人狼物語@リア充


101 すみれの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


学生 バーニィ は 旅行者 ゲイリー に投票した。


犬少年 ディン は 旅行者 ゲイリー に投票した。


旅行者 ゲイリー は マッチ売り クロウ に投票した。


ダンサー ビンバ は 旅行者 ゲイリー に投票した。


マッチ売り クロウ は 旅行者 ゲイリー に投票した。


女学生 ポーラ は 旅行者 ゲイリー に投票した。


孤児 ルナ は 旅行者 ゲイリー に投票した。


青年 ガルシア は 旅行者 ゲイリー に投票した。


修道女 テレサ は 旅行者 ゲイリー に投票した。


少年 ユーリー は マッチ売り クロウ に投票した。


旅行者 ゲイリー に 8人が投票した。
マッチ売り クロウ に 2人が投票した。

旅行者 ゲイリー は村人達の手により処刑された。


女学生 ポーラ は、少年 ユーリー を占った。


【赤】 少年 ユーリー (夕凪)

ダンサー ビンバ! 今日がお前の命日だ!

2012/08/10(Fri) 01:00:00

修道女 テレサ は、少年 ユーリー を守っている。


次の日の朝、ダンサー ビンバ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、学生 バーニィ、犬少年 ディン、マッチ売り クロウ、女学生 ポーラ、孤児 ルナ、青年 ガルシア、修道女 テレサ、少年 ユーリー の 8 名。


孤児 ルナ (tsukuba)

よーしげいりーたんそこに座るんだ、さあ座るんだ、いいから座れ。
うーん帽子が気になる。てや!

…と見せかけて腹を探ろう。おお。黒い。
【ゲイリーは腹黒っぽいぞ(狼)】

(0) 2012/08/10(Fri) 01:00:20

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

おいいいいいいいいいいいいいいいいいい
地上で喋りたかったのにいいいいいいいいいい

(+0) 2012/08/10(Fri) 01:00:32

【独】 修道女 テレサ (mage)

っだーー!外した!ビンバかー!

(-0) 2012/08/10(Fri) 01:00:41

孤児 ルナ (tsukuba)

なんだ普通にポラ真でなんも問題がなかった…。

そしてビンバ食われとかなんという死亡フラグ回収…惜しい奴を亡くしたわ…。


ふあーあ、眠いな、寝ていい?(真顔)

(1) 2012/08/10(Fri) 01:02:19

【独】 修道女 テレサ (mage)

いや、所詮グッジョブなんて狙わない護衛だったんだから…いいんだ。多分…。変態襲撃GJ狼。

(-1) 2012/08/10(Fri) 01:03:12

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

ちょwwテレサ狩で>>2:66でこの襲撃はひどいwwwwww




(もちろん責めてないよwwwネタとしてひどいだろwwwwっていう話ね
オチきれいに付き杉wwwww)

(+1) 2012/08/10(Fri) 01:03:48

【墓】 旅行者 ゲイリー (MIMIZUKU)

あ、ビンバお疲れ。

(+2) 2012/08/10(Fri) 01:04:16

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

ゲイリーお疲れー

(+3) 2012/08/10(Fri) 01:05:40

女学生 ポーラ (Synes)

【ユーリー人狼】

あ、そっちから黒ねw
バニ狂か。

(2) 2012/08/10(Fri) 01:06:12

修道女 テレサ (mage)

ルナ判定かくにーん。
ビンバ襲撃か。狼、グッジョブ。変態襲撃おつだ。

(3) 2012/08/10(Fri) 01:07:03

【墓】 旅行者 ゲイリー (MIMIZUKU)

狂人脳の俺には潜伏は無理です。
やるなら潜伏狂人ですよ。(キリッ

(+4) 2012/08/10(Fri) 01:07:19

少年 ユーリー (夕凪)

【ポーラ狼】だったよ

ビンバとゲイリーお疲れ様

(4) 2012/08/10(Fri) 01:08:42

女学生 ポーラは、少年 ユーリー を投票先に選びました。


修道女 テレサ (mage)

>>2
ポーラ視点 ユーリー、ゲイリー狼、バーニィ狂、ルナ真霊確定ね。把握。

バーニィ帰ってきてないかなこれ。

(5) 2012/08/10(Fri) 01:09:12

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

>>3お前狩人でそれはひどいってwwwwwwwwwwうぇwwwwうぇwwwww




まあ独り言の方で反省したり、実はしょげちゃってるテレサを想像するとかりうど俺の弓がそちゃってそちゃっ(ry

(+5) 2012/08/10(Fri) 01:09:22

女学生 ポーラは、少年 ユーリー を能力(占う)の対象に選びました。


【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

>>4
えw
詰んだじゃんw

(+6) 2012/08/10(Fri) 01:09:49

修道女 テレサは、犬少年 ディン を能力(守る)の対象に選びました。


【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

ちょwww詰んだじゃんwwww

客観視点霊に0狼だから、クロウポーラユーリのロラで詰んだじゃんwwwww

(+7) 2012/08/10(Fri) 01:11:16

【独】 旅行者 ゲイリー (MIMIZUKU)

1dは忙しくちょっと手抜いて発言してたらあんなことに…
やっぱり、慣れてきたころが一番怖い。

(-2) 2012/08/10(Fri) 01:12:03

修道女 テレサ (mage)

ユーリーの判定も確認。
ユーリー視点、クロウ、ポーラ狼ルナ狂確定かな。

今夜はとりあえず寝るわー。能力者ズおつ。

(6) 2012/08/10(Fri) 01:12:37

孤児 ルナ (tsukuba)

ふむ推理がヘタレすぎたがまあ、本筋はあってたみたいだねえ。ポラが偽だったらwktkすぎると期待してしまったのは内緒ね、内緒。
まぁゲイリーは素直すぎる黒い狼だったという事で…一つ…。
何か事故ったのだろうな。

(夜明け前確認)
ビンバに感謝しながら一緒に墓落ちするゲイリー…だと…。なんという…。
変態襲撃とするとこの場合変態なのはゲイリー…いやユーリの方か。大人しい顔してやりおるの…。

(7) 2012/08/10(Fri) 01:12:43

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

ユーリ. . . 諦めないなら白しかなかったよw

(+8) 2012/08/10(Fri) 01:12:51

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

すっかり寝落ちてた。アラームで起きれたけど
むーご主人さまは黒出しですか
ルナの判定信じていいんかね、これ
片頭痛ひどいので朝まで保留にしていいかな

(-3) 2012/08/10(Fri) 01:13:10

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

なんで地上誰も発言しないw?詰んだってw

(+9) 2012/08/10(Fri) 01:13:31

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

え、ふたりとも気付いてない?

(+10) 2012/08/10(Fri) 01:14:21

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

気づけーwww

(+11) 2012/08/10(Fri) 01:15:02

女学生 ポーラ (Synes)

昨日、ルナ狼だと思って牽制かけてた私乙。

▼ユリ ●ユリ にセットしたわ。

想定が全く違ったので、明日起きたら陣営の動きを見直してくるわね。

(8) 2012/08/10(Fri) 01:16:29

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

ゲイリーさ、さんざん若葉って言っちゃったけど「狂人潜伏脳」とか言ってるからひょっとしてそれなりに数やってる?
なら助言()とか何様だよ俺。失礼だったな。ごめん

(+12) 2012/08/10(Fri) 01:16:42

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

. . .上で誰も詰んだこと言ってない件

(+13) 2012/08/10(Fri) 01:17:20

犬少年 ディン (emu)

おきた バーニィ以外の判定確認したよ
ユーリー狂とかナシナシだったー

ビンバゲイリーお疲れさまでした
ねるー

(9) 2012/08/10(Fri) 01:17:28

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

あれ?詰んでるよね?

11人って縄全部で4だよね?
霊は真狂なんだから、占2と片黒2吊れば全部狼吊ったことになる。使う必要のある縄は4

(+14) 2012/08/10(Fri) 01:19:43

【墓】 旅行者 ゲイリー (MIMIZUKU)

>>+12
人狼始めてから1年経ってないよ。
この村でちゃんとした人狼は15回目だよ。

(+15) 2012/08/10(Fri) 01:20:41

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

ゲイリーいる?
俺の手順計算間違ってる?

あれ?

(+16) 2012/08/10(Fri) 01:21:03

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

>>+15
うおういた。15か。やっぱ若葉関連の発言ごめんな

(+17) 2012/08/10(Fri) 01:22:06

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

ちなみに俺は五年ぶりとかに復帰してから3回目
復帰前はたぶん数わすれた。30はやった60はやってない

(+18) 2012/08/10(Fri) 01:23:36

【独】 孤児 ルナ (tsukuba)

まあ、ユリ真狂路線で見ていてゲイリー白と見てしまったのは痛かったな…。バニ狼でゲイリーが潜伏より逆だろと思ってしまったんだ。
ポラ狼でゲイリー狼とかホント逆に(ry

ぐすん、
内訳ミス痛い。

(-4) 2012/08/10(Fri) 01:23:50

孤児 ルナは、少年 ユーリー を投票先に選びました。


少年 ユーリーは、青年 ガルシア を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 旅行者 ゲイリー (MIMIZUKU)

>>+14
いちおーユーリーが吊られるの最後ならRPPが残ってるよ。狂人吊られてないから。
で、今日ユーリー吊ると村視点ユーリー真だとRPP3連チャン。村はそれ避けたいから、たぶん今日はクロウ吊って明日信用勝負かな。

(+19) 2012/08/10(Fri) 01:25:49

少年 ユーリー (夕凪)

うーん、今出来ることが思いつかないので何かやってほしいとか、質問とかあれば書いておいてくれるといいかな

おやすみ〜

(10) 2012/08/10(Fri) 01:26:19

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

ああああ。まだRPPがあるのか

今日クロウつる 2/6
明日占のどっちかつる間違ってポーラつると 2/4

(+20) 2012/08/10(Fri) 01:26:42

女学生 ポーラ (Synes)

これで、バニからも黒が出たら噴こう。

パッと出るのは、夜明け居たユリが、仲間確認せずに占騙って非狼要素を付けようとした、かしら。
バニ狂視点、ロケットが非狼に見えたので、>>1:38が出たのかな。

1dの夜明け前にユリゲイが消えてたのは、判定をどうするか相談してたってとこね。

……百合ゲイ。

(11) 2012/08/10(Fri) 01:26:51

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

>>+19
うんそれ忘れてた

(+21) 2012/08/10(Fri) 01:27:08

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

. . . 恥ずかしいwwwww

(+22) 2012/08/10(Fri) 01:27:53

孤児 ルナ (tsukuba)

>>8
仲間すぎる…バニ狂ポラ狼なら狂人の霊判定先出し破たんが一番怖いはずなのでそこも様子を見てたとかそんな事はないんだ…よ…!
まぁポラの反応がストレートだったので真だろう、とは思ったが。偽だったらマジびびっただろうな…。

こちらも吊り先はユリにセット済。
焦点はバランスを取るか否か? 確白ずの判断と質問に期待しよう。
寝るよ。

(12) 2012/08/10(Fri) 01:28:31

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

. . .今度こそ本当に気付いた。

ルナが判定騙ってたら今度こそ詰んでた
まフェアじゃないしバーニィがそれ読んでたりしたらautoだからしなくてよかったけど

(+23) 2012/08/10(Fri) 01:29:41

【墓】 旅行者 ゲイリー (MIMIZUKU)

>>+17
気にしてないよー。仕事が忙しくてちょっと発言手抜いてたし。

(+24) 2012/08/10(Fri) 01:30:28

【独】 孤児 ルナ (tsukuba)

…百合ゲイは新しいな…!!

(-5) 2012/08/10(Fri) 01:30:39

女学生 ポーラ、孤児 ルナに微笑んだ。

2012/08/10(Fri) 01:30:46

少年 ユーリーは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。


【独】 孤児 ルナ (tsukuba)

あなたは、霊能者です。処刑された者や突然死した者が人間か人狼かを知る事ができます。

旅行者 ゲイリー は 【人狼】 のようだ。

(-6) 2012/08/10(Fri) 01:31:09

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

>>+24
そっか.仕事お疲れさん

(+25) 2012/08/10(Fri) 01:31:38

孤児 ルナ、女学生 ポーラに手を振った。

2012/08/10(Fri) 01:31:46

【墓】 旅行者 ゲイリー (MIMIZUKU)

じゃあ、そろそろ寝る。っていうか、狂人も俺に投票してることに気付いた。orz

(+26) 2012/08/10(Fri) 01:35:14

【墓】 ダンサー ビンバ (ddDd)

>>+26
おやすみー

どんまいw

(+27) 2012/08/10(Fri) 01:38:15

【赤】 少年 ユーリー (夕凪)

ルナ真はちょっときっついなー
バニには悪いけどw

(*0) 2012/08/10(Fri) 01:52:14

学生 バーニィ (カモミール)

リア重の末、寝落ちてたごめん!

【ゲイリー人間】

ちょ、ユーリー真か!
わお、すまん。こりゃ辛かったろう。改めて黒引きGJ。▼クロウにセット
朝の仮セットのまま吊ってしまったから、ちゃんと発言見て最終判断出来ないでゲイリーには本当ごめん。ビンバと仲良くね
ポーラ偽だったけどやっぱり好きだwww偽なら狂人かと思ってたけど、狼ってことは耳尻尾付きとかたまらないなw

(13) 2012/08/10(Fri) 02:16:49

学生 バーニィ (カモミール)

で、ルナ狂で即効黒出しね。誤爆上等で賭けに出た?
昨日のうちにポーラ狼要素なにか拾ってたのかね
明日ってかもう今日か。時間とれる予定なんで、起きたら昨日の流れ見てくる
今日はもう寝るー

(14) 2012/08/10(Fri) 02:18:00

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

ポーラ狼なら白出ししてくれるだろうってことで、素直にいこう
薬効いてきたんで寝なおすー

(-7) 2012/08/10(Fri) 02:19:39

【独】 ダンサー ビンバ (ddDd)

>>13
これはauto w
だって、黒引きも白引きもないじゃん

(-8) 2012/08/10(Fri) 02:28:38

マッチ売り クロウは、少年 ユーリー を投票先に選びました。


マッチ売り クロウ (irou)

女将のお通りよ。おはよう。

内訳が当たっててうれしいわ。
ここまできれいに当たったのは初めてかもしれないけど11人という人数だからこそかしらね。
あとは狩人をこっそりと当てたいものだわ。

ルナはバニに先に出してほしいといってたけど結局ルナが先に出してしまったのね。
バニは私を狼と見てるみたいなところがあったからバニが先に出したときの結果がちょっと気になったわ。

(15) 2012/08/10(Fri) 07:41:04

マッチ売り クロウ (irou)

▼ユーリー

ビンバなむ。
pt使い切る仲間が減るのは寂しいわ。
話す人からいなくなるのね。世の中無情だわ。
テレサは変態襲撃といってたけど今回は占い師も霊能ももう襲撃されないだろうから話している人が噛まれるのは普通じゃないのかしら?
テレサは誰が噛まれると思ってたのかしら?
私はどこが変態襲撃なのかわからなかったわ。
誰が噛まれたら変態襲撃と私なら言うかしらと考えたらガルシアか占い・霊能かしらね…

(16) 2012/08/10(Fri) 07:45:22

マッチ売り クロウ (irou)

昨日ディンになぜ明日わかるのに内訳を聞くのかと聞かれたけど、私が霊能ロラをおしたらゲイリーに吊りを使いたい狼だと言われたから素直に内訳をどう考えているのか気になったから聞いてみただけよ。
ゲイリーは1日目決めうち派だと私に言いつっかかりながらも内訳の話全然してなかったしね。

とりあえず離脱。

(17) 2012/08/10(Fri) 07:53:02

【墓】 傍観者 aaa (aaa)

ビンバさんゲイリさんお疲れ様でした。
(ビンバさんまさかのもう口止めw)
ゲイリさんとたくさんしゃべっているのかな。

あれ、ポーラ、ユリをまた占う?黒丸?

(+28) 2012/08/10(Fri) 08:01:55

【独】 傍観者 aaa (aaa)

偽占が狼だったら、相手を白っていっとかないと、占ロラで終わっちゃわないか??

違うのかなぁ。難しいなぁ。わからないなぁ。

(-9) 2012/08/10(Fri) 08:21:19

修道女 テレサ (mage)

起きた起きた。
バーニィの判定も揃って、ラインは確定したな。

昨日言ってた、ポーラ狼が偽黒出す理由について、今更だが自問自答。
現状でポーラ狼の場合、
▼クロウ>▼ユーリーと吊ってまだ村が続いてた場合、確実にポーラは村側から吊られるし、どこかでバーニィが言ったようにRPPでしか勝てないんだよな。
それがわからんようには見えないからポーラ狼は考えにくい、と思ったわ。自己完結。

(18) 2012/08/10(Fri) 08:49:45

修道女 テレサ (mage)

クロウはなんとなく吊ってもいいかもしらん…と思ったな。今。

>>16 クロウ
なぜ狩人探すし…。
あたしが変態襲撃っつったのは、ビンバが変態だからというだけだぜ。

(19) 2012/08/10(Fri) 08:55:16

【独】 修道女 テレサ (mage)

GJは、出ませんでした。うん…すません…。

(-10) 2012/08/10(Fri) 09:00:27

孤児 ルナ (tsukuba)

おはよーう。

>>19 テレサ
クロウのは単純に役職コンプリート的なナニカだよー。というか表ログで狩人探すぜとかいう狼とかいないいない。

さてるなさん何しようかなあ。
ユリから拾ってこようか…。ユリ狼とすると、むしろ統一で自分が信用取る、って言うのが一番だった気もするのだけど、初手仲間捕まりを見てどうしよう、ってなっちゃったのかな…と推測中。
まぁ潜伏狼初手で取られたら焦って当然かな。

(20) 2012/08/10(Fri) 09:11:19

修道女 テレサ (mage)

勿論、>>18はユーリーにも言える話な訳だが。
発言の真面目さからは、手数計算してない風にも見えないからな。

そんなところで、離脱。また夜になる。

(21) 2012/08/10(Fri) 09:12:51

修道女 テレサ、孤児 ルナに手を振った。

2012/08/10(Fri) 09:13:35

マッチ売り クロウ (irou)

女将、朝の支度から舞い戻ったわ。
私がいる時間帯いつも人がいなくて寂しいわ。
そういえば今日から夏のお祭りなのよね。
皆様楽しんできてちょうだい。

よく考えたら
8>6>4
だから狼側の勝利はがんばって最終日ランダムなのね。
11人村で初日に狼が吊れるとどうしようもないわね、ああ無情。
あとは確定白の方々で決め打ちするなり吊る順番考えてちょうだいな。私何しようかしら、アデュー。

(22) 2012/08/10(Fri) 09:41:29

【独】 マッチ売り クロウ (irou)

ダンガンロンパやりたいなあ。

(-11) 2012/08/10(Fri) 09:47:23

女学生 ポーラ (Synes)

おはよう。バニ狂確定ね。

ルナの先黒出しは真要素よ。
ルナ狂で確黒ったら、私真確して詰むもの。
自分から言い出して、しかもゲイリーに黒なんてルナ狂で出せるものかしら?

バニは、これが都合が悪いから>>14で気にかけてるのよ。
こういう余計な一言は、偽の持つ心理。

(23) 2012/08/10(Fri) 09:59:34

女学生 ポーラ (Synes)

それから、>>2:22も狂視点。
占結果が先に出ても、黒黒だと誤爆が心配だから「割って欲しい」と合図してるわ。
昨日、ルナ>>2:57で「霊先出し」の話が出てから発言無いのも、先出し怖いからね。

ルナとバニでは、ここで大きな差が出来てるわ。
バニ狂、ルナ非狂の言動よ。

クロウ>>22
私とルナの真要素上げ。

(24) 2012/08/10(Fri) 10:00:33

【独】 旅行者 ゲイリー (MIMIZUKU)

>>17
俺1d決めうち派なんて言ってねーぞ??

(-12) 2012/08/10(Fri) 10:04:28

【独】 傍観者 aaa (aaa)

あ、そか、今日は占ロラでなく、クロウだった。

(-13) 2012/08/10(Fri) 11:45:23

学生 バーニィは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。


【墓】 傍観者 aaa (aaa)

狂人って大変なんだな!

(+29) 2012/08/10(Fri) 12:20:11

学生 バーニィ (カモミール)

ポーラ狼なら昨日賭けに出る価値はあるね
クロウの位置だと、昨日占い免れても今日には捕まってた可能性大
昨日両白なら、その時のルナの動き次第だけど、ルナ先吊の確率高い。少なくてもポーラがそう思ってたのは発言からわかるし、そうなるなよっていう圧力もかけてるよね>>1:48

その上で今日クロウ黒出されると、ぼくのルナ白判定からまだ狼吊れてないのわかるから、霊ロラ中断して黒吊ってみようかってなる可能性がある。ぼくだって占の真贋見たいしぼくで縄消費させたくないから黒吊説得する
その結果ぼく決め打たれたら、じゃあポーラ吊って終わろうかになる危険もあった

統一押し多かったから、斑からライン戦の望みもあるしアグレッシブに勝負に出たんだろう。他に偽黒候補もいないし。ガルシアなんてどうみても人間だし。あの時点で仮セットガルシアとか今見たら偽でしかない

(25) 2012/08/10(Fri) 12:25:01

学生 バーニィ (カモミール)

縄4だから、占狼の信用で決め打ちも狙って早期COしたんだと思う。その点で見ても本気で信用とりに来てるポーラの方が狼
ユーリー狼ならいくら立ち会ったからCOせざるを得なかったといっても、相方不在、またはゲイリーだってわかってて飛び出したわりに、力抜けてるし、自分が信用とらなきゃっていう気負いや焦りもない
昨日の結果出し見てもユーリー狼はないわ

(26) 2012/08/10(Fri) 12:29:23

女学生 ポーラ (Synes)

バニ決め打ちとか無いわー。
>>25最下段 つ【>>1:121

百合ゲイ。

ユリがクロウに黒出ししたのは、やっぱり手筋を把握出来て無かったからと思うわ。
「対抗占い」の視点が>>2:6に無くて、「対抗にセットしろ」と言われてから>>2:28でようやく反応。
黒出したら、村から詰み詰み言われて失敗に気付き、テンション下がったのね。

(27) 2012/08/10(Fri) 12:32:28

女学生 ポーラ (Synes)

初日に戻ると、ゲイ>>1:65の突然死懸念アピとユリ>>1:69での同懸念。

これは本当に赤にも来ないゲイリーに焦ってたか、赤にだけ顔を出してたか。
多分後者だと思うけどね。
突然死しない事を知っているがゆえ、逆にそれを強調してしまう心理よ。
ライン要素。

(28) 2012/08/10(Fri) 12:32:55

女学生 ポーラ (Synes)

特徴的なのは、ゲイリーきてからのユリの発言全部に「ゲイリー」の文字が入っているのね。
これ、かなり意識してる。

ゲイリー統一したがらなかったのは、他に黒出して吊り逃れを考えたからじゃないかしら。
真黒に偽黒をぶつけるの、多人数編成では割と普通の戦略だから。
「手順吊り」は考えてなかったんでしょうね。

私はゲイリー統一なんて一言も言ってないのに、ユリ>>1:121で「対抗や」って入ってる辺り、ゲイリー占いに対して過敏。ここもライン要素ね。

バニ狂要素もまとめてあるわ。今日欲しいか、明日でいいか、確白は指定頂戴。

(29) 2012/08/10(Fri) 12:33:45

犬少年 ディン (emu)

おはよ
・ポラルナ占霊/ユリゲイリ狼バニ狂
・ユリバニ占霊/ポラクロウ狼ルナ狂
だね。頭整理。ルナ狼もナシナシだった!

今日はいまんとこ▼クロウのつもり。
ポラルナ真だと思うけどいま決め打てないし
ポラクロウ狼のときのRPPをこちらから二回にしたくないし、で。

(30) 2012/08/10(Fri) 12:38:04

学生 バーニィ (カモミール)

で、ルナが最白だってあげたクロウの>>1:104だけど、あなたゲイリー狼視して占いに挙げてますやん。ゲイリー狼ならセンサーも何も、ただの黒塗りですよ
クロウ村なら、やっぱり貴方が狼でしょ!になる方が自然。ゲイリーが狼センサー駆使する側の村人だってわかってる視点だよね、これ
実際はゲイリーのセンサー当たってたわけだし、ゲイリーの信用落としと大仰な村アピでしかない

あと、村人COもね。場合によってはポーラが囲うのも視野に入れてたろうから(なんだかんだ言ってクロウ候補に入れてる>>1:57)なんで片白で襲撃されないのという疑惑を減らすための非狩アピだろね。非狩だから襲撃優先順位低いんだねって思わせるように

(31) 2012/08/10(Fri) 12:38:15

学生 バーニィ (カモミール)

そしてクロウはルナ大好きだよなあと思ってたけど、そりゃあ自分を真占に占わせようとする霊候補の心象なんてよくしときたいに決まってた
ぼくへの敵意も感じてたんだけど、これ赤ラインで、ポーラにちょっかいかけてるぼくへの敵意だったらいやだなあとか妄想してたら妄想じゃなかった。ポーラが百合でも大好きです^p^
>>2:94顔も嫌いじゃないけど性格が超好み!

(32) 2012/08/10(Fri) 12:40:48

学生 バーニィ、女学生 ポーラに手を振った。

2012/08/10(Fri) 12:41:20

女学生 ポーラ、学生 バーニィに手を振った。

2012/08/10(Fri) 12:42:06

女学生 ポーラ、空を舞った。

2012/08/10(Fri) 12:42:15

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

>>29
うん、ぼくも寝起きでとっさに偽黒当てるの考えたからユーリーはホント乙
真占に潜伏ご主人さま売って悪かったー

(-14) 2012/08/10(Fri) 12:45:18

【墓】 傍観者 aaa (aaa)

おお。バーニィどエムか。

(+30) 2012/08/10(Fri) 12:46:06

犬少年 ディン (emu)

クロウは素黒いよね…。w
でも昨日から確定白につっかかってるのは白いかな、
味方に取り込みたい的な媚が無くて。

ルナはゲイリー先行黒出しは強い非狂要素になったね。
きのう本人が非狂要素つけたいだけ、と言ったのが
その通りになったね。

(33) 2012/08/10(Fri) 12:49:03

犬少年 ディン (emu)

でね、ルナは今日はちゃんと真霊に見えるよ。
ポーラとラインが繋がって、リラックスしてる感がある。
それはバーニィの判定出る前からなので、普通に、
真真してたポーラがやっぱり真で安心した真霊…ぽい、すごく。

(34) 2012/08/10(Fri) 13:01:11

【墓】 傍観者 ayatantan (ayatantan)

お疲れさまです〜!観戦中だよ!

(+31) 2012/08/10(Fri) 13:05:02

犬少年 ディン (emu)

★ガルシアへ。念のため…
今日は手順としては▼クロウ吊。
ポーラ&クロウ、ユーリー&ゲイリー、どちらが狼でも
明日は安全。
ポーラルナ真・ユーリーゲイリー狼だと今日決め打つなら▼ユーリー吊。
正解なら明日エピ、間違いならランダムPP二連続。
誰を吊るか考えて決めてね。
んなこた解ってるぜ!!だったらごめんね

(35) 2012/08/10(Fri) 13:17:03

【独】 修道女 テレサ (mage)

ここで手綱緩めないポーラ鬼ですな。
ルナとクロウがゆるっとしててわろた。

(-15) 2012/08/10(Fri) 14:22:14

【独】 修道女 テレサ (mage)

ユーリーは夕方帰ってくるだろうか…。
前村の真占思い出して、すごく怖いんだが。

ビンバとポーラとルナは多分前村で一緒してる気がする。あともしかしたらクロウも…。同村率たけえ。

(-16) 2012/08/10(Fri) 14:25:21

修道女 テレサは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。


犬少年 ディン (emu)

>>10 ユーリー
ポーラクロウラインの抽出とか。

>>17 クロウ
占霊考察の参考にしたいなら自分の喉かれ直前に聞いても意味ないし、
他者判断材料にしてもクロウ自身の自分白とゲイリー黒を説得しなきゃな立場で
なんの意味があるんだろと思って聞いた。考えてますアピ?ってね。気になったから聞いてみただけかー、ありがと。

>>29 ポーラのバーニィ狂要素
明日までならタイミングはお任せー

(36) 2012/08/10(Fri) 14:38:00

学生 バーニィ (カモミール)

>>27どの時点で候補に挙げたかの話

>>29「対抗や」は統一にはかかってないと思う。ポーラがゲイリー占い乗り気だったからってことでしょ
ディンに黒要素聞きたがったりしてたのからも、ユーリー視点ゲイリー黒切ってたんだと思う
初回黒引いた方が有利なんだから、あそこで自分からは白しかでなそうな統一を躊躇うのは当たり前。もし偽黒当てられたとしても、自分が黒をひけばいいというのは占視点だし、見事に当てたよね

状況からガルシアに質問なげたりして絞った上での占候補あげだから、ポーラとは流れが違う
ユーリー狼ならここは統一に乗っておくべきは散々既出

(37) 2012/08/10(Fri) 16:59:27

学生 バーニィ (カモミール)

判定出す前にポーラ信じたとか言われてたら、そりゃテンション下がるわ
第一声で対抗占い言ってないのは自分もじゃないかw
>>2:28は、当然だから言ってなかっただけで、言われたからセットしたというようには読めないよ。ポーラは偽だから仕方ないけど無理に捻じ曲げて黒塗りしてるね

ここ読んでもユーリーちゃんと手順把握してたと思うし、黒引かれることわかってて相談時間もあった狼なら、それこそ信用得るために自ら手順を挙げるところ。ポーラがやってたようにね
あれ、今から思えばクロウが捕まった時のことも考えて準備してたんだよね

(38) 2012/08/10(Fri) 17:01:48

学生 バーニィ (カモミール)

>>33
そこはルナ狼だろと思って対策怠ったぼくが悪いな
占狼知ってたから、非狂要素が真要素になるって頑張ったんだろうね
真なら非狂とか考える必要ない。非狂とらなきゃと焦りが見えてたのは自分が狂人だから
敵ながら諦めない姿勢は好きだし、きっちり主見極めて勝ち筋に繋げてきたのは素直に称賛

でもせっかくユーリーが統一に流されずクロウ当ててくれたのに、RPPに持ち込ませるんじゃ申し訳ない
村勝ちの可能性上げたのにあの流れじゃ、最低限の義理は果たした、でやる気なくしても仕方ないのに、昨夜はちゃんと説得意思見せてくれてて、ちょっと感動した
ぼくじゃ頼りないだろうけど、明日ポーラ吊って終われるよう協力したい。けど今日は喉がw
また夜来るよ

(39) 2012/08/10(Fri) 17:20:50

【独】 犬少年 ディン (emu)

>判定出す前にポーラ信じたとか言われてたら、そりゃテンション下がるわ

ごめんぬ(´・ω・`)

(-17) 2012/08/10(Fri) 17:22:45

【独】 女学生 ポーラ (Synes)

バニ狂要素。121pt消費。
残り103pt

んー、様子見るか。

(-18) 2012/08/10(Fri) 17:55:24

女学生 ポーラ (Synes)

>>17>>36
>>1:100か。ああ、そこゲイリーの視点漏れね。
霊狂見えてるから、「霊ロラで縄消費」の発想になる。

>>1:72で「狼陣営を〜」の理由で霊ロラ同意した人の言じゃないわ。

バニ狂要素121pt
明日の喉で出すわね。

(40) 2012/08/10(Fri) 18:19:11

孤児 ルナ (tsukuba)

>>39は物申すだなー。
どんだけるなさんをスーパー狂人にしたいんやろ。そもそもるなさん狂人なら霊判定先に出そうずとか言わなければ気付かれないじゃない…。

気付いたのは何よりも言われたくなかったからだよね? >>2:22で必死に狼へ信号を送ってたのだから。

バーニィへの>>24の指摘が相方さすがです、という感じだ。
るなさんも頑張ろう。

(41) 2012/08/10(Fri) 18:51:23

孤児 ルナ (tsukuba)

ユリに関して見てきたけどポーラの要素出しが感動ものなのでむしろ出さなくていいんじゃないかt(ry

ゲイリーが来てからのユーリの発言がすべてゲイリーに関するってのは意識してるよね、すごく。
特にるなさんに答えてもらった>>1:108なんだけど。

…これゲイリーに「白が出る前提」なんだよね。

おかしいよね。突然死懸念はともかく、ゲイリー黒って流れ的に否定出来ないよね?
>>37にも同様に突っ込もうか。ユーリー視点「何故ゲイリー黒が切れたのかな?」
ユーリーは1日目、ポラ狼を考えている節が殆ど見えないんだよ。対抗に関しても放置してるわけじゃないけど、って感じでラインは見ないと明言してる。ポラ狼の占い先だから、白、とは思っていたようには見えない。

(42) 2012/08/10(Fri) 18:53:31

孤児 ルナ (tsukuba)

単体で白を見たのはどこだろう?
私に同意したのだろうか? なら、先にゲイリーは白だと思うから占いたくないが出るはず。

でも、出たのは>>1:121
こっちはライン前提。何故こっちが先に理由としてこなかったのかな、順番逆だよね。大体、統一占い希望が重なったのは>>1:108から後の私やテレサ。
この思考の誤差、ゲイリーが狼だからこそ自分は白しか出せない、の心理に他ならないと思うんだけどどう?

(43) 2012/08/10(Fri) 18:54:40

孤児 ルナ (tsukuba)

対抗は素直に発言を作るのが上手いなぁと思った。
視点が定まった事で増えた部分がまさに狂と思うけれど。

例えば>>38
クロウを捕まえられた時の準備で手順を考えていたのなら、当然2日目にして半詰み状態になる事も見えていたと思うんだけど。なんでポーラ無理に黒出すの?
>>39
るなが狂人だから主見極めた? るなの能力に状況の無理ある処を推しつけて、都合のいいところだけ主張してるよね。で、るなのどこが狂っぽいのかな?

バニ狂っぽいに関しては推理通りだったので、>>2:41参照で。後1日目質問飛ばした割に灰考察0で終わってたりとか、喉枯れ早すぎとか偽要素として挙げておく。

(44) 2012/08/10(Fri) 19:17:21

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

灰の白要素あげて占要不要分けて結論出したのに考察0とか言われたくないw
初日の白考察は本気の白考察だったんだけどなw
あと、ぼくはあの時間が就寝タイムだから真でも普通にあそこで喉枯らすよ

(-19) 2012/08/10(Fri) 19:27:17

【赤】 少年 ユーリー (夕凪)

バーニィ頑張ってたありがとう
頼りないとかいっちゃったボクのほうが頼りないよねw
これなら占い任せて護衛引き付け出来ただろうなとか現実逃避w
後だし霊狂のキツイ立場に立たせちゃってるしね

流れは悪いけど最後までがんばろー

(*1) 2012/08/10(Fri) 19:51:52

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

実際前村真霊で同じ時間に枯らしてる
まとめ禁止の国で対抗もいる霊なんて別に初日温存しとく必要もないと思うし、寝るのに残すのもったいない

(-20) 2012/08/10(Fri) 19:53:06

少年 ユーリー (夕凪)

こんばんは〜

クロウとポーラのライン要素については、ポーラからのフォローが入ってる対象がクロウなんだよね
ガルシアを占い希望に挙げた時点でひとまずクロウから目をはずさせ、ゲイリー黒いんじゃないかと言い出したディンからの流れを利用して矛先をゲイリーに転換したんじゃないかな

それがなければガルシアを使う予定だったんだと思うよ

(45) 2012/08/10(Fri) 20:01:21

少年 ユーリー (夕凪)

ボクが初日に見てた順番としては、灰単体での狼要素から探してて占い避けと便乗感の強かった二人に的を絞ったわけ
そこに能力者からのライン要素を補填して、フォローされてるのがクロウだったから占ったの

ポーラからクロウに対しては>>1:57で候補にあり、>>1:75でルナのクロウ評に対して、白の可能性も高いってなんでやねんと思ってるといってるのに
>>1:85でのクロウやめた理由がバニクロも切れてる感。間合いの遠さが。
やっぱりここも占わない。

となってるわけだけど、どこでルナの問題が解消したかわからない

(46) 2012/08/10(Fri) 20:11:23

【独】 女学生 ポーラ (Synes)

テレサがくるのを待とう。
テレサの疑問部分を答えた方がいいわ。

(-21) 2012/08/10(Fri) 20:20:12

少年 ユーリー (夕凪)

ボクが手順わかってないって指摘が出てるけど、それなら黒狙いに行った意味がわからないよね
対抗セット言わないのが偽だって言うなら受け止めるけど、クロウ狼見た時点で良かった終わったーって思ってたしわざわざ対抗占いセットするよとか言わないといけないものだとは思ってなかったよ

だから対抗占いの後の霊占いに疑問を呈してるんだよ
>>2:24>>2:28

(47) 2012/08/10(Fri) 20:21:14

学生 バーニィ (カモミール)

>>40そ、>>1:72の通り、あの時点でゲイリーはロラ派だから、決め打ち派というクロウの発言は捏造

SG吊りたいクロウ狼か?→そのクロウが霊真狼主張している→じゃあ本当は真狂でロラで縄消費したいんじゃないか?
って普通の推理過程で別に視点漏れでもなんでもない

>>41そこ別に合図とかじゃなくて、白白か黒黒だったら2黒と占か霊ロラで終わるからしてこないかなという単純な手順把握ミス。色割ってきても占霊ライン出るから同じだと>>2:27で気付いた
で、昨日の内に指摘しなかったのは、ぼくの方が狂だったら困るという狼ポーラの配慮だよね

>>42灰に最大1黒。ディン狼=ゲイ白だから当然
あとはユーリー任せた@0

(48) 2012/08/10(Fri) 20:21:40

学生 バーニィ、少年 ユーリーの頭をなでた。

2012/08/10(Fri) 20:25:59

少年 ユーリー、学生 バーニィに微笑んだ。

2012/08/10(Fri) 20:29:33

修道女 テレサ (mage)

只今。
まだ議事読み途中だから、気になることを投げとく。
今日ビンバ襲撃だったのはなんでか。
あたしでもディンでもガルシアでもなく。あるいは占い師候補でもなく。

ルナ>>20
ごもっとも。ただし、クロウは垂れ流し傾向が強いから、狼でも垂れ流れてる可能性考えると気にはなるのだ。

(49) 2012/08/10(Fri) 20:37:03

修道女 テレサ (mage)

あー。上のは、誰か思いついたら適当に、くらいで。

今夜は▼クロウ予定。

(50) 2012/08/10(Fri) 20:38:36

【独】 修道女 テレサ (mage)

多分白狼不安ってのはなかなかに払拭できない病気みたいなもんだな。

(-22) 2012/08/10(Fri) 20:40:24

【赤】 少年 ユーリー (夕凪)

頑張ってくれた二人のためにも今日のボク吊られだけは回避したいところ
ボク吊られるということは、クロウよりボクのほうが黒いという決め打ちだからね
クロウにだけは勝ちたい

(*2) 2012/08/10(Fri) 20:41:05

少年 ユーリー (夕凪)

>>48のバーニィの下段は誤読じゃないかな
ルナは初日になぜゲイリー黒が切れたのかと言ってるんだと思う
これに関しては、クロウ、ガルシアのほうが黒く見えたのと前述のようにライン要素からの補填


そして、ディン狼=ゲイリー白じゃなくてクロウ狼=ゲイリー白だよw
ディン狼とか恐ろしすぎるw

(51) 2012/08/10(Fri) 20:52:04

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

>>51
それ中段の>>1:108に対してゲイリー白出る前提のところー
ルナはディン狼と思って占い推奨してんの?って返しだからディン狼なら当然ゲイリーには白出る前提になるよね
ルナがディンを本当は狼だと思っておらず、白だと思ってあげてるってことにできる
ご主人さま占わせたくないから白だろうと安心できるディンを押した

(-23) 2012/08/10(Fri) 21:07:00

学生 バーニィ、少年 ユーリーに首を振った。

2012/08/10(Fri) 21:07:08

学生 バーニィ、孤児 ルナをつんつんつついた。

2012/08/10(Fri) 21:07:21

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

黒要素捏造は好きだけど、その説得は下手だから練習かねていくらでもやりたいのに喉が足らなすぐるー
ルナの言葉じゃないけど1000ptあっても足らんわ

(-24) 2012/08/10(Fri) 21:09:42

女学生 ポーラ (Synes)

>>46
つ【>>2:63
ユリ狂だと思ってたから、両霊切れでクロ白判断したのよ。
そこは、ルナ狼がクロ白見えてると考えてたわ。

>>49
悪いけど、発言力の無いガル除外。残り3人では、初日にクロウに注目していたのが、ディンとテレサだからじゃないかな。>>1:116
ビンバは>>2:33でクロウへの疑問を綺麗に解消してるわ。
世論に従ってクロウに偽黒出してるので、狼視点抜きたいのはビンバ。
私に黒出す予定では、私襲は無いわね。

(52) 2012/08/10(Fri) 21:14:32

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

あ、そうだ。ポーラにどうせ占う振りするならユリ2連ちゃんじゃなくぼくにしてよ!って言い損ねたー
くそうw

(-25) 2012/08/10(Fri) 21:18:39

青年 ガルシア (solutan)

こんばんは
突然死と戦ってるガルシアです・・・

>>35
ディンさんお気遣い感謝です
流れは把握できてるつもりです

(53) 2012/08/10(Fri) 21:52:10

青年 ガルシア、犬少年 ディンに感謝した。

2012/08/10(Fri) 21:52:36

女学生 ポーラ、青年 ガルシアを抱きしめた。

2012/08/10(Fri) 21:54:23

修道女 テレサ (mage)

>>52
スマートかつクールな返答サンクス。
うん、わかりやすくって涙が出るね。

ユーリー側に有利な食いだなって印象はあった。
だから、ユーリー狼だとあまりにもストレートな食いじゃないかなとも思ったんだけど、かといってポーラ狼なら、襲撃以前に大冒険しすぎてて、一本映画作れそうなレベルなので、それを考えると禿げそう。

>>53
ガルシアおつ。生きててくれて…ありがとう…

(54) 2012/08/10(Fri) 21:56:56

青年 ガルシアは、マッチ売り クロウ を投票先に選びました。


【独】 学生 バーニィ (カモミール)

寝てた…
まあ喉もないし素直に寝よう

(-26) 2012/08/10(Fri) 22:28:59

犬少年 ディン (emu)

ただいまー
増えたぶん読みつつ。
ガルシアおかえり!よかったー

(55) 2012/08/10(Fri) 22:29:45

【独】 修道女 テレサ (mage)

ごめん、本当かなり思考停止してるわ。
あー…うー…。

(-27) 2012/08/10(Fri) 22:30:50

【独】 修道女 テレサ (mage)

もうディン抱えてソファでごろごろしたい。
そんで尻尾と耳もふもふして、肉球触って嫌がられたい。
そのままソファで寝ちゃって、目が覚めたらディンはどっかビンバとかのベッドに行っちゃってて、自分が一人なことに気づいて明方泣きたい。

(-28) 2012/08/10(Fri) 22:33:54

【独】 修道女 テレサ (mage)

そんなあたしよりもガルシアがなんか苦しそうなのぜ。

(-29) 2012/08/10(Fri) 22:39:38

【独】 修道女 テレサ (mage)

ユーリー>>47
クロウ狼とわかった時点で良かったー終わったーって思う、という点。
初回黒引いてビックリする、ホッとする気持ちはわかるが、その後、どう村を説得して村勝利に導くかをフル回転で考えるもんでないだろうか?
終わったーには間違ってもならないと思う。
詰み手計算も率先して言うレベルで村を引っ張るのが初回黒を見た真占い師の習性だと考えてるので、クロウに黒だし後のユーリーはあまりにも大人しすぎた。

逆にポーラはこれにどんぴしゃ。
偽で計算してこれをやるにしては、今日までスタミナがもってるのが超人的だと思う。

(-30) 2012/08/10(Fri) 22:56:21

【独】 青年 ガルシア (solutan)

発言力が欲しい

(-31) 2012/08/10(Fri) 23:04:13

【独】 修道女 テレサ (mage)

>>45 ユーリー
ポーラからのフォローが入っている対象がクロウ
1dであたし言ってるんだが、>>1:103
ゲイリーもポーラからのフォローあるんだよね。>>1:71
さらにガルシアにもフォローあるんだよね。>>1:77
これはガルシアセット後、>>1:81のディンによるゲイリー黒くね?の流れ前。
SGにしようとしてる灰に、このタイミングでフォロー入れないだろ。
だから、このガルシアセットからゲイリーセットへの変遷は狼云々とは関係ないと思うわ。

(-32) 2012/08/10(Fri) 23:04:34

【独】 修道女 テレサ (mage)

…偏ってる。

(-33) 2012/08/10(Fri) 23:04:48

犬少年 ディン (emu)

無理に捻じ曲げて黒塗りとか、
故意にじゃなくても解釈を間違ったりとか、
村にいると、常だよね。
両陣営、どっちが真で偽でもスゲーと思ってるけど
双方に、同意納得出来ない部分はある。当然だけど。

でも真側には説得力が付随する筈だと思ってて、
その観点からは
ポーラのゲイリ黒要素とビンバ襲撃理由が光ってる。

(56) 2012/08/10(Fri) 23:05:37

青年 ガルシア、女学生 ポーラに照れた。

2012/08/10(Fri) 23:17:40

女学生 ポーラ、犬少年 ディンにお辞儀をした。

2012/08/10(Fri) 23:21:08

犬少年 ディン、女学生 ポーラに微笑んだ。

2012/08/10(Fri) 23:26:49

【独】 女学生 ポーラ (Synes)

0時になって、動きが無いようなら、バニ狂要素出しちゃおう。

(-34) 2012/08/10(Fri) 23:31:42

犬少年 ディン (emu)

ポーラとクロウって
ちょっとありすぎるくらいあるんだよね、ライン。
確かにポーラはクロウを庇ってるように見える、
彼女曰くルナ狼仮定からのライン切れとの事だけど。

その前にも「クロウ初動硬い同意」「最終行浮いてる」
クロウ占い先外しを経て、
クロウのゲイリ黒理由に乗っかって●ゲイリー。
どうなのコレ ちょっとベタベタしすぎじゃないの…
そりゃバーニィも妬くよ。

(57) 2012/08/10(Fri) 23:32:41

犬少年 ディン (emu)

バーニィといえば>>39後半の心情吐露が
真に迫っててじんとした。
真ならそのまま、偽でもユーリーに協力したい気持ちは本当だからだろう。

(58) 2012/08/10(Fri) 23:39:02

修道女 テレサ (mage)

すまん、正直なところかなり思考停止してる。
ポーラルナ真の視点からしか、発言読めなくなってる部分ある。
だから、今日クロウでバランス取るのがあたしの精一杯だわ。

>>57
あたしがいうことじゃないかもしらんが、ポーラは過保護だよ。誰に対しても。
1dに限れば、ゲイリーにもガルシアにもフォローらしきものはしてるし、なんならガルシアともラインとれると思うわ。

(59) 2012/08/10(Fri) 23:40:59

【独】 女学生 ポーラ (Synes)

ああ、うん。
確かに私、過保護ね。

(-35) 2012/08/10(Fri) 23:42:44

マッチ売り クロウ (irou)

来たわ(女将が)

(60) 2012/08/10(Fri) 23:44:55

女学生 ポーラ、マッチ売り クロウに拍手を送った。

2012/08/10(Fri) 23:46:39

犬少年 ディン (emu)

ポーラ過保護わろた
ガルシアにもすごく過保護ってたよね
ライン取れないのってテレサくらいかもしれないね>勝手に泳いでて

(61) 2012/08/10(Fri) 23:46:53

修道女 テレサ、マッチ売り クロウを怪訝そうに見た。

2012/08/10(Fri) 23:48:24

【独】 修道女 テレサ (mage)

>>60 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwちょ

(-36) 2012/08/10(Fri) 23:49:09

犬少年 ディン (emu)

クロウおかえり!

(62) 2012/08/10(Fri) 23:49:26

【独】 犬少年 ディン (emu)

>ポーラルナ真の視点からしか、発言読めなくなってる部分ある。

同意なんだけどね。
万が一を捨てられない。

(-37) 2012/08/10(Fri) 23:51:30

少年 ユーリー (夕凪)

自分がやれることはやったつもりなので、後は皆さんにお任せします
ボクは▼クロウ
バーニィも頑張ってくれてありがとう

明日早いのでお先に失礼するよ〜

(63) 2012/08/10(Fri) 23:51:45

孤児 ルナ (tsukuba)

ポーラがクール過ぎて惚れるよね…。

うん、ポーラは相手が戸惑ってる、とか。そういうときにも手を出してくれたよ。過保護というか…放っておけない、んだろうね。
私に対しての>>2:60とかさ。これ真じゃなきゃ、言えないよ。るなさんはこれ見て、大丈夫だって思った。

…いや、でもやっぱちょっと結果見るまでどきどきはしたんだけどね!
本打ち登場把握。

バランスを取る事は本来、偽相手に隙を見せるのと同義だからあんまりして欲しくないしるなさんはユリ投票して欲しい。
でも一応、狩頑張れ頑張れと呟いておく。

(64) 2012/08/10(Fri) 23:54:33

【独】 孤児 ルナ (tsukuba)

>>63

ptが半分余っているのが…(。。
まあでも、リア国だしユーリの立場はしんどいよなあ。

赤ログが酷い事になってないといいが…。
どう考えてもゲイリー、突然死ぎりぎりで帰ってきたのであろう…というのが表ログでもわかるもんな。

(-38) 2012/08/10(Fri) 23:55:42

犬少年 ディン、少年 ユーリーに手を振った。

2012/08/10(Fri) 23:56:54

女学生 ポーラ (Synes)

残してたけど、出しちゃうわね。
>>11続で、バニ狂要素。

バニは>>1:38>>1:97から「11人村の布陣」を知っているわね。
なので、狂引いて最初から霊騙るつもりだったのを、私の占CO迄確認して霊CO。
ちょくちょくかけてるアピからも、>>1:5であざと非狂アピね。
喉無いのに、1発言使って「占CO確認発言」自体が、バニの発言慣れからは不自然。

(65) 2012/08/10(Fri) 23:57:22

女学生 ポーラ (Synes)

ユリの>>1:8はロケットと合わせて非狼アピで、そこにストップをかけたバニ>>1:38が、占狼を知ってる狂視点。
うっかり御主人様のアピを否定しちゃったのね。

ここを合わせると、ルナ>>1:16は逆を取ってるわね。
私はまだ動きだす前。
「初動が非狼に見える」方を上げてるのがルナ、下げてるのがバニよ。
非狂視点と、狂視点の差。

(66) 2012/08/10(Fri) 23:57:31

女学生 ポーラ (Synes)

バニの占への態度は、私が推理発言を始めてから変わったわ。具体的には、ビンバ>>1:43の私評価、私>>1:46ね。
この辺りで、バニの私への態度が硬くなった。「ポラ真?」って思い始めたのね。
>>1:59上段の歯切れの悪さに出ているわ。
>>1:74では逆にユリフォローに入ってる。

どっちが狼か判んなくなっちゃったのね。だから>>2:22の「同じ色言う訳無い」に繋がる。

バニ狂視点でトレスすると、心理推移と言動が見事に一致するわ。
以上、バニ狂ルナ非狂要素提出。

(67) 2012/08/10(Fri) 23:58:03

マッチ売り クロウ (irou)

手順だから吊られるのはしょうがないけど今回の被害者って私よねえとしみじみ感じる夏よ。暑いわねぇ。
自分が黒くて吊られるならわかるけど偽黒よ、偽黒だされて霊能でもないのに手順で吊られるのよ。
生きの〜こりたい〜生きのこりたい〜(遺言

ポーラに言われるまでユーリーがこの後どうがんばったら生き残り狼勝てるのかをずっと考えてたわ、ごめんなさい。
1番は出だしポーラーのほうが印象悪かったしゲイリーが昨日もっと暴れるべきだったのでは…となったわ。

(68) 2012/08/10(Fri) 23:59:07

女学生 ポーラ、孤児 ルナの頭をなでた。

2012/08/10(Fri) 23:59:38

犬少年 ディン (emu)

ぼくも初日さいご、ポーラに解釈助けてもらった。
そいや初日は、ユーリーの占い先明言まだかなーって思ってたの思い出した。
待てなくて話題にしてみたら返事で帰ってきたんだったな…
いま思えば騙り狼要素なのか、ゲイリー黒に対抗するための占い先と判定考慮の。

(69) 2012/08/11(Sat) 00:05:09

修道女 テレサ (mage)

>>60 女将
いじめかと。

ん。ユーリーおつかれ。また明日ね。
ポーラ…。鬼すぐる。

(70) 2012/08/11(Sat) 00:06:50

マッチ売り クロウ (irou)

今日のバニはようわからんわ。
私いつルナと仲良かったの…?そしてバニになんかいったかしら…?
明日どうせあなた話すネタもなさそうだしアンカで出しなさいよ。

私の第一印象
ポーラー 私(堅いとか言われてたから数戦目の初心者に見えてた?)やガルシアに率先的に声かけてたベテランさん
バニ ポーラーに続いて質問投げかけてる世話焼きその2
ルナ 好き勝手話してる
ユーリー あんまり話さない。時間帯かぶらないから?印象ない。だったのよね。

(71) 2012/08/11(Sat) 00:07:35

【独】 修道女 テレサ (mage)

そういえば絶対GJさせたくないって、破綻場所を食った狼も前見ましたし。ディンなんか守ってる場合ではないかもしれない!←変態

(-39) 2012/08/11(Sat) 00:08:36

【独】 修道女 テレサ (mage)

>>71
ルナの項wwwwwwwwwww気の毒な

(-40) 2012/08/11(Sat) 00:10:19

犬少年 ディン (emu)

クロウが素黒いから偽黒ださrうわなにをするやめろ

クロウが村人ならだけどさ!

(72) 2012/08/11(Sat) 00:15:03

【独】 修道女 テレサ (mage)

>>68
(エロイームエッサイムー♪の節で)

(-41) 2012/08/11(Sat) 00:19:26

【独】 修道女 テレサ (mage)

バファリン襲撃でガルシアとかあり得るのかしら…

(-42) 2012/08/11(Sat) 00:20:44

女学生 ポーラ (Synes)

過保護な鬼の私のようです。

クロウは有難うね。
明日も頑張るわ。

>>68こういう思考が明後日に飛んでる所が、クロウの白要素ねw

(73) 2012/08/11(Sat) 00:21:00

犬少年 ディン (emu)

バニ狂要素、>>65は客観的な説得力はないけど(ポーラ真視点としては納得)
>>66>>67はなるほどだなあ。

ポーラおつ。ありがとう

(74) 2012/08/11(Sat) 00:21:10

【独】 修道女 テレサ (mage)

>>73
ま さ に 外 d

(-43) 2012/08/11(Sat) 00:25:14

【独】 修道女 テレサ (mage)

ポーラとバーニィぴったり0ptとかさすがプロだな。

(-44) 2012/08/11(Sat) 00:31:46

マッチ売り クロウ (irou)

見直してるけどポーラの視点に圧巻ね。
よく見てらっしゃるわ。ポーラ女史。
一人一人しっかり見て決めてらっしゃるのね。
他の人の意見もちゃんと読み込んで組み込んでらっしゃる。
このサポートタイプポーラが狼で、占い師にでるタイプなのかしら…?
相方と一緒に潜伏して相方サポートしそうなものだけど。
ポーラ女史と私で狼をやっても私残してポーラ女史狼ででると思えないわ。

他の方も言ってらっしゃるけどポーラ狼としてゲイリーに黒出すのはおかしいわ。
1日目の流れならゲイリーは放っておいても吊れるかSGにもできるしおいしいところ。黒だすのもったいないわ。白要素だと思うわ。

(75) 2012/08/11(Sat) 00:32:58

孤児 ルナ (tsukuba)

このクロウ、

感じろ! こいつは人間だ!

…って感じだよね。
いや本当に。だってクロウ狼で、この視点保つのって、どんだけ玄人? って感じじゃないですか。
通して読むと、綺麗に一貫してるしね。

バランス派が多いのかな。今日終わらせたかったな…クロウ、犠牲にしてごめんよ。るなさんも頑張るよ。

(76) 2012/08/11(Sat) 00:33:30

青年 ガルシアは、少年 ユーリー を投票先に選びました。


【独】 学生 バーニィ (カモミール)

更新前に起きれた
>>67
いやあ、どっちかというとどんどんご主人さまと盲信状態に…げふん
ぼくがどうせ偽くさくなってくだろうから、偽から落とされてる方が真らしく見せられると思ってましたw
ぼくに庇われてるユーリーが偽臭くなったらいいなとかwご主人センサーポンコツであります

(-45) 2012/08/11(Sat) 00:42:41

【独】 孤児 ルナ (tsukuba)

なんていうかるなさん足ひっぱってるよなああああ


バニがすげー頑張ってるのはわかる
というか初動をミスったのが痛すぎるなー。

ちょっと霊COの方法から修行しなおしてこようか俺
…霊CO数って多分俺2桁軽く超えてるというのにorz

(-46) 2012/08/11(Sat) 00:43:14

【独】 孤児 ルナ (tsukuba)

しかしクロウは本当に

感じろ!

って思う。
この子は人間だろ、って思ったもんなあ
ゲイリーへの返しとか、あれとっさに出る狼とかどんだけ玄人なんだよ…。

くろうだけに。とかいいたくなる親父ぎゃg

(-47) 2012/08/11(Sat) 00:44:12

マッチ売り クロウ (irou)

本当ポーラ女史の意見は綺麗にスっとしてるわ。
見ていて気持ちがいい。
好きよポーラ。

ポーラの発言見ていてごめんなさい。
「村人CO」って言ってたけど「村側CO」くらいのつもりだったのよ。
「村人CO」って言うと狩人入らないのね。狩人は隠れる場所減らして申し訳なかったわ。

ポーラの発言は他の人の白要素発言が多くて白要素見つけるのはなかなか難しいわ。
あえて言うならこの一貫性こそが白要素だと思うわ。

(77) 2012/08/11(Sat) 00:45:32

【独】 学生 バーニィ (カモミール)

>>71
いや、話すネタありすぎて余裕ないっすw

(-48) 2012/08/11(Sat) 00:49:42

【墓】 傍観者 aaa (aaa)

ポーラ何者なんだろう。サインもらいたい。

(+32) 2012/08/11(Sat) 00:51:11

孤児 ルナ (tsukuba)

それ言うなら真要素やー。

といいつつ、まあ白要素と真要素って同じ村側じゃん、というのはわからないでもないのだった。

夜明けまち。

(78) 2012/08/11(Sat) 00:53:27

マッチ売り クロウ (irou)

>>76 ルナ すでにLWだしせっかくなら生きて勝ちたかったわ。
私黒いみたいで本当ごめんなさいね。
輝く白さ、アクアフレッシュを探す旅に出ようと思っているの。見つけられるかわからないけど女将負けないわ。
ちょっとルナ白見つけるの間に合わなかったわ。すまん。
ポーラ女史からポーラ女史とルナの白要素見つけてくればいいのよと教えていただいたので探していたから白要素といってしまったけど真要素というべきだったのかしら。

(79) 2012/08/11(Sat) 00:57:18

【独】 孤児 ルナ (tsukuba)

ここでうっかりガルシアがユーリ投票とかどうy

(-49) 2012/08/11(Sat) 00:59:45

マッチ売り クロウ (irou)

本当今日のバーニィー何いってるか日本語よくわからなかったのだけどこれっていちゃもんってやつだったのかしら。

>>32クロウ、ルナ大好きってクロウさんルナさんにほとんど絡んだ記憶も発言もほんとないんだけどなんのことなのよ…

(80) 2012/08/11(Sat) 00:59:52

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

バーニィ (カモミール) [狂人]
8回 残3000pt
ディン (emu) [村人]
13回 残3000pt
ポーラ (Synes) [占い師]
1回 残3000pt
ルナ (tsukuba) [霊能者]
8回 残3000pt
テレサ (mage) [狩人]
11回 残3000pt

犠牲者 (3)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ビンバ (ddDd) [村人] (3d)
26回 残3000pt
ガルシア (solutan) [村人] (4d)
1回 残3000pt

処刑者 (3)

ゲイリー (MIMIZUKU) [人狼] (3d)
1回 残3000pt
クロウ (irou) [村人] (4d)
2回 残3000pt
ユーリー (夕凪) [人狼] (5d)
4回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合