人狼物語@リア充


18 実験の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


家事手伝い ヘレン は、貴族の娘 ジャネット を占った。


次の日の朝、少女 アニー が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、子爵の妹 フロル、メイド セリア、家庭教師 ソニア、読書好き リュー、女学生 ポーラ、宿屋の女主人 スーザン、家事手伝い ヘレン、学生 バーニィ、貴婦人 エリザ、ならず者 ドネルス、流れ者 ネイ、修道女 テレサ、貴族の娘 ジャネット、高利貸し ワット、子爵 ウィリアム の 15 名。


貴族の娘 ジャネットは、読書好き リュー を能力(襲う)の対象に選びました。


子爵の妹 フロル (maysea)

>>1:108 ジャネ
ちと違う。「自分基点」ってより、「自分白基点」だな。白アピの言い回しには見えないけど、ドネ狼でも素で言う可能性あるんで、「ちょい」しか取ってない。

エリザ>>1:144は、私白いんか黒いんかどっちやねんと。「白さも黒さも見えない」の真逆の考察にしか見えないんだけど…って思ったら、>>1:149で微白か。微白なのか(悩

(0) 2010/08/04(Wed) 23:01:07

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

ふむ。
ヘレンが狂人かね。出てこなさすぎる。

まぁ襲撃をとりあえずリューにセットしつつ、結果でも待つか。

(*0) 2010/08/04(Wed) 23:01:17

【赤】 子爵 ウィリアム (A-KA)

アニー、俺が美味しく食べてあげるからね。
ふははは、良いではないか!良いではないか!

(*1) 2010/08/04(Wed) 23:01:22

読書好き リュー、家事手伝い ヘレンをつんつんつついた。

2010/08/04(Wed) 23:01:51

子爵の妹 フロル (maysea)

>>1:129>>1:159 スーザン
>>1:36参照。リュー偽の可能性も見てるわよ。ただ、「占真贋止めながら何故私に指定訊く?」という違和感持ってた部分はそこで解消したわ。

>>1:153 リュー
気にし過ぎ。私はエコの一手法を示しただけだから。自分の基準をハッキリ示して、好きに占えばいい。

>>1:154>>1:164 ネイ
>>1:53以降の発言は、全部「霊2CO確認してから」だぞ?ぶっちゃけ「潜伏希望」が、出るのが遅い言い訳に見えた。

(1) 2010/08/04(Wed) 23:01:59

貴族の娘 ジャネット、家事手伝い ヘレンをつんつんつついた。

2010/08/04(Wed) 23:02:16

子爵の妹 フロル、読書好き リューをつんつんつついた。

2010/08/04(Wed) 23:02:53

【赤】 高利貸し ワット (windknight)

ヘレン狂かどうかはまだ早計に感じる。
リア充村だし本当に忙しいだけかもしれん。

(*2) 2010/08/04(Wed) 23:03:21

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

アニーが無惨な姿に!これは幼女狙いの犯行よ!つまり犯人はヤス。

リュー>昨日の占真贋偏った状況で推移するなら2ー2なんだし信用高い方は襲われにくいわよね、ってこと。

(2) 2010/08/04(Wed) 23:03:28

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

R…そんな本懐を遂げるためにオオカミになったのか…

(*3) 2010/08/04(Wed) 23:04:03

貴婦人 エリザ (azubu)

ウィリアムとスーザンはフォローありがとう。
大体そんな感じよ、記憶で喋ってたら何かボケてたみたい。

>>0 フロル
揚げ足取りかと思ったけど、狼がやるメリットないから黒要素でもなんでもなかった。
って事。考察法のせいで思考がズレただけだと思ってるわ。

(3) 2010/08/04(Wed) 23:04:23

女学生 ポーラ、家事手伝い ヘレンをつんつんつついた。

2010/08/04(Wed) 23:04:25

子爵 ウィリアム (A-KA)

ヘレン来なかったか。統一失敗、残念。
とりあえずリューに発表してもらうか。ヘレン待っててもいつになるか分からんし。

(4) 2010/08/04(Wed) 23:05:08

学生 バーニィ (有希)

アニー乙! 判定が楽しみだ。

(5) 2010/08/04(Wed) 23:05:54

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

>>*2

まぁそうなんだがな。
私はヘレンみたいなタイプは真贋わからんから苦手なんだ。
リューは確かに偽でもやれる範囲の気はしないでもないんだが…対比がな…。

(*4) 2010/08/04(Wed) 23:06:09

【赤】 子爵 ウィリアム (A-KA)

バ、バレただと!?

(*5) 2010/08/04(Wed) 23:06:18

流れ者 ネイ (ja_junjun)

>>1フロルさん
出るのが遅くて(といっても私霊最初のCOなのですが)言い訳する理由がわかりません。
出るのが遅いのは偽要素とか言い出すのであれば、フロルさんの発言から察する能力からみるに、似つかわしくない考察に思えますけども、何を言わんとされてるのでしょう?

(6) 2010/08/04(Wed) 23:06:22

読書好き リュー (sonson)

えっと。発表していいのかしら。
ヘレンさんは多分ソニアさんで言ってこない気がするし、眠いしリア充だしいいわよね。

【ソニアさんは人間よ】

(7) 2010/08/04(Wed) 23:06:55

【独】 流れ者 ネイ (ja_junjun)

スーザンの犯人はヤス、にニヨニヨがとまらないwwwwwwwwww

(-0) 2010/08/04(Wed) 23:07:45

子爵 ウィリアム (A-KA)

アニーが死んだ!
もうこの村にはスーザンしか幼女が残っていないのか…。

(8) 2010/08/04(Wed) 23:07:57

女学生 ポーラ (tomatoto)

【リューによる先生の占い結果確認】

(9) 2010/08/04(Wed) 23:08:48

女学生 ポーラ、子爵 ウィリアムを怪訝そうに見た。

2010/08/04(Wed) 23:09:15

【独】 流れ者 ネイ (ja_junjun)

まぁぶっちゃけちゃうとCOが遅いだの何だのってこの国の趣旨には合わないよねとか思うんですが
自分も初参加ですけどよくトップを読んでほしいところ

(-1) 2010/08/04(Wed) 23:09:21

子爵の妹 フロル、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2010/08/04(Wed) 23:10:15

子爵の妹 フロル (maysea)

【リューソニア白 確認】
ヘレン何してんだ……。

>>6 ネイ
出るのが遅いのは偽要素じゃない。CO順も関係無い。ただ、狼は「赤で話していた」後ろ暗さを隠したい心理が、第一発言に現れる事が多いので、それを疑った。

(10) 2010/08/04(Wed) 23:11:15

貴婦人 エリザ、子爵 ウィリアムを怪訝そうに見た。

2010/08/04(Wed) 23:11:32

宿屋の女主人 スーザン、子爵 ウィリアムに微笑んだ。

2010/08/04(Wed) 23:12:10

高利貸し ワット (windknight)

【リュー占ソニア人間確認】した。

ヘレンはまだか・・・。待ち遠しい、待ち遠しいぞ!

(11) 2010/08/04(Wed) 23:12:40

【削除】 子爵 ウィリアム (A-KA)

【リュー→ソニア白確認】

>>6 ネイ
「出るのが遅い」は「言い訳」に掛かってるんじゃないかね。

2010/08/04(Wed) 23:12:42

読書好き リュー、子爵 ウィリアムを怪訝そうに見た。

2010/08/04(Wed) 23:12:47

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

うっかり判定をまってしまったが、個人戦だから別に喋ってもよかったな。
ウッカリ。

リューの【ソニア白判定を確認】した。
ふむふむ。とりあえず眠いので明日考える。

良し寝るぞ。ノノ

(12) 2010/08/04(Wed) 23:13:38

子爵 ウィリアム、宿屋の女主人 スーザンに照れた。

2010/08/04(Wed) 23:13:53

貴族の娘 ジャネット、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2010/08/04(Wed) 23:13:59

女学生 ポーラ、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2010/08/04(Wed) 23:14:22

読書好き リュー (sonson)

外したけど得られたものも多いと思うわ。…はずだわ。
折角だから色っぽく占えばよかったとも思いつつ。
とりあえず1dソニアさん希望者見返しながら寝落ちるわ。

>>1 フロル 
ふむ。了解したわ。

>>2 スーザン
>>1:106で真を探してやる必要ないと言ってなかった?信用高いと真は違うということなのかしら。そうなら返答不要よ。

(13) 2010/08/04(Wed) 23:14:41

宿屋の女主人 スーザン、読書好き リューに頷いた。

2010/08/04(Wed) 23:16:33

宿屋の女主人 スーザン、宿を出た。

2010/08/04(Wed) 23:17:09

女学生 ポーラ (tomatoto)

とりあえず、
占:リュー ヘレン
霊:ジャネット ネイ (順不同)
片白:ソニア
という認識で寝るわ**

(14) 2010/08/04(Wed) 23:17:16

【独】 家事手伝い ヘレン (yuki)

寝たwwwやバス

(-2) 2010/08/04(Wed) 23:17:22

女学生 ポーラ、宿を出た。

2010/08/04(Wed) 23:17:31

【独】 宿屋の女主人 スーザン (okisin)

今気付いたけどおいらが宿でたらやばくね?

(-3) 2010/08/04(Wed) 23:17:52

【独】 読書好き リュー (sonson)

ソニアさん狼ならセーフ!なのだが。
2−2だと初手黒出しにくいので白しか出さないつもりではいたが、ならもっと狼っぽいところ占えばよかったのかしら。

(-4) 2010/08/04(Wed) 23:18:00

家事手伝い ヘレン (yuki)

ごめんなさい 遅れてしまいました
【ジャネットは人狼でした】

(15) 2010/08/04(Wed) 23:18:58

学生 バーニィ (有希)

!?

(16) 2010/08/04(Wed) 23:20:40

子爵の妹 フロル (maysea)

は?

(17) 2010/08/04(Wed) 23:20:41

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

>>15


>>15 wwwwwwwwwwww

(*6) 2010/08/04(Wed) 23:21:54

流れ者 ネイ (ja_junjun)

ちょwwwwwwwwww

(18) 2010/08/04(Wed) 23:22:23

流れ者 ネイ (ja_junjun)

想定外で取り乱しました(ごほん

リュー真っぽかったですけどねぇ、、、って私視点だけですよねそうですよね

(19) 2010/08/04(Wed) 23:23:13

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

私は寝る寝る詐欺をしていよう。


何がしたいのかさっぱりわからんがヘレン真かなwww
狂人食って真霊になるしかない流れだろこれは。←

(*7) 2010/08/04(Wed) 23:23:21

女学生 ポーラ (tomatoto)

思わず帰ってきちゃったよ!!!

(20) 2010/08/04(Wed) 23:23:55

【独】 読書好き リュー (sonson)

うわwwwwwwww
そこ占われるときっつwwwwwww

(-5) 2010/08/04(Wed) 23:24:30

貴婦人 エリザ (azubu)

!?

(21) 2010/08/04(Wed) 23:25:12

子爵の妹 フロル (maysea)

思わずpt無駄にしただろww
ちょwwww霊占いとかwwwwwww
いきなりヘレン-ネイ リュー-ジャネ ラインなんだが、これどう受け止めればいいんだww
ヘレン狂として、自分からジャネとライン切るとか、どうなん。ヘレン-ネイが真ライン……なのか?(汗

(22) 2010/08/04(Wed) 23:25:26

【赤】 子爵 ウィリアム (A-KA)

その時、宿の空気が凍りついた。

(*8) 2010/08/04(Wed) 23:26:00

女学生 ポーラ (tomatoto)

誰かが言うと思うけど…
>>15
占い先の理由を教えてください。

(23) 2010/08/04(Wed) 23:26:05

【独】 家事手伝い ヘレン (yuki)

やばいなー やばいなー

(-6) 2010/08/04(Wed) 23:26:49

【独】 読書好き リュー (sonson)

>>19
わあい、ありがとう!

…じゃなくて!
いやしかし、この状況は村人が白くなってしまってあれですな。。。

(-7) 2010/08/04(Wed) 23:27:12

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

      _,,..,,,,_  ))
    ((./ ・ω・ヽ  モシャ
  ))  l   , ', ´l     モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww


酷い狂アピを見て跳ね起きたwwwwwwwwwwwww

(24) 2010/08/04(Wed) 23:27:16

(25) 2010/08/04(Wed) 23:27:20

高利貸し ワット (windknight)

すまない、昨日のことだが私も質問したいことがある。

>>1:154ネイ
でたくなかった、潜伏したかったと言っておいて後から何か言われることを気にしたのか?
意思があいまいすぎるところが私は気になる。
>>6の発言も潜伏を考えていた発言には感じられん。

なぜ潜伏から即COに切り替えたのだ?
意思の変化を詳しく教えてくれ。

(26) 2010/08/04(Wed) 23:27:30

高利貸し ワット (windknight)

ついでにスーザンは私の質問についてはスルーか。
面白い、面白すぎるぞっ老婆!!!

(27) 2010/08/04(Wed) 23:27:39

女学生 ポーラ (tomatoto)

改めて、
占:リュー ヘレン
霊:ジャネット ネイ
片白:ソニア
片黒:ジャネット
受け止め方は色々。要検討。を認識して寝るわ。

(28) 2010/08/04(Wed) 23:28:27

子爵 ウィリアム (A-KA)

皆、落ち着くんだ!
そうだこんな時は幼女を襲って心を落ち着かせよう。

(29) 2010/08/04(Wed) 23:28:39

女学生 ポーラ、宿を出た。

2010/08/04(Wed) 23:29:18

高利貸し ワット (windknight)

!?
【ヘレン占ジャネット人狼確認】

とりあえず、なぜジャネットを占ったのか経緯を知りたい。

(30) 2010/08/04(Wed) 23:30:09

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

いや待て落ちつけ私。
一応ヘレン狼で狂当てに黒出せばライン情報としてなるか。
いやないだろ。真贋落ちしたい意味がわからんwww


対抗は、とりあえずリューとライン切れてるわけでもないのに>>19はおかしいだろ? と思いつつ。
まぁヘレン狂が見えてライン繋ごうとしたネイ狼でよいだろうなw

リュー、よろしく頼むww
くそう、想定外すぎて芝生が抑えきれん。誰か刈ってくれww

(31) 2010/08/04(Wed) 23:31:03

子爵の妹 フロル (maysea)

いや待て。
ヘレンの誤爆で、リュー真ネイ真の可能性もあるのか。
占真狼とか……あるんか?あるとしても、霊占いで黒出すのが謎い。

(32) 2010/08/04(Wed) 23:31:11

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

>29
それだとウィリアムが興奮するので駄目だ

(33) 2010/08/04(Wed) 23:31:29

【独】 家事手伝い ヘレン (yuki)

さー なんて言い訳するかな汗汗

(-8) 2010/08/04(Wed) 23:32:12

子爵の妹 フロル、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2010/08/04(Wed) 23:32:36

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

ヘレンがひどすぎて面白いな。
なぜかちらっと私占いを思ったんだが


ストライクで来すぎて笑いしか出ないwwww
面白いけど真贋持ってかれたwww笑いごとじゃねぇwww

(*9) 2010/08/04(Wed) 23:32:51

学生 バーニィ (有希)

ああ、うん。面倒だ。
ヘレンが黒出したの吊って、ネイと繋がらなかったらリュー真確定、仮に繋がってもリューネイの可能性も別にあるので面倒だね。

(34) 2010/08/04(Wed) 23:32:52

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

まぁ事故にしろ作戦にしろそうなったのは仕方ないとして
ヘレンからはネイが真
リューからは相方不明
ジャネからはリュー真
ネイ からは相方不明
だからラインは
ヘレン―ネイ
リュー―ジャネ
リュー―ネイ
ということね。

(35) 2010/08/04(Wed) 23:33:28

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>29
つまり私を襲うのね!!

(36) 2010/08/04(Wed) 23:34:24

宿屋の女主人 スーザン、子爵 ウィリアムに照れた。

2010/08/04(Wed) 23:36:30

家庭教師 ソニア (karinchan)

戻ったらすごいことになってるの把握。
ごめん、あれから伸びたログはよめてない。
【リューからわたしに白判定確認】
【ヘレンからジャネに黒判定確認】
うーん。ヘレンはあれかね…、デフォがジャネだったとか言うんかね。
カオスだ…。

(37) 2010/08/04(Wed) 23:36:58

子爵 ウィリアム、宿屋の女主人 スーザンにお辞儀をした。

2010/08/04(Wed) 23:37:01

子爵 ウィリアム、宿屋の女主人 スーザンをつんつんつついた。

2010/08/04(Wed) 23:37:18

子爵の妹 フロル、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2010/08/04(Wed) 23:37:28

子爵 ウィリアム、宿屋の女主人 スーザンをじっと見つめた。

2010/08/04(Wed) 23:37:33

子爵 ウィリアム、宿屋の女主人 スーザンに照れた。

2010/08/04(Wed) 23:37:46

子爵 ウィリアム、宿屋の女主人 スーザンを抱きしめた。

2010/08/04(Wed) 23:37:56

宿屋の女主人 スーザン、子爵 ウィリアムに微笑んだ。

2010/08/04(Wed) 23:39:11

【赤】 子爵 ウィリアム (A-KA)

[...はJに合掌した。]

(*10) 2010/08/04(Wed) 23:39:16

高利貸し ワット (windknight)

面白い、面白すぎるぞっ、この展開!

時間なので今日は眠らせてもらおう。

(38) 2010/08/04(Wed) 23:40:30

【赤】 高利貸し ワット (windknight)

これ・・・霊ロラできそうなのか?

(*11) 2010/08/04(Wed) 23:40:43

子爵 ウィリアム (A-KA)

と言うかですね、一言言わせて!
だから統一占いを提案したのに!!!!(涙ッシュ

リア充が維持できなくなるから今日は寝る。

(39) 2010/08/04(Wed) 23:40:44

高利貸し ワット、宿を出た。

2010/08/04(Wed) 23:41:01

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

寝る前にヘレンに●ソニアに合わせておいてと言っておくわ。
それで見えるものも色々あるでしょうし。

(40) 2010/08/04(Wed) 23:41:34

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

ああ、なんかフロル白いな。


とりあえず寝なおす。
ではまた明日〜。

[...の横に鳩が倒れている。不時着した模様…**]

(41) 2010/08/04(Wed) 23:42:00

宿屋の女主人 スーザン、宿を出た。

2010/08/04(Wed) 23:42:02

【赤】 高利貸し ワット (windknight)

R!>>39の発言は黒いぞ!
ジャネットをかばっているように見える。

(*12) 2010/08/04(Wed) 23:42:17

家事手伝い ヘレン (yuki)

今日の占いは紙とペンを使ってみたの。別名アミダくじとも言われているわ

(42) 2010/08/04(Wed) 23:42:36

子爵 ウィリアム、家事手伝い ヘレンをつんつんつついた。

2010/08/04(Wed) 23:43:38

貴婦人 エリザ (azubu)

ヘレン狼→どっちでもいいから吊っちゃえの黒
は結構メリットあるような気がしてよ。ただその場合、リュー食いにくくなるのはどうするのかしら。

うーん、まぁいきなりすっきりしてよくなった事にしますわ。
……おやすみ、なさい。

(43) 2010/08/04(Wed) 23:43:45

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

>>*11

ヘレン食ったらまず間違いなくロラは無理だな。
今日の襲撃どうするかなー…。

あえてリュー食いして世論傾かせる...か、逃げ切りを考えてヘレンを食うか…。

この展開だとヘレンに護衛がつくかもなぁ。

(*13) 2010/08/04(Wed) 23:43:47

学生 バーニィ (有希)

スーザンはソニア吊らないでどこ吊るんだろう。

と言いかけて、黒が出たのはジャネットだったことを思い出す。寝るかな。

どーしよっかな。

(44) 2010/08/04(Wed) 23:44:23

【独】 家事手伝い ヘレン (yuki)

め、めげない

(-9) 2010/08/04(Wed) 23:44:37

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

>>*12

ん、問題ないよw
ウィルは統一占い希望だったのにこんな展開になったら涙ッシュしててもおかしくないwww

(*14) 2010/08/04(Wed) 23:44:42

流れ者 ネイ (ja_junjun)

>スーザン
私真前提ならヘレンは限りなく真な気がしますが…。
ヘレン偽として、灰占うはずの日に偽霊(狂or狼)に黒出す意図が全くわかりません。

---
というわけで村視点でレアな可能性追って混乱するより、とりあえず占霊ラインが出来たと見るほうが無難な気はします
もっとも建設的なのは気にせず灰見ることですね

(45) 2010/08/04(Wed) 23:44:43

家庭教師 ソニア (karinchan)

>>42
…ヘレンのあれは、セットミスとか言わないのね。

ちょっと今夜は寝るわ。
来て早々これじゃ…ログ読んでも頭に入らない。
おやすみ**

(46) 2010/08/04(Wed) 23:46:13

子爵の妹 フロル (maysea)

>>42 ヘレン
アミダだと?wwww
何故ジャネを選択肢に入れたwwww

(47) 2010/08/04(Wed) 23:46:47

【赤】 子爵 ウィリアム (A-KA)

>>*12
そう?
まぁそこは指摘されてもいいや、別に。

>>*13
占い師放置でも良いかもとか思い出した俺。ヘレン襲撃でソニアに疑い行かせる展開…微妙か。

(*15) 2010/08/04(Wed) 23:47:38

家事手伝い ヘレン (yuki)

可愛い子はみんな入ってましたよ。

(48) 2010/08/04(Wed) 23:49:44

【独】 子爵 ウィリアム (A-KA)

またこういう占い師かよ!
マジで泣いていいですか?

(-10) 2010/08/04(Wed) 23:49:51

【独】 貴婦人 エリザ (azubu)

嗚呼……フロルがめいしーさんです……wwwwwwww

(-11) 2010/08/04(Wed) 23:51:25

【独】 宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>48
かわいくない子は入ってないんかいwwwwww

(-12) 2010/08/04(Wed) 23:53:06

子爵の妹 フロル (maysea)

まあ、いい。とりあえず、今日は灰吊り灰占い。明日襲撃見て考えよう。もうヘレンは村指定の占い先占っといてくれ。
補完はどうかな。片白1人しか出てないから、今日する必要は無い。もし占い先襲撃になったら、無駄占いもいいとこだ。
今日は、ヘレン襲orリュー襲or片白襲or灰襲になる。両占視点の白を襲撃される可能性は取らない方がいいんじゃないか。灰広いんだ。

くそう。喉無い。**

(49) 2010/08/04(Wed) 23:56:23

家事手伝い ヘレンは、貴婦人 エリザ を投票先に選びました。


【赤】 子爵 ウィリアム (A-KA)

すまん、頭痛いし今日はもう寝る。
喰い先は明日検討しよう。

(*16) 2010/08/05(Thu) 00:00:20

流れ者 ネイ (ja_junjun)

ヘレンのやる気の無さにどうしていいかわかりません・・・。別にセットミスでも誰もメタ真とかいわないから普通にまともなことを話してほしいんですけど・・・

>>26ワット
潜伏したいのにそれを許されない流れが残念ですねー、しぶしぶCOしますねって言っただけですがなにか
逆に、どういう振る舞いをすればあそこで潜伏できて、しかも潜伏解除後信用取れるパターンがあるのか教えてほしいです

>>6はどのヘンでしょう?というか潜伏したかっただけで、CO時点で潜伏をまじめに実施しようとは考えてませんでしたので、そう感じなくても当然ではないでしょうか?マジメに潜伏する気があったなら、潜伏実施してます

(50) 2010/08/05(Thu) 00:00:45

修道女 テレサ (marry)

お祭り騒ぎと聞いて!
ちくしょう!出遅れたわ(泣

(51) 2010/08/05(Thu) 00:04:05

【独】 修道女 テレサ (marry)

占い師候補ども
いい加減狩人の事考えましょうね^^

(-13) 2010/08/05(Thu) 00:06:04

修道女 テレサ (marry)

なんだろう。もうヘレン偽決め打っていいじゃないか大袈裟だなぁ。という神の声が聞こえてくるのですが
でもどうせあって狂人だろうと言う事でとりあえず放置でいいのかなぁと思ったりしてます。

あとヘレンはソニアを占って確白とか狙って作っていけばいいのでは?と前向きに考えよう。そうしよう。

(52) 2010/08/05(Thu) 00:11:42

流れ者 ネイ (ja_junjun)

>>52テレサさん 偽決め打つ理由はなんですか?正直占い先も判定結果もすべてコントロールできる偽の言動として、メリット、意図はなんですか?正直ほぼ無いと思うんですよ。>>43はひとつあると思いますが、対抗が真確定しやすいリスクが大きいですし

真でも不可解なのはわかります。真濃厚な視点/立場の私が一番困ってますから・・・orz
というかそういう思考停止でとりあえずネイ吊ろうとか考えそうなのが一番困るんでマジメに考えなおしてください…

(53) 2010/08/05(Thu) 00:17:32

家事手伝い ヘレンは、家庭教師 ソニア を投票先に選びました。


【独】 家事手伝い ヘレン (yuki)

本当にごめんなさい

(-14) 2010/08/05(Thu) 00:18:40

修道女 テレサ (marry)

>>1:153リュー
あれ素だったのか!つい乗っちゃったのかと思ったけど
ドジっ子属性も付けてるのね。なんていやらしい…
2−2がなさそうっていうのは経験測かな?

>>1:155ネイ
えーっと。うん吊り回避の狼かなぁって思ってました
発言が少ない=吊り回避できるスキルがない=騙りてえ
=霊いかせてくださいお願いします!
な感じだと妄想してた。でもそういうわけでもなさそうか。失礼いたしましたわ。

(54) 2010/08/05(Thu) 00:21:12

修道女 テレサ (marry)

>>53
いや、思考停止ってわけではないのだけど
正直偽でもヘレン真でもこれどうよ?という感じはします。じゃあヘレン真要素があるかと言われればないですよね。これから清楚になってくれるなら考えなおしますけど

別にネイさん狼に関しては印象が変わってますので
今日吊ろうとは考えてませんよ。まだ吊りとか考え中ですし、てか考えてませんし

(55) 2010/08/05(Thu) 00:27:01

修道女 テレサ (marry)

というかチラッと思ったのですけど。
ネイさん視点でヘレンさんって真でも偽でもありえますよね?そこまで真確定で見るほどの要素ってありますか?>>53だけでは弱い気がするのですけど
フリーダムってだけでは真とは限らないと思ってますので

(56) 2010/08/05(Thu) 00:31:00

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

眼鏡>ごめ、見落としてた。というか黒:ワットポーラの段階でワット最黒=ポーラ2位って私も思ってたし。
フロル>いや、占先襲撃起きるならそれはそれで問題ない。それにその理由なら今日じゃなくても補完時に食われるし。ヘレン狂ソニア白ジャネ真なら狼は偽黒期待して襲わないかもだし。
いやぶっちゃければ今日のソニアが黒すぎて補完しないとおちつかねー勢い。

(57) 2010/08/05(Thu) 00:31:19

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>37でヘレンが真でも言うであろう理由を先に言って牽制してるように見えるし>>46で違うこと言っても感想の一つもない。ソニア視点でヘレン真を否定する要因なんて何もないのに明らかに偽前提で話そうとしてる感じがしたわ。
そういやジャネがネイがヘレンにライン繋ごうとしてる、とか言ってるけど狼ならそこはむしろリューに繋ごうとするでしょ。てか>>45,>>50,>>53のネイはヘレン真贋に関わらず信じていいレベルだと私思うんだけど。

(58) 2010/08/05(Thu) 00:43:02

宿屋の女主人 スーザンは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


宿屋の女主人 スーザン、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 00:45:57

【独】 宿屋の女主人 スーザン (okisin)

宿から出るのに女主人とはこれいかに

(-15) 2010/08/05(Thu) 00:46:17

流れ者 ネイ (ja_junjun)

>>56テレサさん
正直限りなく真だと思ってます。真でも偽でもメリット無い言動してる人って95%真って経験則があります

裏づけの理論としては、>>10フロルさんと思考の基点が似てるのですが、どうみられるか全く予測できない言動、黒く見られるのが明らかな言動って人外には出来ない、しにくいと強く思うんですよね。どうしても保守的というか、正統派な白さを目指すのが無難ですからね。アミダくじとか即吊りレベルが容易に推測できる言動は、占騙人外には出来無いと思います

もちろん、真でも吊りたい気持ちはわかりますけどね、っていうかこの村でその気持ちが一番強いのは私なんじゃないでしょーか、、、

(59) 2010/08/05(Thu) 01:01:20

【独】 家事手伝い ヘレン (yuki)

ごめんorz

(-16) 2010/08/05(Thu) 01:10:05

修道女 テレサ (marry)

>>59
うーん、完全に同意はできませんけど
言いたいことはなんとなくはわかります。
偽だったらこんな事はできないって奴ですよね。
でも、ヘレンさんは初日からあえてフリーダムを狙ってるようにみえるのですよね。つまり騙りが愉快犯的にやってるのもありえるかと。

私は見物人ならいいぞもっとやれって言ってやるんですけど残念ながら参加してるので、真でもこれ以上意味不明な行動されると到底信じきれないなぁと思ってます。
真でも偽打ちされてやむなしと。これは本心から思ってますね。

(60) 2010/08/05(Thu) 01:18:34

修道女 テレサ (marry)

とはいえ、ネイさんの印象はかなり変わりましたね
ヘレン狂ーネイ狼だと、ただ一介の灰である私にこうも説得できないのではないでしょうか。
リュー真だとわかった狼ならば村がリューさん真で決め打たれるのが負けになる為、村人への狼の必死な説得とみて取れなくもないですが

仮にそうだとしても個人戦で私一人説得しても何も変わらないと思いますし、この必死さはむしろ村側なのでしょうかね

(61) 2010/08/05(Thu) 01:28:25

修道女 テレサは、読書好き リュー を能力(守る)の対象に選びました。


修道女 テレサ、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 01:37:19

流れ者 ネイは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


家庭教師 ソニア (karinchan)

なんか直近みたらスーザンにむっちゃ黒塗りされてる。
>>58わたし別にヘレンを偽とか思ってないわよ。
ただ、占い先ジャネとかどうなの?ってあきれる気持ちのほうが出ただけよ。
わたしの補完占いは別に構わないわよ。
むしろ今日みたいに変なトコ占われるよりいいんじゃない?
スーザンみたいなこと言われ続けるの面倒くさいし。
何いっても黒塗りされそうだもの。

(62) 2010/08/05(Thu) 06:59:42

読書好き リュー、家庭教師 ソニアを慰めた。

2010/08/05(Thu) 07:04:16

家庭教師 ソニア (karinchan)

ちなみに、ヘレンについては、昨日あの後、つらつらと考えてたのだけど
真か狼かしらねーと思ってる。
狂がどちらが狼かどうかわからない状態でジャネに黒出すとか、考えられなくて。
行動的には「狂」(その名のとおり)なんだけどね。

狼だとしたら、CO周りあたりで真に護衛つきそうな懸念があったので、ちょっと変わったことして「フリーダム真」臭でも出そうとか思ったのか…な?
印象的にリューが真ならと思うけど、ヘレンの動きが偽に出来るのかというところ。偽ならやりすぎというか。

(63) 2010/08/05(Thu) 07:08:35

家庭教師 ソニア (karinchan)

あと>>1:139スーザン
ちょっと、あのテレサの発言のどこに視点漏れっぽいものが感じられるのか本気でわかんないわ。昨日は喉なくて返事できなくてごめんなさい。

(64) 2010/08/05(Thu) 07:10:33

家庭教師 ソニア、読書好き リューに微笑んだ。

2010/08/05(Thu) 07:10:47

読書好き リュー (sonson)

おはよう。ヘレンさんたらジャネットさん占ったのね。斜め上過ぎて朝から珈琲噴いたわw

でも真面目な話、ヘレンさんはああいうスタイルでどうやって戦うつもりなのかしら?と気にはなってたのよね。こういう路線なのか。
指摘できる発言矛盾あるけど、灰の人に突っ込んでもらったほうがいいでしょうね。
正体は狼なら自由すぎるし狂よりかしら。

霊能者については昨日は灰見るのに忙しくて流し読みしてたわ。
敢えて言うならジャネットさんは普通な印象。ネイさんは>>19私偽決め打ちがえー?という感じではあるものの>>45最後がさらりと出るのは村視点に感じるわ。

(65) 2010/08/05(Thu) 07:20:32

読書好き リュー、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 07:21:46

家庭教師 ソニア (karinchan)

あと、昨日の夕方あたりから引き続きごめんだけど…
今日は鳩からときどき覗く感じになりそうなのよ。
更新前には箱からちゃんと顔出せると思うけど

じゃ、また**

(66) 2010/08/05(Thu) 07:22:30

家庭教師 ソニア、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 07:23:10

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

おはよう。

ネイの哀愁漂う様子が明らかに狂に突っ走られた狼なので、まぁヘレンは狂だと思うぞ。狼でフリーダムしてたらネイがぶっちゃけかわいそうである。
まぁ、ヘレン狼としてもラインアピとしてはあり得るし、(エリザ>>43参照)むしろ今日リューを食うつもりであえて護衛外しに来たのかもしれんが。
…村の様子見て想定外っぽいのがな。独断だろうこれ。

>>58 スーザン
いや、ネイ視点ではどちらにでもつなげる状況だ。あえて狂を庇い真アピしても不思議あるまいよ。
真のリューを食った後、リューが真だったかもしれないと言える訳だしな。

(67) 2010/08/05(Thu) 07:44:45

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

後の喉は灰に使うか…消費もったいないな確かに。
今日は灰を見る日、として頑張ろう。

スーザンの突っ込みようはやはり白いな。
テレサは少しブレた印象有。>>60でヘレン偽で>>61でネイ真に動くのか。この動きだとどちらにも動けるように準備してる感が見えるかな。
まぁテレサは昨日も両面要素見ていたように思うので引き続き見ていくか。

(68) 2010/08/05(Thu) 07:48:29

貴族の娘 ジャネット、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 07:48:40

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

おはよう


まぁいてくる。ノシ

(*17) 2010/08/05(Thu) 07:48:57

修道女 テレサ (marry)

ぽっぽっぽー
あ、昨日私フロルさん白いと言ってましたけど
やっぱあれナシで。なんかフロルさんは狼でも村でもこういう動きをするタイプに見えるんですよね。マジで

なので狼を吊りあげたら白くみればいいかなくらいで考えときましょう。ロリコンは昨日と今日の反応は白くみえましたが、社会的に抹殺されるべき存在なので引き続き監視を怠らぬようにしておけばいいかな。

ソニア、ワット辺りはじわじわ色が見えてきそうです
エリザは他の人の絡みで判断できそうかな。
んで吊りは色が見えない灰かなぁ うん

(69) 2010/08/05(Thu) 08:55:35

女学生 ポーラ (tomatoto)

ちょっとだけ顔出し。
正直ヘレンはあって狂人だと思うので、放置推奨。
突っ走り狂人で、どっちが狼か判断つきかねる中、能力者をさっさとロラさせる狙い?か位の想像しかできない。
もちろん真占い師という可能性を全部捨てたわけじゃないのであしからず。
占い先は補完占いで良いと思う。中途半端な判定された判断できない人間が残るよりは、確定させちゃおうよって感じ。
後は灰考察をできるだけ頑張る方向で。**

(70) 2010/08/05(Thu) 09:07:40

女学生 ポーラ、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 09:07:51

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

>>69 テレサ
何故。
中身透けたからじゃないだろうな……(汗

(-17) 2010/08/05(Thu) 09:26:15

子爵の妹 フロル (maysea)

おはよう。
フリーダム真が居るなら、同一人物が狂やったってフリーダムだろうと私は思うので、それを真要素に取らない。てか、リュー真でも偽でも、対抗がそれで偽打たれたら悲しいだろ…。

 面白がったのを白取ったからって、ワットは面白がればいいというもんじゃない。が、起こってる事を即座に把握出来てなかったのは矢張り白いか。
 元兄は、もうこれ白でいい。
 バニは、私とほぼ同時に反応した割にはテンション低いな。ヘレン偽ならバニ狼あるか。リューに占って貰うのアリだな。
 テレサは>>69の警戒白っぽいが、根拠レスの印象論は勘弁。狼吊ったらって、私狼時に仲間本気で吊りにかかったりするのに、そんな基準でいいのか?

(71) 2010/08/05(Thu) 09:50:14

子爵の妹 フロル (maysea)

>>3 エリザ
了解。ロックは一旦外す。
>>43「すっきりしてよくなった」って何だ?全然すっきりしてなくないか?ヘレンは何だと思ってる?

>>57 スーザン
考え直した。正直、どっち真でも、全灰に色付けさせるのは視野外にする。ノイジィ過ぎてなあ。ソニアの思考伸びが遅れてるのは微妙、とは私も思うしね。

(72) 2010/08/05(Thu) 09:51:29

子爵の妹 フロル、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 09:55:34

貴婦人 エリザ (azubu)

>>72 フロル
ごきげんよう?
ライン一本減って多少すっきりしたじゃない。偽なら>>43の通り。
ポーラ>>70の言う「あって狂人」は理解できないわ。1/2の誤爆覚悟で特攻黒出す狂って本当に理解できないわ。
ポーラがヘレン真に傾いてるなら「あって狂人」って言葉がでるのはわかるけど。

なんだかフロルは読み込んでる時とそうでない時の差が激しくて、たまに首を傾げる事があるの。リア充なのね。

(73) 2010/08/05(Thu) 09:59:45

メイド セリア (MaidLove)

きのうはおたのしみでしたねwwww

(74) 2010/08/05(Thu) 10:04:26

子爵の妹 フロル (maysea)

>>73 エリザ
エリザ人なら表現力をもう少し…。明確じゃないから黒く見えてるんだ。
私はかなりノイジィな事になったと思ったがなあ。
>>43は、ヘレン狼考→否定に見えたが。ヘレン狂視点、ジャネ真ネイ狼に見えたという思考は無いのか?ネイにもそこ欠けてるんだが。

(75) 2010/08/05(Thu) 10:07:29

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

喉自重というACTが欲しい。

(-18) 2010/08/05(Thu) 10:08:41

子爵の妹 フロルは、貴婦人 エリザ を投票先に選びました。


メイド セリア (MaidLove)

おはようございます。
>>7>>15(判定) >>8>>29(ロリコン)を確認しました。

昨日はリア充のせいとはいえ、pt残してしまいもったいないことをしました。メイド反省です!

(76) 2010/08/05(Thu) 10:13:22

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

エリザは、なんか手触り変なんだよな。

(-19) 2010/08/05(Thu) 10:16:18

メイド セリア (MaidLove)

メイド的には、ヘレン様みたいな行動フリーダム…というか真でも偽でもイミフな行動をとる占師を見ると、心情では「こんなの偽だろう」と思いつつ結局は真って考えちゃうんですよねえ…。
てことで今日は占い師から目を離し、別方面(主に灰)を考えます。

(77) 2010/08/05(Thu) 10:19:37

貴婦人 エリザ (azubu)

>>75
あら、去りかけたのにありがとう。読みにくいかしら、少し変えてみるわ。

ノイジィな点はスルーよ、スルー。

ヘレンが判定時点で霊の真贋わかる要素あったように思えなくて。
ヘレン狂の立場からなら見えたのかしら。

偽なら狼の方がまだ可能性あるように見えるのよね。

(78) 2010/08/05(Thu) 10:20:45

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

いや、レイアウトじゃなくて文章力。

(-20) 2010/08/05(Thu) 10:23:47

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

なんか変だ。
なんだろう。

霊真贋は、世論的にはネイ狼のが優勢じゃなかったか?
何故それを無視する。

(-21) 2010/08/05(Thu) 10:25:39

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>73
ヘレン狼の方が良く分かんない。私には。
霊に狂が出てるなら、仕事もさせないでお前いらないよ、的な振る舞いに見えるし、霊に狼が出てるなら、霊吊り+襲撃、ヘレン吊りで2狼がいなくなるよ。
ヘレン狂なら、霊のどっちが狼か分かんないからうまく私を使って、なのか、何かで嗅ぎ付けて、狼を守るための行動なのか。
ちなみに私はヘレンが何者かってことは決めうってないので、そこはよろしく。
むしろ、狼に見える理由を具体化して欲しいかな。今の状態だと結論ありきに見える。村なら分かりあいたいので、喉の様子と相談してよろしく。**

(79) 2010/08/05(Thu) 10:48:59

メイド セリア (MaidLove)

たまたま目に入った>>71でフロル様が「元兄白で良い」と言っているのでどんだけ白いんだ、とウィリアム様を見てきました。
>>1:117>>1:179 昨日のヘレン様への懸念ゆえの統一希望と、ヘレンさん占い結果発表後の>>39の態度の一貫性は白いですね。
でも決めうちまではいかない感じです。でもとりあえず今日は占と吊ははずしていい感じだと思いました。

>フロル様のウィリアム白きめうちってどんな理由ですか?

(80) 2010/08/05(Thu) 11:04:01

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

ソニア>>>1:134に書いたようにポーラを判断するのにネイジャネ両方で否定できそうなのに別々に分けて否定してるとこ。

ポーラ>ヘレン狂ならあんな狂アピしなくてもソニアに黒出せばいいわ。その場合護衛はリューにいくだろうけど。ジャネ狼だったら狼に真に思われて襲撃されかねないし。そうなったら霊きめうちになるかもだしリスク大きいわ。だからヘレンは偽なら狼なんじゃない?

つかアミダはアミダとしてヘレン可愛くない子はいれなかったのかしら。

(81) 2010/08/05(Thu) 11:40:42

子爵の妹 フロル (maysea)

ヘレンの言動を、ロジックで推察出来ると思うのかと小一時間。

(82) 2010/08/05(Thu) 11:54:18

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

ついツッコんでしまった。

(-22) 2010/08/05(Thu) 11:56:10

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

ジャネ>どっちにも繋げられるからこそここまで極端に動くかしらと。
んーでもヘレン偽なら狼と併せればネイ狂なら主人援護目的でならありうるか。そこは押さえておくわ。

(83) 2010/08/05(Thu) 11:59:15

宿屋の女主人 スーザン、子爵の妹 フロルをじっと見つめた。

2010/08/05(Thu) 11:59:56

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

フロルなら…フロルならきっと何とかしてくれる!!

(84) 2010/08/05(Thu) 12:02:36

宿屋の女主人 スーザン、子爵の妹 フロルに微笑んだ。

2010/08/05(Thu) 12:02:56

宿屋の女主人 スーザン、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 12:03:15

宿屋の女主人 スーザン、ここまで読んだ。


子爵の妹 フロル (maysea)

だからノイジィなんじゃないか。
正直、真狂狼どれでもあり得るレベルだが、狼ならさすがに仲間止めるだろ。
占騙り狼がいつどこに何出すかって、凄い大事だぞ。
>>80
初日の頭から「思考・行動・感情」が通っている。質問意図は?
>>84
無茶言うな。

(85) 2010/08/05(Thu) 12:06:26

子爵 ウィリアム (A-KA)

諦めんなよ!

諦めんなよ、フロル!!

どうしてそこでやめるんだ、そこで!!

もう少し頑張ってみろよ!

(86) 2010/08/05(Thu) 12:51:14

貴婦人 エリザ、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2010/08/05(Thu) 12:52:54

子爵の妹 フロル、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2010/08/05(Thu) 12:59:04

子爵 ウィリアム (A-KA)

あほな事をやってたら、発言数の3割がなくなっていた。


ヘレンの初日からの発言見てたら、真だからするとかしないとか、偽だからするとかしないとかナンセンスな気しかしない。
占い師はもう占い結果とリューの発言から判断する、ってのが一番いい落としどころだと俺は思う。

占いはどうっすかなー。昨日のままリューに占い先あげてもらって、後追い補完してもらうか?

(87) 2010/08/05(Thu) 12:59:34

貴婦人 エリザ (azubu)

>>82>>85
それ言ったら、占い先に関わらず喋らないヘレン自身がのいz

決めた、>>79ポーラが折角喉割いてくれた所ですけど、ヘレン関連が納得できないから灰を疑うとかはやめますわ。他のところで見ましょう。
特にポーラとは平行線議論になりそうですし。

ヘレン狼狂真どれにしてもナイワァな判定の所へ、ヘレン狂が霊真贋見抜いた根拠も見当たらない、ヘレン狼からの霊黒もいまいち首傾げ。確かに考えるだけ無駄ね。

(88) 2010/08/05(Thu) 13:05:18

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

ここは白いか。
吊るのは少し待とう。

(-23) 2010/08/05(Thu) 13:13:05

ならず者 ドネルス (magical)

なるほど2日目じゃねーの。

(89) 2010/08/05(Thu) 13:29:03

ならず者 ドネルス (magical)

なるほどヘレンに草を与える時間に乗り遅れてしょぼんじゃねーの。

まあいいんじゃね。
ラインが確定したと思えば。
厳密に言えば確定はしてねえけど(たぶん

(90) 2010/08/05(Thu) 13:32:22

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

ドネ、思考伸びないなら吊ってもいいか。

(-24) 2010/08/05(Thu) 14:40:29

ならず者 ドネルス (magical)

んー、パッとした感じ霊占いに驚いてる面子の方が俺は気になるかな。
2−2で個人戦ならそうくる占い師もありなんじゃね。
灰を片占いして入る情報と霊占いでの情報、そう変わらねーんじゃねーの。

(91) 2010/08/05(Thu) 15:00:31

ならず者 ドネルス (magical)

あ、霊占い驚いてるやつのほうが気になるとか言ったらほとんどのやつがそうなんじゃねーの。
なるほど何かこんなこと言ってると俺もクレイジー扱いされそうなんじゃねーの。

(92) 2010/08/05(Thu) 15:02:33

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

いや。霊占い無いから。
黒引いて吊れば、霊とはライン取れるから、霊占いなんて無いから。
もしくは黒確して対抗偽確とかな。
抜かれるの前提だが。

(-25) 2010/08/05(Thu) 15:13:50

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

……ドネ、単独感ありまくりだな。

(-26) 2010/08/05(Thu) 15:33:08

子爵の妹 フロル、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2010/08/05(Thu) 15:33:21

学生 バーニィ (有希)

まあ一人を占った結果。という事ではあまり変わらないけど、ただでさえ占いきれる訳でもない灰を占えなくなったり、なんか判定の出た灰を吊る事でラインが見えたりするのが無かったり、という機会を失う訳だな。
とはいえ、判定の後に吊ってライン、というのは二手使う訳で直接占えば運が良ければ一手でこのように一方的には判明している訳だ。まあ正味、俺としては人狼側を霊能含めて考えたりするのは5%を超えないくらいだし、多くの場合どうせ殺してしまう訳だから灰に色付けて欲しいとは思ったね。

(93) 2010/08/05(Thu) 15:47:45

ならず者 ドネルス (magical)

>>93
なるほどね。
俺はどっちかっつーと、2−2までくると場合によっては決め打ちも視野なんじゃねと思うので霊占いはひどつの情報として終盤重宝するが、驚いてる連中はローラー大好き委員会だったりするんだろうか。

(94) 2010/08/05(Thu) 15:50:00

ならず者 ドネルス、子爵の妹 フロルに照れた。

2010/08/05(Thu) 15:50:19

家事手伝い ヘレンは、家庭教師 ソニア を能力(占う)の対象に選びました。


ならず者 ドネルス (magical)

ばーさんの>>1:134とか白いよな。
狼は赤ログ持ってる分個に受ける印象が違って気易い(仲間の影が薄く見えちゃう人や仲間の発言が記憶残らない人/仲間に注目しちゃう人とか色々だが)からそういうキャラ的な面は触れにくいと思うんだよな。
俺についてのことだが「キャラ立ちに嫉妬」とかあっさり言えるあたり白いんじゃねとか適当ぶっこいてみる。

(95) 2010/08/05(Thu) 16:00:40

ならず者 ドネルス (magical)

ねみ

(96) 2010/08/05(Thu) 16:01:00

ならず者 ドネルス (magical)

ヘレンの霊占いが偽要素っつーか狂人要素とは思わないが、リューの>>7「ヘレンさんは多分ソニアさんで言ってこない気がするし」が結構真くせーかな。
これ真の言い回しとしてもある程度言葉が詰まってつーか言葉として違和感あるんだが、そもそもわざわざ付け足す必要のない文。
偽なら「この言い回しどうかなー……むーん」と言わない気がするんだよな。気だけだが。

(97) 2010/08/05(Thu) 16:08:24

ならず者 ドネルス (magical)

あち

(98) 2010/08/05(Thu) 16:08:33

ならず者 ドネルス (magical)

霊占いにわざとらしく過剰に驚いてるやつらを狼ということにして寝てしまおうかと思ったが3人もいるので俺の推理が狂った>>16>>17>>18

(99) 2010/08/05(Thu) 16:10:00

ならず者 ドネルス (magical)

もっといた>>20>>21

>>23
誰かが言うと思ったんな喉残しとこーz

(100) 2010/08/05(Thu) 16:22:11

学生 バーニィ (有希)

ネイは霊能だから足りてるんじゃね。

(101) 2010/08/05(Thu) 16:22:36

ならず者 ドネルス (magical)

>>101
マジツッコミではないので気にするな。

(102) 2010/08/05(Thu) 16:29:31

ならず者 ドネルス、学生 バーニィに照れた。

2010/08/05(Thu) 16:29:47

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

ツッコミじゃなくてボケではないのか。

(-27) 2010/08/05(Thu) 16:34:47

家庭教師 ソニア (karinchan)

>>81スーザン
なるほど…。わたし本当読めてないな…
暑さで脳が…とかいいわけしてみる。
確かに言われて見ればわけてるのは不思議に感じるわね。

だけど、テレサの発言って他はどちらかというと白印象もってる。>>69でフロルの白黒について「やっぱあれナシで」とか、ちょっと狼にはいいにくい感じはする。>>61でのネイの見方とかもフラットに思うし。

(103) 2010/08/05(Thu) 16:51:43

家庭教師 ソニア、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 16:53:57

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

個人戦を、好き勝手やる事だと勘違いしてないか?

(-28) 2010/08/05(Thu) 17:09:39

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

なんかな、前の村見て「変な占い方したら、信用差ついてても真視取れる♪」みたいな勘違いしたんじゃね?って疑念がどうしても湧き上がる。
「変な占い方は偽にはやり難そうだ」みたいな真の取り方、対抗視点、凄い不快だから。
本当に不快だから。
まともに喋らないなら、ヘレン要らんわ。

(-29) 2010/08/05(Thu) 17:14:01

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

いかん。前の村でのアレが、今頃になってキてるわ。
ああいうのな、対抗どうしようも無いんだわ。
ひたすら真として村に在るしかできない。
しんどいんだぞ?あれ。

(-30) 2010/08/05(Thu) 17:20:08

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

……短期しか経験無いとか、そんなんか?
それならノリも理解範疇ではある…か。

解らん。

(-31) 2010/08/05(Thu) 17:39:05

女学生 ポーラ (tomatoto)

暑さで脳がどろどろ。

エリザ。了解。確かに平行線でバトっても仕方がないので。お互いの思考のやり方ということにしましょう。
ちなみに>>52でテレサが「あって狂人」って言ってるんだけど、見逃しだよね?何もないよね?

(104) 2010/08/05(Thu) 18:00:49

子爵の妹 フロルは、学生 バーニィ を投票先に選びました。


女学生 ポーラ、貴婦人 エリザに相づちを打った。

2010/08/05(Thu) 18:06:08

子爵の妹 フロル (maysea)

エリザ吊ろうかと思ってたんだが、>>88が白いんでヤメ。
ドネ発言伸びなきゃ吊ろうかと思ったが、単独感バリバリなんでヤメ。
思考伸びてない▼バニなう。

(105) 2010/08/05(Thu) 18:07:44

女学生 ポーラ (tomatoto)

後ちょこちょこ。
>>81
スーザンちゃん。解説ありがとう。偽なら狼だろうし、真の可能性もあるってことよね?うん、納得。

ウィリアムが灰をあまり考察してない印象があるのが気になるかな。この後バシバシ出て来るんだと期待してるんだけど、誰をどうみてるか、よりも村の全体の動き方をしっかり考えてる感じで、白黒が判断できない。吊ることはないと思うけど、私はリューに占ってもらっても良いなぁ。

(106) 2010/08/05(Thu) 18:10:40

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>100 ドネ
ごめんね〜。つい言ってしまったのよ。
で、ドネ自身はフットワーク軽いのよね。ずっしりと考察を投げてこないというか。占いならありだけど、吊りはなしかな。

(107) 2010/08/05(Thu) 18:14:26

女学生 ポーラは、学生 バーニィ を投票先に選びました。


【独】 女学生 ポーラ (tomatoto)

独り言で実験。

(-32) 2010/08/05(Thu) 18:31:44

【独】 女学生 ポーラ (tomatoto)


(-33) 2010/08/05(Thu) 18:31:55

【独】 女学生 ポーラ (tomatoto)



(-34) 2010/08/05(Thu) 18:32:09

【独】 女学生 ポーラ (tomatoto)




(-35) 2010/08/05(Thu) 18:32:22

【独】 女学生 ポーラ (tomatoto)

じゃあ、
こんなもんで
4行
いってみたら?

(-36) 2010/08/05(Thu) 18:32:39

【独】 女学生 ポーラ (tomatoto)

う〜ん。。。改行なしで、本日は晴天なり。マイクテスト。マイクテスト。このマイクはだめね!違うの持ってきてちょうだい!これはマジックよ!マイク!マイク!だと???

(-37) 2010/08/05(Thu) 18:33:34

【独】 女学生 ポーラ (tomatoto)

以上、ポイントの減り方確認でした。
エピで見た方、ノイジィに書きこしてごめんなさい

(-38) 2010/08/05(Thu) 18:34:05

学生 バーニィ (有希)

>>71
ヘレン狂狼の場合テンション低いと黒いの? 何故?
「あーあ、こりゃリュー食えなさそうだな」とかだろうか。
まあ、狼視点それが確定するのはリュー−ジャネットライン(ジャネットが狼だったらヘレンの真贋は見えない)な訳で。とはいえ、真狼−真狂だとそもそも見えないんだが。
つまりフロルはリュージャネをを信じているように見えるが、フロルはリューとジャネットのどこら辺を信用しているのだろうか。

とか色々聞きたいがフロルの消費激しいなオイ。そして誤読だったが、せっかく書いたのを消す気にもならないので捨てておく。とはいえ、ヘレン真の時の俺の色について触れてないな。
さてゆっくり読むか。

(108) 2010/08/05(Thu) 18:38:05

高利貸し ワット (windknight)

ふふふ・・・ようやく少し時間ができたようだ。
かなりログができているので流し読みになるがとりあえず返事は返させてもらおう。

>>50ネイ
ふむ、それならば潜伏希望は心の中に締まっておけばいいだけだと思うのだが。
まぁ本音を滑らすのは真っぽいところではあるがな。
私が変に意識していただけのようだ、すまない。
潜伏は頭をかすめた程度だったと判断させてもらおう。

(109) 2010/08/05(Thu) 18:41:10

学生 バーニィ (有希)

スーザンが白いのは自明の事なので改めて説明する気もないのと、スーザンの言うようにソニアが大分黒いのも同様に。
テレサの白さも説明したいが世論的にそれなり危うくない位置だろ。
クリティカルな場所はどこだろうな。

セリアの白さが解らないので誰か説明してくれ。
すっげー薄いぞ。

(110) 2010/08/05(Thu) 18:48:14

学生 バーニィ (有希)

ワットが見えたので読み返したら、良くみたら色が見えなくなった。

ワット>
占い師、霊能についてどう思う。
リューは頑張ってるなあとは思うし、ネイも頑張ってるナアと思ってるが。俺はまだ五分。

(111) 2010/08/05(Thu) 18:50:55

子爵の妹 フロル (maysea)

>>108
ああ、それあんま関係無い。
状況という外部情報が入ったのに、それについての思考の伸びが無い点に黒取った。
白取ってないとこでも、「俺はこう思うんだぁあああ!」と、脳汁出てるとこは、外し。

(112) 2010/08/05(Thu) 18:51:44

高利貸し ワット (windknight)

次に今話題のヘレンの件だが、肝心のヘレン自身が考察を全くしていない。嘆かわしいことだ。
リューは考察を上げているが、まだ「これは!」と言うほど色も見えてこない。

とりあえず占真偽については、もう少し様子見で良いのではないか?

(113) 2010/08/05(Thu) 18:52:27

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

うわ。
バニの反応黒いな。

誤読なら喉節約しろと。

(-39) 2010/08/05(Thu) 18:59:16

高利貸し ワット (windknight)

とりあえず現時点ではフロルは白いと見ている。
ポイントは>>22、ヘレンに対してのツッコミは一見狼っぽく見えるが狼ならむしろ赤ログの方でツッコミをすると私は思うわけだ。

逆に黒く見えてきたのがエリザ。
>>43上段の発言は狼側の思考に感じたところが理由だ。
>>73のすっきりしてよくなった理由もライン1本減っただけでスッキリというのも良く分からん。
村側ならスッキリとは考えず占真偽を考え始めるところだ。

(114) 2010/08/05(Thu) 19:06:43

高利貸し ワット (windknight)

む、バニから質問が来ているようだな。楽しめそうだ。

>>111バニ
占真偽については>>113を読んでくれたまえ。
霊については、まだ特に読んでいない。
3日目の霊判定を見てから考察しようと思う。

(115) 2010/08/05(Thu) 19:09:46

学生 バーニィ (有希)

>>112
だって、ただの片白と霊黒だしなあ。この程度で考えろっていわれてもなあ。という拗ね。襲撃とか灰黒が欲しいな……。
リュー視点 ヘレン−ジャネット、ネイ−灰(除ソニア)−灰(除ソニア)
ヘレン視点 リュー−ジャネット−灰−灰
ジャネットがリューらぶらぶ、になってないのが真の気遣いというよりは、人外臭いとかそんな。まあ、霊、これ多分ネイが真じゃねーかなー。(数分前の結論が覆った) まあヘレンにはソニア補完して貰うとして、セリアだろセリア。
>>65リュー
「好きに占う」と「統一は異論ない」以外での発言矛盾(これも矛盾とは言えないレベル)はどこらへんにあんの。俺わかんない。

>>114
おい、占真偽様子見てるお前は村側じゃないってことか。(すごい言い掛かり

(116) 2010/08/05(Thu) 19:13:58

高利貸し ワット (windknight)

そして考察を見せてくれたドネ。
>>91のドライな考察は白く感じるが>>99>>100の霊占いに反応した人=狼だという安易な考察を見せた為、±0というところだな。

ちなみに私も過剰に驚いたのだがスルーかね?

ドネに質問なのだが霊占いに反応した人=狼という理屈を説明してくれないかね。

(117) 2010/08/05(Thu) 19:18:41

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

>>116 バニ
リュー愛してる結婚してくれ!
こうか?

正直夜も朝もりあじゅー★だっただけだがなんでお前はそんなに白いんだ。
放置したくなるからやめろ(きぱ)

(118) 2010/08/05(Thu) 19:21:02

高利貸し ワット (windknight)

>>116バニ
君は現状を見てどっちが真占か判断できるのかね?
ヘレンの考察が全く無い上、リューに白要素が特に見つからないのではもう1日様子見しかないと思うのだが?

占真偽様子見=村側じゃない という理由を教えてくれ。まぁ本当に言い掛かりなだけだと思うが。

とりあえずまた席を外す。

(119) 2010/08/05(Thu) 19:24:28

高利貸し ワット、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 19:24:35

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

バニ白いってどこが!?

(-40) 2010/08/05(Thu) 19:25:03

学生 バーニィ (有希)

>>1:117ウィル
どうでもいいけど、統一占いはパンダになると真の白がサクっと死んでしまうが、自由占いの片偽黒は大抵真の灰が処理されるので自由占いと統一占いとは一長一短である。後は片白増えた後、占い師が食われると真が食われてる可能性の方が高いのでナンタラ。8割の確度の白数個と、確定白一つとどっちがお好き、とかそういう話もある。

ところでウィルのGSってどうなってるの。って俺言わなかったっけ。

>>118
それだ! いや違うよ。
リューに警戒される恐れはあるだろうけど、リューと積極的に共同戦線もどきを張っても良いんじゃネーカナーという話だが。
俺白いの?

(120) 2010/08/05(Thu) 19:27:30

学生 バーニィ (有希)

>>119
いいや、判断出来ないね。
お前の様子見が、ただの保留なのか考えた結果の様子見なのか。という事である。(>>114「村側ならスッキリとは考えず占真偽を考え始めるところだ。」より)

まあなるほど、理解した。ワットの白度上げとこう。

(121) 2010/08/05(Thu) 19:29:42

学生 バーニィは、メイド セリア を投票先に選びました。


学生 バーニィ (有希)

▼セリア リュー●エリザ ヘレン●ソニアで一旦離席。

(122) 2010/08/05(Thu) 19:32:08

【赤】 高利貸し ワット (windknight)

とりあえず今日の襲撃先は誰にする?
私はリューを推薦しよう。

理由はヘレン偽なら真占のリュー吊れば今後に期待できる。
ヘレン真ならリュー襲撃によって信憑性が薄くなる。
GJが出た場合ヘレン偽と狩が思う為多少は有利になる。

どちらにしてもジャネット犠牲の可能性が高い襲撃先だ。ジャネットの意見を待つ。

(*18) 2010/08/05(Thu) 19:32:25

貴婦人 エリザ (azubu)

>>104 ポーラ
ええ、華麗なる見落としね。
拾い上げありがとう。

ドネルスってば面白い事を。
灰狭いQP入とかならまぁ霊占いもありと思うけど、これだけ灰広いと手がかり少なくて困るわ。

(123) 2010/08/05(Thu) 19:32:43

学生 バーニィ、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 19:35:01

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

ということでただいま。喉やばいんで自重する。
とりあえずドネの>>91はすごく微妙だ。灰数をなんだと思っている。確実に結果出る初回占いを霊占いするなんて無駄手以外のなんだと。
納得はしてるみたいだからまぁ微黒ぐらいで見るか。単独感は同意する。

>>120
これから張る。というか時間的にすれ違っていてあまりリューと話せていないのがな…。
白いな。>>108とか視点が全くぶれないのが。

(124) 2010/08/05(Thu) 19:35:40

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

私もリューを推奨だな。
真で食べても美味しいし、偽で食べても特に問題はない。
むしろ私を残すならリュー襲撃だよ、W。

リューとラインが繋がっている以上、そこでGJが起こっても何の問題もないさ。
ライン錯綜しているならリュー襲撃は無難。

ヘレン襲撃は…んー。。。
偽の時が痛すぎるからな。狩人の性格的にGJ狙いで偶数にしても怖くはない。

(*19) 2010/08/05(Thu) 19:38:28

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

リューを食べれた場合、ヘレンから黒が出たとしても微妙である。
リューでGJしてリューが偽で偽黒を出せた場合、一気に真度を上げられるうえラインがつなげる。
利点は大目。

問題は今日の吊りでWやRが入ると厳しいということだ(真顔)

(*20) 2010/08/05(Thu) 19:39:55

高利貸し ワットは、読書好き リュー を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 高利貸し ワット (windknight)

なんとか黒く見られないよう努力はする。
万が一吊られたら・・・すまん;

リュー襲撃賛同は了解した。
襲撃先リューに変更しておく。

(*21) 2010/08/05(Thu) 19:43:33

流れ者 ネイ (ja_junjun)

ワットさん了解です、、、殴り合ってみたのですがイマイチワットさん輝く白さになってくれて無い感が。占ありかもしれません

フロルさんは脳内垂れ流す傾向が見え隠れしたので今日は放置、スーザンさんは鋭くて歳白でよいかと。

その他の方はイマイチ印象が薄いかもしれません…

(125) 2010/08/05(Thu) 19:46:04

修道女 テレサ (marry)

>>71
いえ、印象論だけで狼だと言うつもりはないですよ。
それくらいの推理はするつもりなので、ただ貴方を白とおくにはそれなりの根拠が必要と思いましたもので

灰の狼を吊れば役職吊り込みで最終日までいくので
それまでに考えればいいかと思いまして、まぁ私が生きているかどうかはわかりませんけどね。

(126) 2010/08/05(Thu) 19:52:48

流れ者 ネイ (ja_junjun)

ちょっと冷静に考えてみましたが、ヘレンさん真なら案外不利でもないですね

食べられたほうが状況整理になりますが、今の不信感から考えると、このヘレンさんは非常に襲撃しづらい、というか勿体無いですからねぇ…

というわけで、正直補完しないまでありえるヘレンさんですが、どうか放置いただけますようお願い致します…

(127) 2010/08/05(Thu) 19:53:52

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

ポーラの>>70はヘレン狼だとすると微妙だな。ただ>>79で狼の方がわからない、と素直に言っているのは初日との一貫性はある。ウィルを気にしている様子>>106だが、灰考察が少ないのが気になるけど吊りより占い、とウィルドネをするとポーラはどこ狼と見て吊りたいのだろうか。
疑いをかけられずどっちつかず感は黒め。

ワット。
ぶっちゃけ発言見ずに吊ろうかと思っていたが(昨日のネイの絡みもあるし)、今日は頑張っているようなので少し見るか。バニとのやりとりとフロルの白の取り方から相変わらず私の中で白黒混じる。
発言スタイルがずっと変わらんのが白とも黒とも。他と対比して考えるか。

(128) 2010/08/05(Thu) 19:56:03

貴婦人 エリザ (azubu)

>>114 ワット
多少やけは入ってるわ。真贋はしばらくポイ。霊真贋なんて死者でてからしか差が出ない様に思う。今のところ私にとっては霊はイーブンなの。

なんだか疑いやすい所しか疑ってない印象うけるわ。実際、今回灰皆白いけれど、ね。

リューから●フロルかしら。ヘレンは●ソニアで。
白黒見えにくいけど、リュー偽ならそろそろ黒でそう。偽にしろ真にしろ黒がでたら考察がさらに伸びて色が見えやすくなりそうなので。白でたら目論見乙だけど。

吊りは昨日の印象からセリアかしら。ごめんなさい、リア充で読めてない。
更新前後は確認するわ。

(129) 2010/08/05(Thu) 19:58:40

修道女 テレサ (marry)

色がつきそうな場所がバーニィ、スーザン、フロル、ワットここらへんは初盤から吊る気はないなぁ
ソニアが片白でここも放置
ロリコンはまだ弄りたいんで残してあげよう

セリア、ポーラ、エリザ、ドネルス
ここらへんをみましょうか。この中に狼1はいるという希望的観測

(130) 2010/08/05(Thu) 20:00:03

貴婦人 エリザは、家庭教師 ソニア を投票先に選びました。


家事手伝い ヘレン (yuki)

こんばんは
私の発言矛盾というのをリューから聞きたいな。

あとは、エリザとテレサが黒かなと少し疑ってます。昨日の占いの時にジャネと一緒に狂人判定をしていたので。

(131) 2010/08/05(Thu) 20:03:45

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

Σヘレンが灰を見始めた……だと!?

(-41) 2010/08/05(Thu) 20:05:07

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

…全員入りきらんか。
とりあえず放置枠がバニフロルスーザン。

ウィル
統一占い言ってたり>>39の反応してたり、方向性はかなり一貫。ポーラの>>106通り灰考察は薄めで全体的に喋ってる感じか。質問もあまり飛んでないんで色は見えにくいな。占いは反対しない。

セリア
昨日と変わらないスタイル。フロルへの>>80で途切れてるんで今日は判断まだ出来んな。昨日のワットへの質問意図や今日のが彼女の中でどーなってるか見えん。
吊り反対しない。

(132) 2010/08/05(Thu) 20:08:12

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

エリザ
>>43上段は結構同意なんだがな。占いに注視しすぎてエリザ自身があまり見えない感じだ。んー…占いにするかはちょっと悩む。吊りで色見るほどでもないんで様子見枠IN。
後は質問答えや希望に出す感じ。離席**

(133) 2010/08/05(Thu) 20:09:22

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

お。ヘレンが動き出した

どんな感じになるかな。
私は敵だが。

ヘレンは初心者騙りの狂の可能性が否定できないのでちょっと注目している(無茶ふり)

(*22) 2010/08/05(Thu) 20:10:20

貴族の娘 ジャネット、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 20:10:36

修道女 テレサ (marry)

セリアさんを見てきた。全く白いとかそんなんなかった。いや黒くもねーですけど
ポーラさんは自分なりに意見を言ってるのはいいかな
>>106あたりは割と好きかな。白黒抜きにして
エリザさんは色々人と認識が違うのがなんかなぁ
占い師真狂かなって思ってるけど
エリザさんのヘレン狼説は狼だったら言うか?というと
なんか微妙に違う気もしないでもないのです。
ドネルスさんはきっと覚醒する。なあ?そうなんだろ?
明日あたり金田一みたいになるんですよね?

(134) 2010/08/05(Thu) 20:12:49

子爵の妹 フロル、家事手伝い ヘレンに驚いた。

2010/08/05(Thu) 20:14:45

修道女 テレサ (marry)

というわけで消去法的な感じでいきましょう
▼セリアさん 
占いはバーニィ、スーザン以外は反対しないですね

>>131
ヘレン覚醒モード入るのか?という所まで確認
真なら頑張って。応援してますわ

(135) 2010/08/05(Thu) 20:16:56

家事手伝い ヘレン (yuki)

体は子供頭脳は大人みたいな?

(136) 2010/08/05(Thu) 20:20:37

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

それ、コナン。

(-42) 2010/08/05(Thu) 20:22:20

子爵の妹 フロル、家事手伝い ヘレンをハリセンで殴った。

2010/08/05(Thu) 20:22:25

修道女 テレサ (marry)

>>136
それコ○ンでんがな!

(137) 2010/08/05(Thu) 20:22:44

女学生 ポーラ (tomatoto)

きわどい位置にいるっぽいこと把握。

ふむぅ。吊り候補は思考が見えないバーニィかメイドさんって言おうと思ってたら、バーニィの発言増えたから一旦外して、メイドさんもバーニィの例があるから、もう少し待ってるつもりだった。
って後だしじゃ疑われても仕方ないかな、と覚悟はしてます。

(138) 2010/08/05(Thu) 20:23:44

修道女 テレサ (marry)

ヘレンに私の純情を弄ばれて火サス的な展開で衝動的に吊ってやりたいと思うがここは我慢。とりあえず変更はなしで

(139) 2010/08/05(Thu) 20:28:40

修道女 テレサ、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 20:29:16

高利貸し ワット (windknight)

鳩だ。少し忙しいので今日の希望だけ挙げておく。

【▼セリア,リュー●エリザ,ヘレン●ソニア】を希望する。

失礼する。

(140) 2010/08/05(Thu) 20:29:31

修道女 テレサは、家事手伝い ヘレン を能力(守る)の対象に選びました。


女学生 ポーラ (tomatoto)

というわけで、スーパーメイドさんにならなければ、メイドさん吊り希望。あくまでこの発言時点。
放置はフロル、スーザン。
後は占うなら特に強く否定はしない。というかうまく、こうだ!っていう判断ができてない。

(141) 2010/08/05(Thu) 20:33:11

高利貸し ワットは、メイド セリア を投票先に選びました。


【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

ちなみに私はてけとーに推理して
てけとーにはいこうさつして

推理とは強引に曲解して投票だけ合わすので特に気にしないでくれ。

(*23) 2010/08/05(Thu) 20:41:57

家事手伝い ヘレンは、貴婦人 エリザ を投票先に選びました。


【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

セリアか。
なんか、どっとセリアに希望が殺到したな。

(-43) 2010/08/05(Thu) 21:00:41

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

なぜか何人から白扱い放置されてる幼女登場なぅ。
バニの>>93>>111>>1:56初日に霊決め打てたらそれも楽しいとなんか合わないと思ったが>>116でひッくりかえって噴いた。軽いなバニ。
とりあえず【ヘレンは●ソニアにセット明言して】と再度訴えておこう。幼女らしく。

(142) 2010/08/05(Thu) 21:01:23

宿屋の女主人 スーザンは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

Rが戻ってこないな…


Rはリューとヘレンならどちら襲撃がよいのだろうか。

(*24) 2010/08/05(Thu) 21:08:58

家事手伝い ヘレン (yuki)

妖女さん了解です。
セットしました

(143) 2010/08/05(Thu) 21:09:13

子爵の妹 フロル、家事手伝い ヘレンに微笑んだ。

2010/08/05(Thu) 21:10:42

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

ぁー…

ヘレン食べてソニアに狼視くっつけるのもありなのか…。
むーん。確白出来るのは面倒だな。

狩人の護衛はどちらにありそうかな。

(*25) 2010/08/05(Thu) 21:15:37

貴族の娘 ジャネットは、ならず者 ドネルス を投票先に選びました。


宿屋の女主人 スーザン (okisin)

流し読み
セリア:白いところがないのとそんなに強く、という思考の強さを気にしてるのがどこ見ようとしてるのかわかんない。
若干白よりのワットに何度も聞くとこなんだろうかと。あと占吊外していいなら白決めうち理由聞かなくてもとは思った。

ワット:一番謎なのが>>114.エリザ黒く見えてきた、って昨日黒く見て希望挙げたんじゃないの?
あと幼女に返答求めて返事したのに反応ないとか。>>91が白いが安易な考えなので差し引き0もイマイチピンとこないというか。
平たく言えば考察に共感できないできにくい。

(144) 2010/08/05(Thu) 21:23:31

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

すまん、ちょっと席をはずすのでいったんお任せにしておく。

Rは戻ってきたらセットよろしくな

(*26) 2010/08/05(Thu) 21:23:47

貴族の娘 ジャネットは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


貴族の娘 ジャネットは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


宿屋の女主人 スーザン、家事手伝い ヘレンに微笑んだ。

2010/08/05(Thu) 21:25:29

女学生 ポーラは、メイド セリア を投票先に選びました。


読書好き リュー (sonson)

ただいま。相変わらず議事録伸びてるわね…。
とりあえず誰も突っ込んでくれてないどころか、逆に私が突っ込み受けたヘレンの発言矛盾について説明するわ。

それは>>1:127で統一占いに異論ないと言ってるにも関わらず、>>42アミダくじで占ったとしてるところね。

ヘレンが真として、アミダ占いしたのはいつ?
>>1:127より後ではないでしょう。セットするときに宿に来られるはずだけど、それ以降顔を出してないし。

>>1:127より前にアミダ占いしたなら、統一占いに乗り気になってウィリアムさんに占いたい人まで聞いたにもかかわらず、>>15>>42>>48で全く統一占いについて言及なしは真ならおかしいわ。
んー、発言矛盾だと不適切ね。真としておかしいんじゃない?という指摘だったわね。

(145) 2010/08/05(Thu) 21:28:52

読書好き リュー (sonson)

(続き)
ヘレンさんが不思議系な人の可能性は>>1:125みたいな的確なボケからないだろうと見てたわ。ちなみにその二人なら私はカヲル君派。
>>131で普通に狼探し発言出てきてるし、やはり敢えてそういう発言してなかったのかなと。
ただ、今日何故解除したのはわからないのだけど。

(146) 2010/08/05(Thu) 21:30:51

家庭教師 ソニア (karinchan)

ごめん。時間がとれない。
とりあえず、ログをざっと目を通して

ウィル、エリザ、ドネルス、テレサ…ここは白く見える。
次が、フロルとスーザン…バーニィも含めていいかな。

結果
残りのセリア、ポーラ、ワットあたりが気になってる。特にワットが白いといってる人いるけど…何が白いのかよくわからない。??
ポーラは「ヘレン狼ってのがわからない」とスーザンにしつこく聞いてたあたりは少し白く見えたので、占いはあっても吊りは今のとこ考えてない。
セリアは発言からの判断材料が少ない。だけどなんかドネみたいな気負いのなさを感じたりはするのよね。

(147) 2010/08/05(Thu) 21:31:12

家庭教師 ソニア (karinchan)

ヘレン●わたし 自占希望だめーっていうなら、リューと同じく 
リューは●セリア希望。●ポーラでもいいと思う。
▼ワットでセットする。

ごめんね、また離席します。
夜明け後は顔出せるかわかんない>< **

(148) 2010/08/05(Thu) 21:34:38

【独】 家事手伝い ヘレン (yuki)

あーあーあー

(-44) 2010/08/05(Thu) 21:35:14

家庭教師 ソニアは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

ソニア、セリアに被せてないのか。

(-45) 2010/08/05(Thu) 21:36:05

【赤】 子爵 ウィリアム (A-KA)

ただいま、リア充ですまん。
爆発するから許しt

襲撃か…、どうするべきかな。セニア白確で吊り手が減るのもったいないけど御しやすいかもよ?
編成的に灰多いからそこまで気にしなくても良いかもしれん。
ただ、フリーダム勢が吊りに行き難いから、貴重な吊り手ともいえる。うーん。

(*27) 2010/08/05(Thu) 21:38:04

読書好き リュー (sonson)

ジャネットさんから愛の告白を受けてるみたいけど、占い師は自由占いのことで頭いっぱい手いっぱいなの。お付き合いはできそうもないわ。

なーんて。ジャネットさん真なら考察もスルーして、しかも絡みでバーニィさんに疑われたりしてるみたいで申し訳ないけど、ぶっちゃけ霊はライン繋がらなければロラればいいじゃん大げさと思ってしまってて。ごめんなさい。
ジャネ占いも一瞬考えたけど、やっぱり灰優先だわ。

(149) 2010/08/05(Thu) 21:38:47

読書好き リュー (sonson)

ううん、灰の印象はそれほど変わらないわね。

ポーラさんから占いのリクエスト>>106が来てるわね。ありがとう。
でもウィリアムさんについては初日の白印象と、今日の発言が少ない所からまだ様子見たいと思ってるわ。

ポーラさんは占い師に気軽に希望を言ってくれてるのが村印象ね。ただ、>>138の疑いに過敏なところは少し気にはなるかしら。

(150) 2010/08/05(Thu) 21:47:54

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

ポーラ:自身いってるけどそんなにきわどい位置?
ただそう思ってるなら皆から白よりに見られてるウィルに疑問投げるかな?とは思う。
個人的には自分なりに考えてそげなイメージ。
なんかつついてほしげなのでつついてみる★>>1:146はバニ見えてくる気がしてるのに>>138で吊り候補に入ってるのはなんで?

テレサ:>>1:123でネイジャネ狼ならポーラ白、>>52ヘレンあって狂、ならポーラ白になると思うのに>>130で占吊候補に入ってるのはなんで?と思うけどきっと明日説明してくれると幼女信じてる。
ただそこ以外は別に気にならないしネイに対する思考遷移が自然にみえるとかなので放置かな。

(151) 2010/08/05(Thu) 21:51:30

子爵 ウィリアム (A-KA)

あー、飲むと小学生になる薬どっかに落ちてねぇかな。

(152) 2010/08/05(Thu) 21:57:26

読書好き リュー (sonson)

吊り希望にはセリアさんが多め?
被るといけないので占い候補からは外すわね。
…って私も投票しなきゃだった。

セリアさんは追従意見多く感じるのと、リア充さゆえに白くは感じられず。あ、>>81のフロル評はほんのり白かったわね。
吊り候補にはなってしまうかも。メイドさんは夜は来ないのかしら…

(153) 2010/08/05(Thu) 21:58:15

読書好き リュー、子爵 ウィリアムを怪訝そうに見た。

2010/08/05(Thu) 21:59:19

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

時間ないのでリューは●セリア、ヘレンは●ソニア、▼はワットで。
灰考察しなかった分はとりあえず放置しとくわ。

(154) 2010/08/05(Thu) 21:59:44

宿屋の女主人 スーザン、子爵 ウィリアムをじっと見つめた。

2010/08/05(Thu) 22:00:17

【独】 読書好き リュー (sonson)

セリアさんとワットさんどっちが狼かしら…
ワットさん黒いと思うのだけど、自信はないわ。

(-46) 2010/08/05(Thu) 22:00:20

子爵 ウィリアム (A-KA)

時間無いのでざっとだけ。
ワットはもう白でいいだろwあの時間帯に居るのに、狼にしては無関心すぎる。
エリザは言葉足らずなところがあるせいか、意図を相手が理解してない時があるんで、意図取られないからって逆に疑うの気をつけてな?
ポーラは自分初日白黒分からんって言ったのに、>>106の印象取るんだ。

じゃ、議事読み直してくる。

(155) 2010/08/05(Thu) 22:07:58

子爵 ウィリアム、宿屋の女主人 スーザンに照れた。

2010/08/05(Thu) 22:08:26

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>153 リュー
そうか、この展開だとセリア吊られる可能性があるか。
リュー>今ほんのり白い、と思ったセリアをリューが占うと明言したら票動くかもだけどそこどう思う?セリア以外なら村で評価分かれてるぽいエリザとかよさそう。

(156) 2010/08/05(Thu) 22:09:19

宿屋の女主人 スーザン、子爵 ウィリアムに微笑んだ。

2010/08/05(Thu) 22:10:10

読書好き リュー (sonson)

ワットさんも吊り投票何票か受けてるわね。
1d〜2dにかけてスーザンさんに質問返答待ちしてるのがやや人っぽいかしら。
スーザンさんが指摘してるエリザさんに対する視線ブレみたいなのは黒くみえるわ。
あと>>1:171がバーニィとのラインと言ってるのに、今日はその辺り指摘なしでバーニィ白黒指摘ないのもよくわからない。

>>156 スーザン
票動くって本当?不在の人多そうな感じなのだけど。
でもエリザさんとセリアさんなら、私もセリアさん吊りだわ。

(157) 2010/08/05(Thu) 22:17:53

読書好き リューは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


【独】 宿屋の女主人 スーザン (okisin)

あれエリザんなに票もらっとたっけか

(-47) 2010/08/05(Thu) 22:20:29

【独】 子爵の妹 フロル (maysea)

んー……。
リューは>>157のこういうとこが偽臭いんだよなあ。

(-48) 2010/08/05(Thu) 22:23:07

読書好き リュー (sonson)

そういえばフロルさんからも占いリクエストあったけど、>>108>>112のやりとりでヘレン偽に限定になるのが不思議。私には>>108の考えが共感できたわ。考慮浅く感じるのでバーニィさんは今日占わない。
フロルさんって細かく話してるときと大雑把というか一般的な話になってるときがあって、んんーと唸ってしまう。前者は人っぽく、後者は狼っぽく感じるわ。

あと対抗で決め打たれるのも実力不足なので悲しくはないけど>>71の気遣いは感謝。

(158) 2010/08/05(Thu) 22:28:39

女学生 ポーラ (tomatoto)

時間と喉に負けずに答えます!
>>151
ポジションの話は>>128>>130が印象に残っての発言。
バーニィに関しては、2日目になかなかしゃべりが出てこないなぁ、思考が増えないなぁから吊り候補に一旦入ってたの。で、その後発言が増えたから、外した、っていう流れ。

(159) 2010/08/05(Thu) 22:32:39

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>155
「分からない」と「取らない」は別かと。
というのと、初日から>>155までの間の発言とかを見ての考えよ。
ログが増えているのに、そこを読まないっていう方が不自然じゃないかな?見えたものを「こう見えた」って言うのも大事だと考えてるんだけど。
う〜気にされた真意が図りかねる…的外れだったらごめん!

(160) 2010/08/05(Thu) 22:38:31

読書好き リュー (sonson)

エリザさんは>>129の●フロルさんの思考見えず。
昨日名前挙がったポーラスーザンはどこへいったのかしら。
ポーラさんについては>>88があるからあげなくなったのかもしれないけど。
ただ>>43上段が狼なら言いにくいと思うのよね。ヘレンン狼なら真実そのままだし、ヘレン狂だとその発想浮かびにくいような。

スーザンさんバーニィさんも放置枠。ドネルス・テレサさんもやや範囲外かな。
迷うけど▼ワットさん●エリザさんで行こうと思うわ。

(161) 2010/08/05(Thu) 22:42:19

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>147
う〜ん。ワット白って言ってる人が分からない、のはおけとして、気になる点を指摘して欲しいな。
ワット黒いよ、って説得したいのか、ワットのこと教えて、なのか良く分からない。
後、私を気にしてくれているみたいなんだけど、占い希望でメイドさんと同列にしたのは?
私の読解力不足もあるかもだけど、思考が分からないのです。

(162) 2010/08/05(Thu) 22:42:49

貴族の娘 ジャネットは、メイド セリア を投票先に選びました。


女学生 ポーラは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


子爵 ウィリアム (A-KA)

>>160 ポーラ
俺が白黒取りに行ってないと?

(163) 2010/08/05(Thu) 22:44:21

高利貸し ワット (windknight)

まだ鳩。リューから質問受けているので返す。

>>157リュー
>>140でエリザ占希望はそこも含めて希望したわけだが。忙しくても理由は必ず書かないとダメか?

また席外す。

(164) 2010/08/05(Thu) 22:44:31

【独】 読書好き リュー (sonson)

ポーラさんテレサさんはほぼ白。ドネルスさんウィリアムさんも多分白。スーザンさんとバーニィさんはどうだろう。
エリザさんも白くみてたけどラインすっきりしたが狼視点にしかみえない…。あとセリアワットフロルあたりか。

(-49) 2010/08/05(Thu) 22:46:12

読書好き リュー (sonson)

>>164ワット
忙しいところありがとう。
昨日はエリザさん黒くみてなかったけど今日は黒くみて、なおかつ昨日のバニエリ確認も含めての占い希望だったということ?
理由は必須ではないけど、書かないことで意図通じない可能性あるわ。

(165) 2010/08/05(Thu) 22:50:19

【独】 読書好き リュー (sonson)

ヘレンさん襲撃されてないかなー

(-50) 2010/08/05(Thu) 22:50:54

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

どうするんだ?

とりあえずセリア、おまかせ中

(*28) 2010/08/05(Thu) 22:51:27

【独】 読書好き リュー (sonson)

護られてそう。。。ごめんね、へたれ狂人で。

(-51) 2010/08/05(Thu) 22:51:34

【独】 読書好き リュー (sonson)

エリザさんに黒出したい病にかかりそうです!
ヘレンさん死んでなければ白で!

(-52) 2010/08/05(Thu) 22:52:28

【赤】 高利貸し ワット (windknight)

こっちはリューに襲撃先合わせているぞ。

(*29) 2010/08/05(Thu) 22:52:47

メイド セリア (MaidLove)

>>105 フロル ●バーニィ
>>122 バーニィ●メイド
>>135 テレサ ●メイド
>>140 めがね ●メイド
>>148 ソニア ●ワット
>>154 スーザン●ワット
>>161 スーザン●ワット
メイドかワット様▼なんですけど、一応狩人非狩人しといたほうがいいですか?

(166) 2010/08/05(Thu) 22:53:23

【赤】 子爵 ウィリアム (A-KA)

ヘレンでGJ食らったら、悔しくて眠れないからリューにしとくか(ぉ

(*30) 2010/08/05(Thu) 22:53:49

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>163 取ってるかでなく言葉にしてるか?って意味で>>106の発言をしたわ。

(167) 2010/08/05(Thu) 22:54:01

家庭教師 ソニア (karinchan)

>>162 ポーラ
「黒い」とはいってない。白いと思うところ、準白いとおもうところをあげて、残りの3人を残してるとこから見てわかるとおり相対的にその三人が落ちるということ。
そして、その中からポーラの白っぽいと思うとこ、セリアの軽いと思った印象をとって、ワットは特に白め・軽めと思えるところがなかった。だから▼ワット
いわゆる相対的というやつ。
ポーラをセリアと同列にしたというわけではない、
セリア>ポーラなのは見てわかると思ったけど、わからないなら私の書き方が悪いのかな。

ポーラは自分の位置を気にしすぎている気がするんだけど…

(168) 2010/08/05(Thu) 22:54:56

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

りょーかい。
リューセット

(*31) 2010/08/05(Thu) 22:55:04

メイド セリアは、修道女 テレサ を投票先に選びました。


貴族の娘 ジャネットは、読書好き リュー を能力(襲う)の対象に選びました。


子爵 ウィリアムは、女学生 ポーラ を投票先に選びました。


家庭教師 ソニア (karinchan)

あきらかに黒いと思うなら「黒い」といってる。

それがないなら、白いとこをのぞいていって残ったところからみつけていくしかない。
そんな感じ

(169) 2010/08/05(Thu) 22:58:07

【赤】 子爵 ウィリアム (A-KA)

これもしかしてW吊られる?

(*32) 2010/08/05(Thu) 22:58:51

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

む、すまん夜明けぎりぎり。

>リュー
気にするな。
自分の考察を優先してくれ。

ポーラのはなんだろうな。村ならSGになりかけてると思ってむしろ奮起してほしいんだが覚悟してどうする。
だーっといま喋っている様子は白いと思うので吊り票は入れてないが

(170) 2010/08/05(Thu) 22:59:06

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

ぎりぎりセリアの気もするがわからん。
まぁなんとでもなーれ。

(*33) 2010/08/05(Thu) 22:59:40

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

フロル (maysea) [村人]
78回 残1221pt
スーザン (okisin) [村人]
80回 残1139pt
ワット (windknight) [人狼]
22回 残2478pt
ウィリアム (A-KA) [人狼]
22回 残2546pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
リュー (sonson) [狂人] (3d)
6回 残2885pt
ヘレン (yuki) [占い師] (5d)
0回 残3000pt
テレサ (marry) [狩人] (6d)
28回 残2377pt
ソニア (karinchan) [村人] (7d)
9回 残2838pt
ポーラ (tomatoto) [村人] (8d)
41回 残2095pt

処刑者 (6)

セリア (MaidLove) [村人] (3d)
0回 残3000pt
エリザ (azubu) [村人] (4d)
10回 残2791pt
ネイ (ja_junjun) [霊能者] (5d)
11回 残2742pt
ジャネット (tsukuba) [人狼] (6d)
27回 残2733pt
バーニィ (有希) [村人] (7d)
41回 残2138pt
ドネルス (magical) [村人] (8d)
62回 残1613pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合