人狼物語@リア充


97 渓谷の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


家事手伝い ヘレン は 学生 バーニィ に投票した。


読書好き リュー は 家事手伝い ヘレン に投票した。


ダンサー ビンバ は 家事手伝い ヘレン に投票した。


学生 バーニィ は 家事手伝い ヘレン に投票した。


高利貸し ワット は 家事手伝い ヘレン に投票した。


家庭教師 ソニア は 家事手伝い ヘレン に投票した。


青年 ガルシア は 高利貸し ワット に投票した。


家事手伝い ヘレン に 5人が投票した。
学生 バーニィ に 1人が投票した。
高利貸し ワット に 1人が投票した。

家事手伝い ヘレン は村人達の手により処刑された。


【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

ダンサー ビンバ! 今日がお前の命日だ!

2012/07/10(Tue) 01:00:00

ダンサー ビンバ は、読書好き リュー を守っている。


次の日の朝、ダンサー ビンバ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、読書好き リュー、学生 バーニィ、高利貸し ワット、家庭教師 ソニア、青年 ガルシア の 5 名。


【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

ビンバ狩人透けすぎわろた・・・

(+0) 2012/07/10(Tue) 01:00:36

高利貸し ワット (MIMIZUKU)

【ヘレン狼】です。

(0) 2012/07/10(Tue) 01:00:50

【独】 家庭教師 ソニア (ddDd)

まぁ猫狩人だったんだよねぇどう見たって

(-0) 2012/07/10(Tue) 01:01:02

学生 バーニィ (zikonko)

一応お仕事なので【ワット人間】

(1) 2012/07/10(Tue) 01:01:36

学生 バーニィ (zikonko)

えービンバ襲撃…?
ビンバ、ヘレン、お疲れさまでした。

(2) 2012/07/10(Tue) 01:04:12

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

いりいちさん2dに正解出してるwwwwwwwwww

(+1) 2012/07/10(Tue) 01:04:22

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

今日も遅くまでお疲れさまー。
おやすみね。

(*0) 2012/07/10(Tue) 01:04:53

高利貸し ワット (MIMIZUKU)

眠いので今日はこれにて、今日は昨日同様昼間の発言はちょっときつそうです。夜も今日と同じくらいには来れるように努力します。

(3) 2012/07/10(Tue) 01:05:05

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

どーでもいいけど、対抗叩きしてるのバニ君だからね。
黒要素ageと対抗叩き混同するようならあかんわ。

そしてこの状況、手順取る以外にどうせいちゅうねん。

(+2) 2012/07/10(Tue) 01:05:22

【赤】 高利貸し ワット (MIMIZUKU)

はい、おやすみなさい。

(*1) 2012/07/10(Tue) 01:05:56

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

論理戦に見せかけた心理戦禿同。>赤

(+3) 2012/07/10(Tue) 01:06:24

【墓】 ダンサー ビンバ (wbo6_on)

あれ?透けてた?>>狩

(+4) 2012/07/10(Tue) 01:06:28

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

透けてた透けてた。ついでに中身も透けてた。

(+5) 2012/07/10(Tue) 01:06:46

【独】 家庭教師 ソニア (ddDd)

あぁあぁあもう2djは出ないから詰まないか

(-1) 2012/07/10(Tue) 01:06:49

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

ソニアさえ残せば狼勝てるから、今日はリュー喰うといいと思うよ。

(+6) 2012/07/10(Tue) 01:07:36

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

ガルシアは普通に真だったね、初日から。
ワットは別に減点なかったけどさ。

(+7) 2012/07/10(Tue) 01:10:09

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

我々にはぶっちぎりが足りなかった…。

(+8) 2012/07/10(Tue) 01:10:30

家庭教師 ソニア (ddDd)

判定だしおつかれ今日は▼バーニィ。時間は進めないのかな?

(4) 2012/07/10(Tue) 01:10:31

家庭教師 ソニアは、学生 バーニィ を投票先に選びました。


家庭教師 ソニア (ddDd)

投票ミスると終る可能性あるな

(5) 2012/07/10(Tue) 01:11:05

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

バーニィのあざとさにはちょっといらっとした。
うまいけど、あれにころっと騙されるもんなのかな。こええ

(+9) 2012/07/10(Tue) 01:11:19

【墓】 ダンサー ビンバ (wbo6_on)

いやぁ、お恥ずかしい
やはり 初日のあれは叫ぶべきでなかった

で、中身透けは ま、いつも通りだし?

(+10) 2012/07/10(Tue) 01:11:30

【墓】 猫娘 ミーア (flatfoot)

ありっ。ヘレンが来たのかにゃ。
世論は生きてる人が動かすので、偽は先に吊っとくべきだと思うにゃよ。

ビンバは特に狩人で食われたわけではないようなのにゃが……。

(+11) 2012/07/10(Tue) 01:11:41

読書好き リュー (ayatantan)

ヘレン、ビンバ、お疲れ様。
狩人仕事しろよ〜。
>>0 占結果、>>1 霊結果確認。二人ともありがとう。

念のため、投票の確認。
▼ヘレン:ビンバ・リュー・バーニィ・ワット・ソニア
▼バーニィ は多分、ヘレン
▼ワット は多分、ガルシアね。

ガル、占真偽はもう村からは確定できないのよ。霊の真偽が確定しないもの。最終日残るってことは、村から信頼取ってないとだめなのよ?わかってる?

(6) 2012/07/10(Tue) 01:11:45

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

ソニアの言う事が意味不明すぎて頭抱えたっすよ…。

(+12) 2012/07/10(Tue) 01:11:53

【墓】 ダンサー ビンバ (wbo6_on)

まぁ狼達には酷い狩透けはしてない様子だね

(+13) 2012/07/10(Tue) 01:12:44

家庭教師 ソニア (ddDd)

見える....見えるよ.....三人目として最後の日残される俺が......

(7) 2012/07/10(Tue) 01:13:26

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

手順上、バーニィ先吊りはないよ。
というか、わたしがそれを言い出したらおかしい。
吊れるなら吊りたい、は既に言ったので。

昨日はバーニィ先でも良かったけどね、そこで転換するわけにはいかんすよまんま狼、と思うよこの村の面子なら。

(+14) 2012/07/10(Tue) 01:14:42

読書好き リュー (ayatantan)

>>5 ソニア
コミットしたいなら反対しないけど、一応役ある人はお役目と言うものがあると思うので、コミットしたくない人はしなくてもいいと思うけどどうだろう?

(8) 2012/07/10(Tue) 01:14:55

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

当たり前だろ>ソニア

(+15) 2012/07/10(Tue) 01:14:56

【墓】 猫娘 ミーア (flatfoot)

それとエピまで待つ必要もないので独り言からこれを発掘しとくにゃ。ミーの計算ではこっちが正しいように思えるのにゃけども……。

>>3:4
>最終日に吊り間違えたら負けなのはどんなルートでも同じことで

ちっちっち。これが違うにゃよ。
[狂狼真村村村]で間違って真を吊っても[狂狼村村]にゃ。50%勝てるボーナスステージが残るにゃ。

(+16) 2012/07/10(Tue) 01:16:05

青年 ガルシア (primu)

【ヘレン人】

>>6
わかった、じゃあ信用の取り方…俺が何を言えば君が俺を真視してくれるか、教えてくれ。

(9) 2012/07/10(Tue) 01:16:17

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

まあ、提示すべき者はしたので後判断するのは村人。
その結果どうなろうと、後悔は残らないかな。

(+17) 2012/07/10(Tue) 01:16:39

読書好き リュー (ayatantan)

>>7 がんばってね。

ガルは、お話ししたいって言ってたのに寝ちゃったのかな?

私も寝よ。・・・コミットしたい人のために時間は進めとく。

(10) 2012/07/10(Tue) 01:16:52

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

いや、違うっしょ。それがRPPだよ

村側はね、RPPでの勝利は勝利のうちに入らない。
逆に言ったら50%で負けだもの。

RPPできる状況に持ち込まれた時点で村の負け。システム上の勝利がどちらであろうと。

(+18) 2012/07/10(Tue) 01:18:01

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

大体それって、最終日が一日早まってるだけじゃない。

(+19) 2012/07/10(Tue) 01:18:50

青年 ガルシア (primu)

コミる気はあんまりねーなーいつの間にか劣勢だし。

(11) 2012/07/10(Tue) 01:19:21

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

狼霊村村、なら、そこで正解すればランダム要素なく勝利。RPPって用語の意味がもしかして伝わってないのかな。

(+20) 2012/07/10(Tue) 01:19:26

【墓】 猫娘 ミーア (flatfoot)

>RPPできる状況に持ち込まれた時点で村の負け。
ああやっぱり。
……そんなルールはどこにも書いてないにゃよ?

(+21) 2012/07/10(Tue) 01:19:40

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

いやそうじゃなくて。

いい?4人の最終日は同じ日に来るんだよ。
RPP許すなら、最終日は6人の日なの。

これ、試合に臨む姿勢の違いかね。ランダムで負けた後悔は要らない。勝っても微妙だし。狼なら、そこまで持ち込んだ達成感得られるけどさ。

(+22) 2012/07/10(Tue) 01:21:13

読書好き リュー (ayatantan)

>>9 お役目お疲れ様。

>>3:69 最下行2行。
お話し聞かないと判断できないのに、最初から諦められても困るなあ、とかは思ったわ。

>>11 そっか。ごめんね。じゃあ、コミットはしないわ。

(12) 2012/07/10(Tue) 01:21:34

家庭教師 ソニア (ddDd)

とりあえず今日は寝ようぜ >ガルシア

(13) 2012/07/10(Tue) 01:22:19

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

ランダム勝利をボーナスと考えるなら、ミーアとは多分相容れないから、この話はこれで打ち切ろうか。

(+23) 2012/07/10(Tue) 01:22:38

読書好き リュー、家庭教師 ソニアに頷いた。

2012/07/10(Tue) 01:23:34

読書好き リュー、宿を出た。

2012/07/10(Tue) 01:24:42

家庭教師 ソニア (ddDd)

真面目な話明日はもうちっとフラットにして考えるからよ

(14) 2012/07/10(Tue) 01:25:10

【墓】 猫娘 ミーア (flatfoot)

もしかして、延長線とかタイブレークとかPK戦とか認めない人にゃ?
システム上の勝利を目指すというのがゲームの大前提にゃよ。そこを疎かにされるとちょっと……。

「個人的な目標」としてそれを掲げるのはもちろん自由だと思うにゃけど、チーム戦で勝てる可能性を自ら確信的に減らしてしまうプレイはNGにゃ。

(+24) 2012/07/10(Tue) 01:26:47

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

疎かにはしてないよ。吊りきって勝ちたいと思ってるだけ。

うん、絶対に相容れないからやめようよこの話。

(+25) 2012/07/10(Tue) 01:28:19

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

猫ちゃんだってそれを説得する喉なかったでしょ?

(+26) 2012/07/10(Tue) 01:29:24

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

延長戦とRPPは全く別物の話だと思うよ。
50%勝てる、に注目するか、50%負ける、に注目するかの話であるので、NGとか言われるとちょっと。

(+27) 2012/07/10(Tue) 01:31:18

【墓】 孤児 ルナ (dom)

二人ともお疲れさん

なぜか狼陣にも狩透けてるビンバw

(+28) 2012/07/10(Tue) 01:32:02

読書好き リュー (ayatantan)

>>2
バーニィ、占霊襲撃ないから灰食いが進むってわかってる?よね?

明日は私かソニア襲撃だよ。

(15) 2012/07/10(Tue) 01:32:53

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

やほうルナ。

…正直な話、以前にも狂人で全く同じプレイングしなかった?ものっそいデジャヴしたんだけど。だから狂人もそういう態度取りうる、って思ったんだけど。

(+29) 2012/07/10(Tue) 01:33:19

読書好き リュー (ayatantan)

ね、る。

(16) 2012/07/10(Tue) 01:33:26

読書好き リューは、学生 バーニィ を投票先に選びました。


【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

というかまあ、狼であのプレイはなかなかしないかな、っていうのも思った。真か狂だよねあれは。

(+30) 2012/07/10(Tue) 01:34:28

【墓】 孤児 ルナ (dom)

まあこの展開ぶっちゃけ私のミスなんだよねw
普段は堅実なプレイしかしないからこんな事しないよw

(+31) 2012/07/10(Tue) 01:35:25

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

うん、ビンバ狩はわかりやすかった。
どこだったか忘れたけど、ティン!ときた。

(+32) 2012/07/10(Tue) 01:35:54

【墓】 猫娘 ミーア (flatfoot)

うにゃ。でもここで相容れないから止め止め、としたらミーはこの国でプレイできなくなるような気がするんにゃけど……。

今はちょっと夜も遅いので、また後ほど時間をとってゆっくり考えてみることにするにゃけど。

>>+26
まさかそこで齟齬があるとは思わなかったにゃーよ。ミーにとっては説得するとかしないとかの前の、ゲームルールの問題だったにゃ。

(+33) 2012/07/10(Tue) 01:36:19

【独】 読書好き リュー (ayatantan)

>>2 ビンバ襲撃は多分、狩り抜きだろうなあ。抜いとかないと食えなくなると詰むから。

一応バーニィ吊りにしてるけど、ソニアが霊移行したいと言い出したら考えてもいい。とかとかとか。

(-2) 2012/07/10(Tue) 01:36:25

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

あ、本当に霊でてるの気づいてなかった?
うまいなあと思ったんだけど。

(+34) 2012/07/10(Tue) 01:36:32

【墓】 孤児 ルナ (dom)

最初COして、人間(真狂)決め打ちで全ロラされたら詰みが見えてやべっておもって猫殴りにいったw

(+35) 2012/07/10(Tue) 01:36:56

【墓】 孤児 ルナ (dom)

ううんw灰みてくれたらわかるけど2−2見えててしかも2狼とも見えてたw

(+36) 2012/07/10(Tue) 01:37:39

【墓】 孤児 ルナ (dom)

多分私が潜伏してても2狼見えてる状態だと自分の狂透けはもちろん狼の位置まで教えることになってたとおもうw

(+37) 2012/07/10(Tue) 01:38:25

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

>猫ちゃん
いや、国がどうとかじゃなくてわたしと猫ちゃんの問題だよ。個人の信条の話でさ。相容れないでしょ?

猫ちゃんの言いたいことは理解できるけど、結局、今回はルナ吊れたでしょ?次はその観点で説得してみたらいいと思うの。まあ、そういう信条の観点でわたしは乗らないかもしれないけど。っていう、そういう話。どっちが正しいとかっていうんじゃなくてさ。

(+38) 2012/07/10(Tue) 01:39:42

【独】 学生 バーニィ (zikonko)

リューが完全に僕アホの子だと思って親切に教えてくれてる…優しさが…良心が…痛い…

(-3) 2012/07/10(Tue) 01:42:23

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

や、うまかったよ。
ルナ非狼決め打てるとは思わなかったな…。
2騙りやる狼なら、どの位置でCOしてもおかしくないし。

ただ、やっぱりその態度の事が気になって、バーニィからルナに占い変えたらビンゴった。

(+39) 2012/07/10(Tue) 01:43:26

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

偶数進行だったから、潜伏して生存してもPP狙えないから、COして正解だったと思う。RPPは狼でも嫌う人いるから、狂人主導では難しいと思うし、狼主導にしようと思っても狂人が生きてるかどうか分からなかったら意味ないし。

(+40) 2012/07/10(Tue) 01:45:08

【墓】 孤児 ルナ (dom)

2-2見えてて出てた風に見られらたらその時点で詰みな気がしたからねぇ
どうみてもタイミング狼ないし…

まあ実情は潜伏策の発想が抜け落ちてた事が原因でこんな展開になってしまったわけですよっとw

灰の人たちに一番ごめんなさいだね

(+41) 2012/07/10(Tue) 01:47:03

【墓】 孤児 ルナ (dom)

そしてお先に寝ますよ
おやすみん

(+42) 2012/07/10(Tue) 01:48:30

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

CO周り考えて、ルナ狂人ならワット狼だよね…。

いくら2騙りしよう、でも、ガルシアのタイミングと出方は真じゃないと難しいと思う。今度騙るとき真似してみようかしら。

わたしが霊騙る時って何故か出遅れて失敗するんだよね…。…ていうかあれか、出遅れてないときは占い騙ってるだけか。

(+43) 2012/07/10(Tue) 01:53:34

【独】 読書好き リュー (ayatantan)

ヘレワトとかバニガルとか、考えなくていいかな?いいかな?

(-4) 2012/07/10(Tue) 01:57:24

【墓】 猫娘 ミーア (flatfoot)

なんというかこう。ヘレンの考え方は「自陣営の勝利を目指す」というゲームの原則に抵触してるんじゃないか、とミーは思ってるのにゃよ。信条以前の、投了とか突然死とかと同じカテゴリではにゃいかと。

ただ、この国にはそのルールは書いてなかったので、そこをどう解釈したものかにゃと。

(+44) 2012/07/10(Tue) 01:57:36

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

あとリュー、対抗は良いから、じゃないって。

昨日はもう占霊セットで見ないといけない場面でさ、何のためにわたしが先吊られ容認してまでバーニィに判定出させたのさ、っていう、そこを汲んで欲しかった…っていうのが、喉の関係上ちゃんといえなかった。今思えばそこ削るべきじゃなかったなあ。

(+45) 2012/07/10(Tue) 01:57:50

【墓】 猫娘 ミーア (flatfoot)

まあでも揉めること必至にゃので、このまま灰色でおいといた方がいい……かにゃあ? 微妙なところにゃ。

(+46) 2012/07/10(Tue) 01:58:05

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

自陣営の勝利は当然目指しているよ。

勝つためにどういう手段をとりたいか、っていうのはあるでしょう?実力になんの関係もなく50%で負けるRPPを許すルートを避けたいからルナ吊りを説得した。それに村が乗った。そのどこがいけない?

(+47) 2012/07/10(Tue) 02:00:20

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

猫ちゃんの考えが間違ってるとは思わないよ。でもわたしの考えが間違ってるとも思わない。

(+48) 2012/07/10(Tue) 02:00:52

【墓】 猫娘 ミーア (flatfoot)

んー。終了後にSNSあたりで意見を聞いてみるのも一手かしらにゃあ。ともかく今日はこのへんで、にゃ。

せっかくの面白い展開なのにつまんない話題を長々とやってしまってごめんにゃーね。

(+49) 2012/07/10(Tue) 02:05:20

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

これって、ルール云々じゃなくて姿勢の問題だとわたしは思うんだけど。まずそこからすれ違っているので、猫ちゃんとわたしはその点において、きっと解り合えないと思う。

ルナ残して霊轢いて、最後にわたしを吊ってRPP、っていうのは、ルナが破綻するならわかるよ。でも、それでルナ破綻するわけじゃないよね。だから内訳は【確定】はしないんじゃない?その状態でRPPってそもそも勝率50%なのかな。私がなんか抜けてる?それって、ルナ狂人『決め打った』だけだよね?

現象としては合ってるんだけど、その過程ってなんか違うくない?いや、すごくわかりにくいのはわかってるけどさ。

(+50) 2012/07/10(Tue) 02:07:14

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

『自陣営の勝利を目指す』に、目指し方の規定はないよね。

んー。野球あんまり知らないけど他に例えが浮かばないんだけどさ、敬遠避けて真っ向勝負したピッチャーは非難されるべきなのかな。一義的にどちらが正しいか決まることなのかな。それと同じ感覚なんだけど。

(+51) 2012/07/10(Tue) 02:17:19

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

明文化されてないルールに触れていなくても、人としてどうよなやり方はさ、そりゃわたしだって非難するよ。

でもこういうところをNGと言い切ってしまわれるとさ、もにょる。わかる?

んー。やっぱりわたしたち、解り合えないと思うな。
まあ、猫ちゃんがそれをNGとするプレイヤーだ、っていう事は理解したし、それが間違ってる、とはわたしも思わないよ。

(+52) 2012/07/10(Tue) 02:21:56

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

×明文化されてない ○明文化されてる

よし寝ようそうしよう。お休み。

(+53) 2012/07/10(Tue) 02:34:28

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

こういう事があると、もう飛び込み隠居したくなるよね。

(-5) 2012/07/10(Tue) 03:17:51

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

まあ、企画だけでも予定埋めるのは可能だし、そうしようかな。

(-6) 2012/07/10(Tue) 03:18:31

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

うん、そうしよう。
こんなことで消耗してるほどの時間はない…。

(-7) 2012/07/10(Tue) 03:22:13

読書好き リュー (ayatantan)

おはよーございます。

アンカ引き間違ってた。>>3:61 だけど、2回目の>>3:52>>3:51 ね。
昨日はバニ議題>>3:21 もあって、バニワト・ヘレガルで考えてたけど、バニガル・ヘレワトは考えなくていいのかなってずーっと気になってたのよね。ソニア>>3:66にはないけど。

ヘレンの霊判定が霊二人同じになったらもしかして、と思ってたけど、結果はわれたから、もう考えなくてよくなった気がする・・・つまり、ワット ★ >>3:51 バニガルないって言えない?

バーニィ、>>3:38 まだアンカ引き間違えてるみたい?えとね 「>>日:発言番号」を全部半角で入れてね。どこかで、「:」が全角になってたからアンカできてなかったね。独り言でもできるよ。日数はプロ=0日目で考えて。>>0:12 ハダカデバネズミとかクリーチャー描写が面白かったわ、とか今頃返してみるw

(17) 2012/07/10(Tue) 07:32:41

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

大佐、おはようー。大佐は夜来るみたいだから、こんばんは、かな?
明日コミットあれば、ほぼ今日が最後の決戦の日だね。
油断しないで、気を引き締めていこう。
ぼく前に、更新時間の30分前に村の意見が正反対になって、どんでん返しで痛い目みたことあるから。

今日も定期的にみてるので、もし文章に迷いがあったら、よかったら昨日みたく一度赤ログに上げて相談して。
僕も大佐に相談するから。

それで、リュー>>17がこちらの矛盾発言を探してるかもしれないから、気をつけて。
大佐の視点では、多分まだ、ルナが狂人か真かはわからないよね?自信ないけど。

(*2) 2012/07/10(Tue) 08:27:34

読書好き リュー (ayatantan)

>>17 ちがった>>×d:00 で「 d 」が入ってたからだ。うんうん。

あと真ん中も訂正。

ガル真の場合は、2狼はバニ−ワト のみ。
ワト真の場合は、2狼はヘレ−ガルかヘレ−バニ の2とおり。

どっち真視とっても、バニ−ガル/ヘレ−ワトは出て来ないわね、やっぱり。よし!

(18) 2012/07/10(Tue) 08:45:24

学生 バーニィ (zikonko)

>>15>>17リュー、親切にありがとう。うん、今日もほぼ確実に白確襲撃だよね。ビンバとは直前まで喋ってたから、なんか残りそうな気でいた。
アンカー引き間違い失礼しました。>>3:38の中に出てくるアンカーは、正しくは>>2:66 です。
ここでハダカデバネズミの話ができると思わなかった。僕は王様たちの描写がお気に入りです。そいえばリューは読む本は決まったの?

コミット案も出てたけど、>>3:80でワットも何か言いたいみたいだから、今日は通常進行でお願いします。僕も今日まで残してもらえたからには、最後まで材料落とせるよう考察頑張るから。

(19) 2012/07/10(Tue) 08:51:55

家庭教師 ソニア (ddDd)

昨日はガルシアが寝かしてくれんかった

(20) 2012/07/10(Tue) 09:05:48

【墓】 ダンサー ビンバ (wbo6_on)

リュー>>18
バニーガールって見える

フ〜ラフラにネオン、バ〜ニガ〜ル♪

(+54) 2012/07/10(Tue) 09:06:25

学生 バーニィ (zikonko)

あぁリュー>>18はわかりやすいね。
リューのは霊起点だから、僕からは占起点のを出しておく。

ルナ真→バニ狼、ヘレン偽、ガルワット不明。明日が村勝利エピならヘレン狼、明日も続いてればヘレン狂が確定する。

バニ真→ヘレン狼ガル狼ルナ狂で確定。

ヘレン真→バニ狼ワット狼ルナ狂で確定。

>>20ソニア、ガルシアと何していたのかくわしく

(21) 2012/07/10(Tue) 09:14:48

【独】 学生 バーニィ (zikonko)

配られたカードで勝負するしかないのさってスヌーピーが言ってた。

(-8) 2012/07/10(Tue) 09:18:44

家庭教師 ソニア (ddDd)

リューに聞きたい。

バーニィ、初日から今日まで『狼ならそれ言う?』とか『狼でそれ分かってないって何なの?』ってことぽろぽろ言うじゃん。例えば
>>19うん、今日もほぼ確実に白確襲撃だよね←そりゃそうだがや.
>>3:23あと狩人GJさえ出れば確実に勝てる←2GJしないと増えねぇっすよ..兄さん....
>>2:101狼が灰に投票してきたら、ランダムで一縄失いかねない←ビンバも言う通り、もう灰じゃねぇっすetc

、、、これ全部演技で出来ると思う?演技でしたくなると思う?
それとも今ってこういう演技が主流なん?もしくはこの国ってそういう感じのノリなの?ほか見てると違う気するんだけど
演技するうまみもない気がするし演技でやってんならあざとい通りこして意味分からんし

(22) 2012/07/10(Tue) 09:19:00

家庭教師 ソニア (ddDd)

>>21
ヘレン視点のNTR

(23) 2012/07/10(Tue) 09:20:27

【独】 青年 ガルシア (primu)

今日って言うほど白確襲撃か?

(-9) 2012/07/10(Tue) 09:28:30

青年 ガルシア (primu)

抜けがあるから真で抜けがないから偽とかなんなの

いや俺が言えるほど俺が喋ってるとも思えんが、あまりにヘレンが報われないし、ちっともフラットには見てないよな、と。

(24) 2012/07/10(Tue) 09:31:43

家庭教師 ソニア (ddDd)

ああいうのを狼で出来るのか狼でしたくなるなのかってリューの意見聞いてるだけだお

(25) 2012/07/10(Tue) 09:39:09

青年 ガルシア (primu)

とりあえず白確二方は昨日俺がバーニィに突っ込んでたとこ見てよ

あれ以降バーニィから言及がないってことは触れられたくなくて誤魔化したいところなんだろうから

あと言うほど今日は白確襲撃か?
この辺り今日食べる気満々だった視点漏れ、ないしは襲撃無しにして白アピする気だったかのどっちかにしか見えない。

(26) 2012/07/10(Tue) 09:40:33

家庭教師 ソニア (ddDd)

そうやってすねるガルシアもかわいいな

(27) 2012/07/10(Tue) 09:41:06

家庭教師 ソニア (ddDd)

ん?白確以外の襲撃ありえんの?

(28) 2012/07/10(Tue) 09:41:58

青年 ガルシア (primu)

襲撃無しって選択肢ってない?

(29) 2012/07/10(Tue) 09:43:29

学生 バーニィ (zikonko)

あ、言い忘れてたけど今日は▼僕で異論はないよ。

僕、昨日も言ったけど、個人的には、対抗叩きというか、自分目線で黒確定してる人を叩くのは趣味ではないんだけど、昨日のガルシアの僕への態度を見て、考え変わったわ。自分が劣勢になったら煽るとか、プレイヤーとしてどうよと思う。霊騙る以上は論理で反論しなよ。なんで、君に対しては心おきなく矛盾点を指摘させていただく。
つづく

(30) 2012/07/10(Tue) 10:02:10

青年 ガルシア (primu)

ん?煽った?

そう感じたならごめんね。

(31) 2012/07/10(Tue) 10:07:53

青年 ガルシア (primu)

ちなみにプレーヤーとして云々言うタイプが、>>2:28みたいなのを平気で言えるとは思えない。
自分で作った状況じゃないと、ね。これはヘレンの考察からいただいてるけど。

(32) 2012/07/10(Tue) 10:11:06

青年 ガルシアは、学生 バーニィ を投票先に選びました。


【独】 家庭教師 ソニア (ddDd)

>>32そこは非同意だったんだよな

(-10) 2012/07/10(Tue) 10:27:23

学生 バーニィ (zikonko)

ガルシアの矛盾点。

昨日も煽ったり混ぜ返すだけで、考察も議題にも答えようともせず、全く村に協力しようという姿勢がないね。彼は話すとボロ出すタイプっぽいから、思考開示しないように気をつけているのがわかる。

1.まずガルシアの>>3:13の「まじで2騙りなのか」、じゃあ君今までなんだと思ってたわけ?これ真なら出てこないよね、真からは、2Dまでの情報では、2騙り以外の何者にも見えないから。

2.そして昨日の>>40、「バーニィはルナ占えばよかったんじゃねえの」、ここ口滑らせて本音が出たね。僕がルナ占えばルナ白が出て、僕目線ではガルワットのどちらが真か確定しないから、村を混乱させられる。そもそも、昨日は▼ルナなのに、これも忘れて●ルナとか発言してるし、焦って本音が出してるね。

(33) 2012/07/10(Tue) 10:30:39

学生 バーニィ (zikonko)

3.>>57の「パーフェクト真というが、それを偽が演じるのがどれだけ大変かわかってる?」ここも、本音が出てるね。大変な思いして演じてたのに、っていう自白だねこれ。

4.そもそも、ガル真ならワット狼確定だというのに、昨日からワットに全く興味を示さず、触れようともせず検証も全くしない。これワットの視点追いきれないから絡まないよう気をつけてるよね。

昨日のガルシアの発言からは、焦りのせいか、色々と矛盾点が拾えるから見直してみて。

(34) 2012/07/10(Tue) 10:32:12

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

以上、バーニィの黒塗り劇場でした。

(*3) 2012/07/10(Tue) 10:34:04

青年 ガルシア (primu)

3,4は矛盾点じゃないじゃんと思いつつ、

1は確かにおかしなこと言ってると思う。なんでこれ言ったかわからん。
2に関してはバーニィが>>3:36「ルナヘレン両狼の線なくなった」ということが>>3:3「確定して良かった」と言っているので、それが嬉しいならば、ルナ占って白が出れば「ルナヘレン両狼の線」はなくなる、という意味なので、俺がおかしなこと言ってるというならまず自分の発言の否定から入らないと、ダメですよ。

(35) 2012/07/10(Tue) 10:40:28

青年 ガルシア (primu)

ワットは絡むほど喋ってない、逆に言えばバーニィが割と突っ込みどころ満載である。
つーか残念だけど俺視点バーニィも狼確定なんだわ。やっぱー3,4は無理ありますよ。

1に関して言うならばー、まあ別に偽視点からも2騙りは明確なのでー、おかしなこと言ってるとは言え要素にはなんないっすね。

(36) 2012/07/10(Tue) 10:44:32

青年 ガルシア (primu)

はい、俺答えたんだから、バーニィも昨日の俺の「対抗叩き」に反応してよ。

(37) 2012/07/10(Tue) 10:46:29

学生 バーニィ (zikonko)

あと、これだけは。

>>2:28は、確かに深く考えないまま言いすぎました。不快な発言してしまって、ごめんなさい。続きはエピで謝まります。

(38) 2012/07/10(Tue) 10:56:28

【独】 青年 ガルシア (primu)

え、メタ白狙いですか…

(-11) 2012/07/10(Tue) 11:23:26

学生 バーニィ (zikonko)

>>36ガルシア、君は理解していないみたいだけど、>>21で言ってる通り、君は今日吊られる僕でなく、ワットに絡まないと全く村に貢献しないんだよ。僕を黒塗りしても、村目線では、最終日に残るワットの白黒判断材料を出せたことにならない。こういう視点漏れも、村寄りに考えられない狼ならではだね。

あとガルシア、悪いけど、何か質問したいことがあるなら★つけて質問してくれないか。正直、僕は何を質問されてるのかさっぱりわからない。

(39) 2012/07/10(Tue) 11:50:31

青年 ガルシア (primu)

え、なんで?

バーニィ偽=ワット偽だろ?

(40) 2012/07/10(Tue) 12:19:14

青年 ガルシア (primu)

ああなるほど村視点あながちそういう訳でもないのね?よく考えてないから分からんけど。

まあでもねえ、別にいいんじゃね?バーニィがそうやって嫌がってるなら効果があるってことだし、ワットはワットで別に明日やりゃいいし。

(41) 2012/07/10(Tue) 12:25:36

読書好き リュー (ayatantan)

ソニア>>25 いや。初日初心者騙りの灰狼を強烈に吊りたかったのに初縄吊りで村説得できず、後にミスって負けさせた経験があるから、不慣れとか初入国とかは、真要素として見てない。あと「灰入れてランダム」は下手したらありじゃない?あとで見直すわ。

ソニア、バニ真寄りだったっけ?…まあ、ワットを待とうよ。

(42) 2012/07/10(Tue) 12:45:06

読書好き リュー (ayatantan)

ヘレンについては、>>3:6 手順について。正しいです、でもよりシビアなのは狼かと。縄4で村は2ミス内での2狼吊りが勝利条件ですが、狼は4縄中3ミスさせないと負けるので。

きっついよね。でも手順詰めてる狼の勝率は高いのよ。

(43) 2012/07/10(Tue) 13:02:47

読書好き リュー (ayatantan)

ガル視点、ガル真霊なら、村はもう2ミス、でも今日はバニ吊りだよ。

バニ放置でよくない?ヘレン真要素とワット偽要素洗うとかは?

票は私ももう▼バニだから。@100ちょい。残りは夜。

(44) 2012/07/10(Tue) 13:09:39

【独】 読書好き リュー (ayatantan)

>>44 なんちゅうか…ガル偽ならしんどいことをゆうちょる気がするすまぬ。

(-12) 2012/07/10(Tue) 13:12:34

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

ま、これあれよね。ヘレンさんの論には穴がない、ってことでしょ。ならいいわ。特に騙りやるときこれ結構大事なファクタだし、ヘレンさんの強さはこの安定感だと自負しているから。方向性は間違ってない。

(+55) 2012/07/10(Tue) 13:14:27

【独】 読書好き リュー (ayatantan)

いやまあ騙りうまくて手順から噛み筋まできっちり詰めてると、まあなんちゅうかホントに負けるというか勝てない。

リアはそれやろうと思ったらできるからね…混沌のヨア国はまったく無理でしたwww 26人で4狼3占とか下手すると占COが村騙り〜騙ってみた☆〜 続出でフタケタあったりしたもんなwww

修業にはならんがとにかく楽しかったwww

(-13) 2012/07/10(Tue) 13:17:17

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

リューはわかってないよね。
もう単体じゃない、完全にラインでたんだからバニィ・ワット、ヘレン・ガルシアはセットで見なきゃいけないんだよ。

なんでこれがわからないんだろう。すごく不思議。
バーニィ偽イコール、ワット偽だよ。

ガルシアはルナとわたしに白出してるから、バーニィ狼確定してる。ワットは対抗だし。そこで「バーニィは良いから」って言える理屈が全然わからない。

(+56) 2012/07/10(Tue) 13:18:38

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

で、ワットは本当に減点少ないの。バーニィには山ほどツッコミどころあるけど。

リューがなにを望んでいるのか、私にはさっぱり解らん。

(+57) 2012/07/10(Tue) 13:20:37

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

バーニィのあざとさ、ほんとイライラする。
対抗の黒要素上げを対抗叩きってことばをつかってまぜっかえしてるね。典型的な非論理型。ー

うまいけど、好きなプレイングじゃないな。まあでも、この村にはそういうのが相性よかったんだね。

(+58) 2012/07/10(Tue) 13:24:00

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

わたしがなんのためにry

(+59) 2012/07/10(Tue) 13:28:54

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

リア充が今後こういう空気になってくなら、そろそろ潮時かな。

(-14) 2012/07/10(Tue) 13:42:04

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

残念だね。去年の秋頃までのこの国が大好きだったのに。でも時代の流れだから仕方ないね。

(-15) 2012/07/10(Tue) 13:43:16

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

ワットからバーニィ狼の目はあるかもしれないけど、ガルシアからは無いんだよね。そして明日、ヘレン・バーニィは否定されるんだよね。

ワットとガルシアは条件同じじゃないよ。誰か気付こうよ。無理かなあ、猫ちゃんかビンバだったかな気づけるとしたら。

(+60) 2012/07/10(Tue) 13:53:28

(45) 2012/07/10(Tue) 14:28:27

家庭教師 ソニア (ddDd)

正直今日で終ってくんねぇかな、、、

(46) 2012/07/10(Tue) 14:36:02

家庭教師 ソニア (ddDd)

要らないかもしれんが今のうちにヘレンの初動減点した理由投げとく
潜霊あぶるから出て来てねって部分。ここが弁が立つあたしだけどこんな短所がありますよおみたいなアピに見えたんだ。実際11人で潜霊とか採用せんだろ?ましてや個人戦で

(47) 2012/07/10(Tue) 14:43:34

家庭教師 ソニア (ddDd)

夜に

(48) 2012/07/10(Tue) 14:43:51

学生 バーニィ (zikonko)

一撃離脱。
>>21のルナ真の場合の考え方に、▼僕の霊判定の結果、どうなるかを補足するね。

ルナ真→バニ狼、ヘレン偽、ガルワット不明。明日が村勝利エピならヘレン狼、明日も続いてればヘレン狂が確定する。
また、明日続けば、▼バニで霊判定で、白出した方が狼、黒出した方が真。つまり、明日は、ルナ真前提だと、バニ狼、ヘレン狂、ガルワットのどちらか僕に白出しした方が狼になるよ。
では。

(49) 2012/07/10(Tue) 17:25:34

学生 バーニィ (zikonko)

一撃じゃなかった。
>>22ソニア、真要素取ってくれるのはありがたいけど、灰うんぬんは誤解。白確ってわかってたけど何と表現していいかわからなかったから灰って言った。誰か村人も白確のこと灰って言ってた気が。
夜まで喉温存します。

(50) 2012/07/10(Tue) 17:35:15

学生 バーニィは、青年 ガルシア を投票先に選びました。


【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

今日の▲先は暫定リューにしています。
ソニアは最終日に独断で判断変えるようなことしなさそうだから。
あと、夜明けの発言が、俺残せよ?残せよ?に見えたからw

(*4) 2012/07/10(Tue) 18:12:35

学生 バーニィは、読書好き リュー を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 学生 バーニィ (zikonko)

>>22ソニア、狩人の話は、自分のこと占い師だと思い混んでたら、ホントに視点もれしちゃったんです。後から気付いたけど。ほぼ確実に白確襲撃、は、リューがあまりに僕をアホの子と思って優しくしてくれてるので、それはわかってるよーという意味で言いました。

(-16) 2012/07/10(Tue) 18:24:17

【独】 学生 バーニィ (zikonko)

あぁやっと今日で墓下へGOだ!!

初日はあまりに不利な盤面に死にそうだったけど、なんとかここまでは正しい手順で来れて、本当によかった。

難しい局面だっただけに、あれこれ模索して、すごく勉強になった。

(-17) 2012/07/10(Tue) 18:28:08

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

最近のこの国動向読めないもん>ソニア

(+61) 2012/07/10(Tue) 18:32:48

【墓】 修道女 テレサ (geppei)

すげえどうでも良い事だけどさ…ミーアの頭に生えてるのって耳じゃなくて角に見える…

ああ。展開は今確認した。墓下行くと、役職まで見えるんだな。

(+62) 2012/07/10(Tue) 18:37:33

【墓】 修道女 テレサ (geppei)

GJ出れば縄増えの吊りきり出来たのに、その目を潰したのは申し訳ない。
村頑張れ…

(+63) 2012/07/10(Tue) 18:46:06

読書好き リュー (ayatantan)

>>50 バーニィ、それ私。

占われてないのに白主張してもいいのかしらってね見なさいこの奥ゆかしさ!

(51) 2012/07/10(Tue) 18:54:42

【独】 読書好き リュー (ayatantan)

村騙りあったりしたら灰は確白じゃないよね〜とか言うとまあノイズだよね。

襲撃でわかるだろうそこは。多分。

(-18) 2012/07/10(Tue) 18:55:53

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

わたしにも角に見える…。

ミーアは全身画がすてき。主に腰のあたりが。

(+64) 2012/07/10(Tue) 18:58:20

青年 ガルシア (primu)

俺がバーニィ放置できる訳がない。
バーニィ狼ということはワット狼にほぼ直結するんだから。そして俺はワットよりバーニィの方が偽要素を取りやすい。ワットはワットで明日にでも見りゃいいんだ。


ただまあ正直これ以上バーニィと絡んでも無意味そうなのはある。

つつく→煽ってると言われる→自分の煽り(仮)は無視してねと言われる→絞り出す様につつかれる→論破する→★がないと何言ってるかわからないと言われる→結局つついたところ全く反応ない

正直話になんないんですわ全く。別に徹底して逃げの態勢取るなら構わないけど、何が問題ってそういうバーニィの態度を白確二人がなにも気にしてくれなさそうなところ。

(52) 2012/07/10(Tue) 19:00:02

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

わたしには2騙りなんてできないわね。こいつならやる、って言われるのが関の山。わかってるよ自分の傾向くらい。

(+65) 2012/07/10(Tue) 19:01:01

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

>>52ガルシア
お察しする…。まじでお察しする…。

これね、わたしもこれまで3回くらいやられてるけど、本当にイライラするから。

(+66) 2012/07/10(Tue) 19:04:54

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

その3回とも相手同じ人だったけど、正直今回も同じ人な気が、すごくしてて、なんていうか切ない。

(-19) 2012/07/10(Tue) 19:06:58

【独】 読書好き リュー (ayatantan)

>>52 ワットはうんぬん、は、今を生きてる〜〜!ってカンジよねえ。

それってものすごくおry

バニに対する指摘箇所は正直黒要素とは見てないのよ真要素とも見てないけど。
喉ないから反論もしないけど。

正直、今日出来ないことは明日も出来ないんじゃないかなあ…ワットは昨日頑張ったから発言拾えるのに。つまり、情報はもうガルからは出てこない。

…人数によっては今日吊ってもいいと判断するよ?この村ではやらないけど。

(-20) 2012/07/10(Tue) 19:10:05

【独】 読書好き リュー (ayatantan)

対抗叩きって白要素取れるのかなあ?
よくわかんない<´・ω・`>

といいつつ、ソニア残さなくてよかった…

(-21) 2012/07/10(Tue) 19:15:23

【独】 学生 バーニィ (zikonko)

これは、確白を説得するゲームなんだから、つついて反応見ても効果薄いよ。過去ログ見るなり村有利な案を出すなり、真要素出さなきゃ。つついて反応見ても、相対的に自分が白くなるわけじゃないからね。
このゲームは一番もっともらしい事を言った陣営が勝つんじゃないかと思うよ。

(-22) 2012/07/10(Tue) 19:27:34

高利貸し ワットは、読書好き リュー を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 読書好き リュー (ayatantan)

Σ(゚д゚lll) 間違い!間違い!!

さっきの灰!!
×ソニア ○ヘレン!!!

明日墓に行くのは私よ〜〜〜!(早く楽になりたい)←

(-23) 2012/07/10(Tue) 19:31:12

【墓】 孤児 ルナ (dom)

>>+63
結果論のみでいえば、生きててもGJ出ることはなかったのでそこは気にしなくていいと思うの
投票が自信あったならその部分では後悔あるかもしれんけど。

(+67) 2012/07/10(Tue) 19:32:38

読書好き リュー、宿を訪れた。

2012/07/10(Tue) 19:53:34

読書好き リュー、高利貸し ワットをつんつんつついた。

2012/07/10(Tue) 19:54:03

【独】 学生 バーニィ (zikonko)

あと、上でガルシアが意図ミスの可能性を言ってたけど、今日、意図的襲撃ミスはありえない。
理由:白確2人より1人の方が操りやすいから。自分の都合のいい人を残せるから。1人残すと、不安でになりやすいから。そこの不安につけ込む。

まぁ灰なら、SG狙いで灰を残す意味あるんだろうけど、白確を残すメリットって思いつかない。

(-24) 2012/07/10(Tue) 19:59:12

【独】 学生 バーニィ (zikonko)

9割方ルナが狂人だと思うけど、1割くらいは、ヘレンが狂人だったかもしれないと思ってる僕。ヘレン狂なら、真を先吊りして僕を最後に残すっていう、理想的な狂人だったことになる。ただ、占い判定の正確性からも、真ぽいとは思ってるけど。

(-25) 2012/07/10(Tue) 20:17:14

【独】 学生 バーニィ (zikonko)

狩人は誰だったのかな。

やっぱビンバぽいな。

(-26) 2012/07/10(Tue) 20:17:52

青年 ガルシア、読書好き リューをじっと見つめた。

2012/07/10(Tue) 21:07:02

【独】 高利貸し ワット (MIMIZUKU)

>リュー
>>17の質問ですが、今日ヘレンの色見て、その可能性はなくなりました。ですが、昨日の段階では可能性の一つとして考えられることでしたし、もし今日の判定でヘレンの色が白ならバーニィ−ガルシア狼ってことになるわけですから、昨日の内に過去ログから探っっておきたかったのですが途中で寝落ちししてしまいまして、目を覚ましたのが更新時間の少し前だったものですから、ここでむやみに過去ログをあさって寝ぼけた頭で考えるよりは判定を見て確認してからの方がよいと判断したため、バーニィ−ガルシア狼についての考察を行いませんでした。

(-27) 2012/07/10(Tue) 21:11:46

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

うん、それに幸い手数減った訳でもないし。気にせんでいいと思うよ。>テレサ

(+68) 2012/07/10(Tue) 21:20:24

【独】 高利貸し ワット (MIMIZUKU)

>リュー
>>17の質問ですが、今日ヘレンの色見て、その可能性はなくなりました。ですが、昨日の段階では可能性の一つとして考えられることでしたし、もし今日の判定でヘレンの色が白ならバーニィ−ガルシア狼ってことになるわけですから、昨日の内に過去ログから探っっておきたかったのですが途中で寝落ちししてしまいまして、目を覚ましたのが更新時間の少し前だったものですから、ここでむやみに過去ログをあさって寝ぼけた頭で考えるよりは判定を見て確認してからの方がよいと判断したため、バーニィ−ガルシア狼についての考察を行いませんでした。
今の段階で私にとってあり得るのは、ルナ真、バーニィ−ヘレン狼、ガルシア狂とバーニィ真、ヘレン−ガルシア狼、ルナ狂の2通りですが、手順的に今日▼バーニィなので、ヘレン−ガルシア狼について見ていきたいと思います。

(-28) 2012/07/10(Tue) 21:23:00

【墓】 猫娘 ミーア (flatfoot)

>>+66
まあまあ。ミーが護衛をとれなかったのが悪いということでひとつ。守られるかなー? とちょっとだけ思ってたけど現実は非情だったにゃん。

……昨日の件はなんか寝て起きたらわりとどうでもよくなってたので、このまま投げっぱなしにさせてもらうにゃね。ヘレンも他の方もお騒がせして申し訳なかったのにゃよ。

(+69) 2012/07/10(Tue) 21:34:33

読書好き リュー、青年 ガルシアに首を傾げた。

2012/07/10(Tue) 21:38:27

青年 ガルシア、読書好き リューに照れた。

2012/07/10(Tue) 21:41:07

読書好き リュー、青年 ガルシアに微笑んだ。

2012/07/10(Tue) 22:07:41

【独】 傍観者 aaa (aaa)

この国荒々しいけど、すっきりしてていいよな。

(-29) 2012/07/10(Tue) 22:08:08

青年 ガルシア、読書好き リューの頭をなでた。

2012/07/10(Tue) 22:20:14

青年 ガルシア、読書好き リューをハリセンで殴った。

2012/07/10(Tue) 22:20:21

読書好き リュー、青年 ガルシアを怪訝そうに見た。

2012/07/10(Tue) 22:24:09

【独】 読書好き リュー (ayatantan)

なでられて殴られたなう。

DVだ!!DVだ!!!

(-30) 2012/07/10(Tue) 22:25:27

青年 ガルシア、読書好き リューに照れた。

2012/07/10(Tue) 22:31:02

【独】 高利貸し ワット (MIMIZUKU)

ヘレンの霊真贋について、1dと1dの補足説明をしてる2dの発言(アンカーは>>1:61>>2:33)とその後の>>2:35>>2:36>>2:37>>2:39の戦術論とミーアやビンバがガルシア真視してたことと>>2:4>>2:76から私占吊りかけてからのヘレンとガルシアのダブル私黒を実行したかったことがうかがえると思いますし、実際テレサ突然死の可能性が濃厚にならなければたぶん私吊りに落ち着いていたと思います。
そして、>>2:76とほかのヘレンの発言を統括して見てみると、ヘレンが私と予め敵対関係が分かっていなければ出てこない発言だと私は考えています。

(-31) 2012/07/10(Tue) 22:36:41

高利貸し ワット (MIMIZUKU)

今帰ってきました。急いでログを読んできます。

(53) 2012/07/10(Tue) 22:37:48

青年 ガルシア、高利貸し ワットをつんつんつついた。

2012/07/10(Tue) 22:44:04

【独】 孤児 ルナ (dom)

大佐おかえりん

(-32) 2012/07/10(Tue) 22:44:33

【独】 家庭教師 ソニア (ddDd)

>>52そりゃあ対抗同士の争いだからなあ

(-33) 2012/07/10(Tue) 22:53:45

読書好き リュー、高利貸し ワットをじっと見つめた。

2012/07/10(Tue) 22:54:14

家庭教師 ソニア (ddDd)

ガルシアに改めて聞きたいんだけどなんでバニとかワットとかは3-2にしたと思う?
あと自分が狼ならなんで3-2にすると思う?
自分が狂人だったら3-2にされたらどう思うと思う?

ワットもこれよろしく。

(54) 2012/07/10(Tue) 22:55:58

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

おつかれ〜
おかえり〜

(*5) 2012/07/10(Tue) 22:56:51

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

(帰りの遅い旦那様をお迎えする新妻風に)

(*6) 2012/07/10(Tue) 23:01:28

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

>>54
これ、いつも思うけどそんなこと聞かれてもなあ。
狼やってて村側が聞かれてるの見てもなんか申し訳ない気持ちになる。大抵の場合、「ごめんノリ」とか「騙りたかったから」「騙らないと死ぬから」とか、そんなんだもん。

(+70) 2012/07/10(Tue) 23:03:10

家庭教師 ソニア (ddDd)

ああワットは一行目は『なんでヘレンとかガルシアとかは3-2にしたと思う?』に直して答えてくれ。

(55) 2012/07/10(Tue) 23:06:01

読書好き リュー、家庭教師 ソニアに同意した。

2012/07/10(Tue) 23:06:12

【赤】 高利貸し ワット (MIMIZUKU)

ただいま〜。
>>19下は人によっては赤ログで繋がってることを想起させると思う。
あと10分くらいしたら、リューへの回答を乗せるよ。

(*7) 2012/07/10(Tue) 23:07:13

【削除】 学生 バーニィ (zikonko)

リューは自己解決したみたいだから回答は必要なのかな?

2012/07/10(Tue) 23:10:16

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

リューは自己解決したみたいだけど回答は必要なのかな?

誤爆しかけて焦った…

(*8) 2012/07/10(Tue) 23:11:12

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

>>19は自分でもまずったかなとちょっと思った。

(*9) 2012/07/10(Tue) 23:13:09

読書好き リュー、家庭教師 ソニアの頭をなでた。

2012/07/10(Tue) 23:16:21

読書好き リュー、家庭教師 ソニアをつんつんつついた。

2012/07/10(Tue) 23:16:44

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

リューの質問は、>>18で訂正はいってるので。念のため。
答えて全然いいと思うけど。

(*10) 2012/07/10(Tue) 23:18:00

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

念のためだけど、今日の霊出しはバーニィ人間でお願いしますねー

(*11) 2012/07/10(Tue) 23:21:21

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

一応ソニアの質問への回答、僕も赤ログで考えておこうかな。

(*12) 2012/07/10(Tue) 23:23:02

高利貸し ワット (MIMIZUKU)

>リュー
>>17の質問ですが、今日ヘレンの色見て、その可能性はなくなりました。ですが、昨日の段階では可能性の一つとして考えられることでしたし、もし今日の判定でヘレンの色が白ならバーニィ−ガルシア狼ってことになるわけですから、昨日の内に過去ログから探っっておきたかったのですが途中で寝落ちししてしまいまして、目を覚ましたのが更新時間の少し前だったものですから、ここでむやみに過去ログをあさって寝ぼけた頭で考えるよりは判定を見て確認してからの方がよいと判断したため、バーニィ−ガルシア狼についての考察を行いませんでした。
今の段階で私にとってあり得るのは、ルナ真、バーニィ−ヘレン狼、ガルシア狂とバーニィ真、ヘレン−ガルシア狼、ルナ狂の2通りですが、手順的に今日▼バーニィなので、ヘレン−ガルシア狼について見ていきたいと思います。

(56) 2012/07/10(Tue) 23:24:14

高利貸し ワットは、学生 バーニィ を投票先に選びました。


【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

ヘレンガルシア両狼と仮定した場合。
ヘレンが開始後の午前2時に占CO。時間帯的にもヘレン単独の判断でCOしたと考えられる。
その後、9時にガルシアが霊CO。これは、ガルシアが潜伏より騙りを好み、ヘレンが同意したためだろう。この時、CO組はこの2名しかおらず、最初から5COにする意図はなく、2-2を狙ったと思われる。しかし、ルナの誤解により3-2となり、この際、ヘレンガルの間で話し合いが行われたはず。
つづく

(*13) 2012/07/10(Tue) 23:34:41

読書好き リュー、高利貸し ワットに頷いた。

2012/07/10(Tue) 23:35:42

青年 ガルシア (primu)

>>54
根本的にまず3-2を想定してた訳ではないと思う、って言うのも、割とバーニィが初日灰に触ってたからね。
3-2上等の2騙りだったと思われる。2-2でも3-2でも、どちらか片方が吊られないよう動くというのは一緒だしね。

俺が狼ならそう思うし、そうしたんだと思う。

狂人がどう思うかねー、CO順にもよるが、2-2になってたら騙らない(ルナは気付いてなかったのでノーカン)と思うし、撤回も視野に入れていいと思う。
つーか撤回してくれること前提に2騙り入れてるかもね。俺ならそれも考える。

(57) 2012/07/10(Tue) 23:37:36

【赤】 高利貸し ワット (MIMIZUKU)

ヘレン−ガルシア狼について表で上げようと思ってる内容です。
ヘレンの霊真贋について、1dと1dの補足説明をしてる2dの発言(アンカーは>>1:61>>2:33)とその後の>>2:35>>2:36>>2:37>>2:39の戦術論とミーアやビンバがガルシア真視してたことと>>2:4>>2:76から私占吊りかけてからのヘレンとガルシアのダブル私黒を実行したかったことがうかがえると思いますし、実際テレサ突然死の可能性が濃厚にならなければたぶん私吊りに落ち着いていたと思います。
そして、>>2:76とほかのヘレンの発言を統括して見てみると、ヘレンが私と予め敵対関係が分かっていなければ出てこない発言だと私は考えています。

(*14) 2012/07/10(Tue) 23:43:31

家庭教師 ソニア (ddDd)

>>57なるほどね。回答thx

(58) 2012/07/10(Tue) 23:45:16

【独】 家庭教師 ソニア (ddDd)

ガルシア偽でも驚かない真でも驚かない

(-34) 2012/07/10(Tue) 23:45:56

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

その後、>>1:54でガルシアは、ヘレン撤回の可能性も示唆している。しかし、ビンバの>>1:57>>1:60の発言で、統一占いにかけられることとなると、良くてパンダ、最悪黒判定となるため、撤回せず5CO勝負に出ることと決めた。むしろ、>>1:61にある通り、ヘレンは5COが楽しそうという気分だったんだろう。また、>>1:61で既に今後の手順の道筋を考えていることから、非撤回宣言の時点で、最終日までの計算をしていたのでは。

あんまり精査してないけど何か役に立ったらぱくって。

(*15) 2012/07/10(Tue) 23:52:38

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

あ、大佐の文はこれから見ますね

(*16) 2012/07/10(Tue) 23:53:20

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

まず>>*14で気づいたところだけ。
ちょっと結論がわかりにくいから、結論を一番上にして、理由は〜って入ったほうがいいんじゃないかな。

あとさ、テレサ突然死とかの話が出る前から、ヘレンはルナ吊りを主張してたと思うよ。

(*17) 2012/07/11(Wed) 00:05:37

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

ミーアとビンバが大佐を偽視〜うんぬんも、なんか、偽視に敏感になってる狼っぽいし、そこ出すと襲撃先の考察につながりかねないから、書かないほうがいいよ。

(*18) 2012/07/11(Wed) 00:08:14

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

ヘレンとガルシアのダブル私黒を実行したかったことがうかがえると思います
そして、>>2:76とほかのヘレンの発言を統括して見てみると、ヘレンが私と予め敵対関係が分かっていなければ出てこない発言だと私は考えています。

ってところはナイスです。以上です。

(*19) 2012/07/11(Wed) 00:12:10

高利貸し ワット (MIMIZUKU)

>ソニア
>>54ですが、CO時間的にヘレンが勝手に占い師COをしてしまったが、ガルシアが潜伏は苦手だったため狼2騙りの2-2陣形を想定して騙ったか、両方とも騙りに自信があったためあまり行われない狼2騙りの2-2陣形で進めていく予定だったんだと思う。しかし、そこにネイが突入し、撤回すると初日占いの対象となるため狼の二人は撤回できなかったんだと思う。ネイにしても最後にCOした関係上撤回しにくかったため、3-2という陣形になってしまったのではないかと思う。
自分が狼ならそもそも潜伏選ぶんだけど…
狼2騙りにするメリットとしては、灰で占吊り消費すればその分狼側の勝利が近くなるメリットがあるわけだけど、狂人がミスを犯して3-2になってしまうってことぐらいしか思いつかないし、そもそも3-2に好き好んでしないと思う。

(59) 2012/07/11(Wed) 00:14:16

高利貸し ワット (MIMIZUKU)

>ソニア続き
自分が狂人なら3-2にされたら撤回してるよ。そうすれば、狼側から狂人のめどが多少は立つと思うし。もしルナの立ち位置で狂人なら最初から非占霊で潜伏する。

(60) 2012/07/11(Wed) 00:14:48

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

大佐の回答、ナイスですね。

(*20) 2012/07/11(Wed) 00:17:09

家庭教師 ソニア (ddDd)

>>57ふむ。多分ルナとネイを間違ってるけど回答thx

あと一時間もあれば明日残された場合どっちに投票するか多分決められると思う。その場合は時間を進めるボタンを押しちゃっていいかい?もう一日考えたい人がいれば押さないよ。今日はもちろん▼バーニィ

(61) 2012/07/11(Wed) 00:19:03

家庭教師 ソニア (ddDd)

あ、ボタン押すのは明日が来てからの話な

(62) 2012/07/11(Wed) 00:20:21

【墓】 孤児 ルナ (dom)

面白くなってきたところみたいだけど、お先におやすみ

(+71) 2012/07/11(Wed) 00:21:47

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

お休み。

(+72) 2012/07/11(Wed) 00:22:11

高利貸し ワット (MIMIZUKU)

>>61私は構わないよ。

(63) 2012/07/11(Wed) 00:22:32

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

ルナバニっていったらなんか月兎みたいだよね。

そんなわたしはルナユリ派。

(+73) 2012/07/11(Wed) 00:22:50

【墓】 ダンサー ビンバ (wbo6_on)

初期陣形は狼が気分で決めるものです

(+74) 2012/07/11(Wed) 00:22:53

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

…そういえばユリもいるね。

(+75) 2012/07/11(Wed) 00:23:13

【墓】 ダンサー ビンバ (wbo6_on)

おや、ルナおやすみ

(+76) 2012/07/11(Wed) 00:23:20

高利貸し ワット (MIMIZUKU)

ソニア>>61名前訂正ありがとう。

(64) 2012/07/11(Wed) 00:23:57

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

気分だよ気分。勝ち筋考えて、とかってもうしないもの。
『2W2-2か…よし騙るぜ、ザ・背水の陣★』
みたいな。

(+77) 2012/07/11(Wed) 00:24:38

【独】 家庭教師 ソニア (ddDd)

ワットこれで狼ならすごいな

(-35) 2012/07/11(Wed) 00:24:42

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

僕は特に表には顔を出さないほうがいいのかな?

(*21) 2012/07/11(Wed) 00:25:14

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

赤第一声で『俺潜伏したら死ぬから騙るわ』でそのまま出たりとか。だいたいそんなん。

(+78) 2012/07/11(Wed) 00:25:45

【墓】 ダンサー ビンバ (wbo6_on)

相方がその時にログにいなくても速攻COだってします

(+79) 2012/07/11(Wed) 00:26:43

【赤】 高利貸し ワット (MIMIZUKU)

>>*18入れないと実現できた可能性が高いことを示せないんだけど…
ヘレンは▼ルナだったけれども>>2:4で本心では▼私にしたいって言ってるから。

(*22) 2012/07/11(Wed) 00:27:10

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

じゃないと様子見取られるもの。いけいけごーごー。

(+80) 2012/07/11(Wed) 00:27:11

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

2W2-2は楽しいね。狂狼が各自自分の持ち場守りきらないと勝てないから。

(+81) 2012/07/11(Wed) 00:28:00

【赤】 高利貸し ワット (MIMIZUKU)

表に顔出さない方がいいかもね。

(*23) 2012/07/11(Wed) 00:28:13

【墓】 ダンサー ビンバ (wbo6_on)

そうね、一人欠けるとアウトよな

(+82) 2012/07/11(Wed) 00:29:08

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

霊ロラの雰囲気だったため〜とか、そういう言い方でどうかな?

(*24) 2012/07/11(Wed) 00:29:58

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

一人でもヘマるとアウト。だがそれが良い。

(+83) 2012/07/11(Wed) 00:30:47

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

ごめん、前の発言で、喉温存って言ったのに来ないのは変だから、ちょっと表に顔を出すことにする。

(*25) 2012/07/11(Wed) 00:31:05

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

ちょい赤ログ消します

(*26) 2012/07/11(Wed) 00:31:26

【赤】 高利貸し ワット (MIMIZUKU)

それだと、逆に当たり障りない発言心がけてますって感じがして…

(*27) 2012/07/11(Wed) 00:33:00

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

>>35>>36>>52をどう考えるかだね。

(+84) 2012/07/11(Wed) 00:33:32

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

特に>>52だよね。

(+85) 2012/07/11(Wed) 00:34:02

読書好き リュー (ayatantan)

>>62 明日ねえ・・・

墓下に持っていくの、どの本にしようかな・・・

(65) 2012/07/11(Wed) 00:34:04

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

表で発言予定なんだけど、どうかな?

皆集まってるね。
自吊りできないから、今日は僕は▼ガルシアで投票しとく。
コミットの件、了解です。やるべきことはやったと思うけど、正直、怖いね。もう一度、発言を見直して、慎重に判断してほしいな。

(*28) 2012/07/11(Wed) 00:37:19

【墓】 ダンサー ビンバ (wbo6_on)

いや、じつは初日にいきなし確白化したに当たって気合の抜け方が凄まじくてな・・・

占霊達と村人達のモチベがかなり違うはず
たぶん俺だけじゃない

(+86) 2012/07/11(Wed) 00:37:55

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

じゃあ、霊ロラの流れで、僕先吊りの雰囲気だったため〜とかでどう?

(*29) 2012/07/11(Wed) 00:37:57

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

あと、念のためだけど、今日は▲リューで、明日の判定は僕人間判定でお願いしますね。

(*30) 2012/07/11(Wed) 00:39:35

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

【訂正】

じゃあ、霊ロラの流れで、”ワット”先吊りの雰囲気だったため〜とかでどう?

(*31) 2012/07/11(Wed) 00:40:18

【墓】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

決め打ち必須だから気抜いたら駄目なんだけどねー。

(+87) 2012/07/11(Wed) 00:41:12

【赤】 高利貸し ワット (MIMIZUKU)

流れってほどじゃないような気がする。どうにか過半数とれそうってくらいだった。

(*32) 2012/07/11(Wed) 00:41:13

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

あと、考察の発言の時に、ちょっと感情混ぜたらどうかな?

遅くなってしまって不安、とか
残りの時間でできるだけ考察します とか

(*33) 2012/07/11(Wed) 00:42:56

青年 ガルシア (primu)

>>61
投票先明言しないならやめてくれ


投票理由も無しに負けるのはさすがに堪えるので。

(66) 2012/07/11(Wed) 00:43:19

【赤】 高利貸し ワット (MIMIZUKU)

2dの時点でヘレンが私と予め敵対関係にあると分かっていたと考えられます。理由を下に示します。
ヘレンの霊真贋について、1dと1dの補足説明をしてる2dの発言(アンカーは>>1:61>>2:33)とその後の>>2:35>>2:36>>2:37>>2:39の戦術論とミーアやビンバが最初吊り先を私してたことと>>2:4>>2:76から私占吊りかけてからのヘレンとガルシアのダブル私黒を実行したかったことがうかがえると思いますし、実際テレサ突然死の可能性が濃厚にならなければたぶん私吊りに落ち着いていたと思います。
そして、>>2:76とほかのヘレンの発言を統括して見てみると、ヘレンが私と予め敵対関係が分かっていなければ出てこない発言だと私は考えています。

上ので行きます。

(*34) 2012/07/11(Wed) 00:43:32

読書好き リュー (ayatantan)

家庭教師 をググっていたのだけど、「サウンド・オブ・ミュージック」のマリアって、そういえば家庭教師だったわ。

(67) 2012/07/11(Wed) 00:43:46

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

うん、じゃあ”どうにか過半数取れそうと踏んで”でどうかしら?

たぶんソニアはもう心が決まってるから、当たり障りがない発言のほうがよいというか、あんまり賭けに出ないほうがいいと思うんだけどね。

(*35) 2012/07/11(Wed) 00:44:24

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

あ、上の発言見逃していた。
色々言ってゴメンネ、了解です。

(*36) 2012/07/11(Wed) 00:45:26

高利貸し ワット (MIMIZUKU)

ヘレン−ガルシア狼について私見出すのが遅くなってすみません。

2dの時点でヘレンが私と予め敵対関係にあると分かっていたと考えられます。理由を下に示します。
ヘレンの霊真贋について、1dと1dの補足説明をしてる2dの発言(アンカーは>>1:61>>2:33)とその後の>>2:35>>2:36>>2:37>>2:39の戦術論とミーアやビンバが最初吊り先を私してたことと>>2:4>>2:76から私占吊りかけてからのヘレンとガルシアのダブル私黒を実行したかったことがうかがえると思いますし、実際テレサ突然死の可能性が濃厚にならなければたぶん私吊りに落ち着いていたと思います。
そして、>>2:76とほかのヘレンの発言を統括して見てみると、ヘレンが私と予め敵対関係が分かっていなければ出てこない発言だと私は考えています。

(68) 2012/07/11(Wed) 00:45:35

読書好き リュー (ayatantan)

>>66 ガルシアは明日がんばるんだもんね。今日もがんばったけどね。

(69) 2012/07/11(Wed) 00:45:47

学生 バーニィ (zikonko)

皆集まってるね。
自吊りできないから、今日は僕は▼ガルシアで投票しとく。
コミットの件、了解です。やるべきことはやったと思うけど、正直、怖いね。
皆さん、あとはよろしくお願いします。

(70) 2012/07/11(Wed) 00:46:59

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

まあ、正直今日とか生きていたところで新しい情報がないから何もいう事ないんだよね。

黒要素挙げたら黒塗り、っていうんだったら私やる事ないから吊られた方がまし。

(-36) 2012/07/11(Wed) 00:47:39

高利貸し ワット (MIMIZUKU)

>>66それに関しては同意です。
理由を挙げてからのコミットお願いします。

(71) 2012/07/11(Wed) 00:48:05

【独】 家庭教師 ソニア (ddDd)

ガルシアだな

(-37) 2012/07/11(Wed) 00:49:22

【墓】 ダンサー ビンバ (wbo6_on)

霊決め打ちか占決め打ちどっちか日が巡ってきた時でいいかぁwwwwwwwwと、なってしまったwwwwwww

非常に申しわけないwwww
展開は面白いんだが、当事者から外された感が否めんのだwwww

(+88) 2012/07/11(Wed) 00:49:40

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

それじゃ、大佐、今までいろいろありがとう。
またすぐエピで会えると思うけどw
おつかれさま。

(*37) 2012/07/11(Wed) 00:49:42

読書好き リュー、学生 バーニィの頭をなでた。

2012/07/11(Wed) 00:49:42

青年 ガルシア (primu)

風呂入ってきます。


ちなみに上の一連のact、リューとソニア間違えて変な絡みをしてしまったのは秘密だ。

(72) 2012/07/11(Wed) 00:49:49

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

おまwwwwww
何をいってるんだ判断する当事者だろうがよwwwww

(-38) 2012/07/11(Wed) 00:50:21

学生 バーニィ、読書好き リューに手を振った。

2012/07/11(Wed) 00:51:46

学生 バーニィ、家庭教師 ソニアに手を振った。

2012/07/11(Wed) 00:51:58

学生 バーニィ、高利貸し ワットに頷いた。

2012/07/11(Wed) 00:52:37

学生 バーニィ、青年 ガルシアにお辞儀をした。

2012/07/11(Wed) 00:52:49

読書好き リュー、青年 ガルシアを怪訝そうに見た。

2012/07/11(Wed) 00:53:08

読書好き リュー (ayatantan)

高利貸しと言えば、墓場鬼太郎に出てくる森脇真茶光って、実在した高利貸しがモデルなんですってww知らんかったー。

(73) 2012/07/11(Wed) 00:54:54

(74) 2012/07/11(Wed) 00:55:35

【赤】 高利貸し ワット (MIMIZUKU)

おつかれ。
いちご今までありがとう。

(*38) 2012/07/11(Wed) 00:56:23

読書好き リュー (ayatantan)

私が残っても同じよ。>>66 >>71

(75) 2012/07/11(Wed) 00:59:07

読書好き リュー、家庭教師 ソニアに微笑んだ。

2012/07/11(Wed) 00:59:25

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ワット (MIMIZUKU) [人狼]
4回 残6000pt
ソニア (ddDd) [村人]
3回 残6000pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
ミーア (flatfoot) [村人] (3d)
12回 残6000pt
ビンバ (wbo6_on) [狩人] (4d)
0回 残6000pt
リュー (ayatantan) [村人] (5d)
27回 残6000pt

処刑者 (4)

ルナ (dom) [狂人] (3d)
7回 残6000pt
ヘレン (tsubaki) [占い師] (4d)
17回 残6000pt
バーニィ (zikonko) [人狼] (5d)
26回 残6000pt
ガルシア (primu) [霊能者] (6d)
14回 残6000pt

突然死者 (1)

テレサ (geppei) [村人] (3d)
3回 残6000pt

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合