人狼物語@リア充


65 みんなでぱりーんする村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


子爵 ウィリアム は、悪戯好き イリス を占った。


次の日の朝、少女 アニー が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、家庭教師 ソニア、女学生 ポーラ、青年 ガルシア、マッチ売り クロウ、税吏 デビッド、旅行者 ゲイリー、孤児 ルナ、家事手伝い ヘレン、子爵 ウィリアム、メイド セリア、高利貸し ワット、読書好き リュー、貴族の娘 ジャネット、悪戯好き イリス、子爵の妹 フロル の 15 名。


家事手伝い ヘレン (mitomito)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(0) 2011/10/08(Sat) 00:00:16

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

あけたあけた。占い結果やいかに。

(1) 2011/10/08(Sat) 00:00:39

子爵 ウィリアム (toytoy)

やったー喋れる。

でイリス人間なので君等はイリス以外に眼を向けるように。

(2) 2011/10/08(Sat) 00:00:42

悪戯好き イリスは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。


悪戯好き イリス (qwerty)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(3) 2011/10/08(Sat) 00:00:57

マッチ売り クロウは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。


【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

もふ。

(*0) 2011/10/08(Sat) 00:01:07

家事手伝い ヘレン、とりあえず無駄に1発言をゲットする。

2011/10/08(Sat) 00:01:15

悪戯好き イリス (qwerty)

占われた−!!

(4) 2011/10/08(Sat) 00:01:23

孤児 ルナ (桐藤葵)

ほむ。

(5) 2011/10/08(Sat) 00:01:35

【赤】 メイド セリア (sagami)

結局イリス占ったんか

(*1) 2011/10/08(Sat) 00:01:41

悪戯好き イリス (qwerty)

く、、くわれちゃう

(6) 2011/10/08(Sat) 00:01:46

女学生 ポーラ (有希)

あーっはっはっは。
ワット人狼。

(7) 2011/10/08(Sat) 00:01:46

子爵 ウィリアム (toytoy)

8割くらいポーラ狂人にみてるのとイリスが潜伏狂人とすると発言に違和感を感じるのでそのへんは心配していない。

占い理由が聞きたいなら聞かせてやってもいいが。

(8) 2011/10/08(Sat) 00:01:47

青年 ガルシア (high-color)

>>1:613
でしょー。
推理のできないって言われたけど、言うても俺うさぎ族よりは出来ると思うぐらいには推理はしますよ…。ただめんどくさいなあとは思ってるよ。
まあ土日の方が俺はいないので、いない間に疑われたら知らんが、俺がここにいる限りは大丈夫じゃないかな。努力はするよ。

>>1:615
俺に聞くな。ポーラ狂人なのか、そうか。

(9) 2011/10/08(Sat) 00:01:49

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>2
イリスくん人間だったのかー

(10) 2011/10/08(Sat) 00:02:00

子爵の妹 フロル (mopparajin)

更新ね。

(11) 2011/10/08(Sat) 00:02:04

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>4
おまえのせいで議論が進まないんだよ!!

(12) 2011/10/08(Sat) 00:02:06

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ほえー黒がでたぞ。

(13) 2011/10/08(Sat) 00:02:29

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>7
おお、黒が出たぞー!

ワットの予言通りだな

(14) 2011/10/08(Sat) 00:02:30

【赤】 メイド セリア (sagami)

あーっはっはっは

(*2) 2011/10/08(Sat) 00:02:43

青年 ガルシア (high-color)

本当にポーラが狂人でイリスが村人なら、じゃあワットはなんだろうな。

(15) 2011/10/08(Sat) 00:02:48

女学生 ポーラ (有希)

イリスん最後白いかなーと思って二人でぐるぐる変えていたがまあ、引けて良かったね。

(16) 2011/10/08(Sat) 00:02:53

悪戯好き イリス (qwerty)

俺なにもやってへんやん。

(17) 2011/10/08(Sat) 00:03:00

家庭教師 ソニア (mist)

ポーラはいるの?

(18) 2011/10/08(Sat) 00:03:02

青年 ガルシア (high-color)

>>7
……

(19) 2011/10/08(Sat) 00:03:12

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ほう。

(20) 2011/10/08(Sat) 00:03:16

マッチ売り クロウは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

ポーラが笑いながら占い結果を貼ったので、トラウマが蘇った。

ああああうううううううううううううう

(-0) 2011/10/08(Sat) 00:03:22

家庭教師 ソニア (mist)

あ、いたわね。
ワット黒ね。

(21) 2011/10/08(Sat) 00:03:26

子爵 ウィリアム (toytoy)

ワットはなんか安定して黒を出されるよな、なんか。

(22) 2011/10/08(Sat) 00:03:41

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

とりあえずまあワットをつってみるしかあるまい。

(23) 2011/10/08(Sat) 00:03:49

女学生 ポーラは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

ううううううう
まじもうううううううううううう

うにゃあああああああああああ。。。。。。
はあ…。一度踏み誤った道は消せないにゃー。うう。。

(-1) 2011/10/08(Sat) 00:04:07

悪戯好き イリス (qwerty)

安定の黒。

(24) 2011/10/08(Sat) 00:04:12

孤児 ルナ (桐藤葵)

ウィリアムが真でイリスが人間の場合にワットが人狼である未来はそれなりにある気がするんですが、そこに躊躇いなく黒を出すポーラが狂人という説にちょっと疑問を感じる。

(25) 2011/10/08(Sat) 00:04:20

【赤】 メイド セリア (sagami)

ワット狂人の可能性

(*3) 2011/10/08(Sat) 00:04:22

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>17
みんなイリスに注目しちゃってただろ。占って今白が出ても一番美味しい場所がイリスになったのは自業自得や。

(26) 2011/10/08(Sat) 00:04:37

女学生 ポーラ (有希)

健康的生活すぎて時既に眠いが
さらばワット

(27) 2011/10/08(Sat) 00:04:42

【赤】 メイド セリア (sagami)

微粒子レベルで存在

(*4) 2011/10/08(Sat) 00:04:52

【赤】 女学生 ポーラ (有希)

ありうる

(*5) 2011/10/08(Sat) 00:05:00

青年 ガルシア (high-color)

なんかこの結果を見たらワットなら吊っちゃうなー俺という直感。
まあどっちにしろ初回黒は誰であっても吊るとは思うんだけど。
ワットが能力者かどうかは聞こう。

(28) 2011/10/08(Sat) 00:05:12

子爵の妹 フロル (mopparajin)

黒が出てるのね。投票をポチり。

(29) 2011/10/08(Sat) 00:05:20

【赤】 女学生 ポーラ (有希)

狂人ならまあ霊COなりしてくれたりしねえかな

(*6) 2011/10/08(Sat) 00:05:38

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

誤爆してる可能性もちょっとみるな。

(30) 2011/10/08(Sat) 00:05:38

悪戯好き イリス (qwerty)

俺はワットは割と占って欲しかったので、ワット占い自体は別に疑問はないが、そうね……ポーラね……そうね。

(31) 2011/10/08(Sat) 00:05:41

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

わたしもわりとありうるとおもう。

(*7) 2011/10/08(Sat) 00:05:43

子爵の妹 フロルは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


青年 ガルシア (high-color)

>>1:623>>1:626
だってお前あんまりいなかったじゃん!
イリスが来た頃俺はいなくて、俺が帰ってきて増えたログにレスしてたらptなかったの!ごめんね!

俺の中で「怪しい」という表現は「吊ってもいいな」より自信がない表現なのだが…
100%怪しいなどと全く思っていないが…
イリスは人間だと思うガルシアにその話をして何を得たいの?
その発言をする意図が俺には分からないよ。

(32) 2011/10/08(Sat) 00:06:09

【赤】 女学生 ポーラ (有希)

しかし狩人に媚びない判定である

(*8) 2011/10/08(Sat) 00:06:13

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

まぁ1800あるんだから一応なんかオリジナリティあふれる理由があるなら聞く>ウィリアム

(33) 2011/10/08(Sat) 00:06:17

家事手伝い ヘレンは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


家事手伝い ヘレンが「時間を進める」を選択しました。


税吏 デビッド (00doll)

まさに決定的瞬間を見逃してしまった感がありますが、そうですか。ポーラさんからワットさんに黒。

(34) 2011/10/08(Sat) 00:07:07

青年 ガルシア (high-color)

ウィリアムがポーラを狂人だと確信してる理由を聞きたい。

(35) 2011/10/08(Sat) 00:07:14

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>33 ウィリアムはすでに理由をいってるとおもうのだが。。

(36) 2011/10/08(Sat) 00:07:22

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>25
あるよ。別にそれは否定しないのでワットが霊COでもしない限り吊らない未来はないのだが、ポーラって今日黒ださなきゃマズいので黒を出して信用とれそうなところと考えるとワットって相当適任だけど。誤爆の危険と信用取りのバランスは難しいけどね。

(37) 2011/10/08(Sat) 00:07:24

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ワットはおもしろいので、吊るのが寂しいが、ワットからなにもないようなら普通にぽちり。

(38) 2011/10/08(Sat) 00:07:27

悪戯好き イリス (qwerty)

>>26
せめて1000ポイントは使おうと頑張ったら思ったより消化できたよ。

でも俺が思ったよりイリスに対してやたら警戒度が高いのでめんどくせーなとは思っていた。

(39) 2011/10/08(Sat) 00:07:39

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>36
うむ。なのでまぁ他にもオリジナリティが溢れる理由とかあったりしたのかしらん的ななにか。

(40) 2011/10/08(Sat) 00:09:04

家事手伝い ヘレン (mitomito)

イリスもワットも別に占ってて不可思議なところでは全然ないなー。

それにしてもポーラからワットに黒かー。

(41) 2011/10/08(Sat) 00:09:21

女学生 ポーラ (有希)

>>35
狂人と言っておけば喰っても全く問題がないからでは。
と、狼に見ているので言うが。

(42) 2011/10/08(Sat) 00:09:38

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

で、ワットがいないな。

(43) 2011/10/08(Sat) 00:10:33

高利貸し ワット (gemini)

じゃあ狩人CO。

(44) 2011/10/08(Sat) 00:10:36

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>35
そのあたりの言いたいことは大概ワットとクロウがいってしまったが。

ついでに8割程度で絶対狼がないとはいってないぞ。あとこのイリスは占う前からあんま潜伏狂人て感じはしてなかったので。

(45) 2011/10/08(Sat) 00:10:43

悪戯好き イリス (qwerty)

ウィリアムからしてポーラって相当狂人に見えのるは普通だと思うよ。僕は。

(46) 2011/10/08(Sat) 00:11:11

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>44 それはホンキのCOかしら。

(47) 2011/10/08(Sat) 00:11:34

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>37
なるほど。適任はちょっとわらいました。

(48) 2011/10/08(Sat) 00:11:35

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>44
まじかー!

(49) 2011/10/08(Sat) 00:11:38

【赤】 女学生 ポーラ (有希)

この狩人COを信じるか否かはにゃー

(*9) 2011/10/08(Sat) 00:11:50

【赤】 メイド セリア (sagami)

その発想はなかった

(*10) 2011/10/08(Sat) 00:11:56

子爵 ウィリアム (toytoy)

コミットができなくなった。

(50) 2011/10/08(Sat) 00:12:01

税吏 デビッドは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


孤児 ルナ (桐藤葵)

このワット本気か。

(51) 2011/10/08(Sat) 00:12:18

子爵 ウィリアム (toytoy)

そこのワットが本気で狩人COならちょっと困ったね。

(52) 2011/10/08(Sat) 00:12:37

家事手伝い ヘレンが「時間を進める」を取り消しました。


マッチ売り クロウは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


悪戯好き イリス (qwerty)

俺はフロルに投票を変更して置こう。

(53) 2011/10/08(Sat) 00:12:47

青年 ガルシア (high-color)

>>44
あら。

(54) 2011/10/08(Sat) 00:12:49

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ワットは、ずいぶん出て来なかったように思えるけど、それは狩人COするか迷ってたの?

(55) 2011/10/08(Sat) 00:13:21

子爵 ウィリアム (toytoy)

こういうときくらいまとめてもいいのですよ、共有は。

(56) 2011/10/08(Sat) 00:13:27

青年 ガルシア (high-color)

じゃあ灰を吊りましょう。
仕方のないやつだ。

(57) 2011/10/08(Sat) 00:13:32

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

このワットのCOを信じない場合に、今日ウィリアムを食う未来ってあるのか。

(*11) 2011/10/08(Sat) 00:13:33

税吏 デビッド (00doll)

ポーラさんから、というのはまぁありそうですけど、それ以前に私わりとワットさん信用できるかな、と思っていたので、皆さんがそうでもなさそうだったのがちょっと意外でした。

しかし、じゃ、じゃあ……。

(58) 2011/10/08(Sat) 00:13:53

青年 ガルシア (high-color)

これ狼なら霊能COな気がするけどな。

(59) 2011/10/08(Sat) 00:14:14

女学生 ポーラ (有希)

わらた。
わざわざ狩人とはやりよる。

(60) 2011/10/08(Sat) 00:14:16

悪戯好き イリス (qwerty)

他に狩人がいるなら飄然とポーラを護衛しつつ、灰を吊っていけばいいと思っているので投票先は明言するか共有者がある程度まとめればいいんでないかなと思っている。

(61) 2011/10/08(Sat) 00:14:37

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ワットの狩人COが見えた気がするが……

(62) 2011/10/08(Sat) 00:14:46

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>59 まあ、そうだよな。

(63) 2011/10/08(Sat) 00:14:50

税吏 デビッド (00doll)

本気なら灰吊りですかね、とは思うのですが。

(64) 2011/10/08(Sat) 00:15:08

子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁそこのワットが人狼でとりあえず狩人COをしたというのはあるが、その場合はポーラが狂人となる。

しかし、その場合吊られておいて霊黒を見せてから俺を襲撃するのと狩人COして反応を見て狩人絞るのってどっちが効率的なんかなあ。

(65) 2011/10/08(Sat) 00:15:21

子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁこのワットのことなので村人だけど狩人COくらい普通にしかねないので他に我こそは狩人ってやつがいても黙ってろよ。

(66) 2011/10/08(Sat) 00:16:01

家事手伝い ヘレン (mitomito)

灰なら私は今ならフロルに入れるかもしれないがー。入れる前にもう一度読み直す。

(67) 2011/10/08(Sat) 00:16:34

悪戯好き イリス (qwerty)

>>65
GJでた反応なら良いが、CO後の反応をみて狩人を絞るって割とめんどくさい。

(68) 2011/10/08(Sat) 00:17:09

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>33>>40 私はこういうなんかとりあえず質問するってのはどうも黒くみえるんだけど。

(69) 2011/10/08(Sat) 00:17:55

高利貸し ワット (gemini)

俺今絵合わせゲーム中なので、反応鈍いよ。

まあ、仕方ないのであとで帰るかな。

(70) 2011/10/08(Sat) 00:18:03

子爵 ウィリアム (toytoy)

フロルはこいつ村かもしれねーなと思う部分もなくはないんだが、貴重な占いを使う気もなければ最終日まで生き残る未来もないので吊ることはやぶさかではない。

(71) 2011/10/08(Sat) 00:18:05

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>59>>63
そうかなあ。
私は昨日からワットを割と怪しんでいたせいもあって、このタイミングでワットが霊能COなんかしてたら「占われる前にやれよハゲ」という理由で全く信じなかったと思うので、狼なら霊能CO、ともあんまり思わないのですが。

ただ狼で狩人COしてると爆死するので狩人COするのが狼ではなさそうというのには同意する。

(72) 2011/10/08(Sat) 00:18:31

青年 ガルシア (high-color)

>>65
思いついたが、狼ワットがポーラを狂人だと確信していた場合、ポーラ護衛に誘導する狙いで狩人COすることはあるのだろうか?

(73) 2011/10/08(Sat) 00:18:45

【独】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ひとまず、なんか占い結果とかの反応からルナはやっぱり人間じゃないかな、という感想。

(-2) 2011/10/08(Sat) 00:18:47

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>70
て、てめえ…。

(74) 2011/10/08(Sat) 00:18:57

税吏 デビッド (00doll)

吊り先まとめですか。
皆さん今日の吊り先、そうバラけもしないような気はしますが、適度に希望は置いて行ってくださると助かります。

今ボタン触っていたら委任ボタンがあったので、ずっとログ追いかけるのが厳しい方はそれでもいいかもしれませんね。

(75) 2011/10/08(Sat) 00:19:00

青年 ガルシア (high-color)

>>70
飛んで帰ってこいよ。

(76) 2011/10/08(Sat) 00:19:56

子爵 ウィリアム (toytoy)

あ、あと俺明日日中あんま喋れんので今のうちに喋っておくかとおもったがなんかそうもいかないのか、これ。。。

(77) 2011/10/08(Sat) 00:19:59

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

とりあえず今日の最初からながめて、ひとまず、なんか占い結果とかの反応からルナはやっぱり人間じゃないかな、という感想。はわりと固くなった。

(78) 2011/10/08(Sat) 00:20:06

【赤】 女学生 ポーラ (有希)

ワットを村人だと信じるならウィリアムを喰えばいいし、ワットを狩人だと信じるならワットを食べる。
手数計算でもするか。
共有霊白占占
ウィルGJ(14人灰7ワット1)→ワット(12人灰5)→ウィル(10人灰4ポーラ1)
ギリギリ詰まないか。

(*12) 2011/10/08(Sat) 00:20:13

高利貸し ワット (gemini)

まあ、真偽は案の定だったな。

ちらちら覗いてはいるが、あんま発言できる状態ではないので、まあどうしても必要なら、余裕のある環境へ移るが、急がないならまた朝にでもだな。

(79) 2011/10/08(Sat) 00:20:15

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>69
私はそんなにジャネットは黒く見えないんだけど、
その辺りの発言はクロウにとって発言数稼ぎに見える感じー?

(80) 2011/10/08(Sat) 00:20:26

マッチ売り クロウは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。


孤児 ルナ (桐藤葵)

黒出された人狼が、この早さで自分に黒出した占い師を偽と確信して狩人COできるって相当すごい気がする。

(81) 2011/10/08(Sat) 00:20:35

青年 ガルシア (high-color)

>>77
キミが真ならば、キミの死期が早まった可能性はかなり高いように思う。

(82) 2011/10/08(Sat) 00:21:11

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

フロルはまあ吊りになってもなんもいうことないし、まとめる方針なら、そんでもいいよ。というほどの感想だな。

(83) 2011/10/08(Sat) 00:21:16

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>70
速攻でクリアしてよー

(84) 2011/10/08(Sat) 00:21:26

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>79
まぁ君の最後の発言になりかねないので適当にまとめてくれりゃいいや。

(85) 2011/10/08(Sat) 00:21:28

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>72 まあ昨日あんだけイリスにCOはないかといいまくってたワットがCOってのは変な感じしかしない。

(86) 2011/10/08(Sat) 00:22:10

青年 ガルシア (high-color)

>>79
どっちにしろお前は今日は吊らないので、別に絵合わせゲームを続けてもいいんじゃない。

(87) 2011/10/08(Sat) 00:22:25

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>80 単に私の好き嫌いの問題もあるだろうなとはおもってるが、まあそういうことだ。発言稼ぎ。

(88) 2011/10/08(Sat) 00:22:50

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>81
ワット人狼の場合、占い師が真狂なことは最初からわかっているのでポーラ狂人だよなあ、でもこいつ黒出せっていったせいで俺に誤爆しそうだよなぁと考えても不思議ではないが、まぁ。まぁね。うん、まぁそういうよね。

(89) 2011/10/08(Sat) 00:22:51

【赤】 女学生 ポーラ (有希)

真面目に灰を数える。
ガルシア、クロウ、ゲイリー、ルナ、ヘレン、セリア、リュー、ジャネット、フロル。
9人−霊 8
14人灰6ポーラ1
嘘だった。詰むな。霊が騙り居ないと。

(*13) 2011/10/08(Sat) 00:23:43

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>86
あれだけいってイリスがじゃあ霊COっていったら対抗で霊COするつもりだった霊なら面白かったのにな。

(90) 2011/10/08(Sat) 00:23:45

青年 ガルシア (high-color)

>>81
その場合、夜が明けてからの間で赤ログ相談でもしてたのかなと妄想したが、ちょっと様子からも違うように見えるし、冷静に考えるとあんまりなさそうだな。

(91) 2011/10/08(Sat) 00:24:48

【赤】 メイド セリア (sagami)

>>*12
とりあえずウィリアムを食いに行ってワットが狩人であることを確認したらワットウィリアムの順に食う

(*14) 2011/10/08(Sat) 00:24:56

【赤】 女学生 ポーラ (有希)

まあ、ワットのCOはブラフが2割から3割で7割以上本物だと思うので、何も考えずワットウィルと食べてGJが出たら諦める方針で行きたいようにおもう。
ちょっとだらだら狼sだったので勝率が倍以上になった気がするぞ。

(*15) 2011/10/08(Sat) 00:26:08

青年 ガルシア (high-color)

>>86
あれは霊能を考慮したと考えれば別におかしいとは思わないが。

(92) 2011/10/08(Sat) 00:26:11

【赤】 メイド セリア (sagami)

でもそれには3回占い回避せなあかんな

(*16) 2011/10/08(Sat) 00:26:15

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

しかし今日の占い師を見ていると、まぁ、ポーラがなんか判定だけいうお仕事を終えて山に帰ったようにみえるので、まぁ……まぁ……

(93) 2011/10/08(Sat) 00:26:27

【赤】 女学生 ポーラ (有希)

まあウィリアムでGJが出たら霊を騙る、という方針でも何ら問題はなく出なくても霊を騙っても問題がないな。

(*17) 2011/10/08(Sat) 00:27:38

子爵 ウィリアム (toytoy)

ポーラからすりゃそりゃ狩人に黒だしたぜ、ひゃっほう!!

ってなるわな。

(94) 2011/10/08(Sat) 00:27:43

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>93
確かに、ポーラはせっかく黒ひいたのに、テンションあがり切ってないようにみえる。
生活時間的な問題かもしれないけど、ワット周辺探ろうとかは思わんのかーとは思うな。

(95) 2011/10/08(Sat) 00:28:05

家事手伝い ヘレンは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。


青年 ガルシア (high-color)

イリスは今どう思っているのだろうか。

(96) 2011/10/08(Sat) 00:29:29

子爵 ウィリアム (toytoy)

あのワットが本物なら胡散臭いワットのせいで短命になったんだけど、どう責任とってくれるんだ、あいつ。

(97) 2011/10/08(Sat) 00:29:57

税吏 デビッドは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。


【独】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

村人7人。
ジャネット・ルナ

(-3) 2011/10/08(Sat) 00:30:17

女学生 ポーラ (有希)

ぱぱっと感じるのはイリス君確定白でいいんじゃないのぐらいしかないよー。
ワットが死んでくれないのでねむい。

(98) 2011/10/08(Sat) 00:30:26

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>89
占い師が真狂であることを最初からわかっていたとしても、黒出されて疑心暗鬼に陥るでもなく、自分に黒出した方の占い師を10分で「いやこいつはそれでも偽で俺に誤爆しやがったんだ」と断定して狩人COまでするのは割と超人的判断力な気がしますが。

それはそれとしてもウィリアムのこういう徹底的に自分が真であることを前提にリアルタイムで喋れる感じはやっぱり真っぽいですね。

(99) 2011/10/08(Sat) 00:30:31

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

OK。ワットウィルと食おう。

占い回避って明日一回避けりゃええんやろ。
余裕余裕。

(*18) 2011/10/08(Sat) 00:31:32

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>99
お前俺の真意を全くわかっていないな…。

(100) 2011/10/08(Sat) 00:32:35

子爵の妹 フロル (mopparajin)

あらあら、ワットは狩人COしたのね。
どうしましょうかしら。

(101) 2011/10/08(Sat) 00:32:36

税吏 デビッド (00doll)

あまりワットを吊る方向の意見もないようですし構いませんかね。
日中、咄嗟の対応は出来かねると思いますのですみませんがよろしくお願いいたします。

ウィリアムさんはそうですね……ええと、頑張ってください。

(102) 2011/10/08(Sat) 00:32:58

子爵 ウィリアム (toytoy)

俺はだなワットに人狼、そうでなくとも村人での狩人騙りであることを切実に願ってるんだよ!!長生きしたいんだよ!!!

(103) 2011/10/08(Sat) 00:33:23

青年 ガルシア (high-color)

ポーラはワットが霊能COじゃなく狩人COをした理由はなんだと思うの?

(104) 2011/10/08(Sat) 00:33:40

子爵 ウィリアム (toytoy)

それを踏みにじるんじゃねえ…。

(105) 2011/10/08(Sat) 00:33:43

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>100
真意とかそんなまわりくどいこと言わずになんかあるならハッキリ言ってくれないと分かるわけないじゃないですか。

(106) 2011/10/08(Sat) 00:34:05

家事手伝い ヘレン、ふみふみ

2011/10/08(Sat) 00:34:22

孤児 ルナ (桐藤葵)

ああなるほど…。

(107) 2011/10/08(Sat) 00:34:24

青年 ガルシア (high-color)

まあワットの真贋に関わらず、ワットを今日吊るのはないよー。

(108) 2011/10/08(Sat) 00:34:45

孤児 ルナ、子爵 ウィリアムに合掌した。

2011/10/08(Sat) 00:35:02

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

。。。

(109) 2011/10/08(Sat) 00:35:05

子爵 ウィリアム (toytoy)

仮に万が一ポーラが人狼だった場合は狩人を見つけた時点で役目終了なのでもうなんと思われても構わないが下手にしゃべって人狼を絞られる方がだるいようにみえる。

でもこいつ元々あんましゃべらねーのでどうでもいいか。

(110) 2011/10/08(Sat) 00:35:37

投票を委任します。

青年 ガルシアは、税吏 デビッド に投票を委任しました。


家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>108
ないなー。

(111) 2011/10/08(Sat) 00:35:49

青年 ガルシアが「時間を進める」を選択しました。


子爵 ウィリアム (toytoy)

ワットはきっと人狼だー!!

(112) 2011/10/08(Sat) 00:36:08

悪戯好き イリス (qwerty)

明日の準備で忙しいので準備が終わったらもっかい覗くよ

(113) 2011/10/08(Sat) 00:36:16

孤児 ルナ (桐藤葵)

ガルシアの>>104が超いい質問なのでガルシアは推理できなくても仕事できる人なんやなとあらためておもう。

(114) 2011/10/08(Sat) 00:36:25

税吏 デビッド (00doll)

ログに時折現れる変なおっさんで終わらなくて良かったような良くなかったような。
ともあれ明日も時間通りに出ねばならないのでお先に失礼します。良い夢を。

>>103
ふぁ、ふぁいとー……

(115) 2011/10/08(Sat) 00:36:57

悪戯好き イリス (qwerty)

ウィリアムはポイント残しとけば。知らんけど

(116) 2011/10/08(Sat) 00:37:38

孤児 ルナは、高利貸し ワット を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 税吏 デビッド (00doll)

ルナさんは真理さんかしらん

(-4) 2011/10/08(Sat) 00:38:07

子爵 ウィリアム (toytoy)

いや、明日昼前から更新前くらいまでいない予定なんだ。

(117) 2011/10/08(Sat) 00:38:26

青年 ガルシア (high-color)

>>114
ふっ。お嬢ちゃん分かってるね。
でも一応ぼく推理はするからね…一応ね…

(118) 2011/10/08(Sat) 00:38:55

青年 ガルシア (high-color)

しかしワットとイリスが両方村側だったとすると、あいつらは何だったんだ。俺ワットとイリスが対立してるので、少なくともどっちかは狼側じゃないかと思ってたんだけど。
ウィリアムはこの辺どう思うの?

(119) 2011/10/08(Sat) 00:41:32

子爵の妹 フロル (mopparajin)

ウィリアムの言っていることのうち、>>112
ワットってやっぱりウィリアム視点では人狼なの?

(120) 2011/10/08(Sat) 00:42:05

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>120
人狼だと嬉しい。

(121) 2011/10/08(Sat) 00:43:02

青年 ガルシア (high-color)

俺は推理が苦手とは言ったが、この村で推理を外すとまだ決まったわけではないのだよ……

(122) 2011/10/08(Sat) 00:44:20

女学生 ポーラ (有希)

>>104
1.反応での狩人捜し(メイン
2.霊の方が安定してるので、ちょっと裏をかいた(サブ
3.偽ポーラから人外ワットへの黒だしと見て貰いポーラを護衛して欲しい、という思惑を持っていると真狩人に思って欲しく、ウィリアムに護衛をとばしたいと思っている(全くないが、ウィリアムの望む展開

しかし3番ってなんかアホらしいというか、理由の一割を超えたらひどい奇策だよな。

(123) 2011/10/08(Sat) 00:44:21

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>101 そういえばフロルはなんかわりと投票ささってる雰囲気なわりにこれだけいってどっかいったんだけど。

(124) 2011/10/08(Sat) 00:44:39

女学生 ポーラ (有希)

>>121
安心したまえ……。

(125) 2011/10/08(Sat) 00:45:00

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>119
別に両方村でもおかしくねーなと思ってたが。
イリスとワットだけが対立ならともかく、イリスは全体的に怪しまれていて、ワットはワットでまともだけどうさんくせーといわれてたし。

あとイリスは別にワット人狼とかいうてないで。占ってもいいよとくらいしか。

(126) 2011/10/08(Sat) 00:45:02

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>120
フロル、フロル。
ウィリアムは>>103なのよー。

(127) 2011/10/08(Sat) 00:45:17

子爵の妹 フロル (mopparajin)

うーん、ワット単体で今読んでるところだけど、
これ本気の狩人COするような人間とは思えない。

(128) 2011/10/08(Sat) 00:45:53

孤児 ルナ (桐藤葵)

フロルに投票を刺すくらいなら僅差でセリアに刺していいですかね。

(129) 2011/10/08(Sat) 00:46:03

子爵 ウィリアム (toytoy)

ところでフロルは十中八九このままだと吊られるのだが何かなにの。霊COとか狩人COとか。

(130) 2011/10/08(Sat) 00:46:39

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

フロルは結局なにがいいたいんや

(131) 2011/10/08(Sat) 00:48:09

旅行者 ゲイリー (turugi)

おーす、まだ2日目のログ見ただけだが、色々動いてるな。
ワット人狼が狩人騙りってのは、真狩に騙り占い師を教えると言う点で美味くない気がする。

大人しくしてれば、ポーラ喰えたんじゃねって思うかな。

(132) 2011/10/08(Sat) 00:48:49

【赤】 女学生 ポーラ (有希)

ハハッ、ゲイリーまともでねこだよー!

(*19) 2011/10/08(Sat) 00:49:52

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>123の3が私の思っていたウィリアムの希望と違う気がしますが。

ポーラの黒に対して、ポーラを狂人と確信した人狼が狩人COすることで、真狩人が「ポーラの黒に偽COした奴がいるのでポーラの黒は本物で、ポーラが真だ!ポーラを護衛しよう!」と考えることを期待した…とかそういう意味だと思ってた。

(133) 2011/10/08(Sat) 00:50:40

旅行者 ゲイリー (turugi)

うーん、あるいはワット狼で、占い師の信頼差を利用するつもりなのかもしれないが、まあ今日は灰吊りで襲撃を見てみるターンかな。

(134) 2011/10/08(Sat) 00:51:40

孤児 ルナ (桐藤葵)

フロルはセリアに比べてまだ挽回する可能性のある空気キャラだと思ってたんですが世論は違ったらしい。

(135) 2011/10/08(Sat) 00:52:28

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>135
今日を見てもあんまり挽回できる気がしないよー。

(136) 2011/10/08(Sat) 00:53:50

子爵 ウィリアム (toytoy)

セリアが回避できなさそうなせいじゃね。

(137) 2011/10/08(Sat) 00:54:12

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

ねこだよー

(*20) 2011/10/08(Sat) 00:54:19

青年 ガルシア (high-color)

>>123
3はさすがに裏の裏をかきすぎで…現実的ではなく感じるな…。
うーん、反応での狩人探しってどこまで有効な策なんだろうか…。そういう奇策をするなら安定策の霊能COを取りそうなタイプに見えるなあ。

>>126
いやー俺はその微妙なイリスの意見がむしろ気になったんだけどな。どっちなんだよーという感じで。
何でああなったんだろうか…。イマイチしっくりいこないが。
まぁ明日の襲撃とかを見ればその辺は分かってきそうなので、いいか。

(138) 2011/10/08(Sat) 00:54:51

家事手伝い ヘレンが「時間を進める」を選択しました。


青年 ガルシア (high-color)

>>128
本気の狩人COは狼か狩人なら別にやってもおかしくないんじゃない?
村人が本気の狩人COするほうがおかしいと思うけどな。

(139) 2011/10/08(Sat) 00:56:18

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>138
なんかこのイリス煮え切らねえなあ、とは思ったがこういう奴なのかもしれない。

(140) 2011/10/08(Sat) 00:56:31

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>139
す、すみません。

(-5) 2011/10/08(Sat) 00:57:44

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

そういえばセリアって何だけっけな、と考えた結果。どうでもいいが、セリアさん、関西人なら肉まんではなく豚まんというべきですよ。このエセ関西人が。

などというどうでもいい感想をおもいつきました。

(141) 2011/10/08(Sat) 00:57:52

子爵 ウィリアム (toytoy)

セリアなのかセリエなのかたまにわからなくなる。

(142) 2011/10/08(Sat) 00:59:47

孤児 ルナ (桐藤葵)

回避できないってそんなまさか。
この時間から宣言してセリアが回避できなかったらそれ突然死するのでは。

別にフロルでも全く異論はないですが。

(143) 2011/10/08(Sat) 00:59:55

子爵の妹 フロル (mopparajin)

>>103 なるほど、長生きしたいのね。

(144) 2011/10/08(Sat) 01:00:26

青年 ガルシア (high-color)

俺は今のところフロルを特に疑ってはいないので、吊り先もうちょっと考えたいなー。回避の有無ってそんなに急いで聞くもの?

(145) 2011/10/08(Sat) 01:01:04

子爵 ウィリアム (toytoy)

長生きしたくない占い師っているの?

(146) 2011/10/08(Sat) 01:01:08

孤児 ルナ、エーはドイツ語だとアーだよなーと理解した。A。

2011/10/08(Sat) 01:01:29

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>145
明日あんま日中居ないというやつが多数いる

気がするんだ。

(147) 2011/10/08(Sat) 01:02:20

子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁ最悪デビッドに委任しておきゃ問題ないだろうけどね。

割りとフロルをみんな吊りたがっているようにみえたのでフロルでいいかとなったが、セリアでも反対はないよ。

ソレ以外だったら現状全て反対するが。

(148) 2011/10/08(Sat) 01:03:14

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>132 おっと訂正。「真狩に真占い師を教える」だな。
ちょっとまだ、ログ読み込める状態じゃないので、考察の続きは朝になる。

(149) 2011/10/08(Sat) 01:03:52

女学生 ポーラ (有希)

>>133
たしかにそれが普通なのですが、私視点ではワットとウィリアムが敵なのでそうなる。

セリアは確かにセリエA(せりえあー)かと思う

(150) 2011/10/08(Sat) 01:04:40

青年 ガルシア (high-color)

>>140
うーん……そうなのかなあ。
まぁとりあえずイリスは状況から見たら白いので、そこについては置いておくことにするわ。

(151) 2011/10/08(Sat) 01:04:51

投票を委任します。

孤児 ルナは、税吏 デビッド に投票を委任しました。


子爵の妹 フロル (mopparajin)

ウィリアムからすればワットって人間に見えたりしないのかしら。

(152) 2011/10/08(Sat) 01:06:03

青年 ガルシア (high-color)

フロルがえらいなんか他の人とずれている感じがするな。

(153) 2011/10/08(Sat) 01:08:35

子爵の妹 フロル (mopparajin)

>>139 そうね、狩人COは人狼がやっても、狩人がやってもいいわね。ただ村人がやると混乱を招くから、普通はやらないわ。

(154) 2011/10/08(Sat) 01:08:53

孤児 ルナ (桐藤葵)

「ウィリアムの望む展開」はワットがポーラを偽と確信している場合、というものであり、その場合ワットはウィリアムを敵だと思っている…という仮定での話だと思うので、>>150の「私視点ではワットとウィリアムが敵なのでそうなる」って別にそんなことなくねと思うのですが、そもそもそんな可能性自体が考えにくいと思うのでもういいか。

(155) 2011/10/08(Sat) 01:08:57

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>154
えーと。フロルは、ワットは村人だと思ってるー?

(156) 2011/10/08(Sat) 01:10:52

青年 ガルシア (high-color)

>>147
んーその辺は俺は数えてないので分からんけど。
俺は更新前には見る時間はあるとは思う。

(157) 2011/10/08(Sat) 01:11:02

青年 ガルシア (high-color)

>>154
つまりフロルの>>128って「ワットは村人で本気の狩人COするような人には見えない」ってことでいいのかな?

(158) 2011/10/08(Sat) 01:12:53

高利貸し ワット (gemini)

帰らなくてよさそうかな。

いやー、俺今日喰われちゃうからさようならウィリアム。

(159) 2011/10/08(Sat) 01:13:45

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>159
そう言うならなんか残してってよー

(160) 2011/10/08(Sat) 01:14:40

子爵の妹 フロル (mopparajin)

>>156 そう、村側のように見えるわ。

>>153 なにかワットに違和感を感じるの。

(161) 2011/10/08(Sat) 01:15:14

青年 ガルシア (high-color)

>>159
食われると申すなら遺言に考察でも残しておいてくれればいいんじゃねーかな。

(162) 2011/10/08(Sat) 01:16:00

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>159
ふざけんなよ…。

(163) 2011/10/08(Sat) 01:16:17

孤児 ルナ (桐藤葵)

そういえば明日は外出するかもしれないので、更新前戻れなさそうならデビッドに委任しておきます。おやすみなさい。

(164) 2011/10/08(Sat) 01:16:30

子爵の妹 フロル (mopparajin)

その違和感が何かちょっとうまく言えない。

(165) 2011/10/08(Sat) 01:17:36

悪戯好き イリス (qwerty)

フロルに投票はあんまり変える気がない

(166) 2011/10/08(Sat) 01:17:54

青年 ガルシア (high-color)

>>161
ワットが村側に見えるけど、狩人にも村人にも見えなくて違和感を感じるってこと?

(167) 2011/10/08(Sat) 01:19:14

子爵の妹 フロル (mopparajin)

ワットはそもそもウィリアム真で見ていて
でかつ、ポーラには黒を出せ、と言っていたわ。
でポーラから黒が今日出たのよね、それもワットに。

(168) 2011/10/08(Sat) 01:19:23

読書好き リュー (けせらん)

寝落ちかけてた。

ワットに黒か、誰かの予言通りだね。
イリスは白だったんだね。疑ってごめん。
ログ読むよー。

(169) 2011/10/08(Sat) 01:21:51

悪戯好き イリス (qwerty)

今のところ8割くらいウィリアム真とみているが、今日は占い師の真贋関係なく狩人が確実に生存している状況なので、明日ワットが無事襲撃されたら翌日ウィリアムが襲撃されるというめんどくさい状況にはなるけど分かりやすくはなるなーとは思ってる。

というわけでウィリアムは次は人狼をみつけろよー。よー。

(170) 2011/10/08(Sat) 01:23:20

青年 ガルシア (high-color)

>>168
ポーラは偽者だと思うけど、偽者のお前が挽回する可能性があるとしたら明日黒を出すことだよ、というアドバイス風の冗談だと俺は解釈してるよ。

(171) 2011/10/08(Sat) 01:23:20

悪戯好き イリス (qwerty)

フロルの言いたいことはワットは人間って事でいいのかな。

(172) 2011/10/08(Sat) 01:26:09

子爵の妹 フロル (mopparajin)

>>171 なるほど、別にワットが言いたかったのは
「ポーラ、自分に黒を出せ」という話ではないわね。
よっぽどポーラを偽に見てたのだし、
ポーラからすれば厄介な存在だから黒をぶつけた、
というようにもまあ見える気がするわ。
ポーラ真で普通にワット人狼、その線もあるけどね。

(173) 2011/10/08(Sat) 01:27:31

悪戯好き イリス (qwerty)

別に俺はワットについては割とどうでもいいというか、そうね。喰われるの?喰われないの?どっち?

という興味しかわかない。喰われそうだけど。

その辺を鑑みて、フロルはワットが人間かどうかは一先ず置いておいて、ワットが人間だと仮定した場合の他の推理を聞かせてくれないかな

(174) 2011/10/08(Sat) 01:28:20

悪戯好き イリス (qwerty)

…。

(175) 2011/10/08(Sat) 01:28:51

青年 ガルシア、子爵の妹 フロルの日本語が難しい。

2011/10/08(Sat) 01:29:43

子爵の妹 フロル (mopparajin)

>>172 ええ。狩人COに違和感を感じるけどね。
ポーラ真で普通にワット人狼、その線もあるけど、
ワットは人間に見えてるわ。

(176) 2011/10/08(Sat) 01:29:47

青年 ガルシア (high-color)

つまり…つまりどういうことなんだ……つまり……

(177) 2011/10/08(Sat) 01:30:17

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

この村といにゃんどういう人選で人集めたの。
思ったよりボーナスキャラがいる印象なんですが。

(*21) 2011/10/08(Sat) 01:30:31

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

吊れそうな奴がマジでいなくて死ぬことを想定していたが、なんか割とそんなことにもなってないのがありがたい誤算。

(*22) 2011/10/08(Sat) 01:31:38

読書好き リュー (けせらん)

なんかとりあえずフロルとはちょっと感覚がずれてることがわかった。
フロルとセリアの判断が難しいよ…。

(178) 2011/10/08(Sat) 01:32:05

子爵の妹 フロル (mopparajin)

そうね、他の人についても考えないといけないわね。

(179) 2011/10/08(Sat) 01:32:10

悪戯好き イリス (qwerty)

つまり……そういうことなんだ。

(180) 2011/10/08(Sat) 01:32:28

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>176
ワットは人間に見えてて、だけど狩人には見えなくて、でも村人で狩人COするひとには見えなくて、なのかーな?

えーと、フロル。ワットなんて明日どうなってるかで考え始めても遅くないので、次に気になる奴がいたら聞きたい。

(181) 2011/10/08(Sat) 01:32:30

【赤】 女学生 ポーラ (有希)

天国界隈でもまあそれなりにボーナスはいるが、なんか結構広範囲から集めている印象がある。

(*23) 2011/10/08(Sat) 01:32:42

子爵の妹 フロル (mopparajin)

>>177 ワットは人間よりよ。

(182) 2011/10/08(Sat) 01:32:58

子爵 ウィリアム (toytoy)

よくわからん!!

(183) 2011/10/08(Sat) 01:33:33

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

たしかにだいぶ広範囲から集めてそうですね。

(*24) 2011/10/08(Sat) 01:33:33

青年 ガルシア (high-color)

ちょっと心が折れたので分かったということにして次に進もう。

(184) 2011/10/08(Sat) 01:33:46

子爵 ウィリアム (toytoy)

あと今日黒引けなかった理由の4割はイリスにある。

(185) 2011/10/08(Sat) 01:33:56

悪戯好き イリスは、メイド セリア を投票先に選びました。


悪戯好き イリス (qwerty)

フロルは…その……なんだ今すごい投票されてるけどそれはいいのか?

(186) 2011/10/08(Sat) 01:34:26

青年 ガルシア (high-color)

>>183
本当のことをはっきり言っちゃ駄目でしょ。

(187) 2011/10/08(Sat) 01:34:37

悪戯好き イリス (qwerty)

>>185
俺のせいじゃねーよ!!

(188) 2011/10/08(Sat) 01:34:42

子爵の妹 フロル (mopparajin)

私自身にちょっと首に縄がかかってきているので、
うまく説明ができないかもしれないけどね。

(189) 2011/10/08(Sat) 01:34:56

悪戯好き イリス (qwerty)

よくわからんというフレーズは俺が昨日なんども使ったが、本当によくわからんよ。

(190) 2011/10/08(Sat) 01:35:23

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

じぇみワットを抹殺し、といリアムを抹殺したところで、次はおせんべさまを滅殺しないと危険が危ないが、滅殺以前にどこにいるかがわからない。

(*25) 2011/10/08(Sat) 01:35:59

家事手伝い ヘレン (mitomito)

よくわからんよー

(191) 2011/10/08(Sat) 01:36:37

青年 ガルシア (high-color)

よくわからんというのは村全体がという意味か。

(192) 2011/10/08(Sat) 01:37:22

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>192
私のよくわからんはフロルだー

(193) 2011/10/08(Sat) 01:38:27

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

フロルがおせんべさまでないことだけはよくわかった。

(*26) 2011/10/08(Sat) 01:39:28

悪戯好き イリス (qwerty)

いろいろよくわからん。

(194) 2011/10/08(Sat) 01:39:32

青年 ガルシア、家事手伝い ヘレンなるほど。

2011/10/08(Sat) 01:40:25

悪戯好き イリス (qwerty)

投票はセリアに変えてしまったが、別にこのまま俺の知らないところでフロルが吊れてしまっても俺は構わないかなという感じでごろごろする。

(195) 2011/10/08(Sat) 01:40:55

青年 ガルシア (high-color)

イリスにはよく分からんところがどういうところなのかを説明して欲しいけどなー。

(196) 2011/10/08(Sat) 01:41:42

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

フロル狩人なのかな。。。

(-6) 2011/10/08(Sat) 01:44:19

青年 ガルシア (high-color)

なんとなく思ったことは、クロウは白いかもなーと、リューの>>169はなんかちょっと胡散臭いなーと、フロルの話を聞く気はあるけど俺の心が折れたらゴメンネ…
という辺りかな。

(197) 2011/10/08(Sat) 01:47:15

【独】 青年 ガルシア (high-color)

ワットは真狩人というのが直感だが、あんまり言うとワット非狩人のときにまずいので言わないでおく。

(-7) 2011/10/08(Sat) 01:51:27

【独】 青年 ガルシア (high-color)

あーでもちょっとリュー霊能はあるかもな…

(-8) 2011/10/08(Sat) 01:53:42

【独】 青年 ガルシア (high-color)

どうせワット狩人ならあいつが食われると思うが。

(-9) 2011/10/08(Sat) 01:54:50

投票を委任します。

子爵 ウィリアムは、税吏 デビッド に投票を委任しました。


子爵の妹 フロルは、メイド セリア を投票先に選びました。


読書好き リュー (けせらん)

とりあえずイリスが片方にしろ白なのは結構大きい情報だなー。

このフロルは、ずれてるだけで普通にひとなんじゃないの…って思ったけど。
なんか赤に仲間がいるならもうちょっと添削とかしてそう。

ワットの「じゃあ」が気になる。

(198) 2011/10/08(Sat) 02:01:28

読書好き リュー (けせらん)

ガルシア >>197
えーなんで…。

あとガルシア白みんなに言われてて、確かに白っぽいとは思うけどそんな決定的な白発言とかないし、流されないぞ!って思って頑張って疑ってたんだけど>>104みてなんか脱力しちゃった。
すごくいい質問だと思うし、これは狼だと訊きづらいんじゃないのかなって思う。
ウィリアム−ガルシアって繋がっててポーラの信用を落としたい可能性も一応考えたけど…。
ガルシアは白とおこうと思います。

(199) 2011/10/08(Sat) 02:09:47

高利貸し ワット (gemini)

黒を出されたのを受けてCOしているんだから、「じゃあ」だよ。

なにがおかしいと言うんだ。

(200) 2011/10/08(Sat) 02:10:06

読書好き リュー (けせらん)

>>200
ああごめん、おかしいって意味じゃなかったよ!
怪しいって思って突っ込みとかじゃなくて、なんか、なんであの言い回しだったんだろうな程度。

(201) 2011/10/08(Sat) 02:13:59

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

そういえば赤で添削とかそういう発想がないね、この人狼たち。

(*27) 2011/10/08(Sat) 02:18:12

子爵 ウィリアム (toytoy)

おまえ…俺を偽だとでも思うのか。

(202) 2011/10/08(Sat) 02:21:13

子爵 ウィリアム (toytoy)

そうだそうだー。なにがおかしいんだー。おかしいのはワットが狩人を引いたことだ。ハゲー。

(203) 2011/10/08(Sat) 02:21:44

読書好き リュー (けせらん)

ちょっと「じゃあ」っていう言い回しにウィリアムのいう村人の狩人語りを期待しちゃったんだよね。
ワットはきっと明日食べられちゃってそのあとは占いだろうし。

ワットはこの書き込みには反応しなくていいです。

(204) 2011/10/08(Sat) 02:23:15

【赤】 女学生 ポーラ (有希)

BBS以外で添削を見るのは結構稀だにゃー

(*28) 2011/10/08(Sat) 02:27:16

子爵 ウィリアム (toytoy)

クソッ!何が悲しくて4日目の朝日が拝めず死ぬんだよ!!

(205) 2011/10/08(Sat) 02:30:20

青年 ガルシア (high-color)

>>199
んー言語化するのが難しいけど、下の三行の当たり障りのなさが、ちょっと媚びてる感じがするんだと思う。
しかしよく考えるとリューは素直系村人である可能性があるんだったな。

あれ、そこが白いのか…
俺はそれよりも白い数々の発言があったと自負していたが他人からの評価は分からんものだ。
それってポーラが何者だと考えて、狼だと訊きづらいって思ったんだろうか。それともポーラの正体に関わらず、その質問は狼なら聞きにくそうなのかな。

(206) 2011/10/08(Sat) 02:31:49

青年 ガルシア (high-color)

ウィリアムはいいから食われるというなら狼を見つけてから食われろよ。

(207) 2011/10/08(Sat) 02:33:06

青年 ガルシア、俺は今日堅焼きせんべいを買うのを…忘れた…

2011/10/08(Sat) 02:35:21

青年 ガルシア、このままでは…まずい……

2011/10/08(Sat) 02:35:40

子爵 ウィリアム (toytoy)

ちょっと短期じゃないんだからポンポン狼みつからねーよ。

ガルシアヘレンリュークロウまでは人間だとおもうんだけどな。
次いでジャネットゲイリーだが、ポーラが人狼じゃないと思うことと、イリスが違ったこと、ワットも人狼じゃねーだろうことからこのどっちかが人狼かもなー。

(208) 2011/10/08(Sat) 02:38:02

子爵 ウィリアム (toytoy)

残りの中だとルナが一番人間にみえ、フロルとセリアは村人っぽい部分もあるが3匹いると考えるとこいつらが揃って村人っていうのも考えにくいか。

(209) 2011/10/08(Sat) 02:40:18

読書好き リュー (けせらん)

ガルシア >>206
当たり障りのなさかー。なるほど。

私にはあの発言がとても白く見えた。
ポーラが何者か、っていうより、ガルシアが狼かどうかって考えて、あの質問は出てこないんじゃないかなって思ったの。
一応、ポーラが真の時の信用落としの可能性も考えたけど(>ウィリアム−ガルシアって繋がってて〜の行)可能性は低いと思った。
ガルシアのことは狼が見つかってそこからラインを洗ってみて繋がってるって思わない限り占い候補にあげる必要はないかなって思ってる。
ちなみにポーラのことは狂人だと思ってる。

(210) 2011/10/08(Sat) 02:47:36

青年 ガルシア (high-color)

リューは人間カテゴリに入ってるんだな。

(211) 2011/10/08(Sat) 02:48:10

青年 ガルシア (high-color)

あーでも読み返したら、「流されないぞ!って思って頑張って疑ってた」って言えちゃうところは白いかもなー。
そんなに俺と感覚が合う!っていうタイプではなさそうなんで悩ましいな。

(212) 2011/10/08(Sat) 02:55:57

青年 ガルシア (high-color)

>>210
ふむ、分かった。

(213) 2011/10/08(Sat) 02:57:18

【独】 青年 ガルシア (high-color)

なんかリューが霊能者に見えてきたぞ。

(-10) 2011/10/08(Sat) 03:03:06

【独】 青年 ガルシア (high-color)

リューをつつくのはやめるか…

(-11) 2011/10/08(Sat) 03:03:22

【独】 青年 ガルシア (high-color)

もうめんどいから霊能出て欲しいよ!

(-12) 2011/10/08(Sat) 03:04:08

子爵 ウィリアム (toytoy)

ジャネットよりは人間にみえる。つまりジャネットのことは舐めていない。

(214) 2011/10/08(Sat) 03:06:57

読書好き リュー (けせらん)

一応ワット人狼の場合どこが狼か発言拾ってみた。
>>1:285他イリスは狼狼言われてるので切れてるようにみえる
>>1:304ゲイリーがまとも>>1:350セリアと微絡み>>1:363他ルナ面白い>>1:147ジャネット白アピなし>>1:449ポーラ自分に黒出すべき>>1:481ガルシア人間

イリス以外あんまり切れてなかったけど、少なくともポーラと赤ログはなさそう。
あとルナも最初のほう結構人狼って言ってたから一応切れてる?と受け取っていいのかな、とか。

(215) 2011/10/08(Sat) 03:07:04

青年 ガルシア (high-color)

ポーラの発言を見返してたら>>1:602で「イリスのテンションが変わったのが微妙というのはワットの発言を受けてそう考えた」にYESと答えてるんだけど、ワットの発言を参考にイリスを疑っていたなら占い先をワットとイリスで迷うのってよく分からないのだが。
ポーラの昨日の発言からワット占いに至る流れが俺には見えないので、その辺で考えてたこととかワット占いの詳しい理由があるなら聞きたい。

(216) 2011/10/08(Sat) 03:13:37

子爵 ウィリアム (toytoy)

んー。ゲイリーとジャネットあたりを読み込む余裕があるやつはこいつらの白黒を考えておいてくれ。

ポーラ狂人ワット狩人前提条件だがフロルセリア@1ってことはあんま考えにくいんだよな。

するとジャネットゲイリーあたりはやはり十分候補になる。別にフロルセリア両狼でもあるっちゃあるけど。

(217) 2011/10/08(Sat) 03:22:28

青年 ガルシア (high-color)

その辺が「ワットを占いたかった」のではなく「ワットに人狼判定を出したかった」ように見えるのと、ポーラってウィリアム人狼だと考えてるから、ウィリアム‐ワットとあと1人なはずなんだよな。そこはもうちょっと何かないのかなー。
などと考えると、やっぱポーラは偽に見えるな。俺はポーラ狂人かどうかはあんまりよく分からんのだけど。始まって即COする狼も前にいたし、単体の発言から狼っぽい狂人っぽいと推理する精度に疑問を持っている。

(218) 2011/10/08(Sat) 03:24:17

子爵 ウィリアム (toytoy)

D ガルシアヘレン
C リュールナクロウ
B ジャネットゲイリー
A 該当なし
S ポーラ

X セリア フロル

罪 イリス

(219) 2011/10/08(Sat) 03:25:19

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>218
正直どーでもいいよ。俺が死んだら有無をいわさず吊ればいいんだし。

(220) 2011/10/08(Sat) 03:26:28

子爵 ウィリアム (toytoy)

イリスはもしも、万が一、ないとは思うけど狂人だった場合俺の占いを1個無駄にさせるという素晴らしい働きをしたが、村人ならただの邪魔をしてくれたので罪枠だ…。

ゆるさん、絶対ニダ…。

(221) 2011/10/08(Sat) 03:27:48

青年 ガルシア (high-color)

>>219
DCB以外が実質2人しかいないって何だかアテになんねーなそれ……

(222) 2011/10/08(Sat) 03:28:34

子爵 ウィリアム (toytoy)

リュールナクロウを舐めてるわけではないのだがジャネットゲイリーよりは村人っぽさを感じる。

ゲイリーなんかはこれ別に人狼でもできるよねっていう感じだし。

(223) 2011/10/08(Sat) 03:29:23

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>222
X枠はもうなんか吊ってもしょうがないんじゃない?っていうね。というか俺死んでるし、その頃。

(224) 2011/10/08(Sat) 03:30:11

青年 ガルシア (high-color)

>>220
まあそうね。明日になればはっきりするな。

(225) 2011/10/08(Sat) 03:30:24

読書好き リュー (けせらん)

とりあえずわかったのはイリスはほぼ確定の白だってこと…。
2度目だけど、疑ってごめんね。
他を見てみる。
◆ヘレン
>>1:24>>1:33とかでポーラとは赤はなさそう
>>1:147ガルシア白ジャネット気になる>>1:170フロル気になる
>>1:187とか>>1:212ワットと切れてそう>>1:217ジャネット好き
ヘレンワット両狼はとりあえずなさそう。
改めて全体の発言みてもヘレンが狼な気はしないなあ。
ガルシアと一緒で狼が見つかってラインみて繋がってない限り占い候補にあげる必要はなさそうだなって思う。

(226) 2011/10/08(Sat) 03:31:46

子爵 ウィリアム (toytoy)

あと1回しかないかもしれない占いをそこにはちょっと使えませんね…。

(227) 2011/10/08(Sat) 03:33:39

子爵 ウィリアム (toytoy)

そこのガルシアはポーラ人狼だったら何かこいつら狼じゃね?っていうのはあるん?

(228) 2011/10/08(Sat) 03:35:13

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

しかしイマイチわっかんねーな。

(-13) 2011/10/08(Sat) 03:35:34

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

このイリスはせんべいだとおもうがなんだこいつ。

(-14) 2011/10/08(Sat) 03:35:52

青年 ガルシア (high-color)

まあポーラ真の場合はほっといても大体勝てそうな感じなので、ウィリアム真の場合の狼を探してればいいんだな。
しかしウィリアムが頼りにならないよ……

(229) 2011/10/08(Sat) 03:35:56

子爵 ウィリアム (toytoy)

君ら俺に対するハードルが高すぎる。

(230) 2011/10/08(Sat) 03:37:12

子爵 ウィリアム (toytoy)

そもそもワットが悪いんだろう!!あとイリス!!!

(231) 2011/10/08(Sat) 03:37:25

子爵 ウィリアムは、旅行者 ゲイリー を能力(占う)の対象に選びました。


子爵 ウィリアムは、貴族の娘 ジャネット を能力(占う)の対象に選びました。


子爵 ウィリアム、これだけ白を絞って頼りにならんとか酷い言い様だ。

2011/10/08(Sat) 03:40:24

青年 ガルシア (high-color)

>>228
こいつら狼じゃねっていうのはない。ポーラ狼ならイリス狂人あるんじゃないかと思ってたけど、見返すと潜伏狂人にしては腹に隠してることが多くて、あまり誘導するとかいう動きが見えないので、やっぱり違うかもと思った現在。
そもそもポーラ人狼ってどれくらいあると思ってんの?

(232) 2011/10/08(Sat) 03:40:47

子爵 ウィリアム (toytoy)

ポーラの発言やCO状況を一切無視し、ワット狩人前提で、他の灰を見るとポーラ人狼のほうがありえるのか?

灰だけを見るとちょっと3狼の組み合わせが見当たらない。
あと発言数も既にたりない。1300もつかっちまったよ。

(233) 2011/10/08(Sat) 03:42:50

青年 ガルシア (high-color)

ワットとイリスとかいう人たちはそうね…二人とも村側だったとすると…あいつら……カス……と言えなくもないね…。
弱い…弱い…もう少し俺を見習って欲しいものだ。

(234) 2011/10/08(Sat) 03:44:37

青年 ガルシア、子爵 ウィリアムに話の続きを促した。

2011/10/08(Sat) 03:45:14

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>232
潜伏狂人はねーなってずっと思ってるよ。

CO時から一貫して7割から8割狂人だと思っていたが、じゃあいざ灰に3狼いるけどダーレだとなるとイマイチしっくりこない組み合わせばっかになるんだよな。

フロルセリアのこのへんが人狼ならまぁ数は足りるんだけどそうじゃない場合はポーラ狼もまぁありえるかもなという気はする。

俺の勢いに押された感じはあるが、あのポーラ灰にいてもあまり生き残れそうにはみえないし、とりあえず占い師騙るかというのはありえなくはない。

(235) 2011/10/08(Sat) 03:45:57

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/10/08(Sat) 03:46:17

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/10/08(Sat) 03:46:17

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/10/08(Sat) 03:46:17

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/10/08(Sat) 03:46:18

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/10/08(Sat) 03:46:18

子爵 ウィリアム、悪戯好き イリスをハリセンで殴った。

2011/10/08(Sat) 03:46:27

子爵 ウィリアム、悪戯好き イリスをハリセンで殴った。

2011/10/08(Sat) 03:46:27

子爵 ウィリアム、悪戯好き イリスをハリセンで殴った。

2011/10/08(Sat) 03:46:27

子爵 ウィリアム、悪戯好き イリスをハリセンで殴った。

2011/10/08(Sat) 03:46:28

子爵 ウィリアム、悪戯好き イリスをハリセンで殴った。

2011/10/08(Sat) 03:46:28

子爵 ウィリアム、悪戯好き イリスをハリセンで殴った。

2011/10/08(Sat) 03:46:28

子爵 ウィリアム、悪戯好き イリスをハリセンで殴った。

2011/10/08(Sat) 03:46:28

青年 ガルシア (high-color)

ポーラが狼だとすると…
A「ワット黒いけワット黒!あいつカモやで」
B「面白そうだからやっちゃえ!」
きっとこんな赤ログだったな。

(236) 2011/10/08(Sat) 03:49:16

読書好き リュー (けせらん)

ガルシアはさっき白に置いてるって書いたので省略。
イリス、ガルシア、ヘレンはとりあえず白枠。

◆クロウ
クロウはずっとめんどくさそう。だるそう。
それが役職なしだからなのか、潜伏狼だからなのかよくわからないなーって昨日ずっと思ってたから最初に見返してみたんだけど
>>1:591とかはすごいぽろっとでた村っぽい突っ込みにみえる。
結構慎重なところもみえる>>1:430>>2:30とか。
ので現在白よりになってます。

(237) 2011/10/08(Sat) 03:49:31

読書好き リュー、子爵 ウィリアムログ見づらくなるからやめてよー

2011/10/08(Sat) 03:50:04

子爵 ウィリアム、読書好き リュー俺の怒りはおさまらない。

2011/10/08(Sat) 03:51:21

青年 ガルシア、さすがにそろそろptを節約することにした。

2011/10/08(Sat) 03:51:51

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ワット狩人じゃない可能性は2割くらいある。

(-15) 2011/10/08(Sat) 03:51:59

子爵 ウィリアム (toytoy)

ポーラ人狼だった場合で白を打つのはいいけどそうじゃなかった場合ただの俺のポイントの無駄遣いになるので止めるか…。

(238) 2011/10/08(Sat) 03:53:03

【独】 青年 ガルシア (high-color)

1800ptって全然いけるな…

(-16) 2011/10/08(Sat) 03:53:53

【独】 青年 ガルシア (high-color)

しかしこのウィリアムとガルシアってひと実に迷惑なプレイヤーだ。

(-17) 2011/10/08(Sat) 03:54:24

【独】 青年 ガルシア (high-color)

もうちょっと他人のことを考えていただきたいものです。

(-18) 2011/10/08(Sat) 03:54:45

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ヘレンが狼引いてこんな喋り方できないので白でいいとして、リューもこれ白打ってもいいんじゃねーかなぁ。。。

(-19) 2011/10/08(Sat) 03:55:44

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ガルシアヘレンリュー

やっぱここまで村にしよう。

(-20) 2011/10/08(Sat) 03:56:03

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ポーラが人狼の場合のみクロウ狂人という可能性は出てくるがワカラン。

(-21) 2011/10/08(Sat) 03:56:38

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

仮にポーラ人狼として狂人は霊に対抗するのか?

(-22) 2011/10/08(Sat) 03:57:11

読書好き リュー (けせらん)

◆セリアとフロル
よくわかんないんだよね。判断しづらいよー。
フロルはさっきも言ったけど、赤ログあったら仲間がもうちょっとフォローするんじゃないかとか思うので、ほっといていいのかなと思ってるけど…。
セリアは>>1:559がさっぱりわからなかったよー。
あの数字なんなんだろ?まあジョークだとは思うんだけど。
まだ疑いから外せはしないかなあ。
どっちかが狼ならセリアっぽいかなあ。

(239) 2011/10/08(Sat) 03:57:16

【独】 青年 ガルシア (high-color)

しかしよく考えると明日から火曜ぐらいまであんまり暇じゃないな。
大丈夫かな。ちょっと発言しないと突然疑われてたりするからな。

(-23) 2011/10/08(Sat) 03:58:05

【独】 青年 ガルシア (high-color)

今日は灰考察せずに乗り切れないかなと企んでいる。

(-24) 2011/10/08(Sat) 03:59:36

読書好き リュー (けせらん)

◆ゲイリー
なんか白を置いていくと残ってしまう…。昨日話した感じとか考察の出し方はあんまり黒くみえなかったから悩ましい。
ので、質問する。
★ゲイリー >>1:396で占い希望はイリス>ルナ>ワット=リューとあってそのなかの2人が占われたわけだけど、考察はどう変わった?ワットが黒だったけど、白黒どっちだと思う?

(240) 2011/10/08(Sat) 04:07:19

読書好き リュー (けせらん)

◆ルナ
ルナも昨日の時点でセリア絡みのあたりでイライラしてた感じとか村人っぽいと思ったのだけど
発言読み返してクロウよりは白さ落ちるかもなーって思った。
★クロウ >>1:455でワット胡散臭いって言ってるけど黒だと思う?白だと思う?
ゲイリー宛と同じ質問でごめんね。

眠いのでちょっと適当になってきちゃった…。
明日にしようかな…。あとジャネットだけだっけ?

(241) 2011/10/08(Sat) 04:17:21

読書好き リュー (けせらん)

◆ジャネット
昨日灰考察結局最後までしてくれなくてしょぼん。
ずっと言ってるけど白アピが気になって…。けど本人白アピじゃないって言ってるから素なのかなあ、とも思ったり。
どっちつかずなんだけど、GSだと白いひとが多くて黒よりになっちゃう。
どこ疑ってるのかよくわかんないなーっていうのもあるし。
現状1番占って欲しいのはジャネットかなあ。

あ、あとごめん、>>241は★クロウじゃなくて★ルナでした…。

(242) 2011/10/08(Sat) 04:24:49

読書好き リュー (けせらん)

GS落として寝よう…。
◯ガルシア=ヘレン>クロウ>ルナ>フロル>ゲイリー>セリア>ジャネット●
とりあえず発言の印象からなので、明日組み合わせを考えてみて、また考察落とすね。おやすみなさい。

(243) 2011/10/08(Sat) 04:26:44

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ねむい。

が、ジャネットさんは今日は本気で見れないというか3時間後には旅路に着く身なのでもろもろは日曜に頼む。以上。

(244) 2011/10/08(Sat) 04:54:32

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ちらっと目に入ったので答えておく。
以下片白も含んでいるがそれは趣味である。

>>242どこ疑ってるのかわからない
現状ルナを「疑っていない」。
し、これも別に言う必要ないかもしれないが、単純に今日のポーラの態度からウィリアムの白であるイリスを「疑っていない」。

ワットはなんかよくわからない。が、村人ではないのか、ぐらいに思ってもいる。
狼かどうかといわれればあまり「疑っていない」

(245) 2011/10/08(Sat) 05:01:27

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

そうすると残りになるわけだが。

このうちまず、クロウは「引っかかるが人間でも相性の問題かもしれないが狼でも別に」ぐらいに見ている。

ガルシアは「推理に期待できないのは統一見解のようだが、そして人間ぽい気はするのだが、ガルシアをそんなに舐めないほうがいいんではないか、というブレーキがかかっている」ぐらいの感じで人に見えている。

(246) 2011/10/08(Sat) 05:04:19

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ていうかなんかウィリアムに舐めてないとかいわれてた。
時間ないんだから仕事を増やすなよ。

(247) 2011/10/08(Sat) 05:05:49

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

セリアはしらん。
が狼だったらこれどうしたいんやという感じには見える。
のだが、狼だったらこうしたかったんや、という可能性も別になくもないようにみえるので、処理するならしてかまわない。

(248) 2011/10/08(Sat) 05:12:59

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

・ゲイリーは>>132のおとなしくしてればポーラ食べれたんじゃないの、の指摘あたりが人っぽくみえる。

のだが、なんかよくいわれてるマトモっていうところが人とつながるというのはよくわからん。
別にマトモな狼なんていくらでもいるだろ。

あと>>1:443を再度質問としておいておこう。

(249) 2011/10/08(Sat) 05:20:05

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ヘレンは昨日いったがひとまず白くみえてきたので様子見。

(250) 2011/10/08(Sat) 05:22:10

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

リューのやつはなんかご丁寧にジャネットさんを昨日>>4:86で村よりなんではないかといっていたのが
今日のこの時間で最も占いたいといっている変化が微妙なので、こいつはなんなの、と思っている。

と同時にそのグレースケールでも。
それよくわからないフロルが中盤にいるのだが、しかし昨日まで村寄りうんぬんといっていたジャネットが最下段まで移るのがよくわからず。

そしてどっちかが狼ならセリアってなんの意味があるんだ。
なんか片方に確実に狼はいると思うのだが、ぐらいの自信があるのかね。

てか君のそのグレースケールふと思ったが占い先の話なの?
吊り先はまた別とかいうのだろうか。

(251) 2011/10/08(Sat) 05:33:48

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>1:486だった。

(252) 2011/10/08(Sat) 05:34:42

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

そしてマジリミット。

だからえーとそうだな。リューに答えておくと、ルナ・イリス・ワットと(ヘレン)以外は現状常に「疑っている」とおもってくれていい。むしろ疑ってるのがデフォ。

あとは襲撃みてから考える。

(253) 2011/10/08(Sat) 05:36:19

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ああ、フロルを忘れていた。
のだが、そうですね、フロルさんが最終的に人間認定される未来ってあんま思いつかないので以下略、みたいな考えではだめですかね。

(254) 2011/10/08(Sat) 05:41:33

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

なので吊り先はフロルとか考え中であり、占い先がリューかクロウかゲイリーか……みたいな感じで考え中であるが、更新前にもどってこれるかがかなり怪しい。

(255) 2011/10/08(Sat) 05:42:34

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

そしてさらば。

(256) 2011/10/08(Sat) 05:42:43

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ワット黒出しマジ安定だな

(+0) 2011/10/08(Sat) 07:35:10

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

geminiさんてひょっとして村側能力者だとカスなのでは……?

(+1) 2011/10/08(Sat) 07:36:07

メイド セリア (sagami)

誰かおるか
ワイが暇な時間は貴重やで

(257) 2011/10/08(Sat) 08:53:29

メイド セリア (sagami)

>>141
ワイのは関西弁やのうて猛虎弁やから全部適当やで

(258) 2011/10/08(Sat) 08:59:12

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

なんか割と人間枠に放り込まれているのでもふもふ。

(*29) 2011/10/08(Sat) 09:14:51

読書好き リュー (けせらん)

セリアー!
おはようおはよう
まだいるかな?

(259) 2011/10/08(Sat) 09:15:18

メイド セリア (sagami)

帰りかけたけどおるで

(260) 2011/10/08(Sat) 09:16:34

読書好き リュー (けせらん)

わーいいた!話せて嬉しいよ。
ジャネットに返答書いてたんだけど先にセリアと話す!
>>1:559に名前書いてあるひとたちはなんだったの、ただのジョーク?
時間的に何時くらいまでいる?

(261) 2011/10/08(Sat) 09:20:35

メイド セリア (sagami)

>>261
名前書いてある人らはワイと直接話した奴らや
数字は適当やけど基本的に右の数字高いやつらを人だと思ってると考えてくれていいで。順番は意味ないで。あくまで右の数字を見るんやで。
時間的には飽きるまでいる。
今90%くらい飽きてる。

(262) 2011/10/08(Sat) 09:23:59

メイド セリア (sagami)

昼からはメイドの責務を果たさんといかんし
夜は村よりやきうのほうが優先順位高いうえに早寝なんであまりおらん。
話し聞きたきゃ昼までに聞くんやな

(263) 2011/10/08(Sat) 09:28:26

読書好き リュー (けせらん)

>>262
なるほどわかった!
直接話さないと判断しない派なのかしら。
セリアは占い師どっちだと思う?あと昨日の見るとワットはゲイリーより狼っぽいってことみたいだけど黒だと思う?

(264) 2011/10/08(Sat) 09:28:58

孤児 ルナ (桐藤葵)

おはよー。またずいぶんとログが進んでいる。
リューっていつ寝てるの?

☆リュー >>241
昨日の段階では、それこそ40%くらい黒がありえるように見えてたよ。ワット人狼の場合の残りの組み合わせを絞ろうとして、ワット側からは絞りにくいなーとか悩んだレベル。

ポーラから黒が出た時点では、イリスが白なら60%くらい黒でもおかしくないと思ったので、ポーラ狂人なら神経太いなと真っ先に思ったくらい黒がありえると思ってた。

ただ、そこから狩人COした段階では、人狼でわざわざポーラの黒に狩人COをする理由が思い付かないのでたぶん白だろうと思ってるよ。よって高確率でポーラが偽だろうと思ってる。
ウィリアムの言ってるような可能性については明日ポーラが食われたら考えるわってレベル。

ただ、「灰に3狼」で考える場合の組み合わせがしっくりこないので一応「灰に3狼」じゃない可能性も考えていて、その場合はポーラ人狼がワット狂人に誤爆してこんな事態になったとかないのかな、とちょっと思ってる。

なので「ワットは99%白だと思っているが、村側としての白として100%信用しているかというとそんなことはない」が答えかな。

(265) 2011/10/08(Sat) 09:35:04

メイド セリア (sagami)

リアルタイムの対話が大事やな。
ログは見てるけど読んでへんな。

ワット狼はなくはないな。
狼なら割と楽に進むんやないかね。
でもどっちかと聞かれたらワイは人間やないかとおもっとるよ。

(266) 2011/10/08(Sat) 09:38:13

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>262
このセリアに人狼最有力と見られていること以上に、セリアがウホホホ・ゴリとかいう人といつ話したのかの方が気になる。

(267) 2011/10/08(Sat) 09:38:39

読書好き リュー (けせらん)

セリア >>266
なるほどなるほど!見てるけど読んでへんって…あれか、人が減ったら本気だす感じなのかしら…。
ワットは人間派ね。ポーラってなんだと思う?
セリアとフロル今日吊り候補に入ってるっぽいけどそれに対する感想は?

(268) 2011/10/08(Sat) 09:41:53

読書好き リュー (けせらん)

ルナ >>267
それ同じくすごい気になる…。
しかもウホホホ・ゴリってなんか語呂いいっていうか、クスっとくるなにかがある…。

そして回答ありがとう。灰3狼の組み合わせ難しいよね。私も今悩んでいるところ。なんか3狼の候補とかあったら教えてね。

(269) 2011/10/08(Sat) 09:44:13

メイド セリア (sagami)

>>268
ポーラとかウィリアムの発言とか読んでへんちゅーとるやろ。偽なら人狼でも狂人でもあんまかわらへんよ。

吊られる感想言うてもなんもないよ。
さようけとしか。

(270) 2011/10/08(Sat) 09:47:11

子爵 ウィリアム (toytoy)

人数が減ったら本気を出す。

(271) 2011/10/08(Sat) 09:48:33

メイド セリア (sagami)

ウィリアムは打線に加えられねーな

(272) 2011/10/08(Sat) 09:52:21

読書好き リュー (けせらん)

セリア >>270
そっかー。
村人だと吊られたら吊り縄消費させちゃうけど、村人だから吊るなーとかないのかなって。

さっきの表にないひとは対話してないから判断なしってことなのかしら。
なんかここが怪しいとかあったら嬉しいんだけどなー。

(273) 2011/10/08(Sat) 09:55:26

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

セリアはなんか時間がないだけの村にみえなくもないが。

(-25) 2011/10/08(Sat) 09:58:34

メイド セリア (sagami)

ワイを吊りに上げるやつらアホやなとはおもっとるけど。
やきうに切り替えていく。

(274) 2011/10/08(Sat) 09:59:19

子爵 ウィリアム (toytoy)

セリアを吊りにあげるやつらをアホと思うなら誰を吊りにあげるやつはアホじゃないんだ?

(275) 2011/10/08(Sat) 10:02:38

メイド セリア (sagami)

>>275
そらワイ以外の全員誰でも許すよ

(276) 2011/10/08(Sat) 10:03:41

読書好き リュー (けせらん)

セリア >>274
それはセリアがあんまりいなかったり、来てもちょっとわかりづらい発言しか残してかなかったり、推理してるんだかなんだかわかんなかったり、情報落としてないせいあると思う。
なんか吊られないようにしよーとか別に思ってないように見えるんだもん。
村なら野球に切り替える前に足掻いてほしいよー。推理落とすとか…。

(277) 2011/10/08(Sat) 10:06:09

子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁ村人は自分が吊られないことは、即ち人狼を吊る可能性に繋がるのでワカランこともねーのだが。だがなぁ…。

(278) 2011/10/08(Sat) 10:08:27

高利貸し ワット (gemini)

終わったので帰るか。なんかあったら聞いといてくれれば数十分後に回答する。そのあと寝る。

(279) 2011/10/08(Sat) 10:09:50

高利貸し ワット (gemini)

俺が黒を食らったのって、わりとジャネットのせいなんじゃないかという疑惑がある。

(280) 2011/10/08(Sat) 10:11:03

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットお、おまえ…。

2011/10/08(Sat) 10:11:32

子爵 ウィリアム、4割は自己責任だろ!

2011/10/08(Sat) 10:11:56

読書好き リュー (けせらん)

>>280
詳しく

(281) 2011/10/08(Sat) 10:12:56

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>1:485なのでは。

(282) 2011/10/08(Sat) 10:14:22

高利貸し ワット (gemini)

真占い師の占いを無駄にしていたらその糾弾は認めざるを得ないが、「ワット黒安定☆」がセオリー化しているのなら、俺にはどうしようもないじゃないか。

(283) 2011/10/08(Sat) 10:15:09

読書好き リュー (けせらん)

ジャネット >>251
昨日は"発言内容"とか"感覚"に頼って誰が怪しいとか言ってたけど、今日になってイリスがほぼ確白なこととか、ワットが黒だされたけど狩人候補とか、夜の間に増えたログとか、情報が増えて
それを踏まえて読み返した結果ああなったんだけど、まだラインというか、どのセットが狼を考えたら変わる予定があるんだ…。
ふらふらしてごめんね。自覚はあるよ。

ジャネットのことは昨日の時点では村寄りと見ていたし、今も黒決め打ってるわけじゃないし、多弁だし鋭いから直吊りしようとは思ってなくて、1番占って欲しい枠だった。黒でも白でも推理進むと思って。

フロルとセリアはどっちか狼じゃないかなーって思ってる。私ポーラ狂人だと思ってて、そうすると灰に3狼で、どっちかは狼あり得るんじゃないかなって。で、マイペースでよくわかんない2人で括ってみたんだけど、セリアのは作られたマイペースに見えるんだよね。

GSってそうだよね、1番黒に近かったら直吊りとか考えるんだよね。
昨日寝ぼけててそこまで頭まわってなかったごめん…。

(284) 2011/10/08(Sat) 10:15:18

読書好き リュー (けせらん)

>>282
おおなるほど

(285) 2011/10/08(Sat) 10:15:36

メイド セリア (sagami)

夜には昨日みたいにまとめたのを今度は理由つきで上げたるよ。
なお夜では吊り回避には間に合わん模様。

(286) 2011/10/08(Sat) 10:15:49

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ワット黒は10割自己責任では……

(+2) 2011/10/08(Sat) 10:16:29

子爵 ウィリアム (toytoy)

村人だったらまぁしょうがないねーで済むが、狩人だったならちょっと気を使えよ!

(287) 2011/10/08(Sat) 10:16:30

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

中身隠せよ

(+3) 2011/10/08(Sat) 10:17:05

子爵 ウィリアム、リューの文が長い。

2011/10/08(Sat) 10:18:00

読書好き リュー (けせらん)

>>286
楽しみにしてる!

(288) 2011/10/08(Sat) 10:18:16

高利貸し ワット (gemini)

どう使ったら回避できるんだそれ。

(289) 2011/10/08(Sat) 10:18:23

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットは俺に謝るべきだ…。

2011/10/08(Sat) 10:18:41

読書好き リュー、自分でも若干目が滑る。分ければよかったかな…。

2011/10/08(Sat) 10:18:54

子爵 ウィリアム (toytoy)

ところで回避に間に合わないうんたんはセリア自身が変更できないという意味か、村全体がという意味のどちらだろうか。

(290) 2011/10/08(Sat) 10:19:24

子爵の妹 フロル (mopparajin)

おはよう。
また夜には戻るかも。

(291) 2011/10/08(Sat) 10:19:27

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットとりあえず顔を整形するところから、かな…。

2011/10/08(Sat) 10:19:58

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>286
あんまり突っ込むべきではないのかもしれないけど、「夜では吊り回避は間に合わん」はちょっと引っかかるな。
吊り回避しなきゃいけないって言ってるように見えるのは考えすぎかな。

(292) 2011/10/08(Sat) 10:20:36

読書好き リュー (けせらん)

ウィリアムは狩人が炙り出されたことよりも自分が生き延びられなさそうで消化不良で終わりそうなことにぷんすかしているように見えるのでワットはそんなに気にしなくていいのでは…。

(293) 2011/10/08(Sat) 10:20:56

子爵 ウィリアム (toytoy)

このリューのセリアと対話をしたがったりとかは人狼でも別に出来るが端々に村人っぽさはある、気がする。

(294) 2011/10/08(Sat) 10:21:25

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>290
あ、なるほど、セリア自身が変更できないという意味の可能性もあるのね。

(295) 2011/10/08(Sat) 10:21:27

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>293
ようするに同じじゃねーか!!

(296) 2011/10/08(Sat) 10:21:57

孤児 ルナ、子爵 ウィリアムに、もう少し喉を節約しろよお前…と思っている。

2011/10/08(Sat) 10:23:06

読書好き リュー (けせらん)

>>292
勝手に(村全体の空気的に)吊り回避には間に合わないって意味にとっちゃってた。
なるほどそういう着眼点もあるのね…。

(297) 2011/10/08(Sat) 10:23:18

子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁ、俺の思っていることは明日まともに投下する予定ではあるが、ジャネットの>>253って柔軟っていえば聞こえはいいけどどこでも疑えますよーといっているに等しいわけでうんたん。

(298) 2011/10/08(Sat) 10:23:39

子爵 ウィリアム、孤児 ルナこのあと喋れなくなるので。

2011/10/08(Sat) 10:24:07

【赤】 メイド セリア (sagami)

そういう着眼点があるんやね
ワイも気づかんかったわ

(*30) 2011/10/08(Sat) 10:24:29

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

あ、でも250しかない。

(-26) 2011/10/08(Sat) 10:25:18

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

夜にとっておくか…?でも喋れるのか?帰ってから。

(-27) 2011/10/08(Sat) 10:25:38

子爵 ウィリアム、吊りや占いは十分変更できるが

2011/10/08(Sat) 10:26:23

子爵 ウィリアム、発言はちとキビシイかもな。

2011/10/08(Sat) 10:26:35

孤児 ルナ (桐藤葵)

ワット人狼の場合クロウ+セリアorフロルとかが人狼かもしれないな、でもクロウは昨日の終盤割と加速して白く見えてきたしなあ、けどワットが割といろんな人と切れてるっぽく見えるから組み合わせだとワット-クロウ-セリアorフロル、一段下がってリューくらいが有り得るように見えるな、ポーラはワット人狼ならまず狂人だろうな、などとだいぶあさっての方向に考えが進んでいたため、今ワットが人狼じゃなさそうな状況でログを読み返すのがだるくてちょっと失望している。

(299) 2011/10/08(Sat) 10:28:14

孤児 ルナ、子爵 ウィリアムにリア充死ねの大合唱を浴びせた。

2011/10/08(Sat) 10:29:01

子爵 ウィリアム (toytoy)

それ、どれもしっくりとこねーな。

(300) 2011/10/08(Sat) 10:33:47

高利貸し ワット (gemini)

まあ、とりあえず今日のところはワットを狩人として考えておいて、あんまりごちゃごちゃそこに疑問を持たないでおいてくれるとありがたい。

まあよっぽど人狼のアタマが悪くない限り無いと思うが、万一俺が明日生きていたら、そのときは質問には答えよう。

(301) 2011/10/08(Sat) 10:38:40

高利貸し ワットは、子爵 ウィリアム を能力(守る)の対象に選びました。


高利貸し ワットが「時間を進める」を選択しました。


高利貸し ワット (gemini)

ウィリアムは、現状どのへんまでは村人だと考えているんだ。

(302) 2011/10/08(Sat) 10:41:44

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>300
えっマジで。

(303) 2011/10/08(Sat) 10:41:45

孤児 ルナ (桐藤葵)

「ワットとイリスが両方人狼じゃなくて、灰に更に3狼いる」組み合わせが少なくともフロルセリアの少なくともどっちかは狼じゃないとあんまりなさそうなんだけど、要素の拾い方が甘すぎるのか、フロルやセリアが人狼というラッキーが通るのか、それともポーラかウィリアムが人狼なのかどれなんだろう。

ウィリアム-ワットが人狼でポーラ真に対してワットが狩人COする状況がやっぱり想定できないのでウィリアム人狼はないですよねやっぱり。

↑今ここまで考えていたんですが、もしかして:「要素の拾い方が甘い」が正解だというのか。

(304) 2011/10/08(Sat) 10:42:24

子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁそれはワットの言うとおりだな。昨日とは状況が打って変わって俺が真である場合よりポーラが真である場合のほうが余裕じゃん。なんでワット狼についてそんなに考えたいのかよくワカラン。

順当にいくと明日の占いが最後なわけで、白が出た場合は

(305) 2011/10/08(Sat) 10:44:54

旅行者 ゲイリー (turugi)

おっす、今日は夜ものぞけるので、ちょくちょく発言していくぜ。

(306) 2011/10/08(Sat) 10:47:16

子爵 ウィリアム (toytoy)

ウィリアムワットイリス共有2 白白 ポーラ

で7人中2ないし3が狼となる。霊に白をうっていなければ6人中2ないし3か。

ウィリアム共有2イリスとエサには困らんので白でもそんなにデメリットはねえのか。

(307) 2011/10/08(Sat) 10:47:28

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>304
なんで俺がウィリアム狼前提の話をするんだよ!!

>>302
ガルシアヘレンリューはほぼ村人だろう。

(308) 2011/10/08(Sat) 10:48:29

高利貸し ワット (gemini)

ウィリアムは、むしろ、白引いた方がいいんじゃないか。
あとあと残っていると処刑されそうな、絶妙なラインから白を引く。

(309) 2011/10/08(Sat) 10:48:56

旅行者 ゲイリー (turugi)

ジャネット>>1:443 変化と言われているけど「今夜明日のログを見た上で」っての重要な。
ジャネットの灰への絡みは役立ちそうなので初日は保留したけど、白印象のために漫然と絡んでいる可能性もあるので、質問の割に考察が伸びてないと感じたら、占いにするのもありだなと思ってた。

(310) 2011/10/08(Sat) 10:48:58

高利貸し ワット (gemini)

ガルシアとヘレンには異論がないが、リューも入れていいのか。じゃああんまり真面目に考察しないがいいんだな。

(311) 2011/10/08(Sat) 10:49:34

孤児 ルナ (桐藤葵)

別にワット狼について考えたくはないが、割とその路線で考えていたのが間違いだった可能性が高いことがわかってとてもだるいので、ワットが狼ならいいのにと逆恨みをしたい気持ちになりつつある。

(312) 2011/10/08(Sat) 10:49:39

旅行者 ゲイリー (turugi)

それで、ジャネットのログを読ませてもらったが、初日の夜は絡みの割に考察発言は今ひとつだなって印象。
ただ、2日目朝からまとまり始めた感じはするので、グレスケとしては変わらない感じだ。

まあ、それでも昨日出した占いたいスケール>>1:396から、イリスとワットが消えたので、占い希望先を3人出せと言われた場合、ジャネットも入ってくると思う。
寡黙には、占いはあまり使いたくないしな。

(313) 2011/10/08(Sat) 10:50:12

子爵 ウィリアム、高利貸し ワット俺もそっちを考えている。

2011/10/08(Sat) 10:50:19

子爵 ウィリアム、孤児 ルナそう願いたいのは俺のほうだ…。

2011/10/08(Sat) 10:51:31

旅行者 ゲイリー (turugi)

それで現状、ワット狼の場合、狩人COがピンと来ないってのと、占い師2人の発言差を見て、イリス人でワットも人なんじゃないのと考えている。

ワットに関しては、喰われなかったらポラ真、ポラの誤爆の可能性も含めて、また考えようかなと言う感じだ。

(314) 2011/10/08(Sat) 10:52:33

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>311
他を考えてくれ。あと白狙いのデメリットは霊にぶちあてる可能性があることだが。ワット→ウィリアムという襲撃順ならポーラを吊ったあとにCOしても安全なわけで、できれば表にださせたくねーんだよな。

(315) 2011/10/08(Sat) 10:52:52

高利貸し ワット (gemini)

>>312
だから、そういうことは明日の襲撃を見てからでいいじゃないか。
ワットは狩人だと言っているだろ。今日ワットを吊る気がないんなら、明日襲撃されたらワットは人狼じゃないんだよ。

俺が生かされてたら疑惑には答えてやるから、今日はそう思っておこう。分かるかな。

(316) 2011/10/08(Sat) 10:53:18

孤児 ルナ (桐藤葵)

ガルシアとヘレンは放置に放り込むことに割と同意できるが、リューも白置き枠なのね。
たしかに素直に見ると雰囲気白く見えるんだけど、セリアみたいなタイプに親身に接するところに油断していいものか、とまだ警戒してたんだけど。
ウィリアムの白置き根拠が聞いてみたい。

(317) 2011/10/08(Sat) 10:53:46

旅行者 ゲイリー (turugi)

デビット>>1:428 あの占い先希望からは、寡黙気味の灰ははずしてるからな。

おそらく、のぞけない夜にログが伸びるだろうから、それ見てからにしようと思っていたし、あのままの発言ペースと内容なら、占いより吊りかなと考えてたのもある。

(318) 2011/10/08(Sat) 10:54:16

子爵 ウィリアム、孤児 ルナもうない。

2011/10/08(Sat) 10:54:45

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>316
私ワットに対しては「人狼ならいいのにこいつ…」と思っているだけで、実際どう考えているかというと>>265の通り99%人間だろうと認識しているので、現時点では別にそこまで疑惑もなければこれ以上深く考える気もないよ。

(319) 2011/10/08(Sat) 10:57:09

孤児 ルナ、子爵 ウィリアムこ、こいつ…。

2011/10/08(Sat) 10:57:44

高利貸し ワット (gemini)

よく見たらウィリアムptないのか。

(320) 2011/10/08(Sat) 10:58:09

旅行者 ゲイリー (turugi)

>ルナ 
ワット狼なら既に死に体だし、真狩人はウイリアムを守ってるだろうし、占い判定も増えてウハウハなので、あまり発言を裂いたり悩んだりしても、実は無い気はするな。

むしろ、ワットウイリアムが共に真で、ワット死亡、ウイリアム死亡ってのが1番面倒くさい。

(321) 2011/10/08(Sat) 10:58:45

旅行者 ゲイリー (turugi)

ああ、間違えた。ポーラが守られているだな。

(322) 2011/10/08(Sat) 11:00:06

高利貸し ワット (gemini)

まあ、霊能者に関しては、ウィリアムは占い先を宣言するだけのptだけ残しておいてくれたらそれでいいんじゃないか。

霊能者を避けることを優先するのも難しいし。

(323) 2011/10/08(Sat) 11:00:32

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>321
だから!そうだと面倒臭いから!このワット狼ならいいのにって言ってるんだよ!

(324) 2011/10/08(Sat) 11:00:48

旅行者 ゲイリー (turugi)

まあ、占い機能が存続する可能性が高いので、判断材料はゴロゴロ出る状況になるとは思う。

(325) 2011/10/08(Sat) 11:02:02

高利貸し ワット (gemini)

ワット君は狩人らしいので、俺はウィリアムを巻き込んで喰われていく…。残念だったな…。

(326) 2011/10/08(Sat) 11:03:16

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>325
「占い昨日が存続する可能性が高い」って明日限定の話ってことでいいんですよね?

(327) 2011/10/08(Sat) 11:04:03

高利貸し ワット (gemini)

ルナ君、そんな話より灰考察しようぜ。

(328) 2011/10/08(Sat) 11:04:58

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

ワットが村人の狩人騙りである場合、ゲイリーが狩人である可能性はあるかをちょっと検討しているが。

(*31) 2011/10/08(Sat) 11:05:07

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>328
へい。

(329) 2011/10/08(Sat) 11:06:03

旅行者 ゲイリー (turugi)

ルナ>>324 発言かいてる時に>>319が出てなかったんだ。そう怒るな。

でも、その怒りは良いもの見た感じ。
今日の占い先にする必要は無いかなと思ったぜ。

(330) 2011/10/08(Sat) 11:07:18

高利貸し ワット (gemini)

俺はルナは村人だと思うよ。

(331) 2011/10/08(Sat) 11:08:14

旅行者 ゲイリー (turugi)

デビット>>1:428 あの占い先希望からは、寡黙気味の灰ははずしてるからな。
おそらく、のぞけない夜にログが伸びるだろうから、それ見てからにしようと思っていたし、あのままの発言ペースと内容なら、占いより吊りかなと考えてたのもある。

(332) 2011/10/08(Sat) 11:08:17

旅行者 ゲイリー (turugi)

リュー>>1:240 ワットの狩人COとポーラの発言を見て、白じゃないかなと思っている。
占い希望先に関しては、ちょこちょこ気になる点があったので、リューの位置上がったよ。

ついでに気になった点に触れるけど、リュー>>1:467の占い希望先が、イリス以外寡黙灰が集中してること。
俺は寡黙は占いより吊り派なので、仮に狼でも吊れるだろうし、占いが勿体無いみたいな感覚は無いのかなと思った。

占い吊りの有効活用を考えているってより、作業的にグレスケ作ったらこうなったみたいな印象は受けたかな。
>>242の考えなら、昨夜の占い希望にジャネットが入っていてもおかしくない気もする。

(333) 2011/10/08(Sat) 11:09:28

旅行者 ゲイリー (turugi)

まあ、後は>>198>>201>>204の流れ見て、村人の狩人騙りを考えるなら、普通は触れないんじゃないかって違和感を感じた。

(334) 2011/10/08(Sat) 11:10:02

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>333 アンカーミスってるな。>>1:240>>240な。

(335) 2011/10/08(Sat) 11:18:02

高利貸し ワット (gemini)

ガルシア・クロウ・ゲイリー・ルナ・ヘレン・セリア・リュー・ジャネット・フロルか。今、ウィリアムの灰が、俺とポーラを除いて九人だな。

で、処刑が七回か。一回はポーラに消費するとして、灰には六回使えるな。
ここから、明日のウィリアムの占いで1つ、霊能者COで1つ灰が消えるとしたら、結構余裕があるような気がするが。

(336) 2011/10/08(Sat) 11:18:27

高利貸し ワット (gemini)

ガルシアとヘレンを除外し、リューもウィリアムの推理を信用して除外する。
俺の推理でルナを除外すると、クロウ・ゲイリー・セリア・ジャネット・フロルの五人が残るのか。

ポーラが狂人でこの五人に三匹人狼がいる、と想定すると結構な率になるのだが、そもそもこの前提条件がどうだろうな。

ウィリアムがいるならと思っていたが、眠いのであとで考えるか。

(337) 2011/10/08(Sat) 11:21:44

読書好き リュー (けせらん)

ゲイリー >>333
はろーゲイリー。回答ありがとう。
寡黙に集中してるのはウィリアムに言われて、あとから気付いたんだよね。(>>1:479)
寡黙占いは占い勿体無いっていう感覚は持ち合わせてるよ。今日夜中のGS書いた時もそうだったんだけど、たぶん白から順に置いてくからいけないんだよね…。あと昨日の時点ではイリスに結構ロックオンしてた。

昨日ジャネットが入っていておかしくない理由はなんだろ?昨日の時点で白アピが気になることも、それを踏まえても村側だと思った理由も言ったと思うんだけど。
今日は今日で増えた情報を踏まえて占い希望にあげてるけど。

>>334は考えてるというか、希望的観測なので、まあ…。9割方ないよねって思ってるから言ったよ。思考を垂れ流しただけ。なので、ワットは反応しないでねって書いた。

(338) 2011/10/08(Sat) 11:26:28

高利貸し ワット、読書好き リューをハリセンで殴った。

2011/10/08(Sat) 11:29:25

読書好き リュー、高利貸し ワットに謝罪した。

2011/10/08(Sat) 11:30:28

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットいるよ

2011/10/08(Sat) 11:32:16

高利貸し ワット (gemini)

フロルあたりはまあ割と人狼があり得る気がするが、セリア人狼はあんまりピンと来ないな。

ゲイリーとジャネットは、特に怪しいと思ったことはないが、まあ人狼でもあり得るっちゃあり得るな、という範囲なので、このへん次第だな。

外堀を埋めて残るのが>>337の五人になるが、ここにいるだろう! OK! とあまり思えないので、なんか間違ってるかもね。ポーラが人狼だったりとか。

(339) 2011/10/08(Sat) 11:32:23

子爵 ウィリアム、あと1時間弱ならまだいる。ptsないけど。

2011/10/08(Sat) 11:32:36

孤児 ルナ (桐藤葵)

昨日の印象スケール>>1:455は今ざっとこんな感じ。
ゲイリーはイリス・ワットが上がったので自信がなくなり下段に落ちた。
真ん中の4人ではリューがウィリアム補正で高めの位置にいるけど、残りはそれほど差がないように見えてる。

イリス
ワット
−−−−−−−−−− 壁 −−−−−−−−−−−
ガルシア
ヘレン
−−−−−−−−−− 壁 −−−−−−−−−−−
リュー
クロウ
ゲイリー
ジャネット
−−−−−−−−−− 壁 −−−−−−−−−−−
セリア
フロル

(340) 2011/10/08(Sat) 11:33:20

高利貸し ワット (gemini)

アクションで推理させる気はないので、ウィリアムは占い先宣言用を含めた夜の分に取っとけ。

(341) 2011/10/08(Sat) 11:33:40

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットそのつもりである

2011/10/08(Sat) 11:34:41

孤児 ルナ (桐藤葵)

言おうとしたことがワットに先に言われていた感満載なんですが、この下側6人に人狼3ってなんかどう組み合わせてもピンとこないんだよね。という理由によりポーラがやっぱり人狼のような気がしてきているんですが。

(342) 2011/10/08(Sat) 11:38:57

読書好き リュー (けせらん)

ポーラ狼だとしたら狂人どこだろう

あとセリアフロル両方狼な気はしないなあ

(343) 2011/10/08(Sat) 11:40:32

高利貸し ワット (gemini)

しかし、ポーラが人狼だとコイツこのぐらいの発言しか出来ないのに真っ先に占い師として飛び出してきたんかという感想がまず出てくるほか、ほかの雰囲気もわりと狂人狂人しているので、それもどうかと思うけどな。

(344) 2011/10/08(Sat) 11:41:54

高利貸し ワット (gemini)

人狼ポーラが率先して騙り役として飛び出してきたというよりは、ポーラが出てきたので人狼がまごついて狂人任せにしたら、ぜんぜん信用を取ってくれんかった、という方がやはりしっくり来る。

ほかとの兼ね合いで考えたときに、どこかに間違いがありそうなので、その点でポーラ人狼はちょっと想定したくなるが、単純にポーラのみを考えるとやはり結論が元に戻ってくるな。

(345) 2011/10/08(Sat) 11:44:53

高利貸し ワット (gemini)

まあ、ポーラはどうせ処刑する未来が来るので、霊能者の潜伏次第では霊視も見られるし、それからでもいいかもね。

ほかの灰と違って、処刑し損ねるとかいう心配はないし。

(346) 2011/10/08(Sat) 11:46:40

高利貸し ワット (gemini)

ジャネットとゲイリーとクロウから人狼がいないか探すのがめんどくさいので、とりあえず寝よう。おやすみ。

(347) 2011/10/08(Sat) 11:47:17

読書好き リュー (けせらん)

ポーラ開始2分で占い師COしてるんよね。
ウィリアムから大体1分後くらい。
その勢いでCOしてるのにどちらかというと寡黙だし、赤ログがある気はやっぱりしないので、狂人だと思うなあ。

ということは灰狼3なので、意外なところにいるんだろうなとは思うんだけど、なかなかしっくりくる組み合わせがないんだよね…。

(348) 2011/10/08(Sat) 11:47:50

読書好き リュー、高利貸し ワットに手を振った。

2011/10/08(Sat) 11:48:17

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

ところでセリアはマジで処刑候補に上がったら霊能者COした方がいい位置なのかしら。
ただなんかヘレンとかが霊能者として飛び出してきそうでめんどくせーなこれと思っているが。

(*32) 2011/10/08(Sat) 11:48:23

【赤】 メイド セリア (sagami)

そのまま死ぬ気やった

(*33) 2011/10/08(Sat) 11:49:43

【赤】 メイド セリア (sagami)

そのまま死ぬ→黒判定→回避したら死ぬような位置にもう一匹いるのではコース

(*34) 2011/10/08(Sat) 11:50:44

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

どうだろう。ちょっとそのへんポーラの判断を待ちたいよー。
ただ私個人としてはあまりポーラ人狼を確定させたくないなーという気持ちはあるよ。

(*35) 2011/10/08(Sat) 11:51:23

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

あ、なるほど。

(*36) 2011/10/08(Sat) 11:51:40

読書好き リュー、なんか発言がワットとかぶりまくって悔しい

2011/10/08(Sat) 11:51:44

孤児 ルナ、迷惑な人ね、ワットさんって。

2011/10/08(Sat) 11:52:11

読書好き リュー、空を舞った。

2011/10/08(Sat) 11:53:41

高利貸し ワット (gemini)

端的に言っておくと、人狼って赤ログがあるからな。

初日に真っ先に登場して、とりあえずCO済ませたからはいおやすみ、とはなりにくいんだよ。自分の立場に置き換えてみよう。つい寝る前に、ちょっと赤ログで喋ってしまわないか。そのついでに地上にもまあだらだら顔を出すと思わないか。

まあ、赤では実はバリバリ喋りつつ、地上では不在のフリ、というのもあり得なくはないが、ポーラはいないことで主にその信用を墜としていったことや、開始直後の姿の消し方から言って、やはり人狼ではあまりやる奴のいなさそうな行動パターンをしているように見えるな。

(349) 2011/10/08(Sat) 11:54:43

高利貸し ワット、布団にもぐった。

2011/10/08(Sat) 11:55:20

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

しかし私今回割と霊能者COして死ぬ要員がやりたかったのだが、それやったらダメだよな。

(*37) 2011/10/08(Sat) 12:03:06

悪戯好き イリス (qwerty)

ゲイリーでも占っとけよ

(350) 2011/10/08(Sat) 12:10:37

悪戯好き イリス (qwerty)

今日はもう発言できるかわからん。

さらば

(351) 2011/10/08(Sat) 12:11:16

旅行者 ゲイリー (turugi)

リュー>>338

読み返してみたが、リューは村人でも白アピはする可能性があるって考えなのか。
>>1:467で白アピが気になってるみたいだし、>>242でも素なのかなと言いながら、継続してかなり気になってるみたいなので、何で前日の占い先に上げてないんだろうと思ったんだよな。
村人の白アピもありと考えてはずしたのなら、理解の範疇内だ。いや、すまん、その思考は見落としてたぜ。

(352) 2011/10/08(Sat) 12:13:34

孤児 ルナ、今更「絵合わせゲーム」の意味が分かった気がする。

2011/10/08(Sat) 13:06:55

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

あっ。もしかして、絵合わせって麻雀か…!?

だとしたら、ワットってジェミニさんなのかな。ジェミニさんはてっきりイリスだと思ってたけど…。

まあわからん。

(-28) 2011/10/08(Sat) 13:40:21

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

どうでもいいけどトロイカのキャラセットの方が人狼引いた時にテンション上がるね。色が変わるというだけですが。

(*38) 2011/10/08(Sat) 13:54:10

旅行者 ゲイリー (turugi)

ガルシアは昨夜のログで白印象が伸びたな。
>>216>>218なんかは、ログを丹念に読んでいる印象だ。

狼が心象悪い占い師を切るなんてのはよくある事だと思うけど、それでも、ガル狼でこんなに丹念に、騙りのあら捜しするものかなとは思った。

(353) 2011/10/08(Sat) 13:55:27

旅行者 ゲイリー (turugi)

もしガル狼、ポラ真ならこれ位やるんだろうけど、今のところポラは騙りに思える。

フロルは発言を読んでも、考えが追い難いので吊って霊判定を見る枠に入れている。
もし霊が2COになって判定が割れたとしても、霊込みで考える方が、白黒判断しやすそうな気はしている。
仮に人でも、残すには考察が危うい気がするしな。

(354) 2011/10/08(Sat) 14:00:40

メイド セリア (sagami)

あたらしく打線に組み込めるやつらが来る気配があらへん。
しゃーない、前倒しで昨日のオーダーの理由教えたるわ。

リュー
始めの質問には結局答えていないんや。そもそも人狼?ではなく霊能者?と聞いてしまったワイの判断ミスが大きいやもしれんが、スルーでワイに人狼?と聞き返すあたりがアカン。質問に質問で返すのはアカンで。
ただその後の三つの人狼関係ない質問に続けて付き合うあたりがポイント高いで。人外は主にずっと返事をくれるか最後まで相手にしないかや。
最初懐疑的なところがありながら、最後まで質問に答える付き合いのよさ。
ここの柔軟性をワイは高く評価しとるで。

ゲイリー
一番最初に質問に答えたのはポイント高いで。まあ見逃してたんやけど。すまんな。ただ単に答えたんやなくてやはり戸惑いを抱きつつまあ答えてやっかという態度は褒められんな。>>1:352という理解があるならなおさら答えてもいいやんとか思うが。まあ、割と人間的やと思うで。

(355) 2011/10/08(Sat) 14:06:06

メイド セリア (sagami)

ワット
自分に質問が飛んでこないと答えないっちゅーその消極性はアカンで。不特定に呼びかけた質問のほうが多かったはずや。マジレスを求めているわけではないことに気づけるあたりはええんやけどな。これはゲイリーにもルナにもいえるんやが、情報を引き出そうとしない消極的態度はアカン。ゲイリーは>>1:347みたいな言い訳があったが。その辺の差がゲイリーとワットの差やな。たいした差やないんやけど。

ルナ
この4人の中じゃ黒いで。
特にここは>>1:329 (アカン)
どうするのですか?って推理の参考にするにきまっとるやないか。「あなたはこの発言をどういう意図でしましたか?」「こんな意図がありました。といったらどうするのですか?」
こう書き直したら黒さがわかるやろ。答えとるようで答えとらんで。反応するけど答えないっちゅー人狼パターンに当てはまる。人狼あるで。

(356) 2011/10/08(Sat) 14:06:42

旅行者 ゲイリー (turugi)

セリアは言葉少なめだが、>>262を見ると灰について考えているようだし、>>286なんて発言もあるのでもう少し様子見。

立ち回りはフリーダムだけど、狼でもこれ位やるんだろうなとは考えている。

(357) 2011/10/08(Sat) 14:10:24

旅行者 ゲイリー、・・・と書いていたら連投が始まっていた。

2011/10/08(Sat) 14:10:58

旅行者 ゲイリー、しばらく離席。

2011/10/08(Sat) 14:12:22

メイド セリア (sagami)

連投っちゅーかこれで終わりやで。
当たり前っちゃ当たり前やったが昼に顔出す面子が変わらんので新しく打線に組み込めるやつがおらへん。

(358) 2011/10/08(Sat) 14:13:52

メイド セリア (sagami)

念のため言っとくと回避はあらへんで。
朝の間に合わんもようが新解釈されててびびったわ。
まああれはわかりにくかったかも知れんのでこっちのミスやけど。

ほなな。

(359) 2011/10/08(Sat) 14:16:30

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>356
あの質問で反応するけど答えない人狼パターンとか言われるとは。セリア以外の質問にはちゃんと答えてますが。

(360) 2011/10/08(Sat) 15:52:04

青年 ガルシア、セリアと出会えない…

2011/10/08(Sat) 16:03:11

青年 ガルシア (high-color)

リューに関しては昨日ポーラが来たときにテンションが上がって質問を飛ばしてたのと、今日のセリアが来たときが同じような感じだったので、もしかしたらあの人ただのいい人なのでは…
という感じになってきた。
ただ質問を飛ばしてるだけじゃなくてテンションが上がっているように見えるのが、狼なら相当腹黒いんだけど、リューがそこまで演出出来る人なのかな…というのも疑問だな。
+ウィリアムが白と言っている(ここの比重は実は結構でかい)ので、俺自身はちょっと気になる部分もありつつ、一旦白に置いておこうと思った。

(361) 2011/10/08(Sat) 16:10:03

青年 ガルシア (high-color)

あとセリアが話し始めてるの見たら、セリアよりフロル投票の方がいいかなあとか思い始めた。
俺の中で白さも黒さもイマイチ見えてこないのがフロルとゲイリーで、他はここは白いけどここは気になる…っていうところがある感じなんだよねー。
で、ゲイリーは狼ならこのまま白さが見えてこずに終わるんじゃないかと思うし、村人なら対話したときに何か白さが見えてくるんじゃないかなという期待があって。
フロルはちょっと対話した感じだと、村であっても驚かないけど俺が最後まで信じることは出来ないだろうな…という気がした。

(362) 2011/10/08(Sat) 16:16:58

青年 ガルシア (high-color)

ルナについては俺はルナの今のキャラと村開始時の発言がどうも結びつかないので、それがずっと気になってるんだけど。
ワットがルナ村人だと思うって言うけど、あの人イリスが4割人狼とか言ってた気がするしな…信用していいものか…

あとワット狂人は考えてない。

(363) 2011/10/08(Sat) 16:19:39

青年 ガルシア、出かけよう。

2011/10/08(Sat) 16:21:33

青年 ガルシアは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。


孤児 ルナ (桐藤葵)

読み返していたらリューがだいぶ人に見えてきたため、やっぱり今日はウィリアムと同様に白枠に置いてもいい気もしてきたな。

全体に作為を感じないというか、素直さを感じる一方で、>>1:135とか>>1:307とか>>199の慎重さもあって、その辺のバランス人っぽいなあと。

単体だけだとなんか見落としてると怖いのでラインも見てきたけど、
【ポーラ人狼の場合】
昨日ポーラが来てテンション上がってた感じと>>169でポーラ人狼の場合の仲間に見えない気がする
【ポーラ狂人の場合】
・ジャネットに白アピうんたん言って絡んでる辺りでジャネットと切れてる
・セリアとの絡みは仲間に見えない
・フロルは>>198からこの人フロルと仲間なら添削するか口出しくらいしそうなので、現状を見ると違いそう

残りってリュークロウゲイリー?ゲイリー仲間にしては>>240って中途半端じゃない?って感じなのでやっぱ人なんじゃないかな。うん。よし、人と置こう。違ったらすみません。

(364) 2011/10/08(Sat) 17:01:06

青年 ガルシア (high-color)

クロウは一緒にいたときに何となく白いと思ったけど詳しく読んでないのでどうなんだ。
あとジャネットも相変わらず読み返せてないのでどうなんだ。
この辺もうちょっとワットとかウィリアムの意見を聞いておきたいな。

(365) 2011/10/08(Sat) 17:04:18

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>363
開始時は流れが早すぎて「何これめんどい」「私の知ってる長期と違う」と引いてしまったのでそのせいかもね。
やってるうちに楽しくなってきたけど。

ワットはそもそものっけからイリスとルナを人狼と置くところから入っていたのであまり信用してはいけないのでは。

(366) 2011/10/08(Sat) 17:08:04

【独】 青年 ガルシア (high-color)

俺はルナとかリューとかクロウに1人ぐらいいて、勝つか負けるかギリギリになりそうだと妄想している。

(-29) 2011/10/08(Sat) 17:08:14

【独】 青年 ガルシア (high-color)

俺が食われる手数あったっけな。

(-30) 2011/10/08(Sat) 17:12:24

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

なんかゲイリーとセリアあたりとは時間があわないので顔合わす機会があんまないね。わりと悩ましい位置なんだが。

(367) 2011/10/08(Sat) 17:24:23

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

わざわざいう必要があるかどうかは知らんが、ウィリアムは一応占い先回避あるかきいたほうがいいんじゃないかな。

(368) 2011/10/08(Sat) 17:29:21

【独】 青年 ガルシア (high-color)

共有いるんだった。
食われないな。。

(-31) 2011/10/08(Sat) 17:29:55

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

明日の占いと襲撃の様子みてからのほうが考えやすくなっていいよな。と思っているので、本日あまりなにかをいうつもりもないのだが、だいたい見てるので質問とかには答えようと思う。

(369) 2011/10/08(Sat) 17:32:56

高利貸し ワット (gemini)

>>368
彼はわかっているようなので大丈夫だ。
誰もポーラには聞いてやらないところが悲しい。

セリアが喋ってるってのは、ちゃんと内容を見て言っているのか。
この人どこまで真面目にやっているのか、よく分からんぞ。

(370) 2011/10/08(Sat) 17:38:45

高利貸し ワット (gemini)

>>370は、上段はクロウ、下段はガルシアの発言を受けて。

(371) 2011/10/08(Sat) 17:39:21

高利貸し ワット (gemini)

>>363
推理のうち六割の方が該当したので、ワットの推理は信用できるってことじゃない?(便利)

(372) 2011/10/08(Sat) 17:42:29

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>361
そういえばリューを白と置こうと思った矢先に「ちょっと気になる部分もありつつ」が目に入ったので、>>361で言ってる内容以外にリューに関して「気になる部分」があれば聞きたい。

>>369
今日考えるより明日考えた方が効率いいのは私もそう思って割とだらだらしてるので分かるのですが。

ただ、誰を吊りたいとか誰を占って欲しいとかの今日考えるべきポイントに対する考えも全く見えない気がするので、そういうのあれば聞きたいです。
フロルに対しては>>83の「まとめる方針ならそんでもいいよ」、ゲイリーとセリアの>>367が「悩ましい」で、何かその3人を疑ってるのかなとは見えるんだけど。

(373) 2011/10/08(Sat) 17:43:51

孤児 ルナ、4割より6割の方が大きい。なるほどな…。

2011/10/08(Sat) 17:44:33

孤児 ルナ (桐藤葵)

あ、クロウはジャネットへの>>69があった。
フロルはよく分からん枠、ゲイリーセリアジャネットが疑い先、でいいのかな。

(374) 2011/10/08(Sat) 17:45:56

女学生 ポーラ (有希)

いちげきりだつ
>>216ガルシア
二人とも下位なんだけど、夜明け付近でイリス君白いのでは、と思ったのでワットになったんだよー。
そういえばワットの狩人CO理由だが、1.5とか2.5にぶち込める案として、
「これからの襲撃計画その他を練るのにとりあえず時間が欲しかった」とかもいれておいて。

(375) 2011/10/08(Sat) 17:46:25

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>373 昨日の感想とさしてかわってないんだよな。

(376) 2011/10/08(Sat) 17:46:58

高利貸し ワット (gemini)

ルナは、舐めて見ると村人で、舐めてはならないと考えると人狼があり得なくもないのだが、どうだろうな。村人だと思うんだけどな。

(377) 2011/10/08(Sat) 17:47:14

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>374 そのあたりからだれか占われてるといいなと思ってる。

フロルは投票してる。

(378) 2011/10/08(Sat) 17:48:21

高利貸し ワットは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


高利貸し ワットは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。


高利貸し ワット (gemini)

これからの襲撃計画を練るために狩人COっておもしろいな。
ワット人狼が狩人COする場合としない場合って、襲撃方針ってまったく変わってくるからね。
とりあえずの時間稼ぎでやっていいことじゃないからね。

ポーラは別の案を出すことを勧める。

(379) 2011/10/08(Sat) 17:50:37

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

セリアは村じゃないのかねというような気もしていてあんま疑ってない気もするが、さしたる確信もない。

(380) 2011/10/08(Sat) 17:51:32

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>375
その夜明け付近でイリス君白いのではと思ったのは具体的にどこで、どういう理由なのか教えてほしいのですが…。
もう離脱してしまっただろうか。

(381) 2011/10/08(Sat) 17:51:53

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

じぇみにさまにナメられている。

(*39) 2011/10/08(Sat) 17:52:55

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

そのままナメていてくださっていいですよ…。

(*40) 2011/10/08(Sat) 17:53:08

読書好き リューは、メイド セリア を投票先に選びました。


孤児 ルナは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。


高利貸し ワット (gemini)

セリアは>>355>>356を真剣に言っているなら、ちょっと処刑してもいい気がしてきた。

(382) 2011/10/08(Sat) 17:54:31

孤児 ルナ (桐藤葵)

昨日の感想って>>1:537ですよね。りかい。

わたしも占っておいて欲しい枠はだいたいそのへんだなあ、でもガルシアヘレンリューまで白に置いていいのであればフロルセリアを吊る余裕はあるし、残る中では一番意見がしっかりしてて人狼だった場合に流される危険性がありそうという理由でゲイリーが一番占っておいて欲しい枠かなあ。という感じ。

(383) 2011/10/08(Sat) 18:00:00

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

ポーラさんポーラさん。
ルナが霊能者COしたらおこりますか?

(*41) 2011/10/08(Sat) 18:05:22

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

そういえばちゃんと言っていなかったが、私はちゃんとワットに襲撃をセットしてあるので安心してね。

(*42) 2011/10/08(Sat) 18:17:07

旅行者 ゲイリー (turugi)

セリア>>355>>356

唐突にあんな発言されたら、そりゃ戸惑うだろ。

あとこの辺の考えって、昨日出す気は無かったのか。
出しとけばあるいは、気になる灰が占われる事もあるかもしれないと思うんだが、1日置いたわけって何だろう。

(384) 2011/10/08(Sat) 18:17:09

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

みんなが「誰か襲撃セットしてるやろ」と思ったままだと悲劇が起こる。かもしれない。

(*43) 2011/10/08(Sat) 18:17:29

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>1:559辺り見ると、継続する意志があって控えたみたいだけど、今日は時間無かったとかそんな感じなのかね?

(385) 2011/10/08(Sat) 18:21:32

税吏 デビッド (00doll)

皆様お疲れ様です。まだ読んでいる途中ですが。
ウィリアムさんについては>>323の通りでしょうか。宣言(+回避は)あった方が良いようには思いますが、まぁその辺りはウィリアムさんにお任せします。

>>332 ゲイリーさん
あの時点で保留、そのままいけば吊り候補、ということでしたか。ありがとうございます。
少しセリアさんにはお話しいただけましたがどうでしょうかね。

(386) 2011/10/08(Sat) 18:22:20

旅行者 ゲイリーは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。


【赤】 女学生 ポーラ (有希)

おこらないがセリアさんが最後まで生き残れるのかどうか
決め打たれるほどならまあすばらしいけれども。

(*44) 2011/10/08(Sat) 18:24:39

税吏 デビッド (00doll)

で、フロルさんかセリアさん辺りが処刑候補となっておられるようですね。
セリアさんが既に回避無しを宣言されておられるのでアレですが……。むやみに灰狭めるのも問題ですかね。どうでしょう。
まぁセリアさんに関しても処刑候補になっていることはわかっておられる(>>189)ようなので大差ないかもしれませんが……。

(387) 2011/10/08(Sat) 18:26:30

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>386 まあ、今日はフロルにセットしてるけどな。

デビット、霊投票COとかはどうするんだ?

週末で皆、いつまでのぞけるか不明だし、やるって事なら早めに言っておいた方が良い気はする。

(388) 2011/10/08(Sat) 18:26:43

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

ですよねー。LWつらい。

(*45) 2011/10/08(Sat) 18:28:39

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

ところで狂人ってどこにいるんだ。

(*46) 2011/10/08(Sat) 18:29:21

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ウィリアムが真の場合は喰い先が、ワットウィリアムが固定されているだろうし、灰襲撃を懸念しての投票COが必要かといわれるとあまりない気がする。
ポーラが真の場合はそこまで心配する必要があるのかと思うし。

(389) 2011/10/08(Sat) 18:32:00

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

決め打たれるとはちょっと思っていないが、割とポーラを狂人ということにしたいんだけどな。

(*47) 2011/10/08(Sat) 18:32:29

高利貸し ワット (gemini)

今日、灰から霊能者が狙われるというケースが想定しづらいので、投票COする必要はないだろう。

占いと処刑を回避できるんなら潜伏で良いので、占い先はウィリアムが、処刑先はデビッドがまとめて、対象にCOの有無を聞けばいい。

(390) 2011/10/08(Sat) 18:34:19

税吏 デビッド (00doll)

あ、>>387の(>>189)に関しての部分はフロルさんですね。すみません。

>>388
投票COですか?
ウィリアムさんが真ならば今の所あまり必要ないように思うので、ポーラさん真を考えて、ですかね。
しかしこの時はポーラさん(というか狩人さん)がいつまで生きるかゲームな気もしますが……。
この辺あまり意見をお伺いするのもなんなので難しいですね。

(391) 2011/10/08(Sat) 18:34:21

旅行者 ゲイリー (turugi)

それもそうか。
狼が黒出されて霊回避なんてのが、ちらっとよぎったが、ワット食いで霊騙りは無いわな。

(392) 2011/10/08(Sat) 18:48:46

高利貸し ワット (gemini)

俺は今、ジャネットが人狼なのではないか説を考えている。

(393) 2011/10/08(Sat) 18:49:24

税吏 デビッド (00doll)

灰を狭めすぎるかも、とかフロルさんセリアさんの辺りであんまり考えても仕方ないですかね。

>>393 ワットさん
是非お伺いしたいところです。

(394) 2011/10/08(Sat) 18:52:15

税吏 デビッド (00doll)

本日、処刑候補をフロルさんといたします。
フロルさんは来られ次第、回避COの方お願いします。

(395) 2011/10/08(Sat) 18:54:11

高利貸し ワット (gemini)

この国って大声なんてあったんだな。今気付いた。

(396) 2011/10/08(Sat) 19:03:05

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)












をやろうとしたら「短すぎます」と言われてできなかった。

(*48) 2011/10/08(Sat) 19:10:34

旅行者 ゲイリー (turugi)

クロウとヘレンは似たような枠にいるかな。そんなに発言が多くは無いんだけど、何となく人なのかなと思える位置。

具体的な理由が無いので弱いんだが、もう少しここは白いって部分が見つかればなと思っている。

ヘレンとクロウで比べるなら、ヘレンの方が白っぽくは思えるけどな。

(397) 2011/10/08(Sat) 19:21:17

高利貸し ワット (gemini)

例の五人を選り分けると、ジャネットが最下層に来ただけなのだが、まあ。

(398) 2011/10/08(Sat) 19:26:28

旅行者 ゲイリー (turugi)

ガルシアの白印象が上がり、ルナにも>>330で少し人っぽさを見出せたので、リューとジャネットが残る。

リューに関しちゃ>>333>>334の理由で占い推したんだけど、>>355を読んで、セリアに対する粘り強い絡みは確かに人要素かもなとは思った。

まあ、それでも今のところ●リュー>ジャネットって希望だが、この2人のどちらかの判定を見られるなら、特に不満は無いな。

(399) 2011/10/08(Sat) 19:38:07

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ワットが違ったので、フロル・ジャネットと後一人誰だろうな。

(+4) 2011/10/08(Sat) 19:40:09

旅行者 ゲイリー (turugi)

セリアに関しては、仮に狼でも吊れると思うのであまり占いに上げる気は無い。
ウイリアムとワットが真なら、占い猶予はあと1回だろうし、占い先にするのは勿体無いと感じた。

(400) 2011/10/08(Sat) 19:42:04

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

ピカ、ピカチュー!ピカ、ピカピカピカチュー!

(*49) 2011/10/08(Sat) 19:42:42

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ウィリアムはどう考えても真と言うかポーラがどう見ても偽だし、ガルシアそんなに白いっけと思ったら村人だったし、ヘレンもまあ村人なので……ワットが狩人でよかったな。
人狼勝てるんだろうか。

(+5) 2011/10/08(Sat) 19:45:35

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

これ白引いたほうがいい気がするな。

(+6) 2011/10/08(Sat) 19:50:14

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ガルシアとヘレン以外で。

(+7) 2011/10/08(Sat) 19:50:32

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

人狼仲間があまり赤にいないのでひまである。

(*50) 2011/10/08(Sat) 20:00:01

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

どうでもいいけど役職希望有効で村建が占い師って大人気ないよね。
ランダム希望だろうけど。

(+8) 2011/10/08(Sat) 20:02:55

青年 ガルシア (high-color)

>ワット
セリアの方がまだ日本語が通じそうな気がしたんだよー。

鳩なので質問には帰ってから答える。

(401) 2011/10/08(Sat) 20:09:00

子爵の妹 フロル (mopparajin)

>>395
回避はありません。村人COです。

(402) 2011/10/08(Sat) 20:29:51

家庭教師 ソニアは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。


【赤】 メイド セリア (sagami)

やきうおもんねーわ

(*51) 2011/10/08(Sat) 20:56:56

【赤】 メイド セリア (sagami)

奇跡的回避

(*52) 2011/10/08(Sat) 20:57:21

【赤】 メイド セリア (sagami)

フロルが死ぬらしいから勝ち目そこそこ出てきたで

(*53) 2011/10/08(Sat) 20:58:18

家庭教師 ソニア (mist)

二日連続来るのが遅くなってごめんなさい。
フロル吊りの方向ね。
セリアよりはましな気がするけど、さほど黒くも無いような。
かといって変えても回避が間に合わない可能性があるので、とりあえずフロルにセットしてるわ。

(403) 2011/10/08(Sat) 21:01:23

【赤】 メイド セリア (sagami)

吊りが7回やろ

フロル、綾乃までは確定したが
狂人がどう出てくれるかやな。
霊能者ローラーはしたいけど狂人が出てきてくれるかどうかが問題や

(*54) 2011/10/08(Sat) 21:01:33

【赤】 メイド セリア (sagami)

吊り4回消費させたら残り3回やから割と間違いが起きる可能性はあるで

(*55) 2011/10/08(Sat) 21:03:01

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

わーわーセリアだー

(*56) 2011/10/08(Sat) 21:04:10

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

うん、そうなんだよねえ。狂人が出てきてほしいなーとおもう。

(*57) 2011/10/08(Sat) 21:04:32

メイド セリアは、高利貸し ワット を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

15>13>11>9>7>5>3>EP

▼フロル▲ワット
▼ポーラ▲ウィリアム
▼霊ロラ▲白
▼霊ロラ▲白
▼ゲイリージャネットクロウのうち占われなかった誰か▲白
▼ゲイリージャネットクロウのうち占われなかった誰か▲白

これでさえちょっとリューを見なおさせるくらいしないと辛いな。
しかもリューってポーラ人狼が確定すると相当吊れなくなりそうな気がするので、狂人には割と切実に霊COして欲しいのよね。

(*58) 2011/10/08(Sat) 21:10:20

【赤】 メイド セリア (sagami)

リューガルシアソニアあたりから霊能者*2出てくりゃ楽なんだけどな

(*59) 2011/10/08(Sat) 21:13:26

【赤】 メイド セリア (sagami)

ゲイリージャネットクロウあたりから出てくるときついな

(*60) 2011/10/08(Sat) 21:13:57

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

>>59
それはひじょうにありがたいな…。
そうなればいいなあぐぎぎ。

(*61) 2011/10/08(Sat) 21:14:12

【赤】 メイド セリア (sagami)

ソニアじゃなくてヘレンやった

(*62) 2011/10/08(Sat) 21:14:41

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

白決め打ち枠が多くてきついよー。
もっとしろくなりたい。

(*63) 2011/10/08(Sat) 21:15:15

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

ソニアとヘレンってなんていうか緑の人ですよね。

(*64) 2011/10/08(Sat) 21:16:00

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>402
なんでそんなにキリッ!って感じなんですか。

白決め打ち枠が本当に白であればだいぶ手数には余裕があるとはいえ、初日に吊られるって素村としても褒められた状況ではないと思うんですが。
その点ではセリアの方がまだ好感が持てるよ。

ただこれが人狼であるかというと話は別で、セリアにしてもフロルにしても人狼であればただ吊られるよりは霊COしておいた方がよさそうに思うので、この人たちやっぱりあんまり人狼じゃないのでは。

だからと言ってじゃあいきなりゲイリークロウジャネットに手を付けるぜ!という気にもならないので吊るのでしょうが、なんかあんまり黒が出る気がしなくてもんにょり。

(404) 2011/10/08(Sat) 21:27:43

読書好き リューは、子爵の妹 フロル を投票先に選びました。


家庭教師 ソニア (mist)

占い先はジャネット希望。でも、あまり自信は無いわ。

(405) 2011/10/08(Sat) 21:27:52

読書好き リュー (けせらん)

リアルでごちゃごちゃあって胃が痛いよー
ちょくちょく覗くけど今日使いきれるかなー。
暫く鳩です。

結局フロル吊りなんだ。
黒…かなあ?
白いとは言わないし、占うよりは吊りのほうが有効だとは思うし、他に投票しても死票になりそうだしフロルにいれるけど、私はフロルとセリアならセリアのほうが黒い気がするけどなー。
理由は前に書いたけどフロルのフリーダムな発言っぷりが赤ログあるようには思えなくて、セリアのほうは作られてる感じがするから。
でもセリアが狼ならもうちょっと本気だすかな?
んんん…。

(406) 2011/10/08(Sat) 21:34:21

孤児 ルナ (桐藤葵)

フロルは現時点での疑い先と、なんか考察とか遺言とかあれば残してほしいです。一応。

(407) 2011/10/08(Sat) 21:36:43

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

このリュー、けせらん嬢に見えるな。
割と警戒対象。

(*65) 2011/10/08(Sat) 21:38:55

読書好き リュー (けせらん)

悩ましいなあ。
ジャネットゲイリーどっちでも占ってほしいなーって思うけど吊ろうとは思わないし。
ルナとかクロウとかも今すぐ吊ろうと思うほど黒くないしなあ…。
なんか今日のフロルは無難なとこって感じだけど…仕方ないのかなあ。うーん。

ポーラこないかなー。

(408) 2011/10/08(Sat) 21:39:47

【赤】 メイド セリア (sagami)

回避されなきゃジャネット占われそうやなー

(*66) 2011/10/08(Sat) 21:45:51

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

だなー。
ゲイリーの方がいいなあ。ぐぬぬ。

(*67) 2011/10/08(Sat) 21:49:12

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

まあジャネットは割とルナを白く見てくれているので悪くないが、油断はできない。

(*68) 2011/10/08(Sat) 21:49:30

読書好き リュー (けせらん)

発言読み返してるけどジャネットとゲイリーは別に切れてないように見える。
わりとゲイリー白くみえるんだけど…。
ここ両方狼の可能性も頭にいれておく。

(409) 2011/10/08(Sat) 22:09:40

読書好き リュー (けせらん)

クロウは微妙にジャネットと切れているようにみえるけど、ゲイリーとは別にきれてないかなあ。
ルナはジャネットともゲイリーとも切れてないようにみえる。けどこのルナが人狼とは思えない…。
一応候補にはいれておくけど…。

(410) 2011/10/08(Sat) 22:20:40

投票を委任します。

メイド セリアは、税吏 デビッド に投票を委任しました。


高利貸し ワット (gemini)

ゲイリー人間でジャネット人狼じゃねーかなあ。どうだろうな。

(411) 2011/10/08(Sat) 22:26:38

税吏 デビッド (00doll)

狼なら霊COは言い出すとキリがありませんし、まぁ残す感じにはならなさそうですしね。

>>402
ありがとうございます。

>>245 ジャネットさん
イリスさんのお話なのでちょっとアレですが、『ポーラの態度からウィリアムの白であるイリスを「疑っていない」』とはどういう意味でしょう?
ウィリアムさん真ならそのままイリスさん白ですし、ポーラさん真ならポーラさんの態度がイリスさんの白黒にどうかかわってくるのでしょう?

(412) 2011/10/08(Sat) 22:28:14

読書好き リュー (けせらん)

明日の霊判定と占い結果でだいぶ絞られてくるはずなので、アンカ引っ張ってこない手抜き考察でごめんね、鳩なので面倒っていうのもあるんだけど…。

誰かこないかなー。

(413) 2011/10/08(Sat) 22:29:03

高利貸し ワット (gemini)

クロウとジャネットが切れているところってどこだ?

アンカーを引っ張るのが面倒だったら、確かこんなことを言っていたというのを端的に言ってくれたら探してくるが。

(414) 2011/10/08(Sat) 22:34:24

投票を委任します。

貴族の娘 ジャネットは、税吏 デビッド に投票を委任しました。


悪戯好き イリス (qwerty)

何とかこれた。

(415) 2011/10/08(Sat) 22:35:53

税吏 デビッド (00doll)

居るのが人間と分かっているおじさんですみません。

>>284 リューさん
横槍な感じで申し訳ありませんが、ジャネットさんがおられないようですので。
情報が増えれば考えることが増えますでしょうし、昨日なんてまだ初日でしたから意見がゴロゴロするのも当然だと思います。
ですが、>>243のグレースケールは○人間ぽい>狼ぽい●の基準とは違う感じなのでしょうか。>>284の下段では今一つピンと来なかったもので。

(416) 2011/10/08(Sat) 22:35:59

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ルナもなんか昨日いっていたが、昨日ジャネットと質疑したけど、なんかようわからんが色々質問されたので、こたえてるつもりが気づかれてなった。

(417) 2011/10/08(Sat) 22:36:19

読書好き リュー (けせらん)

おーワットいた!
ちょっと待っててね、スマフォだから頑張れば引っ張ってこられるんだ。

(418) 2011/10/08(Sat) 22:36:30

悪戯好き イリス (qwerty)

明日ワットが襲撃された場合残り処刑回数が6回で、今日フロルが処刑されるとしたら、ウィリアムの灰は8人。

その中ならガルシアとルナを処刑台から遠ざけて、さらに明日ウィリアムが白を見つけた場合は残り5人。
ポーラと併せて6回たりるのでガルシアとルナを残してあと吊ればいいんじゃない。

オレだけの一存じゃどうにもなんねーけど

(419) 2011/10/08(Sat) 22:39:12

税吏 デビッド (00doll)

ジャネットさんの>>253も、白視しているところ以外は全部疑っている、というのもあまり返答になっていないような気もしますが。
まぁ情報も少ない段階ですし絞り切れていない、という感じなのでしょうかね。

(420) 2011/10/08(Sat) 22:39:23

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

なんかリューが大変なら自分で昨日のジャネットと私が話していたところのアンカひっぱってくるけど?

(421) 2011/10/08(Sat) 22:39:38

高利貸し ワット (gemini)

>>421
よし、自分で引っ張ってきてみてくれ。
「俺とジャネットは、ここで切れてるんじゃない?」という発言をよろしく。

(422) 2011/10/08(Sat) 22:42:03

悪戯好き イリス (qwerty)

そういう意味でゲイリー占ったら白がでそうな気はするのでゲイリー占えばとは思ってるが、そうね。

人狼だったらまあ乙!

(423) 2011/10/08(Sat) 22:42:36

【赤】 メイド セリア (sagami)

>>419

(*69) 2011/10/08(Sat) 22:43:03

メイド セリア (sagami)

やきうおもんねーわ

(424) 2011/10/08(Sat) 22:43:59

高利貸し ワット (gemini)

セリア君。>>355>>356はキミの真面目な考察かね。それとも、冗談半分かね。

(425) 2011/10/08(Sat) 22:45:54

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>ワット
まあこう昨日のジャネットと私の会話は
だいたいこんなところだと思うけど。
切れてると思うかどうかは人によるだろうから、
適当によんでくれるといいよ。

>>430 >>432 >>435 >>437
>>440 >>446 >>448 >>452
>>456 >>462 >>472 >>482
>>489 >>495 >>529 >>537

(426) 2011/10/08(Sat) 22:47:42

メイド セリア (sagami)

大真面目よ

(427) 2011/10/08(Sat) 22:48:16

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

あ、ごめん。

(429) 2011/10/08(Sat) 22:50:08

読書好き リュー (けせらん)

ワットー。
>>1:529 なんかこの周辺!
クロウのめんどくさそうな感じがあんまり仲間っぽくないかなって思ったんだけど、それだけだと弱い気もしたので、微妙に切れてるって言い方した。

(430) 2011/10/08(Sat) 22:50:19

高利貸し ワット (gemini)

なるほどな。バッサリ斬れてるな。

(431) 2011/10/08(Sat) 22:50:30

家事手伝い ヘレン (mitomito)

たらいまー。

今フロルに投票してあるぞー。

(432) 2011/10/08(Sat) 22:50:39

青年 ガルシア、ふむ。

2011/10/08(Sat) 22:51:39

高利貸し ワット (gemini)

俺は変わらずポーラを狂人を本線として考えているので、このそうだだっ広くはない灰に三匹だと考えているので、ちょっとラインでも探すか。

(433) 2011/10/08(Sat) 22:51:49

読書好き リュー (けせらん)

ぎゃ、ごめんいろいろなひととすれ違っていた。
おっちゃん説明書くからちょっと待ってね!

(434) 2011/10/08(Sat) 22:52:51

高利貸し ワット (gemini)

セリアのあれは、そうか。大真面目か。
ではまあ、セリアは村人か人狼かはよく分からないが、そのうち処刑しとくべきかもね。

セリアの性格が、俺はよく分からん。

(435) 2011/10/08(Sat) 22:54:25

家事手伝い ヘレン (mitomito)

明日の占い先なー。

ジャネットかゲイリーが話題にあがっているようだが、確かにいい占い先をついている気がする。喋らない気味の人に占いあててもしょうがないしなー。

(436) 2011/10/08(Sat) 22:54:42

家事手伝い ヘレン (mitomito)

で、どっちか迷うんだけど。
私、ポーラが偽者の場合は狂人だと思うんだけど、ジャネットがなあ。ジャネットが狼にいるなら、なんか自分なり仲間なり占い師に出しそうな気がするのよねー。

(437) 2011/10/08(Sat) 22:55:36

悪戯好き イリス (qwerty)

霊能者の位置によってはめっちゃくちゃ楽になるが…そうね

(438) 2011/10/08(Sat) 22:56:25

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>435
セリアって、人でも狼でもこんな感じなんだろーなーと思うんだけど、じゃあいざそのどっちかの要素はって言われるとわからんよね。

でもセリアに占い使うのもなんだかもったいないような気がなー。

(439) 2011/10/08(Sat) 22:57:19

メイド セリア (sagami)

>>384
昼間挙げた内容で判断基準が割れてまうので昨日のうちには出したくなかったな。別に割れていることを考慮してさらに組み立てていけばええんやけど。

今日の昼も適当に人捕まえてやる予定やったんやが、既に一回やったやつ+非灰しかおらんかってん。時間の問題も確かにあったけど、夜出すはずだった考察を昼に出したのは新規に考察加えるやつらがあの時間につかまらんかったのが一番の理由よ。

(440) 2011/10/08(Sat) 22:57:29

悪戯好き イリス (qwerty)

オレもセリアはよくわからん。

(441) 2011/10/08(Sat) 22:57:31

青年 ガルシア (high-color)

セリアは存在自体が冗談でないならば俺には全く分からないな…

(442) 2011/10/08(Sat) 22:58:55

高利貸し ワット (gemini)

セリアは、俺はあんまり霊視にすら興味がないので、霊能者の死後にでも処刑しといたらいいような気がする。

(443) 2011/10/08(Sat) 22:59:13

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

では、私が、セリアとお話すればいいのか。

(444) 2011/10/08(Sat) 22:59:24

メイド セリア (sagami)

>>444
つきあったるけどワイもうあんまおらんで

(445) 2011/10/08(Sat) 23:00:43

家事手伝い ヘレン (mitomito)

クロウとジャネットはすれ違いまくってたというか、お互い言葉が通じてなかったように思うので、どっちかが占われたらもう片方の情報にもなる気がするんだけど、ポーラが狂人に見えるのでジャネット占いがあまり気が乗らない。ので、クロウかゲイリーあたりを占ってほしいなーと考えてたりするー。

(446) 2011/10/08(Sat) 23:00:48

家事手伝い ヘレン (mitomito)

みんなでセリアとおしゃべりしようの会。

セリアは、昨日の以外に考案した人狼発見法とかないのー?

(447) 2011/10/08(Sat) 23:01:35

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>445 別にこっちから振るようなネタがないんだが。

(448) 2011/10/08(Sat) 23:02:01

家事手伝い ヘレン (mitomito)

もうあんまりいなのか。しょんぼり。

(449) 2011/10/08(Sat) 23:02:19

悪戯好き イリス (qwerty)

別にこうセリアは人間でもまったく不思議ではないのだが、セリアの推理の結果はともかくとして過程の理論がよくわからん。

(450) 2011/10/08(Sat) 23:02:32

メイド セリア (sagami)

そんなにぽんぽん思いついたら苦労せんわ

(451) 2011/10/08(Sat) 23:02:57

高利貸し ワット (gemini)

「占い師の内訳としてこうやりそう」という性格読みは、推理の基盤としては相当アテにならないと思うけどな。
そのへんは、ほかの要素で簡単に転ぶので、あんまりな。

(452) 2011/10/08(Sat) 23:03:22

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

残念ながらクロウさんのセリアさんとお話してみようという試みはすでに挫折しようとしているらしい。

(453) 2011/10/08(Sat) 23:03:57

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>452
む、そうなのかー。じゃあその要素を頭に残すのはあまりやめよう。

(454) 2011/10/08(Sat) 23:04:50

高利貸し ワット (gemini)

俺はセリアのあの質問は、暇つぶしと冗談半分と、まあちょっとの反応探り程度の意味だと思っていたら、突如その質問をもとにした謎の考察が二発言をたっぷり費やして投下されたので、ビックリした。

え、これ何診断? ミクシのアプリ? と思った。

(455) 2011/10/08(Sat) 23:05:03

青年 ガルシア (high-color)

ワットは灰の中で俺を抜かして一番白に自信があるのってヘレン?

(456) 2011/10/08(Sat) 23:05:21

高利貸し ワット (gemini)

いや、今はリューかな。

(457) 2011/10/08(Sat) 23:07:16

メイド セリア (sagami)

>>453
しゃーない、明日までになんかネタを考えてきたるわ

>>455
うまいこといいよる

(458) 2011/10/08(Sat) 23:08:10

【独】 税吏 デビッド (00doll)

再起動ばっかりですよ……

(-32) 2011/10/08(Sat) 23:09:29

高利貸し ワット (gemini)

セリアが、冗談半分でやったよあんなもん、と言ったら別の観点から考えてやろうと思ったが、あれがセリアの真面目らしいので、そうね。

適当なところで処刑に巻き込んどいたら。

(459) 2011/10/08(Sat) 23:09:49

青年 ガルシア (high-color)

ほう。俺もざっと鳩で見てどっかのリュー白いと思ったが、それはどの辺が根拠になってるん?

(460) 2011/10/08(Sat) 23:10:16

悪戯好き イリス (qwerty)

ミクシアプリがリア充に実装されていたとはな…

(461) 2011/10/08(Sat) 23:10:34

高利貸し ワット (gemini)

どの辺と言われると、特別にアンカーがあるわけではないが(探しに行けばごろごろ出てくると思うが)、発言印象として。

(462) 2011/10/08(Sat) 23:11:24

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>458 それはどうも。

(463) 2011/10/08(Sat) 23:12:01

高利貸し ワット (gemini)

まあでも、ヘレンも村人だと思っているけど。
ガルシアから一段落ちてヘレン・リュー。

ルナも村人だと思っているのだが、果たして残りの灰に三匹いるの? ということを考えるとちょっと考え直した方がいいかもはしれないが。村人だと思うけどな。

(464) 2011/10/08(Sat) 23:13:25

青年 ガルシア (high-color)

大真面目だっていうのが冗談かもしれないじゃないか……

(465) 2011/10/08(Sat) 23:13:32

孤児 ルナ (桐藤葵)

リューは人でいいんじゃないかな、までは真面目に考えたので割と自信はあるつもりなのですが。
むしろ今日はヘレンを時々見失いそうになっては、初日の最初から読み返すとああやっぱこの人白でよさそうなのかな、となるのを何回かやってるなあ。ただいま。

(466) 2011/10/08(Sat) 23:15:16

高利貸し ワット (gemini)

あとクロウもかなり村人に見えるので、これも除いていいかも。

が、こんなに省くと、あとセリアとフロルとゲイリーとジャネットしか残らなくなって、「え、ホントに?」となるループに陥っている感じだな。

(467) 2011/10/08(Sat) 23:15:20

家事手伝い ヘレン (mitomito)

冗談だって通じなかったら冗談になってないのではー

(468) 2011/10/08(Sat) 23:15:53

高利貸し ワット (gemini)

>>465
あれを「大真面目」と言い張るプレイングをしている点が、と言い換えよう。

(469) 2011/10/08(Sat) 23:16:01

悪戯好き イリス (qwerty)

割と灰に3人いると過程するとどこにいるねんという感じなので、ウィリアムには人を狙って占ってもらいたいものだ。

(470) 2011/10/08(Sat) 23:16:02

悪戯好き イリス (qwerty)

>>467
割とそんな感じ。

(471) 2011/10/08(Sat) 23:16:33

青年 ガルシア (high-color)

印象…なんと曖昧な言葉。しかしなんとなく分かるかも。
キミが食われたらサの意見は参考にしよう。

(472) 2011/10/08(Sat) 23:16:43

高利貸し ワット (gemini)

まあ、白だったときに美味しいという点では、セリアを占って白を出してもらうというのが、一番処刑に無駄がないかもはしれないな。

黒が出たときが相当ガックリしそうだという点でリスクがある。

(473) 2011/10/08(Sat) 23:17:27

高利貸し ワット (gemini)

>>467の四人から、ジャネットがさらに一段落ちるので、ここが人狼じゃねーかなー。そうだとしたらクロウはやはり村人でー、えーとー と考えている最中。

(474) 2011/10/08(Sat) 23:18:52

青年 ガルシア (high-color)

その辺を吊って終わらないという夢を見そうな程度には怖いよ。

(475) 2011/10/08(Sat) 23:20:22

【赤】 メイド セリア (sagami)

ここで占いで白ができないのはおいしい

(*70) 2011/10/08(Sat) 23:20:25

読書好き リュー (けせらん)

デビッド >>416
ぐれすけは村人っぽい→狼の可能性がある、であってるよ!

あの下段で何を言いたかったかっていうと、黒丸に近いひとだからって直吊りって考えではないんだけど、確かにそう思っても仕方ないよねごめんってことなんだけど、うまく通じるかなあ。
寡黙と多弁って同じようには比べられないし、単体の白さとかライン要素もあるし、あくまで村人っぽい→狼っぽいと思う順であって、吊る気がない→吊りたい順ではないよって言いたかった!
例えばあのなかでジャネットは1番狼に近いと思ってて、でも吊りたいんじゃなくて占いたい枠なの…。
意味わかんなかったらごめんね。

(476) 2011/10/08(Sat) 23:20:25

読書好き リュー、スマフォで長文てすごい打ちづらい

2011/10/08(Sat) 23:21:21

青年 ガルシア、高利貸し ワットに期待。

2011/10/08(Sat) 23:21:25

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>467>>471
私も大体そんな感じで、更にセリアとフロルの非回避があっさりしすぎていたので更に「え、マジで」となっているよ。

セリアを占って白を出すのってそんなに有益かなあ。なんか白だとしてもあまり期待できない上に、黒だとそこからラインを絞れる気が微塵もしないのに圧殺できる白の駒を一つ失うのであまり好みではないのですが。
まあほっとけば確実にいつか吊るだろうので、有益といえば有益なのかもしれませんが。

(477) 2011/10/08(Sat) 23:22:57

高利貸し ワット (gemini)

そりゃまあ、確定白セリアのまとめ とかには期待できないが。

(478) 2011/10/08(Sat) 23:25:25

高利貸し ワット (gemini)

処刑手数の都合を考えると、セリア白は人狼にとっては相当ウザイはずだ。…白なら、な。

(479) 2011/10/08(Sat) 23:26:06

【赤】 女学生 ポーラ (有希)

そろそろ30分だがなんかもうごろごろしてていいかなかな。
しかし、じぇーみわっと@が狂人だった場合投身自殺すぎるがまあいいか。
せんべいさんどこやろなー。。
ところで私、綾乃って自己紹介したおぼえがないのでセリアは頼れるあのひとなのね。

(*71) 2011/10/08(Sat) 23:26:15

家事手伝い ヘレン (mitomito)

リューはなんだか少しずつ人っぽさを感じるというか、人度があがっていうように感じるというか。なんというんだろうなー。でもこの喋りのテンションの流れって狼じゃなさそーかなー。

ルナがなんだか途中ぴりぴりした感じに見えて気になってはいたんだけど、ちょっと読み返したらただ単にセリアとはノリが相容れなかっただけかもという。

(480) 2011/10/08(Sat) 23:27:15

家事手伝い ヘレン (mitomito)

確定白のセリアまとめ…。うーん。

(481) 2011/10/08(Sat) 23:28:06

悪戯好き イリス (qwerty)

ウィリアムあと112ptしかなかったんね。

オレはむしろジャネットとヘレンで揺れてるが、オレはそんなにヘレンには自信がないのでウィリアムがそういうならそうなんだろうな、という程度に放っておいてるだけで、ともすれば手をかけてしまいそうな気はする。

(482) 2011/10/08(Sat) 23:28:06

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>482
イリスが、ウィリアムに白を占って欲しいと言うのであれば私占ってもらってかーまわーんぞー。
私にまったく情報が入らないのがつまらないけどー。

(483) 2011/10/08(Sat) 23:30:48

子爵 ウィリアム、今帰ったよ

2011/10/08(Sat) 23:30:51

子爵 ウィリアム、発言はたまに読んでた。

2011/10/08(Sat) 23:31:18

悪戯好き イリス (qwerty)

そうか……あと30分ほどでワットは死ぬかもしれないのか…(アーメン)

(484) 2011/10/08(Sat) 23:31:38

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ああでも貴重な占いを自分で消費されるとか楽しくないかもしれない。悩む。

(485) 2011/10/08(Sat) 23:31:51

悪戯好き イリス (qwerty)

>>483
別にウィリアムの占いたい所を占ってもらえればそれでいいですよ。

(486) 2011/10/08(Sat) 23:32:03

家事手伝い ヘレン、子爵 ウィリアムに手を振った。

2011/10/08(Sat) 23:32:12

旅行者 ゲイリー (turugi)

おす、ぽつぽつログ読ませてもらったが、リューへの疑惑は見当はずれだったかもなと思い始めている。

もし灰の中からリューが違うとなると、ジャネットは狼の可能性は結構濃いかな。
リュージャネが非狼で、残面子に2〜3狼ってのはピンと来ない感じだ。

(487) 2011/10/08(Sat) 23:32:32

高利貸し ワット (gemini)

なんでもいいから白が欲しいんじゃなくて、灰のままだと十中八九処刑してしまう未来が見える奴に白が欲しいので、それはちょっと。

(488) 2011/10/08(Sat) 23:32:32

子爵 ウィリアム (toytoy)

セリアを占う気はあまりねーんだけどな。
ジャネットで今日は暫定セットしてあったがゲイリーと悩み中。
霊は多分アイツだと思われるのでどっちかが霊ってことはないとおもうが、問題はどっちも50%くらいの確率で黒がでそうなことなんだよな。

(489) 2011/10/08(Sat) 23:33:02

高利貸し ワット (gemini)

狩人ワットに黒を出したポーラが冴えていたのさ…。占い師がウィリアムなので罪悪感を感じなくて済んだな…。
危ないところだったぜ…。

(490) 2011/10/08(Sat) 23:33:20

高利貸し ワット (gemini)

ジャネットとゲイリーがどっちも人狼っつーケースもありそうなんだよな。

(491) 2011/10/08(Sat) 23:33:50

子爵 ウィリアム (toytoy)

ワットと意見が一致したのでリューも村でいいでしょ。まぁ灰3狼だと組み合わせがアレでソレなのは確かなのだが。
ガルシアヘレンリューだけは違うと思うんだけどな。

(492) 2011/10/08(Sat) 23:33:59

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットぶちころすけ!!!

2011/10/08(Sat) 23:34:14

税吏 デビッド (00doll)

>>476 リューさん
分からない枠を中ほどに置き、より疑っているジャネットさんを黒めに、と。
それでもジャネットさん吊りで分からない枠を占いは発言量なども考慮して勿体ない?など色々ある感じですかね。ありがとうございます。

(493) 2011/10/08(Sat) 23:34:15

子爵 ウィリアム、あ、ありうる。。。

2011/10/08(Sat) 23:34:32

悪戯好き イリス (qwerty)

黒がでてもおかしくないが、いや!ぎりぎり白だろ!こい!こい!みたいな感じで引き寄せろよ!

(494) 2011/10/08(Sat) 23:34:56

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ウィリアムはポイント大事にな…。あと30分しかないとはいえ本当にポイントないなー。

(495) 2011/10/08(Sat) 23:35:03

高利貸し ワット (gemini)

対象が絶対に霊能者ではない確信があるんならいいが、可能性があったら、決めて明言しといたら。つってもゲイリーもジャネットもいないかもな。

(496) 2011/10/08(Sat) 23:35:07

【独】 税吏 デビッド (00doll)

お猿さんを切っているのに、待機状態(削除待ち)の時点で新発言を読み込もうとすると、ログが一番最初から読み込まれてしまいますね。
もしかして狐さんがそもそも悪いのでしょうか。

(-33) 2011/10/08(Sat) 23:35:40

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>480
き、気が短くてすみません…。

現状まだヘレンに関しては初日から見直すと白いな、を何回もやっている程度には白いと思ってるから、まだ白狙いでも占う位置にいるとは思わないかな。ヘレンよりはまだセリアの方が有意義なように思う。

ギリギリで白狙いだとやっぱりジャネットよりゲイリーの方がギリギリで白を引けるのでは、という気がするかなあ。
というか明日ワットが死んでいた場合にウィリアムが黒を引くと、どこで黒引いてもそれなりにがっかりするな。いっそリューでも占えよとか血迷いたくなるのでイリスの考えはちょっとわかる気がするな。

(497) 2011/10/08(Sat) 23:35:43

高利貸し ワット (gemini)

よく見たらゲイリーはいた。

(498) 2011/10/08(Sat) 23:35:44

マッチ売り クロウ、子爵 ウィリアム応援した

2011/10/08(Sat) 23:36:04

家事手伝い ヘレン (mitomito)

明言しても対象がいない予感ー。

(499) 2011/10/08(Sat) 23:36:31

子爵 ウィリアム (toytoy)

ジャネットやゲイリーに白が出ても人狼は相当だりいと思うけどな。あとルナに関しては村かもという気はするが狼の数が合わないことと上記3人に比べると一段落ちることより残して置けるかは疑問の余地がある。

(500) 2011/10/08(Sat) 23:36:52

子爵 ウィリアム>>494 ムチャぶり。

2011/10/08(Sat) 23:37:19

孤児 ルナ、子爵 ウィリアムをつんつんつついた。

2011/10/08(Sat) 23:37:26

子爵 ウィリアム、メイド セリアだけは占わないぞ…。

2011/10/08(Sat) 23:38:01

青年 ガルシア、帰った。

2011/10/08(Sat) 23:38:24

子爵 ウィリアム (toytoy)

ゲイリーを占う。回避があればジャネットを占う。以上だ。

(501) 2011/10/08(Sat) 23:38:34

子爵 ウィリアムは、旅行者 ゲイリー を能力(占う)の対象に選びました。


悪戯好き イリス (qwerty)

まあジャネットかゲイリーに黒か白がでるんだろう…

(502) 2011/10/08(Sat) 23:38:44

【独】 税吏 デビッド (00doll)

>>293が等幅なのが気になってしまった。

(-34) 2011/10/08(Sat) 23:39:10

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ウィリアムは、「おおっと、疑ってたけどここは白だったかーそうかー」みたいなとこよろしくよろしくー!

(503) 2011/10/08(Sat) 23:39:16

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ほう。

(504) 2011/10/08(Sat) 23:39:31

税吏 デビッド (00doll)

ゲイリーさんいらっしゃいますかね?

(505) 2011/10/08(Sat) 23:39:33

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>498 俺は更新までのぞける予定だ。

(506) 2011/10/08(Sat) 23:39:35

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>501 俺占いか。非霊だよ。

(507) 2011/10/08(Sat) 23:40:08

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

セリアさんは頼れるお方なのですね。

(*72) 2011/10/08(Sat) 23:40:10

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ウィリアム、残り3ポイントしかないー。つっても、回避した場合のことも言ってるからまあいいの…か…。

(508) 2011/10/08(Sat) 23:40:19

悪戯好き イリス (qwerty)

ゲイリーが白か黒か予想するスレ。

俺白な。

(509) 2011/10/08(Sat) 23:40:57

家庭教師 ソニア (mist)

ゲイリーが黒ならジャネットは黒っぽい気がするわ。
ジャネットが黒でもゲイリーが黒とは限らない感じ。
ジャネットの方がゲイリーより黒が出やすいのではないかしら。

(510) 2011/10/08(Sat) 23:40:59

子爵 ウィリアム、旅行者 ゲイリーに頷いた。

2011/10/08(Sat) 23:41:09

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

独り言使い切れなかったよ。残念。

(-35) 2011/10/08(Sat) 23:41:36

家庭教師 ソニア (mist)

あら。ゲイリー占いで回避無しなのね。

(511) 2011/10/08(Sat) 23:41:53

子爵 ウィリアム、家庭教師 ソニア黒狙いじゃないってーの。

2011/10/08(Sat) 23:42:00

高利貸し ワット (gemini)

ジャネット&フロル−あと誰か だろうか。
難しいな。

ゲイリーに白が出るようなら、どうせ違うんだろうなと思いつつセリアを処刑しながら、ほかから探す感じかね。

(512) 2011/10/08(Sat) 23:42:28

読書好き リュー (けせらん)

箱確保したけど15分しかないだと…。

ヘレン>>480は私になにか疑問があったのかしら。
なんかあるなら答えるけれど。

(513) 2011/10/08(Sat) 23:43:12

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>510
ゲイリーの方が偽黒出されやすそうってことー?
っていうかそれどっちにしろジャネットが黒いということかー!

(514) 2011/10/08(Sat) 23:43:14

孤児 ルナ (桐藤葵)

ゲイリーには白を期待してる。

(515) 2011/10/08(Sat) 23:43:30

悪戯好き イリス (qwerty)

ワットが襲撃されたらゲイリーが人と仮定すると、あとはウィリアムがそこまでいうのでヘレンガルシアリューを除けて他を吊ることにしよう。

あとはワットが襲撃されるだけだぞー!

(516) 2011/10/08(Sat) 23:43:52

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

わたしが霊能者COしたらセリア-ルナで人狼はなくね、という世論にならないかな。

(*73) 2011/10/08(Sat) 23:44:07

高利貸し ワット (gemini)

実は俺も白で予想しているのだが、ゲイリーが白だと、推理上の白に置いた奴らを誰かしら落とす必要があるだろうな。

間違えている可能性があるとしたら、ルナかヘレンかもね。

(517) 2011/10/08(Sat) 23:44:21

【独】 税吏 デビッド (00doll)

リューさんは紗紋さんとか

\   、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
  \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <ガリで。
    >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

(-36) 2011/10/08(Sat) 23:44:33

読書好き リュー (けせらん)

デビッド >>493
そうそう、あのGSを踏まえて、占い希望と吊り希望をだすということなのー。
よくわからない日本語になっちゃった気がするんだけど読み解いてくれてありがとう!

(518) 2011/10/08(Sat) 23:44:51

【独】 税吏 デビッド (00doll)

まだ300くらいまでしか読み返せてませんよぅ

(-37) 2011/10/08(Sat) 23:45:07

読書好き リュー (けせらん)

ポーラはいないの?

(519) 2011/10/08(Sat) 23:45:26

悪戯好き イリス (qwerty)

>>517
その辺の加減で俺はヘレンが落ちたんだが、ウィリアムがルナを落としちゃったんよ。

(520) 2011/10/08(Sat) 23:45:32

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ゲイリーに白を期待しておこう。

(521) 2011/10/08(Sat) 23:45:32

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>513
疑問があったんじゃないよー。
狼って日増しに白さが落ちていって、村人って日増しに白くなるものだと思うのさー。まだ2日目だけど、リューは最初よりひとだなーって感じが増してってる感じに見えたので、人かなーと思う今日この頃、みたいな感じなのよー。

(522) 2011/10/08(Sat) 23:45:35

【赤】 メイド セリア (sagami)

今までの言動でワイに頼れる要素が見出せるようなら節穴やで

(*74) 2011/10/08(Sat) 23:45:44

家庭教師 ソニア (mist)

>>514
ほぼウィリアム真決め打ちの流れだったから、偽黒はあまり考えてないわ。
ゲイリー・ジャネット両白の可能性はあると思っているわよ。高くはないとは思うけど。

(523) 2011/10/08(Sat) 23:45:57

青年 ガルシア (high-color)

黒より白が出たほうが助かる。

(524) 2011/10/08(Sat) 23:46:01

青年 ガルシア (high-color)

ポーラがもはや占い師をする気がない。

(525) 2011/10/08(Sat) 23:46:24

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ゲイリー白にきたーい

(526) 2011/10/08(Sat) 23:47:18

【独】 青年 ガルシア (high-color)

15>13>11>9>7>5>3>1

7人。ポーラで一手。

(-38) 2011/10/08(Sat) 23:47:24

税吏 デビッド (00doll)

せめて白確としてポーラさんにも言った方が良かったですかね。もう遅いですが。

(527) 2011/10/08(Sat) 23:47:38

孤児 ルナ (桐藤葵)

ウィリアムから偽黒なんて可能性はワットが死ななかったら考えればいいのよ。

(528) 2011/10/08(Sat) 23:47:42

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ポーラいないなー。

(529) 2011/10/08(Sat) 23:47:43

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁこのワットイリスウィリアムでリュー白一致してるんだし、ここはもう白でいいんじゃねーの。

(-39) 2011/10/08(Sat) 23:48:08

読書好き リュー (けせらん)

ゲイリーが黒か白かかー。
今のとこの自分の印象だと白っぽいと思っているけど
なんか白を置いていくと残ってしまう枠なんだよね…。
白予想にしとく。

(530) 2011/10/08(Sat) 23:48:20

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

霊能者COしたくてたまらない病気が治らないので、10分以内にフロル人狼!と飛び出すべきかどうかについて結論を出すべきだ。

(*75) 2011/10/08(Sat) 23:49:14

読書好き リュー (けせらん)

>>522
なるほどー。
わかった、ありがとう。

(531) 2011/10/08(Sat) 23:49:18

高利貸し ワット (gemini)

誰からも直接怪しい点を挙げられないのに、ただひたすら消去法で占われるゲイリーに合掌。

(532) 2011/10/08(Sat) 23:49:18

【赤】 女学生 ポーラ (有希)

なると思うがそこから行けるかは未知数だな……。

(*76) 2011/10/08(Sat) 23:49:20

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ワットもイリスもゲイリー白と予想してて、ルナか私を怪しむならそれこそ占ってもらえばよかったかもねーと思うがウィリアムがもう発言ポイントねえー

(533) 2011/10/08(Sat) 23:49:28

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

やめておいたほうがいいかな。

(*77) 2011/10/08(Sat) 23:49:35

旅行者 ゲイリー (turugi)

リューが非狼ならで2狼ならジャネット、セリア辺りなのかね。
フロル狼なら霊COしても良かった気はしてる。

これ以外にいるとしたら、ちょっと難しいな。
ルナ、クロウ、ヘレン辺りを見比べる事になるのか。

(534) 2011/10/08(Sat) 23:49:48

青年 ガルシア (high-color)

というか白が出るともしや俺から見て灰が吊りきれるのでは…

(535) 2011/10/08(Sat) 23:49:59

高利貸し ワット (gemini)

どっちが出るのかっつーと白かな…うーむ…。

と言ってるだけで、ヘレンが占われたらもっと白が出ると思っているわけなのだが、なんでそんなに占われたいんや。

(536) 2011/10/08(Sat) 23:50:38

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>528
考えてない考えてないー。ソニアの発言を私が誤読っただけだったようだー

(537) 2011/10/08(Sat) 23:50:43

【赤】 女学生 ポーラ (有希)

じゃあ言おう、ふじさんは灰で頑張ってくれ。
狂人が出なかったときはそうだな……。私が悪かった……。

(*78) 2011/10/08(Sat) 23:50:47

読書好き リュー (けせらん)

情報が増えるの楽しみ
あと10分ー

(538) 2011/10/08(Sat) 23:51:22

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ヘレン狂人だったら笑うぞ。

(-40) 2011/10/08(Sat) 23:51:28

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

初日ほど白くはなくなってきたヘレンだが村だとおもうねんけどな。

(-41) 2011/10/08(Sat) 23:52:01

高利貸し ワット (gemini)

墓下に行くの楽しみ
あと8分ー

(539) 2011/10/08(Sat) 23:52:31

【独】 青年 ガルシア (high-color)

今のウィリアムの灰が8人だよなー。
吊りきれる気がするけど間違ってんのかな。

(-42) 2011/10/08(Sat) 23:52:52

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>536
えー、だって、みんなゲイリー白かもーと思ってて見比べたいと思ってるとこ似かよってるならなんかもったいないような気がして。
進んで占われたいわけではぜんぜんなーい。

(540) 2011/10/08(Sat) 23:53:16

青年 ガルシア (high-color)

リューかわいいなと思ったら>>539なにこいつ気持ち悪い。

(541) 2011/10/08(Sat) 23:53:22

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>533 占い先になったとたん、白白言い始めるの法則ってのがあってだな、そ言う人は意外と多いんだよな、これが。

(542) 2011/10/08(Sat) 23:53:24

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

なむなむ。

(543) 2011/10/08(Sat) 23:53:25

【赤】 メイド セリア (sagami)

対抗が出なかったらゲイリーイリスのどっちかが狂人やな

(*79) 2011/10/08(Sat) 23:54:02

孤児 ルナ (桐藤葵)

ポーラがマジで騙る気をなくした偽にしか見えないので、ワット人狼の希望は結局アッサリ潰えてワットが死ぬんだろうなーと思うとそこまで楽しみでもないけどなー。

(544) 2011/10/08(Sat) 23:54:12

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>542
なるほどー。まあ俺は白が出ると思ってましたけどねー。という伏線うちか…!

(545) 2011/10/08(Sat) 23:55:09

孤児 ルナ (桐藤葵)

ゲイリーが白に関しては願うしかないことよ。

(546) 2011/10/08(Sat) 23:55:21

読書好き リュー (けせらん)

ワットなむなむ

(547) 2011/10/08(Sat) 23:55:35

青年 ガルシア、高利貸し ワットを一足先に埋めた。

2011/10/08(Sat) 23:55:47

読書好き リュー、高利貸し ワットに手を振った。

2011/10/08(Sat) 23:56:12

読書好き リュー (けせらん)

これで人狼があまのじゃくでワット死んでなかったらわらう

(548) 2011/10/08(Sat) 23:56:31

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>545
その発想はなかったぜ。
ゲイリー白に対してあまり楽観的になりすぎてがっかりすると悲しいぜ。

(549) 2011/10/08(Sat) 23:57:22

【独】 家事手伝い ヘレン (mitomito)

発言44回、残り777ptってぞろめぞろめ!

(-43) 2011/10/08(Sat) 23:57:40

青年 ガルシア (high-color)

ウィリアムの占いのセンスやいかに……という感じだな。

(550) 2011/10/08(Sat) 23:57:40

孤児 ルナ (桐藤葵)

ゲイリーも狼なら霊能者COした方がよかったはずだ。

(551) 2011/10/08(Sat) 23:58:44

【独】 子爵 ウィリアム (toytoy)

黒出ても責任とれねーし。

(-44) 2011/10/08(Sat) 23:58:59

読書好き リュー (けせらん)

あと1分!

(552) 2011/10/08(Sat) 23:59:02

【赤】 孤児 ルナ (桐藤葵)

よしわかった。やめておこう。

(*80) 2011/10/08(Sat) 23:59:12

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>549
ゲイリー黒だったら、ウィリアムにブーイングするわ…

(553) 2011/10/08(Sat) 23:59:13

家庭教師 ソニア (mist)

これでゲイリー噛まれたら・・・微妙?

(554) 2011/10/08(Sat) 23:59:24

高利貸し ワット (gemini)

あれ?
よく見たら、この字、「狩」じゃなくて「村」って書いてあるな。
似てるので見間違えた。

(555) 2011/10/08(Sat) 23:59:27

孤児 ルナ (桐藤葵)

あれっちょっとわくわくしてきた。

(556) 2011/10/08(Sat) 23:59:48

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ガルシア (high-color) [村人]
41回 残4500pt
ゲイリー (turugi) [村人]
29回 残4500pt
ヘレン (mitomito) [村人]
26回 残4500pt
イリス (qwerty) [村人]
26回 残4500pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
5回 残4500pt
ワット (gemini) [狩人] (3d)
35回 残4500pt
ウィリアム (toytoy) [占い師] (4d)
85回 残4500pt
リュー (けせらん) [霊能者] (5d)
7回 残4500pt
デビッド (00doll) [共有者] (6d)
18回 残4500pt
ソニア (mist) [共有者] (7d)
9回 残4500pt

処刑者 (6)

フロル (mopparajin) [狂人] (3d)
3回 残4500pt
ポーラ (有希) [人狼] (4d)
9回 残4500pt
セリア (sagami) [人狼] (5d)
4回 残4500pt
ジャネット (ムラサキ) [村人] (6d)
13回 残4500pt
クロウ (ksugi0418) [村人] (7d)
24回 残4500pt
ルナ (桐藤葵) [人狼] (8d)
34回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合