちらも名乗り出にくいんじゃないかしら?

(90) 2011/10/11(Tue) 20:45:25

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

そもそもクロウ人狼といってないし。

(+53) 2011/10/11(Tue) 20:46:32

家庭教師 ソニア (mist)

>>86
確かにLWにはあまり見えないわね。
でも、残すわけにもいかないと思うわ。

(91) 2011/10/11(Tue) 20:48:03

旅行者 ゲイリー (turugi)

霊能が死んでいるので5人時にPPは無理だろうけど、3人時は狂人生存なら、PPあるだろうね

(92) 2011/10/11(Tue) 20:48:48

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

そうだな……

みてきたが、ルナに関してはちょっと>>3:29が浮かれていたといっているが、その浮かれている反応の発言がなかったので(他のやつは結構多い)微妙に感じてはいる。反応の問題として。

(93) 2011/10/11(Tue) 20:49:40

孤児 ルナ (桐藤葵)

ここまでジャネットを見てて思ったこととして

・人だという自信は持てないが、少なくともLWには見えない。というかこれでジャネットLWでアッサリ終わったらそれはそれで物足りない気さえしそう。

・人狼の場合、霊能者もいないこの段階でライン切りを続行しまくる理由がないため、改めてクロウと仲間には見えない。
これでクロウがセリアとも切れまくってるなら、セリア・ジャネットのどちらかは人狼では、と言われてる世論に対して「両方と仲間に見えないよう敢えて切りを継続する」というのはあったのかも、と思うけど、クロウとセリアは別にそこまで決定的に切れてる要素も見えてないので。

・明日吊るのはクロウだと割と確信を持っているように見える。実際のところ私はクロウ・ヘレンは考えなおす可能性もまだ全然あるレベルなのですが。本気でクロウ黒いと思ってる表れなのかも、ともちょっと見える。

(94) 2011/10/11(Tue) 20:51:21

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

そうですね。

まぁ、吊られるであろうジャネットさんに対してこんなに言及をするルナさん>>94が狼にはみえなくなってきました。

狼ならはやくいいからジャネット吊られろよーと思うところだと考え中。

(95) 2011/10/11(Tue) 20:54:28

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>93
「イリスすげー、ポーラ投票コミットで勝つるぜー」

くらいお気楽になる程度には浮かれてたよ。
いやそりゃわーとかきゃーとかうおーとかすげーとかは言ってなかったけどそんなんで微妙とか言われても。

(96) 2011/10/11(Tue) 20:54:43

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ヘレン・クロウじゃねーかな。

と思いつつ少し離脱。

(97) 2011/10/11(Tue) 20:55:42

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

1名もあたってない。

(+54) 2011/10/11(Tue) 21:08:27

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

信じられるのは自分だけだ…。

(+55) 2011/10/11(Tue) 21:08:49

孤児 ルナ (桐藤葵)

私はなんか自分が割と明日あっても生きるんかなと思ってるのとガルシア村人も信じてるので5人時PPはないはずだと思ってますが、客観的に見るとまだ5人時PPの可能性ってありえるんじゃないのかなあ。

ちょっと一応「どうなるとその可能性があるか」について深く言及したくないので伏せるけど、とにかく明日吊りを考える上では明後日PPの可能性はあるつもりで考えた方がいいと思いますよ。

(98) 2011/10/11(Tue) 21:12:43

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

少し離脱し終えた。

(99) 2011/10/11(Tue) 21:16:25

孤児 ルナ (桐藤葵)

おかえり。
セリア人予想なのね。

(100) 2011/10/11(Tue) 21:19:09

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>98
自分が明日あっても〜あたりがよくわからん。

(101) 2011/10/11(Tue) 21:20:24

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

いや。さっきもいったが、セリアなど狼だったらいいね、ぐらいしか考えていない。

(102) 2011/10/11(Tue) 21:21:06

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>64でいってるだろ……

(103) 2011/10/11(Tue) 21:21:56

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>98
5人時点で残ってるのが白白灰灰灰なので、自分が人なんだからガルシア人を信じるなら自分がその3人の灰の一人として残ってる限りPPおきるわけない。

>>103
>>64は「狼だったらいいね」くらいにしか考えてない、って言いながら、>>97は「ヘレン・クロウ」だと言うので、そうであればポーラ・ヘレン・クロウが人狼=セリアは人だったって予想なのね、と思ったんだけど何か間違ってるんでしょうか。

(104) 2011/10/11(Tue) 21:26:21

税吏 デビッド (00doll)

ジャネットさんは、>>3:295を(ガルシアさん>>3:305よりも先)に仰られていたのが、ぽっと白いかな、とは思っていましたが。

(105) 2011/10/11(Tue) 21:30:34

税吏 デビッド (00doll)

私からはそれ以上が無いと言えば無いです。

(106) 2011/10/11(Tue) 21:31:31

孤児 ルナ (桐藤葵)

ラインに関しては初日にワットに散々面白がられた覚えもあるので私が何か間違ってるかもしれない気も薄々していますがその時は素直に土下座する用意はできている。

(107) 2011/10/11(Tue) 21:31:43

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

いや、だからセリアを人予想といわれるのと微妙だということだ。
ぶっちゃけしらんよ……

(108) 2011/10/11(Tue) 21:33:07

税吏 デビッド (00doll)

>>2:95 >>3:70 >>4:75
ヘレンさんに関しては、他の方への言及に比べるとポーラさん評がちょっと厳しめかな、という気がしますね。切れているというよりは仲間だからむしろ、という見方も出来そうですが。

>>2:522
とはいえヘレンさんがこれを意識しているという感じには見受けられないですが……。

(109) 2011/10/11(Tue) 21:33:25

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>105
そこは確かに。
たしかリューのCOのあと発言したのもジャネットが最後だったし、ジャネットが人狼だったらお前が騙らなくていいのか、という感じだった気はする。

(110) 2011/10/11(Tue) 21:33:36

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>108
そうですね…。
セリアしらんよというのはもっともなのですみません。

(111) 2011/10/11(Tue) 21:34:56

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>109
これを意識しているってどういうことだろう。
その>>2:522ってリューに対してのやつだよね。

(112) 2011/10/11(Tue) 21:36:48

【独】 税吏 デビッド (00doll)

ジャネットさんに有希さんを見たけど気のせいかもしれない

(-8) 2011/10/11(Tue) 21:36:56

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>98
いや、たとえばルナ人・ヘレン・クロウ狼、ゲイリーorイリスが狂人で残ってたらあれじゃね、とか思うんだけど。
まぁ、おこるかおこらないか、とかどうおこすか、とかは言及しなくていいと思うが。

とか思っていたが、あ、そうね。ルナが5人まで残るということは、クロウかルナはその時点で多分消えてるね……すみませんでした。
なんか面子と人数があってなかった。

(113) 2011/10/11(Tue) 21:36:59

税吏 デビッド (00doll)

>>112
自分で「村人とはこういう感じだ」というものがあれば狼になった時にそれを意識しませんか?
今のヘレンさんに段々と白くなっていこう!という雰囲気は見えないかなぁと。

(114) 2011/10/11(Tue) 21:39:18

税吏 デビッド (00doll)

>>110
まぁ実際には灰に狼は2だったので、という事なのですが。
言い回しというか、わざわざ言う感じは白要素としてあげられるかな、と思いました。

こうやって点で見ていく感じで行くとクロウさんって難しいのですが、実際にログをその場で読みながら白く見えるのってクロウさんなんですよね。

(115) 2011/10/11(Tue) 21:40:21

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

クロウかルナじゃなくて、クロウかヘレンでした。

(116) 2011/10/11(Tue) 21:40:30

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>113
それもまあ一応客観的にはあるんでしょうが、そこは明日ガルシア吊らない限りそうならないので…。
少なくとも私は明日ガルシアだけは吊る気ないし、多分そこはみんなもそうだと思う。

(117) 2011/10/11(Tue) 21:41:00

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>117
いや、だからまぁ、ジャネットさんの展開予想?が意味不明だったというだけやで。

なんか7>5のとこ誰が吊られるか考えてなかった。

(118) 2011/10/11(Tue) 21:45:02

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+56) 2011/10/11(Tue) 21:45:04

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁ明日クロウ死にそうな気もするけど。

(+57) 2011/10/11(Tue) 21:46:39

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>114
そういう意味かー。りかい。
確かにヘレンは最初からクライマックスだったので、ヘレンの中の「白い村人」像が>>2:522であるなら、それに一致するように頑張ってる雰囲気はないと思う。

でも、それ言われてじゃあ私が「村人っぽい」と思うのってどういう人だろう、と考えてみたら、「自分が狼の時にできないことをやる人」だったりするんだよね。例えばクロウのポーラとの距離感とかは、私が狼ならできないから白く見えるなーみたいな。

それを考えると、むしろヘレンって狼だとそういう動きをし辛いってことなのでは…?という疑問が生まれた。

(119) 2011/10/11(Tue) 21:52:40

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>118
りかい。
ありがとうございます。

(120) 2011/10/11(Tue) 21:54:06

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

ねえ飽きたんだけど。

(*13) 2011/10/11(Tue) 21:57:58

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

あっ。。これは明日死ぬ流れ…!

(-9) 2011/10/11(Tue) 21:58:28

税吏 デビッド (00doll)

>>119
ふむ。確かにそういう見方も出来ますね。
まぁこの村自体が普通の村に比べて能力者が早々に消えて少し展開しづらい村だというのもあるかもしれませんが。

(121) 2011/10/11(Tue) 22:00:14

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

この村の参加者って誰がおるんや。
村建ての人が公開情報とか言ってたけどなんかあんまりちゃんと聞いてなかったぞ。

(*14) 2011/10/11(Tue) 22:06:01

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

ソニアがmist先生でリューがけーちゃんなのは雰囲気から分かるのと、向こうも私のことは分かっているだろうと思うので、つぃった組を違和感なく5人時点までに消せるのは割とありがたい。

(*15) 2011/10/11(Tue) 22:08:10

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

mist先生に疑われる率高すぎやねん

(*16) 2011/10/11(Tue) 22:08:32

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

これで外していたらねこであるが、まあきっとだいじょうぶだろう。

(*17) 2011/10/11(Tue) 22:08:54

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

ガルシアの人がぶっちゃけ今だに誰なのか分かっていない。

(*18) 2011/10/11(Tue) 22:09:21

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

こんな良い人オーラを放ちまくってる天国の方ってどなたなのですかね…。

(*19) 2011/10/11(Tue) 22:10:04

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

しかしまあ寂しいですが、票をカウントしたら私がリューに委任したままうっかり放置とかせずちゃんとジャネット投票していればセリアが50%の確率で生きていたのでそうですね。
文字通り、半分自業自得。

(*20) 2011/10/11(Tue) 22:13:15

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

セリアーなぜ死んだの…

(*21) 2011/10/11(Tue) 22:13:35

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

※だから自分が投票したからだろうと

(*22) 2011/10/11(Tue) 22:13:57

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

くすん。

(*23) 2011/10/11(Tue) 22:14:03

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

れいどるさまがいらっしゃるんでしたっけたしか。
デビッドとかかな。ちがうか。

(*24) 2011/10/11(Tue) 22:14:28

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

それより何より、もしイリスがおせんべさまであれば、わたしよくまあここまでイリスを警戒せずに生き長らえられたな…。

あのイリス狂人なのでは…?と思ったけど狂人ならセリア占わせるように仕向けるくらいしてくれていたのだろうか。ゲイリー占わせてはいなかった気がするな。マジ狂人どこや。クロウとかですか。

(*25) 2011/10/11(Tue) 22:17:19

孤児 ルナ (桐藤葵)

クロウを見てるんだけど、なんかやっぱり全体に発言がサラっとしてるというか、ポロっとしてるというか、気構えてないというか。

発言抽出して単体で見ると「この人空気に合わせて適当なことを言ってるだけでそんなに中身のあることを言ってないのでは…?」と微妙に見えるところがちょこちょこあるんだけど、一日分くらい通して見ると人っぽく見えますね…。

(122) 2011/10/11(Tue) 22:20:26

貴族の娘 ジャネットは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。


【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

公開したのにちゃんときいてなかっただけやろ。

(+58) 2011/10/11(Tue) 22:22:59

青年 ガルシア (high-color)

俺は堅焼きせんべいを買ってきた。
これでかつる。

(123) 2011/10/11(Tue) 22:28:12

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

いやでもこのせんべい今回ダメダメやで

(+59) 2011/10/11(Tue) 22:28:48

悪戯好き イリス (qwerty)

なるほど。

(124) 2011/10/11(Tue) 22:29:14

悪戯好き イリス (qwerty)

勝ったも同然だ。

(125) 2011/10/11(Tue) 22:29:40

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

このイリス。。。

(+60) 2011/10/11(Tue) 22:33:06

悪戯好き イリス (qwerty)

どんな状況になろうが、ガルシアを吊る気にはまったくならん。

最終日にルナガルシアだろうが、ヘレンガルシアだろうがガルシア残すに決まってる。

(126) 2011/10/11(Tue) 22:34:11

悪戯好き イリス (qwerty)

適切に吊って行けば俺はこのゲームは勝てると踏んでる。楽観視してるわけじゃないが、負けるとは全く思ってない。

(127) 2011/10/11(Tue) 22:35:33

【独】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

イリスなぁ……

(-10) 2011/10/11(Tue) 22:38:50

悪戯好き イリス (qwerty)

ジャネットの全力は終わったの

(128) 2011/10/11(Tue) 22:39:22

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

適切に吊っていけばそりゃ勝てるんじゃないのか、とか思っているが。

(129) 2011/10/11(Tue) 22:40:27

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ジャネットさんは全力を出すのが遅かったらしいのだが。

で、まぁ、クロウとヘレンを吊れば終わるんじゃないかなーと思っているのだが。

(130) 2011/10/11(Tue) 22:41:26

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁそうね。ガルシアさえ残せば勝てるゲームね。ひよらなければ勝てるゲームね。

(+61) 2011/10/11(Tue) 22:41:27

孤児 ルナ (桐藤葵)

クロウは全体にほんとサラサラしてるな。というのがいつ見ても一番の感想になってしまう。なんかサラっと読んでしまうので割と考察しづらい。

ポーラと距離感があるっていうのとジャネットと仲間に見えないのは前述の通りですが、セリアも>>2:444>>2:445>>2:448>>2:451>>2:453>>2:458辺りライン切りにしてはなんか変な空気感ですね。でもここ若干クロウの他の人との絡みに比べて頑張って絡もうとしてる感じもしますね。でも相手がセリアですしねという感じで、どっちかというと仲間っぽくはないなと思うけどよくわからない。

(131) 2011/10/11(Tue) 22:42:02

孤児 ルナ (桐藤葵)

引っかかることがあるとすれば3日目の明けの辺りかな。
>>3:6は宵越ししただけなんかなと思いきゃしっかりアンカーが日変わり後仕様になってて、ワット死んでるのにワットに対してどういうことだとか言ってるしあの時の周りの雰囲気に比べてあまりにも嬉しそうな雰囲気がないのがちょっと気になる。
単純にワットの村人COを信じてなかっただけなのかしら。

あとその直後の>>3:24で、この時点でポーラ以上に霊情報を見たかった人がいたのかしらというのもちょっと疑問なので、覚えていたら後で聞きたい。
穿ちすぎなのかもしれませんがこれもし何かの間違いで灰吊ってたらポーラって現時点でも狂人と思われたままだった可能性があるのではという意味でも引っかかるので。
人狼って逆にそういう迂闊な発言しない気もするけど。

(132) 2011/10/11(Tue) 22:42:42

悪戯好き イリス (qwerty)

ジャネットは遅すぎましたね。

(133) 2011/10/11(Tue) 22:44:52

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

人狼は迂闊な発言を「する」「しない」ではなく、「してしまう」か「してしまわないか」と思うのだが。と思ったりしている。

(134) 2011/10/11(Tue) 22:46:06

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>133
全くだ。

(135) 2011/10/11(Tue) 22:46:22

悪戯好き イリス (qwerty)

そんなんどうでもええねん

(136) 2011/10/11(Tue) 22:46:49

孤児 ルナ (桐藤葵)

しかし3日目が気になるとは言ってますが、4日目のクロウはすごく人に見える。

村人だろうが何だろうが適当に命を投げ捨てまくるプレイはあんまり好きではないので>>4:13の命を投げ捨てる白い、はあんまり重視する気がないけど、4日目の考察が丁寧でしっかりしてるなというのと、>>4:163がすごく村人の不満に見える。

(137) 2011/10/11(Tue) 22:47:24

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

どうでもいいように見えて、迂闊な発言をしない気もするけどというが、してしまうのが狼だったりするので、つまり、ルナの推理の否定を私はしている。

(138) 2011/10/11(Tue) 22:48:42

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>134
「してしまう」か「してしまわない」か、は確かにそうなんだけど、あまりに迂闊な発言については人狼の方が「気をつける」ものじゃないかと思う。

しかしまあ主観ではあるので、そうではないと言う人がいるならそうではない人も確実に存在するんだろうね。

(139) 2011/10/11(Tue) 22:49:09

孤児 ルナ (桐藤葵)

ということで、では>>132の一番最後の行については撤回しておこう。

(140) 2011/10/11(Tue) 22:50:01

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ジャネットさんは狼ではないのだが、それ前提でイリスはルナとヘレンどっちが人だとor狼だと思ってんの。

なんかどっちのほうが〜とかあったりするの。

(141) 2011/10/11(Tue) 22:50:33

悪戯好き イリス (qwerty)

>>138
してしまうのが狼、という視点はおいておいてクロウが村人かどうかもその推理だけで判断できるのかな?

それで否定できてるとは思えないが。

(142) 2011/10/11(Tue) 22:53:10

孤児 ルナ (桐藤葵)

ただ私自身の見解を言うなら、人狼って下手に疑われそうな提案とかは触らぬ神に祟りなしの法則でできるだけ避けることが多いのでは?と思っているので、そういう考えだよ。

(143) 2011/10/11(Tue) 22:53:11

悪戯好き イリス (qwerty)

ジャネットには今ルナがやってるように、どのクロウやヘレンの複合的な要素を拾ってきて最終的に「やはり二人ともどちらかといえば村人に見える。つまりジャネット人狼じゃないですかね。たぶん」という結果になってる事についてはどう考えてるんですかね。

(144) 2011/10/11(Tue) 22:55:21

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ジャネットが人狼かどうかは今日吊るしどうでもいいんじゃね

(+62) 2011/10/11(Tue) 22:56:29

【墓】 少女 アニー (master)

ルナが頑張っている……。

(+63) 2011/10/11(Tue) 22:58:08

孤児 ルナ (桐藤葵)

イリスになんかダシにされているので、最終的に二人ともどちらかといえば村人に見えるが、ジャネットがLWっぽくは見えないのでどちらかは狼である可能性もあるのかもしれないとは考えているが、それでも二人ともジャネットよりは村人に見えるので明日があれば焦って真剣に考えようというのがルナさんの見解ですと言っておこう。

(145) 2011/10/11(Tue) 22:58:34

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

頑張ってるね

(+64) 2011/10/11(Tue) 22:58:35

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ここから勝ったら割りと奇跡だが。

(+65) 2011/10/11(Tue) 22:58:54

孤児 ルナ (桐藤葵)

イリスの方がなんかいりこっぽくてダシっぽい名前してるのにダシに使われるなんて屈辱。

(146) 2011/10/11(Tue) 22:59:19

青年 ガルシア (high-color)

>>77
だって30分考えた発言なんて、もう狼か村人かなんて分からなくない…
俺はリアルタイムで喋ってるだけで白いと言ってるのではなく、リアルタイムで喋っていて常に平均以上の発言が出てくるところが白いと思ってるので、その辺しっかり俺の発言も読んであげてね。

>>86
だから潜伏狂人がいる場合しか考慮してないよー。

(147) 2011/10/11(Tue) 23:04:56

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+66) 2011/10/11(Tue) 23:07:10

青年 ガルシア (high-color)

今増えてたログを1回現在まで読んだだけだとジャネットも村人に見えてくるので世の中どうなってるんだ。

(148) 2011/10/11(Tue) 23:07:20

青年 ガルシア (high-color)

お腹いっぱいで堅焼きせんべいが食べられないので俺は死ぬ。

(149) 2011/10/11(Tue) 23:08:27

青年 ガルシア、がるがる

2011/10/11(Tue) 23:09:19

青年 ガルシア (high-color)

イリスは誰と誰が狼だと思うの?

(150) 2011/10/11(Tue) 23:10:01

悪戯好き イリス (qwerty)

俺はルナはかなり人に見えている。

(151) 2011/10/11(Tue) 23:12:01

悪戯好き イリス (qwerty)

クロウもまあ考慮する余地は残ってるが人に見える。

(152) 2011/10/11(Tue) 23:12:46

悪戯好き イリス (qwerty)

ヘレンはウィリアムがウィリアムが・・・!

(153) 2011/10/11(Tue) 23:13:05

悪戯好き イリス (qwerty)

ガルシアはせんべいを食べられないので死ぬ。

(154) 2011/10/11(Tue) 23:13:18

青年 ガルシア (high-color)

 こうげき
 じぶんでかんがえる
 にげる
[>ひっさつわざ
      しこうていし
     [>ひとにたよる

(155) 2011/10/11(Tue) 23:13:34

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>147
平均以上だったのか。
それはなんかありがとうございます。すみませんでした。

しかしガルシアが村人でルナとヘレンとクロウとジャネットが村人だったらほんとに共有者が乗っ取られてるかウィリアムが嘘をついていたくらいしかこの村が存続している理由がないのよ…。

(156) 2011/10/11(Tue) 23:13:50

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>154
がるおれ

(157) 2011/10/11(Tue) 23:14:18

孤児 ルナ、略してガオーと吠えた。

2011/10/11(Tue) 23:14:40

孤児 ルナ (桐藤葵)

そういえばジャネットさんがいなくなってしまった。
いそがしいんですかね。

(158) 2011/10/11(Tue) 23:15:47

悪戯好き イリス (qwerty)

割とジャネット人狼なんじゃねーかなと思ってるが、ジャネットからみてルナは人に見えるらしいので、そのルナからでるジャネット人狼じゃね?という推理は

ジャネットが人狼だと予想しているクロウやヘレンに利用されてる事になるよね。

そのルナからでるクロウやヘレンの白要素に対してジャネットは否定したと言ったが俺には決定的だとは思えんかったのでもう少し君は自分の考えを述べるべきだ。と思ったよ。

(159) 2011/10/11(Tue) 23:16:01

青年 ガルシア (high-color)

>>153
ウィリアムはガルシアについては合っていたが、それ以外ってどこまで信用するかな…悩ましいな…
ワットもそうだけど、自信ありそうなのはリューの白までっぽかった気がする。

(160) 2011/10/11(Tue) 23:16:12

青年 ガルシア (high-color)

俺が喋り始めたらジャネットがいなくなったんだけど。

(161) 2011/10/11(Tue) 23:17:00

悪戯好き イリス (qwerty)

以上を踏まえてジャネットからみて本当にルナは人にみえるの?っていう所を改めて考えてもらって人に見えるならクロウやヘレンについてもう少し喋ってもらいたいが、時間ねーな

(162) 2011/10/11(Tue) 23:18:25

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>159
なんかぐるぐるしますがつまりどういうことなの…。

(163) 2011/10/11(Tue) 23:18:33

悪戯好き イリス (qwerty)

>>161
じゃねっと は おびえて いる

(164) 2011/10/11(Tue) 23:18:51

家事手伝い ヘレン (mitomito)

たーらーいまーだよー。

>>153
だ、だからー!ウィリアム抜いたらヘレンなんか白くないよーって思ってるんだったら言ってってばー!

(165) 2011/10/11(Tue) 23:19:23

孤児 ルナ (桐藤葵)

まああのウィリアムさん、ポーラ狂人説を滔々と説いてましたしね、というのはちょっとありますが。しかし。自分よりは精度が高いだろうと思うのは確かなので続くと非常に悩ましいことになる。

(166) 2011/10/11(Tue) 23:19:50

悪戯好き イリス (qwerty)

>>163
じゃねっと でてこい

(167) 2011/10/11(Tue) 23:19:58

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>167
わかりやすかった

(168) 2011/10/11(Tue) 23:20:35

家事手伝い ヘレン (mitomito)

そもそもヘレンさんはウィリアムが何をどうもって私を白いと並べたのか自信がないよー。

(169) 2011/10/11(Tue) 23:20:38

家事手伝い ヘレン (mitomito)

イリスがゲーム画面のようになっている。

(170) 2011/10/11(Tue) 23:21:31

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

狂人説そのあと取り下げてるのでよんでねーな。。。

(+67) 2011/10/11(Tue) 23:21:49

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

なあ、このイリスやっぱ最終日食ってええよな。
というか5人になった時点で狂人COしなければもう食えばええよな。

(*26) 2011/10/11(Tue) 23:24:19

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>114>>119
「日に日に白い」ってのは、受け売りなので、自分が意識してるかーと言われたら別にしてないなあ。
前に同村した人が言ってて、ほんとにそうだなーと思って以来、そういう感じも気にしながら村見るようになったのさー。

(171) 2011/10/11(Tue) 23:25:13

青年 ガルシア (high-color)

>>151はちょっと安心するな……
ああでもイリスがルナ狼を見抜いてる超人狂人とかだったらどうしよう…という妄想をしたが、あんまりそうも見えないから大丈夫かな。。

>>154
お腹がすいたら食べるよ!

>>156
狼なんてこの村にいなかったんや。

(172) 2011/10/11(Tue) 23:25:29

青年 ガルシアは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

こう、確定白に狂人がいない場合、マジで最終日ガルシアとの一騎打ちでヒヨらせ勝負になってしまうので非常にキツいんですが。
というか相当むずいんですが。ぐおお。

(*27) 2011/10/11(Tue) 23:25:55

【独】 青年 ガルシア (high-color)

人の話を聞いてジャネットに投票する俺。

(-11) 2011/10/11(Tue) 23:26:12

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

五人じゃ狂人はなかなかCOできないぞ。

(+68) 2011/10/11(Tue) 23:26:50

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

できないね。

(+69) 2011/10/11(Tue) 23:27:07

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ドミニオンなう

(+70) 2011/10/11(Tue) 23:27:19

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

まあ別に、今のうちにCOしててもいいっちゃいいのだが。

(+71) 2011/10/11(Tue) 23:27:31

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>171
なんか噛み合ってない気がする白い。気がするんですが。うおん。

(173) 2011/10/11(Tue) 23:27:43

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

吊り手を稼ぐってか

(+72) 2011/10/11(Tue) 23:28:41

家事手伝い ヘレン (mitomito)

そもそも日に日に白くなって行く感じ、ってこう意識的にやられたらなんか変に感じそうな気がする。無意識的にそうなっているから白く思うのであって、意識した時点でなんか白く思えるのかなー。

なんかこう、無邪気さを意識してやってる時点でそれ無邪気じゃねーから!みたいな…?

(174) 2011/10/11(Tue) 23:29:01

青年 ガルシア (high-color)

日に日に白くなるなんてコントロールが出来る狼には俺は出会ったことはない。

(175) 2011/10/11(Tue) 23:30:30

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

>>174
しかし私は日に日に白くなっていくプレイを一応割と意識してやっていますよ…。

(*28) 2011/10/11(Tue) 23:30:46

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

できてるんか知らんけど、という感じだけど、多分ある程度できているんじゃないかと信じている。

(*29) 2011/10/11(Tue) 23:31:33

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>173
あっ、でも噛み合ってなさとか距離感とか、確かにこれは狼じゃできなさそーとか仲間じゃなさそーとかあるよね。

私、前に狼が意図的にそういうの演出してるの見て「怖っ。まじで怖っ」って思ったことがあって。
ジャネットもクロウも最初そうだったらこわいなーと思ったんだけど、それにしてはちょっとやりすぎな気がして、ジャネットとクロウが仲間なのはないなーと思っている。って皆思ってるだろーけど。

(176) 2011/10/11(Tue) 23:31:38

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>175
そんなコントロールスイッチもった狼なんてやだー

(177) 2011/10/11(Tue) 23:32:02

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+73) 2011/10/11(Tue) 23:34:58

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ジャネットがいる。

(178) 2011/10/11(Tue) 23:35:59

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

いや。もういないのか。

(179) 2011/10/11(Tue) 23:36:13

孤児 ルナ (桐藤葵)

ヘレンの返答>>171が、「ヘレン人狼なら」日に日に白くなるみたいなのを意識してやりそうだよね、という会話である>>114>>119に噛み合ってない感じなので>173で噛み合ってない白い気がするって言ったのに、それに対する返答?の>>176すら噛みあってない気がするのですごい。

(180) 2011/10/11(Tue) 23:36:39

青年 ガルシア (high-color)

ヘレンって自分は日に日に白さを出せていってると思う?

(181) 2011/10/11(Tue) 23:36:52

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

もう居ないね、ジャネットは。

(+74) 2011/10/11(Tue) 23:37:17

悪戯好き イリス (qwerty)

ジャネットは消えた。

(182) 2011/10/11(Tue) 23:38:32

青年 ガルシア (high-color)

あれ、ヘレンって誰が狼だと思ってるんだっけ。

(183) 2011/10/11(Tue) 23:38:32

孤児 ルナ (桐藤葵)

クロウがいる。
>>132でちょっと質問してるので見てくれるとうれしいです。

(184) 2011/10/11(Tue) 23:39:08

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>180
あれ。。私とんちんかんなことを言っているのか。ちょっと日本語が不自由だったらごめん。

>>181
そもそも私、自分がこの村で「ふっ…あたくし白すぎてやばい!まばゆい!」と思ったことないよー

(185) 2011/10/11(Tue) 23:39:09

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>183
ジャネットで終わらなかったらどうしよう。他の人みんな人間に見える。とおもっているー。

(186) 2011/10/11(Tue) 23:39:44

青年 ガルシア (high-color)

>>185
自分が白いと思わないことに対して、上手く自分が出せてないなーとかそういう思いはあるのかな。

(187) 2011/10/11(Tue) 23:42:10

青年 ガルシア (high-color)

>>186
セリアジャネットが本線ってことかな。

(188) 2011/10/11(Tue) 23:42:38

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>184 >>132
ワットなら別に狩人でもそう言うだろうと思っていたが、それをあえて言う必要もないのでそういう反応になる。

そしてその場合、霊判定が一回しかみれないのだが、ポーラがそんなに狼に見えなかったし、狼だとして、発言が情報がなさすぎるので、そこから情報が余り拾えないような気がするので、もうちょっと何かしらありそうな灰の白黒がしりたいんだがなぁと思ったりしていた。

(189) 2011/10/11(Tue) 23:43:50

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>187
いっつも帰って来れるの遅くって、私もなんか人がごちゃごちゃいる時で時間のあるときにおしゃべりしたいー。うー。

(190) 2011/10/11(Tue) 23:44:11

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>188
だねー。セリアの関しても、ジャネットに関しても、他が白すぎるからここが狼じゃなかったらどこなんだよーという気持ちもある。

(191) 2011/10/11(Tue) 23:45:35

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+75) 2011/10/11(Tue) 23:46:14

青年 ガルシア (high-color)

ヘレンは俺が本当に村人かどうか不安にはならないか?

(192) 2011/10/11(Tue) 23:46:27

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

ぽふんぽふん。日本語咬み合わなかったのはやりすぎたかにゃーん。
1回目はほんとにちょっと理解が外れてたのですが、2回目はちょっとあえてはずしてみました、が。狼っぽいか。どうだ。うー。こわいよー!!

(-12) 2011/10/11(Tue) 23:47:32

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ジャネットさん今鳩。

これから箱に戻るよ。。。

(193) 2011/10/11(Tue) 23:48:33

青年 ガルシア (high-color)

>>190
お喋りするなう。

(194) 2011/10/11(Tue) 23:48:59

【墓】 少女 アニー (master)

>>192
このせりふかっこいい。

(+76) 2011/10/11(Tue) 23:49:10

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>192
なってる。なってるけど、積み重ね上後回し。
明日続いちゃうようならクロウとルナをメインで見るとは思うけど、ガルシアのことも見直したい。が、多分一番最後に見直しになると思う。

(195) 2011/10/11(Tue) 23:49:13

青年 ガルシア、貴族の娘 ジャネットおつー。

2011/10/11(Tue) 23:49:59

青年 ガルシア (high-color)

あと10分で終わるんだろうか。

(196) 2011/10/11(Tue) 23:50:53

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>194
するなうー!

できればガルシアには「俺まじ白いからねー」とか言っててくれないと不安になるので、怖いなう。
狼があえて「俺は怪しくないの?ん?」とか聞いてこないと思うけどさー。。

(197) 2011/10/11(Tue) 23:51:18

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ジャネットだ。おつおつ。

(198) 2011/10/11(Tue) 23:51:33

青年 ガルシア (high-color)

>>195
ふむ。
そこは明日終わってなかったら考え始めるかーって感じなのかな。

(199) 2011/10/11(Tue) 23:51:46

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

だれにも別にきかれてないが、ガルシアに関しては、狼だったらいやだなとおもって初日にかなりまじめに注視していて、村人だとおもって、その後ウィリアムワットイリスあたりからも異論がでてないので、そこで村人だと結論をだしてしまって以降何もいっていない。

(200) 2011/10/11(Tue) 23:52:08

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

えーとイリスのとこを読んだ。
が、まぁ、そうね。そりゃ悩んではいるのだが、なんかどーにもここでルナが私とつきあう必要あんのかねーというのが、第一点にきてて。

(201) 2011/10/11(Tue) 23:52:34

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

終わるんだったら私が今でてくる必要ないだろ。

(202) 2011/10/11(Tue) 23:52:55

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>199
考えなくていいなら考えたくないー。うう、今から考えておいたほうがいいに決まっているのはわかってるけど、ほんとにもー終わるでしょ、他にどこにいるのよーな欲望に勝てなくてすみません。

(203) 2011/10/11(Tue) 23:53:38

税吏 デビッド (00doll)

>>175
どうなんでしょうね。演出しようと思うと難しそうではあります。

(204) 2011/10/11(Tue) 23:53:43

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>202
絶望する。。

(205) 2011/10/11(Tue) 23:53:56

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ああ、否定したといってもそのルナのところを全部否定して、だからこそ逆に狼だ、といってるわけじゃないぞ>イリス

否定したというのは「狼ではやらないんじゃないかな」というのを否定しただけで、まぁ、要素として考えないほうがええで、という意味での否定。

(206) 2011/10/11(Tue) 23:54:39

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

というか、まぁ、主に
ルナがなんか私へのかまい方が人間ぽい。
クロウの私への叩きこみかたがはやく死ねよ村人、と思っている狼っぽくどちらかというと見える

へレンはなんかその中間、という感じなのである。

(207) 2011/10/11(Tue) 23:55:42

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>189
上段は何かよく分からないけど「言い訳っぽい」というよく分からないではなく多分単純に私にそういう発想がないため分からないというよく分からないなのでとりあえず納得しておこうと思いますありがとうございます。

下段に関しては、「狼だとしても発言から情報が拾えないような気がする」は分かるといえば分かるんですが、その「何かしらありそうな灰」って例えばどのへん吊りたかったんでしょう。

そしてその灰吊りって、ポーラの白黒を見て「初日の周囲の人たちのポーラに対する反応から絞る」とか「周囲の人たちが言ってたポーラが何者であるかという推理から絞る」とかよりも何かの点で要素が多いというか有益そうだと思えたのかな…というのがまだ疑問として残ってるんですがどうなのでしょう?

ポーラ狼だとして、を考えてたってことは、例えばあの時点で言ってた人がいたようにポーラ狂人と強く思ってたわけではないんですよね。

って延々書いてたけどあと5分で終わるかもしれない時間だたので、じゃあ終わったら笑って放置することにして明日が来たら答えてくださいということにしておこう…。

(208) 2011/10/11(Tue) 23:55:44

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ 

(+77) 2011/10/11(Tue) 23:55:47

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ジャネットは、
>>97私とクロウが狼じゃないかーと思ってるみたいだけど、ヘレンさんは人間なのでちょっと2狼だったら他にありそうなとこあるか聞きたい。

(209) 2011/10/11(Tue) 23:56:09

青年 ガルシア (high-color)

>>197
では>>181を俺が聞かれたらこう答える。
「俺は最初から白かったが日々白さを上塗りしていってるだろ」

ちなみに>>192は俺が白いかどうかはどうでもよくて、俺はいくらルナやヘレンが白く見えても不安になって何度も検討してるし、ルナもあれだけ信じてると言いつつ何度も「もしガルシアが狼だったら…」っていう言葉が出てきたりするんだけど、ヘレンはさほど見えてこないのでどうなんだろうな、と思った。
という意図で聞いた。

(210) 2011/10/11(Tue) 23:56:21

孤児 ルナ (桐藤葵)

なんか気付いたらすごい書いてたけどこれ無駄になったらマジ時間の無駄すぎる。

(211) 2011/10/11(Tue) 23:56:25

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ヘレンは>>4:73>>4:74あたりがうさんくさい感じやなーというのはあるかもしれない。
反応的な意味で。

それも含めて、うーむ。クロウとヘレンまでで終わるんじゃないかなーなどと。

(212) 2011/10/11(Tue) 23:57:15

青年 ガルシア (high-color)

>>200
クロウさんも結構ガルシアさんに対して適当よね…

(213) 2011/10/11(Tue) 23:57:17

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

あれ、ヘレン先につんの

(+78) 2011/10/11(Tue) 23:57:56

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>209
クロウで終わるんじゃない。

でなければルナとセリアになるわけだが、え。。。という感じではある。

(214) 2011/10/11(Tue) 23:58:27

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

わからん。マジで。

(215) 2011/10/11(Tue) 23:58:51

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>213 ガルシアが白ってみんないうけど、私には信じられない!という人がいたら、ガルシアが白いところをいちいち指摘してみてもいいぐらいのつもりはあったが、別にそんな人いなかったし。

(216) 2011/10/11(Tue) 23:58:59

孤児 ルナ (桐藤葵)

たしかに終わるんだったらジャネットがこういう出てき方をするんかなという疑問が残りますね…
こわいよもう終われよ明後日予定入れてるんだぞこんにゃろう。

(217) 2011/10/11(Tue) 23:59:00

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

そうか…?ジャネット視点ならそれが一番濃厚ちゃうのか。

(+79) 2011/10/11(Tue) 23:59:16

孤児 ルナ (桐藤葵)

あと1分!

(218) 2011/10/11(Tue) 23:59:19

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

私が今考えてるのはルナがどのぐらいあざといか、なのだが。

しかし、それを検証するには時間が少なすぎた。

(219) 2011/10/11(Tue) 23:59:22

家庭教師 ソニア (mist)

私が噛まれたら、ルナとガルシアは白で良いと思うわよ。

(220) 2011/10/11(Tue) 23:59:51

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ルナのここらへんの反応が微妙でますます困る。

(221) 2011/10/11(Tue) 23:59:57

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ガルシア (high-color) [村人]
41回 残4500pt
ゲイリー (turugi) [村人]
29回 残4500pt
ヘレン (mitomito) [村人]
26回 残4500pt
イリス (qwerty) [村人]
26回 残4500pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
5回 残4500pt
ワット (gemini) [狩人] (3d)
35回 残4500pt
ウィリアム (toytoy) [占い師] (4d)
85回 残4500pt
リュー (けせらん) [霊能者] (5d)
7回 残4500pt
デビッド (00doll) [共有者] (6d)
18回 残4500pt
ソニア (mist) [共有者] (7d)
9回 残4500pt

処刑者 (6)

フロル (mopparajin) [狂人] (3d)
3回 残4500pt
ポーラ (有希) [人狼] (4d)
9回 残4500pt
セリア (sagami) [人狼] (5d)
4回 残4500pt
ジャネット (ムラサキ) [村人] (6d)
13回 残4500pt
クロウ (ksugi0418) [村人] (7d)
24回 残4500pt
ルナ (桐藤葵) [人狼] (8d)
34回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合