人狼物語@リア充


212 不如帰の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


村の設定が「役職希望無視」のため、全ての役職希望が無視されます。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。


アナスタシア (master)

……まさか。 ほんとうに?

(0) 2014/04/22(Tue) 06:00:00

アナスタシアが「時間を進める」を選択しました。


【独】 ラビ (lllpianismlll)

あああああああああああ

(-0) 2014/04/22(Tue) 06:01:24

【独】 ラビ (lllpianismlll)

どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。

指さしかくにーん。

(-1) 2014/04/22(Tue) 06:02:52

【赤】 ラビ (lllpianismlll)

くすくす。
…まさか。ほんとうに?
だってさ♡

(*0) 2014/04/22(Tue) 06:04:16

【赤】 ラビ (lllpianismlll)

よろしくね。まだ見ぬお仲間さん。

□.作戦
占い騙りに一人出す?霊能騙りに一人出す?
両方とも騙っちゃう?
それとも全潜伏やっちゃうー?

合わせるよ。

(*1) 2014/04/22(Tue) 06:08:39

【独】 ラビ (lllpianismlll)

ちなみに初戦ッス。
初心者が紛れ込んですまん。どうしても入りたかったの。

(-2) 2014/04/22(Tue) 06:09:41

【独】 傍観者 10103 (トト)

久々にキングさんの勇姿を見に来た。
私あの人好き。人違いかもしれぬけど。

(-3) 2014/04/22(Tue) 06:55:15

ニキータ (lam)

おはよう。

私は村人です。

ではまた。

(1) 2014/04/22(Tue) 07:47:01

パーヴェル (wbo6_on)

よぉ、とりま宣言を伏せる

提案
占は初回の占先を宣言票に投票CO、ないし明日に黒引CO
霊は複霊困るので出しておいた方が良い
まぁ、確霊するなら投票COでいいんだけどさ
「牙先が霊だったら偽霊即確定」になる陣形圧力から偽霊出すのは中々難しいので
まぁ複霊生存すると非常に縄数困るから、そこは霊本人の判断に任せる

では各人の意見を聞きたい
まぁ俺無視して両役出しても勿論いいよ、喉少ないし

(2) 2014/04/22(Tue) 08:12:03

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

あ、なるほど
「非霊透けてんぞwww宣言伏せる意味ねーじゃんwwww」って声が聴こえるが、これ非霊したならしたで「"霊本人に任せる"って言いながら枠狭めてんじゃねーよ、霊伏せる意志実はねーだろ」ってなるのか

じゃあ透けてもいいけど宣言はしなくてやはり良いか

ではこのままこのまま

(-4) 2014/04/22(Tue) 08:28:42

ニキータ (lam)

パーヴェルの提案まとめ

1.占い師は潜伏させる
2.霊能者は出す
3.潜伏占い師は占先を宣言票に投票CO

こうですか?
3.がよく分からないので、もう少し説明して欲しいです。

今日は投票出来ないので、投票COとは何かの比喩かな? と私は疑問に思っています。

実は『宣言票』もよく分かっていません。牙先はおそらく襲撃先の事だと思いますが。

(3) 2014/04/22(Tue) 08:39:41

ラビ (lllpianismlll)

始まってるねっ♡わっくわっく!

狩人いない編成なら占い師はとりま本日は潜伏、2d朝に結果とともにCOでいいと思うなっ♡
霊能は本日でも2dでもどちらでも、お任せ。

9-8>6>4>2-ep
3縄しかないなっ
吊りミス1回しか許されないパターンかあ

(4) 2014/04/22(Tue) 08:45:40

ニキータ (lam)

あ、すみません。

明日黒を引かなければ、潜伏続行という意味ですね。

(5) 2014/04/22(Tue) 08:49:35

ラビ (lllpianismlll)

>>2 パーヴェル
>>3 ニキータ

勝手に僕的解釈〜

占いは本日潜伏。
2dは黒引きなら結果とともにCO、白引きならそのまま潜伏。
3dは初回の占い先を吊り投票&2d占い結果とともにCO。

こーすれば占いが初手で噛まれる懸念が減らせるってことじゃない?

霊能はもーちょっと考えてみるっ

(6) 2014/04/22(Tue) 09:03:14

パーヴェル (wbo6_on)

あぁ、因みに潜伏するなら初回の吊回避する羽目になる可能性もあるので、霊は潜るならその辺も視野で

推奨としては「回避する位なら潜るな」っつー事で

(7) 2014/04/22(Tue) 09:06:29

ニキータ (lam)

>>6
なるほど。これは良い案だと思います。

いきなり村人宣言しておいて何ですが、占い師については伏せておいた方が良かったですね。失敗しました。

(8) 2014/04/22(Tue) 09:11:53

ニキータ (lam)

霊能者は、やはり出てしまって良いのでは。村人的には、潜伏役職のために推理の負担が増すのが億劫です。

村人と占い師の推理精度を上げつつ、潜伏占い師の代わりに食われて欲しいかな、と思います。

(9) 2014/04/22(Tue) 09:20:48

【赤】 ナタリー (tomo_g)

おはよーございまーす

あらら。
狼になのね。
お仲間さん、よろしくね。

ふー
まずは一服…(゚ー゚)y-.。o○プカー

(*2) 2014/04/22(Tue) 09:21:35

サーシャ (tsukiwa)

おはよ。COは伏せるよー。

占い師は>>6でよさげ。
あんまり戦術論はわからないけど、霊能は出てもいいんじゃないかな。
占い師の盾として、と霊能占ったら勿体ないしね。

(10) 2014/04/22(Tue) 09:23:03

ニキータ (lam)

ちょっと、>>6は凄いですね。

これ以降、非占した人は人狼扱いしたくなりました。いえ、自分のことを棚に上げて言うのも何ですが。すみません。

(11) 2014/04/22(Tue) 09:31:28

ダニール (sasakura)

【霊能者だ】
個人的には占い師も出してしまってもいいと思うがな。まあ、好きにするといいさ。

>>2
投票COは吊り先を揃える前提だろう?

>>4
明日出るくらいなら今日出た方が思考は無駄にならんと思うが、どうだ?

(12) 2014/04/22(Tue) 09:34:35

【赤】 ナタリー (tomo_g)

>>*1
少人数編成での狼は経験ないのよね。

えーと、ダミー除いて8名。
占霊除くと灰は村4狼2なのね。

灰が狭い気がするわね。
騙りに1人出すとしても灰は7名。
1dで1/7の確率で占いで殺される可能性あり
2dで2/6の確率で占い、吊りで殺される可能性あり
なかなかにシビアよねー。

とはいえ、縄3本だから占霊2騙りでも決め打ち勝負に持ってけるから、そういう意味では気楽ね。

(*3) 2014/04/22(Tue) 09:36:18

【独】 ダニール (sasakura)

………すまんな、本当にすまん。

俺だって好きで引いたんじゃない…
俺に必要なのは緑じゃない、赤だ……

(-5) 2014/04/22(Tue) 09:36:37

ダニール (sasakura)

パーヴェル、喉少ないから初出の独自用語には注釈つけてくれ。

(13) 2014/04/22(Tue) 09:38:51

ニキータ (lam)

あれ? 無記名投票ですけど、大丈夫ですか?

(14) 2014/04/22(Tue) 09:39:55

サーシャ (tsukiwa)

【非霊】

あー、そっか。無記名投票なんだった。

(15) 2014/04/22(Tue) 09:40:36

パーヴェル (wbo6_on)

おや、霊出たか
そだね、投票占COするなら処刑票はまとめないとな

まぁ霊も占も投票COすると票情報が煩雑になるんで霊出た方が実際にいいんだ

俺が霊なら潜りたいなーって思ってたから、本人の可能性の邪魔するのも嫌なんで非霊透けてたとは思うが提案させてもらった
【非霊】

(16) 2014/04/22(Tue) 09:41:38

アリョール (sakana3)

俺に【霊能力はありませんよー】
パーヴぇルの陣形圧力ってなんぞ?

(17) 2014/04/22(Tue) 09:43:25

パーヴェル (wbo6_on)

ん?無記名?
悪ぃそこ確認し損ねてた
【非占】
自殺票での投票COも考えたが、駄目だな

「宣言票」:投票COの為の票
「処刑票」:吊の為の票

(18) 2014/04/22(Tue) 09:45:40

アリョール (sakana3)

無記名投票で投票COとか面倒だけど、
吊り先は揃えて全員投票ミスらない
占い先は統一
占い師はダニールが確定したらダニールに投票
で出来るんじゃない?

(19) 2014/04/22(Tue) 09:47:32

パーヴェル (wbo6_on)

アリョ>>17
狼視点で「偽霊を出して吊り稼ごう」って作戦を立てたとする
で「投票COなら合わせていくぜ」となるが、その時に「もし初回で真霊食っちゃうと偽霊が確定する」ので偽霊を出すのが完全な事故になる
この圧力の事

(20) 2014/04/22(Tue) 09:48:59

アリョール (sakana3)

非宣言回すのちょっと待っちくりー

(21) 2014/04/22(Tue) 09:49:09

ダニール (sasakura)

占い師は俺に投票、ならできんことはないが、襲撃食らったうえで2CO、とか悲惨な可能性が頭を過るな。

まあそれも含めて好きにしたらいい。

ここで票まとめるのは野暮じゃないかと思うぜ。
ただ初回の占いだけは統一も吝かじゃない。本人なら好きなところ占え、ってやつで。

(22) 2014/04/22(Tue) 09:50:09

パーヴェル (wbo6_on)

アリョ>>19
仮に初回で潜伏占が食われた際に宣言票で「どこで白を引いたか」を教えてくれないと灰が狭まらない

投票COが無記名なので誰が投票したかそもそも判らないと「誰の宣言票か判らない」ので不可

(23) 2014/04/22(Tue) 09:51:42

【赤】 ナタリー (tomo_g)

とりあえず、私は非霊だけはしておくわね。
霊騙りって苦手なのよ。

(*4) 2014/04/22(Tue) 09:53:06

ダニール (sasakura)

なんか喉勿体無いな。

占い師は今日出るのを提案だけはしておく。
それで、もう本人に任せろ。

占い師出すかどうかの議論はこの辺で切り上げて、視線を戦術から人物にシフトすることを奨める。

(24) 2014/04/22(Tue) 09:54:30

ダニール (sasakura)

占い師が一人でも出たら非占回すといい。

>>20
昔経験があるな。あの時は俺が騙りだった。
ははっ(とおいめ

(25) 2014/04/22(Tue) 09:57:15

ニキータ (lam)

なるほど。>>11は撤回します。
でも、>>6はいつか、どこかでやってみたいですね。

パーヴェルからは異国人臭がします。>>6がキツい案だったので、人狼への高い殺意を感じました。勘違いについては、一連の反応から本当に勘違いしていた様に見えます。

空回りさせられて恥ずかしかったので、そこはちょっと恨んでますが、白めに置いておきますね。

(26) 2014/04/22(Tue) 09:59:11

アリョール (sakana3)

ダニール氏の言う通り、まぁ個人戦って呼べるの?って言うと激しく疑問が残る作戦っすね。

>>23
上→初日占い先は宣言すれば良い。統一するor今日●●に黒を出す占い師じゃありません。
下→うわ、わたくしがアホでしたー。
じゃあこうしよう、占い師本人のフィルタ下の人に投票で投票CO

(27) 2014/04/22(Tue) 09:59:19

パーヴェル (wbo6_on)

ダニー(>>24)に同意で

凡そ戦術論しか話せてないので俺自身勿体無いと思っていた

無記名教えてくれたの誰だっけ?
ニッキか
ふむ…情報にならんか…

(28) 2014/04/22(Tue) 09:59:39

ダニール (sasakura)

いや、非占回しても、というか回した方がよさそうだな。

最初に出た方に「真占引き摺り出したい狼」の印象がつくと困る。

アリョール、どうだ?

(29) 2014/04/22(Tue) 10:01:07

ラビ (lllpianismlll)

おおっとちょい進んでるねっ♡
【ダニール霊確認】
【僕は非霊さっ】

ああっ、ここ無記名投票だったんだあ…とほほ…初手噛まれ対策できないな…

(30) 2014/04/22(Tue) 10:02:56

ダニール (sasakura)

>>28
ここはわりと常連で構成されてる国だ。
俺は年単位で久しぶりだから忘れていただけだ。

悔しくなどない。悔しくなどはないぞ。

>>27
吊りたい奴と被ったら困るだろう?

(31) 2014/04/22(Tue) 10:04:02

パーヴェル (wbo6_on)

アリョ>>27
あぁ、「全員が占としての宣言を明言する」「実際の宣言票は名簿下隣」か
できるな…

まぁそれで良いならニッキと俺と初回吊奴の2〜3人を名簿から外してやってくれれば良いか
じゃ、それで占本人の意向に合わせて「待機」で

ニッキ(>>26)は悪ぃな

ちと離脱

(32) 2014/04/22(Tue) 10:04:16

ナタリー (tomo_g)

おはよーございまーす。

地獄のようなコーヒーと煙草で寝ぼけ眼を覚醒させなきゃ。

ダニールの霊CO確認したわ。
【非霊】よ。

サシャ、パヴェ、アリョも非霊済みね。
ラビ、ミハも霊回ししてね。
霊が1COなのか2COなのか早く確定してほしいわ。

あれ?ニキ>>1は非占非霊の意図とかある?

(33) 2014/04/22(Tue) 10:07:25

ダニール (sasakura)

まあ、本人が潜りたいならそれでいい。
>>29だけ、占い師以外の奴は気をつけてくれ。

狼捕まえるのに最良は初日だと、俺は思う。
俺以外でわきゃわきゃやってくれ。

無意識への影響を避けるために、俺はこの後与太話くらいしか今日はせん。

(34) 2014/04/22(Tue) 10:10:15

ダニール (sasakura)

とりあえず、占いたい奴は明言してくれ。

(35) 2014/04/22(Tue) 10:12:19

ニキータ (lam)

ナタリー>>33
非占非霊を回して、初日に占い師と霊能者を出すことを狙っていました。

(36) 2014/04/22(Tue) 10:13:30

アリョール (sakana3)

潜伏策続けるなら折角非宣言してくれた人が居るのでその人吊るのが安全で良いね(小声
やり方の議論位はしても良いと思うけどねー。やり方も知らずに任せられた占い師の気持ち…ぷらいすれす

出るかでないかは占い師に任せて「待機」は同意なんでこれ以上は続けないで他みるわー
>>29 ダニール
狼が個人的には引きづり出したくて非宣言はしないんじゃないかと。
・占い師本人が潜りたかった場合、(本人から)より注目される
・非COの理由付やタイミングを自然にやるのは難しそう

(37) 2014/04/22(Tue) 10:14:33

【赤】 ラビ (lllpianismlll)

や、ナタリーよろしくねっ♡僕のことはユキって呼んで♡

非霊もう回しちゃったあ
僕も霊に騙りはいいかなって思う

全潜伏でもいいけど白視取れる自信ないから占いに騙り出したいなっ

(*5) 2014/04/22(Tue) 10:15:12

ニキータ (lam)

もしかして、村人COが非占非霊に見えない、という話でしょうか。私は非占非霊を宣言したつもりです。

(38) 2014/04/22(Tue) 10:16:20

ナタリー (tomo_g)

無記名投票で、朝更新なのよね。
進行については、個人戦のノリ強めで考えてるわ。

占いに関しては潜伏ならダニル>>22に同意よ。
非占まわししてる人がいるので、私も回しておこうかしらね。

【非占】よ

(39) 2014/04/22(Tue) 10:16:22

【赤】 ナタリー (tomo_g)

すれ違い
非占まわしたけど、撤回しても問題ないわね。


ラビが騙りたいならお任せ。
ラビが潜伏したいなら、一通りCO回ってから撤回して騙るわ。

(*6) 2014/04/22(Tue) 10:17:40

アリョール (sakana3)

ニキも非COニキだったのか…2人も居たのか…

(40) 2014/04/22(Tue) 10:17:48

ダニール (sasakura)

まあ、2-1だろう。

2-2にする気があるならしてこい。その場合、得意でも好きでもない霊引いて若干消沈している俺のモチベーションが上がるうえに狼候補が2/4になっていいことづくめだ。

>>37
俺の言い方が悪かった…。
「(だから占い師だしていいんじゃないか?)どうだ、アリョール」だった。

>>37
潜りたいなら占い先に挙げられたり吊られるなんて凡ミスはしないだろう。吊られない自信がないなら今日出る筈だな。

(41) 2014/04/22(Tue) 10:20:17

アリョール (sakana3)

ナタリーももう…
【非占】
潜伏策はロマンだと思うんだけどね。できないなら良いやの精神って大事よね。

(42) 2014/04/22(Tue) 10:20:30

ナタリー (tomo_g)

>>38 ニキ
うん、「村人です」だけだったからね。
後出しでネタだよ、ともいえそうだし
今のように非占非霊だよ、ともいえそうだし。

「村人COです」とか「素村です」なら、素直に非占非霊かなっと受け止めてたと思うわ。

(43) 2014/04/22(Tue) 10:23:22

【独】 ダニール (sasakura)

すまんな、個人戦がやりたいからここに立てたんだ。
でなきゃぐたにでも立てるさ。

(-6) 2014/04/22(Tue) 10:23:59

サーシャ (tsukiwa)

お風呂沸くまで見てるー。

パーベルは「俺が霊なら潜りたい」→「霊本人の邪魔するのが嫌だから潜伏案も提案した」んだよね?

ここから結構本人の意思尊重します!みたいな感じを受けたけど、
非占い宣言は占い師出る前にしたのは、単に占い潜伏が得策ではないと思ったから?

(44) 2014/04/22(Tue) 10:24:01

サーシャ (tsukiwa)

あ、回していいのね。
【非占】

(45) 2014/04/22(Tue) 10:24:37

【独】 ダニール (sasakura)

というか、1-1だよな

(-7) 2014/04/22(Tue) 10:25:45

【独】 ダニール (sasakura)

>>44
そいつは占い師が得意でも好きでもないからだ。

(-8) 2014/04/22(Tue) 10:26:53

【赤】 ラビ (lllpianismlll)

すれちがーい
僕騙りのセンスないからなあ…
後この国初めてで勝手よくわからんからゆるゆる潜伏してよっかなって思ってるのもある

1回非占回してるなら撤回してCOすると追求めんどそーだけどだいじょうぶ?

(*7) 2014/04/22(Tue) 10:28:26

アリョール (sakana3)

まぁ、2-1かなぁ。2-2はなったらロマンなんでロマン大好き的には興奮する。

ニキニキは『村人です』って発言だけで占い師と霊能者が出る>>36って考えてたの?
【】つけてるならまだ解らないでもないけど**

(46) 2014/04/22(Tue) 10:30:45

【独】 ダニール (sasakura)

俺の赤窓……俺の生きる力………………

(-9) 2014/04/22(Tue) 10:32:03

【独】 サーシャ (tsukiwa)

1-1になると思ってた…。違うんか!

(-10) 2014/04/22(Tue) 10:34:02

ニキータ (lam)

アリョール>>46
考えてましたよ。というか、何の議論も起きずにサクサク宣言が回るものだと思っていました。そしたらパーヴェルが>>2とか言ってるので、ちょっと冷や汗かきました。悪いことしたかな? と思って、一生懸命パーヴェルの案を考えたりまとめたりしましたね。空回りでしたが。

【】は単に嫌いなんです。私が本気で村人COしてるのは、>>8>>9を見れば分かると思いますよ。

(47) 2014/04/22(Tue) 10:36:52

ナタリー (tomo_g)

次は夜に顔出し予定よ。
ここまで、ざっとみて感じたことを垂れ流ししておくわ。

>>4>>30 ラビ
これ、「♡」の視覚的効果もあるのかもだけど
感情過多にみえて、ちょっと気になったわ。
特に、「ちょい進んでる」で「♡」が付いてるのが引っかかったとメモ。


>>18 パヴェ。
FO派ってことでいいのかしら?
でも>>2で「とりま宣言を伏せる」といってるのよね。
ここ、引っかかったとメモ。

>>21 ありょ。
この反応は白くみえたわ。占い不要でいいかもとメモ。

(48) 2014/04/22(Tue) 10:37:06

ミハイル (ABCDE)

なるほどね。まず【非霊】だけ先に。
2狼3縄で霊の潜伏だけは絶対にありえないので、ダニールの判断は正しい。

しかし占い師についてもノリで宣言を回すのはいかがなものかなっと。

(49) 2014/04/22(Tue) 10:39:34

【独】 ナタリー (tomo_g)

全員が非占を宣言すればいいのよ。
占い師が潜伏したいなら、それで問題なく潜伏完了するわ。

(-11) 2014/04/22(Tue) 10:45:51

【独】 ナタリー (tomo_g)

サシャ>>44,>>45
パヴェについて私と同じとこみてて共感。
ここも占い不要でいいかもとメモ。

(-12) 2014/04/22(Tue) 10:49:46

【赤】 ナタリー (tomo_g)

>>*7
大丈夫かどうかわからないけど
非占回しをしてる馬鹿者が私視点で3名いたわ。
潜伏したいなら、真でも非占するしかないのよね。
そのあたり、意識はしてるわ。
アリョが真占とかいうオチでないなら戦える気がするけど。

当然、真がCOしたら撤回して対抗COも視野ね。

(*8) 2014/04/22(Tue) 10:53:28

【独】 ダニール (sasakura)

ナタリー、パーヴェル要注意。
アリョール白、観点は同じなのに白く見えないミハイル注視。

ラビは十中八九占い師に出る。

(-13) 2014/04/22(Tue) 10:53:42

【赤】 ナタリー (tomo_g)

ちなみに、私もこの国は初めてなのよね。
ついでに少人数での狼も初体験。

まぁ、楽しんでいきましょう。
そして、村を滅ぼして美味しいミルクコーヒーで祝杯あげましょ。

(*9) 2014/04/22(Tue) 10:54:45

【独】 ダニール (sasakura)

ニキータやや白、サーシャ白くない。


⚫︎サーシャ/ミハイル

(-14) 2014/04/22(Tue) 10:55:14

【赤】 ラビ (lllpianismlll)

ナタリーもこの国初なんだ♡親近感〜★

うん、楽しもっ!
じゃ非占回すわあ

(*10) 2014/04/22(Tue) 10:57:33

ラビ (lllpianismlll)

まあ結局は初日FOという流れ
僕も【非占】も回すねっ

【まとめ】
ナタリー:非占霊
パーヴェ:非占霊
サーシャ:非占霊
ダニール:霊
ミハイル:(みはつげん)
アリョー:非占霊
ラビたん:非占霊
ニキータ:非占霊

ありりー?ミハイルさん待ちというかミハイルさん

(50) 2014/04/22(Tue) 10:58:00

ラビ (lllpianismlll)

1-1濃厚だとう♡全潜伏は個人的にロマンあるけど灰広すぎィ…

役職者複数出てロラるなら寡黙吊りとかしてる余裕ない&寡黙占いも視野に入れるかあってぼんやり考えてたけど、全縄灰吊りに回せる感じ?

とりま占い先見るねっ**

(51) 2014/04/22(Tue) 11:04:41

【赤】 ナタリー (tomo_g)

まぁ、これでミハエルが真占でCOするなら楽なんだけどね。
ただ、村騙りの可能性もあるので非占した人についても精査が必要ね。

なんとなくアリョが真占なら納得なんだけどね。
さてはて、どこに真占はいるのかしら。
ダニールが真占で真霊が潜伏とかだったら負けでいいわ(投げやり

(*11) 2014/04/22(Tue) 11:06:28

【独】 ニキータ (lam)

ぱっと見、ラビとナタリーが人狼かな、と思いました。

(-15) 2014/04/22(Tue) 11:06:49

パーヴェル (wbo6_on)

サシャ>>44
霊は圧力から確霊目が高い(それに霊出す位なら灰に2匹潜る方が幅広い)から「潜っても出てもいいよ」だった(まぁこちらも無記名なら意味がないが)んだが、占に関しては無記名の自殺票で仮に潜伏占が食われたら「初回どこで城引いたか判らん」故に「灰1枠分の情報を損する」からな
明らかに出さない不利益のが大きい

ナタリ>>48
おうFOだ
「とりま伏せる」のは「俺無視して両役出しても勿論いい」が「本人の邪魔するのが嫌」なので「とりま」だな

ん?まじ(>>50)で?
初日1−1は想定してなかったが、まぁ「吊占ともに逃げ切る方針」ならそれでいいのか
まぁ純粋でいいじゃん
「占が吊と同義」なので吊1本増えたとでも思おう

(52) 2014/04/22(Tue) 11:09:51

ダニール (sasakura)

ち。

2-1か2-2、の世論になるかと思ったが、まあそんなに甘くはないな。

ロマンというか妥当な線だよな、狼としては。

(53) 2014/04/22(Tue) 11:11:43

【独】 ナタリー (tomo_g)

ラヴィが狼にみえて仕方ないわね。
潜伏進行が成功するなら、真占には明日ラヴィで黒引いてほしいかも。
そして、▲真占▼ラヴィ→▲霊 ▼灰→▼灰

私がLWで潜伏してくなら、アリョ、パヴェ、サシャ、ミハ、ニキから2吊りで殴り愛ってとこかしら。
しんどいわねぇ。

2−2の方が戦えたかも知れないわね。

(-16) 2014/04/22(Tue) 11:11:56

【独】 ダニール (sasakura)

>>52 ダウト。

(-17) 2014/04/22(Tue) 11:14:11

ダニール (sasakura)

それでは

・ミハイルは今日の占い先は伏せてもいい
・灰は全員占い先の希望を出す

これでいいか、ミハイル。

(54) 2014/04/22(Tue) 11:16:17

【独】 ダニール (sasakura)

⚫︎サーシャ/ラビ>パーヴェル

(-18) 2014/04/22(Tue) 11:17:31

【赤】 ナタリー (tomo_g)

笑った。
ミハエルが真占で話が進んでるのねwww

私がミハエルの立ち場で素村なら噛まれ狙いで占い師の振る舞いをするわね、きっと。

(*12) 2014/04/22(Tue) 11:21:38

【独】 ニキータ (lam)

サーシャは>>44>>45が人間ぽいですね。
アリョールの潜伏占い推しは一貫した姿勢が見て取れます。

ナタリーとラビが人狼かな、と思います。どちらかと言えば、ナタリーが一番怪しいです。

ナタリーメモ>>48が、単なる黒塗りに見えてしまうのですよね。

(-19) 2014/04/22(Tue) 11:22:00

【赤】 ナタリー (tomo_g)

ミハエルが真占でないなら、アリョかしらね。
ワンチャンでサシャもありえるかしら?

今のとこパヴェ、ミハエルは真占って感じはしてないけどどうかしらね?

(*13) 2014/04/22(Tue) 11:25:23

パーヴェル (wbo6_on)

・ニッキ
「村人です(>>1」で「初日FOだろ意識(>>36」と「非占霊(>>38
(備考:記号は嫌い)

「これはいい案(>>8」だが.oO(やっべ非占霊言ってしまった)故に「ちょっと冷や汗かきました(>>47」が「とりまとめに尽力(=>>3)(>>47

「宣言票って何(>>3」「今日は投票COできなきのでは?(>>3)→(短時間での)あ、すいません(>>5」等から「できない也について行こうとする様」がはっきり取れる
又、「空回りした不満感」がアリョとの対話(>>47)や、はっきり本人が言ってるが「恨んでますが(>>26」に現れる

感情は読み易いでしょう
白いと置ける訳ではないが全く黒くない、占外しで

(55) 2014/04/22(Tue) 11:25:24

【独】 ミハイル (ABCDE)

>>50 なんだこのいやがらせ

(-20) 2014/04/22(Tue) 11:34:13

サーシャ (tsukiwa)

あーあ、1-1になっちゃったよ。

>>52パーベル
「本人の邪魔するのが嫌」が占いにも当てはまるのでは?と思って不思議に思ったんだよね。

私は1-1になるのが嫌だったんだよね。
潜伏できるなら潜伏した方が絶対いい。占える回数が増える。一回の襲撃避けられればいいんだもん。その襲撃避ける確立上げる為にも霊が出てきたんじゃないの、と思ってた。

透けない自信がある占い師なら絶対潜伏選びたいよ。そこが「本人の邪魔するのが嫌」と違う感じがした。

あと1-1懸念は出る気がする。そこが出なかった不思議。

(56) 2014/04/22(Tue) 11:35:08

パーヴェル (wbo6_on)

・ラビ
占伏霊出を表明、解釈(>>6)を通したり「無記名投票だったんだ…(>>30」と(演技でなければ)気づいてなかった様子
戦術は明るいが…まぁ俺も君も抜けてたね…
演技感はナタリ(>>48)が言ってるが「意図的に感情を乗せた喋り方」が由来だ

陣形確認(>>50)を風呂敷広げて行ったのがちょっと不可解
「あれ?未占はミハイルだけで1−1っぽい?」とかで良かったんじゃねぇかな?
「灰広い(>>51」とは言うが「吊全部灰に当てられるじゃん(>>51」と言う、まぁ「吊3しかない(>>4」とも言ってるので
およそ「灰狭めどうしよう」の困惑
まぁ頑張れ
3吊1占で6灰なので自抜きでも2灰に白打てればいい
牙によっては1枠減る
まぁ難易度はいつもの村とそう変わらんぜ?

単体色は判らん
がおそらくナタリ(>>48)と切れる
完全切断じゃないから様子は見るけど

(57) 2014/04/22(Tue) 11:37:20

【独】 ダニール (sasakura)

パーヴェルの出力はover1000向き、500じゃ場合によっては即死だな…。

しかし300〜500でチューンナップしたかったのに初っ端から霊能者引くとは……

(-21) 2014/04/22(Tue) 11:44:26

パーヴェル (wbo6_on)

サシャ>>56
この村は霊はおよそ聖と変わらんから役的重要度が低い
だが占は運用に重要性が高いので「完全に好きにしろ」があまり戴けないんだ

そもそも2日目に占出す前提なら今日出すのと変わらん、「透けなきゃ」はあくまで投票CO実行の場合のみだ
思考量とられるだけ意味がない
そして潜伏を許容する場合は「投票COの場合」で、投票CO方針での2日目COは「黒引COのみ」だ
つまり「2日目COが確定じゃない」から回さなかったが、「その意味も投票COが機能しないなら無い」
(まぁアリョ(>>27)が別提案してるが、「諦めの精神って大事(>>42」って言ってたりするので本人も半ば駄目元、俺も「この案は処理が煩雑で実行は難しいな…」よ思っていた)

言ってしまうと「機能不全と判断したので扱いが大事な占は運用法を割り切ろう」と云う事

喉少ないね…占は枠狭めだから世論最黒で希望

(58) 2014/04/22(Tue) 11:48:44

【独】 ダニール (sasakura)

ナタリーとパーヴェルが白打ちできるかが鍵か。

パーヴェルはできん。
1-1想定してない、冗談だろう?それだけ出る出ないの場合分けしてしておいて?

(-22) 2014/04/22(Tue) 11:54:48

ダニール (sasakura)

チューンナップは苦手か、パーヴェル。

明日でいいからどんな陣形を想定していたか、40pt以内で回答くれ。40pt超えるようなら回答不要。

(59) 2014/04/22(Tue) 12:01:43

サーシャ (tsukiwa)

>>58パーベル
ふーむ。なるほど。霊はいいけど占いはちょっと本人の自由にはさせたくなかったって事か。それなら疑問はない。なんか占いあぶり出しに来た1-1狙いの狼に見えてた。

無記名投票でも投票CO出来るみたいな話聞いたことあったから(やり方は知らなかったけど)その時点で私はCO回さなかったんだよね。

アリョールの諦めの精神云々は、「こんなに非占COしてる人がいるならもう潜伏なんて無理じゃん」って事だと思う。というか私がそうだった。
あ、ごめん、喉無くしてしまった形になった…。

(60) 2014/04/22(Tue) 12:02:43

ミハイル (ABCDE)

【占い師CO】
>>50 なんだこのいやがらせ・・・
とりあえずレギュの性質を把握せずに、ノータイムで通常運行の非占霊をしてしまうニキータは(明日黒ひけなかったら)初回吊でいい。
これは寡黙吊でも黒狙い吊でもない。

新ジャンル 見せしめ吊

(61) 2014/04/22(Tue) 12:06:21

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

見せしめ吊は酷ぇ…
(°w°`)

(-23) 2014/04/22(Tue) 12:12:33

ミハイル (ABCDE)

明日黒引きなら話は単純である。

明日白引きの場合、
占霊白灰灰灰灰灰 ▼灰▲占
霊白灰灰灰灰
で確定白が二人残り、灰吊がミスだったとしても、判断する側に立つダニールと占われた確定白が、お互いを相談相手としつつ、票を集めて判断を下すことができる。

まあこう考えれば初日FOでも大きな問題はないか、とも思えるな。
一応黒を狙いつつ、下ケースになる展開も考えつつ、希望も考慮しつつで占い先を決めていく予定である。

(62) 2014/04/22(Tue) 12:15:43

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

「弱者を殺す仕様」は好きではないのだが…
むぅ相手は確占で「それを解って強権を振ってきてる」ので分が悪いな

ニッキ本人が頑張る、かニッキの強白を拾えたり他の強黒を拾えたらそちらに指向しよう
現状でニッキ吊自体に進行的に反対する気はないし
「弱者吊」ねぇ…

(-24) 2014/04/22(Tue) 12:15:56

ダニール (sasakura)

落ち着けミハイル。
そもそも投票CO出来ん時点で潜伏の望みは薄い。

ココアシガレット分けてやるから一服して来い。
ニキータはお前が占わないなら俺が見る。

(63) 2014/04/22(Tue) 12:16:16

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

時に喉枯れにやたら寛容な受け方されたな
なんだこの世論、新しい

普通「何いきなり枯らしてくれてるわけ?」ってなるんだが

(-25) 2014/04/22(Tue) 12:18:19

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

まぁいいか、こういう相性もたまにはあっていいだろう

享受してみる

(-26) 2014/04/22(Tue) 12:19:09

【赤】 ナタリー (tomo_g)

ミハエルが占COしたのね。
なんだ、これ。
村騙りはないと思いたいけど。

さて、どうしよっかなー。
対抗COするか、ミハエル真決め打って初手襲撃するか。

対抗出さない場合は、白引きされると詰みやすいんだっけ?
2d、白引きだと灰が1狭まって占霊白狼狼灰灰灰
3d、▲占▼灰 白霊狼狼灰灰か白霊狼灰灰灰で2縄。
どっちであってもキツイことには変わりないけど、
要は通常16人村の終盤で占い師生存状態っていうハンデ戦なのよね。

少人数の狼って難しいわね。

(*14) 2014/04/22(Tue) 12:19:57

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

ミっちゃんごりごりきよるぅ

(-27) 2014/04/22(Tue) 12:20:54

ミハイルは、 サーシャ を能力(占う)の対象に選びました。


【赤】 ナタリー (tomo_g)

村に確定情報を落とさないって意味なら
対抗COしたほうが良いのよね。
ミハエル村騙りのレアケにも対応できるし。
ただ、偽決め打たれそうで怖いけど。

どっちにしようかしら。
対抗COすれば対立陣営組みやすくライン考察で村との駆け引きが楽しめるわ。
全潜伏なら、単体と霊判定軸でのライン戦。

私が騙りにでる場合、ラヴィがミハエルに占われないことが必須条件かな?
いや、黒引き占い師はお仕事終了だから手順でラヴィより先吊りね。そして、私が偽黒だして吊られて黒同士の殴り愛ってのもアリか。

ラヴィはどうしてほしい?
私はどっちでも楽しいので意見聞きたいわ。

(*15) 2014/04/22(Tue) 12:25:54

ラビ (lllpianismlll)


【ミハイル占い確認】

占いに作戦があったんなら安易に非占回すべきではなかったかなあってのは思うけどチラッチラッ

でも無記名投票なら占い潜伏させるメリットある?って思ったから僕も非占回しちゃったんだけどさっ
霊も開けてるから霊占っちゃう心配もないし

(64) 2014/04/22(Tue) 12:26:56

ラビ (lllpianismlll)

思ったけど陣形作るのは結局は狼でそれが1-1になるということはよっぽどここの狼は潜伏に自信あるのかよっ♡黒当てたいねっ


割と白置きなのはパーヴェルさんかな
提案白い
パーヴェル狼ならこの村では実現できそーな提案はなかったからただの白アピ?って線もあるかなと思ったけど、それなら情報誤認まで含めてあれぜんぶ演技なのかよう、なんとなくそれは薄いかなあ…という
戦術で喉潰してるとこあるし少なくとも今日の占い当てるとこではないかな

(65) 2014/04/22(Tue) 12:46:03

【独】 ミハイル (ABCDE)

ラビとパーヴェルは白いなあ

(-28) 2014/04/22(Tue) 12:49:22

ニキータ (lam)

新ジャンル開拓は困りますね。

皆さんに質問します。>>1は非占非霊に見えますか?

何かのついでで良いので、アンカーを引っ張ってY/Nして下さい。非占非霊に見えるならYで。ナタリーとアリョールは結構です。

(66) 2014/04/22(Tue) 12:49:44

ラビ (lllpianismlll)

>>66

ニキータさんの>>1“私は村人です”はただの言葉遊びだと思ってたっ♡狼でも言うだろ的なレベルの♡
要は非占霊宣言ではないだろって捉えてたなっ
でもどうやら>>38“非占霊したつもり”>>36“占霊出すつもりだった”もよう

占霊出すつもりで宣言するなら「村人です」より「非占霊です」の方が効果的な気がするし
僕は大事な宣言くらいは見やすくわかりやすく【】付けるべきだと思うんだけど
うーん、ニキータ、【】つけるの好きじゃないのってなにか理由あるの?

なんかよくわからんちぐはぐ感がーっ

あ、あとその辺に初めに突っかかってたナタリー>>43はちょい気になる位置でもある

(67) 2014/04/22(Tue) 12:54:30

【赤】 ラビ (lllpianismlll)

占い対抗非対抗グダグダわろたー
ミハイルさんどどんまい
まあ、真だろうなと思うよ、ミハイルー

▲ミハイルで灰同士殴り合いでも楽しいし、
対抗COして灰に黒出しでも楽しいよねっ♡

問題はここから占いCOしても真視取りづらそーなところだよね
ミハイルさんからしぶしぶ出てこさせられた真臭ぷんぷんしてるしなあ
でもナタリー、やりたいならYOUやっちゃいなYO!
僕はちょきんちょきんライン切っとくねっ♡笑

(*16) 2014/04/22(Tue) 13:09:02

ミハイル (ABCDE)

ニキータ>お前さん自身が

「もしかして、村人COが非占非霊に見えない、という話でしょうか。私は非占非霊を宣言したつもりです。」

と言ってるわけで、FOを敢えて希望する理由があるならともかく、>>8を見る限り、編成に基づく戦略について何も考えずに非占霊をしたに他ならない。という認識。

(68) 2014/04/22(Tue) 13:09:20

【独】 ラビ (lllpianismlll)

ニキータ吊っちゃおーぜはさすがにネタだろうが吊りに持ってけたら笑うわニキータ♡かわいいぜ♡

(-29) 2014/04/22(Tue) 13:10:28

サーシャ (tsukiwa)

>>66ニキータ
>>1の時点ではそれがCOなのかどうか、あんま深く考えてなかった。
で、ダニールが霊で出てきたときに非霊回さないの見て、あ、>>1は非占非霊って事だったんだな。と認識した。

ただ村人COするってことは狩居ないのも見てるんだからもう少し慎重になってもいいような…。って印象。

(69) 2014/04/22(Tue) 13:13:22

【赤】 ナタリー (tomo_g)

私が占いCOして初手でユキ黒引かれても戦えるわね。
▼ユキ→▼ミハで吊り2手。逆の手順でも同じ。
霊襲撃して、私がLW役で偽黒出して最後の1本をかけて勝負ってところかしら。

そうでないなら、初手でダニール噛んで信用勝負ってとこね。
その場合は、ユキを白囲いか村に偽黒打つって感じね。
ユキ黒囲いも博打ではあるけど面白そうね。
ただ、初手黒囲いはユキ吊られると詰んじゃうから無理だけど。

(*17) 2014/04/22(Tue) 13:18:48

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

あー、「世論がニッキに集まり過ぎ」ですかね
少なくともサシャラビはミハイルの言に乗ってしまった

(-30) 2014/04/22(Tue) 13:22:31

【独】 ミハイル (ABCDE)

ところで俺すでに占い先二択までに絞れてるんだけど。
ナタリーかサーシャ。

パーヴェルはもう少し喉考えて使えよ。actもないんだぞ。
ラビとパーヴェルは村目で見る。
ニキータは占わない。
あとはアリョールの扱いどうするかぐらい。

(-31) 2014/04/22(Tue) 14:15:00

【独】 ナタリー (tomo_g)

ラヴィから私へのラインは狼くさくみえるわね。
潜伏だと厳しいかもしれないわね。
パーヴェルあたりを残すと最終日に吊り票が飛んできそうだし。

(-32) 2014/04/22(Tue) 14:33:17

【独】 ミハイル (ABCDE)

アリョールも解るな。

じゃやっぱナタリーかサーシャだわ

(-33) 2014/04/22(Tue) 14:40:16

ニキータ (lam)

>>67ラビ
上段を見るに、>>1はラビにとって情報量ゼロでしたね。というか、ラビの言葉を見るに、黒要素に取れそうですね。村人なら言葉遊びをする理由がありません。

中段については>>47の通り、特に頑張る理由はありませんでした。記号やら専門用語は、極力使わないように心がけています。特に、誰が来るのか分からない村では。

下段のナタリー気になるって、ナタリー白いなのか黒いなのか、よく分かりませんね。ラビはニキータ黒いと思ってるのですよね? なら、突っ込んでるナタリーは白いですか?

(70) 2014/04/22(Tue) 14:55:16

ニキータ (lam)

>>69サーシャ
>>1については、そのうちハッキリするだろう→やっぱりハッキリした、という感じですね。了解です。

狩人が居ないのは知ってましたよ。2-1で占い師を吊りながら最終日を迎えるんだな、と思っていました。1-1になっても、確定占い一回の情報は大きいと思いましたし、まあ、フツーの展開かな、としか思いません。

どうせ皆もそう思うだろう。だから村人宣言だけして発言の一巡を待とう、という感じでした。

慎重さ……というか、私は潜伏占い師と人狼を区別するのは無理だと思ってるので、勝手ですが、潜伏されて灰のまま死なれるよりは、今日出てきて欲しかったのです。

>>6は偽占い師確定が少し見込める上に、襲撃についてのケアも出来ていますね。かなり感心しました。このくらいメリットがあるなら、潜伏されても我慢出来ます。

(71) 2014/04/22(Tue) 14:56:58

ラビ (lllpianismlll)

>>70 ニキータ
うーん、ニキータさんのそゆとこ黒要素に取るか迷うんだよね
一発言目でそれって、なんか黒だとしても悪目立ちしすぎっていうか…
正直ただのウッカリ系天然素村と思ってるんるんっ

で、ナタリーの>>43に違和感感じたのは、そんなニキータをSGにするための軽いジョブだったりするのかなあっ?ていう意味の“気になる”だねっ
黒か白で取るならどっちかってーと黒だねっ♡

そこまで強い塗りじゃないし、ただの疑問解消なだけかもしんないけどね

(72) 2014/04/22(Tue) 15:37:21

ラビ (lllpianismlll)

占い機能は偽装なのかマジで村視点なのか見づらいなあ〜ってとこに充てたいんで、僕の希望はナタリーあたりで。
次点サーシャ、アリョール。この二人はマジでわからん♡

初日まじあてずっぽ♡**

(73) 2014/04/22(Tue) 15:37:57

【独】 ラビ (lllpianismlll)

ニキータかわいいよニキータ

(-34) 2014/04/22(Tue) 15:50:46

ミハイル (ABCDE)

ラビとパーヴェルは村目で見てる。

パーヴェルは明日はもう少し喉の使い方考えような。わかってるとは思うが。

(74) 2014/04/22(Tue) 16:07:49

ナタリー (tomo_g)

ちょい時間とれたわ。
ふー (´ー`)y-~~

ミハエルの占CO確認したわ。

ミハエルが非占まわせば占師潜伏進行できたわね。
ミハエルが潜伏したかったのならシレっと非占してもいいのにと思ったわね。
ちょっと残念かも。

あ、もしも非占騙りした対抗がいるのなら
潜伏は流石に悪手だと思うので出て欲しいわね。
明日以降に出てこられても判断しづらくなるし。

(75) 2014/04/22(Tue) 16:50:44

ダニール (sasakura)

ドーモ、セイコンシャです。

リア充の確霊の価値なんざ狸の置き物以下だなそうだな。

今日は与太話だけで何もしない構えだ。灰占でやりあってくれたほうが余程有益。

24時まで寝る。

(76) 2014/04/22(Tue) 17:00:23

【独】 ダニール (sasakura)

ラビ、サーシャ、ナタリーは伸びなきゃ殺されるから伸びないくらいなら占い、パーヴェルは最終日でいい。つまり俺の仕事ではない。

(-35) 2014/04/22(Tue) 17:19:14

ナタリー (tomo_g)

ちょっとラビがあやしくみえてるわ。
なんか触られ方が気持ち悪い。

>>67で「突っ掛かってる」って言い回しは気に入らないわね。
ニキはそう感じたのかしら。
私は全くそのつもりなかったけど、そう思われる言い回しだったのかしら?

>>72 私がニキを塗ってるって言い回しは凄い印象操作臭く感じたわ。
理由についても、こじつけに感じてる。
こじつけや言いがかりは村でもありえるけど。
村人にしては迷いが感じられないというか。
結論ありきに感じたわ。

あと、我慢できないからツッコミいれるけど…
「ジョブ」って何?
それをいうなら「ジャブ」でしょ。


>>73
「偽装なのかマジで村視点なのか見づらいなあ〜ってとこに充てたい」
どの発言かアンカー出せる?
あと、私以外にも偽装かどうか区別つかないと感じた人っているの?

(77) 2014/04/22(Tue) 17:52:29

ミハイル (ABCDE)

ジョブとジャブぐらいは我慢しようよ

(78) 2014/04/22(Tue) 17:59:42

【独】 ミハイル (ABCDE)

メモ >>77は縦18センチ

(-36) 2014/04/22(Tue) 18:27:43

アリョール (sakana3)

俺はジャムはいちごジャムが好きです

(79) 2014/04/22(Tue) 18:44:53

アリョール (sakana3)

ニキは納得できないけど彼の中では筋通っていると思うのでぽいんぬ。
何が納得できないかって、誰が来るか解らないといった懸念をするなら、
村人です、
なんて微妙に解りにくい言い回しなんてしないで、すっぱり非宣言すれば良いと思うんですがそれはって所ですね。まあここ突いても悪い意味の方の微妙なんでいいや。

(80) 2014/04/22(Tue) 18:46:34

ミハイル (ABCDE)

サーシャ限定要望。
超暫定でいいのでGS出して。
特にナタリーとラビに差がつく場合明確に表記して出すこと。
「なんで私だけ?」という返事は要らない。要望に答えるだけでいい。
急ぎではないが今日中で。

(81) 2014/04/22(Tue) 19:01:55

アリョール (sakana3)

ラビ>>65の「ここの狼は潜伏に自信あるのかよっ♡黒当てたいねっ」というのは今日の占いで黒判定が見たいという解釈で正しいですかね?

(82) 2014/04/22(Tue) 19:02:49

アリョール (sakana3)

あー・・・できればミハはラビが村目な>>74理由教えてほしーな

存在を見落としそうな予感のする●サーシャか
人間だと思うけどつついたら石榴の様に弾けやすそうな○ナタリーを占って貰って、明日ラビを吊りたいな……っていうのが今日の希望&ぼんやり想定になりそうかなぁ。ただラビ吊れる雰囲気じゃないならさっくりラビ占ってくれても良い感じ。
ラビは返答待ちだけど第一印象って覆らない事が多いという経験則。ラビにとっては超理不尽。
次いつもどれるか不定なんで言って去る**

(83) 2014/04/22(Tue) 19:23:23

【赤】 ナタリー (tomo_g)

結局、潜伏路線でいくことにしたわ。
理由は簡単で、パヴェの視線がユキー私のラインを注視してる気がしたから。
私が騙りにでた場合に、私狼視されるとユキが捕まる気がしたのよね。

また、騙りにでるならユキ占わないと思考や視線を追われた場合に偽視がきつくなりそうなので。
黒囲いは博打になりやすく、白囲いだと目立つ位置にユキを押し上げて囲いを疑われやすいかもってのも考慮したわ。

(*18) 2014/04/22(Tue) 19:24:05

【独】 ナタリー (tomo_g)

アリョがまたエグイ希望出しするわねーwww
ちょっと振る舞いを間違えちゃったかしら??

(-37) 2014/04/22(Tue) 19:26:09

サーシャ (tsukiwa)

>>81ミハイル
村:ニキータ>ナタリー>アリョール>パーベル>ラビ:狼

ナタリー:>>48のパーベルに対しては私と同じような違和感あったんじゃ?と勝手に共感。と同時にラビへの引っかかりはイマイチ理解できなかった。

が、会話を見てると>>77の印象操作じゃね?的に見えるのもわかる。ナタリー村を基軸に考えるとラビの絡み方は黒く見える。私はナタリー>>43に別に違和感なかったので。

ラビは私に対してもよくわからんって言っただけで、私の色探ろうとせず去って行ったので、狼探す気あるのかなー、と。

(84) 2014/04/22(Tue) 19:28:59

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

圧迫面接ミハイル

(-38) 2014/04/22(Tue) 19:31:42

サーシャ (tsukiwa)

アリョール:今のところ共感部分多いがまだ要素は取れず。ド灰。
ニキータ:>>70>>67をよく読んでいて、自分で頭使って考えてる感じして、ラビの色探ってるように見えた。
パーベル:会話した感じ違和感なかった。明日また話したい。ド灰。

ってことで希望は黒狙い●ラビ
ここ黒なら完全に切るわけじゃないけど、ナタリー白取れそうな感じもするので。

>>71ニキータ
割と意思を持った>>1だった事を把握。なんかよくわかんないけど、こうしたいという意思は感じられた気がする。

(85) 2014/04/22(Tue) 19:35:09

ミハイル (ABCDE)

ド灰ってのは狼の可能性をどの程度で見積もってる表現なの?

(86) 2014/04/22(Tue) 19:49:36

【独】 サーシャ (tsukiwa)

ミハイルに黒視されている…!わー!

(-39) 2014/04/22(Tue) 19:50:24

サーシャ (tsukiwa)

>>86ミハイル
えっ?
んー、可能性っていうか他と比べて落ちるなって感じっていうか。

(87) 2014/04/22(Tue) 19:53:19

【独】 ニキータ (lam)

ラビは人狼は潜伏に自信がある>>65と思いつつ、最黒のナタリー希望>>73。結論ありきっぽいですね。

ラビのニキータ像も謎です。
>>67の時点では、ニキータ黒く見てますよね。中段の感じからしても。なのに、>>70へは>>72。ナタリーへの考察がねじれてるように見えます。

ナタリーメモ>>48は黒塗りと擦り寄り。>>77は過剰反応。
他、内容寡黙。演技臭。

ラビとナタリーが人狼に見えます。
1-1ですから、このくらいのケンカはアリです。
二人を占って下さい。

ではまた。

(-40) 2014/04/22(Tue) 19:59:07

【赤】 ラビ (lllpianismlll)

潜伏りょーかいっ♡

よし。割と僕-ナタリーのラインは切れてるかな。
●ラビされたら自動的にナタリー白が上がるくらいまで切れればいいけど

●ナタリーされても僕の黒目下がるかビミョーなのが悲しい…

(*19) 2014/04/22(Tue) 20:08:16

ミハイル (ABCDE)

へえ。

(88) 2014/04/22(Tue) 20:11:35

サーシャ (tsukiwa)

感じわるっw
まあいいや、出かける。

(89) 2014/04/22(Tue) 20:16:34

ナタリー (tomo_g)

ただいまー。箱確保したわ。

>>83 あ、これ私も思ったわ。
ミハはラビとパヴェについて占わない・吊らないの枠で考えてるなら、明日でもいいけど白要素とか出しておいて欲しいわ。

>>84
YES.視線の向き先が同じだーってとこは共感してたわ。
パヴェについては発言を見直して占い不要にできるかどうか考えてるとこよ。
ラヴィ狼かつ吊れる前提なら、パヴェ占いは悪くないかも?とか。

と、結局、ラビ黒ロック気味で思考が固まりつつあるのを自覚してるので、ラビ白だと不味いわね。
ラビについては目をきって他をみなおすことにするわ。

(90) 2014/04/22(Tue) 20:31:20

ミハイル (ABCDE)

アリョールにも一つ質問。
アリョール自身はラビ白く見えるか黒く見えるか、どっちかと言えばどっち?

あとラビは今どんな気持ちかってのと、占い希望などを残りの喉でいただけるとうれしい♡

(91) 2014/04/22(Tue) 20:34:01

【赤】 ナタリー (tomo_g)

>>*19
ライン偽装は得意なのよね。
LWとしての生命力は皆無だけど、切られ役は得意。

ただ、今回の国は初めてだし小喉だから
村の思考や視線を拾うのが難しいのよね。
ミハも伏せててどう動くか悩ましいし。

もし、私が占われてユキが吊られる展開なら辛いけど。
それならそれで村が強かったってだけよ。
どっちがLW役でも気負わずいきましょ。

(*20) 2014/04/22(Tue) 20:40:39

【赤】 ナタリー (tomo_g)

ちなみに、少人数編成だとライン切りは疑われて当然よ。
そこはジャンケンと同じだから、運を天にまかせて単体白を稼いで村吊ることに専念するしかないわ。

ライン切りは博打要素が強いけど、
ラインべったべただと、芋つるにもなりやすいしね。
16人村終盤と同じで真占生存してるってのは狼難しいと思うのよ。
そういう意味ではライン操作にしても噛みにしてもSG候補にしても狼勝利エピまでの青写真をイメージしつつ都度、柔軟に対応していくのがいいわね。

(*21) 2014/04/22(Tue) 20:45:25

【墓】 傍観者 ddDd (ddDd)

9人で始まってたーーーーー、入りたかったーーーーーー
くるおあーーーーーーーーーーーー

(+0) 2014/04/22(Tue) 21:05:51

【墓】 傍観者 ddDd (ddDd)

あ、ジラントでした

(+1) 2014/04/22(Tue) 21:05:59

【独】 ニキータ (lam)

ラビ>>67の「言葉遊び」「狼でも言うだろ」「ちぐはぐ感」からは、ニキータを疑っている(黒塗っている)印象。なのに>>72は嘘臭い。>>70によってニキータの黒印象が反転したにしても、>>67当時の「ナタリー気になる」が説明つきません。

人狼は潜伏に自信がある>>65と思いつつ、最黒>>72のナタリー希望>>73

アリョール>>82とサーシャ>>84のラビ占いは理由有り。
ナタリーは過剰反応>>77後にフェードアウト>>90

ラビとナタリーが人狼ですね。

ではまた。

(-41) 2014/04/22(Tue) 21:16:37

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

あれ?ミハイルを中心に盤面が回ってる感じ?

勘弁してくれよ、確役中心に回したってあんま情報落ちないんだから…

(-42) 2014/04/22(Tue) 22:24:02

ナタリー (tomo_g)

喉枯れする前に現時点の占い希望だしとくわ
変更あれば別途だすけど。

村負けにくいと思う占い先(白引きでも価値が高い)
●パヴェ

白狙い(灰狭めるなら)
●アリョ

黒狙い(ラビ吊り反対の人がいるなら)
●ラビ

パヴェ白引きなら灰の人外濃度が濃くなるので、
私視点の白打ちできそうな灰を考慮すると
パヴェ占いは悪くないと思ってるわ。
ここ狼だと、この村だと吊り逃しそうだし
白でも村が安定して戦えそうって意味で。
盤面や進行を考慮して村負けにくいという占い先なら
私視点だとパヴェね。
GS的に僅差だけど下位2番目ってのも理由よ。

白狙い、黒狙いの理由については、次の灰雑感みてね

(92) 2014/04/22(Tue) 22:32:15

ナタリー (tomo_g)

アリョ
初動の反応から軽く白拾ってる>>48
発言見直したけど違和感もなしで、狼にみえてないわ
>>83のラビ吊り・私占いは能力処理の使い方は
私人視でSG保護やライン軽視って考えなら黒くはなさそう。
パヴェ>>57と触れ方に似てると思ったので要検証とメモ。

ニキ
1-1陣形を選択した狼陣営だとすると村人CO>>1が疑問。
白アピ狙いだとして、その後の発言が
アピした狼像としてシックリこない。
サシャ>>85のニキ評にも概ね同意で、
ラビへの探りの姿勢は白くみえたわ

サシャ
>>90でもいったけど視線の向け方に共感したわ。
>>84,>>85の考察も、私には白くみえたわね。
サシャ狼で私への擦り寄りって感じもしてない。
ミハエルとのやり取りも素直に思考出してる印象ね。
>>89とかサシャ狼なら言いにくいかも?とも感じたわ。

(93) 2014/04/22(Tue) 22:34:07

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

あぁ、ナタリ(>>92)の考え方いいね
希望も広くて良い
この中から占黒引けたら上等でしょう、そしたらナタリ白置きで

(-43) 2014/04/22(Tue) 22:34:22

ナタリー (tomo_g)

パヴェ
>>57で「完全切断じゃないから様子は見る」のとこが
ラヴィー私のライン主張の布石かもと少し警戒。
>>52でFO派を明言しての>>18非占は黒くないという結論。
ただ見直したら>>16で「自分が霊なら潜伏」と
役職潜伏肯定的な意見もあって、FO派ってのと
思考矛盾にもみえて、もうちょい詰めておきたかったけど。
喉枯れしてて、この疑問点解消できないので若干黒め

ラビ
>>77参照ね。
疑いの向け方・触り方が不自然
私の色を探るというよりは
私黒の結論に持っていくように感じたわ。
また、パヴェ・ニキの白考察も共感できてない。
敵を作らない狼ぽい動きにみえてるわね。


GS出すなら下記ね。
白:アリョ≧ニキ・サシャ≧パヴェ>>ラビ:黒

(94) 2014/04/22(Tue) 22:36:08

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

うぉー、警戒歩調がめっさ強い子ですは

石橋叩いて渡る派か
じゃあナタリにはいつも以上に姿勢は広げて行かないとな

(-44) 2014/04/22(Tue) 22:48:53

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

てか発言回せば回すだけナタリ内での斑値が上がって行ってる様子だね

(-45) 2014/04/22(Tue) 22:49:36

【独】 アリョール (sakana3)

自分抜いて2/5が狼
つまり40パーセントが狼

(-46) 2014/04/22(Tue) 22:54:38

【独】 アリョール (sakana3)

つまり3人は信頼できるってことか。

たまに確認しないと忘れそうになる

(-47) 2014/04/22(Tue) 22:55:19

ニキータ (lam)

ラビ>>67の「言葉遊び」「狼でも言うだろ」「ちぐはぐ感」からは、ニキータを疑っている(黒塗っている)印象。なのに>>72は嘘臭い。>>70によってニキータの黒印象が反転したにしても、>>67当時の「ナタリー気になる」は説明つきません。

人狼は潜伏に自信がある>>65と思いつつ、最黒>>72のナタリー希望>>73

ナタリー>>94「ラヴィー私のライン主張の布石かもと少し警戒」
ラビ人狼確定してませんが、ラインて何ですか。


ラビとナタリーが人狼ですね。

ではまた。

(95) 2014/04/22(Tue) 23:19:28

【独】 ミハイル (ABCDE)

本命はナタリー・サーシャなんだが。
まあここは村の疑いの渦で中心になってるところを占うか。
ラビの目は俺の目と似てるので、白なら白にして後を託してもいい

(-48) 2014/04/22(Tue) 23:33:29

【独】 ダニール (sasakura)

ナタリーが狼臭いな

(-49) 2014/04/22(Tue) 23:34:42

【独】 ダニール (sasakura)

同胞の匂いがするというべきか。

(-50) 2014/04/22(Tue) 23:34:55

【赤】 ナタリー (tomo_g)

あらら、ニキが鋭いわね。
これは私のミスね。
ごめんなさい。

ライン主張の件は言い訳できるのよね。
ラビ狼視の強めの思考だからってことで。
ただ、おそらくニキは揺らがない気がするわね。
最終日にどっちが残ってもニキ1票が
私かユキに飛んでくるわね。

ミハ→ダニなら最終日で白狼灰灰
白と狼の2票でニキ以外の灰を吊り上げることができないわね。これだとよくて引き分け。
白狼灰灰なら、ニキ仮想LWで吊り上げるしかないわね。

もしくは、白白狼灰でニキと一騎打ちにしたほうが
まだ勝算あるかな?

(*22) 2014/04/22(Tue) 23:35:14

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

ニッキは熱上がってるな
ここでニッキ狼がこの発言は「自分が占食らう」のと「ラビナタリ白打ち」になる故に明らかに不利

でも「それが解らなくなる位頭に血が昇ってる可能性」もあるので放置ができない
もともと直吊世論なのだから占先でなけれな明日拾うか…

(-51) 2014/04/22(Tue) 23:45:44

【独】 ナタリー (tomo_g)

やっぱり久しぶりの狼は難しいわね
ライン切りを見事に疑われてしまったわ。

自然なキレを演出するのがベストなんだろうけど
難しいわよね。
しかも小喉で少人数。
印象反転させるための時間も喉も噛み手もないときたもんだ。


ユキへの触り方を、もうちょっと上手くやればよかった気がするわね。

まだだ、まだあきらめんよ。
ニキを説得できなくても構わないわ。
他を懐柔してなんとか粘りたいところね。

(-52) 2014/04/22(Tue) 23:50:14

【赤】 ナタリー (tomo_g)

ちなみに、初手でユキか私が占われると
ライン切り疑惑で試し吊りされるわね、きっと。
ミハエルが狼を占わないことを超期待!

(*23) 2014/04/22(Tue) 23:52:03

アリョール (sakana3)

戻ってきたらラビさんがふるぼっこになっていた。パーヴェル氏以外の全員にぼこられるラビさん…
>>85 サシャ
え、俺に共感してるの?どの辺?
>>91 ミハ
くろ
>>95 ニキ
その流れでラビ・ナタ狼セットになるのがよく…解らないんだけど…

(96) 2014/04/23(Wed) 00:29:22

ミハイル (ABCDE)

アリョール>ラビくろは何故?

(97) 2014/04/23(Wed) 00:34:07

アリョール (sakana3)

ラビさんの返事が特にないようなので>>82の解釈で進めさせて貰うけど。

>>65
「1-1だから潜伏狼は強いかもしれない」←ツッコミたいところもあるけど解る
「だから黒引きたい」←納得、ということは唯一の初日占い大事にするんだよね?

からの、
>>72>>73「どっちかってーと黒」「初日まじあてずっぽ♡*」←え?そうなっちゃう?

言っている事1つ1つは別に不自然じゃないけどけど全体で整合性が致命的にとれてない気がすんですよねー。場の空気に合わせて耳触りの良い適当なこと言っちゃってる狼予想。

(98) 2014/04/23(Wed) 00:40:02

ミハイル (ABCDE)

お前らは押しなべてラビが黒いというが、俺にはどうしてもそうは見えないな。
白要素上げろと言うが、これは直観。むしろ殴る理由がない。挙げられた指摘には強引なものが多い。
なんでお前らそんなにラビ叩いてんのかかなり謎である。ナタリーも>>77はあてずっぽ占希望を出されただけで反応が大げさすぎるでしょ。痴漢冤罪を生む類の女にしか見えない。それが天然なのか意図的なのかはともかくとして。>>77縦17cmもあるぞ定規で測ったら。

あと俺はかなり早い段階でナタリー・サーシャ(次点アリョール)で占候補と考えていたので、ラビ>>73は割とわかる範囲。

(99) 2014/04/23(Wed) 00:56:10

【独】 ダニール (sasakura)

ん、あまり好きなスタイルではない、ミハイル。

(-53) 2014/04/23(Wed) 00:57:39

アリョール (sakana3)

パーヴェルって周り確認せず突っ走ってるのが狼でも人でも「こんな感じなんだろーなー」がちらつく。あんま人のこと言えないけど、長い事書いてあっても結論がよーわからん。
サーシャには共感されてる部分があるらしいが俺には彼女の姿があまり見えない。
ニキニキは言葉に出来ないけど、なんかコイツ人間なんじゃね?みたいな感じがする。

ナタリーは意外と弾けとばなそうだけど防衛本能強そうなことは解った。ニキータの>>95とかナタリーはどう反応するのかねみたいな事を読んでて思いましたね。

(100) 2014/04/23(Wed) 01:00:54

【独】 アリョール (sakana3)

>>99
ラスト一回だし好きに占っちゃえYO!

(-54) 2014/04/23(Wed) 01:03:15

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

おおぅ、ミっちゃん占運用が突飛

(-55) 2014/04/23(Wed) 01:07:31

ミハイル (ABCDE)

疑いの集まってるラビを占うか、攻めに出るか、割と迷うところではある。

ちなみにラビ占でも俺は別にいいっちゃいいのだが。
ラビは割と俺と見方が似ているので、白でも救済の青汁プラス>>62のように白で残ってもらう人材として、それほど不満ではない。黒としても、吊れた所をわざわざ占って損、とは思わない。

攻めに出るならラビとの対立軸に狼がいると仮定して考えるわけだが・・・
ほとんどの灰が対立軸になってるじゃねーか

(101) 2014/04/23(Wed) 01:19:07

ミハイルは、 ラビ を能力(占う)の対象に選びました。


サーシャ (tsukiwa)

帰宅―。

>>96アリョール
え、共感できてたの片思いか。
>>60下段とか、占い潜伏希望とか…。思考の流れは違えど、結果ラビ狼みてるとことか。>>80のニキータへの「筋通ってる」>>85の「意思を持った」とか。
>>83のミハエルにラビの白理由聞きたいと事か。まあ、ここは私発言してはないけど、占い師のミハエルに聞くのはどーなのかなーと思って保留にしてた。アリョールもそこがでての「あー・・・」なのかな、と共感してたわ。

(102) 2014/04/23(Wed) 02:54:14

【独】 ミハイル (ABCDE)

これラビ占って白だったとするじゃん。
そこで潜伏占い師を名乗る対抗が出てきてラビ占って黒だと言われたら、かなり面倒なことにならね?

(-56) 2014/04/23(Wed) 03:07:08

サーシャ (tsukiwa)

>>100アリョール
サーシャ評どういう感じ?
見えないってのはどこらへんとかある?

というか存在が見えないって事は突っ込むところもなければ、白くもないって感じかなと妄想中。それとも忘れそうなくらい印象薄い…とか…?
それならどーぞ話しかけて!

(103) 2014/04/23(Wed) 03:15:53

サーシャ (tsukiwa)

>>94ナタリー
ラビのどの辺が「敵を作らない狼っぽい動き」に見える?私はそういう感じは受けなかったんだけど

>>95ニキータ
「ラビ人狼確定してませんが」からの「ラビ-ナタリ」が、?

多分ナタリーはパーベルが、ラビ-ナタリーに持っていきたい狼かもと警戒したんじゃないかと読んだ。

まあそこはナタリーがラビ-パーベル見てるならどうしてそう思ったのかな、とは思うけど、単体で見ての印象or割とナタリー考えすぎる所があるっぽい人って感じを受けた。

(104) 2014/04/23(Wed) 03:33:05

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ナタリー (tomo_g) [人狼]
26回 残3000pt
アリョール (sakana3) [村人]
3回 残3000pt

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
4回 残3000pt
ミハイル (ABCDE) [占い師] (3d)
5回 残3000pt
ダニール (sasakura) [霊能者] (4d)
10回 残3000pt
ニキータ (lam) [村人] (5d)
33回 残3000pt

処刑者 (3)

ラビ (lllpianismlll) [人狼] (3d)
7回 残3000pt
パーヴェル (wbo6_on) [村人] (4d)
6回 残3000pt
サーシャ (tsukiwa) [村人] (5d)
16回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合