人狼物語@リア充


31 ならず者長期


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


貴族の娘 ジャネット は 悪戯好き イリス に投票した。
隠居人 モートン は 悪戯好き イリス に投票した。
貴婦人 エリザ は 悪戯好き イリス に投票した。
旅行者 ゲイリー は 貴婦人 エリザ に投票した。
流れ者 ネイ は 悪戯好き イリス に投票した。
悪戯好き イリス は ダンサー ビンバ に投票した。
修道女 テレサ は 悪戯好き イリス に投票した。
女学生 ポーラ は 悪戯好き イリス に投票した。
娼婦 ノーマ は 悪戯好き イリス に投票した。
ならず者 ドネルス は 悪戯好き イリス に投票した。
高利貸し ワット は 悪戯好き イリス に投票した。
メイド セリア は 悪戯好き イリス に投票した。
孤児 ルナ は 悪戯好き イリス に投票した。
ダンサー ビンバ は 悪戯好き イリス に投票した。
読書好き リュー は ダンサー ビンバ に投票した。

悪戯好き イリス は村人達の手により処刑された。


旅行者 ゲイリー は、孤児 ルナ を占った。


【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

旅行者 ゲイリー! 今日がお前の命日だ!

2011/01/19(Wed) 07:00:00

孤児 ルナ は、ならず者 ドネルス を守っている。


次の日の朝、旅行者 ゲイリー が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、貴族の娘 ジャネット、隠居人 モートン、貴婦人 エリザ、流れ者 ネイ、修道女 テレサ、女学生 ポーラ、娼婦 ノーマ、ならず者 ドネルス、高利貸し ワット、メイド セリア、孤児 ルナ、ダンサー ビンバ、読書好き リュー の 13 名。


読書好き リュー (49999998)

見せてあげよう。ラピュタの雷を!

(0) 2011/01/19(Wed) 07:00:14

読書好き リュー (49999998)

ゲイリーさーん!

面倒な展開になったことを把握しました。
まあ、落ちます。

(1) 2011/01/19(Wed) 07:00:59

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

よっしゃーーーーー!!!!

(*0) 2011/01/19(Wed) 07:01:16

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

今日GJが起きたら自殺しかねないテンションになるところだったぜ……

墓下はおつかれ。
村の話は外でしないでね。
誰かになんか話し振られたら、「こないだゆーろに怒られたので村の話はしないでください」って言ってね

(*1) 2011/01/19(Wed) 07:03:15

高利貸し ワット (桐藤葵)

一番乗りを頂きに来ましたが、これは…。
ゲイリーさんとイリスさんが真だったのでしょうか。
かなりドネルスさん真目で推理をしてしまいましたので、ゲイリーさんには申し訳ありませんでした…。

…と、発言を修正などしている間に、リューさんに先を越されてしまいましたね。おはようございます。
今日は霊ロラでしょうが、色々と考え直す必要がありそうですね。

(2) 2011/01/19(Wed) 07:04:01

修道女 テレサは、貴婦人 エリザ を投票先に選びました。


貴族の娘 ジャネット (AICE)

これは面倒なことになった。ゲイリー真だったんならちょっとこれは、見事に騙されました。。すみませんでした。

取り敢えず冷静に状況を詰めなおすターンですわね。一応能力者の出揃いまちです。

(3) 2011/01/19(Wed) 07:16:44

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

この状況でゲイリーでGJが出るようならこんなゲームやってられねーよ!
という感じだったので良かったですね。マジ良かった。

AICEに怒られたのであの村の話はしないでね。でもいいのでしないでね。

(*2) 2011/01/19(Wed) 07:20:28

メイド セリア (siva)

おはようございます。
なるほど。ゲイリーが食べられたのですね…。
うーん、そうかぁ…。

とりあえず判定を待ちつつ、昼間はたまに覗くよ。

(4) 2011/01/19(Wed) 07:20:38

メイド セリアは、貴婦人 エリザ を投票先に選びました。


【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

ちなみに昨日は最後の発言で赤が1ptになってた。

(*3) 2011/01/19(Wed) 07:25:14

修道女 テレサ (あんだんて様)

なるほど。あまり楽をしていて良い展開でもないようです。初日のエリザ様との絡みから、ドネルス様偽の場合は狂人であると思えますね。ドネルス様視点でのLWが今日明日中に判明することに期待しましょう。

(5) 2011/01/19(Wed) 07:29:40

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

このセリアしばさんなのかもしれん。
この人しばさんだと思うと白いが、しばさんだと思わねーとマジで黒いな。。。

(*4) 2011/01/19(Wed) 07:32:52

【墓】 少女 アニー (master)

占い師と霊能者さん、お疲れさまです。

(+0) 2011/01/19(Wed) 07:34:06

【墓】 少女 アニー (master)

吊られるわ喰われるわ散々ですね、ぷぎゃー。

(+1) 2011/01/19(Wed) 07:34:42

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

今回どのへんが入村してるのかマジで把握してないんだけど、把握してたらこれ以上の精度で赤ログができてしまうのでやはりなるべく把握しないようにして正解だったなあ。
ノーマはID:andanteだしモートンはID:toytoyっぽいやな。

(*5) 2011/01/19(Wed) 07:37:10

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

あとポーラが今回割とめんどくさい気配なので、このポーラ狩人かも分からんね

(*6) 2011/01/19(Wed) 07:37:37

【独】 少女 アニー (master)

強いわりにこういう推理はさっぱりですね。
しばさんは当たってますけど。

(-0) 2011/01/19(Wed) 07:40:30

【独】 ダンサー ビンバ (uruha)

これ俺狼っぽくなっていった方がいいのかね。

(-1) 2011/01/19(Wed) 07:42:33

【独】 少女 アニー (master)

まあ、初めて遊ぶ人の中身はなかなか見抜けませんよね。

(-2) 2011/01/19(Wed) 07:45:16

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

ポーラの基本村人性能でこのめんどくささはなさそうなのと、モートンがここまでポーラを疑うということはつまり狩人なんじゃねーのと思うんだが。まあ根拠は特にないんだが。

もしも、ドネルスの灰を詰めるという展開になった場合を考えると狩人っぽいのに白だしって良くないのかな。
ちょっとその辺は良く解らんので伯爵がなんかうまく考えてくれ。
吊り位置をアンマリ動かさないために、ドネルスはできるだけ生き延びる方向がいいと思ってます。

(*7) 2011/01/19(Wed) 07:48:52

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

ところで、赤ログからのプレビュー戻すと、人間発言に文字が移動してビビるんだがこれ誤爆誘発しないの。

(*8) 2011/01/19(Wed) 07:49:48

【墓】 少女 アニー (master)

そんなアクロバティックなバグは聞いたことがないですが。。

(+2) 2011/01/19(Wed) 07:54:12

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

よっ、おはようアニー。

良い朝だが、ちょいと肌寒いな。
やっぱ、肉体が無いとしっくり来ないぜ。

(+3) 2011/01/19(Wed) 08:03:35

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

つか、ジャネ狼かよ。こりゃ、ちょっと予想外だったな。
ロラ後、吊り3手で届くかちょっと微妙な位置だ。
共有2人とワット、モートン辺りが食われた後、誰が食われるかだな。

(+4) 2011/01/19(Wed) 08:03:50

貴族の娘 ジャネットは、読書好き リュー を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

とりあえずリュー襲撃にセットしといた

(*9) 2011/01/19(Wed) 08:06:31

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

ルナ、ポーラ、ネイ、セリア辺りがSG候補か。
吊り3手逃れるには充分な量だな。

まあ、村側の頑張りに期待するか。

(+5) 2011/01/19(Wed) 08:06:39

【独】 ダンサー ビンバ (uruha)

>>2:64

(-3) 2011/01/19(Wed) 08:07:49

修道女 テレサ (あんだんて様)

イリス様真エリザ様狼という仮定でログを読みますとポーラ様はあまり狼には見えませんね。替わりにジャネット様が少々落ちるという感じでしょうか。ほんとうに少々、ですけれども。エリザ様が霊に出るほどの残されたLWという枠に入る方としては申し分ないかと思ってしまいますね。

(6) 2011/01/19(Wed) 08:09:53

修道女 テレサ (あんだんて様)

ドネルス様真の場合は明日の犠牲者でしょうねと思いますので、本日の判定を楽しみにしたいところです。

(7) 2011/01/19(Wed) 08:12:55

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

ざっと、ログ見たが1日目のレタス斎藤さんの、逆レーダーっぷりすげぇな。>>1:+5
霊能COまでばっちりじゃねぇか!

こえー、真贋完全に真逆だけど、何かこえーー!

(+6) 2011/01/19(Wed) 08:16:02

流れ者 ネイ (mitomito)

おはよー。
うわー!ゲイリー…。これは面倒くさい。


考えたいこと色々あるけど時間がやばーいのでまた昼か夜にー。

(8) 2011/01/19(Wed) 08:16:27

修道女 テレサ (あんだんて様)

皆様同じことを申されますのね。

(9) 2011/01/19(Wed) 08:23:45

ダンサー ビンバ (uruha)

おはよう。案の定俺は噛まれなかったな。嬉しいような悲しいような…
やっぱり>>2:64の通りだったじゃないか。ゲイリー狂人ドネルス狼把握。
結局セリア、ルナ、テレサ辺りで迷ったんだが、俺への返答含めセリアの昨日の夜の発言は白く思えたので、テレサに変更した。
テレサ人間…。
すまん、黒出なかった。やっぱりセリアにすべきだったか…

(10) 2011/01/19(Wed) 08:25:19

メイド セリア (siva)

確かにそうだね。みんな同じこというね。でも今の状況ってめんどいっていうか、わりと普通だと思うのは私だけなのかな。
昨日の時点でみんな確信できるほどドネルス真だと思ってたのかな。
私は今日ストレートに喰われたゲイリー真なのかなって思ったけど、テレサがいうようにドネルス真もまだあるかもなのがわかったので、夜もうちょっと考えてみるわー。

(11) 2011/01/19(Wed) 08:34:03

修道女 テレサ (あんだんて様)

ビンバ様の私占いの理由がよく解りませんが、ビンバ様視点ではドネルス様の仲間売り確定ですね。何かご感想はないのでしょうか。

(12) 2011/01/19(Wed) 08:37:36

修道女 テレサ (あんだんて様)

普通ですよ。皆様が揃って同じ事を言われて去られてゆくのが少々面白かっただけです。
ドネルス様真の場合に襲撃しようと思ったらまずはゲイリー様からというルートが最も護衛を外せそうと思っておりますので、特に不思議ではないですね。とはいえドネルス様真の考えが大分揺さぶられた感じではありますが。

(13) 2011/01/19(Wed) 08:41:50

修道女 テレサ (あんだんて様)

しかしビンバ様真とすると、ドネルス様が仲間を売った上に仲間が霊能者COですか。売った意味がありませんね。
ビンバ様の印象とは関係のないところで、ビンバ様真が相当に考えづらくなりました。

(14) 2011/01/19(Wed) 08:44:50

【独】 ダンサー ビンバ (uruha)

やっぱ今日黒出しした方がよかったかねぇ。でも狼的には俺が狼っぽく死んで行く方が都合いい…んだよね?うーんどうするかな。破綻した狂人として吊られた方がいいのかね。

(-4) 2011/01/19(Wed) 08:45:02

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

へぇ、ジャネットってアイスさんだったのか。
ID非公開の村では中身は、ほとんど考えないけどワットがアイスさんかなーなんて思ってたぜ。

俺って、れふたいさんとか、geminiさんとかに見えるんだな。

しかし、アイスさんがLWじゃ、こりゃあ負けるかも知れねぇな。

(+7) 2011/01/19(Wed) 08:45:35

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

真面目に考えて、ポーラが狩人じゃない理由がないような気がする
一応食いプランを再考してみよう

(*10) 2011/01/19(Wed) 08:47:52

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

ワット以外ではIDが思い浮かぶ事は無かったけど、ドネルスって伯爵なのか。
こんな真アピールしてくる騙りがいるんだなーと面白く思っていた。
CO見た時は、手強い対抗が出てきた!って、身を引き締めたなー。

(+8) 2011/01/19(Wed) 08:49:59

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

昨日は、騙りの黒だし先が霊で、俺もたまたま占っているなんて事があるんだなーと、びっくりした。
俺が村人でも、ゲイリーとイリスが狼だと考えるだろうな。

こりゃ、喰われるとは思ってたけど、状況は楽しんでたな。

(+9) 2011/01/19(Wed) 08:58:56

ダンサー ビンバ (uruha)

>>14 テレサ
ドネルス、イリス狼、エリザ真霊なんだが、何か問題あるか?ドネルスが仲間に黒出しして、信用を得ようとする可能性は十分に考えられると思うんだが。

(15) 2011/01/19(Wed) 08:59:37

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

ならず者長期なんて名前だが、皆良くしゃべるし、赤ログは盛り上がってるし、結構良い村だよな。

(+10) 2011/01/19(Wed) 09:01:15

修道女 テレサが「時間を進める」を選択しました。


修道女 テレサ (あんだんて様)

仲間を売る目的は翌日の霊判定により霊能者、挽いては世論を味方につけるためでしょうから、あの時点でイリス様が霊能者COをする意味は薄いかと。という理屈以前にビンバ様が真ならば今日の犠牲者であったと思います……。

(16) 2011/01/19(Wed) 09:10:01

ダンサー ビンバ、宿を出た。

2011/01/19(Wed) 09:10:08

【独】 ダンサー ビンバ (uruha)

今日あたり吊ってくれないかなー

(-5) 2011/01/19(Wed) 09:16:58

修道女 テレサ (あんだんて様)

まあ今日ゲイリー様が襲撃されたこと、昨日ゲイリー様が狂人でイリス様に白を被せる意味などを考えると、かなりゲイリー様真に揺らいでいますね今は。

(17) 2011/01/19(Wed) 09:31:31

【墓】 傍観者 high-color (high-color)

ほう。ゲイリーは人間かぁ。

(+11) 2011/01/19(Wed) 09:35:01

修道女 テレサ (あんだんて様)

ドネルス様が真の時のLWは判定を踏まえてから考えるとして、ゲイリー様真時のLWとしてはルナ様が立ち上がってくるでしょうか。既に非能力者COしてしまっていた、また人によってはかなり白く見られていたという点で、エリザ様が霊枠に出る理由となる方かと。

セリア様やネイ様の場合は、そちらが霊能者に出られたほうが良かったように思えますね。

(18) 2011/01/19(Wed) 09:56:36

【墓】 傍観者 high-color (high-color)

ビンバ狂人っぽく見えるのには同意するけど私は狼と狂人の違いってよう分からんしなぁ。ゲイリー真でも狂人でも食われると思うので、襲撃見て一気にゲイリー真には傾かない、が。
ゲイリーの白被せは狼の時の方がしっくりくる理由があったのは確かだよね。狂人でも頭のいい人なら出せるのかしら。
ドネルスが今日食われたら真で…。食われなかったら偽かなー。

(+12) 2011/01/19(Wed) 09:56:40

【墓】 傍観者 high-color (high-color)

墓下のイリスとゲイリーお疲れさまです。

(+13) 2011/01/19(Wed) 09:57:41

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

今日黒出しならドネルス真も考慮してテレサ吊れるのかなあ

(*11) 2011/01/19(Wed) 10:02:36

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

明日の黒出しだと、食われてないとおかしいってなるかも。
生き延びる方がいいって言ったけど、やっぱりテレサを判定で吊りやすいのは今日の黒出しかな。

(*12) 2011/01/19(Wed) 10:03:51

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

流れをみた限りだとゲイリー真で固まってるわけではない気がするので、テレサ黒出ししてドネルスが死ぬコースでいい気がしてきた

(*13) 2011/01/19(Wed) 10:05:23

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

というわけでそうしよう。
ドネルス頼んだ。

エリザはテレサ黒出たら終了なのでもふもふしてたらいいよ

(*14) 2011/01/19(Wed) 10:07:18

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

現状なら、ドルネス真を考慮してテレサ吊る余地がありそうに見える。
明日になるとおそらくそのセンで吊るのは無理だ。

(*15) 2011/01/19(Wed) 10:10:30

孤児 ルナ (遊丹)

おはよーなんだよ。
ゲイリーさんが死んじゃってる…
ビンバさん真は切り捨てて良さそうだねー。
ビンバさん狼でもドネルスさん狼でも、ゲイリーさんが真になるような気がするのは私だけかな?
ビンバさん狼なら仲間はエリザさん。ゲイリーさんがイリスさんに白だから真だってすぐわかるよね。
ドネルスさんが狼でも仲間はエリザさん。ゲイリーさんビンバさんがエリザさん白だから狂人。

やっぱりこれはゲイリーさん真でいいんじゃないかなあ。

(19) 2011/01/19(Wed) 10:11:39

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

どうやらどうやらロラ後は、テレサ、ルナと吊られるっぽいな。
その後は、どうなるのかねぇ。

(+14) 2011/01/19(Wed) 10:17:55

娼婦 ノーマ (qwerty)

こんなもんよ。

(20) 2011/01/19(Wed) 10:18:04

娼婦 ノーマは、貴婦人 エリザ を投票先に選びました。


【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

テレサ黒だー!伯爵ー!

(*16) 2011/01/19(Wed) 10:19:23

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

ジャネット、ネイ、セリア、ポーラの4人対決になるのかな。
3人になるならジャネット、ネイ、セリアか。

(+15) 2011/01/19(Wed) 10:20:23

孤児 ルナ (遊丹)

ドネルスさんが真だとどうなるかな…
ビンバさんがイリスさんを見捨てたのかな。
ドネルスさんを噛むために今日狂人のゲイリーさんを噛んだの?
ゲイリーさん噛んだら護衛がますますドネルスさんに行くと思うんだけどなあ…
しっくりこないよ〜
ドネルスさんが真だったら今日はドネルスさんが死ぬかGJが出るか灰が死ぬかのどれかだったと思うよ〜。

(21) 2011/01/19(Wed) 10:24:08

孤児 ルナ (遊丹)

あと、昨日は全然発言出来なくてごめんなさい。
学校の宿題がいっぱいあって忙しかったの…
一応ログは読んだよ。
吊りはエリザさん、ビンバさん、ドネルスさんの順番かなあ。
灰の人もちゃんと見なきゃ…

(22) 2011/01/19(Wed) 10:28:31

【墓】 傍観者 high-color (high-color)

いくらドネルス真でも私はちょっとドネルスを襲撃してGJ食らう勇気はないなぁ……

(+16) 2011/01/19(Wed) 10:28:37

【墓】 傍観者 high-color (high-color)

ゲイリーだけだったら信じた気がするけどイリスが信用ならないんだよ〜。もー!

(+17) 2011/01/19(Wed) 10:30:06

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

>>+17 赤ログでも似たような事言われてたし、イリス散々だな。

(+18) 2011/01/19(Wed) 10:36:15

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

死んだ。

(+19) 2011/01/19(Wed) 10:36:15

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

なんかIDで黒を出されている。ナメてる。

(+20) 2011/01/19(Wed) 10:36:34

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

よっ、イリス、お疲れ。
ジャネットLWらしいぞ。

(+21) 2011/01/19(Wed) 10:36:53

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

ジャネットってアイスだったのか。

なんかワケのワカランことばっかり言っているなとだけ思っていたが、そんなに慣れてないだけかと思って適当に眺めていた。
人狼でワザとワケのワカランことを言っていただけなのか。

(+22) 2011/01/19(Wed) 10:38:19

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

俺がちょっと黒を喰らったあと適当にやりすぎたせいでゲイリーが死んだのでスマンかった。

(+23) 2011/01/19(Wed) 10:38:54

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

>>+22 意図してかどうかは解らないが、村人の時と全然違ってたな。
ここまで違うものなんだなとは思った。

(+24) 2011/01/19(Wed) 10:40:12

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

ジャネットがアイスだとさっぱり思わなかったのでいいんじゃない。

(+25) 2011/01/19(Wed) 10:40:46

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

どうでもいいけどこの国、アイコンと名前がマジ分かりにくい。

(+26) 2011/01/19(Wed) 10:41:12

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

いや、まあ霊COなくても、信頼勝負はちょい微妙だったかなと言う気はしている。
どっちにしろ、初回襲撃で抜かれたんじゃないかな。

(+27) 2011/01/19(Wed) 10:41:41

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

ログを読んでて、だれが何を言ってたかがまったくすっと入ってこなくて非常にやりづらかった。

初めてやる国だとまぁそんなもんだろうか。

(+28) 2011/01/19(Wed) 10:42:36

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

どこでも、慣れるまではそんな感じだよなー。

(+29) 2011/01/19(Wed) 10:43:45

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

俺は黒を出される前からわりとゲイリーを信じていたのだが、まあ微妙だったな。

俺が足さえ引っ張らなければ、五分五分で護衛は取れていたと思われる。
俺のせいで九割護衛されなくなったので、まあゲイリーには悪いことをしたぜ。

(+30) 2011/01/19(Wed) 10:44:15

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

なんだろ。アイコンが薄くて印象が非常に薄いからか、発言者の名前が小さいからだろうか。

まあ、ほんの数回やって慣れればそれでよさそうなのだが。

(+31) 2011/01/19(Wed) 10:47:52

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

ゆーろ君になんかケチをつけてしまった。

長期をやりやすいと評判のリア充国にな…。

(+32) 2011/01/19(Wed) 10:48:23

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

ゲイリーってれふたいかと思っていたが違うらしい。

(+33) 2011/01/19(Wed) 10:48:38

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

そんなに俺、れふたいさんに見えるのか。

誰にどう間違えられるか興味あるので、エピまでIDは黙っておこうかね。

(+34) 2011/01/19(Wed) 10:51:45

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

斎藤が傍観者にいるので該当者がいない。

(+35) 2011/01/19(Wed) 10:52:23

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

テレサ黒出しなら、明日はドネルスが落ちてくるのかな。
墓下がにぎやかになりそうだ。

(+36) 2011/01/19(Wed) 10:54:31

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

しかし、テレサに黒が出るとなると、いよいよ>>1:+5の逆予言っぷりが、すさまじい事になるな。

(+37) 2011/01/19(Wed) 11:00:58

読書好き リュー (49999998)

喰われた=それが真だ という発想は狂人襲撃常習犯の僕としては若干受け入れづらいですね。

【ドネルスさんが偽でゲイリーさんを喰い殺す場合】
ドネルスさん偽ならゲイリーさん襲撃が最善とは一概に言えないと思います。ゲイリーさんでGJが起こると有利だった信用勝負が不利になりかねませんし、今のままライン勝負することだって可能なのですから。

ゲイリーさんを襲撃するなら以下のどれかを考えているか、まったく何も考えていないかだと思います。

・ドネルスさんの黒+イリスさん+灰2を吊って勝てる自信がある
・占いライン勝負にLWが自信を持っていない
・ドネルスさんが実は狂人で黒誤爆される恐れがある

(23) 2011/01/19(Wed) 11:02:39

女学生 ポーラ (irou)

あらー…。
灰殴りコースまっしぐらなにおいがするよ。

ゲイリー君は真、もしくは狂人なんだね。

(24) 2011/01/19(Wed) 11:11:29

読書好き リュー (49999998)

【ドネルスさんが真でゲイリーさんを喰い殺す場合】
ビンバさんを偽と決め打てば、ローラー+ドネルスさん、ゲイリーさんの黒吊りで手数が足りてしまいます。

白いと言われているワットさん、モートンさんが本当に人間だとしたらこのまま戦って狼陣営に勝ちがあるようには見えません。

ドネルスさんが護衛されているとしたら、狂人のゲイリーさんを襲撃し、ドネルスさんの信用を落としにいったとしても僕には自然なことだと思います。狂人だと黒誤爆の危険もありますしね。

仮に僕が狼でドネルスさん真、ゲイリーさん狂人ならゲイリーさん襲撃は仲間にお勧めするところですね。状況によっては翌日ドネルスさん襲撃すらあると思います。

(25) 2011/01/19(Wed) 11:12:48

女学生 ポーラ (irou)

ドネルス君が真の場合、GJでるのが嫌だったというのはありえる。
GJがでるということは守られていた人が真の可能性が高まるということだからだ。

(26) 2011/01/19(Wed) 11:14:25

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

おはようございますザマス。
時間があまりないのでとりあえず判定だけ。

イリスさんは狼ざました。

で、まぁなんていうか意外っつーか面白い。
ゲイリーさんが襲撃されるとはね。

てかゲイリー狼起点で考えてた部分が意味なしおさんなので、昨日の灰の考察修正しなくてはですわ。

(27) 2011/01/19(Wed) 11:16:07

読書好き リュー (49999998)

ドネルスさん真として一番不可解なのはビンバさんが狼になるということでしょうか。

僕は3COで狼占い師があからさまに偽というシチュに慣れてますし、「きっと吊られる場所だから俺が人柱になる」とか言いながら出てくるのもあるとは思いますがね。

まあ、ドネルスさんが真なら素早く黒を見つければよいのです。ドネルスさんの黒は吊っていいと思っているので。

(28) 2011/01/19(Wed) 11:16:30

女学生 ポーラ (irou)

占い師を噛む良い点として、真を噛めなかったとしても信用度がおちるということだ。

そして占いロラがおきる可能性が高い。
今回の場合は真霊がのこっていたとしたとしても霊もはやばやとロラされる可能性が高いということだ。

狼としては噛まなくてすむのだからおいしいだろう。

(29) 2011/01/19(Wed) 11:19:05

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ちなみに今日と明日は完全夜コアなので、それまでは眺めるのも難しいかも。
そっから頑張りますわ。

ではひとまずご機嫌よう。

(30) 2011/01/19(Wed) 11:19:46

読書好き リュー (49999998)

>>25 補足
ドネルスさん真でゲイリーさん襲撃のもう一つのメリットとしてGJが怖くないというのがありますね。寧ろ大歓迎なくらいです。

GJが出れば信用勝負で有利になりますし、翌日ドネルスさんの襲撃成功率がぐっと上がりそうですしね。

襲撃成功しちゃっても今みたいに信用が揺らぐので完全な損にはなりません。

僕はゲイリーさん襲撃はドネルスさんが真でも偽でも十分とりうる選択肢だと思います。

というわけで、やはりドネルスさん真よりですね。護衛も僕守るぐらいだったらドネルスさん守って欲しいぐらいですよ。

(31) 2011/01/19(Wed) 11:20:16

女学生 ポーラ (irou)

エリザ君吊りが今日濃厚だろう。

エリザ君はそこを踏まえて発言してほしいな。
君が真霊能だと吊られると村は困るんだ。
昨日の流れからするとドネルス君朝からでてきそうなんだがいまだにでてこないのはどうしたものなのか…。うむ。

(32) 2011/01/19(Wed) 11:22:58

女学生 ポーラ (irou)

ビンバ君がいったいなんなのか。
というのを考えながらいきたいね。

(33) 2011/01/19(Wed) 11:24:42

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

喰われても狂とは切ないねぇ。

しかし俺狂人の場合、あえてイリスに白かぶせる理由って何なんだろうな。
イリス以外を占った方が良いんじゃないのか。

(+38) 2011/01/19(Wed) 11:25:54

読書好き リュー (49999998)

>>19
狼が「ビンバさん、イリスさん、誰か」で狂人が「ゲイリーさん」である可能性が抜けてませんか?

此処まであからさまに間違えられると寧ろ白く見えてくるから不思議です。

まあ、ルナさんは私が今まで見てきた人の中で最も仮面が分厚いタイプの人だと思うのでどうにも困りますね。

(34) 2011/01/19(Wed) 11:26:32

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

なんか、リューのおかげで明日テレサ黒でも吊れる気がしてきたが、特に今日白だしするメリットがあまり浮かばないのでテレサ黒でいい気がするな
村人にヘンに色々考えさせるよりも、展開を決めた方が白さが見えづらくなっていい気がする

(*17) 2011/01/19(Wed) 11:31:11

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

早く来てくれー!悟空ー!

(*18) 2011/01/19(Wed) 11:34:11

女学生 ポーラ (irou)

>>15
テレサ君もいってるがね、ドネルス君狼エリザ真で狼が仲間を売って信用つけたいとすると狼のイリス君はなぜ霊能COしたのかな。
仲間の狼を売る意味がなくなるだろう。
霊能COすることによって霊ロラされるのはおいしいところだけどね。
信用もへったくれもなくなるからね。
テレサ君の>>16の意見は同意するね。

(35) 2011/01/19(Wed) 11:37:26

女学生 ポーラは、ダンサー ビンバ を投票先に選びました。


女学生 ポーラ (irou)

悪戯好き イリス は ダンサー ビンバ に投票した。

ここおもしろいよね。
イリス君真とするとエリザ君は確実に狼なんだ。
なぜビンバ君に入れたのかな。
旅行者 ゲイリー は 貴婦人 エリザ に投票した。
ゲイリー君はエリザ君にいれてるしね。

(36) 2011/01/19(Wed) 11:40:41

女学生 ポーラ (irou)

ルナ君はみんなに疑われてるところしか詳しくみてない印象をうけてるので今日の発言には期待しているよ。

昨日夜中にネイと絡んだが、ネイは今の時点で村と判断していいのではないだろうか。

とさらっと読んで感じたことをかいてみるよ。


ワット、ネイ、モートン、ジャネットは村じゃないかな。

(37) 2011/01/19(Wed) 11:45:27

【墓】 少女 アニー (master)

ゲイリーイリスラインはそんなに偽に見えないと思いましたけどね。
イリスが手を抜きすぎです。

(+39) 2011/01/19(Wed) 11:47:23

ならず者 ドネルス (GGE)

あ、俺冴えてる。
ポーラさんとセリアさんが黒すぎるので、残り人狼が1人しかいないのに2人も黒すぎる人がいるのはどうにも数が合わないと思い、考え直して

【テレサさんを占ったら人狼でしたよ!】

勝った!

と思ってもいられないのかな。まさかゲイリーさんが狂人で襲撃されるとは。そしてあのやる気のないビンバさんが人狼だったとは。

しかしこの人数なので、俺吊ってビンバさん吊って残り9名からテレサさんを吊らないという展開はないですよね。

勝った! 俺はやりましたよ!

(38) 2011/01/19(Wed) 11:48:03

女学生 ポーラ (irou)

あとテレサも村じゃないかな。
と、さらっと読んでおもったことをつらつら書いてみるよ。

エリザの発言を読んでからエリザに投票するか考えたいね。

現時点、私視点の灰は セリア、ルナ かな。

(39) 2011/01/19(Wed) 11:49:22

ならず者 ドネルス (GGE)

まあ、ゲイリーさんが襲撃されて俺が白判定続きだと信用がた落ちで、その後人狼を占っても吊れないみたいなことがあったかも知れませんが、俺が襲撃出来ないと思っての一か八かの狂人襲撃だったのでしょうが、俺があっさり人狼を占ってしまったので負けることはないでしょう。

俺の残る仕事はゲイリーさんとビンバさんが占い師な訳ないと説得することですので、質問があったらじゃんじゃん聞いてください。

(40) 2011/01/19(Wed) 11:51:50

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

なんか灰の発言が、だれがなに言ってんのか頭に入ってこなくて困っていた。

リア充国で一回遊んでおけばよかったかな。

(+40) 2011/01/19(Wed) 11:52:10

【墓】 少女 アニー (master)

初めて遊ぶキャラセットって、しっかり目を通さないとそうなりますよね。

(+41) 2011/01/19(Wed) 11:53:20

【墓】 少女 アニー (master)

真だからまあ大丈夫だろ的思考ではこの信用度も当然ですね……。

(+42) 2011/01/19(Wed) 11:53:49

女学生 ポーラ (irou)

とおもったらドネルス君がテレサ君人狼といっているぞ。

あと6手か。
ここでテレサ君を吊って、ビンバ君を吊って終わらないとドネルス君を吊ったときには残り2手。
イリス君が狼じゃないと残り2手で狼1を探すのか…。

(41) 2011/01/19(Wed) 11:54:16

ならず者 ドネルス (GGE)

しかし、ゲイリーさんは俺の黒に被せて白出しかあ。
人狼はいきなり黒出しをしない、と考えた上での行動だったのかな。

狂人の行動はいつも不可解な点が多かったりするのですが、賭けに出て、そして負けたと。
そんなところでしょう。

ビンバさんは、俺がイリスさん占った時すっげーテンション下がってましたよね。占い師の責任感とか、そういうものが一切なく、仲間が吊られそうだーというテンションでしたよね。

ビンバさんを占い師だと考える人はまずいないでしょうが、あの人は人狼です。
でも一応手順的には、最後までビンバさん視点の人狼を占えるまで放置することになるのかな?

ビンバさんが人狼なので、まあ、これからずっと白を出し続けるでしょうけれどね。吊らないと終わらないので、ビンバさんの偽占い師ショーに飽きたら吊っちゃって下さい。

(42) 2011/01/19(Wed) 11:56:33

女学生 ポーラ (irou)

>>41
ちがう。
ドネルス君が偽だと、現時点まだ狼がつれてないことになる。
現在6手。テレサ君、ビンバ君。
残り4手でドネルス君が偽とわかる。
ドネルス君を吊って残り3手で狼2吊るのか。きついな。

(43) 2011/01/19(Wed) 11:58:54

ならず者 ドネルス (GGE)

ここからテレサさんとビンバさんを吊り逃す未来が想像出来ないな。

これは勝ちましたね。

(44) 2011/01/19(Wed) 11:59:00

ならず者 ドネルス (GGE)

こういう時は、コミットすればいいんですよね。

占い先は、まあ、ポーラさんでいいか。モートンさんもポーラさんも人間で、お互いが疑い合ってるだけでしたね。

(45) 2011/01/19(Wed) 12:00:35

ならず者 ドネルスが「時間を進める」を選択しました。


ならず者 ドネルスは、修道女 テレサ を投票先に選びました。


ならず者 ドネルス (GGE)

よしコミット。

それでは、万が一テレサさんとビンバさんを吊り逃さないよう、俺が信用出来ないという人は何でも質問して下さい。

誠心誠意、答えさせていただきますよ。
見たままを言えばいいから、正直占い師って楽です。
狂人や人狼の時にこれぐらい信用が取りたい。

(46) 2011/01/19(Wed) 12:02:37

女学生 ポーラは、修道女 テレサ を投票先に選びました。


ならず者 ドネルス (GGE)

イリスさんとテレサさんとビンバさんには悪いことをしたなあ。
ちょっと俺が強すぎましたね。

しかし、人狼を2連続で占えるなんて嬉しいな。昔、3連続で占ったこともありますけれど。何故か俺が信用されずに吊られて負けましたけど。

苦い思い手です。あの時はちょっと調子乗りすぎて信用されなかったのかな。謙虚に行こう。

(47) 2011/01/19(Wed) 12:04:49

女学生 ポーラ (irou)

現在テレサ君にとりあえず入れている。
テレサ君、COあるならどうぞ。

(48) 2011/01/19(Wed) 12:04:58

【独】 女学生 ポーラ (irou)

テレサ君の潜伏臭は狼だったのか?
COあるのかな。待ってよう。
にゃー!

(-6) 2011/01/19(Wed) 12:06:07

【墓】 傍観者 high-color (high-color)

あれ、黒が出たよ。
これはドネルス偽なのか…

というか偽じゃないと終わってしまう。

(+43) 2011/01/19(Wed) 12:07:53

修道女 テレサ (あんだんて様)

なるほど。ドネルス様偽ならばもう少し結論を先延ばしにされるかと思いましたが、随分と早くお役目を終えられましたねという感じでしょうか。これは狼要素よりは狂人要素という感じを受けましたね。

COして問題ないでしょう。【村人です】ので、エリザ様、ドネルス様の次に私を吊って頂いて構いません。ビンバ様に関しては、私吊りの後でも良いと思っているぐらいですね。まあ、果てしなく低い可能性ではあると思いますが、ビンバ様真エリザ様真の組み合わせも破綻はしておりませんから。

(49) 2011/01/19(Wed) 12:08:21

【墓】 傍観者 high-color (high-color)

もうドネルスから吊ってもいいのかな。

(+44) 2011/01/19(Wed) 12:11:11

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

今日は客観的に見ても、お役目終了のドネルス吊りだと思うんだがな。

(+45) 2011/01/19(Wed) 12:12:40

【独】 女学生 ポーラ (irou)

ドネルス君が偽で黒2出す利点としては噛まれない理由になるってことがひとつあるよね。

(-7) 2011/01/19(Wed) 12:12:56

修道女 テレサ (あんだんて様)

吊りはあと6手。エリザ様、ドネルス様、ビンバ様、私で4手。その次点で村が終わりませんので、ゲイリー様がほぼ真確定する事が皆様にお分かり頂けるかと。

ドネルス様が偽の場合、私が最も面倒だと予測していたパターンが、人狼に白を出され、結局ドネルス様視点での人狼が明らかにならないままドネルス様が退場し、ドネルス様がある程度の信頼を得たまま村が最後まで続くことだと考えておりましたので、吊りを2回残した状態でドネルス様偽が明らかになる現在の状況はまあ悪くないと思っております。

(50) 2011/01/19(Wed) 12:13:00

【墓】 傍観者 high-color (high-color)

5人までコミットしちゃえ。

(+46) 2011/01/19(Wed) 12:16:39

修道女 テレサ (あんだんて様)

とはいえビンバ様真ともあまり思えないので、本線はゲイリー様イリス様真であると推理します。

その場合のLW候補は先ほど述べたことの繰り返しになりますが、ルナ様が最もありえるかと感じております。

ワット様、モートン様、ジャネット様はラインとは関係なく白いと感じておりますし、初日のエリザ様とのやりとりからポーラ様もほぼ疑っておりません。

ネイ様とセリア様はありえない位置ではないと思いますが、やはり霊能者騙りをするならばエリザ様よりもこちらの方々が適任だったように思えますので。

(51) 2011/01/19(Wed) 12:19:00

ならず者 ドネルス (GGE)

俺が人狼を占えたのは、人間のみなさんが白かったお陰です。割と消去法に頼っていましたしね。

とても白かったワットさんに感謝を。

モートンさんとエリザさんは、かなり疑ってしまったこともありましたが、結果として占わなかったので、白いと思える発言が多かったということです。本当は、俺しかモートンさんとエリザさんを疑ってる感じがしなかったので、ちょっと一回離れて様子を見ようとか思ってた気もしますが。結果オーライ!

ジャネットさんは、正直白いとも黒いともあまり思えなかったのですが、モートンさんやエリザさんと同じく、白いと言う人が多かったので様子見していました。実際人間だったので、この村の人間たちの推理力はかなり高かったですね。助かりました。

ルナさんは。ルナさんは? ルナさんはえーっと、イリスさん人狼だという事実を振り返って考えると割と白くて助かりました。

ネイさんは、序盤発言こそなかったものの、後半村人としての務めをちゃんと果たしていて、正直ワットさんの次に白いと思っていました。ありがとうございます。

(52) 2011/01/19(Wed) 12:21:08

メイド セリア (siva)

昨日の質問の回答とか今日の朝のテレサの返答とかから村人何じゃないかなーと思った矢先にドネルスからテレサに黒が。

ドネルスはちょっと夜まで喉とっといてほしいな。あとそのしゃべりかた胡散臭いです、やっぱり。

(53) 2011/01/19(Wed) 12:23:02

貴族の娘 ジャネット (AICE)

なかなか来ないなーと思っていましたら。
ドネルス真ならイリス・テレサ・ビンバ人狼-ゲイリー狂人ですか。

テレサを吊らない未来はないので、ドネルス真の場合はそれでいいと思いますが、ゲイリー真だと結構きつい気がしますねこれ。。

手順で行くと、ドネルス→テレサ→エリザ→ビンバだと思いますが、この場合ドネルス偽のとき最後のビンバを吊るまでドネルス偽が確定しなくて、その方が面倒な気がします。

ところで私今の状況と言動からビンバ真を見ていないので、ビンバ残すよりはテレサ残した方が有意義だと思っているのですが。
テレサはビンバ真をどのくらい考えています?

(54) 2011/01/19(Wed) 12:23:31

【独】 傍観者 satane (satane)

テレサの狩人COに期待。

(-8) 2011/01/19(Wed) 12:24:30

【独】 傍観者 satane (satane)

独り言を落としたら、村人COしてるぞ。。。
村人で騙るデメリットの少ない状況だと思ったので期待したんだけど、残念だ。

(-9) 2011/01/19(Wed) 12:26:06

ならず者 ドネルス (GGE)

ポーラさんとセリアさんは、正直な話ものすごく黒かったのですが、人狼があからさまに黒い場合もあるんですけれど、今回2人とも人狼ってありえないじゃないですか。だから、黒すぎて逆に人間だと考えたというか、人狼はどちらかと言えば黒いのではなく、白くないのだと思い直してぎりぎり外せたというか。
後半気にせず、清々しく黒い発言を繰り返してくれたお二方のお陰で、どうにかテレサさんを占うことが出来ました。ありがとうございます。

リューさんとノーマさんは、潜伏されるよりありがたかったです。ありがとうございます。お陰で人狼を占えました。2人の推理はあまり参考にしなかったのですが、人狼をこうして占えたので多めに見てください。後、もし次共有者を引く機会があり、こんな提案があったら、霊能者COしてくれると占い師は動きやすくなると思いますよ。今回俺、十分動きやすかったですけどね。

こうして今俺がここに立っていられるのも、そんなみなさんのお陰です。本当にありがとうございました!

(55) 2011/01/19(Wed) 12:26:28

修道女 テレサ (あんだんて様)

ゲイリー様が真である根拠と感じられるものをいくつか挙げるべきなのかもしれませんが、いずれ明らかになる事ですのであまり注力する価値がある事とも思えませんね。私はむしろ処刑されてこの村の盤面をはっきりさせたいと思っておりますので。

ゲイリー様に申し訳が無いので最低限は行いますが。
やはり最たるものは昨日のイリス様への白被せを、ゲイリー様が狂人で行う理由があるのでしょうか?という事です。
人狼同士の打ち合わせでイリス様が霊能者COする事と決まっていたのなら理由になるでしょうが、ゲイリー様狂人で、イリス様の登場前にあの判定を出す価値がどれほどのものだったでしょうか、ということですね。

(56) 2011/01/19(Wed) 12:26:45

女学生 ポーラ (irou)

私としてはドネルス君の真偽をしっかりつけたいので、まだ残しておきたいかな。
ドネルス君審議がつくと、イリス君がなんだったのかがわかるのが利点だし、残ったらどうせ吊るところだからあせる必要ないんじゃないか?
仕事終わりだけどな。

(57) 2011/01/19(Wed) 12:27:24

ならず者 ドネルス (GGE)

>>53
では、また夜に来ますが。

最後まですっげー占うか悩んだ、コールタールのように黒かったセリアさんに言われると何か釈然としないものを感じます。

(58) 2011/01/19(Wed) 12:27:52

【墓】 傍観者 high-color (high-color)

テレサ残してもどうせ吊るのではないのかなぁ。
推理が参考になるかも、という意味では有意義なんだろうか。

(+47) 2011/01/19(Wed) 12:28:19

【赤】 ならず者 ドネルス (GGE)

ビンバさんがジャネットさんに白を出さない限り、霊能判定はテレサさん人狼でいいと思います。

(*19) 2011/01/19(Wed) 12:29:36

修道女 テレサ (あんだんて様)

>>54 ジャネット様
ドネルス様とイリス様の仲間切りの線は非常に薄いと思っておりますので、正直ビンバ様真はほぼ考えておりません。
ですが、ビンバ様真ならば占い能力がある訳ですし、またエリザ様とドネルス様が本当にラインで繋がっているのか確かめたいという方が居られる場合は今日私が吊られることすら別に構わないと思っている程度ですね。

(59) 2011/01/19(Wed) 12:29:46

ならず者 ドネルス、宿を出た。

2011/01/19(Wed) 12:30:13

【墓】 傍観者 high-color (high-color)

>>57
残したからって真偽なんてつくんかいな。

村人はもうゲイリー真の場合だけ考えつつ、順番に吊ればいいんじゃないのかしらん。

(+48) 2011/01/19(Wed) 12:31:28

【墓】 傍観者 high-color (high-color)

先にドネルスが偽確定するという目が一応あり得るのでテレサ先はないような。

(+49) 2011/01/19(Wed) 12:33:43

貴族の娘 ジャネット (AICE)

テレサ・ビンバを吊らない選択肢はないのですが、ゲイリーが襲撃されている以上、「なーんだドルネス真で楽勝だなー」とはあまり思えないのが正直なところですわね。

>>57
同意ですわね。状況を早めに確定した方が、ドネルス偽だった場合に落ち着いて考えられると思います。

>>59
>>49の「ビンバ様に関しては、私吊りの後でも良い」は状況をより整理するためということですね。そこは理解しましたわ

(60) 2011/01/19(Wed) 12:44:39

【墓】 傍観者 00doll (00doll)

ドネルスさん吊りじゃだめなんですっけ

(+50) 2011/01/19(Wed) 12:46:37

貴族の娘 ジャネット、宿を出た。

2011/01/19(Wed) 12:47:10

貴族の娘 ジャネットは、修道女 テレサ を投票先に選びました。


【墓】 傍観者 00doll (00doll)

ライン間違えてた。さっきのナシナシ。
名前ややこしい。

(+51) 2011/01/19(Wed) 12:50:16

孤児 ルナは、娼婦 ノーマ を能力(守る)の対象に選びました。


女学生 ポーラ、宿を出た。

2011/01/19(Wed) 12:54:09

【赤】 ならず者 ドネルス (GGE)

手順が決まってる方が、吊り先で揉めない分推理要素が出ないというのは全くの同意でありますので、手早く黒判定を出しておきました。

ゲイリーさんの白がいない状況ですし、正直どこに黒を出しても一応吊れる感じだとは思います。
ゲイリーさんの白いませんからね。イリスさんにはお世話になりました。

(*20) 2011/01/19(Wed) 12:54:15

貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>59読んで、ビンバからテレサ白だったのを忘れていた。

正直、人狼ビンバの出した白に、狂人ドルネスが黒出しってないと思うのですけれどね。
ドネルス偽なら人狼なのではないかしら。
今時間がないので一旦出ますわ。

(61) 2011/01/19(Wed) 12:54:18

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

私のラインが、ドネルス人狼の場合の方が、ビンバの場合より切れているのでテレサ人狼判定でよかったと思います。
一応吊れるのと、すんなり吊れるのとでもまた違うし。

(*21) 2011/01/19(Wed) 12:56:15

孤児 ルナ (遊丹)

>>34リューさん
間違えてる?
一応そういう場合のことも>>21で考えてるよ。
でも私にはその可能性が低く思えるから>>19では触れてなかったのー。
仮面じゃないのペルソナなのー!
同じなの。きゃっきゃ。

ドネルスさんが真だったらもう勝ちが確実になったから、今日からは吊り順と、灰を見てゲイリーさん(もしくはビンバさん)が真の時のLW候補を探していかないとだねー!

(62) 2011/01/19(Wed) 12:59:09

【独】 少女 アニー (master)

むー。

(-10) 2011/01/19(Wed) 12:59:22

高利貸し ワット (桐藤葵)

ここでテレサさんに黒判定は正直悩みどころですね。
ドネルスが偽なら、判定を先延ばしにするよりテレサを吊れる可能性が上がると考えてのことでしょうか?

ドネルス人狼の可能性も高い以上、手順通りドネルスから吊ることで明らかに手練であるドネルスを赤から消すことを考える、方が安全かもしれないとも思います。
ただ、先にドネルス視点の人狼を全て吊ってしまうことでイリスが真霊能者であったかどうかが分かる、という考えは確かに魅力的ですので、その方針にしようという意見が主流であるならそちらに異論はありません。

(63) 2011/01/19(Wed) 13:00:07

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

今の状況は5割くらいイリスのおかげのような気がするな
確率の低い勝負をしなければならないという精神的な負担がだいぶ減った

(*22) 2011/01/19(Wed) 13:00:46

【墓】 少女 アニー (master)

中身が見えてると、初日のイリスは霊能者に見えたんだけどね。
そういうのを考慮しないと超胡散臭かったですね。

(+52) 2011/01/19(Wed) 13:02:56

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

テレサに黒出しだと、黒出ししないよりも灰狼の位置が低く見える気がするので、テレサ黒でよかったんじゃないかな。

どーでもいいけどこのポーラが狩人にしか見えねえ。

(*23) 2011/01/19(Wed) 13:05:48

女学生 ポーラ (irou)

吊り順をかんがえてみようではないか。

残り6手
テレサ>ビンバ>(終わらない)ドネルス>エリザ
ここで能力者ローラーするため狼は残り1吊り数2

PPがおこらないというのは救いだな。
片白のテレサ吊るのがつらいが。

(64) 2011/01/19(Wed) 13:15:13

女学生 ポーラ、宿を出た。

2011/01/19(Wed) 13:19:10

貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>64
ポーラってどの程度ビンバ真をみていますの?
内訳含めてお願いしますわ。

(65) 2011/01/19(Wed) 13:21:14

高利貸し ワット (桐藤葵)

ただ、ドネルス真の場合、ゲイリー狂人、イリス-テレサ-ビンバ人狼。

その場合、ビンバがエリザに白出ししている上でのイリス霊能COなんですよね。
時系列的にはイリス人狼判定(ドネルス)→エリザ人間判定(ビンバ)→イリス霊能CO→エリザ霊能CO、でしたが、単にエリザ霊能者を予想出来ていなかったのでしょうか…?
ビンバ・イリス・テレサ人狼でエリザ霊能者の可能性が全く見えていなかったとは思い難いですし、ビンバ-イリス人狼でイリスに霊能COさせる気だったなら、もう少し安全な白出し先があったようにも思います。

また、狂人ゲイリーがドネルスの黒に白を被せたことになる点、イリスの>>2:83が自然にビンバの判定に気付き遅れていたように見える点、イリスが>>2:89で明らかにビンバを吊りたがり、>>2:218で「ビンバ真まで考慮されると勝率がかなり下がりそう」とまで言っている点が大いに疑問となりますが…。

(66) 2011/01/19(Wed) 13:23:53

【墓】 傍観者 00doll (00doll)

ドネルズさんを早期に偽確定させる必要性があるのか、ですかねぇ
まぁビンバさん信じないならその方が良さそうですが。

(+53) 2011/01/19(Wed) 13:30:54

隠居人 モートン (lefteye)

ほほう……。

今日はドネルス吊りじゃな。
ドネルス吊ると占い師3人のうち一人がニセ確定するし。
きっとビンバじゃけど。

いちいち、「ビンバ真はほぼ無いけど万が一〜」とか言うのもだるいんで、ドネルス吊りでビンバニセ確定させたほうがええと思うんじゃよ。

(67) 2011/01/19(Wed) 13:31:08

読書好き リュー (49999998)

なんともまあ弄りどころのない展開ですねこれは。

真だと思っていたドネルスさんからちょっと白いと思っていたテレサさんに黒ですか。僕の推理は今回グダグダですね。

ドネルスさんが偽だとしても即黒を出す(本人が>>40で言うとおり白繰り返すと信用落ちるでしょうし)でしょうから即黒が真要素とはいえませんね。

ポーラさんとセリアさんを残したのが灰の殴り合い時を想定した時のSGなのではと考えると結果自体は偽臭いですね。

そういえばビンバさんもテレサさん占いでしたっけ。今回は本当に人気者と不人気者にわれていますね。

(68) 2011/01/19(Wed) 13:31:38

隠居人 モートンは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


隠居人 モートンが「時間を進める」を選択しました。


読書好き リュー (49999998)

吊りはどうしましょうね。

ドネルスさんじゃなくてテレサさんを吊っても、ドネルスさんかビンバさんの偽が確定しますね。

デフォの吊り先がテレサさんだったのでそれはそれで面白いのですが、まあ、ドネルスさん真ならゲームは詰んでいると言えるので▼ドネルスさんですかね。

ビンバさんが多分偽確定すると思うので
▼ドネルスさん→▼ビンバさん→▼テレサさん→▼エリザさん

までは大体テンプレですかね。ゲイリーさんが真だと辛い展開ですが、テレサさん残しを決め打てる程の要素は今のところはありませんし。

灰の殴り合いは心臓に良くないですけど狼2吊れば最終日までに人口は4人になるのできっと勝てますよ。

(69) 2011/01/19(Wed) 13:36:03

隠居人 モートン (lefteye)

今日:▼ドネルス
→きっとビンバがニセ確定する。

ので、その後
▼ビンバ→▼テレサ
→ここで終わらなければドネルスもニセ確定し、ゲイリー-イリス真確定となる。

▼エリザ

で、残り2手でLWを吊る。こうじゃのう。

(70) 2011/01/19(Wed) 13:40:51

読書好き リュー (49999998)

>>68補足
即黒を出さずに白を連打、ビンバさん、エリザさんを吊らせて僕らを困らせるって手もあるのか。

手としてはそっちの方が安定なのでしょうけど、ドネルスさんなら偽でも涼しい顔で即黒をやってくる方だと思います。これは妙に確信がありますね。

まあ、テレサさんを吊らない選択肢はないと思ってるので考え過ぎてもしょうがないですかね。ドネルスさん偽過程でLWを探す旅に出ましょう。

(71) 2011/01/19(Wed) 13:41:31

隠居人 モートン (lefteye)

>>70まではコミット進行でええと思うけどのう。
コミット別に一瞬で揃うわけじゃないじゃろし、ゲイリー真推理をぽつぽつやりつつコミット進める感じでええと思うがの。適当に喋りたいこと喋ったらコミット、くらいの感じで。

まあ、コミットに関しては皆に任せるがのう。

(72) 2011/01/19(Wed) 13:44:47

高利貸し ワットは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


読書好き リューは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


読書好き リューが「時間を進める」を選択しました。


高利貸し ワット (桐藤葵)

>>69>>70
これが一番納得行きますね。
ではドネルス投票でコミット。

明日・明後日は少々忙しく、あまり覗けなくなる可能性がありますので、コミット進行は非常に有難いところです。

(73) 2011/01/19(Wed) 13:47:16

【独】 隠居人 モートン (lefteye)

狼ドネルスが狼テレサに黒出してるケースか。
先テレサが死んだら終わるから、まあ、無いんじゃねえかな……。

(-11) 2011/01/19(Wed) 13:47:24

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

まあ、そういう流れになるか。

ドネ偽確定後はルナ辺りが吊られるのかね…と思っていたら、ルナ狩人か、こりゃ面白いな。
下の名前欄の役職表示に気づいてなかったぜ。
最後の2手がどうなるか見ものだな。

(+54) 2011/01/19(Wed) 13:47:53

【独】 読書好き リュー (49999998)

今回は僕はあまり活躍しないフラグですかね。

ドネルスさんが偽だった場合はエピで総すかんを喰らう可能性がぐっと上がるわけですが。

挽肉になっておきたいのは否定できませんが、挽肉にならなかったときにも胸を張って居られる程度には頑張りましょう。

(-12) 2011/01/19(Wed) 13:48:15

女学生 ポーラ (irou)

>>70
ドネルス君を吊るとビンバ偽が確定するってどうみるのかな?
疑問。

(74) 2011/01/19(Wed) 13:51:48

修道女 テレサは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


読書好き リュー (49999998)

このまま行ってドネルスさんが偽だったとき、ポーラさんとセリアさんがなし崩し的に吊られそうなのが心配と言えば心配ですね。

まあ、時間をかけて得られる情報より時間をかけるが故に失われるみなさんの鋭気を天秤にかけるとコミットには依存ありません。忙しい人もいらっしゃるでしょうし。

あとワットさん、もといムスカさんはコミットするなら遺言を残していかれては如何でしょう?

(75) 2011/01/19(Wed) 13:53:11

女学生 ポーラ、宿を出た。

2011/01/19(Wed) 13:53:17

貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>70
あ、そうか。了解しました。
それでコミットしておきますわ。

>>74
私それ、ポーラに自分で考えてみてほしいですわ。

(76) 2011/01/19(Wed) 13:54:19

【削除】 隠居人 モートン (lefteye)

>>74
エリザがドネルスに白出したらビンバニセ確定じゃよ。
逆に、ドネルスに黒を出したらドネルスがニセ確定である。

2011/01/19(Wed) 13:54:47

貴族の娘 ジャネットは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


読書好き リュー (49999998)

>>74
ビンバさん視点でエリザさんが超高確率で真霊能者。エリザさんがドネルスさん吊りに対して白判定を出すとエリザさん視点でビンバさん狼。

この時点でビンバさんが破たんします。


ドネルスさん狼判定ならそうはなりませんが、そんな展開になるとはあまり考えられませんね。

(77) 2011/01/19(Wed) 13:54:56

【削除】 修道女 テレサ (あんだんて様)

>>74 ポーラ様
エリザ様にとってのドネルス様の霊視が、ビンバ様真ならば黒にならなければ成りませんが、恐らくそうは成らないでしょうという事ではないでしょうか。

2011/01/19(Wed) 13:54:59

隠居人 モートン (lefteye)

投下したら>>76が見えたので削除した。
まあ、ポーラに考えてもらうかの。

(78) 2011/01/19(Wed) 13:55:37

修道女 テレサ (あんだんて様)

ポーラ様>>74にお返事をしましたがジャネット様の意向>>76がありましたので削除しました。

(79) 2011/01/19(Wed) 13:55:47

隠居人 モートン、読書好き リューをつんつんつついた。

2011/01/19(Wed) 13:56:23

隠居人 モートン、読書好き リューをつんつんつついた。

2011/01/19(Wed) 13:56:36

修道女 テレサ (あんだんて様)

>>76 >>77 >>78 >>79
が少し面白かったです。

(80) 2011/01/19(Wed) 13:56:40

読書好き リュー (49999998)

>>76
ご、ごめんなさい。削除間に合わなかったんです。
貴族の娘とか敵に回すと色々生きていくうえで大変なんでマジ許してください。土下座までしますから。

あと、ポーラさんへのその返しは若干の白要素ですね。今までの狼を探すスタンスと比べ一貫性を感じます。

(81) 2011/01/19(Wed) 13:56:42

隠居人 モートン、読書好き リューをつんつんつついた。

2011/01/19(Wed) 13:56:43

修道女 テレサ (あんだんて様)

私も本日の襲撃先はワット様だと思っておりますので、ワット様は明日明後日お忙しい事は特にご心配召される事はないと存じますよ。

(82) 2011/01/19(Wed) 13:58:18

貴族の娘 ジャネット、読書好き リューをハリセンで殴った。

2011/01/19(Wed) 13:58:35

読書好き リュー (49999998)

なんでしょうね。
この僕やらかしちゃったみたいな雰囲気は。

さっきから時々「新着発言」をクリックするとその日の初めのログに戻るという珍現象が起こっていて心臓に悪いんですよ。

(83) 2011/01/19(Wed) 13:58:57

読書好き リュー、ダンサー ビンバが仲間だと感じた。

2011/01/19(Wed) 13:59:48

貴族の娘 ジャネット、読書好き リューをハリセンで殴った。

2011/01/19(Wed) 14:00:25

貴族の娘 ジャネット、読書好き リューをハリセンで殴った。

2011/01/19(Wed) 14:00:35

娼婦 ノーマは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


隠居人 モートン (lefteye)

わし>>2:281のポーラの発言が気になったんじゃけど、「ドネルスが狼でポーラに黒を出した状況」って今日のテレサがポーラに変わっただけで、わしがドネルス妄信したところで何も問題無いんじゃね、どこかでドネルスニセ発覚するわけじゃし。

ゲイリーが襲撃されていなかったらされていなかったでむしろそれじゃったらあとゲイリー守り続けてればいいだけじゃから更に勝てるよね。

これってビンバ真の時の懸念じゃったんかね、ポーラは。

(84) 2011/01/19(Wed) 14:11:51

高利貸し ワット (桐藤葵)

遺言ですか。
ドネルスさん人狼であれば、初日からの極端なまでの白塗りは、ドネルス人狼が確定した場合に吊りに巻き込む伏線の可能性もあるのだろうかなどと考えていたので、あまり今日明日で死ぬ心配をしていなかったのですが…お二方から言われてしまうと少し不安になりますね。

今日はこの後予定があり、夜まで来られないのでコミットを外して考えておきましょうか…

…と思ったところで今更気付いたのですが、投票とコミットは別のボタンだったのですね。
一昨日はともかく、昨日は実はコミットしていなかったようです。失礼。

それでは遺言を考えつつ、少々出掛けて参ります。

(85) 2011/01/19(Wed) 14:12:31

【墓】 傍観者 00doll (00doll)

あれ?ビンバが繋がってたのはエリザだっけ。ややこしいな。。。
じゃあやっぱりドネルズ吊りいいですやーん

(+55) 2011/01/19(Wed) 14:18:43

隠居人 モートン (lefteye)

昨夜、「ゲイリー狼なら真霊に白出しちゃうとイリスニセ確定じゃからイリス白出しは十分あり得る」ってのを聞くまでは、ゲイリー狼狂どっちでもイリス白被せって何じゃろーなーって思ってたわけじゃけど。

白被せの部分を除いて考えたら、あードネルス真でイリス狼ならビンバが狼じゃないかなーって考えてたんじゃよな。>>2:52

で、上記の疑問がゲイリー狼 ですんなり落ちたんでゲイリー狂ビンバ狼説はわしの中で結構消えたんじゃった。

どうなんじゃろうねえ。

(86) 2011/01/19(Wed) 14:20:04

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

地上は盛り上がってるねー。

(+56) 2011/01/19(Wed) 14:22:20

貴族の娘 ジャネットが「時間を進める」を選択しました。


【独】 隠居人 モートン (lefteye)

ゲイリー真かー。

ドネルスが真っぽいっていうより、昨日1日のゲイリーの発言ってそこまで真ぽく無かった気がするがのう。

(-13) 2011/01/19(Wed) 14:29:59

【独】 隠居人 モートン (lefteye)

ぽんぽんぽーん。

(-14) 2011/01/19(Wed) 14:30:10

【独】 隠居人 モートン (lefteye)

でもドネルスニセなら今日黒打つんかねえ。
今日白出してたらエリザとかビンバとか吊ってお茶濁すターンで、最終的にわしにでも黒出したらどう……。って感じじゃがの。

(-15) 2011/01/19(Wed) 14:31:10

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

今回の場合コミットした方が勝ちやすいような気がしているが、今日はコミットしないで、明日からコミットしよう

(*24) 2011/01/19(Wed) 14:31:18

【独】 隠居人 モートン (lefteye)

素直に見たらジャネットがアイスっぽい気がしてきた。

(-16) 2011/01/19(Wed) 14:36:27

読書好き リュー、貴族の娘 ジャネットに照れた。

2011/01/19(Wed) 14:47:46

娼婦 ノーマ (qwerty)

ゲイリー狂人は個人的にないなー、と思っているが今は鳩なので、モートンに任せた。

(87) 2011/01/19(Wed) 14:56:22

【独】 隠居人 モートン (lefteye)

イリスが狼にいて、ゲイリー襲撃ってしないんじゃね。
ゲイリー襲撃したら余計ドネルス食えないよね。
それより狩人狙うんじゃね。

(-17) 2011/01/19(Wed) 16:14:15

孤児 ルナは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


孤児 ルナ、読書好き リューをハリセンで殴った。

2011/01/19(Wed) 16:24:22

孤児 ルナ、読書好き リューを慰めた。

2011/01/19(Wed) 16:24:47

孤児 ルナ、読書好き リューに微笑んだ。

2011/01/19(Wed) 16:25:00

孤児 ルナ、読書好き リューを抱きしめた。

2011/01/19(Wed) 16:25:09

孤児 ルナ、読書好き リューをハリセンで殴った。

2011/01/19(Wed) 16:25:21

孤児 ルナ、読書好き リューをハリセンで殴った。

2011/01/19(Wed) 16:25:27

孤児 ルナ、読書好き リューをハリセンで殴った。

2011/01/19(Wed) 16:25:40

孤児 ルナ、ここまで読んだ。


孤児 ルナが「時間を進める」を選択しました。


【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

ポーラが頭のオカシイ村人で、ジャネットが頭のおかしいフリをしている人狼だったとはな...。

(+57) 2011/01/19(Wed) 16:51:43

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

まったく灰をまともに見ていなかったが、まあどうせ九割ぐらい俺って白確定するだけだし、生き残ってたら慣れていこう、とか思ってだらだらしてたら、なんかいきなり一割のほうにぶつかって死んだ。

(+58) 2011/01/19(Wed) 16:58:30

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

結果的に、初日にCOしておかなかったのがイチバンあかんかったな。

いやー、悪い悪い。

(+59) 2011/01/19(Wed) 16:59:34

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

最後の二手ってどこに消費されるだろうな。

ポーラかセリアかネイあたりから二人入りそうに見えるが。

(+60) 2011/01/19(Wed) 17:01:33

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

開き直って共有二連襲撃で行くかなー。

(*25) 2011/01/19(Wed) 17:05:04

【赤】 ならず者 ドネルス (GGE)

それがいいと思います。

(*26) 2011/01/19(Wed) 17:19:53

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

了解了解ー

(*27) 2011/01/19(Wed) 17:23:07

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ちらりと。まだかかりますが。

えーと、方向性なんかかわりましたかね。

今日エリザ的にテレサ・ドネルスどっち吊りでいくべきなのかしら。

ドネルスかしら。

(*28) 2011/01/19(Wed) 17:23:37

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

エリザがドネルスを吊る理由はないので、テレサにセットすればいいと思います。

「私はドネルス真だと思うのでテレサにいれます」とだけ明言して、村の方針には逆らわなければいいかなって感じ。

(*29) 2011/01/19(Wed) 17:28:22

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

てかエリザさん的にもふもふするしかないな。。。

(*30) 2011/01/19(Wed) 17:29:33

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

モートンの指示でエリザ真なら勝てるので、その流れに沿って適当にもふもふしてたらいいと思いますよ
ところどころ適当に余裕のある真っぽい発言しといてもいいけど

テレサの白さはあくまで、ドネルス・エリザ人狼だった場合の白さでしかないので、気にしなくていいと思います

(*31) 2011/01/19(Wed) 17:31:21

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

そうなんすか。万が一ビンバ真だったときに備えてビンバの白のテレサよりは役目終えたドネルスかなーとか、そんなのがいいのかと。

(*32) 2011/01/19(Wed) 17:32:10

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

テレサがパンダなので、エリザからはテレサ吊ればどっちが真か分かるんですよん

(*33) 2011/01/19(Wed) 17:33:12

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

いや、まぁドネルス吊ってもわかるので、テレサから行くとビンバ真のとき無駄なのでは。

(*34) 2011/01/19(Wed) 17:36:11

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

テレサがパンダなので、エリザからは真占い師かもしれない人を吊る理由があんまりない。
まあドネルス・ビンバ・テレサを全員吊れば終わるのは確かなので、今日のドネルス吊りに反対はしませんとだけ言っておいて

明日の判定はドネルス人間にすれば完璧

(*35) 2011/01/19(Wed) 17:38:09

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ほいほい。

(*36) 2011/01/19(Wed) 17:39:19

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

なるほど。
じゃその辺は感情だけにしてドネルス吊りのがいいか

(*37) 2011/01/19(Wed) 17:39:34

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

ドネルス吊りで人間判定にしよう
テレサ白を無駄にせずに、ビンバが真かどうかはっきりするのはエリザにとっても魅力かな

(*38) 2011/01/19(Wed) 17:40:50

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

じゃあなんか投票先とかは時間みて明言しますね。
感覚論とビンバ狼っぽいだけ先に。

(*39) 2011/01/19(Wed) 17:42:11

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

真の可能性を見る、という理由よりは、偽なら偽だとはっきりさせて安心したい
という理由の方がそれっぽいと思う

(*40) 2011/01/19(Wed) 17:42:27

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

いや、テレサさくっと吊りたいなーとは当然なんですが。

皆がドネルスとか見抜くの不可能だからエリザから見抜くわ!というなら、ドネルスに懐疑的なほうが人気がでそうかな?どうかな?
など。

(*41) 2011/01/19(Wed) 17:46:22

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ドネルスが偽かどうか、ですか?>はっきりさせたい。

それだけならテレサ吊りだけで問題ないような。。。

よし。ともあれ、まずは流れを読み込んでうまくもふもふしなければ。。。

(*42) 2011/01/19(Wed) 17:49:14

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>*41
私もそう思う

今回のラインの最大のつけ入りどころはぶっちゃけ「イリスが偽っぽい」だったので、テレサはそれで人気を得てくれ

(*43) 2011/01/19(Wed) 17:49:22

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>*42
逆逆。
ビンバが偽かはっきりさせたい。じゃないかな。

(*44) 2011/01/19(Wed) 17:49:56

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ああ、はいはい。
ビンバか偽かはっきりさせたいからテレサ吊り押しですね。

りょーかいしましたの。

(*45) 2011/01/19(Wed) 17:52:38

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

こう、どう考えてもビンバ真に見えないし、ヘンにその可能性を探っている方が正直アヤシイのよな

ビンバが偽かはっきりする上に、万一ビンバ真の場合テレサ白が分かってお得!

って感じだろうか

(*46) 2011/01/19(Wed) 17:53:30

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

いや、ドネルス吊りだよ!

(*47) 2011/01/19(Wed) 17:53:53

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

今の協議の結果をまとめよう。

・ドネルス吊り
・ビンバが偽ならはっきりする上に、万一ビンバ真の場合テレサ白が分かってお得!
・まあでもフツーにドネルス真だと思いますけどねー。ドネルス真ならあなたのお陰で勝ち確定なんだけど吊るわねごめんねー

というのが自然に見える気がする。

(*48) 2011/01/19(Wed) 17:58:12

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

偽かはっきりさせたいがためにドネルス吊りって、さっき、そのために真占いっぽいの吊るのはいやなんじゃない?っていってたのでは。

ともあれ、修正して了解されました。

(*49) 2011/01/19(Wed) 17:58:28

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

よいまとめアル。
これをカンニングペーパーとして表の発言を埋めていこう。

(*50) 2011/01/19(Wed) 18:00:30

【独】 読書好き リュー (49999998)

結論:実験がないからと言って人狼を遊べるかというとそうでもなさそう。

僕の読解力不足ってのもあるでしょうけどね。あと、試合毎に白いと思われた人、黒いと思われた人のプロファイルくらい作っておけばよかったですね。

今更臭さ漂いますが、こういう努力の差が実力差を生みだしてきたのでしょう。

(-18) 2011/01/19(Wed) 18:00:44

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

ついでに明日の予習を考えよう。

・ドネルスは2黒見つけてくれてありがとうね。イリスなんかは下手したら吊り逃してたかもしれない。など、ドネルスへの感謝の言葉

・人狼側にはすみませんでした。ちょっとドネルスが強すぎました。みたいなエピモード発言

他募集

(*51) 2011/01/19(Wed) 18:03:15

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

ドネルスよりもエリザの方がその手のあざとい感情発言を今まで控えているので、よく効くというか、「やっぱどう考えてもテレサ村人だよー」みたいな流れは防ぎやすくなる気がするね。

(*52) 2011/01/19(Wed) 18:04:45

【赤】 ならず者 ドネルス (GGE)

イリスさんのお陰でここまで来られましたね。
死んでしまったイリスさんの意志を継ぎ、俺たちで勝利をつかみ取りましょう!

(*53) 2011/01/19(Wed) 18:15:08

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

・力を抜いて雑談をする
・力を抜いて、テレサと雑談をする

前者はちょっと難易度が高いが、テレサの様子を見てテレサと雑談する隙を見つけよう

(*54) 2011/01/19(Wed) 18:16:49

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

まぁ、1番いいのはエリザさんがぶつぶつ言おうが、ドネルスの演説でテレサがさっくり、なんだけれどもふもふ。


しかしエリザさんへの授業関係なしに見て、これ今日テレサ吊れるんすかね。
なんか灰はどこまでドネ真みてるんだろう。

エリザへの言及・質問が少ないのみると、まだまだパワーありそうなんですけど。

(*55) 2011/01/19(Wed) 18:17:03

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>*54
難しいの前者じゃねーや。後者だな。

>>*53
イリスさんありがとう!

(*56) 2011/01/19(Wed) 18:18:09

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

つーかドネルスの「俺は負けませんよ!」がおもしろすぎて困る。
全編楽しすぎだ。。。

(*57) 2011/01/19(Wed) 18:19:00

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

今日はドネルス吊りというか、モーリスの流れが完ぺきなのでこのままコミットで行くと思う
のちのちに、「ドネルス人狼だけどあの日コミットされなかったなー。やっぱドネルスを頼りにしてたんかなー」と思わせる余地を作るために今日だけコミットしないけど、明日からはコミットコミットしていきます

(*58) 2011/01/19(Wed) 18:20:09

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

・後は狩人がどれだけGJを起こせるかのお試しゲー。がんばれがんばれ!

こういう真アピもあるな。
なんかエリザいろいろ遊べて楽しいね……。

(*59) 2011/01/19(Wed) 18:25:02

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

ずるい……。

(*60) 2011/01/19(Wed) 18:28:39

メイド セリア (siva)

とりあえずただいまですよー。

>>58 ドネルスのこの返事、真占い師だとするとものすごく違和感がある。

ドネルスにとって私って村人確定で、いくら前日黒いと思おうがなんだろうが、今日の結果で狼じゃないわけだよね。
>>40とか>>46で「村人の質問に誠心誠意回答します」って言ってるのに、しゃべりかたがなんか微妙っていう私の発言に「発言が黒いお前に言われるのは釈然としない」っていう返しは、村人に対してどうなの。態度が一貫してなくない?その返事、私が釈然としないわー。

「これが俺だから仕方ない」的な回答か、「こんな黒いセリアに惑わされずに占えた俺偉い」とかだったらまぁわかったんだけど。

(88) 2011/01/19(Wed) 19:00:35

メイド セリア (siva)

ジャネットの>>76をみて私もビンバのテレサ白に気付いた(というか思い出した)けど、ビンバかドネルスどっちかが狼でジャネットとつながってる場合、仲間の判定忘れてるってことありえないと思うから、ジャネットは白いんじゃないのかなぁ。

(89) 2011/01/19(Wed) 19:05:22

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

このセリア、中身しばさんだと分かれば白くも見えるんだけどなー

(*61) 2011/01/19(Wed) 19:09:03

メイド セリア (siva)

ちょっとドネルスの発言を読めば読むほど真に見えない病が。
黒出された後のテレサの反応が白く見えるのもあるしなぁ。

ドネルス真だったら詰んでるはずなのだけど、ドネルスが「勝負はまだまだこれからだ!!!」というオーラを発しているように見える。というかそういう風にしか見えない。

でもテレサを吊らない未来はないので、私がドネルス信じてなくても大丈夫だよね。ドネルス真かもしれないけどそこは忘れて偽ということで考えてくるね。

(90) 2011/01/19(Wed) 19:10:06

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

すいませんビンバのテレサ白マジでどうでもよすぎて見てなかったんですいません

(*62) 2011/01/19(Wed) 19:10:58

メイド セリア (siva)

ドネルス狼前提でなんか考えちゃってるけど。

ドネルスが黒出した理由なんだけど、>>50でテレサがちょっといってるように、仲間に白出すってこともできたはずだし、SG候補以外の村人に白を出すこともできたはずなんだよね。

そうしなかったっていうのは、LWはあんまり白く見られてないところにいるんじゃないかなぁって思ったよ。

LWが強ければ灰はあいまいなまま置いておいた方がいいけど、LWが世論にしたがって吊られていくと吊られちゃう位置、昨日言った>>2:213の下とかにいる場合は、吊り回数を減らすために黒を出さないといけなかったんじゃないかなって思いましたの。

というわけで、ちょっと離席するけど、戻ってきたらポーラ・ネイ・ルナ中心に見てこようと思ってるよ。

(91) 2011/01/19(Wed) 19:19:56

女学生 ポーラは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


女学生 ポーラが「時間を進める」を選択しました。


【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

油断せず行こう

(*63) 2011/01/19(Wed) 19:58:54

女学生 ポーラは、修道女 テレサ を投票先に選びました。


【独】 少女 アニー (master)

>>*61
中身がわかるとみんなまっしろしろすけですよ。
ID公開は悪ですね。

(-19) 2011/01/19(Wed) 20:03:38

【赤】 ならず者 ドネルス (GGE)

>>91
なるほど、そういう考え方もあるか。
俺とイリスさんはもう仕事を終えてしまったので、偽決め打ちされる前に一人ぐらい人間を吊っておこう。後半吊れなくなるかも知れない奴を吊れたら尚いい。

ポーラさんはジャネットさんが襲撃したがってるし、ワットさんやモートンさんに黒を出してもなあ。モートンさんに黒でモートンさんCOしない狩人で襲撃も出来ないみたいなことになったら面倒ですし。

今日は村人かつ、微妙に白いテレサさんを吊らせるべくがんばります。というだけだったのですが。

セリアさんが生き残ってくれたら、盾にもなってくれるだろうし、推理もその怪しい場所を吊ってくれるだろうし、これはいけるかも知れませんね。

(*64) 2011/01/19(Wed) 20:30:13

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

先行き不安な流れになってるな。

(+61) 2011/01/19(Wed) 20:38:41

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

まあ、5人になるまでまだまだ長いし、これからか。

(+62) 2011/01/19(Wed) 20:39:49

孤児 ルナ (遊丹)

>>2:277 ネイ
ログ読んでたら質問があったー。
クリティカルな発言があったわけでもないんだけど・・・
なんだろ・・・発言の間?とか受け答えがこう・・・モートンは素直な感じかなーって。
それでいて黒いと思ったのは最初の黒塗りだけ。
村人だから黒いこと言わないってわけでもないでしょー?
だから、最初は黒いと思ったけどやっぱり白いのかなーって思ったの。

(92) 2011/01/19(Wed) 20:47:51

修道女 テレサ (あんだんて様)

改めてログを読み直して参りましたが、矢張りルナ様が気になりますね。人狼だと思っていたイリス様が黒塗りしていた対象のように思えていた事もあり昨日は白寄りに感じていましたが今やそれも意味を為しませんし、ルナ様の>>2:112を拝見した時には「初日は信用していなかったモートンさんの意見にも、理があると感じれば同意する村人ならではの柔軟性」と解釈していたのですが、この状況になって改めて見ますと、単なる世論への追従の一つに過ぎなかったように思えます。

本日のセリア様が白めに見えることもありますね。ネイ様に関しましてはまだ良く判りませんが、ルナ様よりも人としての思考が読み取れると感じてきております。

(93) 2011/01/19(Wed) 20:57:10

孤児 ルナ (遊丹)

ドネルスさんって真でも偽でもすごい鬼のような働きをしてるよね・・・
真なら狼2連続で見つけて村勝利を確実にしてるし、偽なら真霊(たぶん)を吊らせて、真占い師(たぶん)を殺させてさらに村人(たぶん)も一人吊らせて・・・
ドネルスさんを早いうちに赤ログから消せるって言うワットさんの意見がすごく魅力的だよー。

(94) 2011/01/19(Wed) 20:59:55

修道女 テレサ (あんだんて様)

占い師様方の真贋についての話に皆様にあまり喉を割いて頂きたくはないですね。どうせ判明することですので。唯一の懸念であるビンバ様真については、私としてもゲイリー様がもし狂人であられた場合、ビンバ様が真なのか、私が自分の役職欄を3日間見間違えており本当はドネルス様が真なのかは非常に判断が付け辛い所ではありますが、その程度の価値の話題ですね。今は。

人狼の襲撃枠はあと5回ありますが、GJや狩人COを考慮しない場合そこには共有者様お二人とワット様、ジャネット様、モートン様が名を連ねると予想されますので、ネイ様、ポーラ様、セリア様、ルナ様に特に頑張って頂きたいと考えております。

(95) 2011/01/19(Wed) 21:05:05

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>*64
テレサ黒は場所として的確でしたねえ
テレサの推理は吊り位置の中ではかなり合理的というか、筋の通った推理をしてくるので、黒出しでアッサリ吊れるのは結構ありがたいところ。

白を出しづらい場所に仲間がいる、という方が状況を表している気もしますけどね。いわないけど。
まあでも、どこにLWでも推理状況的に黒出しでよかったと思う。

(*65) 2011/01/19(Wed) 21:06:12

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

ポーラは襲撃するつもりというよりは、GJで狩人COしてもらう予定なのだが。

まったくもって贅沢な悩みなんだが、食い枠が足りないねんなこれ。

(*66) 2011/01/19(Wed) 21:08:51

修道女 テレサ (あんだんて様)

ドネルス様が狼狂どちらかという事も、イリス様が亡くなった以上まあ答えは出ないでしょう。イリス様や私に安心して黒を出せるのかが狂人だとしたら疑問。今日の段階で私がLWという結論を出してしまうことが最善なのか、またエリザ様とドネルス様のあのやりとりは正体を知っている同士のものだったのかという事が狼だとしたらやや疑問、と言った感じでしょうか。

どちらにしても確定的なことは判りませんので、エリザ様が人狼であるという点から辿った方がヒントが多いように思います。

(96) 2011/01/19(Wed) 21:10:08

修道女 テレサ (あんだんて様)

コミットに関しましては、私はこの村中ずっと毎朝かなりの速度でコミットしておりましたよ。初めに私が神から授かった自らの正体を見た時、あまりの暇さに絶望的な気分になりましたから。
その意味では最後の見せ場を下さったドネルス様に感謝しております。

(97) 2011/01/19(Wed) 21:17:43

孤児 ルナ、修道女 テレサにお辞儀をした。

2011/01/19(Wed) 21:30:00

孤児 ルナ、宿を出た。

2011/01/19(Wed) 21:30:13

貴族の娘 ジャネット (AICE)

テレサの言う、「ポーラはエリザとのラインが切れている」というのは見返してある程度わかるのですが、それ以上に内訳考察の曖昧さが気になってるのですわよね。
今日のビンバ真想定もろもろ。

現段階でポーラには「ドネルス偽」の場合に絞って一番「これだ!」と思う能力者ラインをなるべく具体的な理由付きで言ってみて欲しいですわ。

ネイ・イリス・セリアにも聞いてみたいところかもしれませんの。

(98) 2011/01/19(Wed) 21:30:18

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ただいま戻りましたザマス。
てかドネルスの判定ワロタ。

なんかつーかやっぱりのさらにやっぱりという感じで、ドネルス真でいいよね。

(99) 2011/01/19(Wed) 21:31:08

娼婦 ノーマが「時間を進める」を選択しました。


貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>98
ネイとルナの名前を何故か間違えた上に、さらにネイとイリスを間違えるという高等技術を見せてしまいましたわ……。

(100) 2011/01/19(Wed) 21:37:03

修道女 テレサ (あんだんて様)

ポーラ様の思考の特殊性といった感じのものは、人狼だから生じているそれとは少し違うものだという気が個人的にはしておりますが、ポーラ様には御自身で頑張って頂くより他ありませんが、ポーラ様が御自身で頑張っても払拭されるどころか悪化する気が致しますので、難しいところですね。
まあ吊り手は2回ありますので。

(101) 2011/01/19(Wed) 21:42:20

ダンサー ビンバは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

まあポーラはどうせ狩人よ

(*67) 2011/01/19(Wed) 21:48:36

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ぶっちゃけ封神演技でいうところの、最後崇黒虎を説得しおえた姫昌並に困ったな……もう、やることがない……
というか狼「安西先生……村人滅ぼしたいです……!」
安西先生「諦めたらそこで試合終了だよ」
エリザさん「いえ、先生。もうホントに試合終わったんで」という感じで、暇である。

>>32ポーラさん。
わりと踏まえることがないんだが……
そうね。このビンバが真でイリス・ドネルス狼だったら?ここまでどういう風に動いてるんだろう、というドビンチ・コードを読み解く作業?はあるのかもしれないが……
しかしな……ちょっとな……

(102) 2011/01/19(Wed) 21:49:14

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

すみません。実際に考察しようとしても、ほんとうに考えることがなかった。

(*68) 2011/01/19(Wed) 21:49:54

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

あと800ポイント何の話で埋めよう。

(*69) 2011/01/19(Wed) 21:50:40

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

吊り先でちょこっと埋めて、後は雑談でよくね
一応ビンバに占い先指定してもいいけど

(*70) 2011/01/19(Wed) 21:53:17

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ジャンプ漫画の話をするエリザは人間……!と皆思ってくれないかな、ということで、漫画引用多目。

(*71) 2011/01/19(Wed) 21:55:31

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

面白いことは大事だ。必要だ

(*72) 2011/01/19(Wed) 21:57:40

隠居人 モートン (lefteye)

>>91 セリア
LWの位置と、今日の黒出しって関係あるんかのう。
どちらにしろドネルスの出せる黒は1つで、ドネルスが白出したらエリザ→ビンバと吊るじゃろうし、それまで灰吊りははじまらんので、あんまし関係ないような気がしたが。

もうちょっと説明してくれんじゃろか。

(103) 2011/01/19(Wed) 21:57:48

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

相違や、今日の黒出しで狩人はドネ守る必要は無くなるんだよな。
もし、襲撃が共有に行くならGJの期待できるのかね。
まあ、ワット辺りが食われるのかもしれないけれど。

(+63) 2011/01/19(Wed) 21:57:54

【独】 隠居人 モートン (lefteye)

エリザが霊能者だと、ドネルスにあれだけ疑われているときにCOせんかったんか。

(-20) 2011/01/19(Wed) 21:59:38

隠居人 モートン (lefteye)

エリザは確かにやる事が無いので遊んでてええんじゃない。

(104) 2011/01/19(Wed) 22:00:57

【独】 隠居人 モートン (lefteye)

まあ、ゲイリー真よなあ……。
ぽんぽんぽーん。

つーか、エリザとドネルス両方うますぎなんよ。片方ならともかく……。

(-21) 2011/01/19(Wed) 22:02:17

【独】 女学生 ポーラ (irou)

へこむー

(-22) 2011/01/19(Wed) 22:06:01

【独】 女学生 ポーラ (irou)

べこん!

(-23) 2011/01/19(Wed) 22:06:20

【独】 隠居人 モートン (lefteye)

エリザ狼から洗う作業を今日する気にはなれないな。

(-24) 2011/01/19(Wed) 22:06:24

【独】 女学生 ポーラ (irou)

ショボ━━━━(´・ω・`)━━━━ン

(-25) 2011/01/19(Wed) 22:06:49

【独】 女学生 ポーラ (irou)

このPRめんどいよー僕っ子にすればよかったよー

(-26) 2011/01/19(Wed) 22:07:37

ダンサー ビンバ (uruha)

ただいまー。(ビンバおかえりー。)
ドネルスの野郎、俺の判定見て被せてきたの丸わかりだなおい。
ということで俺はならず者に投票しておく。
ちょっと踊りに行ってくるでー。
また後でな。

(105) 2011/01/19(Wed) 22:09:27

【独】 隠居人 モートン (lefteye)

一応やろう。1日1000ptは質疑してるとわりかしすぐなくなっちゃうんじゃよな。

(-27) 2011/01/19(Wed) 22:09:38

【独】 女学生 ポーラ (irou)

きゃぴ☆

(-28) 2011/01/19(Wed) 22:09:38

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

エリザさんが今そこそこ真剣に考えていること。
テレサ→ビンバ→エピ→消化不良なので32村に集まれー^^

(106) 2011/01/19(Wed) 22:11:33

【独】 隠居人 モートン (lefteye)

つーか、わりと素直にルナじゃねえのかな。
ポーラより、ルナかセリアって感じじゃけどな。

(-29) 2011/01/19(Wed) 22:15:38

隠居人 モートン (lefteye)

あと、ノーマの推理をもう少し聞きたいんじゃけどなーとかそんな感じ。

(107) 2011/01/19(Wed) 22:17:29

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

このどうみてもログ斜め読みノーマの推理を聞いてどうすんだ
今から変なコト言いださないようにでも修正しておくのか

それは困ったな

(*73) 2011/01/19(Wed) 22:21:38

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ドネルス真あっぴるとか私からいるのかなー。いらねーよなー。
あっぴる自体はドネルスが十分すぎるほどやっているので、私は人間ぽさをだすことによってそれを側面から補強することである、というのは理解しているのですけれど。

が、村とあまり関係ない話ばかりするのも微妙だし、テレサつつくこともないよね、だし。ごろごろごろ。

(*74) 2011/01/19(Wed) 22:22:22

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ノーマは妙にドネルスをまったく信じる気がないようにみえるから、どこがそんなにドネルスの偽っぽいところか聞きたいとかそんなことでは。

(*75) 2011/01/19(Wed) 22:23:52

流れ者 ネイ (mitomito)

おはよー。
今日はお昼に顔出せなかったけど、かわりにいつもより早くにこれて嬉しいネイちゃんだよー!

ドネルスから今日も黒でてびっくり。ドネルス真なら狼完全露呈だねー。
順番は>>69>>70>>71に賛成なので、お仕事終了ドネルスにいれてコミットぽん。

(108) 2011/01/19(Wed) 22:24:12

流れ者 ネイは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


流れ者 ネイが「時間を進める」を選択しました。


【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

しかし、意外と灰の発言も伸びないな。

(*76) 2011/01/19(Wed) 22:24:23

隠居人 モートン (lefteye)

今の雑感じゃと、ゲイリー真の時の狼としてルナが候補から外れるにはルナ自身に相当白くなっていただかないと……。という感じじゃのう。

(109) 2011/01/19(Wed) 22:24:47

孤児 ルナ (遊丹)

えっと・・・
ゲイリーさん真の時だとどうして私が狼候補筆頭やねん・・・
って思ったけど、最初の非能力者COのせいでエリザさんが出ざるを得なかったってことかー。
私超エリザに迷惑かけちゃったね!ごめんね!
いや私狼だったらもうちょっと相談とかしてからCOしたんじゃないかなって思うよー?
頑張って数日の間に白くならないといけないのー。
頑張るのー。

(110) 2011/01/19(Wed) 22:30:23

【独】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

今通しで見てますけれど、私初日は自分でそこまで極端に白いとは思わないのですわよね。
二日目にこれなんか状況で白くなってしまったなーとは思いましたけれど。

その辺考えると、セリアの初日の私への態度は比較的人狼っぽくないような気がしますわね。

(-30) 2011/01/19(Wed) 22:30:24

メイド セリア (siva)

>>103
今日のっていうのはあんまり関係ないかも。

今後の展開として灰同士の殴り合いになった時に、仲間の白さに自信がない場合、その人に白を出しておくよりは、自分真の可能性があることを前面に出して、村人に黒を出しておいた方がいいと思うんじゃないかなと思ったんだけど。

んー、今日っていうところが重要だとしたら、ドネルスは今までの3日間の中でLWを引いたにもかかわらず、今日が一番偽っぽく見えるから、この先どんどん偽っぽくなる可能性は高いんじゃないかな、と思う。どうせ黒を出すなら早いほうがいいかな、とか。この辺はただの想像だなぁ。

(111) 2011/01/19(Wed) 22:33:18

メイド セリア (siva)

エリザは暇なら>>2:159に答えてくれると嬉しいな。

これ、私にいらっとしたかどうかが聞きたいんじゃなくて、その当時の気持ちを聞きたいのです。実は。

(112) 2011/01/19(Wed) 22:35:39

流れ者 ネイ (mitomito)

ゲイリー真の時の推理をつめていけばいいんだよね。

イリスを真っ先に占い希望にあげたテレサがドネルスから黒ってなんかおもしろいな。


>>110
ん。「エリザに迷惑」って、エリザなの?
>>1でゲイリー真に見てるから、エリザのことは狼に思ってるのかと思ったんだけど…あれ?

(113) 2011/01/19(Wed) 22:36:15

メイド セリア (siva)

>>110
エリザが狼仲間だとしたら、潜伏役のほうがあってるだろうから、私やポーラやルナやネイあたりのあんまり白く見られていない人が仲間だったら、エリザ以外が霊能者COしたほうがいいよねって言われていて、ただ、ルナだったら非COしちゃってるからそれができないね、だからアヤシイねってことだと思うよ。

(114) 2011/01/19(Wed) 22:38:50

隠居人 モートン (lefteye)

>>111
ふむー。それLWがどういう位置じゃろうと、ドネルスの信用があるうちに黒ってのはあんまり変わらんような気がするけどのう。仲間の白さに自信があったら、テキトウに白出してお茶を濁す、とかもあったんかのう。

(115) 2011/01/19(Wed) 22:39:04

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

まぁ吊り順はモートンさんのでいいんかしら。
テレサでいいじゃんと思ったけど、ドネルス先だと一応パターンとして万が一ビンバ真なら、テレサ吊りコースからより吊り手が一つ浮くのかな。

(116) 2011/01/19(Wed) 22:41:22

隠居人 モートン (lefteye)

んー、まあ、エリザの対抗CO自体は、あんまりイリスのCOから時間があくとマズイんじゃないかなーという感じがするのう。
立ち位置に関わらず、時間の問題でCOしたというのも普通に考えられるかのう。

(117) 2011/01/19(Wed) 22:42:22

隠居人 モートン (lefteye)

>>116
その場合、吊り手が浮くとかより、エリザが遊んでいられなくなる。

(118) 2011/01/19(Wed) 22:43:18

流れ者 ネイ (mitomito)

>>116
それたぶん、エリザはビンバ真主張がんばらなきゃなのではー。

(119) 2011/01/19(Wed) 22:44:34

隠居人 モートン (lefteye)

けど別にテレサ吊ってエリザが白判定見てもそれは同じ事じゃった。のであんまり関係なかった。

(120) 2011/01/19(Wed) 22:47:09

【独】 隠居人 モートン (lefteye)

エリザがビンバ真主張する展開とか超楽しいので、それを希望!!!

(-31) 2011/01/19(Wed) 22:48:52

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

あ、ごめんなさいセリアさん

えーとイラッとしたとかではなく。
そのあたり、まず私からみてセリアさんが「私の真偽わからなず言っている村人か」「真偽わかってて印象落としにきてる狼」かどうなんかなーと思って。
で、その辺りで、あ、これが昨日のドネルスの感覚なんかな、とおもったということ。

というのも私はドネルスが言う自身の考察方法?と実際のエリザ黒発言があわねーんじゃないの。と思っていたんだけど。
しかし、考察方法としてどういう考察をするかはともかく、その前段階で、そもそも自分偽に見えるってやつはまぁなんだこいつ、と思うよね、と再確認したというか。
そんな感じ。

(121) 2011/01/19(Wed) 22:50:05

流れ者 ネイ (mitomito)

>>117
時間か。なるほど、即時対抗のほうがより真に見えるよね。

えーと、イリスは>>2:51で霊能COしてて、モートンが>>2:53ですぐに非対抗、ついでテレサが>>2:55、ワットが>>2:61、エリザが>>2:73で対抗CO、セリアが>>2:98、私ネイが>>2:100、ジャネットが>>2:101、ルナが>>2:104、ポーラが>>2:141か。

(122) 2011/01/19(Wed) 22:51:33

【独】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

すみませんすみません

(-32) 2011/01/19(Wed) 22:52:33

メイド セリア (siva)

>>115
そうなのかなぁ。私も別に自信があるわけじゃないんだけど。

たとえばドネルスがあれだけ言ってワット占ったら超怪しいけど、ドネルス - ワットで狼だったら、黒っぽい灰に白出し続けたほうが囲いにみられて逆に吊れたりしないかなーとか。

(123) 2011/01/19(Wed) 22:53:29

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

遊んでいられなくなるのはまーある意味では望むところなんだけれどな。

(124) 2011/01/19(Wed) 22:54:18

流れ者 ネイ (mitomito)

うっわ、アンカーばっかとか見にくい。
エリザの後に表明してる人のが多くって、前に非対抗まわしてるのがモートン・テレサ・ワットか。

ふと思ったけど、エリザの前にCOした人の中で、ワットやモートンより吊れそうなテレサに黒だしたとかあったりするのかなーと考えついたり。

(125) 2011/01/19(Wed) 22:58:11

メイド セリアは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


隠居人 モートン (lefteye)

>>2:51 イリス
>>2:53 モートン
>>2:55 テレサ
>>2:61 ワット
>>2:73 エリザ(霊能CO)
>>2:98 セリア
>>2:100 ネイ
>>2:101 ジャネット
>>2:104 ルナ
>>2:141 ポーラ

一応纏めてみたけど、どうなんじゃろね。あんまり推理の基点になる気もしなくなってきたんじゃが。

>>123
それは確かに。

(126) 2011/01/19(Wed) 22:59:01

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ミスったかな。いやいや、まだまだ!

(*77) 2011/01/19(Wed) 22:59:02

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

つーか、ではまず
【本当に?】このビンバが占い先を考える気がないように見えるので、ビンバの占い先を考えよう【これで真?】

スレッドを建ててみるか。

(127) 2011/01/19(Wed) 22:59:58

流れ者 ネイ (mitomito)

モートンの霊COまとめ方が見やすくてネイちゃん絶望…!

(128) 2011/01/19(Wed) 23:00:15

隠居人 モートン (lefteye)

ネイちゃんは何かしゃべると白いね。

つーても、あれなんよね。正直、今日の段階で本腰入れてゲイリー真の推理できるのってテレサくらいなんじゃよねえ。それじゃいけんのじゃけど。いけんのじゃけど、どうしたって、確定せんとちょっとなーと思ってしまうのが人間の性じゃな……。

(129) 2011/01/19(Wed) 23:01:04

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

しかし、うっかり狼にザマーとか挑発をしたせいで、めっちゃイリスが煽られている。

ち、チクショウ。

(+64) 2011/01/19(Wed) 23:01:05

娼婦 ノーマ (qwerty)

まあ、こう。
占い師の真贋はともかく、1GJしてもいい状態だし食えそうな共有者を襲撃するか、食えたら翌日はさすがに灰を削っていくのかで日を追うごとにある程度残ったメンバーで見えてくる事もあるだろうからもんにょり。

(130) 2011/01/19(Wed) 23:01:24

隠居人 モートン、流れ者 ネイに照れた。

2011/01/19(Wed) 23:01:38

隠居人 モートン、娼婦 ノーマに頷いた。

2011/01/19(Wed) 23:02:09

娼婦 ノーマ (qwerty)

ゲイリー真は普通にありえそうだとは思うが、ドネルス真ならいいね!でも一応考えておこうね!みたいな事は一応言っておくよ。

(131) 2011/01/19(Wed) 23:02:41

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

が、正直今の私の気分では
>>1
終了。

>>1
クソスレたてんな

としかレスができないもふ。

(132) 2011/01/19(Wed) 23:02:59

【独】 隠居人 モートン (lefteye)

クソワロタ。

(-33) 2011/01/19(Wed) 23:04:14

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

なんかリューさんをdisるスレみたいになってしまった……
す、すみません……

(133) 2011/01/19(Wed) 23:04:34

隠居人 モートン (lefteye)

わろたのじゃ。

(134) 2011/01/19(Wed) 23:04:53

娼婦 ノーマ (qwerty)

ちなみに、ビンバ真の可能性ってほとんど無いよね。

ビンバ真の時ってエリザ霊能者、ドネルスとイリスの仲間切り。意味わかんないっスわー。

霊能者をそんなに殺したかったわけじゃないだろう。そんなんねえよ。ビンバ真だけは絶対ないといえる。

(135) 2011/01/19(Wed) 23:05:27

修道女 テレサ (あんだんて様)

ですのでコミットなさいましょう。

(136) 2011/01/19(Wed) 23:05:47

娼婦 ノーマ (qwerty)

いいぞもっとやれ

(137) 2011/01/19(Wed) 23:05:54

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

こんなもんかしら。

(*78) 2011/01/19(Wed) 23:07:22

流れ者 ネイ (mitomito)

エリザのスレたてふいた

(138) 2011/01/19(Wed) 23:07:40

貴族の娘 ジャネット (AICE)

セリアの言っている、ドネルスの今日の黒出しは、ドネルス人狼ならテレサが白いなーと思いますけれど、それ自体がLW白くないには別に直結しないような。

テレサは>>50と言ってますけれど、これもしゲイリー真なら今の状況って結構ヤな感じなのですわよね。吊り場所が4回先まで決まってることになりますのよ。
しかも確定しそうでまだしない状況で時間だけがあるという。
今の状況になっているだけで、ドネルス偽なら今日は黒出しだったんだろうなあという感じですわ。
誰かが言ってましたけれど、ドネルスは真にしろ偽にしろいい仕事してますわね……。

(139) 2011/01/19(Wed) 23:09:23

貴族の娘 ジャネット、貴婦人 エリザに頷いた。

2011/01/19(Wed) 23:10:45

隠居人 モートン (lefteye)

この状況じゃと、どうしたってだらけてしまうからね。
で、吊り先がココまで決まると狼も喋る事が簡単じゃし、村人も白くなりづらかったりするしのう。

まあ、それだけでドネルスの黒出しは価値があると思うんじゃよね。

(140) 2011/01/19(Wed) 23:12:27

メイド セリア (siva)

>>132 エリザ
この>>1ってなんのことだろうって思ってたけど、別の時空を指していたのね。何かと思いましたの。

あと>>121 回答ありがとうですの。

「そもそも自分偽に見えるってやつはまぁなんだこいつ、と思うよね」=「いらっとした!」ってことですね。
真霊ならいらっとさせてすみませんの。了解です。

エリザのこういう発言は信頼に足るのですが。ですが。
んー、でもこちらのラインは考えても意味ないのですね。やめますの。

(141) 2011/01/19(Wed) 23:14:04

貴族の娘 ジャネット (AICE)

読み返していると、ルナがだんだん沈み始めてくる感じ。
ルナにもうちょっと頑張ってみて欲しいですわ。

(142) 2011/01/19(Wed) 23:15:18

メイド セリア (siva)

>>139>>140
なるほどなー。確かにこの状況はあんまり素敵ではないですね。

(143) 2011/01/19(Wed) 23:15:47

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

正直エリザが灰考察をしなくていいという点が個人的に一番たすかっている。
ありがとうドネルえもん!

(*79) 2011/01/19(Wed) 23:17:48

貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>135
昨日までの状況だけならまだしも、それでゲイリー食ってるのが一番わけ分かんないですわね。
ないと思いますわー。

(144) 2011/01/19(Wed) 23:20:57

メイド セリアが「時間を進める」を選択しました。


【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

今日の黒出しは人狼が一番楽になりますからね。
出し先がテレサというのも絶妙だったと思います。
テレサは考察がしっかりしてる分邪魔な反面、「どう見ても純度100%村人!」とはなりませんからね。

(*80) 2011/01/19(Wed) 23:22:30

隠居人 モートン (lefteye)

でもみんな何だかんだ言って、エリザが明日ビンバ真主張する展開もちょっと見たいなとか思っておるじゃろ。

(145) 2011/01/19(Wed) 23:23:23

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

吊り先が先まで決定していることで、村側の発言が鈍り、白黒判断できる材料も少なくなるってのは、狼側も赤ログで言ってたな。
今のところ、狼側の思惑通りだねぇ。

(+65) 2011/01/19(Wed) 23:24:03

貴族の娘 ジャネット (AICE)

それになったら面白い

(146) 2011/01/19(Wed) 23:25:56

貴族の娘 ジャネット (AICE)

なんかさっきから霧る。

(147) 2011/01/19(Wed) 23:28:32

メイド セリア (siva)

>>98
ゲイリー真・イリス真だと思ってるよ、っていう回答でいいのかな?
初日から単体印象としてはゲイリー真寄りだったのですよね。

昨日はイリスが黒判定出されてた霊能者COしてたのが回避にみえたのと、対抗したエリザが真霊っぽくみえたから、ゲオルク真に傾いてましたね。

今日のゲイリー襲撃とゲオルクへの信頼度の低下、
あと黒出されたテレサが白めに見えることもあって、
ゲイリー・イリス真だと思ってるよ。

そういえば、昨日のイリスの発言で>>2:200の危惧が
あれ、これもしかして真霊かな…?と思ったことを覚えているの。

(148) 2011/01/19(Wed) 23:31:01

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

今後の展開としちゃ、ルナ狩人ってのが面白い要素だな。
これが、どう村を動かすのか気になるところだ。

(+66) 2011/01/19(Wed) 23:32:04

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

セリアが短期をやっているぞ。

(*81) 2011/01/19(Wed) 23:32:42

貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>148
ゲオルク誰過ぎワロタ。
ゲイリー真の場合の人狼側の内訳をどう推理しているかもお願いしたいですの。

(149) 2011/01/19(Wed) 23:33:30

メイド セリア (siva)

ドネルスに入れてコミットしてありますの。
灰については明日ちゃんと見ますね、ごめんなさい。

今日は早めにお暇するねー。

(150) 2011/01/19(Wed) 23:33:47

【墓】 旅行者 ゲイリー (turugi)

>>148 ドネルスとゲオルクって1文字もあって無いぞ。

(+67) 2011/01/19(Wed) 23:33:53

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

さては、短期やってて名前が混ざったな……

(*82) 2011/01/19(Wed) 23:34:03

娼婦 ノーマ (qwerty)

ドネルスを信用するとちょっと違和感がいろいろでてくるのよな。
ドネルス真なら、ゲイリー狂人、ビンバ、イリス、テレサ人狼

・なんでゲイリーはイリスに白判定を出したんだ?
・なんでビンバは人狼でこんなに信用とる気ゼロなの?
・なんでテレサちゃんはイリス占ってほしいなんて言っちゃったの?
・何よりゲイリーが襲撃された。

テレサがイリスを占い希望をだしたのをそれは仲間切りありうるよね?という声もあるだろうが、私が俯瞰してみてる感じだとテレサ自身も結構危うい位置にいたのであえて積極的にいけばいいってもんでもないやろうというか、むしろ仲間だったらキレそうやな。

(151) 2011/01/19(Wed) 23:37:40

娼婦 ノーマ (qwerty)

まあ能力者の考察なんてしても吊っていきゃーわかるんだ!灰だ灰だ!とはいうものの、食われそうだしねえ。

襲撃で見えてくるもんもあるだろうから。もんにょり

(152) 2011/01/19(Wed) 23:39:22

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

そうそう。襲撃セットですけれど。
これおまかせにしたままならこちらは反映されないです?

(*83) 2011/01/19(Wed) 23:39:25

貴族の娘 ジャネット (AICE)

というか、言葉が悪かったかしら。
ドネルスが偽だった場合の内訳をどう推理しているのかが一番見てみたかったのですわ

(153) 2011/01/19(Wed) 23:40:17

娼婦 ノーマ (qwerty)

>>150
まあそういうことよ。

(154) 2011/01/19(Wed) 23:40:36

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

多分反映されないです。
ちなみにリュー襲撃してます

(*84) 2011/01/19(Wed) 23:40:54

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

はいはい。そちらで一括で対応できるのならばそれでいいとおもったので、ではこちらは何も設定しませんね。

(*85) 2011/01/19(Wed) 23:42:06

娼婦 ノーマ (qwerty)

まあ何より、初日私自身がイリスをあんまり黒くみてなかったのでな。

(155) 2011/01/19(Wed) 23:43:59

貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>151
ゲイリーの白出し以上に、霊COするイリスが一緒に赤ログにいて、ビンバから灰に白出しさせたというのが一番不可解ですわね。
言っても仕方ないんですけど

(156) 2011/01/19(Wed) 23:44:31

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

しかし、ロクに嘘をつかずに済んでしまうこの状況はラクやな……。

(*86) 2011/01/19(Wed) 23:47:38

【独】 ダンサー ビンバ (uruha)

まぁでも今日黒出ししてたらビンバ狂ドネルス狼主張してるようなもんだしなぁ。明日あたりてきとーに黒出して吊られるか。

(-34) 2011/01/19(Wed) 23:47:46

【独】 ダンサー ビンバ (uruha)

エリザがエロゲに見える程度にはアレ。
ねむいのう。

(-35) 2011/01/19(Wed) 23:49:03

高利貸し ワット (桐藤葵)

私はどうやら死ぬ可能性があるとのことですので、今日も真面目にptを使い切ってからコミットする所存ですよ。

まず、ドネルス真の考察については、やるだけ無駄なのでこれ以上は致しません。ドネルス真なら何も考えなくても3日後にはこの村から狼は抹殺されますのでね。
ただ、>>66で挙げた問題点が残るため、現状では疑問に思っておりますとは申し上げておきましょう。

ビンバ真の可能性に関しても>>137に同意見ですので、とりあえずはゲイリー真の場合の考察をしていくことと致します。
少しでもゲイリーさんへの罪滅ぼしになれば良いのですが。

(157) 2011/01/19(Wed) 23:49:52

貴族の娘 ジャネット (AICE)

今日の発言見ると、エリザ人狼なら霊COもったいなかったなーと思えるのはポーラ人狼の場合くらいですわね。
ルナもですけれど、ルナは非霊COしていましたので。

(158) 2011/01/19(Wed) 23:53:17

女学生 ポーラ (irou)

え、普通共有がかまれるんじゃないのかい?
ワット君は灰だぞ。
と思ってたらみんなしてワット君が本日噛まれるって意見なのか。
そういわれると噛まれそうな気もしてくる。

(159) 2011/01/19(Wed) 23:58:42

【独】 女学生 ポーラ (irou)

ジャネット狩人かなー。
ネイかなー。

(-36) 2011/01/19(Wed) 23:59:12

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>159
護衛先は独り言で決めろよ!

(*87) 2011/01/20(Thu) 00:00:24

高利貸し ワット (桐藤葵)

>>159
可能性の問題としてゼロではないのだな、という程度です。私も共有者襲撃が本線だと思いますがね。

考察をしていくことと致します、と言いながら、少々他にやることができてしまいましたので、ログを思い返しつつ先にそちらを片付けて参りますね。

(160) 2011/01/20(Thu) 00:04:29

流れ者 ネイ (mitomito)

おっ。>>98ネイちゃんも聞かれてるー。
私はゲイ真ドネ狼ビン狂と思ってるよー。

ビンバが孤独な感じがするのと、今日ドネルスはビンバの白に黒だしてるんだよね。ドネルスが狂人ならちょっと狼ビンバが囲ってるかもしれないこと考えたらビンバ白に黒は出しづらいんじゃないのかなーって思うので、ドネルスは偽なら狼だと思うなー。
んで、灰に潜むLWだけど、ジャネット・モートン・ワットが白くて、セリアが今日話見てて違うカンジがするのでポーラかルナじゃないのかなと思いつつ、灰はもっとちゃんと読み返したいなーと思ってるよ。

ドネ真は考える必要がなくなったので考えていないのだ。

(161) 2011/01/20(Thu) 00:09:56

流れ者 ネイ (mitomito)

そしてネイちゃんはとうにコミットはしてあるので、今日はちょっと寝かせてもらってまた明日灰を読み直そうー。

おやすみー。

(162) 2011/01/20(Thu) 00:11:28

女学生 ポーラは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


【独】 流れ者 ネイ (mitomito)

はう。私のこと発言で「ちょっとは白いかもにゃー」って思ってくれてるのモートンだけだよね。。

そしてモートンは確実に喰われるよね。。。その時って終盤だよね。。
ちょっとネイちゃんがんばらねばー!ねばー!!!はう。

(-37) 2011/01/20(Thu) 00:13:17

【独】 ダンサー ビンバ (uruha)

敗因:ビンバが偽すぎた、やる気がなさすぎた

(-38) 2011/01/20(Thu) 00:13:21

貴婦人 エリザは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


孤児 ルナ (遊丹)

>>113
ゲイリー真だと思ってるよー。
エリザに迷惑はあの・・・おちゃめ発言なのであんまり真面目に捉えなくていいよ?

(163) 2011/01/20(Thu) 00:23:08

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ルナが染まっていく。

(*88) 2011/01/20(Thu) 00:37:40

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ひまだからふまさんを捜すスレ。

(*89) 2011/01/20(Thu) 00:43:50

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

てかたしかにセリアしばさんっぽいにゃん。

(*90) 2011/01/20(Thu) 00:44:54

ならず者 ドネルス (GGE)

>>62
終わってみれば、あっさりでしたね。

>>67
そうですね。さっさとビンバさんを偽確定させて吊り、それからテレサさんを吊れば終わりです。

>>84
狩人としての懸念だったんじゃないですかね。

>>85
白い人間を白いと言ってるだけなんですけれどね。初日から。
そして白くない人間を占ったら人狼だったと。

(164) 2011/01/20(Thu) 00:45:49

ならず者 ドネルス (GGE)

>>88
いつでも推理を外す村人っていますよね。
それが黒いとなると、正直邪魔でした。

そう誠心誠意答えさせていただいてるのですが、喋り方が微妙だという事柄に関して誠意が足りないといってる訳ですね。

俺の喋り方がつまりは誠意が足りないと。困ったな。態度と喋り方は、俺としてはあまり関係ないことなんですけどね。ならず者なので。すいません。

別にビンバさんとテレサさん吊ってくれれば何でもいいや。

>>89
確かにジャネットさんは相対的に白かったですね。
白い村人はそれだけでありがたいです。ワットさんには特に感謝してますよ、俺は。

(165) 2011/01/20(Thu) 00:52:02

【独】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ノーマ=andante
セリア=siva
ワット=turugi
ゲイリー=lefteye
イリス=gemini
ポーラ=highcolor
モートン=
ネイ=
ビンバ=
ルナ=桐藤葵
テレサ=

リュー=飛び入り様

(-39) 2011/01/20(Thu) 00:54:10

ダンサー ビンバ (uruha)

なんか俺全然信用されてない…。
もう寝るよ。おやすみ。

(166) 2011/01/20(Thu) 00:54:20

ならず者 ドネルス (GGE)

>>90
俺の戦いは、死ぬかビンバさんとテレサさんを吊るまで続きますからね。
まだまだこれからではあるんですよ。

人狼全員占ったのに負けたこととかありますしね。

>>91
まあ、俺占い師なのでもう余程のとんでもないことが起きない限り勝てるんで、色々考えてみればいいんじゃないですか。
ビンバさんとテレサさんさへ吊ってくれれば正直何でもいいですよ。

>>94
確かに俺はよく働きましたね。帰ってきたらコミットされてなかったんで、この通りもう一働きしてます。
しかし、ワットさんからは終始いぶかしまれていたなあ。

(167) 2011/01/20(Thu) 00:55:52

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ビンバが狼っぽくなってくれない!

(*91) 2011/01/20(Thu) 00:56:43

ならず者 ドネルス (GGE)

>>166
おつかれ!

やる気がある占い師に対して、やる気のない人狼の騙りじゃあ仕方ないと思いますよ。

俺はよくがんばった方だと思いますし。

(168) 2011/01/20(Thu) 00:57:10

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

しかしツイッター推理によると綾乃がいるはずだが、埋めていったところボーラが違うなら綾乃に残されたキャラクターがネイ・テレサしか残らない。

(*92) 2011/01/20(Thu) 01:00:36

ならず者 ドネルス (GGE)

>>97
囁きで、ビンバさんに早くコミットするよう言ってくれると、手早く終わりますよ。きっと。

完璧な手順が3日分提示されてますしね。そしてそれで終わりです。

>>99
俺が占い師に決まってるじゃないですか。
ビンバさんが真に見えると言ってる人って、この村にいなかったと思いますよ。よく考えたら、仲間でさえビンバさんを捨ててるという。いや、万が一、というのが救済ワードだったのかな。

>>102
暇ですねえ。

>>105
明日偽確定する可哀想なビンバさん、さようなら。来世では勝てるといいですね。

(169) 2011/01/20(Thu) 01:01:33

【独】 流れ者 ネイ (mitomito)

うーん。読み返し読み返し。

ちょっと連日の夜更かしがたたってるので、テレサ吊りまではゆっくり寝てもだ、大丈夫かにゃ。

ゲイリー真なら考えることはいっぱいあるし、油断できる状況じゃないよね。うう。そしてゲイリーが喰われてるっていう。

(-40) 2011/01/20(Thu) 01:04:36

【独】 ダンサー ビンバ (uruha)

こんなかんじでいいよね。

(-41) 2011/01/20(Thu) 01:05:05

ならず者 ドネルス (GGE)

>>111
あっさりLWを見つけちゃったからこそ偽物に見えたりするんじゃないですかね。
ちょっとぐらい抜けてる方が民の心は掴めると言いますし。

>>113
まあ、俺占い師なんで3日で終わりますけどね。
一応やりたければやっておくべきではないでしょうか。

>>122
おお、俺が偽でもワットさん白い!
やっぱりワットさん白いですよね。俺が人狼をあっさり占えたのもワットさんのお陰でした。いえ、全て相対的なものなのでワットさんに限らずみなさんのお陰だったんですがね。

>>140
そうですよね。もう負けようがない時点で俺の黒出しは価値がありますよね。
あれ、違う? 俺が優秀すぎて褒められてたのかと。

(170) 2011/01/20(Thu) 01:10:28

隠居人 モートン、ならず者 ドネルスをつんつんつついた。

2011/01/20(Thu) 01:10:40

隠居人 モートン (lefteye)

ドネルスは真でもニセでも凄いと思うよ。
まあ、テレサとビンバ吊らないルートは無いから、安心してわしらに自己満足させてくれ。

(171) 2011/01/20(Thu) 01:13:35

ならず者 ドネルス (GGE)

>>145
エリザさんに喩えられたい。

>>148
ゲオルクさんは人間だと思いますよ。エピローグになれば分かると思いますが。

>>151
・狂人は、それが勝つための手段だと考えた。
・ビンバさんは人狼として考えても謎のやる気のなさですが、占い師や狂人と考えても謎のやる気のなさなので、つまるところビンバさんって何でこんなやる気ないんですかね。まあ、お陰で楽に勝たせて貰えそうですが。
・仲間切り。
・人狼は賭けに出た。

そんなところだと思いますよ。しかし、どうにもビンバさんだけは謎だ。どうしてあんなやる気ないんですかね。村人を引きたかったのに無理矢理COしろと囁きで出されたとかですかね。希望無視ってプロローグに書いてあったのになあ。

(172) 2011/01/20(Thu) 01:15:52

ならず者 ドネルス (GGE)

>>153
俺は占い師なので、そんなことをしなくても勝てるんですよ!

とは言え、止める理由も特にないし。各々好き勝手言ってくれればいいんじゃないですか。
俺は、ビンバさんとテレサさんさえ吊ってくれれば勝てるので、それで満足です。

>>155
まあ、黒さで言えばモートンさんやエリザさんの方が黒かったんですけれどね。
イリスさんは、白くなかった。そこが大きかったですね。

>>157
ワットさん、一生のお願いですが(死ぬ前だし使っちゃえ)3日間待ってやる! と言ってくれませんか。大声で。

(173) 2011/01/20(Thu) 01:19:25

ならず者 ドネルス (GGE)

>>159
共有者襲撃されるんじゃないですかね。
他に噛まれる場所ないし。
狩人さんは、半分の確率でいいところが見せられるのではないでしょうか。

>>161
ビンバさんとテレサさんを吊ってくれるなら、一切考える必要はありませんね。
でもこうみんなから偽偽言われると、割と仕事をした俺としてはちょっと悲しいです。村のために尽くしたんですけれどね。

>>163
お茶目さん。

>>171
それなら安心ですね。
そして俺も最後の仕事が終わりました。

おつかれさまでした。

(174) 2011/01/20(Thu) 01:23:21

ならず者 ドネルス、高利貸し ワットをじっと見つめた。

2011/01/20(Thu) 01:23:45

【赤】 ならず者 ドネルス (GGE)

ビンバさんは、本当に何もしない方がよかった部類なので、明日は偽確定させましょう。

(*93) 2011/01/20(Thu) 01:30:57

【赤】 ならず者 ドネルス (GGE)

俺とエリザさんは捨て石として死に、ビンバさんは犬死にで構わないでしょう。

お先に失礼しますが、がんばっていきましょう!
霊界で応援してますよ!

(*94) 2011/01/20(Thu) 01:32:00

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ほーい。

(*95) 2011/01/20(Thu) 01:32:00

読書好き リュー (49999998)

ちょっと顔出せましたがちょっと出せただけなので何とも何とも。

ドネルスさんが真だったにしても偽だったにしてもドネルスさんに村は首ったけだった。それは間違いありません。

>>173は僕からもお願いします。ptがあったらちょっと言ってみてください。なかったら明日言ってみてください。明日死んだら「目が〜」と言ってみてください。

下らないことにpt使って申し訳ないです。一応ログに目を通してますが、白いと思えるのはジャネットさん、ルナさん、ワットさんあたりですかね。

他の人はまだまだ狼でも驚かないレベルですね。

(175) 2011/01/20(Thu) 01:33:45

読書好き リュー (49999998)

今さら言っても難ですが、「ゲイリーさんが喰われたらドネルスさん偽」と思うんでしたら何故昨日ビンバさんを吊らなかったんでしょう。

ゲイリーさんが喰われた後のイリスさんの反応を見られればもっと判断材料が増えたと思うのですけどね。

ええ、僕はビンバさんを励ましながらビンバさんに投票する程度には腐れ外道ですよ。

ビンバさん吊り誘導を怠ったのは単純に実力不足です。次はドネルスさん並のインパクトを持てるよう善処します。

(176) 2011/01/20(Thu) 01:36:12

読書好き リュー (49999998)

>>176
「今さら」というにはもったいない考えですね。灰の方々は全てイリスさん投票だったようなので質問として形にしておきましょう。

・先日、ゲイリーさんが襲撃されることをどの程度想定していましたか?
・ゲイリーさんが襲撃された場合、イリスさんが生きて居た方が情報が増えると思いませんか?
・ビンバさんを生き残らせて信じるビジョンがあったのですか?

灰は全員イリスさんに入れたので協力お願いします。後で見直しますが結果を直ぐに「ドネルス偽じゃね?」といった方は特に。

(177) 2011/01/20(Thu) 01:41:07

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

お疲れ様でした!

そしてどうたとえるか悩むな。。。

(*96) 2011/01/20(Thu) 01:42:37

【赤】 ならず者 ドネルス (GGE)

宝石と腐ったみかんとかどうですかね。

(*97) 2011/01/20(Thu) 01:49:12

読書好き リュー (49999998)

>>176
うーん、上手く伝えられてないですね。

「ゲイリーさんが喰われた時に、イリスさんが残っていることによる議論の活発化」に期待して、イリスさんではなくビンバさんに票を入れる人がもっといると思ってたんですよ僕は。(僕はそれに期待してビンバさんに入れてます)

皆さんの発言を読めば解るのかもしれませんが、敢えてもう一度僕の問いに答えてみてもらいたいですね。

(178) 2011/01/20(Thu) 01:49:57

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

霊判定のときに、と思ってるので、こう。

あと白黒2パターンでたとえを考えたってだせばそれっぽいかなーと。

(*98) 2011/01/20(Thu) 01:57:16

高利貸し ワット (桐藤葵)

3日間待ってやる!!

(179) 2011/01/20(Thu) 01:59:41

【独】 傍観者 satane (satane)

・先日、ゲイリーさんが襲撃されることをどの程度想定していましたか?

3割くらい。

・ゲイリーさんが襲撃された場合、イリスさんが生きて居た方が情報が増えると思いませんか?

ゲイリーが襲撃されるだろう3割のために、イリスを残して自分から占機能を壊そうとは思えなかった。

・ビンバさんを生き残らせて信じるビジョンがあったのですか?

占候補が生きているメリットと霊候補が生きているメリットだと前者のほうが大きいと思う。
真と同じ判定だして、できれば誤爆してくれたらラッキー。

(-42) 2011/01/20(Thu) 02:00:32

高利貸し ワット (桐藤葵)

…ドネルスさんとリューさんはこれで満足でしょうか。

とはいえ、昨日・今日のドネルスさんの黒出し先が狂人視点で安全に黒を出せるところとはあまり思えなかったこともあって、ドネルスさんが真でないのならやはり人狼なのだろうと考えておりますので、実際のところ待つ気は全くありませんが。

ドネルス真でも仕事終わりですし、人狼であればこの仕事ぶりから言って早急に赤から消すべき人材に見えますし、万が一狂人だったとしても吊って悪いことは何もないので。

(180) 2011/01/20(Thu) 02:03:59

ならず者 ドネルス (GGE)

ありがとうございます。

(181) 2011/01/20(Thu) 02:09:02

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

エリザがたとえてあげる。
エリザが人々を新世界に導く夜神月ならば、ドネルスはレム。
(死ぬまでに潜伏狼のイリス・テレサを葬ったから)

(*99) 2011/01/20(Thu) 02:14:41

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

が、これだとぶっちゃけ狼COまがいだという。

やめやめ。

てか大前提として使い方が嘲笑、であるので、ドネルス真の場合成立しないやんね。。。

(*100) 2011/01/20(Thu) 02:17:13

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

それうまく例えられてない気がするな

(*101) 2011/01/20(Thu) 02:17:46

高利貸し ワット (桐藤葵)

まず>>177から。

【ゲイリー襲撃想定度】
申し訳ありませんが、かなりドネルス真目に見てしまっていましたので、あまり想定していませんでしたね。
そうでなければ…さすがにビンバ投票に投票したかどうかはかなり疑問ですが、少なくともエリザを先に吊る手順くらいは提案したと思います。

【ゲイリー襲撃・イリス生存での情報量】
仰る通りです。
昨日時点ではビンバ真の目は今日よりは見ていましたが、ゲイリーが襲撃されていなくても、イリスを残してイリス視点のエリザが本当に人狼かどうか確認した方が情報量は増えたのでしょうね。

【ビンバを信じるビジョン】
今日のゲイリー襲撃を見て、ビンバ真・ドネルス狼では矛盾点が多すぎると感じてほぼ消えましたが。
昨日の段階では、ビンバ真の可能性は皆無とまでは思っていませんでしたね。10%あるかないか、でしたが。
何よりどうせ偽でも狂人の可能性が高いという見方から、ビンバ吊りより人狼を吊れる可能性が高いように思えた霊能者ロラの方に流れてしまいました。

(182) 2011/01/20(Thu) 02:18:11

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

エリザにとってはドネルスはむしろ救世主に近いので例えづらいね

(*102) 2011/01/20(Thu) 02:19:16

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

寝てたのに夢のなかでGJが起きたから一時間で目が醒めてしまったよポーラ死ね

(*103) 2011/01/20(Thu) 02:26:10

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>*97
貴婦人とならず者って視点では例えられる気がしますね

(*104) 2011/01/20(Thu) 02:27:08

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

では黒の場合は?、というとそれはそれで意味不明すぎて例が思いつかず。


まぁ、白なら
「エリザがたとえてあげる。
エリザがリア充国の人々を救うルイ・ナポレオンならば、ドネルスは異端扱いで処刑されたジャンヌ・ダルク。
(がんばったのに偽扱いで死んでいったが、エピで救国の人と讃えられる)

なわけで白ザマした。」

とかがあるのだが。

(*105) 2011/01/20(Thu) 02:27:51

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ちょっとやはり本質的に用いる場面が違うので、判定文はあきらめよう。

(*106) 2011/01/20(Thu) 02:29:51

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>*105
なかなか様になっている

(*107) 2011/01/20(Thu) 02:29:53

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

()の中身なくても伝わる気がする

(*108) 2011/01/20(Thu) 02:30:40

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

リューさんをdisったあたりでエリザさんは笑いをとったので、まぁテレサ吊ってくれる好感度はありそうだし無理しないことにするか。

(*109) 2011/01/20(Thu) 02:31:30

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

そーやなー

(*110) 2011/01/20(Thu) 02:33:33

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

じゃあもうちょっとナポレオンを持ち上げて、ジャンヌダルクをディスるフレーズたしときますね。


さーて。次は黒の場合か。。。

が、その場合正直何してはるんですか、としか思えんな。。。

(*111) 2011/01/20(Thu) 02:34:08

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

明日もふもふしてる間に、「例えてくださいと言われていたけど、ありがたすぎて例えられません」とか言っとけばいいんじゃない

(*112) 2011/01/20(Thu) 02:35:02

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

黒の場合は考えなくていいのでは……。

(*113) 2011/01/20(Thu) 02:35:31

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

今言わないなら判定文ではなく、判定言ったあとで読み返して気づいていった、みたいな流れでいいんじゃないかな

(*114) 2011/01/20(Thu) 02:36:51

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ですかね。用意しとかないほうがいいのかな。

といわれたら、用意してるのはやはり真エリザとしては考えすぎかもしれない。

(*115) 2011/01/20(Thu) 02:38:17

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

ドネルスの判定の強さと、エリザが着実に真ぽくしてくれているのと、イリスのおかげで村人が微妙に迷いながらテレサ吊りで終わるんじゃないかという淡い夢をいだいている状態は素晴らしい

ドネルスは今日でお別れですがありがとうございました

(*116) 2011/01/20(Thu) 02:38:48

高利貸し ワット (桐藤葵)

さて、ゲイリー真での考察に入りましょうか。
ゲイリー真を仮定する場合、ビンバ・ドネルスが両方人狼とかいう状況を想定しない限り自動的にイリスさんも真になるので、その点だけは楽ですね。

また、この場合、ゲイリー真・ドネルス狂人・ビンバ人狼は、(1)昨日の黒出し先のイリスがあまり安心出来る黒出し先とは思えない点(2)ビンバの白へのドネルスの黒出し被せから言って考えにくい、に同意ですので、ゲイリー真の場合ドネルス人狼を強く見る。

ゲイリーさんは初日からラインでの考察をかなり落としてくださっていましたね。
>>2:67の「ドネの発言見ると、俺がドネのラインを考察してたせいか、狼バレした時の対策かは知らないが、かく乱しに来ている印象」というのは少々説得力を感じるんですよね。
初日ゲイリーのライン考察は、ドネルス人狼仮定での>>1:63のモートン・ジャネット白視、>>1:66のテレサ非仲間印象、>>1:98の「イリス・ルナ非仲間印象」でしたね。

この辺りに危機感を覚えてラインを撹乱しに来ていた、という可能性があるなら、ルナは少し黒目に見えるかもしれません。非COのルナ人狼は、エリザ霊能COとも辻褄は合いますね。

(183) 2011/01/20(Thu) 02:39:56

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

てか、じゃあ
→判定言う
→たとえ
→でも基本ディスる発言なんでうまくいかないか。

まで含めてで人っぽさをだしてみます。

(*117) 2011/01/20(Thu) 02:41:35

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>*117
エルザさんナイスやでえ

(*118) 2011/01/20(Thu) 02:43:14

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

私がエルザに一番感謝している点は、私の中身がきりさんの村人っぽくなって誤魔化せている可能性があるところだな

(*119) 2011/01/20(Thu) 02:44:10

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

え。いや、ジャネットが私はないような。。。
そう見えるのかなー。

が、自分でいうのもなんですが、消去法でいくと確実にエリザしかないんですけどね。

(*120) 2011/01/20(Thu) 02:48:16

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

どうだろうな。
村人やってるとよっぽど露骨でない限り相手の中身気にする余裕がなくなるし。

(*121) 2011/01/20(Thu) 02:52:55

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

こっから襲撃で負けたらかっこわりーので、まあ油断しないで頑張ろう

(*122) 2011/01/20(Thu) 02:55:52

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

おやすもふ。
今日はGJ出ないでほしいなー

(*123) 2011/01/20(Thu) 02:57:18

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

ドネルスは最高の働きをしてくれたので、あとは気楽な墓下ライフを送ってくださいな
このあと負けるとしたら襲撃での失敗なので、そしたらまあ私のせいだ

(*124) 2011/01/20(Thu) 02:59:13

高利貸し ワット (桐藤葵)

現状、さすがにモートン・ジャネットは白く見ていますし、ゲイリー真・ビンバ狂人・ドネルス人狼を仮定する場合、テレサが人狼ということは有り得ないでしょう。

ゲイリー真ならイリス真の可能性が高い、ということから考えても、ドネルス人狼ならエリザも人狼、までは多分間違い無いと考えて良いんですよね。

ということで、比較的有り得ると思える人狼の組み合わせは、やはり
(1)ドネルス・エリザ・ネイ
(2)ドネルス・エリザ・ポーラ
(3)ドネルス・エリザ・セリア
(4)ドネルス・エリザ・ルナ

この4パターンに固定されるように思うのですが、そうなると、(2)は私にはかなり疑問に思えてきています。

(184) 2011/01/20(Thu) 03:12:17

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

おつでした。

ナポレオンとジャンヌダルクのウィキみて変じゃないか調べてしまっていた。

(*125) 2011/01/20(Thu) 03:16:43

孤児 ルナ (遊丹)

>>177に答えるよー

・先日、ゲイリーさんが襲撃されることをどの程度想定していましたか?
真なら襲われるんじゃないかなーって思ってたよ。
ドネルスさん真だと思ってたし、みんなもそうみたいだったから、護衛もドネルスさんに行ってそうだし。

・ゲイリーさんが襲撃された場合、イリスさんが生きて居た方が情報が増えると思いませんか?
霊ロラ前提ならエリザさんから吊った方が良かったたってことだよね・・・
手順的にも情報的にも昨日イリスさんから吊ったのは間違いだったのかな。

・ビンバさんを生き残らせて信じるビジョンがあったのですか?
偽だとは思ってたけど真の可能性もあったから吊るのは早いかなって思ってたー。
ビンバさんが一番こう。噛まれたら真かもねくらいに思ってたよ。
今日はもうぜんぜんー。
破綻してるわけではない占いを吊るのってローラー以外では考えにくいから・・・。

(185) 2011/01/20(Thu) 03:26:33

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

まぁポーラにはちと絡みすぎたとは反省している。。。

こちらの人っぽさを出すのにはやむを得なかったのであった。

(*126) 2011/01/20(Thu) 03:27:47

高利貸し ワット (桐藤葵)

ポーラさんは初日から>>1:213で赤ログ会話の可能性を挙げてのエリザ疑い、その後「モートン・エリザ両狼」とか中途半端なことを言っていた挙句、初日に>>1:241でエリザ占い希望。その理由が「文章を理解するのに時間がかかる」という、ライン切りとしては妙に曖昧なもの。
>>1:239でドネルスに寡黙塗りされた後の>>1:246の反応も比較的非仲間印象に思えますし、そもそもエリザへの「文章が読み辛い」関係の絡みって、両人狼なら赤でこっそりと「文章の分かり辛さで吊られても面倒なので〜」等と指摘しそうなもので、ポーラさんって>>1:252のように表で指摘するようなあざといことをする方なのでしょうかと考えると少々疑問に思います。

あと、ポーラさん単体でも、>>2:251が言える方かどうかというとそこも疑問です。もっともこちらはドネルス真に世論が傾いた後のものですので、どうせゲイリーを噛めると踏んでいたのなら言えるかもしれませんが。

しかし、やはり初日のエリザとの絡み方や>>1:263のあまりに他人事のような考察を見るに、(2)のラインはしっくり来ませんね…。

(186) 2011/01/20(Thu) 03:27:58

高利貸し ワット (桐藤葵)

ということで、モートン・ジャネットが本当に人であれば、>>184の(1)〜(4)の中からもう一つ、無さそうなパターンを特定出来ればいいんですよね。
今日からの13>11>9>7>5>3>EPで、>>70の手順だと残り2手の間にLWを特定出来れば良い訳ですから…。

…とは思いましたが、うーん。
現状では残る御三方については、私の力量では判断できかねるといったところです。申し訳ございません。
これから3日後までに判断が付けば良いのですが。

ただ、ルナ以外のネイやセリアが人狼であれば、エリザの霊能者COはどうなのでしょうね。
やはり皆様が仰っていたように、ネイやセリアが次にいつ来るか分からなかった、というのが理由なのでしょうか。

(187) 2011/01/20(Thu) 03:43:20

高利貸し ワット (桐藤葵)

…ということで、そろそろあまりお話しできることも無くなってしまいましたので、コミットしてみましょうかね。

(188) 2011/01/20(Thu) 03:44:04

高利貸し ワットが「時間を進める」を選択しました。


孤児 ルナ (遊丹)

ワットさんの考察がわかりやすいしすごく納得出来るのー。

(1)ドネルス・エリザ・ネイ
(2)ドネルス・エリザ・ポーラ
(3)ドネルス・エリザ・セリア
(4)ドネルス・エリザ・ルナ

この四つが浮かんでくるのも納得なの。
でも、エリザさんが霊にわざわざ出てくるのってやっぱりLWがすごく白いとかなんじゃ・・・って思っちゃう。
だからジャネットさん、モートンさん、ワットさんもちゃんと疑っておかないとなって思うの。
私がLWだったら・・・確かにエリザさんが出ざるを得ないね。
だとしたら赤ログが私の謝罪でいっぱいなんだろうね。
わおんわおん(ごめんなさいごめんなさい)って。

無いよ!!

(189) 2011/01/20(Thu) 04:10:31

孤児 ルナ (遊丹)

なんでコミットしてるのに進まないのかなー。
ぶーぶー。
明けないかなって待ってるのにー。
寝るよー。
おやすみなさい。

(190) 2011/01/20(Thu) 04:11:55

ダンサー ビンバが「時間を進める」を選択しました。


高利貸し ワット (桐藤葵)

ドネルス・エリザ人狼でエリザが霊に出てきた理由として考えられる可能性は…これも4通りでしょうか。

(1)非COのルナ(あるいは実質非COのジャネット)がLW
この場合、ルナやジャネットにCOさせると周囲からの疑惑がかなり強くなりそうなので、エリザが霊COする判断になりそうです。

(2)LWが午前中見られない等の理由による速度の問題
このケースであれば、私とモートンが外れますが…。
実際のところ、このパターンではあまりLWは絞り込めない気もしますね。

(3)白いところにLWがいる
これは確かに怖い可能性ではありますが、私が白に置いているモートンとジャネットが実際に人狼の可能性って、どの程度あるのでしょうね。これについては後述。

(4)上記のような可能性を考えさせるための撹乱
実際にはセリアのような比較的普通に黒く見られているところにLWがいるが、敢えてエリザを騙りに出すことで「エリザが騙りに出てくるならLWはそれなりのところにいるのではないか」と思わせ、波乱を呼びたいという可能性ですね。
勝率としてはどの程度のものなのかというと疑問ですが、まあ可能性の一つとして。

(191) 2011/01/20(Thu) 04:59:51

高利貸し ワット (桐藤葵)

残り139ptはモートンさんとジャネットさんについての考察に費やしてみましょうか。

【モートン】
ドネルス-エリザ-モートン人狼を仮定するとして。
初日序盤のドネルスへの言及>>1:26>>1:32>>1:44辺り、ライン切りだとすると随分飛ばしている印象になりますね。ただ、ドネルスとエリザのラインが切れている印象を決定的にしたのはモートンの>>1:184だったように思うので、ここが人狼であれば非常に上手いと思います。

ただ、エリザを騙りに出す予定、あるいは騙りに出すことを検討している人狼が>>2:69を言うかどうかという点や、>>2:74が作った反応には見えない点、ゲイリーのイリス白出しへの疑問と納得の経過が自然である点、また全体的な推理の流れもかなり共有していた実感があるという点で、やはり人狼とは思えないと見てはいますがね。

(192) 2011/01/20(Thu) 05:14:22

女学生 ポーラ (irou)

>>77
ありがとうちょっとリューにどきっとしちゃったな。
なんて。

ジャネットはツンだなあ。
ちょっと時間がなかったから聞いてしまったんだすまない。

(193) 2011/01/20(Thu) 05:36:28

高利貸し ワット (桐藤葵)

【ジャネット】
>>1:53で実質の非霊COをしているので、エリザ霊COとの辻褄は合うところではあります。ただ、>>1:183の触れ方って、ここが全員仲間だと少しあからさますぎませんかね。

2日目は、>>2:7「ドネルスのエリザ占い明言への疑問」→>>2:14「イリス黒への反応」の後、>>2:174で再度「エリザ明言占いへの疑惑」に触れているのですが、これもやっぱりあまり仲間っぽくは無いかなあとは感じます。

>>2:173でゲイリー・イリスのラインからはルナの情報を拾えているのに対し、ドネルス・エリザのラインからはあまり何も拾えていないのは黒く見られないこともない、かもしれませんが、実際ドネルス-エルザ-ジャネットが人狼なら、むしろ後者のライン考察を頑張りそうな気もします。

基本的にポーラへの>>76の反応など、人狼追及の姿勢は強いですよね。まあ、モートンに比べれば可能性は皆無でもない、といったところですが、暫定的に白に置いて悪い位置ともやはり思えません。

(194) 2011/01/20(Thu) 05:45:13

高利貸し ワット、女学生 ポーラにお辞儀をした。

2011/01/20(Thu) 05:45:45

女学生 ポーラ (irou)

ワット君が0ptになるかどうか期待してる私。
どきどき。

ジャネット君に内訳を聞かれていたね。
昨日の時点だとドネルス君真にかなりかたむいてたかな。

(195) 2011/01/20(Thu) 05:58:25

女学生 ポーラ (irou)

わーワット君が0pt!
すごいな!

(196) 2011/01/20(Thu) 05:59:57

女学生 ポーラ (irou)

あーちなみ私は>>74の時点からコミットしてるぞ。
というのでもう今日は前倒しないとみたぞ。

(197) 2011/01/20(Thu) 06:02:34

女学生 ポーラ (irou)

もうドネルス君真は考えなくていいからな。
ゲイリー君真を考えてみよう。


@ゲイリー真ビンバ狼ドネルス狂人
2日目はビンバ君判定の時点でドネルス君が判定をだしている。
今日の時点で誰が狼か狂人は知っているのにわざわざ狼の出した囲いの可能性のある白に黒だすかな。疑問。
ということでこれは可能性がかなり低いだろう。

Aゲイリー真ドネルス狼ビンバ狂人
狂人の出した白にわざわざ黒を出したことになる。
@よりありそうだね。ビンバ君の孤独感にも納得するよ。

(198) 2011/01/20(Thu) 06:18:58

女学生 ポーラ (irou)

ビンバ君真を考えてみようの会

Bビンバ真ドネルス狼ゲイリー狂人
これ1日目にしてドネルス君が仲間切したことになるんだよね。
アグレッシブ!ワンダフォ!
テレサ黒出しにも納得がいくね。うんうん。
ただこれだとイリス君の霊能COに疑問が残る。
おかげで混乱したけどね。やるなあ狼。

ということで普通に考えるとAかな。
Bだとおもしろいんだけどね!一押し!!
まあ今日の判定をみればわかることだからね。あと30分か。

(199) 2011/01/20(Thu) 06:34:46

女学生 ポーラ (irou)

Aだったら混乱させる意味こめてビンバ君に白だすとおっもしろいな!
私は面白いこと楽しいこと大好きなんだ。
わくわくするな!!
どうせ吊られる枠なんだし、混乱させる意味こめて面白いとおもうけどなー!

(200) 2011/01/20(Thu) 06:46:49

女学生 ポーラ (irou)

ん、私が狼だって? (ヾノ・∀・`)ナイナイ

(201) 2011/01/20(Thu) 06:47:58

女学生 ポーラ (irou)

なんだかんだでドネルス真を信じてるんだ、私。

(202) 2011/01/20(Thu) 06:49:00

女学生 ポーラ (irou)

おっと、寮にもどらないと気づかれてしまう時間だな。
女学生は制約が多くてかなわない。
アディオス。

(203) 2011/01/20(Thu) 06:52:39

女学生 ポーラ、宿を出た。

2011/01/20(Thu) 06:52:51

女学生 ポーラ (irou)

ビンバ君がテレサ君に白だしたのが囲いだったら…と考えるとほら納得いくしね。
と言い忘れたので戻ってきたよ。
では。

(204) 2011/01/20(Thu) 06:57:37

女学生 ポーラ、宿を出た。

2011/01/20(Thu) 06:58:09

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ジャネット (AICE) [人狼]
156回 残15pt
ポーラ (irou) [村人]
33回 残2294pt

犠牲者 (7)

アニー (master) [村人] (2d)
17回 残2637pt
ゲイリー (turugi) [占い師] (3d)
24回 残2441pt
リュー (49999998) [共有者] (4d)
26回 残2461pt
ノーマ (qwerty) [共有者] (5d)
10回 残2787pt
モートン (lefteye) [村人] (6d)
148回 残14pt
ルナ (遊丹) [狩人] (8d)
32回 残2206pt
ワット (桐藤葵) [村人] (9d)
98回 残397pt

処刑者 (7)

イリス (gemini) [霊能者] (3d)
53回 残1769pt
ドネルス (GGE) [人狼] (4d)
9回 残2793pt
ビンバ (uruha) [狂人] (5d)
2回 残2947pt
テレサ (あんだんて様) [村人] (6d)
48回 残1968pt
エリザ (ムラサキ) [人狼] (7d)
40回 残2059pt
ネイ (mitomito) [村人] (8d)
53回 残1812pt
セリア (siva) [村人] (9d)
53回 残1810pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合