人狼物語@リア充


105 感覚で狼を探す村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


アリョール の役職希望が 村人 に自動決定されました。


ニキータ の役職希望が 村人 に自動決定されました。


カチューシャ の役職希望が 人狼 に自動決定されました。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名いるようだ。


アナスタシア (master)

……まさか。 ほんとうに?

(0) 2012/09/10(Mon) 05:00:00

アナスタシアが「時間を進める」を選択しました。


アリョール (cloet)

おはよう。[…はのそりと身体を起こし。]

あ。【非占非霊】だ。もうちょっとおやすみ。

(1) 2012/09/10(Mon) 05:28:42

【赤】 ユーリー (techurom)

ゎぉ〜n

(*0) 2012/09/10(Mon) 05:28:49

【独】 ユーリー (techurom)

…う?
ここどこなの?
私、確かみんなと飲んでいた…はず…。
[…は部屋の隅で椅子に座って眠るニキータを見つけ]
…え?あれ?どういうことかしら?
もしかして私が?いえ彼が私を??
と、とにかくここを出ましょう…。

(-0) 2012/09/10(Mon) 05:38:22

【独】 レイス (onecat)

10>9(6:2:1)>7(4:2:1)>5(2:2:1)PP>EP 吊りミス1。
10>9>7>5(3:2)or(3:1:1)>3(2:1)orEP

狩無しノーガード戦。
霊は吊りミス少ない状況だと、COから喰われても問題ないっちゃないのか。占のCOタイミングは考えるべきだなあ…潜伏に自信があるなら隠れてて欲しい。せめて黒引くまでは。
もしくは白引いたところが吊られそうになるまでは。

(-1) 2012/09/10(Mon) 06:16:15

【独】 レイス (onecat)

占:黒引き即orタイミング次第
霊:3日目投票CO くらいかな…
2Dで素村▼▲になれば
3Dが7(4:2:1)灰7…占白引き(霊占い白)が混じっても
灰4(占結果2/霊結果1)
霊を占わなければ灰3(占結果2/霊結果1/霊CO)
狂を占ってたとしても、2/3で狼…。
ロラってる手数は無いが、確率は上がるか。な?

(-2) 2012/09/10(Mon) 06:16:46

【独】 レイス (onecat)

初日に占霊COするメリットは、
初日占いの無駄を避ける事と2D役職吊りを避ける事。
狂狼を騙りに出して盤面に引っ張りだす事。
…これは3Dあたりでこの展開になる方が美味しい。
だがなぁ…潜伏占師が噛み抜かれて
村視点ひとつも占情報が落ちてこないのは怖いな。
素村噛みに来てもらわないと。
……占師ブラフ立てまくるか?…どうやれば!
思い込むんだ。俺は占師、俺は占師、俺は占師!
……わからんwとりあえず二度寝。

(-3) 2012/09/10(Mon) 06:20:42

【赤】 ユーリー (techurom)

馬車に襲われてこの村に着いたって言ったけど、馬車を襲ったのはこのボクさ。[…は口角を歪めてクヒヒと笑う]
ま、表の"私"はボクの存在を知らないから、襲われたものと思っているんだけどね。
ボクのことは【天鵞絨】とでも呼んでくれ。"びろーど"で変換するといいよ。

さて、村5占1霊1狂1狼2だね。
この人数で狩人無しってのはボク初めてだよ。
とりあえずお仲間が来るまで様子見かな〜。

(*1) 2012/09/10(Mon) 07:06:56

【独】 ベルナルト (psyence)

希望しても通らないのに、ノーガードの時にお任せで占い師引くとか…と思ってたら

おいアリョールwwwwww
なにいきなり非占霊してくれてんだwwwwww

(-4) 2012/09/10(Mon) 07:14:42

アリョール (cloet)

あー…すまん。狩人と狂人空目したorz寝起き30秒でCO云々するもんじゃ無いな。ユーリーの所為だって事にしておくか。まだ全身痛いし。

6:3>4:3>2:3PP。これ占潜伏の初日霊COが賢そうか?それよりも灰を極限まで狭めるべきか。どちらにせよ私は非能力COしてしまったので潜伏させるにしろ1つ枠が亡くなってしまったが。

個人的に狩人も居ないし2-1になると思う。で、あれば襲撃視野で占いは2日目日替わりギリギリで初回占の結果を貼ったらどうだろう?

(2) 2012/09/10(Mon) 08:02:45

ベルナルト (psyence)

やぁおはよう。いい朝だね。…って、なんか酒臭いな。
昨夜はだいぶ盛り上がったようだね?

うん?アリョールはいきなり非占霊?
この村狩人いないんだよね?
初日FOにしちゃったらまずくないか?

(3) 2012/09/10(Mon) 08:31:48

ベルナルト (psyence)

リロードェ…
占霊のCO時期か。
ちょっと考えてみよう。

(4) 2012/09/10(Mon) 08:39:44

ユーリー (techurom)

[…はニキータの部屋からコソッと抜け出て]
お、おはようございます。
昨日の私に粗相はありませんでしたか…?
私ったらお酒が入ると記憶が無くて。
>>2 ええ!私の所為ですか…ごめんなさいっ。
とりあえずプーチンに餌あげてきますので、占潜伏か灰狭めか、他にないか考えておきますね。

(5) 2012/09/10(Mon) 08:58:48

ユーリー、プーチーン!プーチーン!と連呼しつつ、餌を片手に外へ出た**

2012/09/10(Mon) 09:08:48

レイス (onecat)

おはよう。

占師は潜伏で状況を見るべきか、と。個人的には。
@黒引き
A白引いた先がSG化されそうになってる
B▼回避
…の何れかでのCOを状況次第で自己判断かな。
霊は仕事発生時に投票COか▼回避COでお願いしたい。
これは皆の意見も聞きたいところだな。
どのタイミングにもメリット・デメリットはありそうだ。

(6) 2012/09/10(Mon) 09:10:48

レイス (onecat)

>>2 アリョール
2日目日替わりギリギリでの初回占結果貼りってのは
日替わり跨ぐかもしれん…というくらい
ギリギリなら効果ありそうだが。
日替わり5時だぞ?
それは占師負担を考えると非現実的じゃないだろうか。

(7) 2012/09/10(Mon) 09:14:31

【独】 レイス (onecat)

俺は占師。俺は占師。俺は占師。
5時とか立ち会えないからね。
立ち会いたくないからね。そういう苛立ちだからね。
ブラフブラフ…に、見え…るかな?
ただの感じ悪い人…かな?(´ε`;)ウーン…

(-5) 2012/09/10(Mon) 09:15:32

レイス、夕飯用の肉を狩りに森へ出かけた。**


ラビ (natuka)

おはよう、アリョールのうっかりCO見たよ。
ここノーガードだし、3dまで潜伏する方がいいのかなあって思ってたけど。
あ、投票CO+第一声判定こみCOでね。

2-1過程ではなすけど。
ここ基本まとめ制じゃなくて個人戦の国じゃない?
そこ、みんなどう考えてる?

ちなみに、俺はどっちでもOK。

(8) 2012/09/10(Mon) 09:21:52

ラビ (natuka)

で、まとめ制採用ってことならば、確霊がまとめ役も出来るし、無駄占い回避出来るから狼に当たる確率も上がるんだろうけど。

占霊両潜伏させて潜伏してるのがどちらかわからないようにした方が狼も迷うだろうしいいんじゃないかなあ?

喰べられる確定しそうな能力者COをさせるって、俺はちょっと抵抗あるかも。

(9) 2012/09/10(Mon) 09:22:26

ラビ (natuka)

あ、占霊の吊回避COはしないとまずいよね。

まあ、そこで対抗募るかどうかって話になるし、さらに次に投票候補になったひとがさらに回避COしてきて……それがみんな見れないギリギリだったら困るね。

じゃあ、ここ48h村だし、2d以降は吊り入るから後半24hの夕方くらいには遅くても投票先明言なり希望をハッキリさせた方がいいのかな。

(10) 2012/09/10(Mon) 09:31:22

【独】 ロラン (iroha)

ちょ...村希望弾かれてるとか...
能力者やだよお...ぼっち霊したくないよお...

(-6) 2012/09/10(Mon) 09:32:47

【独】 ユーリー (techurom)

感覚村っていうのは、考察だけを感覚で表せばいいのかしら?
今のところみんな普通に話しているけれど…。
それにしても、プーチンがなついてくれないわ。
芸を仕込むにはまだまだこれからね♪

(-7) 2012/09/10(Mon) 09:37:02

ラビ (natuka)

>>6レイス
ここさ、狩人なしだけど狂人いるんだよね。
もし、そこへの白判定持ってる占い師が自分の白だからって黒判定持たないままCOしてきて襲撃されたらどうすんの?

霊ならば、多分回避COしてくるかもしれないからいいとして。
初回吊り先が自分が白判定持ってるひとだった場合に、そこが狂人を占った白だったら、やばくない?

そういう心配はないのかなあ。

(11) 2012/09/10(Mon) 09:44:08

【赤】 ユーリー (techurom)

お仲間さんはまだ寝てるのかな?
狂い人は誰だろね。
とりま【プーチン】と名付けたよ。
ボクはブレーンってタイプじゃないから、できたら手駒の一つとして、使い捨てのつもりでまだ見ぬ貴方の指示を扇ぎたいところだが。

(*2) 2012/09/10(Mon) 09:44:16

ラビ (natuka)

そう考えたら、初回占い先はハッキリ決めておいて。
そこが黒だった場合の投票先と、白だった場合の投票先をあらかじめ決めておいて。

で、3dに2人分の判定持って占い師はCOとかがいい気がするなあ。

つまり初回吊り先は今日明日の占い先以外で、回避COしてこなかった灰に決めるって感じ。

(12) 2012/09/10(Mon) 09:45:27

ロラン (iroha)

おはようございます...
ううん、ちょっと頭が痛い...そんなに飲んでないはずなんですけどね...
占い黒出しCOに霊投票或いは▼回避COくらいでしょうか...
占霊▼回避はありじゃないとまずいかと。

>>2 アリョールさん
霊能裸にしてしまうと仕事前に噛まれてしまうのでは?
霊への無駄占い防止ってことでしょうか...
占い潜伏についてCOタイミング・方法はどう考えてます?

(13) 2012/09/10(Mon) 09:48:33

アリョール (cloet)

鷲から。ユーリー、余りあげすぎてくれるなよ。

レイス<酷いタルみ様だ、我ながら。23時更新とかと間違えt…。5時か。うーん、占い師候補にぶん殴られそうだぜ。遅延メモもこの国には無いよな…。ぇー。ぇー。

ロラン<あー、だな。これどうすっか?私がうっかりやらかしたので非能力だから、初回吊りで投げれば占霊候補は私に投票とか?

ちょっと昼にでも時間とって考えるわ。

(14) 2012/09/10(Mon) 10:02:44

アリョール、私が初回吊りじゃなければ、だ。人柱も厭わないよ。

2012/09/10(Mon) 10:03:55

【独】 ロラン (iroha)

なんか普通に質疑とかしちゃってるけど感覚村なんだよな...
しちゃってよかったんだろうか...
線引きがわからない...むぅ...

(-8) 2012/09/10(Mon) 10:05:48

ラビ (natuka)

>>2アリョール
>>7レイスもいってるけど、それは能力者が更新に立ち会えないと無理だね。

あと、2dまで灰狭くなってるかわからない状態って非能視点きついけどさ、やっぱり3dの段階で占い師の2回分の判定と、出来たら霊判定1回分以上の情報があった方が村は有利だと思うよ。

だから、吊回避CO以外での2dまでの能力者CO、非COはしない方がいいって、俺は思う。

(15) 2012/09/10(Mon) 10:07:44

【独】 ロラン (iroha)

…とりあえずふわっとした理由で吊られるかもってことを考えると圧倒的白さ(オフホワイト的な雰囲気)を出した方が良いのか...

(-9) 2012/09/10(Mon) 10:11:06

レイス (onecat)

>>11 ラビ
ああ。そうか。すまん、指摘ありがとう。
潜伏狂が占われても白ってところ、完全に失念していた。

>>8 まとめ役については、俺もどちらでも構わんが。
投票COを視野に入れるなら、完全個人戦ではなく
●▼は皆の希望を纏めて決定…ってのは必要かと思ってる。

続きは夜だ。
夕食に美味い肉を狩ってくるから、皆待ってろ。**

(16) 2012/09/10(Mon) 10:14:37

ラビ (natuka)

あと、アリョールに聞きたいかな。

>>2
狂人いるから2-1になるか、1-1になるかだろうなって俺は思うけど。
そこは人外がどういう作戦とったらいいかって考えるか次第じゃない?
それは陣形決まってから判断すればいいと思う。
偽が出たら出たで、そこ狂人って決めていいの?

この国含めて俺、3狼1狂での潜狂も見てるから、偽=狂とも限らないって思うし。

(17) 2012/09/10(Mon) 10:20:29

ラビ (natuka)

そこ狂人や狼が騙り出さずに上手いこと潜伏して占縄回避できちゃったらやばいと思うし。

仮に騙りに出たとして……内訳誤認目的の潜狂で狼が騙りに出てたレアケに当たった場合、縄足りないから偽だけど狂人だから放置しようって、うっかり村吊ってPPになってもやばいと思うんだけど。

10:9>7>5>4or3での4縄で村2吊ったら、遅くとも最終日にはPPorRPPになるよ?

(18) 2012/09/10(Mon) 10:21:28

キリル (ぽか)

おはよ。
そうだなぁ。狂人いるのに狩人いないって、COタイミング悩むんだけど、2日目の状況とか自己判断で考えたら良いのかな。

吊り回避はちゃんとしてほしいなぁ。
と考えると2d吊り先はちゃんと早めに決めないといけないのかも。

(19) 2012/09/10(Mon) 10:22:16

キリル (ぽか)

ラビ>>8まとめ制はどっちでも良いかな。忙しい人もいると思うし、ぼくもいれない時間が多いから、出来る人がやったらいいのかなと。

ラビ>>11「狂人を占った白だったら、やばくない?」がどうヤバイのか分かんなかったよ。>>6レイスのAの狂人かもってこと?
>>12「3dに2人分の判定持って」ってことは、2dに黒引いてもCOはなしってこと?3dに2人分と、霊結果もらうのは有利だね。
ただ役職透けてそうとか、襲撃されそうとかならCOした方がいいのかなとか、自己判断でCOっていう場合もありなのかなって思ってたりするよ。
2dに黒引いても3dまで潜伏できる自信があれば潜伏してもらえるといいかな。**

(20) 2012/09/10(Mon) 10:22:37

ユーリー (techurom)

FOしない以上、回避COは当然考慮すべきですよね。
今のところ、ロケット非対抗のアリョールさんが狼さんには見えませんわ。
でしたらアリョールさんの言う、能力者が投票するのもアリかな?とは思いました。
ただアリョールさんが村人だとしてですね、もし能力者2人に狼陣営3人が投票しちゃうと過半数越えちゃう恐れも。
人柱もいとわない、っていうのはそういう事だとは思うんですけど、貴重な縄をそんな事故的な扱いで消費したくないなぁって思っちゃって。

あと上記の事態で占霊5COになった場合、手数的にどうなるのか、まだちょっと計算できてませんけど、気になった点として先にあげておきます。

(21) 2012/09/10(Mon) 10:23:18

ユーリー、次はお昼くらいに。と言い残してプーチンを探しに出ていった。**

2012/09/10(Mon) 10:25:36

【独】 レイス (onecat)

>>21 ユーリーの発言内容が全体的にちょっと解らない。
帰って精査する。アリ白印象がちょっと早すぎる気もするか?

今のところラビは白と見て良いと思ってる。
逆に、アリ・ユリは要注意で見たいところ。
キリルはパッション白そうなんだよな。
緊張感が無いと言うか。

(-10) 2012/09/10(Mon) 10:30:20

ラビ (natuka)

>>20キリル
占視点で自分が人間判定持ってる人物の非狼はわかるけど、非狂まではわからないから。

占われた先が白だった場合、そこが吊り先になって、うっかり2dにCOして襲撃されないように、白狙いか、黒判定持ってても霊判定と合わせて確実に判定の情報を落とせる方を優先した方がいいんじゃないかなあ?

だから、今日は白狙いで明日は占吊り共に黒狙い。
そうすれば、3dには灰吊り+灰狭めの占いの情報が一気に入ってくると思う。

(22) 2012/09/10(Mon) 10:36:20

ラビ (natuka)

狩人はいないけど。

今は狂人含めて3人非狼が潜伏してる状態だから、狼が狂人噛むって感じの盾になってくれたらいいよね(ネタ。

(23) 2012/09/10(Mon) 10:45:39

ラビ (natuka)

>>21ユーリー
ここ記名だから投票でのライン取れるね。
そこはあまり気にしない方がいいかも。
>>18最大4縄だから、初回吊りが村なら5COだとすでに2足りないから決めうち以外出来ないね。

その代わり、全灰確村になるからよほど信用勝ち出来ないと騙りは厳しい。2-1、1-1、あって2-2くらい?

(24) 2012/09/10(Mon) 10:53:36

アリョール (cloet)

空気とログ読まないで落とすだけ。

えっとな。私はどうせ非能だから死んでも村の占霊程のダメージは無い。無論吊りを1つ消費させてしまってジリ貧にしてしまうかも知れんが、潜伏中の役職を殺してしまうよりは数倍マシだ。

それに、これはうっかりとは言え私がまいた種。狼共もwwwアリョアホすwwwwwwwwとか思って吊殺しに掛かるのであれば投票先も考察材料にはなるだろう。

でだ。もし占い師候補が占い先を明言するなら、だが、保護の為に【もし私が占いならxxxxを占う】と私以外全員に回させれば良いだろう。

どうだ?これで僅かでも役職を守れまいか?霊能も同様に【私はxxxxに黒を出す霊能ではありません】と言えば良いだろう。

(25) 2012/09/10(Mon) 10:57:47

アリョール、あぁ我ながら何をすっとぼけて…orz

2012/09/10(Mon) 10:58:04

【独】 ラビ (natuka)

/*
騙る気さらっさらないからニート狂人になる可能性あり。
灰潜伏の方が人外として強いのは間違いないんだ。

ご主人様、ごめんなさい。

(-11) 2012/09/10(Mon) 10:58:35

ラビ (natuka)

>>25アリョール
それだと占い先が黒だった場合、即透けるから俺は反対。
単純に今日は多数決かつ白狙いで決めて、決定先が占い師に当たった場合のみ自由占か第二希望を占っておく形が一番潜伏占霊透けにくいと思う。

(26) 2012/09/10(Mon) 11:04:49

【独】 ラビ (natuka)

/*ということで、洗濯洗濯。

(-12) 2012/09/10(Mon) 11:12:02

【独】 ラビ (natuka)

/*ついでに潜伏潜伏。

(-13) 2012/09/10(Mon) 11:12:25

【独】 ラビ (natuka)

アリョールがご主人様だったら大したものだけど。
ここは村だろうなあ。

キリルがやや透けを気にしてる。
何だか能力者ブラフくさい。
レイス、ユーリーもパッソン村かなあ。

ロラン、ベルナルトが様子見っぽい?

(-14) 2012/09/10(Mon) 11:18:25

ラビ、ここまで読んだ。


【独】 ラビ (natuka)

ニキータとカチューシャがいつ来るかだなあ。

ここ、どちらか最悪両方ご主人様な気がする。
早く発言して欲しいなあ、戦術だけで喉かれそうw

(-15) 2012/09/10(Mon) 11:29:58

キリル (ぽか)

>>22ラビありがとう。
村吊って大丈夫なのって3dまでだよね。3dで最悪7(2:1:4)だとして、占いが白しか引けなかったら、灰2狭まって3dは1/2の確率で狼を吊らないといけないのかな。初日は感覚のみで白狙いとか黒狙いとか難しいから、なんとなく気になる人とか占いたい人とか希望だしたらいい感じかなって思ってる。役職透けてさえなければ、黒狙いとか白狙いとかあまりこだわり過ぎなくてもいいのかなって感じ。

アリョールに関しては能力者保護で吊られてもいいという感じから村なのだろうなって思った。白狙いにしろアリョを占うのは勿体ないな。
>>21ユリの反応も村っぽく思ったかな。

(27) 2012/09/10(Mon) 11:33:44

【赤】 ユーリー (techurom)

うーん、プーチンはすでに表に出ている気がするけど、ボクの相方は寝坊助さんだね。
まさか相方はボクを部屋に連れ込んだニキータか…?!
[…は両腕を抱えて顔をブルブルと振った]

(*3) 2012/09/10(Mon) 11:48:16

アリョール (cloet)

ラビの言う事は尤もだ。能力者保護の観点から言えばな。非能視点では何が何やらわからないが、やっぱり能力が機能する状態から最大限の情報と、確定情報は欲しい。

私であれば今回は吊縄は狼視点で2回か、逃れれば最短PPでイケると手数計算してて気が付いたからな。霊は確定するとは思う。そうすれば村にとっての確定情報が落ちるし、うまくいけば占真贋も見抜けるかも知れない。

2-2にすればロラ、だ。このパタンであれば狂+狼は落ちるだろうし。ただ、2-2になるのであればマズいのが4:3時点で2-2になった場合、ロラを誤れば吊ミス0になる事か。

狂人としての矜持はこの村において潜伏せずに吊手稼ぐ事だろうなと予想しては居る。どうしても思考が狼ナイズされて居るんでそう考えてしまうよ。

狂人はね、狼に噛ませたいのはやまやまだ。だから私は【狼が狂噛みする可能性に掛けて潜伏案を押す】よ。

(28) 2012/09/10(Mon) 12:40:21

アリョール (cloet)

キリル<>>27で能力者透けなきゃ適当にってそれちょっと悠長すぎやしまいか?まぁここがゆるふわガチらしいから良いのかも知れないけれどさ。どの道終盤かつかつになるんだから、私としては黒狙いでガッチリ狼落としてやるのが良いんじゃないかとも思うんだ。

(29) 2012/09/10(Mon) 12:40:27

アリョール、500Ptって余裕なさそうだ。私の、雑感じゃ無いかも知れないw

2012/09/10(Mon) 12:41:21

アリョール、壁||<狼は狂人でも噛みやがれー!ミ

2012/09/10(Mon) 12:42:31

ユーリー (techurom)

ラビさんのおっしゃることは明瞭で分かりやすく好印象ですわ。
あまりお話に加われなくて申し訳ありませんけど、>>26の案には共感できます。

キリルさんとレイスさんにも、今のところ自然な意見の交換って感じが伺えます。
まだ見ぬお二人についは、お寝坊さんってイメージですね。うふふ。[…は微笑んだ]
あとはベルナルトさんが、アリョールさんの発言していなかったのに、FOになるって思われたのが、少しだけ気になりましたわ。

(30) 2012/09/10(Mon) 12:48:27

キリル (ぽか)

アリョール>>29アリョは初日黒狙い?
ボク>>27の白狙い黒狙いこだわらないっていうのは初日のみのことだよ。白狙いならボクはできるかもしれない。白要素取るのがすきだから。
黒狙いたいとこだけど、黒い人とかって初日はっきり絞れたことがなくてさ。ただ白いなと思ってるアリョとかユリを占うっていうのもなんだかなって感じで…やっぱり白っぽと思うところ占ったほうがいいの?ちょっと悩む。

(31) 2012/09/10(Mon) 12:58:35

ユーリー、紅茶とジャムを置いておきますね。お寝坊さんの分も。**

2012/09/10(Mon) 13:02:40

ユーリー>>30下段訂正です。発言していなかった→発言しかなかった

2012/09/10(Mon) 13:05:03

【独】 ユーリー (techurom)

私、感覚発言ってちゃんとできてるのかしら…?

(-16) 2012/09/10(Mon) 13:06:51

アリョール、私の性格上は黒狙いだね。例えそれが初日でも。actで節約b

2012/09/10(Mon) 13:32:59

ニキータ (晴香)

[のそり]
酔いの勢いで非COなんてあることだ。

で、ノーガードはキツイな
投票coなら、統一投票必須だろうし。
能力者は出来るだけ透けないようにして欲しいと思うが、狼らがどう来るか、じゃないか?
まとめに関してはそもそも、考えてない(個人戦に近い国だし、リアル大事)

そして、俺はものすごく眠い

(32) 2012/09/10(Mon) 13:47:03

【独】 レイス (onecat)

俺、このニキータがすごく好きだ。
眠いかそうかそうか寝ろ、寝てしまえ。
うん。かわいいな。

(-17) 2012/09/10(Mon) 14:16:01

【独】 ラビ (natuka)

/*
>>28アリョール
ごめん、ガチでは狂人初だし、騙りではなく潜伏特化してるから……。

初めから普通にニートの予定なんだ、俺。

(-18) 2012/09/10(Mon) 14:46:35

ニキータ、あとは夜**

2012/09/10(Mon) 15:06:22

【独】 ラビ (natuka)

アリョ、レイス、ニキ、ベル、キリル、ユリ、カチュ、ロラン、ラビ。

この9人中に占霊2狼1狂4村。
2-1になって吊襲撃挟むと……やっぱり能削れる以外だと3dの灰潜伏枠減るよね。

9>7だから……2-1だと4人中生きてる2人分の判定あると、@3縄で残り2人の灰ロラ+偽吊でOK?
1-1で5人中2人分の判定だった場合、@3での3人の灰ロラでも大差ない気が……

じゃあ、ご主人様頑張って能力者抜いてもらうしかないね。
アリョールは狂人は騙るものっていってるから、潜伏特化の俺をどう思うかはよくわかんないけど。

(-19) 2012/09/10(Mon) 16:24:14

【赤】 ユーリー (techurom)

あのー…お仲間さん?w
わ、わぉーんですよ?わぉーん…。

(*4) 2012/09/10(Mon) 18:25:20

アリョール、に話の続きを促した。

2012/09/10(Mon) 18:49:31

アリョール、発言増えるまで様子見。鷲の餌(電波)がっがが。

2012/09/10(Mon) 18:50:37

ベルナルト (psyence)

こんばんは。

占霊COだけど、色々考えてみて占い師は黒引き時もしくは3d占い先投票、霊は初回自分投票っていうのはどうかな。初回の吊り投票を合わせる必要があるけど。
初回吊りは2dに黒判定が出て来なきゃ、アリョールでいいような気がする。
積極的黒狙いにはならないけど、非占霊だから真を炙らないで済むし。どっちにしても、2dに狼吊れそうになっても回避されそうだから、初回は村吊る確率高くなるんじゃないかと思うんだよね。

(33) 2012/09/10(Mon) 19:25:27

ベルナルト (psyence)

>>30 ユリ
少しだけ気になったっていうのは、どう気になったのかな?
実際そうなるとはあまり思ってなかったけど、あのままCO回していったら強制的にほぼFO状態、って事になっちゃうんじゃないかな、と思ったんだけど。

(34) 2012/09/10(Mon) 19:29:27

ベルナルトは、 レイス を能力(占う)の対象に選びました。


ユーリー (techurom)

こんばんは。まだまだ暑いです。
プーチンは気持ち良さそうに飛んでましたけど。

>>34
えとですね、私はアリョールさんの【非占非霊】を見てもCO回そうなんて思いもしなかったんです。
まず「狩人がいないのにどうして?」って思っちゃって。
ご本人も>>2で勘違いされていたことを述べてらっしゃったので、私は彼を村人ぽく>>30見ているんです。
それで>>3の口ぶりが少し気になったんだと思います。
でも>>34のようにお考えだと分かったので、疑問は解消されました。

(35) 2012/09/10(Mon) 19:40:56

ユーリー (techurom)

ざっくりまとめるとこんな感じかしら?
どっちかというと、白狙い→キリ>>31,ラビ>>26,ユリ>>30
どっちかというと、黒狙い→アリョ>>29,ベル>>33
未回答、寝てる人、眠い人→レイ,ロラ,カチュ,ニキ>>32

今さら気づきましたけど、ロランさんが発言されていたのを見落としてました…。
私の印象は、こっそりと様子を伺ってる人って感じです。
oO(影が薄いなんて思ってない…思ってないよ…)

(36) 2012/09/10(Mon) 19:51:47

アリョール (cloet)

おっけおっけ。異論は無いよ。

だから役職に告ぐ。私が人柱になるのは問題無いんで、2匹の狼の首根っこ掴んで私が待つ墓下にぶっこむ手筈を整えてくれ。

狼、2日目までは全力で狼視点でお前らの考えそうな、ありとあらゆる狼的メソッドを並べてやっから知恵比べと行こうじゃ無いの。どうせ死ぬでも精神的に追い詰めてやるからな。タダでは死なんよ。

あ、プーチンの世話は誰か生きてる人はヨロシクね。

(37) 2012/09/10(Mon) 19:54:18

レイス (onecat)

ただいま。

占い先、白を狙うか黒を狙うか、か。性分としては黒を狙いたいと思っているよ。とは言え初日で黒の目星を付けられる確信も無いから、純粋に色が見え辛そうな…終盤残して判断に困りそうな所かな、と思ってる。

序盤の印象だと、ラビの声からはのびのびした雰囲気を感じている。キリルはまた違ったニュアンスだが、緊張感が伝わらない…良い意味でな。ひとまず俺は、ここ二人にはあまり警戒心を抱いていない。初●希望からは外して良いかと俺が感じてるのはこの二人かな。

(38) 2012/09/10(Mon) 20:01:19

アリョール (cloet)

ベル<そんな事言わないで、初回に黒引いて狼殺そうぜ。パフェ勝ちなんかさせたくないね。癪じゃんw

さて、狂人はまぁ占いに出てくるのか、それとも狼が2-2目論んで1匹占に出して狂人に霊に出ろって合図するのか、はたまたお見合って3-1になるのか。

6:3>4:3>2:3最短PP。吊りミスは1って考えた方が賢明だな。ま、私が初回吊りであれば●先はほぼ斑になるだろうなと。だ、もんで村人なら●なんぞ喰らって狼共に利用される事無かれ。白圧殺狙うか、黒ピンするかだけど、まぁプレッシャーかけて狼共をビビらせて確定情報落とさせてやる。

こちとら狼好きで結構やってんだw確定情報を引きずり出して僅かでも灰を狭めてやんよ。付け入る隙をくれてやるなよ?

(39) 2012/09/10(Mon) 20:02:23

レイス、土産は鹿1頭。ベルにチーズ。子供2人に菓子だ。

2012/09/10(Mon) 20:02:33

ユーリー、に話の続きを促した。

2012/09/10(Mon) 20:04:38

ユーリー、 アリョールに「喉渇いたでしょう、紅茶をどうぞ」と振舞った

2012/09/10(Mon) 20:05:19

レイス (onecat)

>ユーリー、キリル
アリョを村人寄りに見てる理由が、ワンポイント…うっかり&うっかり補完人柱発言、という所なようだが。他に、アリョの言葉から村らしい印象など得ていたら言語化お願い出来ないか?

(40) 2012/09/10(Mon) 20:05:50

アリョール (cloet)

レイスと他の人<カチュはまだ着て無いけど、処理どうするんだ?

初回確白出るなら出るで灰1+私が落ちる分考察濃度が小さく濃くなるだろうが、寡黙はどうする?最悪役職持ちって可能性もある。まぁ2日だから心配ないとは思うが、そこも考えて置かないと狼に利用されそうでな。

黒陣営だったらそのままの行き倒れでも良いが。

(41) 2012/09/10(Mon) 20:06:52

アリョール、 ユーリーに礼を言った。正体なんであれプーチンは食べるなよ。

2012/09/10(Mon) 20:07:38

ユーリー、そんな・・・プーチンは立派なしょ、んぐ、狩人として育てるわ!

2012/09/10(Mon) 20:08:52

アリョール、 ユーリーに、今、食用って言ったよな?言ったよな?と詰め寄った。

2012/09/10(Mon) 20:09:40

ユーリー、いいい言ってません言ってませんてば。[ぐぅぅと鳴るお腹]

2012/09/10(Mon) 20:13:56

ユーリー (techurom)

>レイス
アリョールさんからの村印象ですか。
そうですね、切り替えの早さと、喉を気にしない矢継ぎ早の発言とか…。
このあたり狼さんならもう少し計算高いんじゃないかって思うんですよね。
ラビさんも早々に喉を枯らしていましたけど…アリョールさんが飴を与えてましたね。
あとアリョールさんからは、狼さんに対するギラギラとした熱意を感じます。
もちろん真っ白だなんて確証はありませんけど、アリョールさんが狼ならラビさんも狼かな?ってくらい、村人ぽく見てます。
うまく伝わりましたでしょうか?

(42) 2012/09/10(Mon) 20:15:43

レイス (onecat)

>>32 ニキータ
狼達がどう来るか、の部分を少し掘り下げて欲しい。

>>41 アリョ
寡黙処理…は正直迷うところだ。48H更新だから、まだ考えなくても良いかとやや楽観視はしているが。声を聞かせてくれる事を今はひたすら祈る。
どうしても処理の方向性をと言うなら、●ではなく▼当てるべきか…とは思いつつ縄が惜しい。正直、悩ましい。…役職持ちどうこうの部分は、悲劇だな。

(43) 2012/09/10(Mon) 20:16:35

アリョール (cloet)

ユリ子<で?私が狼ならラビも狼って?何処でそう思ったんだ?飴のやり取りだけかい?計算高く無くて悪かったな(プンスコ 後、熱意じゃなくて殺意だ、殺意。

ラビはまぁ村人っぽいけど狼でも十分有り得るだろうよ。如何せん役職は埋没してるんだし、狼有利には変わり無い。多少村に有利な発言をしていそうだからと言って、村印象と見るのは早計だぞ。

(44) 2012/09/10(Mon) 20:19:51

レイス (onecat)

>>42 ユーリー
ありがとう。ギラギラした熱意、は伝わった。

追加で気になるのは、アリョ狼ならラビ狼…の部分か。ここ二人は確かに声は多く聞けたが、俺がそれぞれから感じた印象に重なる部分はほぼ無かった。…ユーリーの体感として、アリョとラビの印象は似てるという事なんだろうか。

ラビの印象の言語化も出来るか?

(45) 2012/09/10(Mon) 20:21:16

【独】 ユーリー (techurom)

うーん…これは思ったより発言ポイントが厳しそう。

(-20) 2012/09/10(Mon) 20:22:03

ロラン (iroha)

>>36 ユーリーさん
ですよね...そんな気はしてました。
どうせ影薄いですよ...

占いについてですが出来ることなら黒狙いしたいです。ただ喋っていてこう...占いあてないとわからないのでは...と思うような方がいらっしゃればそちらにあてるのも手かと。

(46) 2012/09/10(Mon) 20:28:16

レイス、 ロランの頭をなでた。

2012/09/10(Mon) 20:29:27

アリョール、ガチで村人なら死ぬ気で占い回避しような。お兄さんとのお約束!

2012/09/10(Mon) 20:29:56

ロラン (iroha)

>>41 アリョールさん
寡黙処理ですか...48hなわけですしもう少し待ちたいとは思います。
寡黙には●よりは▼を。
でも縄が勿体ないんですよね、さっさと喋って欲しいです。

(47) 2012/09/10(Mon) 20:30:37

ロラン、 レイスに首を傾げた。

2012/09/10(Mon) 20:31:21

アリョール、 ロランに頷いた。

2012/09/10(Mon) 20:31:58

【独】 レイス (onecat)

アリョの発言から感じるのは自棄…なにか追い詰められた八神月が凄いポーズで振り返って弁明していた場面を思い出した。これが彼の根っこの性格なのであれば…まあ、気にする事は無いのかもしれんが。
……気になる。ものすごいヽ(°▽ °)ノ

(-21) 2012/09/10(Mon) 20:32:28

レイス、 ロラン、影薄いとか気にするなと、思ってな。撫でた。すまん。

2012/09/10(Mon) 20:33:50

ユーリー (techurom)

>アリョール,レイス
まず勘違いしないで欲しいのは、私はアリョールさんとラビさんを村人に近く見ています。
お二人って、喉を枯らす勢いで先を見据えた情報をどんどん示してくれてるんですよね。先導者のような。
それでもしアリョールさんが狼さんなら、序盤の失敗を覆せる人といえば現時点でラビさんかなって。
2人がコンビなら上手く村人を誘導できそうですから。
でもアリョールさんが狼というのは、ちょっとありえないなーと思って>>42のような表現になりました。

あと寡黙に▼は私も賛成です。
私もそろそろ喉を温存して、眠い人とか寝てる人のお話も聞いてみたいです。

(48) 2012/09/10(Mon) 20:35:07

ユーリー、 ロランに「ゴメンね。でも寡黙さんより好きよv(ゝω・)テヘペロ」

2012/09/10(Mon) 20:37:25

【独】 レイス (onecat)

なんだろう。ユーリーの発言は手触りがあまり好みではない。身構える感じ…防御感、そういった物を感じる。これもまた、彼女の性分なのか、どうなのか。といったところか。

好みか否かで狼を探すわけじゃないからな。
もう少し、様子見、か。

(-22) 2012/09/10(Mon) 20:39:42

ロラン、レイスに、なるほど...気をつかわせたな...こちらこそすまない。

2012/09/10(Mon) 20:39:51

アリョール (cloet)

まぁあまりせっつくとビビくって顔出してくれなくなっても困るがな。そう言った見通しは立てておいて損は無い。先手必勝だ、先手必勝。イニシアチブなぞ取らせる趣味は無いんでな。

で、今の所、誰が人って感じもあんましないんだよね。レベル高そうだし。白さもスキルの範囲内って思うし。多弁=白いじゃないからね。

明日にでも初見出すよ。って私ゆるガチじゃないとかっt…。

(49) 2012/09/10(Mon) 20:41:36

キリル (ぽか)

レイス>>40
アリョはメラメラしてるね。情熱家で前のめりで考えてる印象。ツンツンもしてるけど、狼追い詰めたい気持ちは伝わってくる。
レイスはアリョ気になるの?

ベル>>33
「2dに狼吊れそうになっても回避されそう」って回避COされるってこと?それとも表操作のこと?

(50) 2012/09/10(Mon) 20:41:36

【赤】 ユーリー (techurom)

プーチンは、ご主人がもう2人出てると思ってるんだろうな。
このままだと相方が吊られそうだよ。クヒヒw[自虐的な笑み]
…もしかして赤潜伏狼でした、なんてオチじゃないだろうね?

(*5) 2012/09/10(Mon) 20:45:17

レイス (onecat)

>>50 キリル
ありがとう。
気になると言う程でもないが、村人ぽいという印象も得ていなくてな。どちらかと言うとそのメラメラが強すぎて、逆に俺にはアリョの色…メラメラの底に有る意志めいたものの判断が出来なさそうだと思った。だから、キリルとユーリーがどこに何を感じてそう明言するのかが知りたかったんだ。

(51) 2012/09/10(Mon) 20:46:41

アリョール、 カチューシャとニキータははよ喋れw2人が狼とかやめてくれw

2012/09/10(Mon) 20:49:20

アリョール (cloet)

良いじゃん。私を吊るなら、そんな私を疑って無いでさくっと生き延びるであろう狼探してくれよ、レイス。

死に逝く者を庇うより、そっちの方が有益だろう。まぁぶっちゃけレイスから人の匂いしないんだが。全体的に炎っぽいモノが見えないんだよ。狼を探して血祭りにあげてやる!!!って感じのね。

狼はこちらを殺しに掛かる。それ以上の殺意持ってカウンターしようぜ。

(52) 2012/09/10(Mon) 20:51:51

アリョール、庇うじゃない、疑うだ。レイスからは疑われてるってのにw

2012/09/10(Mon) 20:52:44

ロラン (iroha)

今のところの雑感...
僕はアリョールさんにメラメラというかサバサバというかまっすぐな印象を抱いています。
フライングしてしまったのも本当に素だったのだろうなあと思いますし、以後の提案についても村のためにまっすぐ、だと感じました。
一言で表すなら「ガンガンいこうぜ」村人といったところでしょうか...あまりここに能力はあてたくないですね...

(53) 2012/09/10(Mon) 20:58:14

レイス (onecat)

>>52 アリョ
いや。アリョを吊ろうそうしよう、で思考停止するのも変な話だろう。当然、アリョ村なら積極的に吊りたくは無いし。
それに俺はお前の話題とは言えお前の事を探っているんじゃなくて、キリルやユーリーの手触りが知りたくて話をしてる。
…大丈夫だ。狼を煮て焼いて食う気は失せてないさ。

(54) 2012/09/10(Mon) 21:02:22

キリル、仕事終わらないと喋れない人もいるだろうし、急かさず待とう。

2012/09/10(Mon) 21:05:29

【独】 レイス (onecat)

ロランは色が薄いな。追従感…と安易に言ってしまって良いものか悩むが、ロランの声が小さくて聞こえ難い。やや遠く…壁際に居るように感じる。だが、白黒どちらがわの壁際に居るのかは見えない。

(-23) 2012/09/10(Mon) 21:05:37

キリル (ぽか)

>>51レイス
そっかー。まだ表面部分しか感じてないから、演技かどうかまでは考えてないけど、危機感ある感じとか、自分が狼ならっていう考えて方かな。霊能もいるから吊られたら白黒ついちゃうし。占いあてるのは勿体無いかなって。
ぼくは今のとこユリも村っぽく感じてるんだけど、ユリは気にならない感じ?

(55) 2012/09/10(Mon) 21:09:38

レイス (onecat)

>>55 キリル
占い当てる必要無さそうは同感だ。
ユーリーも判断は付け難いが、手触りがあまり良くないなと感じているのは確かだな。>>48の言葉は概ね理解は出来るし、目立った点は無いが、防御感と言うんだろうか、硬さを感じた。単純に好みの問題なのか否か…彼女の性格的な物なのか否か…は、精査出来ていないがな。
感覚的には気になっている。

キリルは、対話から誰かの何かを感じた、というのはあるか?

(56) 2012/09/10(Mon) 21:16:48

アリョール (cloet)

はいはーい、横。キリル<いや、狼慣れてりゃ自分が村人視点での狼だったら〜って作り出すのは造作も無いと思うよ。

霊居るから白黒付いちゃうって、確霊になると思ったの?

(57) 2012/09/10(Mon) 21:17:58

ロラン (iroha)

キリルさんからはゆったりした感じを受けました。
罠にかけようとじわじわせめにくる狼、という感じはあまり...
>>19とか>>31とかがどうすれば村にとって最良なのか悩む村ぽいかな、と感じてはいます...
発言から色が見えそうに感じたのでまだ放置でいいかなあと思っています。

(58) 2012/09/10(Mon) 21:18:16

ロラン (iroha)

レイスさんはただ盤面を冷静に見て、いつ攻めに出るかを虎視眈々と狙っているように思えました。
誰に牙を剥いてやろうか、どう動こうかと見極めているんじゃないかと感じるので少し怖く思えますね。
>>40とか>>43で質問飛ばしはしているんですが、色を見るというよりはそこから村をどう動かしていこうか、と考えているようで...あんまり白くは見えないんです...

(59) 2012/09/10(Mon) 21:21:40

【独】 レイス (onecat)

パッション役職予想☆第一弾
ロラン占師!
キリル霊能!
※精度はおそらく驚きの低さに違いないww

(-24) 2012/09/10(Mon) 21:29:02

ロラン (iroha)

ユーリーさんははっきりとした思考開示があるところは村ぽいなあとは思うんですが占いあてなくてもいい、ってほど真っ白には僕は感じませんでしたね...今は保留、くらいの位置においておきます。おそらくもっと発言から白さが出てくると思いますから...

ベルナルトさんは狼だったら誘導が上手そうだなあ...という印象。発言よく見てしっかりと見極めたいところです。

ラビさんもガンガン発言する方のようなので安心して見ていられます。狼だったらボロ出さないだろうなあと思うのでどこかで能力はあてたいな、と感じました。

(60) 2012/09/10(Mon) 21:30:27

アリョール (cloet)

レイス<>>54で私を探る探らないってあるけど、いやいや、探りに行こうぜ。で、私への反応や触感を試金石にして、キリルやユリ子を探ってるみたいだが、その情報から何か見えたのか?

ロランは影が薄いって思ったけど何か素直だよな。初日の処理はいらなさそう。罠ハメてやろうって感じも無いし。ただ草食系狼だったら見抜く自信は無いので草食系狼専門家に分析して貰おうか。

で、ロラはどうやってベルを見極めるつもり?ベル狼として誘導にどうしたら引っ掛からないと思う?

(61) 2012/09/10(Mon) 21:38:34

ロラン (iroha)

>>61 アリョールさん
ここでも影が薄いって思われてたんですか...
やはり僕がぼんやりしてる所為でしょうか...orz

ひっかからない方法は簡単です。耳を傾けなければいいだけですから。でも問題はそこじゃなく彼がどちら側の人間であるか、ですよね。
いくら誘導がうまかろうと自然であろうと流れにもっていきたい、という意思があればそれは発言に出ると僕は考えています。だから何か違和感を感じたら質疑飛ばして発言意図等きいて見極めていきたいと思っていますね。

(62) 2012/09/10(Mon) 21:44:52

ニキータ (晴香)

[のそり]
ん。レイス>>43
掘り下げてくれって、感覚だぞ…。俺は論理的に言えるタイプじゃないんだ。
んー、意見はほぼ、誰かが言ってしまっているのだが。潜伏と考えている。
で、その前提で考えたら、狼らの動き次第か?と。
狼の1匹くらいはガツガツと攻撃的な動きを出てきそうだなとの予想が思うんだよな。
ノーガードっていう点でってのがあるし、狼側「うっはー、食うぜ食うぜ!」って喜んでそうなんだよね。
あと狂人。こっちはなんともいえんが、どちらにも出そう。2-2かもしれんし、あるいは霊・占どちらかはすでに墓下、というのも。

(63) 2012/09/10(Mon) 21:45:52

ニキータ (晴香)

そんなわけでただいま、だ。議事録はざっと読みたいところだが、ちとまだリアルの怪物に時間食われるだ。
生きて戻ってくるけども。
ところで、アリョール、飴てか金平糖いるか?
[actの返答でおーけいですよ、兄さんよ。]

ところで草食系狼と>>61から見えたのだが、肉食系狼、と草食系狼どのように動き回りそうって思う?
2匹いるわけだが、草草、草肉、肉肉。どれぽいとかある?

(64) 2012/09/10(Mon) 21:54:27

ニキータ (晴香)

俺は
個人で動き回る=肉食系?
大人しい。じっとしてる。あわせる=草食系?
と思ったのだが。
草肉の組み合わせ。ざっと感じ取ったものだけど。
もしくは草草。肉肉はちとどうだろう。
俺がピンと来ないだけかもしれないが。

(65) 2012/09/10(Mon) 21:54:40

ニキータ、喋るだけ喋ってしばし、もしゃられる**

2012/09/10(Mon) 21:55:19

アリョール、 ニキータに、欲しい。私が思う草食、肉食狼の違いとか話すぞ。

2012/09/10(Mon) 21:59:08

レイス (onecat)

>>61 アリョ
まあ、アリョは発言多いからな。あえて探りに行かなくても感じる物は多そうだ。正直、感情が表に派手に滲み出ているタイプを読むのは苦手でな。他者の意見も聞きつつでアリョは見たい所だ。キリルは相変わらず柔い。声が好みだというのもあって、安心感はあるよ。ユリは>>56で話した印象だな。

>>63 ニキータ
食うぜ食うぜ!ちょっと笑っただろw
ふむ、攻撃的な動き方か。
続く話題に通じるが、俺は割と草草タイプの陣営像もあり得る気はしてるんだよな。いや…序盤は草を食んで息を潜めているんじゃないか…と言った方が良いか。
肉食も、今は草を食ってる気がする。
…何せ、この盤面割りと草食が多い印象なんだ。

(66) 2012/09/10(Mon) 21:59:56

ニキータ、に話の続きを促した。

2012/09/10(Mon) 22:00:18

レイス、に話の続きを促した。

2012/09/10(Mon) 22:00:28

レイス、ニキータも居ないならと思ったら飴ダブったよアリョ…

2012/09/10(Mon) 22:01:39

アリョール、飴のお礼を言った。執筆なぅ。狼ェ…。ぶxxxxx【自主規制】

2012/09/10(Mon) 22:05:15

ニキータ (晴香)

>>66
大はしゃぎの大型犬がいたからな。甘噛みなら嬉しいんだが。
本気で牙を向けられたら洒落にならんってのがな・・・。

>「肉食も今は〜」の部分
あぁ、それはあるかもな。草食ぽい、肉食ぽい印象分けられたりする?
48時間とはいえ、カチューシャがな。
なんでもいいから、喋って欲しいな。
俺が怖いのなら<< ユーリー>>に声かけてみるといいよ。

(67) 2012/09/10(Mon) 22:05:41

アリョール、飴の分は喋る!発言は権利だ。行使せなんで何になろう。

2012/09/10(Mon) 22:06:03

キリル (ぽか)

レイス>>56
んー、まだ誰が気になるとかはないかな。>>50でベルに質問してるけど、2d黒じゃなきゃアリョでいいようなとか、回避されそうだから、とか、そのへんは質問もしてるけど、ぼくはもうちょっと考えたいかなって感じた。

アリョ>>57
うん。「表面部分しか」なのだ。
確霊に絶対なるかは分からないけど、狼2だし狂人がCOするなら占い師の可能性のが高いかなって思ってるのもあって、狼は潜伏の可能性も大きいと思ってる。霊能に狼でたらロラか決め打ちかで1/2の確率で吊られるから。なので3dでFOするとしたら確定になるかもって期待はしてるよ。
灰潜伏する狼が自信があるとかならCOしたりとかあるのかな?そこはあんまり考えてなかったや。

(68) 2012/09/10(Mon) 22:06:09

【独】 レイス (onecat)

そしてもう俺は占師暗示をすっかり忘れているww
どこ噛みに来るんだろうなー。
ノーガード戦、狼でも結構キツかったんだよな。
今回は人数そこそこ居るからそうでもないんだろうけど、
占われる可能性が必然的に高い状態で
役職潜伏させておくのすごい嫌だったな……という思い出。

(-25) 2012/09/10(Mon) 22:06:11

ニキータ、 レイスすまん。ちらっと戻ったらact見えたからな。

2012/09/10(Mon) 22:07:50

アリョール (cloet)

先ず。私が思う狼の組み合わせ。
@2ブレイン独立型
A従属1ブレイン型

先ず@。これは2狼が同等の発言・行動力を持ってる場合。スキルもあるからラインから探るのは先ず無理だ。恐らく自爆でもしない限りは尻尾掴むのは難しいだろうよ。エグいブラフでも掛けて1匹ずつ仕留めるしかあるまい。リスクヘッジとして対象の位置、例えば、占い師の真贋で誰を真視しているか偏らない様にバランスを保ったりするかも知れないな、心理的に。互いが白い位置に居るなら絡みが他の人とよりも若干薄くなるかも知れない。白の輪の中に2匹とも居たら先ず勝てないだろうな。

(69) 2012/09/10(Mon) 22:13:57

アリョール (cloet)

A。これはまぁ@よりも切捨ての狼を探すのは簡単だ。その分ライン切りやら隠しが@よりもキツメに出るだろうから、注意深く発言読めばどっかに尻尾を掴む糸口が見つかるはずだ。その場合のヘッドは従属を最初から切り殺す+己の白印象を稼ぐ道具として使うだろうから、意図はヘッドによって色濃く滲むだろうな。後、最大の特徴として、ヘッドの命が惜しいので、肉食・草食に関わらず、多少の防御感が出るだろう。切り捨てた後はプレッシャーや責任感がLWにのしかかるだろうし、終盤になれば、だが多少動きは鈍るんじゃないかと見ているよ。

と、私が提示したのを見てどう動くかも見物ではあるがな。

(70) 2012/09/10(Mon) 22:14:04

アリョール (cloet)

で、補足だが、陣形2-1であれば@が、陣形2-2であればAになる可能性が高いんじゃないかと思うぜ。

使えない狼はロラ要因で蹴りだして殺すのが鉄則だろうしな。上に上げたのは2匹とも潜伏を選んだ場合だ。

(71) 2012/09/10(Mon) 22:14:58

アリョール、 キリルへ。触感として私が提示した狼と陣形の項目を見てくれ。

2012/09/10(Mon) 22:16:31

アリョール (cloet)

そしてタイプ。
@肉食型
A草食型

@は言わずもがな。自分で言うのもなんだが、言論と言うなの刃を振りかざして村を積極的に殺しに掛かる狼だ。所謂陽動・積極WW候補だな。下手に不慣れな狼がこっちをやると、弁の立つ村人にカウンターキルされるさ。まぁ私としてはこっちのタイプが狼であれば殺し甲斐はあるよw特徴としては中庸以上、多弁だな。占い理由としてはWW、ここ怖位しか序盤はあげられんだろうな。

A草食型はステルス、もあるが、非積極型伏兵狼と言えば良いか。中庸〜多弁と生息域は多様。どっちかと言えば柔らかな物腰で近づいて村に不和の種を撒いて村人同士で殺させ合うスキルを所持しているのではなかろうか。ただ大人しいだけじゃ騙されないだろうからな。昨今の村人のレベルも鑑みれば。余り周囲と衝突はしたがらなさそうだし。

こんな所か。

(72) 2012/09/10(Mon) 22:21:13

キリル、 アリョール、い。

2012/09/10(Mon) 22:21:48

アリョール、あぁ、一応は感覚だぞ?多少やってる狼の感覚からモノ言ってる。

2012/09/10(Mon) 22:21:55

レイス (onecat)

>>67 ニキータ
草食:穏やか/柔い/温かい/靭やか
肉食:熱いor冷たい/鋭い/俊敏/反射
…草はキリル、ロラン、肉はアリョにその印象を抱いてる。
ベルは未だ見えないな。慎重そうではある。
ラビは犬。牙は持っているが、それを剥いている感は無い。
ニキータとユリは人馴れした肉食…といったところかな。
初日前半の印象のみだと。

(73) 2012/09/10(Mon) 22:22:17

キリル、 アリョール…誤爆したので再度。りょうかいー。**

2012/09/10(Mon) 22:22:20

ユーリー (techurom)

その草食、肉食って面白そうですね。私も皆さんを印象から分けてみました。
草食系 ロラン,ベルナルト,キリル,ニキータ
肉食系 アリョール,ラビ,レイス
寝てる人 カチューシャ(寡黙ぶりから草食ぽい?)
私は、レイスの言う防御感から草食系かしら?
こうして並べると草食ぽい人が多めに見えます。
狼は草草か、草肉でしょうね。肉肉は私視点ちょっと無さそう…。
あと役職者の人も草食系に多いんじゃないかしら?
回避宣言はしないに越したことないでしょうから、目立ちたくないだろうなっていうのが理由です。

(74) 2012/09/10(Mon) 22:23:14

ユーリー、あら、レイスさんとはどうも相性悪いみたいですね。[微笑む]

2012/09/10(Mon) 22:25:25

アリョール (cloet)

で、肉食・草食にこの村の人間を振り分けるとしたら
@肉食:ラビ
A草食:ラビ・レイス以外
Bその他中間?:レイス

って感じだな。今の所。ベルもレイスに近いモノを感じたが、発言回数が少ないのとまだ良く分からないのでBにカテゴライズした。

でだ。肉肉、肉草、草草の3パタンしか無いんだが…まだ今の時点でラビしか肉食居ないからな。彼狼であれば従属1ブレイン型が濃厚だろうから、まだ救いはあるかも知れない。

以上。

(75) 2012/09/10(Mon) 22:25:42

【独】 レイス (onecat)

なんか凄く肉食/草食考察、感覚村らしくて楽しいな。
…勝敗よりも、素村な自分が周りからどう感じられてるのか
周りをどう感じ取っていくのかを試せるのが楽しみ。
たぶんガチやる時の参考にもなると思うんだよな、これ。

(-26) 2012/09/10(Mon) 22:26:58

ラビ (natuka)

あ、アリョール飴どうも。

アリョールは狼ならこう、狂人だったらこう出る。
そういうのがスパって出るところは人外PLなんだね。
ここの狼や狂人が誰でどう出るかはわからないけど、ちょっと楽しみかな。

どう予想外な動きしてくるんだろうって。
もちろん、逃がす気はないけどねw。

(76) 2012/09/10(Mon) 22:28:13

【赤】 ユーリー (techurom)

ボクはもう発言ポイントが少ないし、今日は早めに寝るとするよ。
まだ見ぬ相方へ。ノシ

(*6) 2012/09/10(Mon) 22:28:29

ラビ、ぷるぷる、俺は狼でもないし肉食でもないよwww

2012/09/10(Mon) 22:29:05

ユーリー、ラビをジーっと見ている・・・。

2012/09/10(Mon) 22:30:36

ラビ、っていうか、むしろウサギじゃないw?

2012/09/10(Mon) 22:30:36

アリョール (cloet)

ラビ<ぶっちゃけると狼PLと何故か言われて居るぞ。最近はもう諦めたw

この村にはメタする人は居ないだろうから滅茶苦茶フリーダムに今回動いているが。

だって生殺与奪権を振りかざして誰を殺してやろうか、ハメてやろうか考えると最高にHIGHになるんだぜえええと。

(77) 2012/09/10(Mon) 22:30:37

レイス、、相性が悪いんじゃない。解らないから触りたいし視たいだけ。

2012/09/10(Mon) 22:30:52

キリル (ぽか)

あまり意味は無いかもだけど面白そうなのでぼくも。
【草肉スケール】
草:ロラン>ユリ>ニキ>ベル>レイス>ラビ>アリョ:肉
?:カチュ
ただ、アリョ意外には牙をむき出しにした印象の人はいないかな。

(78) 2012/09/10(Mon) 22:30:56

【独】 レイス (onecat)

草肉スケールwwwwwwwwww

(-27) 2012/09/10(Mon) 22:32:06

ユーリー、今何か告白された気がします・・・。(どきどき

2012/09/10(Mon) 22:33:23

レイス、 ユーリーか…勘違いするなよ…べ べつにそういう意味じゃないからな!

2012/09/10(Mon) 22:34:12

ラビ (natuka)

あと、カチューシャは大丈夫かな?
どっち側かはわからないけど、欠席裁判みたいな状況で話聞けないままっていうのはお互い辛いね。

(79) 2012/09/10(Mon) 22:34:26

アリョール、 レイスとユリ子を●REC

2012/09/10(Mon) 22:35:23

ラビ、え、早くも薔薇の花がΣΣΣ

2012/09/10(Mon) 22:35:51

アリョール、 ラビよ、ユーリーは女性だ。ノマカプだ。大丈夫b

2012/09/10(Mon) 22:36:24

ユーリー、レイスを下から顔を傾けて覗きこむと「そうですか・・・」と呟く

2012/09/10(Mon) 22:39:00

ユーリー、喉もないし、カチュも来ないので今日はもう寝ちゃいます**

2012/09/10(Mon) 22:41:28

レイス、 ユーリー、からかうな。……熱いな、飲み過ぎたか。[水一気飲み。]

2012/09/10(Mon) 22:45:51

ラビ (natuka)

パッと見、キリルは洗いたての洗濯物みたい。
風になびいてふわっといい香りがするんだ。
もう、洗濯済っぽいから洗わなくていいよ〜な感じ。

アリョールはスタートダッシュしようとして、顔面着地しそうになっているのを、力技で跳ね除けてる感じ。
もし、村ならこけそうなその背中を踏みつけて立て直せないようにしようとする人物が狼かも知れないなあ。

(80) 2012/09/10(Mon) 22:46:50

ラビ、あ、ユーリーはお姉さんか。ごめんね。

2012/09/10(Mon) 22:47:30

【独】 ユーリー (techurom)

レイス可愛いv
ラビたん的確w

(-28) 2012/09/10(Mon) 22:49:33

アリョール (cloet)

ラビ<顔面着地wwwっつかこれがデフォなんだよwそう言う意味では私自身で試金石さ。

大体この程度、跳ね除けられなければ常々の狼なんぞ勤まらんよwだもんで、この村の狼はどう出るか凄い楽しみなんだよ♪是非奇策・トリッキーな動きをお願いしたいもんさ。

さて、寝よう。うん。寝よう。喋り過ぎた感が半端無いw

(81) 2012/09/10(Mon) 22:50:29

アリョール、それじゃ私はそこのソファで休む。質問あったらくれ。**

2012/09/10(Mon) 22:50:57

ラビ (natuka)

ベルナルトはアリョールへ遠くから小石を投げてる感じ。
アリョールの非COって、はたから見た感じ前のめりにいったうっかりな事故でしょ?
そこから、必死にどうにかやり込めようって意図があるように見えるんだ。
少なくとも、どちらかが狼ならば片方は非狼だと思う。
これを両方狼で演ってたら、結構な役者だね。

話をしてる印象はないんだけど、そういう部分がひっかかる。

もし、ベルナルト村だったとしたら、FOの流れになると勘違いして、その拒絶反応からアリョールをロックしてるロッカーかも知れない。

(82) 2012/09/10(Mon) 23:00:35

【独】 レイス (onecat)

潜伏狂の今の動きがまったく見えず。
アリョ狂はあり得る気はするんだよなあ。
ううん…村で良い気もするが…ううん…。
他の色が見えない分、アリョに惑わされる。

(-29) 2012/09/10(Mon) 23:10:09

ラビ (natuka)

レイスは氷の中に無理矢理火を突っ込んだ感じ。
黒狙いとかアグレッシブに動きたいのを我慢して、じ〜っと待ってるように見えるなあ。
早く外だせ〜、俺の出番はマダ〜?[ばんばん]
こんな感じ? 意外と熱血な気がする。

俺、占霊潜伏では占い師が自由占の黒狙いのつもりで引いた白が潜伏霊、潜伏狩なケースに立て続けに見てるから、黒狙いのメリよりデメリが多いんじゃないかなと。

そこを踏まえての白狙いね。

(83) 2012/09/10(Mon) 23:15:16

ニキータ (晴香)

[のそり]
ラビの表現が面白いな。
と、俺もまだ個人的に見ている最中ではあるが。

ラビから見てベルナルトの印象。
小石投げる感じのようだけど、大きな石投げそうな気配ってありそう?

大きな石というか野球ボールくらいの大きさの石を投げそうか?って解釈で。あれだ、野球投手。
アリョールなら打ち返しそうだが。

(84) 2012/09/10(Mon) 23:17:33

ラビ、ニキータ、ロラン、ユーリーは朝にする。眠くて死にそう。**

2012/09/10(Mon) 23:20:59

【独】 レイス (onecat)

あ、結構、潜伏占っぽい印象になってる…?
位置調整ブラフ難しいし、
潜伏役職ぽい動きって狼ぽいんだよなあ…
どうなるだろー。噛まれたいなあ。

(-30) 2012/09/10(Mon) 23:22:29

ニキータ、 ラビおやすみ、無理せずに。

2012/09/10(Mon) 23:25:10

ニキータ (晴香)

ま、一先ず、カチューシャは明日まで様子見しておこうか。夜明けまでまだ時間はあるし。もし来たのなら、誰かに絡んで欲しいのだけどね。

>アリョール
うっかり要素が入ってる人物。なんというかだな、狼でもそこまでうっかりするのものかと。
狼ってか爪隠さない鷲。狼という獲物狙ってないか?殺意というか敵意というか。
>>72を借りると、アリョは肉食型なんだよな。草食?そんな柄じゃないんだぞ!私は!と反発しそう。発言から見るに。全力で戦う重装備の自宅警備員。危険はいつも隣合わせに居そう。[どこの戦地だ。]

(85) 2012/09/11(Tue) 00:06:20

ニキータ (晴香)

>レイス
のんびり。ゆったり。対話メインか?周りをこつこつ歩いて背後からぽんと肩を手においてから話しかける。
草寄り。肉好きぽい感じもあるんだけど、草食型だろ?と問いたくなるくらい。

>ベルナルト
彼と対話してみたいところだな。すれ違いとかで無理そうな予感もしているが、なんとか絡んでおきたい。
>>34までしかないけども、そのままCO回していれば、FOになっただろうな。というかだな。
え、まて狩いないぞ、いいのか?とは思ったな。
酒が入ったグラスを弄びながら待っている。そんな状態だな、彼は。
どっちかは分からん。肉食ぽくは見えなくもないが。実は草食ですってのもありそう。

(86) 2012/09/11(Tue) 00:06:38

ニキータ (晴香)

[ベルナルトの続き]彼からみて誰が肉食、誰が草食かは聞きたいな。

>キリル
>>31 >>55からなんだが。壁に隠れてひょっこり顔だしながら喋る猫。ふさふさしてる毛の。
白要素とるのが得意らしいな。
>>78 ★牙をむき出しする印象ってのは噛みつく猛犬の印象?
★猛犬居そうか? 
俺のいう猛犬とは、ブルドックの猛犬なイメージだ。そんな犬に噛みつかれたら泣く。可愛い犬なら歓迎なんだが。草食

(87) 2012/09/11(Tue) 00:07:46

ニキータ (晴香)

>ユーリー
乙女…?いや、すまん。疲れているかもしれん。
>>21 ★占霊5COってあるのか?
えーと、狼狼狂占霊、な状態の5COってことだよな。どんだけチャレンジャーな狼らなんだ・・・と思うのだが。
んー、ユーリーな。乙女。肉食ではないんだけど。草食・・・?肉も食べそうな気も。

>ロラン
あまり自分から動くの苦手?
>>47 「でも〜」の箇所。これ同意。ずばっと言い切る所は言い切るか。控えめな印象なんだよな・・・。

(88) 2012/09/11(Tue) 00:08:30

ニキータ (晴香)

[ロラン続き]
押しに弱いタイプ、薄い本で言う用語の「受け」のやつ。
そんな印象。草食。
★肉食ぽい人、草食ぽい人と分けられるか?

>ラビ
兎。正直すまん、ラビで力尽きた。
>>84の回答待ちしておこう。斜め読みしたら肉食ぽい感じだな。
跳ねる跳ねる。で、誰かにこんにちわしたら、また跳ねる。
テンポがあるというのかね。そんな感じだ。全体に挨拶ではないけども少なくとも絡もうというのがあるね。

(89) 2012/09/11(Tue) 00:09:01

ニキータ (晴香)

ロラン/ベルナルト/キリルは気になるところ
キリルはもうちょい踏み込んでもいいとは思う(ねこじゃらしフリフリ
レイスはなんだろう。色が角度によって変わりそうだな

(90) 2012/09/11(Tue) 00:15:23

ニキータ、…1Pt余った…。寝よう。

2012/09/11(Tue) 00:16:04

ロラン (iroha)

雑感とはまた別に肉草の印象をかいていきますね。
極力まとめてしまいたいので略称で。
アリョ:ガッツリ肉喰らう系に見えますね。
レイス:隠れ肉食といったところでしょうか。じゅわじゅわと肉汁が染み出てきてるロールキャベツ系かと。
ベル:こちらもロールキャベツ系?パッと見草食ぽいけど実は肉食です、といった感じがします。こっちはちょっとキャベツが厚めな感じですね...
ニキ:アスパラベーコン巻系き系でしょうか...周りを扇動する、といった動きはできなさそうに思えます。

(91) 2012/09/11(Tue) 00:35:12

ロラン (iroha)

キリル:レイス・ベルに較べると若干草食強めだと思います。キャベツ多めで肉少な目なロールキャベツ系...?
ユリ:雑食系、でしょうか...どちらもやろうと思えばこなせそうに思えます。臨機応変に振舞いを変えられるようなそういった印象...
ラビ:がっつり肉食系に感じます。それもうまいところを識っていてそこしか食べない肉食系。どう動けばいいのかを把握したうえで振舞っている、そんな風に思えますね...

(92) 2012/09/11(Tue) 00:39:59

【独】 レイス (onecat)

>>91
俺、ものすごく旨そうじゃないかロランよwwwww
食べてもいいのよwwwwww

(-31) 2012/09/11(Tue) 07:27:41

ユーリー (techurom)

おはようございます。今日もプーチンの飼育がんばらなきゃ。
まだ懐かないから、芸を仕込むには時間がかかりそうだわ。
雑感ね。肉食獣、草食獣から離れて考えてみたわ。

アリョ
彼はそうね…獲物を狙う鷲そのものね。プーチンは飼い主に似たのか、プーチンが飼い主なのか。
獰猛な肉食類。ちょっと飛び立つときに頭ぶつけちゃったけど、今は大空を旋回して鋭い目を走らせているわ。
>>39 >>52の反応を見るに、「この人が狼!」と認識したら鋭い爪で一気呵成に飛びかかりそう。
もし違っていたとしてもお構いなしにね。
彼は何人かから白くみられがちだから、彼が狼だとしたら撃ち落とすのは難しいでしょうね。村>狼>狂

(93) 2012/09/11(Tue) 07:32:41

ユーリー (techurom)

レイス
彼は私に興味あるのかな?って思ったんだけど、私が自意識過剰だったみたい。[少し寂しげな顔]
>>38でも早くから●候補の選定に入ってるあたり、少しロック思考強めかしら。
そういう処はアリョールさんと似ているわ。アリョールさんが鷲なら、レイスさんは鷹ね。
周囲に眼を光らせて怪しいところを見つけたら、急降下で襲いかかりそう。猛禽類だわ。
疑われるのも厭わず積極的に絡もうとするあたり、役職者というよりは、狼を見つけたい村人か、占い結果の材料にしたいネタ集めの狂人にも見えるわ。可能性としてね。村>狂>狼

(94) 2012/09/11(Tue) 07:35:58

ユーリー (techurom)

ニキ
彼は草食かと思ったけど、肉食ぽくも見えてきたわ。昼間は寡黙だったけど、夜になって発言が活発になったわ。夜行性だったのね。
静かな語り口から梟のよう。梟も猛禽類なの。髪の毛に隠れて表情が伺えないところも、目を細めた梟みたいね。今のところ、村人と狼を同じくらいに見てるかな。狂人って感じはしないわね。村=狼>狂

>>24でラビさんが答えてくれてますけど、初回吊りで私が村人視してるアリョールさんだとしたら、5COで全ロラはできないので決め打ちになるかなぁと。>>21の時点では気になったから挙げただけですので、狼にとって有効な策かどうかは、今はノーだと思っています。

(95) 2012/09/11(Tue) 07:36:46

【独】 レイス (onecat)

ああ。アリョ狂あるかと思ったけど、アリョ狂なら、自分の役職を狩と勘違いしてすっ転んだ大ボケうっかりさんになるのか。

(-32) 2012/09/11(Tue) 07:37:04

ユーリー (techurom)

ベル
彼は…鴉かしら。電柱に高く留まって、周囲に餌場を探してる感じ。
どちらかといえば寡黙寄りなので、周りと距離を取っているように感じたわ。
鴉は賢いから、ここまでの流れを見て、うまく網をくぐって袋を破いてきそうね。
発言から村人ぽさが伺えないので、どちらかといえば狼寄りだけど、これからの発言次第ね。狼=狂≧村

キリ
彼も注意深く伺ってはいるんだけど、ベルナルトさんのそれとは違って安心感があるのよね。
発言からも視力が優れてる感じがするから、そう…鳶ね。鳶は肉食ぽいけど雑食なの。編隊飛行はせずに個体で飛ぶ鳥だから、村人というよりも役職者が一歩引いてあたりを伺ってるような単独感も見えたわ。
>>19 >>20 >>27 >>68から特にそう感じたわ。村>狂=狼

(96) 2012/09/11(Tue) 07:37:48

【独】 レイス (onecat)

ていうか、ユリwww
役職かどうかってところは考察しなくていいと思うんだ!!
潜伏枠狭まらない…?大丈夫…??

(-33) 2012/09/11(Tue) 07:39:04

ユーリー (techurom)

カチュ
まだ卵ね。生まれてもいないわ。できたら今日中に生まれて、ピーチクパーチクさえずって欲しい。
せめて突然死だけは回避してもらわないと、といった印象しかないわね。
終盤には多弁さんを残したいから、村人だとしても2日目はよほど挽回できないと▼候補の筆頭に入ってしまうでしょうね。
▼>村=狼=狂

ロラン
影薄いは撤回します。ニキータさんと同じ夜行性だったんですね。相手をよく観察している感じから、梟ぽい感じですけど似ているということでこちらはミミズクとします。
思考開示は少な目で、ニキータさんほどは白くないかな。
村≧狂=狼

(97) 2012/09/11(Tue) 07:39:19

ユーリー (techurom)

ラビ
ウサギ…確かにフットワークが軽いわね。
鳥類だとラビさんは隼かしら。軽快に飛び回って俯瞰視点から狼を探し回っているわ。発言の内容からも議論戦では追従を許さないスピードを見せてくれそう。明瞭な発言が多いので、狼さんはあっても狂人は無さそう。
今のところ一番白く見てるの。村>狼>狂

(98) 2012/09/11(Tue) 07:39:32

ユーリー、プーチンに餌を与えるため、外へ出た。**

2012/09/11(Tue) 07:40:50

【独】 レイス (onecat)

突っ込みどころ…考察的にじゃなく、ネタ的に…は様々あるのだが、そこは灰に埋めておこう。そしてEPで言おう。ニキータの肩を後ろからトントンしよう。ゴチのシェフみたいなテンションで行こう。
そしてベルの追加発言とカチュの様子が見えるまで今日は表では喉温存したいところ。500はなかなか厳しいな。

(-34) 2012/09/11(Tue) 07:55:42

ベルナルト (psyence)

おはよう。昨日はあまり発言できなくて申し訳ない。

とりあえず肉食系草食系がトレンドなのは把握した。
あとキリルから、質問があるね。

>>50 キリル
回避COするって意味だよ。
もし2dに狼が吊られそうになった場合、黙って吊られるわけはないかなと思ったんだ。

ところで、アリョは1狼は騙りに出てくると思ってるのかな?狼の騙りは吊りを回避するのでない限り出てこないかなと思ってたんだけど。

(99) 2012/09/11(Tue) 07:58:23

ベルナルト (psyence)

とりあえずレイス見てみた。順番に意味はない。
肉食か草食かで言うと、肉食だと思うよ。捕食される側っていう印象はないね。これはアリョもだな。
レイスは肉食でも、獰猛な感じはない。
他者との絡みは、犬とか猫が匂いを嗅いでみてる、って感じがするかな。

(100) 2012/09/11(Tue) 08:09:39

アリョール (cloet)

説明良く読んでくれよ、ベル。狼かたっぽ弁に自信無ければ2-2吊り消費目的で出すだろうって。

狼のタイプと、陣形に付いてのNOTEを貼ってある。鷲からだから安価はオミット。

なんかなー、ベルは初回吊りは私で結構なんだが、他灰探ろうって奥に秘める焔がないんだよ。ぬらっと、べしょっと湿ってる蛞蝓みたいな得体の知れ無さがある。

植木鉢の下でにゅろろーんと潜んでいるそんな感じ。現状人臭く無いんだ。

(101) 2012/09/11(Tue) 08:12:04

【赤】 ユーリー (techurom)

おはよう。まだ姿もないか。
…わぉーんが。・゜゜(ノД`)わーんになりそうだ…。
ダレウマorz

(*7) 2012/09/11(Tue) 08:12:30

【独】 レイス (onecat)

あ。ベルだ。今日はベルに絡めるといいな。
[くんかくんかすうはあすうはあくんかくんか]

ベルは良い匂いするんだよな。変態的な意味じゃなくて。
発言数はまだ少ないが、嫌な感じがしない。

(-35) 2012/09/11(Tue) 08:12:48

アリョール、 ユーリーへ。ヒント:飼い主に似る。猛禽類は狩人です。

2012/09/11(Tue) 08:15:11

キリル (ぽか)

おはよう。
>>87ニキ
☆噛み付く猛犬…かな。今のところ猛々しいのはアリョだけで、ただその牙は村を護るためのものだと感じている。
その噛み先が間違っていそうだと感じたら、ぼくは止めようとするだろうし、分からなければ様子をみてみると思う。

>>99ベル
ふむ。回避COなぁ…あるのかな。
回避COが2dにあった場合、対抗で真が出て噛んだら自分が狼ってバレちゃうし、回避COにもリスクがあるかなって感じてるかな。
もしその場合個人的には真は噛まれたら困るから、潜伏できそうな場合とか状況によっては対抗出さずに3dでCOがいいかなとは思ってる。

(102) 2012/09/11(Tue) 08:19:03

アリョール (cloet)

ベル<逆に問おう。狼が騙りを出さないとどの程度考えてる?

私は誰が狼でどう動くか知ったこっちゃないが、引きずり出して絶命さすだけだ。

(103) 2012/09/11(Tue) 08:23:13

ベルナルト (psyence)

おや、アリョおはよう。
あぁ、すまないね。その前提があるのは見落としてたよ。
なんせナナメ読みなもんで…。

アリョは戦闘民族って感じだな。狼に対する殺気はよくわかった。思考を隠してる感じがないし、狼っぽくはない印象なんだよな。

(104) 2012/09/11(Tue) 08:27:04

ベルナルト (psyence)

>アリョ
今はわからないよ。最初に2狼で狼が騙りに出る、という発想がなかっただけで。よく考えたらこの村は狩人いないし初日FOじゃないし、狼が騙りに出るのも悪くなさそうなんであり得ると言えばあり得るのかな。

(105) 2012/09/11(Tue) 08:32:10

アリョール、 ベルナルトに、おはようー。戦闘民族は合ってるよ。

2012/09/11(Tue) 08:32:26

【独】 レイス (onecat)

>>103 アリョ村なら狼探さずに陽動してる感じなのかな。
煽って、自分への絡み方で狼の感触を探してる?
その結果がどうなのかは気になるところだが
初日はそんなに差も出ないか。灰雑感待つ。

(-36) 2012/09/11(Tue) 08:39:25

ラビ (natuka)

おはよう、カチューシャ大丈夫かな?

>>84ニキータ
大きな石と思ったら、軽石とか実はブロック塀の瓦礫でした……な予感。

もし、ここが狼だったとしても。
仲間は結構安全圏にいるか、逆に揃って崖っぷちの両極端な気がする。
LWにしては、こう動きたいってヴィジョンが掴みづらくなってるから。

状況についていけないだけの村もあり得るから、あやしいなってだけ。

(106) 2012/09/11(Tue) 08:50:20

ラビ (natuka)

夜の帝王みたいなニキータのターンが、宝石鑑定士の選評みてる気がしたなあ。
黒いビロードの上に色んな石ばら撒いて、手袋はめた手で持つ石をルーペで見てる。

石を叩いてどんな石か、光に当ててどれだけ透明感のあるのか、ひび割れや欠け、中に不純物ないか、とか調べてる感じ。

見てるひと、探るひと。そのための方法をある程度以上蓄積してるひと、だね。
これからの状況変化で可能性絞れそうな気もするから、処理しなくてもいいかな。

(107) 2012/09/11(Tue) 09:05:55

ラビ (natuka)

ロランは考えてる起点が「ここが狼だったら」になってるのは、そういう癖がある村なのか、それとも「仮想敵」を作らないとダメって必死になってる人外なのか判断しにくいかな。

これでアリョールと両狼ならワロタ、ライン露骨過ぎ展開なんだけど、まあなさそう。
前のめりドジっ子でも金属バットぶんぶん振り回してるみたいなアリョール以外はほぼ狼仮定なのが、村ならちょっと心配。
ハリネズミっぽい不安感からの武装って感じ。

狼なら、案外相方はカチューシャで。赤リア充出来てなくて涙目かもって、妄想したらちょっと可哀想になった。
ここの色は見ておいた方がいい気がする。

(108) 2012/09/11(Tue) 09:26:07

ラビ、時間切れ、残りとユーリーは昼くらいかな。**

2012/09/11(Tue) 09:28:51

ベルナルト (psyence)

ラビは早めに村の方針をどうするかの議論を促したのが好印象。
>>11で狂人を占った白だったら、とか、考えられる可能性をよく考えてるなと思った。
あと>>26がサクッと出たのも好印象。

肉食か草食かは、パッと見肉食っぽいんだけど、鳥類とか狐っぽい感じもする。

ちなみに、僕アリョをロックした覚えはないよ。アリョ吊り提案は、能力者保護観点から言ったんだけど。アリョ自身にもその意識はあるけど、他の人はそこのメリット取ろうとしてる人いないみたいだね。それならアリョ人柱は必要なさそうかな。

(109) 2012/09/11(Tue) 09:51:44

【独】 ベルナルト (psyence)

ニキータ霊っぽい気がする。
占い外し。メモ。

(-37) 2012/09/11(Tue) 10:01:32

ベルナルト (psyence)

うん、何かニキータの発言読んで肉食草食の解釈を履き違えてる予感がした。

ニキータ>>84のラビへの質問はすごく興味深い。
★これ、ラビの目を借りようとしたのかな?ラビの要素を取ろうとした?

ふと思ったけど、肉食草食の分類に一番食いついてるというか興味を示してる?のがニキなのかな。
★皆が誰を肉食草食と見てるかっていうのを見て、そこから要素取れそう?

質問飛ばしてる印象なのは探りを入れてるのかポーズなのか。

(110) 2012/09/11(Tue) 10:19:53

ロラン (iroha)

ん...?もしかして肉食草食って狼人問わずだったんでしょうか...
>>91->>92は狼だったら肉食か草食か、って前提で喋ってしまっていたのですけど間違いだったらなんだか恥ずかしいですね...
あとでまたまとめて印象かわったところは落とします。
その前の雑感(>>53/>>58->>60)は狼なら、というよりそこを若干警戒していることのサインみたいなものです。あとは発言少なくて見えないか、ですね。
アリョとラインがあからさま、だそうですけど他にも白視してるとこは白視してますのであしからず。

(111) 2012/09/11(Tue) 10:33:40

ロラン (iroha)

あ、ええとわかりにくいですかね・・・
狼ぽさはみえない、っていうのはそこまで黒視してないのであって狼だったら、の仮定があるのはちょっと警戒してる、といいますか。肉食・草食はほぼ狼前提で喋ってるんですよ・・・

肉食アリョについての補足。弁をもってすべてを封じ込める強弁系狼、脂身しか喰わねえ系狼だと思います。弱者は放置で強者を殴りに行くようなそういう狼だと思ってますよ。

(112) 2012/09/11(Tue) 10:44:29

ロラン (iroha)

・・・脂身?ちがいますね、霜降りは俺のもんだ、みたいなそういうアレだとおもいます...喉もったいない...

(113) 2012/09/11(Tue) 10:45:54

【独】 ロラン (iroha)

占い回避できる気しないんだけどこれえ・・・能力者地雷できる?黒出しCOされたら霊能ですって出てくくらいの気持ちだけど霊能対抗でるんだろうか...2-2になったとして殴り愛するの…?
印象でものをみるようにしてるから要素拾いはそこまで積極的じゃないけどダメなのかなあ...感覚難しいなあ...
普段質問とばしまくってるだけにやりにく...いやでも潜伏しなきゃだからこの姿勢であってる・・・としんじたい・・・

(-38) 2012/09/11(Tue) 10:52:00

レイス (onecat)

>>109 ベル
アリョ吊りの能力者保護も解るが、狼にしてみればアリョ村なら都合良く提供された前菜といったところだろう。寡黙処置でのカチュ吊りの流れもそうだ。そこを確定事項としてしまうと、やや思考停止に繋がるんじゃないかという危惧があってな。そこは、二日目後半での決断でも構わん気がしている。

ベルは少し遠いな。声の通りは良いし耳障りも良いが、掴み所が無い。少し近くで触ってみたい。
★ベル目線で、今の盤面印象を聞きたい。人物雑感含め。
>>105で狼が騙りに…の話題に触れているが、
 ベルが想像している狼陣営像があれば聞きたい。

(114) 2012/09/11(Tue) 11:21:02

【独】 ユーリー (techurom)

正直、どこをどう要素にとればいいか、わからなくなってきました。
あはは、うふふ。(~▽~@)♪♪♪

(-39) 2012/09/11(Tue) 11:41:08

【赤】 ユーリー (techurom)

ええと、相方が突然死するわな?
霊が黒見えるわな。
COしたところで対抗したらロラされるから、ボクは何もできないわな。対抗でない以上、怪しいとも言えんし。
占い騙っても相方死んだらロラだよね…。
プーチンがどっちかに騙るとしてもロラで手数楽になるから、残されるボクは白すぎない程度に▼を逃れないといけない。
となると、最初に噛むべきは…。
って、相方さんよう…出てきてくれよマジで?

(*8) 2012/09/11(Tue) 12:03:41

ユーリー (techurom)

カチューシャさんは縄を当てずとも、下手したら今日亡くなっちゃいますね…。
役職だったら悲惨ですけど、逆に霊がカチュ黒に見えたのなら、霊CO回して色を出してもらうとかいかがでしょう?

LWは対抗できないと思うんです。出たらロラって終わりですし。
狂が出て霊道連れにしても、潜伏占残すことになって、ロラ後なら占が黒引いたときにCOでもう決まりですしね。

ああでも、カチュが霊だったときは霊COした人が騙りになるので、上記の作戦とるなら安全策として、霊もどこかで吊られてもらう必要がありますね。
あくまでカチューシャさんが突然死したときの話ですけど、抜けはあるでしょうか?

(115) 2012/09/11(Tue) 12:25:55

ラビ (natuka)

ぴょこっと顔出し。
ロランの肉食ネタって、焼肉屋さんの話題みたいだね。
ちなみに、俺は冷麺は細麺派。

ベルナルトの>>33非能なら〜はちょっと乱暴かなとは思った。
非能でも村なら次にミスしたら、もう狼連吊しないといけない訳だし。
狂人がうまく生き残っていたら3人の最終日があったとしてもPPじゃない?
そう考えたら、村側は襲撃でも削られる以上、吊るのに抵抗ないのかなって。

(116) 2012/09/11(Tue) 12:41:21

ラビ (natuka)

で、アリョール見た限りでは村か狼以外なさそうだね。
>>28狂人は吊手消費で騙る考えならば>>1寝起き30秒で非COはまずないだろうし。

それに近いことは人柱容認って見方もできるけど、なら多分ああいううっかりしないで、もっと卒なく動いてそうな気がする。

狼を殺る気満々だから、村側引けてヒャッハーしてる村かなあ。
たまに、こういうLWもいたりするけどねw

(117) 2012/09/11(Tue) 12:47:49

ラビ (natuka)

あ、最悪明日カチューシャの判定も見れるんだよね。
そこ、霊能者が別だった場合、投票COじゃまずいの?

もし、カチューシャが非能で、能力者生存だった場合、2dでは2人分、3dではさらに襲撃も入れて3人分……合計5人分、さらに能力者が確定すれば7人分の色取れるよね。

そうしたら、全部白判定だった場合でも灰ロラでいけそうな気がするよ。

>>115ユーリーのいうカチューシャが霊だった場合のケアするよりも、リスクは低いかなって。

(118) 2012/09/11(Tue) 13:09:00

【独】 アリョール (cloet)

ヒャッハーちなぅ。大神様に暇出されたんで、代わりに選ばれた2人の大神様の使いを苛めてやるっつか、全力で殺しにいこうと思ってね。

ランダムだと狼になれんのだよ。

狂人に後でプレッサ掛けたろw

(-40) 2012/09/11(Tue) 13:29:13

ロラン (iroha)

>>115 ユーリーさん 
霊がカチュ黒に見えた、というのは霊結果カチュ黒が出たとき、ってことでいいんですよね...?
カチュ白で狼から「カチュ黒、霊CO」と騙りに出てくる場合もあると思うんですけど...霊2COはどれくらい想定してます?それほど懸念してないように見えたので...
あまり頭はたらいてなくて変なこと言ってたらすいません...

(119) 2012/09/11(Tue) 13:39:58

ラビ (natuka)

投票COの案。2dカチューシャが突然死して、他に吊り先がまとまった場合、各自こう明言してセットするのはどう?
※吊り先がどちらかにいたらそれぞれ別人指定あり

【占い師ならAが白判定ならBへ、黒判定ならCへ】
※白:フィルタ1つ上、黒:フィルタ1つ下
【霊能者でカチューシャが白ならB2へ、黒判定ならC2へ】
※白:フィルタ2つ上、黒:フィルタ2つ下
【占い師でも霊能者でもないなら今日は(吊り先)へ】

……回避COない前提で。

(120) 2012/09/11(Tue) 13:45:46

ラビ、すごくねむいから、そろそろ寝ていい?

2012/09/11(Tue) 13:48:37

ベルナルト (psyence)

>>102 キリル
そうなのかな。黙って吊られるよりはCOして真炙る方が狼にとってメリットあるのかと思った。リスクって、真喰ったら偽確しちゃうっていうリスク?偽確になったとしても、黙って吊られるよりは真喰えれば騙る方が有意義かと思ったよ。

>>114 レイス
思考停止を危惧するのもわかるんだけど、2d後半にどういう状況下で何を判断材料として決断するのがいいと思っているのかな。思考停止なんてアリョがさせないような気もするけれど。

これ、キリルも>>68でもうちょっと考えたいって言ってるし、ラビも>>116で乱暴って言ってるし、僕はどうやら少数派のようだね。
アリョ村だとしたら吊るのは勿体ないと僕だって思うよ。ただ、メリットもあるわけだから、僕はそのメリットの方を取りたかったんだけどな。
アリョが村だとして、非能力者を狼がわざわざ噛みにくると思わないしね。

(121) 2012/09/11(Tue) 13:49:29

ベルナルト (psyence)

今の盤面印象は、薄暗い部屋の中でそれぞれ思惑を抱えて動いているのかな、ってところかな。これは、この編成上自然なのかなと思ってる。
アリョは松明というか火というか、明かりを持って脚組んでふんぞり返ってる印象。
ユリが、人にどう見られるかを全く気にしてないというか、意識してないふうでのびのびしてる印象はあるかな。
ラビは自信があり気に見えるんだけど、>>26がするっと出てきたあたりこの編成経験ありそうな割になんか危機感が薄いというか楽観的?に見えるのは気になった。

想像している狼陣営像は、まぁカチュはとりあえず非狼として扱っておくとして。
1Wもしくは2Wとも村に上手く馴染むように動いているんじゃないかと思うよ。

(122) 2012/09/11(Tue) 13:50:06

【独】 ラビ (natuka)

/*
ぷるぷる、3dに▲占▼霊の4dグレラン村な狩狂なし村の地上と。
もう一箇所は3dに▲霊▼村で1黒露呈した狩狂なし村の見物人しかないですお〜。

(-41) 2012/09/11(Tue) 14:00:25

ユーリー (techurom)

>>119ロランさん
その時は対抗で真狂が出てくるならロラですよね。どちらから吊るかは発言次第ですけど、偽が確実に1減ります。すると占側には騙るとロラされますから、灰に潜ると思うんです。だからカチュが白でも黒でも騙りはあまりないかなって考えてます。
そのうえで霊COがきたら、安全策で吊っておけばケアにはなりますよね。

でもラビさん>>118 >>120の言うように、COせずとも投票COの方がより良い案だと思います。

(123) 2012/09/11(Tue) 14:01:22

ユーリー、喉も厳しくなってきたので、しばらく見守ります…。**

2012/09/11(Tue) 14:03:33

【赤】 ユーリー (techurom)

…ボクもうWW目指すしかないよなw

(*9) 2012/09/11(Tue) 14:04:24

ラビ、ユーリーはお昼寝の後で。ぱたん。**

2012/09/11(Tue) 14:04:27

ロラン、おなかがすきました...ばたんきゅー

2012/09/11(Tue) 14:23:12

【独】 ラビ (natuka)

で、狡猾ってどう動けばいいの?

俺、騙すとか騙るとかしたことないんだけど。
自分村だから、自分探ししてやっぱり村だったじゃん、で落ち着く。

(-42) 2012/09/11(Tue) 14:24:03

【独】 ラビ (natuka)

狼しててもね。

(-43) 2012/09/11(Tue) 14:25:18

ベルナルト (psyence)

そういやどうでもいいけど、レイス>>114の僕評「声の通りは良いし耳障りも良い」は、なんかよく言われるよ。「でも色が見えない」とか「遠くにいる」とかもよく言われるけど。


>>120 ラビ
それでいいと思うよ。
そういえば吊り回避の事を考えると、2dは早めに投票宣言しないとね。

ラビに楽観的とか言ったけど、やっぱりラビはよく考えてるね。

(124) 2012/09/11(Tue) 14:25:50

キリル (ぽか)

>>121ベル
うんー。真炙り出すための回避COだろうなっていうのがあるから、出来れば対抗出さずに3dでCOがいいなって感じで。

そういうのを皆も考えると思うし、占回避COでしたとして対抗出さずに噛まれず、次の日対抗でたらどちらにしろ吊られるから、まだ回避COがあるかは分からないけど、絶対に回避COするだろうとは言い切れないかなって思ったよ。というか2dで黒吊れそうになって回避COとか出れば逆に良いな…。それって真は潜伏できてるってことだから。

代わりにその日吊られることになってしまったのが偶然真占とかならどうしようも無いけど…。まぁそういう状況で他に吊る人がいない場合、能力保護でアリョを選択するのはありかな。

(125) 2012/09/11(Tue) 14:39:10

レイス (onecat)

>>121 ベル
2D吊り先に限らず、随時状況を見つつの判断…という面がこの編成は大きくて悩む所だな。直近キリルの>>125が言い得てると思った。場面に応じて適宜考え動くしか無いのか、といった具合に思っている。勿論、想定は大事だがな。

ノーガード戦、結局のところ狼陣営が役職目星を付けられているか否か、狼の力量と2人のバランスと今居るポジションによって、取ってくる策はかなり変わってくると思う。
回避COの有無も、騙り云々も、俺は正直読めん。

後々、こう来たと言う事はこういう状態なのか…?を
推測は出来るかもしらんが。

>>122 暗い部屋で各々手探りで動いている感か。その中で、その部屋に馴染む…もしくは馴染もうと意図的に動いている印象を受けた人物が居るなら教えてくれ。

(126) 2012/09/11(Tue) 15:10:16

【赤】 ユーリー (techurom)

>レイス
すんません、一匹は寝たきりですw
(´Д`)ギャハー

(*10) 2012/09/11(Tue) 15:19:41

【独】 ユーリー (techurom)

プーチーン、プーチーン!
もう、プーチンったらどこ行ったのかしら…。
ようやくお手を覚えたのに、まだ手懐けるには時間がかかりそう…。

(-44) 2012/09/11(Tue) 16:00:15

ラビ、お昼寝からむくり。

2012/09/11(Tue) 16:42:31

ラビ (natuka)

直近は回避COだね。

仮にあったとしたら、真なら襲撃されるし、偽なら襲撃されない、ほぼこのどちらか?

多分、ないと思うんだけど。

それ以外のケースって……狂人の回避COで、狼がそれ見抜いた場合くらい?
まあ、狂人の回避COならば狼からだと真偽わからないし襲撃されちゃうのかなあって思うけど。

そこ考えたら、もし明日回避COが発生した場合、占霊ヤヌスCOにしておいて、翌日生きてたら解除で確定するかどうか見てもいいかもね(ネタ

(127) 2012/09/11(Tue) 16:56:12

ラビ (natuka)

ユーリーに一番驚いたのはお姉さんなこと。
あと、キリルってお兄さんなの?

で、ユーリーは結構ひとりひとりにきちんと村狼狂ってスケールしてるところは几帳面だなあ。
アリョールの非CO>>1へはベルナルト>>3は結構つっこんでたけど、逆に責任感じてる>>5とか優しい気づかいさんなのかなあと。
割りと村めに見てる範囲が広いのは、村要素拾いが得意なのか、仲間が分かってるからなのかの区別がつき辛いかも。

ロランが能力処理候補>>60って警戒したくなるのは、そういう部分もあるのかな。
そこから考えたら、ロランとの両狼はさそうだから、色見られたら視界が晴れそうな人物だとも思う。

(128) 2012/09/11(Tue) 17:28:34

ラビ、寝起きだから、ちょっとガチな言葉だったかもしれない。orz

2012/09/11(Tue) 17:30:24

【赤】 ユーリー (techurom)

おっと非常にまずいぞ…。
せめて一人は噛みたいんだがw

(*11) 2012/09/11(Tue) 17:40:00

アリョール (cloet)

ラビ<ユリ子の気遣いとあるが、RPも少し要素に入れるタイプか?

ベル<ふんぞり返って居るとあるが、椅子に座ってるイメージか?私は。

ユリ子<一応。カチェ狂だった場合とか、狼は霊に騙り出すとは思えないが、万一出してきたら?どの道カチェ霊の場合なども有り得るが、ケアはどう考える?

んー、ベルが現状黒目。墨汁を水の中に垂らしたようにモヤモヤが広がる。他のヤツとの絡み見てもオブラートみたいな薄い幕につつまれてる様。処理に反対せなんだ。

どーも、他の連中も血気盛んってワケじゃ無さそうだ。

(129) 2012/09/11(Tue) 18:00:18

キリル (ぽか)

ラビ>>128
ぼくの性別…。おにいさんで、いいよ。
そうそう、投票COについてはラビの案>>120がいいなって思ったよ。

今日夜みんなが寝る前に占い希望出してしまわないといけないね。

ひとまず、アリョは置いておいて、雑感。
ユリは丁寧なお姉さん。草食だけど「こうだと思う」っていうのはハッキリしてて、まっすぐの道みたい。道がくねり出すまでは安心して歩いてられるかも。

ラビもピョコピョコ提案してくれたり村のこと考えて動いてくれてるなって思う。

(130) 2012/09/11(Tue) 18:24:22

キリル (ぽか)

ベルはね、直近お話した感じは透明の水みたいな感じてみえやすいと思ったよ。

レイスは2層に別れたカクテルみたい。ぼくみたいにまだ先が見えなくて濁ってる下層と、ハッキリと今はこうだなみたいな意志の強い上層って感じ。交じり合ってる中間部分の色はまだ分からない。

ニキータは、ぼくに ねこじゃらしフリフリしてくる顔は前髪に隠れてよく見えないけど、オーラは柔らかいからちょっとじゃれに行ってみようかなって様子伺い中。

ロランは今はちょっと遠くから観察しる感じ。これからどう動くかとかはあまり言わず、人を観察してポツポツおとしていってる感じ。色は見えづらい。

(131) 2012/09/11(Tue) 18:25:49

ユーリー (techurom)

>>129 アリョールさん
カチェ狂って要するに白ですよね。
>>123でカチェ白で出てきたときの話をさせてもらいましたが、いずれにしてもCO自体がリスクなので、ラビさんの案>>118 >>120の方を私も勧めたいと思っています。

(132) 2012/09/11(Tue) 19:09:55

ユーリー、お、【おねーさんCO】しときますね…

2012/09/11(Tue) 20:56:40

【赤】 ユーリー (techurom)

まだだ、まだあと8時間ある…8時間あるもん…。(T^T)

(*12) 2012/09/11(Tue) 21:05:00

アリョール (cloet)

すまん。シベリア鉄道がヘラジカと接触したそうで、足止めを喰らってた。雑感は出す。

先に予告どおり【●ベル】で出しておこう。他、私が色を見通せそうにないレイス、ニキ辺りから○を出そうと思う。

カチェが突然死したら、プーチンに屍肉を食ませて鳥葬に附す。霊魂の色は見えないが浄土へ運んでくれるだろう。

(133) 2012/09/11(Tue) 21:16:18

アリョール (cloet)

レイ:仕込み杖。本人曰く、内なる焔は消えていないとの事だが、イマイチ殺意が感じられない。もっとギラついても良いんじゃ無いか?思考停止なぞはさせんよ。内側に鋭い刃仕込んでそうなのに今はまだその刃を抜いていない感じがする。刃を抜くのは何時なの?今でしょ!!By闘神ゼミナールの講師

ニキ:ランタン・シールド(灯オンオフ可能)あまりパッとしないイメージが強かった。が、夜の考察には暗躍と言うよりも落ち着いて周りを見渡している感じだな。夜間防衛+武具がついたこの武器は非前衛・攻撃型のニキのイメージだ。ランタンは付いて居てもそれが闇を照らす光なのか、村の滅亡を告げる絶望の光なのかはわからん。能力処理は反対せん。

(134) 2012/09/11(Tue) 21:47:07

アリョール (cloet)

ベル:バタフライナイフ(刃渡り10センチ)私のウッカリCO+人柱にスッと乗っかって来たな。私が歩いていて、向こうからベルがすれ違いザマに隠し持ってるバタフライナイフの鈍い切っ先に光が僅か反射したのが見えた様だ。目立たない割りに殺傷力があるナイフを暗具として持っていそうだ。殺意なのか、護衛なのかどちらかの色を見たい。【●希望】

キリ:錘。儀式にも使われた武器。メイスの様な感じであるが、キリルは柄の短い機動力に優れた流麗なもののイメージだ。相手を傷つけるよりは流れるようなゆったりとした動きで相手の間合いに入り込み情報を引き出す。ただ、それじゃ狼を見つけても殺せないかも知れない。村であれば錘に鋭利な突起を植えて蒺藜骨朶にして殴れ。

(135) 2012/09/11(Tue) 21:47:18

アリョール (cloet)

ユリ:鉄扇。攻防に優れた武器。かの信玄も本陣に切り込んで来た謙信の一撃を鉄の扇で華麗に払ったとの伝承もあるな。彼女もキリルと同じく積極的に攻めると言うよりは舞う様な動作で相手の動きを自分の動きに合わせさせたり、合わせてみたり。かと思えばカチェ周りの処理を提案して切り込むなど多彩だな。彼女の舞が血を求めてのソレになればたちまち荒々しさがますだろう。

ロラ:鉄鋼鉤。こちらも攻撃だけでなく、刀を防ぐ防具としても使えるな。影が薄いと言われたりしていたが、質問などをみるとなかなかどうして情報を引き出そうと静かに動き続けている様だ。情報を持ち帰るのが任務の忍か。彼も村に渾名すならば、徐々に発言が捩れて行くだろう。能力処理に積極的反対はしない。

(136) 2012/09/11(Tue) 21:47:33

アリョール (cloet)

ラビ:青龍偃月刀:投票COなどの気配りから役職潜伏など、様々な方向へ長いリーチを持って触れているな。どちらかと言えば狼が長い偃月刀を持って自分を中心に防御として振るうのでは無く、視界を広げ、狼に反撃を与えないように意思を持って振り回している感じだ。此処が狼であれば、偃月刀のリーチを掻い潜って本人に直接打撃を与えなきゃいけないな。

(137) 2012/09/11(Tue) 21:47:50

アリョール (cloet)

と、言うわけで大好きな武器、暗器、護身具に例えてみた。かなり満足。もうちょっとマニアックなの出しても良かったけど、まぁ良いや。

で、○はニキータかな。レイスの方が、挑発すれば何らかの反応がまだ返ってきそうな気はしている。

(138) 2012/09/11(Tue) 21:50:41

レイス (onecat)

ただいま。
投票COはラビが>>120で出してくれている案で良いかと。
占い先希望の前に、改め印象。

アリョ:自らを試金石と例えるだけあって、体当たりで村全体の手応えを確かめてるな。表面が鋼鉄に覆われてるかと思いきや、髄まで鋼鉄な気がしてきている。

ニキ:人を視ている。人が好きなんだろうなという印象は抱いているが、愛眼したいのか対等に愛したいのか家畜を愛でる感覚なのか、そういった部分までは計り知れん。俺は、割と目線は近い位置に有ると感じたが…果たして?といった現状。

ベル:嫌な匂いはしない。確かに掴み所は無く固有色を持たない印象には違いないが、それを表面的に作っている感じは無い。好みなタイプではあるが、こういうタイプは人でも狼でもどんな関係でも割と好きになってしまうから、あてにならない気もしている。

(139) 2012/09/11(Tue) 22:02:45

レイス (onecat)

キリル:揺蕩う存在感。場を自然に流れている気配。無理な緊張が無く、良い意味で脱力している。とは言え芯には硬い物はありそう。その芯にも淀みは無さそうだと感じた。

ユリ:石膏像のような。形は整っているし滑らか。なのに、たまに手触りに違和感が混じる。その違和感を不快に感じるかと言えば、そういうわけでも無いが。個人的に、純粋に色が気になるのがユリかな。

カチュ:菓子をやるからおいで。

ロラン:危機の気配に敏感な生き物。表面的には小さく弱々しそうなのに、しっかり野生で生きてる根の太さは有りそう。どうでもいいが>>91ロールキャベツ考察の俺が旨そう過ぎて、全然褒められてないのに嬉しかった。表面と内層の差異があるんじゃないか?という懸念が拭い去れないので、ここも色は見たいところ。

(140) 2012/09/11(Tue) 22:03:37

レイス (onecat)

ラビ:生命感を強く感じる。戦場でも日向があれば昼寝が出来るような強さだ。ランタンの明りを手に、やや先を照らそうとする言動と、その明りが届く範疇の外は見えていない空気感。

現時点で占い先候補として上がるのは
ニキ、ベル、ユリ、ロラン。
ニキータ、ロランはもう少し言動から探れそうな感覚。
ベルかユリ…なら、ユリかな。
ユリは単純に気なるから、というのもある。俺は割とロック強めな自覚はあるから、ユリの色見ておかないと、この先暫くユリを見つめ続ける事になりそうだという情けない理由もある。

【●ユリ ◯ベル】で希望を出す。

(141) 2012/09/11(Tue) 22:05:30

【独】 レイス (onecat)

最近すっかり薔薇桃陣営なので恋愛スタイル考察。

アリョ:奥手を強がりで隠しているツンデレ受
ニキ:ぼんやりしてそうに見えて獲物が定まったら俊敏な攻
ベル:石橋を叩きすぎて自分の気持ちを見失いがち受
キリル:気付けばモテてる天然小悪魔リバ
ユリ:草食ぶるのを怠らないあざとい肉食受
カチュ:幼女
ロラン:誘ってる自分に気付いてない天然受
ラビ:一人が気楽って理由でモテるのに長年相手が居ない攻

(-45) 2012/09/11(Tue) 22:27:05

キリル (ぽか)

もうちょっと皆の今日の発言待ってから希望を…と思ってたんだけど、そろそろ出さないとだめかな。
現状黒いなとか思う人はいなくて、なので今後色の判断に困りそうだなって思う人から
【●ロラン○レイス】
ニキータも気になるんだけど、じゃれてみてから考えたい。けど夜行性なのかな?あまりぼくと時間帯があわないのかな。

(142) 2012/09/11(Tue) 22:31:40

レイス、メモを貼った。

2012/09/11(Tue) 22:34:53

アリョール (cloet)

あー、そうだ。投票COに関してはラビの案で良し。

どうも自分が非占非霊してしまうと感心が薄くなっていかんな。それよりも、カチェ狂、役職、狼ならって色々な可能性を見てる方に気をとられたんでな。

ユリ子の返答見た。了解。ま、突然死がある以上は役職確定もせなんで。

一応狼にプレッシャー掛けておくか。

突然死が出そう+役職潜伏。カチェが狼かどうか知らなんだが【この編成で狼陣営負けたら結構アイタタタだぞ。】

(143) 2012/09/11(Tue) 22:38:31

【独】 レイス (onecat)

いっそアリョ狼であってくれと思う。
アリョ村なら、狼も大変だろうよwww
この闇雲な煽りwww

(-46) 2012/09/11(Tue) 22:44:54

【独】 レイス (onecat)

それにしても…みんなどこーーどこーーー
占い希望統一してセットまでいけるのかな…?
大丈夫なのかな?

前の5時更新村、結局決まらず
日々3時くらいまで起きてたからな…こわいよ?こわいよ?

(-47) 2012/09/11(Tue) 22:55:08

アリョール、眠い、そろ寝るぞ。

2012/09/11(Tue) 22:58:03

アリョール、よし、歯も磨いたので寝る。おやすみだ**

2012/09/11(Tue) 23:07:43

レイス、 アリョールおやすみ。しっかり寝ろよ。

2012/09/11(Tue) 23:08:12

レイス、皆、希望出しとか大丈夫か…?とちょっと不安になった。

2012/09/11(Tue) 23:16:27

ラビ (natuka)

カチューシャの役職は何だろうね。
ここが非能であるのを祈るしかないなあ。

で、俺の色見たいところはこんな感じ。
【●ユーリー○ロラン】

>>108ロランについてと>>128ユーリーについてで何となく。
ロランが割りとユーリーを疑っている様子なんだけど、ここが両村だった場合、どちらが判定での色が取れてないと厄介かなって思ったら、ユーリーの方かなって。

(144) 2012/09/11(Tue) 23:36:00

アリョール、に話の続きを促した。

2012/09/11(Tue) 23:40:34

アリョール、 ラビに促してみた。【占い師ー、カチェセットだけは避けろー。】

2012/09/11(Tue) 23:41:30

アリョール、寝る**

2012/09/11(Tue) 23:43:35

ラビ (natuka)

ロランとベルナルトって俺が見た感じ、見えない不安感から疑うことで何かを探してるように思ったんだけど。

ベルナルトの方がどちらかというと、>>109少数派でありながらも人柱のメリットも見た上で引っ込めたところがちょっと我が出てるかなって。

ロランの方がそこから見ると相対的にステルスっぽい感じだから、狼でもあり得るかなあって思ったから、ユーリーとの関連も含めて、入れてみた。

ただ、俺のレーダーって結構ポンコツだから。
白黒狙いよりは、盤面見やすさからの希望で出してる感じだと思う。

(145) 2012/09/11(Tue) 23:43:43

ラビ、に話の続きを促した。

2012/09/11(Tue) 23:44:27

ニキータ (晴香)

[のそり]
すまない、少々トラブッてしまててね。遅れた。

居る人、今誰いる?
対話しときたいかな。

(146) 2012/09/12(Wed) 00:03:29

ニキータ、時間ずれてるから仕方が無いかなと思ってる。

2012/09/12(Wed) 00:04:15

キリル、 ニキータぼく、いるよ。

2012/09/12(Wed) 00:10:08

ラビ (natuka)

アリョール飴またありがとう。

>>129
RPもユーリーって人物を知る手がかりのひとつ、くらいは考えているかな。
ベルナルトが引っかかったアリョールの非COって、いかにもな釣り餌だから、どう触るかもそれぞれの性格要素が取れるかなって。

後ろ暗いことがあったりしたらネタ関連へも過剰反応したりとかもあるだろうし、結構そういう細かい部分からも要素取るかな。

(147) 2012/09/12(Wed) 00:10:52

レイス、 ニキータ俺ももうちょい起きてる予定。

2012/09/12(Wed) 00:11:04

ラビ、半分寝落ちてたとCO。もしかしたら、寝てるかも。

2012/09/12(Wed) 00:12:45

ニキータ (晴香)

>>120投票CO案に関してはOK。まぁ間違えなければ、だな。
で、だ。ここまでカチューシャが来ない、ってなる、仕方が無い。
んー…。まぁ。とりあえず。
ベルナルト
>>110
☆ラビの目を借りる、が近いな。回答とかで要素もあったりなかったりしたりするので断言できない。
☆んー…、要素。というよりはどう見ているかがわかる程度だな。これが要素かと汲み取れないんだ。我ながらそこがどうも不器用でね。

(148) 2012/09/12(Wed) 00:23:49

ニキータ、俺ももう少しで。少しだけ付き合ってくれ。

2012/09/12(Wed) 00:24:14

ニキータ (晴香)

>ラビ
>>106 回答どうも。
んー…、ラビはベルナルトに警戒してる?
>>82小石、>>106予感で軽石、ブロック石と結構警戒しているように見えたんだ。

>キリル
[ねこじゃらしを手にしつつ]
>>78 草肉スケールにて。
もしかしたら変動ありそうだなって人いたりする?もしくはもう動いたってのはあるかい?
牙むき出しはアリョはそうかもな。

(149) 2012/09/12(Wed) 00:24:36

ニキータ (晴香)

[キリル続き]
では、牙ありそうって印象はいるかい?まだ居ない?

レイスがいるみたいだな。
>>114 ベルナルトが少し遠いとあるんだが。声は通るが、だ。
空間的にはどんな風。眺めている?感覚的にはだ。

(150) 2012/09/12(Wed) 00:27:04

ニキータ (晴香)

ベルナルトに絡むつもりが・・・。
肉食・草食に食いついたのは、単に「あ、これは分かりやすい」っていうノリで食いついてる[さらり]

ベルナルトは何かこう。んー・・・当てはまるものがないな。
炭酸水?
んー、ラビの評価で小石投げているようにと言われていたのは見ているだろうか?[>>82 あと>>106も。]
それに関してなんか思ったことってある?

(151) 2012/09/12(Wed) 00:32:40

レイス (onecat)

>>150 ニキータ
おかえり。
ベルの声は、淀みなく聞こえるから内容も鮮明に頭には入る。だが、俺としては対面して至近距離で話しているつもりなのに、ふとした瞬間、電話越しに話してるんじゃないか?みたいな錯覚を起こすイメージかな。表情が見えていたはずなのに、面が見えなくなる瞬間が在る、と言うか。
ベルの視点がどこにあるのかが解らなくなる、と言ったほうが説明には良いか。何を、何処から、どういうスタンスで見ているのか、が、不明瞭になるイメージ。かな。

(152) 2012/09/12(Wed) 00:33:41

ロラン (iroha)

すいません...ニキータさんだけ雑感出てませんでしたね...
あの段階じゃ雑感出すほど印象がなかったんです...という言い訳だけさせてもらいますね。

ニキータさんは肉草という表現を皆々に訊いていたように思えるんですがそこから何を考えるのかなあとぼんやりと感じました。問いかけは多めで、個々人の考えを深く訊こうとしているように伺えました。狼のそれであるかと問われたら少し首を傾げます。色が見えるかと問われるとううん...若干見えづらく感じます。占いあてるならここ、かなあ...と。
桜の花びらみたいに手をすり抜けていきそうなんですよね...

(153) 2012/09/12(Wed) 00:39:38

キリル (ぽか)

>>149ニキ
ベルとレイスの位置が逆転しそうかな?
でも、ベルの肉食っぷりも、鋭さはあるけど怖さは感じないかな。

牙ありそうな人も全然見当たらなくて…もしかしたら、まだ潜伏して今か今かと待ちわびてるのか、草食だったりするのかな?
なので、占い希望も色が見えづらいところにしたよ。

(154) 2012/09/12(Wed) 00:39:59

キリル、 ニキータのねこじゃらしチラチラ

2012/09/12(Wed) 00:40:59

ニキータ (晴香)

>>152
ふむ…。んー、それ。ベルナルト本人には投げてみた?
どうをどう見てる。というのを?

>>73でベルは分からないってあるけど。現状もそのままぽいか?

>>110の2段目、喉に引っかかった感じで気にかかってる。興味を持ったのはいいのだが。ん?と。
言葉が浮かばないが、興味もったんのはいいけど何故?というのが解消できないって感じだな。

(155) 2012/09/12(Wed) 00:43:05

ロラン (iroha)

【●ニキ○ユリ】で希望出しますね。
ニキは先ほど言ったように色を見ようとしても上手に隠されてしまいそうなんです。だから早いうちに占いをあてて色がみたい。
ユリは雑食、といったように幾つもの面を使い分けて舞う踊り子みたいで...色を見せないよう細心の注意を払えるように見えました。
ごめんなさい、お話したいんですけどちょっと限界...です...
おやすみなさい...(ぱたり)

(156) 2012/09/12(Wed) 00:47:06

ニキータ (晴香)

>ロラン
あぁ、俺は遅かったからな。一応前半で雑感らしきものは出してはいるつもりだが、変動下箇所とかは出せず、すまん。[胃薬]

事は済んだとはいえ。…何事も無理せずが合言葉だよな。

>キリル
ん、怖さは感じないって、怖い印象ってのは誰か、か。あるいはどこからか感じ取ってる?

(157) 2012/09/12(Wed) 00:48:18

ニキータ、 ロランおやすみ、よい夢を。

2012/09/12(Wed) 00:49:01

ラビ (natuka)

ベルナルトは見える部分にはきちんと反応してる感じはする。
他の部分は見えないから、知るための手段として小石を投げてるのかもって何となく思ったかな。
池へ投げたなら、波紋が歪みがなくきれいかを見てる感じ。

(158) 2012/09/12(Wed) 00:49:40

レイス (onecat)

>>155 ニキータ

>>114で少し遠いを伝えた後、>>124でよく言われる、との返答である程度その部分については納得出来たと言うか。
>>124に性格要素アピ的な押し付けがましさや裏を感じず、すんなり言葉を受けて「ああそうなのか、見抜けてちょっと嬉しいかもな」くらいに感じたんだよな。

解らないは解らないが、悪意めいたものは感じない。肉食草食で分類するなら、ベルは野良猫かな。懐かないが、不要に噛み付いても来ない。警戒心は強そうだがな。

(159) 2012/09/12(Wed) 00:52:28

ラビ、もう、寝るねおやすみなさいノシ**

2012/09/12(Wed) 00:52:44

ユーリー (techurom)

こんばんは。
希望出しが遅くなってしまってごめんなさいね。
飴をくれたのはラビさんかしら?
ありがとう!

>>93 >>94 >>95 >>96 >>97 >>98と私の雑感から。
【●ニキータ○ロラン】
最初のスケールなんてあまりあてにならないから、夜行性の2人のどちらかの色が見たいと思ったの。
私はベルナルトさんを相対的に黒く見てはいるんだけど、他の人がよく絡んでくれるので、もう少し様子見ていたらそのやりとりから色が見れるかな?と思って外しました。

(160) 2012/09/12(Wed) 00:53:51

ベルナルト (psyence)

申し訳ない。遅くなった。
なんか僕に対する評価がだいぶ変わった印象だね。
ニキータ、まだいるなら対話できるよ。

(161) 2012/09/12(Wed) 00:55:11

ニキータ (晴香)

ラビ
>>158
あぁ、そういうのか。
なるほど、なら>>110で言うのは分かる。

んー、ベル、ラビでちと考えてたのだが。
濁った水をどうしようって悩んでたのが解消されたんだが・・・。

(162) 2012/09/12(Wed) 00:55:30

ベルナルト、に話の続きを促した。

2012/09/12(Wed) 00:56:29

レイス、ニキータ飴いるか?

2012/09/12(Wed) 00:58:01

ニキータ、 レイスいや、大丈夫。使い切れそうも無い

2012/09/12(Wed) 00:59:09

レイス、メモを貼った。

2012/09/12(Wed) 00:59:38

ベルナルト (psyence)

あ、貰った質問に回答してなくて悪いんだけども、僕に対するレイスの質問>>114、レイス自身は盤面印象どう見てるかっていうのがあれば聞きたいな。

(163) 2012/09/12(Wed) 01:00:04

ニキータ (晴香)

ん、ユーリー、こんばんわ。
んーむー。時間押しているしな。
そろそろ寝ないとまずい。
ロラン、キリルあたりってとこか。悩ましい・・・!

あ、ベルナルトいるのか。こんばんわ。
んー、絡むにしてもな。
どう絡もうか。

(164) 2012/09/12(Wed) 01:02:15

ベルナルト (psyence)

あぁ、ニキータもう寝る時間か…。
こんな時間まで来れなくてすまない。

(165) 2012/09/12(Wed) 01:04:26

ユーリー (techurom)

私、>>26 >>120 のつもりでいるけど、皆さんの認識もそれで合っているのかしら?
ふと心配になりました。

(166) 2012/09/12(Wed) 01:07:13

ニキータ (晴香)

んー…●ロラン○キリルで
絡めていない人、というどうしようもない理由というものだが。
そこは真面目にすまん。

>>165
あぁ、こちらこそすまん。が、聞きたいこともあるので少しだけ。
>>122 薄暗い部屋の中の印象でだが。
今は薄暗い部屋。その部屋はいつ、明るくなってほしいと思ってる?

(167) 2012/09/12(Wed) 01:08:07

キリル (ぽか)

>>157ニキ
んー、やっぱり怖い人いないなぁ。

>>166ユリ
うん。

(168) 2012/09/12(Wed) 01:08:44

レイス (onecat)

>>163 ベル
盤面印象は、手探り…だな。
誰がどう、とまでは明確に言語化は出来ないが、
村、潜伏役職、狼陣…それぞれが単純なセオリー通りではなく、様子を見て適宜頭動かしてるんだろうという印象。
初日とは言え、目立って黒っぽいと感じる人物が居ないのは
それぞれ、どの立場から悩み考えているのかが
俺目線解らないからだろうな、とぼんやり思ってる。
盤面が動いた時のためにそれぞれ準備をしている季節の変わり目のような。…初日の印象はそんな感じかな。

(169) 2012/09/12(Wed) 01:10:09

ニキータ (晴香)

>>166
俺は>>120の認識してる。

(170) 2012/09/12(Wed) 01:11:13

【独】 ユーリー (techurom)

でもこの方法って、本決定時間も決めないままやっているから、占い師は全員の希望(カチュは除くとして)が出るまで張りつくか、日替わり直前くらいに起きないといけないんですよね…。
下手に発言したら、そこから透けちゃうような気がするんだけど、これは言わない方がいいのかな。

(-48) 2012/09/12(Wed) 01:11:41

ニキータ (晴香)

>>168
ふむ、居ないのか。壁に隠れるという感じから、部屋にいるけど、懐くか分からんという感じに変わった。
んー、んじゃ、逆に安心できる人はいる?
つまり信頼してもいいという解釈にはなるのだがな。

(171) 2012/09/12(Wed) 01:14:17

ニキータ、20分くらいになったら寝るぞ。と連絡しとく。

2012/09/12(Wed) 01:14:41

ベルナルト (psyence)

>>167 ニキ
3dには明るくなって欲しいな。

僕の希望は先に出すと【●レイス○ロラン】だよ。
レイス>>126への回答になるけど、「その部屋に馴染む…もしくは馴染もうと意図的に動いている」ではないんだけれど、薄暗いのを気にもせずに動いている印象は、少しレイスから感じたんだ。
ロランについては、消去法から。

(172) 2012/09/12(Wed) 01:15:06

【赤】 ユーリー (techurom)

…ぶはぁーっ危ない危ない!!
何とか占いは逃れたな。
ついでにロランの色が見えるってことは、翌日のラビからの占い希望も避けられるってことか?
首の皮一枚ってとこだな。[手の甲で額の汗をぬぐう]
ニキータが狂人だったら誉めてやりたいわ。
3dは占ピンキルだなwwwがんばれボク!

(*13) 2012/09/12(Wed) 01:16:33

【独】 ニキータ (晴香)

賞味期限切れのファンタオレンジが出てきた。

9月5日だけどまぁ大丈夫だろう。

トラブルはあれです。
食べ物にあたったんです。それで胃薬とあります。

(-49) 2012/09/12(Wed) 01:17:36

【独】 レイス (onecat)

なんたって俺は占師だからな!
……いや、占師ブラフ貼るぞ!を意識してるっていう
謎の軸があるから…か?

(-50) 2012/09/12(Wed) 01:19:23

レイス、メモを貼った。

2012/09/12(Wed) 01:20:09

ベルナルト (psyence)

あれ。●レイスは死票か…。
ロランと順番入れ替えておく。

【●ロラン○レイス】に変更で。

(173) 2012/09/12(Wed) 01:20:47

ニキータ (晴香)

ふむ、2日は薄暗いなかどう探るのか不安があったりする?
そうでもない?

けれど、3dには明るくなって欲しいのは同意だな。
薄暗いままの部屋は分からない、見えないことがあって困る。

(174) 2012/09/12(Wed) 01:21:04

【赤】 ユーリー (techurom)

こうなったら決め打ちしかねぇ。
ユリ子の奴の雑感とさっきの独り言から、キリル、ベル、ニキ、レイスを占霊として見たいな
特に>>166への>>168は、役職者として自然に答えた感が出てると感じたんだが…うーん、悩ましいなオイ。
日替わりしたら▲キリルで仮セットして、最終的にどうするかは翌日の占希望あたりで残ってる人と被ってる奴らから選ぶとするか。
うまく当たってくれよぉクヒヒヒ!![口角を醜く歪ませ笑う]

(*14) 2012/09/12(Wed) 01:22:01

レイス、メモを貼った。

2012/09/12(Wed) 01:22:45

ニキータ (晴香)

と、さすがに寝るよ。
居る人で絡んでくれた方、お付き合いありがとう。

皆も無理はしないようにな。
おやすみ。他の方もよい夢を。

(175) 2012/09/12(Wed) 01:22:58

【独】 ロラン (iroha)

むぅ...占い回避できるかと思ったんだけどなあ....
無駄占いになっちゃう...ううん....とりあえず頭がまわらない・・・感覚ってもっとふわっとしてるのかとおもったら割とガチだった・・・頭くらくらする...ぱたり

(-51) 2012/09/12(Wed) 01:24:15

ベルナルト (psyence)

>>174 ニキ
あるね。2dになっても今日とあまり状況は変わらないんだろうし、やりづらいというのはあるよね。
ニキはそこについてどう思う?

(176) 2012/09/12(Wed) 01:24:50

キリル (ぽか)

>>171ニキ
ラビは安心感がある。ベルも喋った感じ透明だったのと(>>131)ユリもまっすぐな感じで安心。

信頼できるかまでいくと、今はラビが一番提案とか多くて信頼できるかなって思う。

(177) 2012/09/12(Wed) 01:25:01

ベルナルト、 ニキータ、返答は不要だよ。おやすみ。ありがとう。ごめん

2012/09/12(Wed) 01:25:39

ベルナルトは、 ロラン を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 ベルナルト (psyence)

透けてるんじゃねーかなーこれー
あーうーあーうー

今日はオレ占いでもいいんじゃね!?と思ったんだけど、何故か占い希望が集まらなかった罠\(^o^)/
占い師バレバレなの?ねぇ、バレバレなの!?

(-52) 2012/09/12(Wed) 01:27:14

【赤】 ユーリー (techurom)

相方が寝たきりで死んじまう以上、ボクは騙ることができないからな…アリョールはこの編成で負けたら恥だって言ってたけど、初狼が一匹狼でも勝って当たり前なのかい?
IJT程度なら分かるが、ここのメンバーはなかなかに眼が鋭いぜ。狼世界ってヤツは厳しいんだなw
ボクもせいぜい足掻くとするか…。

(*15) 2012/09/12(Wed) 01:28:31

ニキータ (晴香)

[のそり]
不安と心配だな。
2dで見える状況が出てくるのか?との心配と。
変化があったとして、それを拾えるか、どうかの不安だな。

返答不要と言われてつい、返答してやろう…と変な性分を発揮してしまった。いい加減寝ろってやつだな。今度こそおやすみ**

(178) 2012/09/12(Wed) 01:31:36

レイス (onecat)

>>172 ベル
薄暗い部屋でも、
両手を広げてゆっくりとでも歩き回れば壁や物には触れる。
広さや温度くらいは、
ぼんやりとでも感じられるはずだと信じて。


俺もそろそろ寝るよ。おやすみ。**

(179) 2012/09/12(Wed) 01:31:39

ベルナルト、二人共おやすみ。

2012/09/12(Wed) 01:35:04

ユーリー (techurom)

希望も揃ったようですし、私への質問も見当たらないようなのでこれで失礼しますね。
皆さん、おやすみなさい。**

>カチューシャさんへ
カチューシャさんが仮に希望を出されても、票は無効だと思っていてください。
ただ初日に寝たきりで死ぬのだけは避けて欲しいです…。
[…はそうメモを残すと、部屋へ戻っていった]

(180) 2012/09/12(Wed) 01:35:22

【独】 レイス (onecat)

明日はロランには触らない。
俺はロランの色知ってるからな。暗示。
なんかこれ、効果ないっていうか逆効果な気がしてきたw
なんかこう…これのせいで全体から黒く見られてるよね。
ま じ で か ん で く れ よ 狼 … 。

ロランが占師なら…誰占うんだろう…
うーん…ユリ占あるのかー?
意外とキリル占もあり得る気もするんよなー。

(-53) 2012/09/12(Wed) 01:38:28

【赤】 ユーリー (techurom)

とりあえず3d●避けのための種は撒いた。
あざとすぎかもしんないけど、今やれるこたやっとかないと。

…くぁ〜あッ![両腕をあげて大きく伸び]
久しぶりに丸くなって寝たいとこだけど、もしもレイスが夜這いに来たら正体バレちまうからな。
そんときゃ喰い殺してやるがwクヒヒ!
ま、今日も人間らしく寝るか。

(*16) 2012/09/12(Wed) 01:40:24

【独】 レイス (onecat)

というか、さして迷いなく希望ずらしたベルは
もう村でいいよ。村>役職でいいよ。そういうパッション。

(-54) 2012/09/12(Wed) 01:46:39

【独】 ベルナルト (psyence)

というか、皆様本当に申し訳なく…orz

(-55) 2012/09/12(Wed) 01:52:54

ベルナルト (psyence)

>>151 ニキ
ラビに「小石投げてる」みたいに言われたのは、僕が村人寄りに見られてるアリョで縄を消費させたがってる人外っぽく見られてるのかな?と感じたよ。あとユリの僕票>>96も、そこから来たイメージなのかなと思ってた。
僕としてはアリョ吊りには村側のメリットがあると思って言った事だったからそこはちょっと不本意だったけど、僕に賛同する意見が少なかったから、人外っぽく見られても仕方ないのかな、と思ってた。

(181) 2012/09/12(Wed) 02:04:47

ベルナルト (psyence)

>>155 ニキ
興味を持ったのは、ニキのラビへの質問って要するに「ベルは人外っぽそうか?」的なことだと思ったから、なんでラビにそれを聞くのかな、と思ったんだよね。
ラビの目を借りるっていう意味であればラビを人寄りと見てるっていう事なんだろうし、まぁラビの回答からラビの要素を取ろうとする意図もあるのかもな、とも思ったんだけれど、どっちにしてもニキータの動きとして印象的だったよ。

「ラビの目を借りた」のならラビを人視してるのかと思ったら、>>162で「ベル、ラビでちと考えてた」っていうのが、え、そうなの?ラビは何でだろう?っていう疑問は感じたな。

(182) 2012/09/12(Wed) 02:17:51

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アリョール (cloet) [村人]
55回 残9000pt 飴飴飴
ユーリー (techurom) [人狼]
12回 残9000pt 飴飴飴

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴
レイス (onecat) [村人] (3d)
65回 残9000pt 飴飴飴
ベルナルト (psyence) [占い師] (4d)
33回 残9000pt 飴飴飴
ロラン (iroha) [霊能者] (5d)
21回 残9000pt 飴飴飴

処刑者 (3)

ニキータ (晴香) [村人] (3d)
61回 残9000pt 飴飴飴
キリル (ぽか) [村人] (4d)
6回 残9000pt 飴飴飴
ラビ (natuka) [狂人] (5d)
38回 残9000pt 飴飴飴

突然死者 (1)

カチューシャ (iacopo) [人狼] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合