人狼物語@リア充


75 雪に閉ざされた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ニキータ は グレゴリー に投票した。


リディヤ は グレゴリー に投票した。


エレオノーラ は グレゴリー に投票した。


ベルナルト は エレオノーラ に投票した。


サーシャ は ニキータ に投票した。


レイス は グレゴリー に投票した。


ダニール は グレゴリー に投票した。


グレゴリー は リディヤ に投票した。


ラビ は グレゴリー に投票した。


ニキータ に 1人が投票した。
リディヤ に 1人が投票した。
エレオノーラ に 1人が投票した。
グレゴリー に 6人が投票した。

グレゴリー は村人達の手により処刑された。


【赤】 サーシャ (as-riento)

レイス! 今日がお前の命日だ!

2011/12/25(Sun) 04:00:00

ニキータ は、 エレオノーラ を守っている。


次の日の朝、 レイス が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、 ニキータ、 リディヤ、 エレオノーラ、 ベルナルト、 サーシャ、 ダニール、 ラビ の 7 名。


ベルナルトは、 エレオノーラ を投票先に選びました。


【墓】 グレゴリー (lol)

お疲れ様でしたー

そこかあorzリディごめんね

(+0) 2011/12/25(Sun) 07:43:37

【墓】 グレゴリー (lol)

あ、忘れてた
メリークリスマス!


昨日夜中結構議事進んでますね。思ったよりみんなリア充だった

(+1) 2011/12/25(Sun) 07:48:36

【墓】 レイス (takamocchi)

おはやーっす!
あーあー、狼さん'sこんなに食べ残して。。。

(+2) 2011/12/25(Sun) 07:50:55

ニキータは、 エレオノーラ を能力(守る)の対象に選びました。


エレオノーラ (tsubaki)

はいグレゴリー白。

次どうしようか?

(0) 2011/12/25(Sun) 07:59:09

【墓】 レイス (takamocchi)

リディがどう動くかだねー。でもダニーには行かないかー。

(+3) 2011/12/25(Sun) 08:10:43

エレオノーラ (tsubaki)

まあ今日はベルナルト吊るしかないではあるよね。

狩人出したい誘惑きかられているけど、どうしようね?レイスだと悲劇だしなあ。

反応はしなくていいから狩人生きてるならちょっと考えてみて。

(1) 2011/12/25(Sun) 08:17:16

リディヤ (nagare-s)

おじちゃん白……リディ落としじゃなくて警戒だったのか。リディ落としというか、そこにこだわって思考隠ししてるのかと思ったんだけどね。
初日に占っておきたかったな。
今日は▼ベルだと思うよ。

リディに推理の骨子組み直す時間下さい。

(2) 2011/12/25(Sun) 08:23:04

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

墓下のてめーのせいだコールが聞こえるようだ…
これだから何らかの判断なんてしたくないんだ…。

まじで確白なんて死ぬほど嫌いなのに、なんで引くかなあ…

狼好きなのはこれも理由。
負けを誰かのせいにするのはいつだって村側。

(-0) 2011/12/25(Sun) 08:23:38

エレオノーラ (tsubaki)

あ、ごめん今のなし。
僕護衛してれば灰はどのみち明日一人狭まるよね。

(3) 2011/12/25(Sun) 08:31:59

リディヤ (nagare-s)

一応、今の思考晒すと。
個々の印象でいくとダニラビ白になるんだけどサシャニキ切れという印象もあって。
どっちかが間違ってるんだけど、信じたいのはダニラビ白の方。

あと、グレとレイスに誤解されてたようだから言っておく。
リディ、ミスリードするとも言ったよ。リディが恐れたのは黒視じゃなくてミスリードで村滅ぼすこと。
グレに型に嵌められることを嫌ったのでなく、嵌めようとしてるグレが黒いと思った。
>>3:10>>3:20だよ。リディはグレ黒という道を走ってるけど、このまま走って大丈夫か、暴走してるようなら教えて欲しいと思ってのこと。

(4) 2011/12/25(Sun) 08:33:27

エレオノーラは、 ベルナルト を投票先に選びました。


リディヤ (nagare-s)

ちなみにグレ黒と思ったのは、グレ白時の、この相反する二つの印象にもよる。
けどリディはラインよりは印象信じる方。

(5) 2011/12/25(Sun) 08:37:56

エレオノーラ (tsubaki)

んー。やはりこのリディヤ、狼なら出来杉君。
もう一人を先に見つけたいなあ…。

残り3手、ミスできないね。
サーシャニキータは発言でリディヤダニィラビに完全に負けてるから巻き返しよろしく。

(6) 2011/12/25(Sun) 08:39:53

【墓】 レイス (takamocchi)

>>4
ミスリードするかものエクスキューズは判ってたけど、リディを完全に白視してないと正面からブレーキは掛けられないよー。で、ああいう言い方になったんだよー。

(+4) 2011/12/25(Sun) 08:43:57

エレオノーラ (tsubaki)

サーシャニキータ狼はそれこそ『…まさか。本当に?』なんだよね。
リディヤダニィでもなーんか、できすぎてる。

まあログ読むか…

(7) 2011/12/25(Sun) 08:44:11

【赤】 ダニール (config)

きゃっほう♪

(*0) 2011/12/25(Sun) 08:45:36

リディヤは、 ベルナルト を投票先に選びました。


【独】 エレオノーラ (tsubaki)

そろそろ初日の直感に従いたくなるよね。

▼ダニィセット、票が割れるようならそのまま変えない。

(-1) 2011/12/25(Sun) 09:05:27

【独】 ラビ (mongoru)

グレゴリー狩じゃないといいなぁ

(-2) 2011/12/25(Sun) 09:06:55

【赤】 ダニール (config)

今日▲エレでもいいかも知れないな。
後で考えてみよう

(*1) 2011/12/25(Sun) 09:17:05

【独】 リディヤ (nagare-s)

おなかいたい。襲撃されたい。
レイスおにーちゃんも、グレゴリーおじちゃんもたぶん、一番前走ったことないんだろうな。リディが自信満々なわけない。不安でいっぱい。
どれだけこの位置が怖いか、知らないんだと思う。
実はリディも自分がこの位置に立てるようになるまでは、同じように誤解してたけど。
前衛ってリディの能力的には向いてるけど精神的には向いてないんじゃないかと思う。前衛やめたい、が最近の気持ちなんだけどやめ方が分からない。
前に出ないようにしたらしたで、ダニールみたいになるんだろうしね。
あれはあれで心労がありそうな位置だし、どの位置にも相応の心労はある、のかな。

(-3) 2011/12/25(Sun) 09:25:13

【独】 リディヤ (nagare-s)

一番前怖いから、リディは誰かを前に押し出すか、隣に来てもらうか、前走ってる人の傍についていくかする(場合によってはその人と桃フラグが立つ)んだけど、今回のメンバーでそれに適してるのがノーラおねーちゃんだったからなあ。灰だったらよかったのに。
で、誰もいないならリディも前に出すぎないようにした方がリディも楽なんだけど。
誰かが前に出てる方が色が出やすいから、この位置に人は必要だと思うと、出ずにはいられないという、ね。
レイスおにーちゃんをサポートして近くに連れてくる道もあったんだけど。
キリルおにーちゃんが占うから……うう……おにーちゃんのばかー……うえーん。

(-4) 2011/12/25(Sun) 09:36:53

【独】 リディヤ (nagare-s)

こうなると、ウト黒出しはかなりの良手だった。出しにくい所によく出したものだと思う。
キリルとベル交換して、ついでにノーラおねーちゃんとラビくんを交換できたら村最強だったんじゃないかな、とか、妄想。

(-5) 2011/12/25(Sun) 09:41:31

【独】 リディヤ (nagare-s)

というか、そうであればリディが楽だった。

(-6) 2011/12/25(Sun) 09:42:35

【独】 リディヤ (nagare-s)

この際、狼のすりよりでもいいから、誰かリディの傍に来てくれないだろうか。このままだと、リディの心の支えはノーラおねーちゃんだけだ。
要は、リディは寂しがり屋なんだろうね。
ダニールおにーちゃんの手を取ったら傍にいてくれるのかな?
それともおおかみさんなのかな?

(-7) 2011/12/25(Sun) 09:50:27

ラビは、 ベルナルト を投票先に選びました。


ラビ (mongoru)

吊って白という結果はおいといてなんで僕のグレゴリー人要素否定されたんだ…。

白黒感覚が合わず不味いけどニキータ黒は堅いと改めて主張しておくのだ。リディも白だよね…昨日ほど自信ないけど。

昨日気になったのは>>3:76、「グレゴリーでいいだろう」というのはダニール的にはグレゴリー最黒という認識でいいと思っているんだけどその辺の思考過程ほしいな。

昨日のニキータとの対比が無いので。ニキータはどう思ったのかな。放置枠?

(8) 2011/12/25(Sun) 10:36:07

ラビ、サンタさんからアンパンマンの手袋貰ったわーい

2011/12/25(Sun) 10:42:23

【独】 ラビ (mongoru)

リアル仔狼プレゼント

(-8) 2011/12/25(Sun) 10:42:54

【赤】 サーシャ (as-riento)

やった♪

おはようございます。
グレ吊れるんですね…ちょっとびっくりです。

(*2) 2011/12/25(Sun) 11:41:42

【独】 ダニール (config)

…ここで非狩を出すのもありかな

(-9) 2011/12/25(Sun) 11:41:45

サーシャ (as-riento)

帰還。種々確認致しました。
今日こそ23:00過ぎには帰還出来るようにします。

…グレ吊ったんですか……
>>3:64>>3:68了解しました。確かにその通りだと思います。対話と説得とアピが十分でなかったのは仰る通りだと思います。

が。正直に今の気持ち言って良いですか?どうやら皆さんのこと過大評価してた観たいです。なんでグレが狼になるんですか?どう観たらグレが狼になるんですか?
ていうか昨日って、自占を軽いノリで言うだけ言って、まともな考察出さないニキを盤面整理で吊る最後の日なんじゃないんですか?
意味が分からない。

(9) 2011/12/25(Sun) 12:04:32

ラビ (mongoru)

>>9
盤面整理というより普通に黒じゃない?>ニキータ

グレゴリー狼論はリディが頑張っているから読んでみたら。苦手みたいだけど。

なんつーのかな。過小評価というか僕自身その程度だしその程度の村だと感じているし▼グレゴリー中には狼いるんだろうし、サーシャはむしろガツガツ行い放っていいよ。


僕的にはサーシャの反応含めて大体固まってきた。

(10) 2011/12/25(Sun) 12:11:46

【独】 ダニール (config)

んー。ダメだな。
俺の性格上、ここで非狩はしない

(-10) 2011/12/25(Sun) 12:17:45

エレオノーラ (tsubaki)

>サーシャ
悪いけどそういうこと言うならもっと説得して。
大連投してばっかで説得に喉使ってないでしょサーシャ。
人の判断に文句言うならその方向にいかないようにしてよ。

(11) 2011/12/25(Sun) 12:24:56

エレオノーラ (tsubaki)

僕はもういかなる判断もしないから灰の多数決に任せるよ。

(12) 2011/12/25(Sun) 12:26:37

サーシャ (as-riento)

グレ推してた二人:リディとダニが両村は低質過ぎて有り得ないですね。

あと、ニキの人要素って、何?

軽いノリで自占言い出す時点で論外なのに。そんなに吊りたくない方達は、狩人要素でもあるんですか?ここ狩人とか、切って捨てる、或いは、それなら無理って諦めて進む可能性でしょう?
ニキって村側なら、最早吊ることでその間に狼の喰い傾向を観るor灰狭めてくれるのを待つ、役目なんじゃないんですか?

てか、論外枠の人/狩人要素拾う前に狼探して貰えません?御自身の実力開示はもう結構なので。

(13) 2011/12/25(Sun) 12:28:12

エレオノーラ (tsubaki)

明日は全員吊先明言してね。僕は多い方に合わせるからよろしく。

(14) 2011/12/25(Sun) 12:30:00

ラビ (mongoru)

>>11>>12
だめー

この村はエレオノールの確霊修行も含んでるから。

というのは置いておいて自分で昨日はある程度方針作っちゃったならここでそんな発言しない方がいいよ。

負けたくないならね。

(15) 2011/12/25(Sun) 12:31:12

エレオノーラ、空を舞った。

2011/12/25(Sun) 12:31:36

ベルナルト (いこま)

起きたら凄い事に。

俺が言うのもアレだが、サーシャはもう少し落ち着いて欲しい。

(16) 2011/12/25(Sun) 12:32:24

ダニール (config)

鳩。状況諸々把握。 …中々厳しいな。
ラビ>
対比はしてるぞ。
グレゴリー黒寄りは、これまでに述べている。
ニキータ印象は上げているし本人からの反応も未だ無い。
黒枠にいるが昨日発言増えない上に、回避出来ないとなれば吊りにも上げられん。
昨日、ラビが上げたニキータ非狩要素は俺は無いと思っている。

(17) 2011/12/25(Sun) 12:35:04

エレオノーラ (tsubaki)

嫌だよ、考えてだした結論にそんなこと言われるならお断り。人のせいにしたいならすればいいんじゃない、僕は責任は負わない。多数決なら村の総意でしょ。

昨日の吊はリディヤの火力を他に向ける意味で必要だったと思ってるよ。そこは変わらない。でもそういうこと言うなら僕はもう方針に関与しない。灰同士で解決して。

(18) 2011/12/25(Sun) 12:35:36

ダニール (config)

リディヤ>
サーシャ-ニキータが無いと言うのは何処からだ?
ニキータのサーシャ黒視、サーシャのニキータの見方の不透明感、俺はライン無いとは見えないがな。

(19) 2011/12/25(Sun) 12:37:24

ラビ (mongoru)

昨日のダニールの深夜について

村側の結託という観点でリディ→ダニールに>>3:6>>3:25強く見られて逆はどうかな(逆も成立したら両白打てそう)と思って、返した>>3:65>>3:73は何か噛み合ってない。渦中のグレゴリーからまず言及しそうなもんなのにサーシャの言及から…。

僕的にはダニール村ならリディのグレゴリー狼論に対して「おうおうそこなんだよ」とか「成る程、俺はここがこう見えたんだ」という反応かなって思ってた。

(20) 2011/12/25(Sun) 12:38:37

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

これだから確白なんて嫌いなんだよ。

(-11) 2011/12/25(Sun) 12:40:16

ラビ (mongoru)

>>18
わらった。やっぱそゆ人だった(笑)

責任は「みんなで」とるもんだよ。一抜けたはないよねって話。

(21) 2011/12/25(Sun) 12:40:52

サーシャ (as-riento)

今は時間ないので、一点だけ。
リディヤ>>3:53下から四行目:『グレ白ならニキ狼要素』
これって、ニキ狼でも非狼でも、▼グレの先導と合わせてリディのソリッドな狼要素足り得る気がします。
ニキ非狼なら勿論/ニキ狼でも、▼ニキでも「ほら合ってた☆ミ。じゃ次は××(:私辺りが妥当でしょうか)だね」とでも言って自分一人逃げ切れば良いんですから。

確かに今は時間の都合上、リディしか観てませんが、それは今まで精査出来てないのが此処だったからに過ぎません。一つ前のは今の率直な感情であって、それと混同してるわけじゃありませんので。
吊りたい所が多過ぎて、まだ何処が▼かは決めてない**

(22) 2011/12/25(Sun) 12:42:22

【赤】 サーシャ (as-riento)

…それなりに上手く書けるようになっても、感情偽装するとやっぱり言葉がキツくなってしまう。
皆さん、ごめんなさい。

(*3) 2011/12/25(Sun) 12:43:57

ダニール (config)

サーシャ>
グレゴリー吊りは間違いであっても意見総括や状況の整理も含んでいた。
サーシャのグレゴリー白論にも説得力があったとは思えない。
俺は感情的な発言は好きじゃないが。
それだけでなく印象は悪いな。昨日の自身の考察への低姿勢な面からの姿勢が違った様に見える。

(23) 2011/12/25(Sun) 12:45:27

ラビ (mongoru)

おけ。サーシャとはリディダニール両村無いよねは共有できた。
ニキータ狼だよねも共有できた。

どっち狼かその辺自分なりに詰めてみて。


僕も出るよ。

(24) 2011/12/25(Sun) 12:46:42

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

▼ダニィしたらだめじゃん。今日はベルナルト。

んで、こんだけ言ったら僕は残されるでしょ。灰狭めてね。

(-12) 2011/12/25(Sun) 12:48:57

ダニール (config)

ラビ>
グレゴリーに関しては発言増えずと拾った要素から印象変化無しは上げている。
発言の増えたサーシャを見た上で疑問がある時点でそこを見ている事がおかしいのか?

(25) 2011/12/25(Sun) 12:53:58

【独】 ラビ (mongoru)

まぁ大体狼好きな人に村側やだーという人が多い。

別に僕も▼グレゴリー乗ってるんだし、悪い云々は言ってない。

大事なのは貫かないとね。

ここリアルでも大事ー

(-13) 2011/12/25(Sun) 12:54:05

【独】 ラビ (mongoru)

とはいえ襲われそうだ。

(-14) 2011/12/25(Sun) 12:54:31

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

ダニィへのざわつきは温度感が僕が狼のときにそっくりだから、のような気はしてる。

ただ、初日に白取れなかったのは事実なのよね。リディヤ白は固いはず。残念ながらサーシャも。

ニキータダニィラビに2Wいると思うんだよね。ベルナルト放置してここ3人吊ってみたい程度には。まあ、順番間違うとアウトだからベルナルト吊るけどさ。
本命はダニィラビ。

ニキータ…まあ確かにここ狼で負けは嫌よね。
でも狼だったらおかしくない、ニキータ。仕事してないにも程がある。

(-15) 2011/12/25(Sun) 12:55:23

ダニール (config)

>>20
噛み合ってないのは議事に目を通した順番。
エレオノーラが補足要求していた部分に頭に残っていた点の補足→その後の目に止まっての質問だ。

鳩から接続が悪いな

(26) 2011/12/25(Sun) 12:58:12

ラビ (mongoru)

>>25
違うな。リディ村っぽい思うなら火力MAXのリディの▼グレゴリーに対してまず何かあってもよさそう。

だけど至ってフルフラット。
どうも村側の思考としてトレースしにくい。

そこが最大の違和感かな。

後でもうちょい追うよ。

(27) 2011/12/25(Sun) 12:59:35

ダニール (config)

サーシャは、やっぱりイマイチ解りにくい。
今は時間も無いしオチ。

ニキータの回避については、昨日時点で触れたく無かったがここ狩でも襲われないだろう。
襲われれば楽だな。

ラビ>
俺がリディヤに何があって良さそうなのか意味が解らんが。
俺は自分の基準中心に比重を置き、他の発言を参考・それまでと比較して話す。
俺を何に当て嵌めようとしてるんだ?

(28) 2011/12/25(Sun) 13:08:58

【赤】 ダニール (config)

時間ないので即おち

(*4) 2011/12/25(Sun) 13:10:30

【独】 リディヤ (nagare-s)

いやだ。リディ、このサーシャと同村していることがいやだ。
耐えられない。
なんでこんないやな思いしてまでゲームをしなきゃならないんだ。

今、議論とか、無理。冷静な思考も、無理。

(-16) 2011/12/25(Sun) 13:12:20

【独】 リディヤ (nagare-s)

今更だけど、やっぱりそうだ。
最近抱いていた懸念だけど。
リディ、人狼というゲームに向いてない。ずっと、向いてると勘違いしてた。
感情が入りすぎる。もう少しさらっとしてる人の方が向いてる。つまり、ラビみたいな人。
リディは、ラビのようにはなれない。

(-17) 2011/12/25(Sun) 13:18:56

【独】 リディヤ (nagare-s)

こういうの、すごく感じ悪いの分かってるけど、あえて言う。サーシャに分かってもらう為に。
サーシャのこと、過大評価してた。サーシャが低質すぎて、呆れた。
人が気を使って、サーシャに失礼な言い方、態度にならないようにしていることにも気づかない人だとは思ってなかった。
エレオノーラだってすごく気を使ってたのに。そりゃ、ノーラおねーちゃんだって怒るよ。

(-18) 2011/12/25(Sun) 13:26:36

リディヤ (nagare-s)

ごめん、今冷静になれない。
こういう言い方したくないけど、サーシャと同村していることが不快。
落ち着いたら発言する。

(29) 2011/12/25(Sun) 13:29:11

ラビ (mongoru)

あーなんかみんなごめん。

サーシャから直接何か言われたわけではないので、僕がその辺鈍かった。狼探しでも漸く共有できた人が一人いた気がしてそこに気が回ってた。
エレオノールも申し訳ない。別に結果はいいと言っているし僕も▼グレに乗った一人。
ただそれとは別にここ人外率高い中狼に扇動されると終わるというのと、一歩この村で成長しようぜという意味も込めての>>15>>21。偉そうなのは仕様です…。
リディは言われなくても思考し直すだろうけどエレオノールはなんか脆さを感じてて喝入れたくて。

(30) 2011/12/25(Sun) 14:15:19

ラビ、みんなこれ食べて気を取り直して! っ【ショートケーキ】

2011/12/25(Sun) 14:18:40

ラビ (mongoru)

でも、でも。

僕はグレ吊ろうとも、結果何が何でも勝ち切りたいんだよね。そこだけは変わってないとだけ。

サーシャも一旦リセットしよー。

(31) 2011/12/25(Sun) 14:22:19

ラビ、ぺこりとして空を舞った

2011/12/25(Sun) 14:24:11

ニキータ (MIMIZUKU)

【グレゴリー白確認】
発言が遅くなってスマナイ!付き合いで朝帰りだったもので今確認した。
自分にとって狼の可能性があるのはリディヤ、ラビ、サーシャ、ダニール、(ベルナルト)になるわけだが、狼側からすれば寡黙で情報が少なくちょっとした粗があれば吊りやすい自分を今日吊らせたいって気持ちなんだろうと考えてるんだ。ここに今のところ当てはまってるのが、サーシャとラビなんだけど、サーシャは>>9なんかもろにそう見える。また、>>2:113で自分を潜狂の可能性ありとみてるけど>>3:42の真狼=霊の可能性なんかより可能性の大きい真狼が占騙って狂のように見せてることについて全く触れてないこともサーシャが狼のように感じている理由として加えている。

(32) 2011/12/25(Sun) 15:08:43

【墓】 グレゴリー (lol)

 も〜う い〜くつ
    ね〜る〜と〜♪
   ∧_∧ ∩_∩
♪ (^ω^)(^ω^)
  と  つ と  つ ♪
  ( つ  ( つ
   (/   (/ ♪

(+5) 2011/12/25(Sun) 15:12:37

【墓】 グレゴリー (lol)

 お〜しょぉお〜
     が〜つぅ〜♪
♪ ∧_∧  ∩_∩
  (^ω^) (^ω^) ♪
  ⊂⊂ \ ⊂⊂ \
   ヽ _つ ヽ _つ
 ♪  し    し 

(+6) 2011/12/25(Sun) 15:13:00

ベルナルトは、 ニキータ を投票先に選びました。


【墓】 レイス (takamocchi)

グレw
これ上に貼ってあげたいw

(+7) 2011/12/25(Sun) 15:48:06

エレオノーラ (tsubaki)

狼探すのは灰の仕事、は僕初日で言ってあるはずなんだよね。確白だからって責任なすられるのはもうこりごり。

サーシャは僕ともリディヤともはまったくもって思考が違うから、自分の望む方向にもって行きたいなら説得して。どうしたらいいかは昨日言った通り。


あー。えーと、リディヤには、ごめん。
もう一度いうけど、グレゴリー吊るのが間違ってたとは思ってないよ。僕はリディヤ白だと思ってるから。
ニキータに関してはブラフ屋の可能性も見たから吊る訳にはいかなかった。サーシャにしなかったのは昨日言ったよね。悪いけど僕の中じゃサーシャも余裕で盤面整理枠だったよ。

今日のサーシャに期待しつつ、また深夜にでも。

(33) 2011/12/25(Sun) 16:19:04

リディヤ (nagare-s)

少し落ち着いた。こういう所に喉割くのもあれだけどリディの性格的に言わずにいられないので許して。
リディがグレ白見極める力がなかった、村に▼グレ止める力がなかった。それは事実。
そして、サーシャには▼グレを止める力がなかった。これも事実。
人狼というゲームはチーム戦であること、相手は心を持ってる人間だということ、忘れないで。
この村が低質だというのなら、サーシャも低質ということになる。吐いた言葉は自分に返ってくるよ。
悪気はないのだろうから、今後気をつけて。

ノーラおねーちゃん戻って来た。よかった。リディはおねーちゃん頼りにしてるから。みんなで一緒に戦おう?

(34) 2011/12/25(Sun) 16:32:54

リディヤ、 エレオノーラを抱きしめた。

2011/12/25(Sun) 16:35:19

リディヤ、 ラビくんもありがとうね(ぎゅー

2011/12/25(Sun) 16:35:54

リディヤ、 ラビくん>>3:15大好きって言ってくれたね。リディも好きだよー

2011/12/25(Sun) 16:37:46

【独】 リディヤ (nagare-s)

「考察が」好きと言ったのを、リディが好きと取り違えてみるテスト。
リディのこの村に対するモチベが落ちている、そんな時には桃フラグ。
桃陣営ェ……

(-19) 2011/12/25(Sun) 16:39:19

リディヤ (nagare-s)

>>22よく読んで。リディは『グレ白ならニキ狼要素』なんて言ってない。
ニキを白の理由はグレに起因なので単体でニキータを見た場合には黒いことに同意する、という意味だよ。
「ほら合ってた☆ミ」は、「だからグレ白だって言ったじゃん」って言ってるサーシャじゃないの?
黒視した先を吊って白だった時に、「じゃあ次」に行く以外に取る道があるの?
既にグレ外してるし、ニキ黒はみんな言ってる。ニキ吊って狼だったところでリディの発言力に何の影響もないと思うけど。

ニキ−サシャ切れてると思ったのは>>3:51ニキに対するサシャの辛辣さ、だったんだけど今日の態度見ると性格要素っぽい。サシャは他人を信頼してない。

(35) 2011/12/25(Sun) 16:55:03

リディヤ (nagare-s)

「リディ分からないけど放置」は村への信頼だと思ったので違和感。
ダニに関してはアドバイス求めるのに、リディ>>3:25見てたなら他の人からのリディ評価も見てたはずなのに昨日ガン無視で今日黒塗り。黒い動きだけど性格的に白黒どっちでもやりそうだから分かりかねる。
>>13白要素拾うことは無駄じゃない。そこ白なら他灰の黒濃度上がる。あと、他灰との対比でもニキを測れるので最初から判断不能枠に入れて吊るのは好きじゃない。
リディはグレ黒が思考の中心だったからニキ白なら吊りたくなかった。

今はサシャよりラビのがニキとは切れてると感じる。ラビの方がニキを吊りたい心情取れるから。

(36) 2011/12/25(Sun) 17:02:14

リディヤ (nagare-s)

ラビくん、>>10って言ってるけど、盤面整理で吊りたかったのにニキータ吊れなくなった的なサシャの態度に違和感はなかった?
普通にニキータ黒説得して吊る為の期間二日あるのにその考えが抜けてること、どう思った?

リディはサシャはニキータの白黒判断してきてない感じ、した。論外って言って言及少なめなのは仲間に対して言いにくかったのかもってちょっと思った。

やりとりを見ていると、サシャ、ラビ、ダニの中に2狼いる感じはしない。
それぞれに白さ拾ってるけどニキからは拾えないので、ここ黒だけはかたいのでは、とは思ってる。
グレ白見てからだとニキがリディの好感得る意味はあったかもしれないと考え直した。
一つひっかかるのが、何故業務連絡の他の発言が>>3:30のみだったのか。ニキ★グレ吊り理由聞きたい。

(37) 2011/12/25(Sun) 17:15:32

【独】 レイス (takamocchi)

昨日の上で最後のひと頑張り出来なかったのが悔やまれる。。。

(-20) 2011/12/25(Sun) 17:18:23

リディヤ (nagare-s)

ラビ>>3:29ってあれリディを▼ニキ説得しようとしてるよね。
グレ吊らなくてもニキの白黒でもグレの色は見れるんだから、こっち吊ろうよって誘いでしょ。
リディがそれに乗れなかったのは、グレ−ニキ切れが確信には至ってなかったことと、ライン要素よりも印象を重視してるリディは、ニキ黒見てもグレ白と信じられる自信がなかったからなんだけど。
今日の発言含め、ラビは一貫して、ニキを黒視している村人に見える。

(38) 2011/12/25(Sun) 17:22:51

リディヤ (nagare-s)

ダニールを疑う気持ちはあまりないのだけど。
>>20信頼が双方向じゃない、という指摘には、見直しは必要かもしれないとは思う。
ただ、リディとダニが違うってリディは分かってるから。
>>19でも分かる。リディはわりかしサシャの感情を見てて、論理の分からない所は、サシャの中では理屈が通ってるんだろうと、言わば白黒ではなく、サシャ要素として見てる。
視野が近いって表現したよね、思考、じゃなくて。
リディとダニは同じものは持ってるの。同じような論理思考、ね。
ただ、リディはそういう論理も考えつつも感覚を大事にしてる。ダニは論理を重視してる。同じものを持ってても扱いは違うんだ。だから思考や判断に違いは出るの。
ただ、同じものを使って出た部分はリディの頭の中にもあるものだから、すとん、と理解できる。
だからリディからしたらダニの思考に違和感はなくて、白く見えるの。

(39) 2011/12/25(Sun) 17:38:04

リディヤ (nagare-s)

会話したいと言ったのにあれだけど、夜時間取れないので@0

(40) 2011/12/25(Sun) 17:45:44

リディヤ、ごめんね、明日は時間取れると思うから。

2011/12/25(Sun) 17:46:27

リディヤ、夜、ちら見ぐらいはするかも。

2011/12/25(Sun) 17:47:27

リディヤ、空を舞った。

2011/12/25(Sun) 17:48:33

ニキータ (MIMIZUKU)

>リディヤ
>>37に対する答えだけど、グレゴリーの発言は自身の考えにしても他の人からの問いの答えにしろ、発言がはっきりしてないと言えばいいのか深いところまで言及してないって感じていてそれが当たり障りのない発言に感じたんだ。リディヤとのやり取りにしろ狼なら普通は目立たないようにしようするけどその裏をかいて村っぽく見せたかったからのように感じたことがグレゴリー吊りの理由だ。

(41) 2011/12/25(Sun) 18:44:54

【独】 リディヤ (nagare-s)

質疑来た時用メモ
ダニと視野近いと表現したのは>>2:52

(-21) 2011/12/25(Sun) 18:47:59

ニキータは、 サーシャ を投票先に選びました。


ダニール (config)

リディヤ>
村側に見えてるよ。
共感白は俺は材料にはしない。感じ方は人毎に違う。
信頼は灰である限り、引っ掛かった点は追い続けないと意味が無い。
ただ、俺は場に最白を置くのは好かない。
万一狼だった際に流れに村が押される事の懸念もあるが。
終盤は序盤からの状況と灰の消去法が優先。

…というか俺の投げた質問や発言にスルーな奴が多い気がするのは何故だ。

(42) 2011/12/25(Sun) 19:30:55

【独】 ダニール (config)

さみー…。
狩か…ラビは占真贋視点の浅さと非狩要素探しが非狩、リディヤは狩像にマッチしない、残るはニキータ。
占われて構わない発言は、逆に占避け。
回避を臭わす発言は、それ自体。
俺は非狩ブラフでニキータ襲撃を誘導中。もしくは、▲霊通るなら普通に非狩へ移行。
ニキータ襲撃はしないが。
狩でも襲撃せず対抗で潰せるかどうかか。

(-22) 2011/12/25(Sun) 19:39:20

【赤】 ダニール (config)

今日は▲エレか▲リディヤかな。
灰の範囲見てるとレイス狩もある気がしてきた。
もしくは、ニキータ狩か。

勘だけどねw

(*5) 2011/12/25(Sun) 19:41:23

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

あと、これだけは言わずにおれない。修行するかどうかなんて僕が決めること。他人に口出しされたくない。

半年前に2ヶ月たっぷり共有聖痕共鳴を希望し続けて、この道には行かない、僕は確白であれ自分のやり方とペースを貫く、という結論に至ってる。

(-23) 2011/12/25(Sun) 19:57:28

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

ついでに、サーシャには初日の(+嫌い)のヘイト分もあるから、何言われてもよっぽどの説得力と共感を伴わない限り聞く気持ちにはなれないよ。

(-24) 2011/12/25(Sun) 20:00:19

【赤】 ダニール (config)

今日は▲霊か▲リディヤかなーって話したはずなのに出ていない・・?w

(*6) 2011/12/25(Sun) 20:05:37

【赤】 ダニール (config)

ちっ…勘違いかよ(´ω`)

(*7) 2011/12/25(Sun) 20:06:51

【赤】 ダニール (config)

キリルー、レイスー、ウートラー、グレゴリー、見てるー?
俺もそろそろそっち行くかもだぜー?

ヾ(^ω^)ノシ フリフリ

(*8) 2011/12/25(Sun) 20:08:34

【赤】 ダニール (config)

……。

仕事仕事…。

(*9) 2011/12/25(Sun) 20:09:08

【赤】 サーシャ (as-riento)

▼ニキになる気もしますね…
さすがに無いでしょうか…。

(*10) 2011/12/25(Sun) 20:41:43

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

珈琲飲んだら若干落ち着いた。

さてダニィがもう狼にしか思えないのだけど、どうしようかね。それこそここ狼じゃないならどこ狼、くらいには。


ごめんね狼s。ここでの村側の反応、相当白く映ってるだろうね。感情絡みのイベントはないにこしたことはないもの。

(-25) 2011/12/25(Sun) 20:42:14

【赤】 サーシャ (as-riento)

ヾ(^ω^)ノシ フリフリ

(*11) 2011/12/25(Sun) 21:02:58

【墓】 グレゴリー (lol)

ωフリフリ

(+8) 2011/12/25(Sun) 21:09:38

【墓】 グレゴリー (lol)

>>*5勘スゲー。
ニキータ狩人で「占われたい」発言は割りと納得なんだよな。ちょっと地上いたかったかも

明日はリディを墓に寄越すんだ!ベルナルトはいらん!クーリングオフします

(+9) 2011/12/25(Sun) 21:16:04

サーシャは、 リディヤ を能力(襲う)の対象に選びました。


サーシャ (as-riento)

戻りました。
昼過ぎは感情的になってしまいすいませんでした。

入浴後、発言開始します。23:30過ぎ頃から。

(43) 2011/12/25(Sun) 22:23:38

エレオノーラ (tsubaki)

3dまででの灰各論。

ダニィ。狼と思って見ると全部が狼の心情として理解できてしまうから困る。僕が狼の時の温度感にとても似ているのに気づいたのは今日。フラットさが。ざわつく原因これかもね。

>>1:26>>1:28は視点漏れ警戒してるとそんな感じになるし、>>1:31レイス白取るの嫌そう。もっともこれは>>42『場に最白を置くのは好かない』に一致するので個人的な信条かな。

ただ>>1:126から>>2:0にかけての感情は若干人っぽい。けど、んー。まあ、そこは人っぽい。そう感じたからこそ、リディヤのダニィ白論もよりすっと入ってきたし。>>2:30もなんだか防御的過ぎる。

んで、居たかどうかがすべてなのかもだけど、>>2:85ベルナルトへの疑念を口にしてるところ……ベルナルト狂人知ってたら2dのベルナルトはどう見ても偽占乙だろうし。その後のリディヤ「真贋考えるのやめた」との差異、わかるかなあ。

(44) 2011/12/25(Sun) 23:12:01

ダニール (config)

サーシャに関しては、灰への触れ方は先述した様に不透明で、何を基準に狼と村を見ているのか明確でない。
本人の説明次第ではあるが、現状最黒。
何処に転ぶか解らない考察連発は白には見えない。
俺がリディヤに疑問を抱いたのも、それ故。
詳細読まずに字面だけ流したのではないかと思うが。

(45) 2011/12/25(Sun) 23:12:43

エレオノーラ (tsubaki)

ラビ。
アピール激しいな、が第一印象。なんというか、優しい村人アピとか、さりげない白アピ。多分白アピ一番うまいのはラビ。>>2:1とか。>>2:18とか。

>>1:76、ウートラ白いに納得したんだけど、>>1:47が白く見えるって狼思考くないか…と、気づくとすごく狼にみえてくるのです。ただ上段の「2Wいる気がしない」の辺りは狼にはちと言い難い気は。

>>2:16ベルナルト真なら、をさりげなく強調してるのがなあ。不穏。黒出し占い師真予想って危険、だよね。ただこれはリディヤも同様。
>>3:19これって発言弱いところ吊りに行く時の定型文だよね。村人でも使うっちゃ使うけどさ。

ニキータサーシャはまあ、狼視点「このへんもふっと吊られてくんないかなあ…」とか思う位置なんで、すごく白いっていう要素見出してなくてかつその二人を素直に疑いにかかってるラビ・ダニィは狼的に見えるのね。

(46) 2011/12/25(Sun) 23:13:35

エレオノーラ (tsubaki)

ニキータ。
まず>>1:46が軽い。狼の何か言わなきゃいけないような不安、ってあると思うんだけど、こんな軽さでほいっとできるかな。逆に黙っていられない不安の表れ、と取る事も可能ね。これ直前の>>1:43サーシャも同じ。

彼は来れる時にほいっと来て思った事をほいっとおいて行くような、そんな姿勢が人っぽく見える。

>>2:32狼で言えるのかこれ……具体的には「普通に入り込めていないだけ」これ。言える……?>>3:35も。面白過ぎるぞ狼なら。この一言でニキータ狼なら負けても悔しくはないなあ、と思った程度には。あとはまあ、素直にブラフ撒こうとしてみた可能性もちょっと考えた。

>>1:131はまあニキータのノリなら陣営に関わらず言いそう。

(47) 2011/12/25(Sun) 23:15:50

エレオノーラ、思ったより早く終わったからおいて行きますね。

2011/12/25(Sun) 23:18:40

エレオノーラ、▼ベルナルトを指差し確認して、空を舞った。

2011/12/25(Sun) 23:19:11

エレオノーラ、リディヤとサーシャは白でいいよもう、と

2011/12/25(Sun) 23:23:10

ダニール (config)

ニキータは狼なら、仲間から吊りに上げられてもおかしくない位置。
灰が狭まっていく現状、仲間庇いをするはずもない。
サーシャのニキータの扱い方は他灰より異質。
要素拾いをした様子が何らかあったにも関わらず、結論も無く半端に終わった上で寡黙・枠外として吊り。
他灰の見方と比べて、グレゴリー白視の弱さとニキータ判断だけが浮いている。
ニキータ判断が途中で途切れているのは、サーシャの考察の練り方から意図した物がズレた為ではないのか?
サーシャは俺の質問は回収してくれ。

(48) 2011/12/25(Sun) 23:23:13

エレオノーラ、今の時点では思ってる。特にサーシャ。

2011/12/25(Sun) 23:23:34

エレオノーラ、サーシャが狼だったら僕が暴れるだろうなあ…ていう

2011/12/25(Sun) 23:24:04

エレオノーラ、願望も込みかもしれないけど。ま、それは明日考える。

2011/12/25(Sun) 23:24:35

エレオノーラ、改めて空を舞った。

2011/12/25(Sun) 23:29:51

ダニール (config)

俺はラビも疑っているけどな。
ニキータ狼であれば、ラビ仲間はある。
俺は狼枠に当て嵌めに来ているのだろうが、サーシャ共感に飛び付く辺りは非仲間感。
ここ両狼は薄い。
ラビ-ニキータであれば、ニキータ吊りにはライン切れ要素は無く、回避出来ない相手に非狩としての吊り希望も不自然。
現状は、ラビ-ニキータ、ニキータ-サーシャで見ているが、単体最黒はサーシャ。
両ラインで吊りたいのはニキータ。

(49) 2011/12/25(Sun) 23:39:00

ダニール (config)

リディヤに関しては、村で白位置にある限り、残灰とはライン切れが無くなるが。
リディヤ-ラビは無いと見る。
昨日辺りだったか。ラビのリディヤへの反応が芝居には見えなかった。
だが、村らしさの消去法だと今疑う位置でも無い。

(50) 2011/12/25(Sun) 23:40:34

ダニール (config)

>>46
素直に疑うのが狼的と言われてもな。
今までの拾った物、各個の動きを見れば俺視点ではたどり着く位置。

(51) 2011/12/25(Sun) 23:43:36

ダニールは、 ベルナルト を投票先に選びました。


ダニール (config)

鳩で垂れ流したが、今日は夜更かしするつもりは無い。
明日も仕事なのでな。
今日は意地でも寝る。

(52) 2011/12/25(Sun) 23:45:53

ダニール (config)

>>44 下段
ベルナルトは、明日死んでいることの懸念での通夜状態or狂ブラフでも敷いている真かとも思っていた。
もしくは、黒誤爆を恐れて勢いに乗れなくなった狂。
特攻+良手とは言えない初回黒を叩いたベルナルトに、後者のイメージがあまり付かなかったのでな。
疑念というより、懸念だな。

(53) 2011/12/25(Sun) 23:50:47

ダニール、寝る。

2011/12/25(Sun) 23:51:28

【赤】 ダニール (config)

襲撃どうしようかね。
実際、今日は早寝するが

(*12) 2011/12/25(Sun) 23:52:54

ダニールは、 エレオノーラ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 ダニール (config)

今は▲エレに合わせてるが。
暫し落ち。
多分また来ると思うが、寝てたらすまんw

(*13) 2011/12/25(Sun) 23:54:29

ニキータ、 ダニール▼は誰?

2011/12/25(Sun) 23:57:53

サーシャ、どう削っても、1000pt分くらいある…もう少し待って下さい;

2011/12/26(Mon) 00:00:01

サーシャ、どう削っても、1000pt分くらいある…もう少し待って下さい;

2011/12/26(Mon) 00:00:01

【赤】 ダニール (config)

あれ?
エレオノーラはサーシャ白に見てるから残してもいいか。

(*14) 2011/12/26(Mon) 00:00:15

【赤】 ダニール (config)

ニキータ>▼ベルしかいねーよw

(*15) 2011/12/26(Mon) 00:00:47

【赤】 サーシャ (as-riento)

今日って、ニキータ吊りの流れではないのでしょうか?

もし、そうなら(今日はこのあと最後まで居ます)リディかラビを襲ってppですね。

(*16) 2011/12/26(Mon) 00:02:33

エレオノーラ、 ニキータひとまずベルナルトだよ。

2011/12/26(Mon) 00:02:38

ダニール、▼ベル以外に今日誰吊るんだ。

2011/12/26(Mon) 00:02:59

エレオノーラ、 ダニールに首を傾げた。

2011/12/26(Mon) 00:03:39

ダニール、 エレオノーラを怪訝そうに見た。

2011/12/26(Mon) 00:04:14

ニキータ、▼ベルナルトに変更し、確認をとった。

2011/12/26(Mon) 00:04:22

【赤】 サーシャ (as-riento)

いや、▼ベルしかないのはそうなのですが…。

(*17) 2011/12/26(Mon) 00:04:29

エレオノーラ、 リディヤの頭を撫でた。

2011/12/26(Mon) 00:04:31

ニキータは、 ベルナルト を投票先に選びました。


エレオノーラ、寝た。

2011/12/26(Mon) 00:04:54

【赤】 ダニール (config)

PPにはしないでしょうね・・w

(*18) 2011/12/26(Mon) 00:05:11

ダニールは、 リディヤ を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 サーシャ (as-riento)

まぁそうですよね。。

(*19) 2011/12/26(Mon) 00:06:29

サーシャは、 ニキータ を投票先に選びました。


サーシャ、どう考えても喉が足りないので、直接的な狼探し以外のことを

2011/12/26(Mon) 00:08:16

サーシャ、(誤植:を→で)言うべきことを此処で書きたいと思います。

2011/12/26(Mon) 00:09:33

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

なー。ニキータ人じゃねこれー。

(-26) 2011/12/26(Mon) 00:10:41

サーシャ、何人かの方が灰狼探しにおける自己紹介をしていて、それが奇異に

2011/12/26(Mon) 00:10:52

【赤】 ダニール (config)

▲リディヤがいいかな。GJ狙いで一番出る所だが、昨日レイス襲撃通った時点であんまり。
リディヤは思考リセットしてくるだろうから、今誰疑ってるかとか信じてるとかは気にしない方がいい。
単体では状況作っても殴り合いで勝てないだろーし。

(*20) 2011/12/26(Mon) 00:11:02

ラビ (mongoru)

ごめん今日は営業終了だー(泣)

みんなお休み、▼ベルナルトとっくにセット済みなのだ。

(54) 2011/12/26(Mon) 00:11:24

【赤】 ダニール (config)

離席。考察がんばw

(*21) 2011/12/26(Mon) 00:11:29

ベルナルト (いこま)

何か話題に出たから来てみた。

>ダニ
誤爆でも構わないつもりで黒出した。
次でLWだと思う人に囲ってしまえば良いと思ってたからな。

まぁそれは賭けだった、言うのが本音だ。


勿論返答不要。

(55) 2011/12/26(Mon) 00:11:30

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

いやまあ、ベルナルトはともすれば忘れがちだけどー。狼が忘れるか?あざと過ぎんだろ?

(-27) 2011/12/26(Mon) 00:11:34

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

狼からしたらベルナルトは吊っておかねばならないところなんだからさ。

いや、ほんとニキータ狼だったらうまいって。まじ。

(-28) 2011/12/26(Mon) 00:12:38

サーシャ、(もっと正直に言うと)不要なことをしてる、と思っていたのです

2011/12/26(Mon) 00:12:48

【赤】 サーシャ (as-riento)

おやすみなさいです ノシ

頑張りますです。

(*22) 2011/12/26(Mon) 00:13:28

サーシャ、が、この喉数だと、そういった超直接的なアピをしないと、足りな

2011/12/26(Mon) 00:13:39

サーシャ、くなるから、行っていたのかと今になって分かりました。

2011/12/26(Mon) 00:13:51

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

真相は「天然恐るべし。」な気もするが…
天然かつある程度戦略踏んでると強い。

(-29) 2011/12/26(Mon) 00:14:21

【墓】 グレゴリー (lol)

ベルナルトは気遣いできる優しい狂人だなあ。

じゃあおやすみ。ベルナルトはいらっしゃい、歓迎の準備をしておこう

(+10) 2011/12/26(Mon) 00:14:45

サーシャ、特にそれが顕著だったリディとダニに(狼要素とは別の)

2011/12/26(Mon) 00:14:56

【独】 ダニール (config)

>>55
貴様…もう俺が好きだろ?(自殴

(-30) 2011/12/26(Mon) 00:15:41

サーシャ、怪しさを覚えていたのですが、それは喉数少故だと分かりました。

2011/12/26(Mon) 00:16:06

サーシャ、(誤植)喉数少故の文化に依るものなのだと分かりました。

2011/12/26(Mon) 00:16:49

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

>サーシャ

修行にきたんなら郷に入れば郷に従え的なの必要なんじゃないの?自分が絶対に正しい、ってスタンスだから嫌がられんだよ。

(-31) 2011/12/26(Mon) 00:17:03

【独】 ベルナルト (いこま)

よし、ダニールに愛を囁くつもりで▼セット(・∀・)

(-32) 2011/12/26(Mon) 00:17:03

ベルナルトは、 ダニール を投票先に選びました。


サーシャ、今更ですが皆さんに倣って私もします。私の狼探し特徴は『X

2011/12/26(Mon) 00:23:24

サーシャ、がYにZの案件をWのようなテンションをVのタイミングで話し

2011/12/26(Mon) 00:23:33

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

うん、本当に…

(-33) 2011/12/26(Mon) 00:23:50

サーシャ、た』という【事実(=此の上ない客観事項)】を軸に理論で詰め

2011/12/26(Mon) 00:24:03

サーシャ、れるだけ詰めた後感覚感触をフルに発動させるというものです。

2011/12/26(Mon) 00:24:15

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

リディヤ。
>>1:37は1d時点では全面的に非同意。
ただ、リディヤ狼ならグレゴリーロックが早すぎる。リディヤ狼ならLW想定だろうし、ロックかかると盤面整理対象にされかねない。リディヤの火力なら彼女が整理されることはまずないだろうけど、そこまで自信家の狼に出会ったことがないから微妙。
ダニィ白視もこの辺から既に始まってる。レイス全力庇いは狼がやる(というか、狼の僕がやる)けど、なんというか全体的にやり過ぎ感。リディヤだから、といえばそうだけど。
宣言してる戦法と考察も一環してるし、まあ慣れてりゃそんなところで矛盾出したりしないけども。
>>2:17ベルナルト真に言及したのは印象良くない。

(-34) 2011/12/26(Mon) 00:24:39

サーシャ、欠点は、この方法だと全く効かない、つまり何も評せない

2011/12/26(Mon) 00:25:36

サーシャ、人が1/30くらいいること。この村はそれが二人居て(ご本人達

2011/12/26(Mon) 00:26:55

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

あと、べつにそれ必要なもんじゃないしなあ…
何か勘違いしてるっぽい?
対話の中で自然に出てくるから要素になるんであって。

(-35) 2011/12/26(Mon) 00:27:00

サーシャ、のせいにしてるわけではりません;)リディとニキです。

2011/12/26(Mon) 00:28:16

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

サーシャ。ごめん白放置。随所に狼だったらおかしい発言あり。あるけどあんまり触れたくないや。サーシャ狼と思ってる人、「よくわからない」以上の要素あったら挙げて。指摘があったら再度見直す。

(-36) 2011/12/26(Mon) 00:30:11

サーシャ、リディはレベルが私には高過ぎる事、ニキは言動が非潜狂なら

2011/12/26(Mon) 00:30:17

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

ダニィが結構挙げてた気がするが、4dの見直しは明日全員分出揃ってからやるのである。

(-37) 2011/12/26(Mon) 00:31:31

サーシャ、利敵なこと事から、そ両者とも切詰めれず、他の人と違って考察を

2011/12/26(Mon) 00:31:40

サーシャ、文章化出来ずにここまで来ました。(終わり)

2011/12/26(Mon) 00:32:26

サーシャ、以下普通発言で書きます。エレのアドバイスを受けてやってみます

2011/12/26(Mon) 00:34:58

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

で、やっぱりサーシャは何が言いたいのかさっぱりわからない。わかろうとしてない分を考慮しても多分伝わらない。
相性なんだよねもうこの辺て。まさにおれとお前は互いに素。共通言語、共通の感覚が少なすぎる。
それでも雰囲気白いの拾えたからまだいいけども。

(-38) 2011/12/26(Mon) 00:38:50

【独】 ダニール (config)

ラビサーシャラインなし

ニキータラビ
ニキータサーシャ

ニキータ狩なら喰われりゃいい←狩ブラフしてる村ならと、思い付きで言った系。
リディヤ-ラビは無い。

(-39) 2011/12/26(Mon) 01:04:04

【削除】 サーシャ (as-riento)


まず【ラビは人決め打ち】ました。
〈ラビ:人の理由〉
>>24やその付近を振り返って。私と意見が重なったことを私を庇っていますよね。
ラビ評[:>>2:116付近参照]からここが狼なら、場が狼探し以前の悪い状態になった時点で絶対当の私か周りの灰にここぞとばかりにジャブを入れ攻める筈:♯ でも彼がしたことは>>30>>31での雰囲気ケアとそれまでと変わらぬ温度での他灰との絡み>>24>>27のみ。

これが彼が狼だと仮定した時の人外像とかけ離れるているので、人決め打ちました(意見の同調は、評価ではなく評価を遂行するsmooth度合い以外には影響していないと思います)

補足。ラビ狼なら今回のゴタゴタを彼の瞬発さで周りを殴るのを見送るのって、彼が余裕で逃げ切れる場合ならば分からなくないのですが(:「有利な陣営は戦いを起す必要が無い」)エレ含めた評価みる限り、そうでもないですよね。

2011/12/26(Mon) 01:07:28

サーシャ (as-riento)


まず【ラビは人決め打ち】ました。
〈ラビ:人の理由〉
>>24やその付近を振り返って。私と意見が重なったことを私を庇っていますよね。
ラビ評[:>>2:116付近参照]からここが狼なら、場が狼探し以前の悪い状態になった時点で絶対当の私か周りの灰にここぞとばかりにジャブを入れ攻める筈:♯ でも彼がしたことは>>30>>31での雰囲気ケアとそれまでと変わらぬ温度での他灰との絡み>>24>>27のみ。

これが彼が狼だと仮定した時の人外像とかけ離れるているので、人決め打ちました(意見の同調は、評価ではなく評価を遂行するsmooth度合い以外には影響していないと思います)

補足。ラビ狼なら今回のゴタゴタを彼の瞬発さで周りを殴るのを見送るのって、彼が余裕で逃げ切れる場合ならば分からなくないのですが(:「有利な陣営は戦いを起す必要が無い」)エレ含めた評価みる限り、そうでもないですよね。

(56) 2011/12/26(Mon) 01:08:19

サーシャ、間違って20秒内の削除ボタン押してpt大幅減らしちゃった…

2011/12/26(Mon) 01:09:22

【独】 ダニール (config)

ニキータ狩COあったとしても。
襲撃しない

▼サーシャ希望から俺-ニキータ?


ラビ狩であれば。
俺が対抗した場合に…▼俺▼ニキータでも行けるか

(-40) 2011/12/26(Mon) 01:10:20

【独】 ダニール (config)

あ。別にCOしなくてもいいし

寝なさいダニール…

(-41) 2011/12/26(Mon) 01:12:38

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

えー。ラビってしょっぱなから良い村人アピしてたじゃん。なんでそうなるのー?

(-42) 2011/12/26(Mon) 01:19:41

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

てゆか、サーシャ狼だとまじで僕暴れかねないからお願い白であって。

(-43) 2011/12/26(Mon) 01:21:12

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

さむい。ねる。

(-44) 2011/12/26(Mon) 01:21:36

【独】 レイス (takamocchi)

ちょwww

(-45) 2011/12/26(Mon) 01:24:57

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

あー。
だめだ完全にダニィロックかかった。
反応がどう見ても白くない。

(-46) 2011/12/26(Mon) 01:28:13

【墓】 レイス (takamocchi)

サシャの連投来ないなら寝るかなぁー。お休みー。

(+11) 2011/12/26(Mon) 01:28:16

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

明日噛まれないかなあダニィ。

(-47) 2011/12/26(Mon) 01:28:51

【独】 ダニール (config)

…でもなぁ。
サーシャ村でいいよ、ラビ狼っぽいにはならないよな。
エレはどっかで始末(ぉぃ)しとく様に言っとこう

(-48) 2011/12/26(Mon) 01:29:52

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

リディヤかダニィだよなあ、噛むとしたら。ニキータサーシャは白でも残すよなあ。面倒だなあ。

(-49) 2011/12/26(Mon) 01:33:21

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

あー。リディヤは。どう見ても非狩か?いや今日は関係ないよね?

ダニィの27pt残ってるのはやらしいな。

(-50) 2011/12/26(Mon) 01:35:00

サーシャ (as-riento)

(つづき)故に♯の感覚に不備があるor非同意の場合も、客観的なラビの被評価から、ラビは人決め打てられると思います。

〈状況整理と狼予想〉
ラビ人を決め打ったので、又、coのタイミングからベル狂人(=非狼)濃厚なので(喉都合上理由ほぼcut) 以下{ニキ,リディ,ダニ}の三灰に2狼として話を進めます。

そして【ダニとリディは切れている、と決め打ち】ます。従って単体では「論外」ということ以外は一切詰めれていないのですが、演繹的に【ニキータ狼】決め打ちます。

〈リディ≠ダニ理論〉
一番の切れ要素がリディヤ>>3:5。一行目で相方の意見に『全く同感だよ☆』とウィンクしてから、そのあと只管『相方と自分は似ていて、私達二人はこういう気質なんだ、よろしくね♪』という自己紹介を述べる…
…2狼でこんなこと言えますか?正直両狼なら「凄い」通り越して「気持ち悪い」レベルです。

(57) 2011/12/26(Mon) 02:11:26

サーシャ (as-riento)

【明日▼ニキ】は、私もう決めました。
エレから言われたので対話主題を(この村どころか人狼騒動において初めて)自ら提供してみますが、上記の理論に対する意見を御待ちしています。(…こんな感じでしょうか…? >エレ)

明日以降は只管ダニとリディのどちらがlwなのかを辿ります。★ラビ:>>3:42のダニールの狼要素か否かにアドバイス頂けませんか? まだここに結論が付いていないのです。

一つ上のactに書いた通り、1喉分fullで飛んでしまったので、ダニへの返信で今日の喉は終りそうです。

(58) 2011/12/26(Mon) 02:55:12

サーシャ (as-riento)

〈ダニ>>3:58>>3:59への返答〉
一つ目:この質問は国語的におかしいかと…。
二つ目:>>1:46の間の採り方/潜狂以外なら利敵だなぁと。
三つ目:yes 四つ目:no
五つ目:人寄りだったつもりも無いですが…。当時は狼要素が拾えなかった、という感じだったかと(=敢えて警戒してみた要素のうち(3)以外は"邪推レベル"のソレと断っていました)

本当はもう少し喉つめつめ+推敲してもう一つ書きたかったんですが、ちょっと限界なので、すいません。

余白でたまにはソフトな話題でも。
>>57最終段落を書いてる時にリディ+ダニの赤ログが桃ログになってる所を想像してしまってぞわぞわしました。……ダニールがロリコンっていかにもじゃないですか…しかもリディの方から誘ってそうだし…**

(59) 2011/12/26(Mon) 03:07:38

【赤】 サーシャ (as-riento)

なんて失礼なことを相方に言ってるんでしょうw
すいませんww

(*23) 2011/12/26(Mon) 03:08:15

ニキータ (MIMIZUKU)

>サーシャ
>>56のラビ人決め打ちなんだけど、サーシャ視点で自分が黒決め打ってないと出来ない判断だと思うんだ。サーシャのラビ考察通りなら、ラビが余裕で逃げ切れれば人決め打ちできないどころか逆に黒くなる。って言う考えになると思うんだけど…
ラビが余裕で逃げ切れる状態だと思うんだ。というのも今日明日とGJ出続けた場合でも7>6>5>4>3>2となるし、GJ出なければ最短7>5>3>1で明日狼が吊られなければいいわけなので余裕とまではいかなくてもとても優位な状況には違いない!そういう観点から見てみるとサーシャのラビ人決め打ちは破綻してるように思えてならない!

(60) 2011/12/26(Mon) 03:53:36

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

エレオノーラ (tsubaki) [霊能者]
41回 残3000pt
サーシャ (as-riento) [人狼]
20回 残3000pt

犠牲者 (5)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
キリル (cocotto) [占い師] (3d)
0回 残3000pt
レイス (takamocchi) [村人] (4d)
6回 残3000pt
リディヤ (nagare-s) [村人] (5d)
59回 残3000pt
ラビ (mongoru) [村人] (7d)
8回 残3000pt

処刑者 (5)

ウートラ (so02) [村人] (3d)
16回 残3000pt
グレゴリー (lol) [村人] (4d)
3回 残3000pt
ベルナルト (いこま) [狂人] (5d)
19回 残3000pt
ダニール (config) [人狼] (6d)
26回 残3000pt
ニキータ (MIMIZUKU) [狩人] (7d)
1回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合