人狼物語@リア充


345 コトノハトモス夜行列車


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


高利貸し ワット は 学生 バーニィ に投票した。
ダンサー ビンバ は 高利貸し ワット に投票した。
修道女 テレサ は 高利貸し ワット に投票した。
隠居人 モートン は 高利貸し ワット に投票した。
読書好き リュー は 高利貸し ワット に投票した。
学生 バーニィ は 高利貸し ワット に投票した。
猫娘 ミーア は 高利貸し ワット に投票した。

高利貸し ワット は村人達の手により処刑された。


ダンサー ビンバ は、読書好き リュー を占った。


【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

修道女 テレサ! 今日がお前の命日だ!

2016/09/06(Tue) 03:00:00

次の日の朝、修道女 テレサ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ダンサー ビンバ、隠居人 モートン、読書好き リュー、学生 バーニィ、猫娘 ミーア の 5 名。


ダンサー ビンバ (sir-spring)

寝てない大人がじゃじゃじゃじゃーん。修道女、なむ。お悔やみ申し上げる。ありがとう。さて、結果だけ言うぜ。
【読書好きリューは人間だ】俺は天才的にだめらしいな。また白引きかよ。おじさんは悲しい。
よって俺目線、隠居人黒確定。学生人外確定。
▼隠居人 ▽学生だ。 村目線は学生の結果待ちかね。

(0) 2016/09/06(Tue) 03:50:14

【独】 ダンサー ビンバ (sir-spring)

すごいぞ俺。これで前回と合わせて七? 八? 連続で白だしだ! なんという! 節穴! 占い師! 仕事しろ!
もうほんとすみませんでした。

(-0) 2016/09/06(Tue) 03:51:37

【独】 ダンサー ビンバ (sir-spring)

これで、読書統一黒吊りからの真見対決か、学生ー隠居ラインと、俺ー読書ライン戦か。
真見対決になったら、俺の真さと学生の黒さをあげること。今日の占い先に意味はない。片方占えば片方の意味がわかるんだから。
ライン戦なら、読書の白さと隠居人の黒さ探しも。読書がわりに俺を疑っているから連携しなさでアピもありむにゃむにゃ。大体俺の考察とんでもなく間違っているんだから狼にしては策略なさすぎだろむにゃむにゃ。

(-1) 2016/09/06(Tue) 04:24:51

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

墓下で目覚める。何とも目覚めが悪い。

(+0) 2016/09/06(Tue) 06:27:43

【独】 読書好き リュー (ranan)

えっ、どっち?信じていいの?
狼として内訳を知っててのあえての白だし?それとも本当に真の占い師なの?とりあえずバーニィ待ち?私とミーアさんがビンバ・モートン怪しんでるから、本当にこの二人なら下手な動きはできないよね。
今日も二人とも白、か?だとしたら、どうなる?
村目線的にワット真の可能性ありだから、私は確白ではないのか。

(-2) 2016/09/06(Tue) 06:56:05

学生 バーニィ (Felicia_create)

……今日はテレサだったか。もう人狼の事は気にせず、リアルを優先してくれ。しかし、これでワットの色が分からなくなったか……
そして占いの結果だ。
【隠居人 モートンは人狼だ】
2日目、占い希望に挙げていたが占えなかったから今日占った。また、発言に少し気になるところがあった。これは戻ってきたら書く。一旦離脱。

(1) 2016/09/06(Tue) 07:21:00

学生 バーニィ、席を外した。

2016/09/06(Tue) 07:21:41

【独】 読書好き リュー (ranan)

私=白 とするなら、真か狼と考えていいかな。狂人だったら一か八か賭けに出るかも。なんとなく、私は白だと思われてる感じする…私が狂ならどうするだろう?
真/狂、真/狼、狂/狼の3つ。ライン切り(と思わせる作戦)、早めにコメントすることで様子見疑惑をなくすのが目的?いや、いくら何でも早すぎ……まずは仲間を犠牲にしてでも自分の信頼回復が先?

(-3) 2016/09/06(Tue) 07:21:51

学生 バーニィは、猫娘 ミーア を能力(襲う)の対象に選びました。


学生 バーニィは、隠居人 モートン を投票先に選びました。


【独】 猫娘 ミーア (yukaripurple)

…こ れ は

(-4) 2016/09/06(Tue) 07:30:04

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

お疲れさん、アズル。今日は▲ミーアだ。余程のことがない限りはここしかあるまい。
今の今まで念入りに切ってきたラインが功を奏することを祈っていてくれ。あと、ビンバが主人を誤認していないことも祈るしかないな。霊能噛んじまったからな。
まだワットが真の可能性もあるから、アンタは俺とビンバの両方を人外と言うしかないな。それだとPPが起こせることになるが、狂人が主人を誤認した方向に持っていけばいいだろう。

(*0) 2016/09/06(Tue) 07:30:40

猫娘 ミーア (yukaripurple)

にゃあお。

【結果を見た。狼勢はPPなら宣言を】
【そうでないのなら、占い師は互いの結果に考察を】

(2) 2016/09/06(Tue) 07:32:32

猫娘 ミーア (yukaripurple)

あー、そうか。これ、PPでなければ最終日の占い師の真贋考察に持ち込むパターンか? なるほどね。
【狼勢は、PPの場合は次の第一声で宣言してね】宣言なければ考察を続行するよ。
★モートン。結果に言いたいことがあれば。ワットが真でなければ(PP宣言なければ)確黒だが。

(3) 2016/09/06(Tue) 07:39:18

【独】 猫娘 ミーア (yukaripurple)

やばい。これはあたし最終日の判断役じゃね?

(-5) 2016/09/06(Tue) 07:39:56

【独】 学生 バーニィ (Felicia_create)

……ミーアよ、PP宣言出来るワケがねえ。狼勢は未だに狂人分かってねえんだぞ。
ビンバ狂人なら最終日出てきてくれマジで頼むぞ

(-6) 2016/09/06(Tue) 07:58:28

猫娘 ミーア (yukaripurple)

★リュー。
あたしは、今日PPでないのなら【本日占吊りにて決着をつけたい】と思っているがどう?
今日外せば狼勝ちでエピ。今日つながれば村勝ち確定、明日▼モートンで時間を進める。
明日の決着でもいいが、明日は私かリュー、狼に都合のいい方が残されて村勝率が落ちる。リューとあたしのすり合わせができる今日決めたい。どう?

(4) 2016/09/06(Tue) 07:59:56

猫娘 ミーア、読書好き リューに微笑んだ。

2016/09/06(Tue) 08:00:24

ダンサー ビンバ (sir-spring)

【学生の結果を確認した】ぜ。揃えてきたかい。そうかい。んじゃ、学生は狼か。PPにならなきゃ、村目線で高利貸狂人確定になるな?
ライン戦じゃなく、占い師真贋対決ね。昨日時点で▼俺が多かったから勝てると踏んだのかね。可能性としては▲読書好きもありか。

(5) 2016/09/06(Tue) 08:00:38

読書好き リュー (ranan)

占2人の結果確認。とりあえずワットの色がわからない以上、私は確白認定されたというより白より判定ね……
あと>>3について
もし狼2人と狂人が生き残っていたとして、でも双方の連携が取れてなかったら発言できないのでは?PPって双方の連携が取れてる前提よね⁇占い師考察に持ち込むつもりなら、村人に不確定な情報は狼にとっても不確定な情報なのでは?それとも双方は連携できてると考えてらっしゃるの?

(6) 2016/09/06(Tue) 08:03:27

【独】 ダンサー ビンバ (sir-spring)

PP言及ってどこまでしていいんすか? 誰かエピで教えて詳しい人!
いまって狼にも真狂の判断つかねえだろ? 狂人が生きていればPP呼びかけはできる。>>3とはあるが、狼からは真狂の区別がついていないから呼びかけられねえはずだ。
俺は自分が真占い師だから、PPが起きないことを知ってる。んだが、それって言及したらちょっと卑怯なのかと思って表で言っていないんだけど。言っていいんでしょか?

(-7) 2016/09/06(Tue) 08:07:47

猫娘 ミーア (yukaripurple)

【各人、本日最終日のつもりで全力考察頼むね!】
★リュー。モートン狼仮定でビンバと学生どちらがつながると思う? 両方の可能性をみて考えてみて。
★ビンバ。昨日随分▼ビンバ派が多かった理由考察ある? あと、モートン狼なら学生とのライン考察を。
★バニ。昨日時点灰について何思ってた?あとモートン狼仮定ビンバ狼考察を。

(7) 2016/09/06(Tue) 08:08:06

【独】 学生 バーニィ (Felicia_create)

うそん。ミーア、それはつまり。俺ら公開処刑?村勝ち確定でモートン吊りとかつまらないよ!最終日の真偽対決やろう?ね?(必死)
……アズルより先に死ぬのか、俺は。

(-8) 2016/09/06(Tue) 08:09:52

猫娘 ミーア (yukaripurple)

>>6 リュー
普通は狂人から呼びかけがある。そうでない場合は、狼が狂人生存を確認できる場合に狼から呼びかけができる。
たとえば占い結果見てリューが狼なら宣言できるだろう? いずれにせよリューからなかったから、おそらくこれはワット狂人でいいってことかと踏むけど。

(8) 2016/09/06(Tue) 08:11:57

猫娘 ミーア、空を舞った。

2016/09/06(Tue) 08:12:48

猫娘 ミーア、席を外した。

2016/09/06(Tue) 08:12:58

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

思ったが、 わしは狼をあっさり認めて、これ以上余計なことは言わない方がいいのかもしれぬ。確かにこの状況で狂人残っていたら、主人を間違える可能性はあるが、無理にその説を主張するより、わしの発言では一切ヒントを与えず、わしは狼じゃから吊るがよい、としかいわぬ方がつながりを悟られにくい気がするのじゃ。どうかのう。

(*1) 2016/09/06(Tue) 08:13:57

読書好き リュー (ranan)

☆明日狼の餌食になるのはミーアさんだと思う。私はまだ村目線的に確白ではない(ミーアさんが私が狼でないと信じてくれていて嬉しい)。私が確白だとしても、頭がいいミーアさんを口封じする方が狼得。以上の理由から。
私が村人で、村、狂、狼が残った場合、私は勝てる自信ない。私はミーアさん信用してるし、人数が多い時に賭けに出た方が村勝率高いと思う。【今日占い吊り賛成】。もう一つの★は午後に。

(9) 2016/09/06(Tue) 08:15:13

【独】 読書好き リュー (ranan)

仮に、狼=占A・私、狂人=占Bが現在残っていたとして、
占い結果をそのまま見れば占二人は狼・真と見れるけど、狂が残った占が真か狼かを探るための賭け(狂がビンバなら白だし、バーニィなら黒出しのこと)に出て、それが失敗して(正しいことを言って)しまった……と考えるのは?と思ったのだけど、占い結果からこれは考えにくいの……?

(-9) 2016/09/06(Tue) 08:40:50

読書好き リュー、猫娘 ミーアに頷いた。

2016/09/06(Tue) 08:42:01

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

見えた。分かった!アンタの判断に任せる!

(*2) 2016/09/06(Tue) 08:52:34

隠居人 モートンは、読書好き リュー を投票先に選びました。


【赤】 隠居人 モートン (misato_)

では、そうさせて貰うで。しかし今夜占い師吊りになりそうな気配よのう。リューはミーアおまかせじゃ。ミーアが自分の理論に迷い込むのを願うのみじゃて。

(*3) 2016/09/06(Tue) 09:15:14

隠居人 モートン (misato_)

2人の占い結果を確認したぞ。
これは、とんだ結果よのう。しかし、もはや言い逃れもできまいて。
そうじゃ。わしが狼じゃよ。そなたら、遠慮なくわしを吊るがよいて。わしからは、他に何も言うことはない。

(10) 2016/09/06(Tue) 09:25:47

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

これで、もしやワット狼で観念したか? と思って、今夜わし吊りにならんかのう。ミーアはとにかく厄介じゃて。

(*4) 2016/09/06(Tue) 09:27:32

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

エイドよ、そなたに全てまかせてすまんのう。
最後の考察じゃ。頑張ってくれ。時々、覗いておるぞ。

(*5) 2016/09/06(Tue) 09:35:36

【独】 ダンサー ビンバ (sir-spring)

く。投票の変更ボタン押しちまって、書きかけが消えたぜ。悲しい。これだから鳩はあああ!

(-10) 2016/09/06(Tue) 10:16:00

ダンサー ビンバ (sir-spring)

隠居人、ご苦労さん。俺的には見事な潜伏だったぜ。
さて、>>7の猫娘の☆。▼俺が集まった理由。俺は、占い師であるという「隠し事」をしていた。その点でやっぱり多少振る舞いに違和感があったんだろうな。それが怪しく見えちまったようだ。
昨日の▼俺は、修道女、読書好き、隠居人の順。隠居人にしてみれば、白二人が揃って俺にいれてるんだ。→続

(11) 2016/09/06(Tue) 10:33:44

ダンサー ビンバ (sir-spring)

続→真狂の区別はついていなかっただろうが、真吊りで万々歳、狂に縄消費しでもよし、だったんだろうよ。
ライン戦には箱から、夜に。

いま思いついたところで、俺の真要素。
一つには、黒確定の隠居人が昨日俺に▼の3票目を入れたこと。7人のうちの3票目は決定打過ぎないか? ライン切りの可能性はなくないが、俺に狼確定ならまだしも、狂の可能性もあるんだ。隠居人の白がそれほどあがるとは思えん。→続

(12) 2016/09/06(Tue) 10:34:29

ダンサー ビンバ (sir-spring)

続→しかも、仮に俺が狼で▼されていたら、残り2縄を一人でかわさにゃならん。それよか、2縄を二人でかわす方が得策と思うんだが。
あと、これまた恥ずかしい指摘なんだが、俺は昨日相当読書好きに黒印象垂れ流しているぞ(土下座)。その上で今日白を出すとか、恥ずかしくないか。策にしても真視があがるっつうか間抜け度があがるだけで利がないと思うんだが。

あ、ちなみにコミットはすんのか? 指示もらえれば従うよ。

(13) 2016/09/06(Tue) 10:36:15

ダンサー ビンバは、学生 バーニィ を能力(占う)の対象に選びました。


ダンサー ビンバは、学生 バーニィ を投票先に選びました。


ダンサー ビンバは、隠居人 モートン を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 ダンサー ビンバ (sir-spring)

は。今日▼学生ができて、仮に明日俺が生きていたら黒引きができるぞ!
多分俺は残るもんな? やっと「人狼のようだ」が出るぞ! 泣いてないぞ!

(-11) 2016/09/06(Tue) 10:38:17

ダンサー ビンバ、隠居人 モートンに火を点けた。

2016/09/06(Tue) 10:38:51

ダンサー ビンバ、学生 バーニィをハリセンで殴った。

2016/09/06(Tue) 10:38:59

ダンサー ビンバ、読書好き リューにお辞儀をした。

2016/09/06(Tue) 10:39:19

ダンサー ビンバ、猫娘 ミーアをつんつんつついた。

2016/09/06(Tue) 10:39:38

【独】 隠居人 モートン (misato_)

わし的には、ビンバとワットの狂可能性は五分五分じやて。ワットは狂人にしてはいろいろ決めつけすぎて本当に冷や冷やさせられたからの。
今回は望んで狂人になったわけではない。うまく派手な動きができず、狂人が大人しくしていた可能性もあると思うのじゃ。そしてビンバ狂なら、わしとバーニィどちらを吊ってもPPじゃ。もしそうなったら、トロピカル奇跡じゃのう。

(-12) 2016/09/06(Tue) 11:29:18

【独】 高利貸し ワット (harunoteru)

え、学生が狼なの。まじか。それは申し訳なかった。

(-13) 2016/09/06(Tue) 11:53:37

【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

ワット、お疲れさん。
テレサ、リアル大事に。

(+1) 2016/09/06(Tue) 12:03:08

隠居人 モートン (misato_)

時間を進める可能性があるのかの。ならばわしは、進めるに変更しておこう。

(14) 2016/09/06(Tue) 12:39:17

隠居人 モートンが「時間を進める」を選択しました。


【独】 隠居人 モートン (misato_)

>>5 ビンバ
「PPにならなきゃ村目線でワット狂確定」というのはおかしくないか?
そなたが狂でも、われらにはわからぬよ。

(-14) 2016/09/06(Tue) 12:56:34

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

ならず者さん、お疲れさまでした。
まだ墓下に狼は来ていないはずですね、私は占い師ですからね。
墓下で質問をとばしておきましょう。

★2W、誰?

(+2) 2016/09/06(Tue) 12:58:29

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

墓下のみなさんに飛ばした★ですよ。

★2W、だーれだ。

(+3) 2016/09/06(Tue) 12:59:21

【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

金貸しを俺は信用していないぜ。
ワットを真占い師だと、まだ思えないからなあ。

☆じーさんが狼だと言ってるが、少ない可能性で潜伏狂人の可能性を見ている。占い師3名のうち2名が狼。
考えすぎかもしれないがな。

(+4) 2016/09/06(Tue) 13:38:45

【独】 ならず者 ドネルス (naname)

潜伏狂人なんて、俺ぐらい度胸ないと出来ないと踏んでるが。(おまえ、何様だよとか言うな。ななめってるだけだ。

(-15) 2016/09/06(Tue) 13:40:28

【墓】 修道女 テレサ (lalala)

一昨日、昨日よりは覗けています。睡眠不足でふらふらですが。皆様の神の如き慈悲の心に感謝します。

>>+4 ドネルス様(今度は間違えませんでした!)
モートン様が潜伏狂であればモートン様に黒を出した占い師二人は偽者となります。つまり自動的にワット様真。そうなると内訳が村村狂狼狼となりPP成立です。
ですがPPが成立していないので、そうではないのかな、と。…ええと、合っておりますかしら。

(+5) 2016/09/06(Tue) 14:11:53

【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

>>+5 テレサ
いろいろ大変だろうが無理しないように。

そ、そうだな。俺は思いつきだけで喋るから、そこまで考えてなかった。

(+6) 2016/09/06(Tue) 15:45:21

【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

わからなくなったぞ。表にいると、状況把握してるんだが、墓下だと、ゆるふわになりすぎて、思考停止するらしい。わからん。

(+7) 2016/09/06(Tue) 15:46:12

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

僕ァ思うんだが、不慣れな者はPPを知っているのだろうか。不慣れな者が狂人、狼になった場合だけど。
システム的にエピになるかどうかしか分からないなんてこともあるんではないかな?ん?

(+8) 2016/09/06(Tue) 17:06:29

【独】 高利貸し ワット (harunoteru)

今回村建ての失敗はリアル優先村、個人戦村をどこまでイメージしていたか、それをどれだけ共有できたかを確認しなかったことだな。占いも吊りも自由ではなかったからね。

のんびり参加できると思った人にはちゃんと参加しなきゃみたいな感じで大変だったでしょうな。

(-16) 2016/09/06(Tue) 17:16:48

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

☆僕は2Wはビンバ&モートンだろうと思っている。が、僕は今回既に大きく見誤った。見る目がない。

(+9) 2016/09/06(Tue) 17:22:36

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

喉がなく追求できなかったが、学生の>>2:82は気になるCOだった。「今の今まで潜伏して申し訳ない」
2日目のCOが遅くてすまんということはいつCOすればよかったと考えているのだ、あやつは。
そのくせ初日にCOした僕を村の総意を汲まない狂人だと言う。その村の総意は総意だっただろうか、リード役の2人の意見に同意したに過ぎず、人外かもしれない2人が作った流れに乗る危険を考えはしなかったのだろうか?

(+10) 2016/09/06(Tue) 17:28:15

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

ま、まあ学生君から見たら僕は狂人か狼なのだがね。
しかし僕のカンは良かった。
>>1:46はビンバの輩が加勢して作った流れだったからね。うむ、怪しい流れだと僕の第六感がびんびん感じていたのだよフハハ。

(+11) 2016/09/06(Tue) 17:31:06

【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

たしかに、PPなんてしらずにいた、ってのはあるかもしれないな。
不慣れな者が狂人する場合、占い師を騙ればいいと思いがちだ。黒を出す勇気もまずないだろう。
とか考えてるとますますわからんぞ。

(+12) 2016/09/06(Tue) 17:50:38

【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

狩人がいないという状況があまりにも久しぶりすぎて、よくわからなくなっていた。狂人のふりしてみたくなったが、村騙りはよくねえしなあ、っと。

(+13) 2016/09/06(Tue) 17:52:36

【墓】 流れ者 ネイ (pino3725)

ワットと、テレサ。おつかれさま。

☆…私は、モートン、狼だと思ってる。テレサも、言ってるけど、PPになってない、から。…でも、それなら?占い師のどちらかが狼、なら、身内切りを出したことに、なる?そんな危ないことって、したくない、気がする。…それなら、ワットか、リューだ。

(+14) 2016/09/06(Tue) 18:01:36

【墓】 流れ者 ネイ (pino3725)

ああ、PPを知らなかった場合。そうね、初心者から言わせてもらう、と、もし、今回私が狼陣営なら、調べてる。…PP、って言葉自体、知らないうちに、間に合わなくなったなら、仕方ない、けど。
少し前から、PPって単語は出てた、し。…知らなかった、ってことは、…どうかな。

(+15) 2016/09/06(Tue) 18:05:23

読書好き リュー (ranan)

戻りました。昨日の>>3:86の返事をつらつら羅列。
これ以上村陣営減れば負けるので、村人が過剰防御するのは当たり前と思う/投票考察したところでライン切り可能性あるからどうなの?、という気持ちから/投票先がひっくり返ったのにはCOがあったから。だから私はそんなに気にしなかった/「疑われてるのね」発言はビンバ個人に対して/モートン=狼と断言しないのは、単純に中の人が、そうやって1人を攻撃するのが苦手

(15) 2016/09/06(Tue) 18:07:44

読書好き リュー (ranan)

だ(好きでない)から。あと他の人に先入観与えたくないのと、中立的な目線で考えたいから。言わないだけで分かってる/ミーアの☆、本当に理解してなかっただけ。ライン切りも昨日初めて知った言葉。ヤフー検索かければよかったけど面倒かったごめんなさい/占い師考察は、そういう言葉の駆け引きくらいからしか、考察できない馬鹿思考回路しか持ち合わせてないので、文字通り辻褄が合ってなくてもあれが全力/

(16) 2016/09/06(Tue) 18:10:55

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

はぁ、僕は白黒見極めがだめだな。またしばらく墓下で研究だな。

(+16) 2016/09/06(Tue) 18:16:35

読書好き リュー (ranan)

▼ビンバ提案は、モートンの出方を伺いたかったから(カマかけただけ)。当時私的にビンバ狼説濃厚なので、承諾されても私は不利ではない。むしろ本当にビンバ=狼であれば、狼一人いなくなるなら村有利

以上。最後に、非力で本当にすみません。そして読みにくいですね、その点もお許しください。

(17) 2016/09/06(Tue) 18:26:58

【独】 読書好き リュー (ranan)

もうね、もう何にも考えたくないの。とりあえず考え書くけど読んでほしくない。無視して欲しいって……。
場違いなとこに来たなぁって。
何事にも予習が大事ね。自分、知ったかぶって専門語使ってるからこうなるんだって。初だよ、初。こんなに生き残るつもりなかったのに。

(-17) 2016/09/06(Tue) 18:30:15

読書好き リュー、席を外した。

2016/09/06(Tue) 18:30:38

【独】 高利貸し ワット (harunoteru)

猫耳娘がゆかりさんなのは分かる。ビンバも近いものがあるけど、ななめさんか。
眼鏡女子はラナンさんか。
みおりさんは今回いない。

(-18) 2016/09/06(Tue) 18:31:28

【独】 読書好き リュー (ranan)

狼さん、聞いてますか?(聞こえないことは知ってる)
どうか私を噛んでくださいお願いですから。明日まで生き残りたくないです。
そして今日の私の喉数、全てをミーアさんにあげて沢山お話ししていただきたいです。

今日もバーニィさんかビンバさんどちらかを選ばなければならない時点でもう辛いです。1/2の選択で外し続けてきた人生です。自信皆無です。

(-19) 2016/09/06(Tue) 18:44:35

猫娘 ミーア (yukaripurple)

【今日は時間を進めないつもり】

リュー、ありがとう。リューは全然非力じゃないよ。あたしはほとんど昨日のリューの主張でリュー白掴んでたよ。説明省いてごめんね。
あたしはリューの目と考え方をを頼りにしてる。

(18) 2016/09/06(Tue) 18:53:58

猫娘 ミーア (yukaripurple)

★リュー
1.ビンバ狼ならリュー疑いはしなくていいことをしてるし、ビンバは結果無駄に疑われるルートを辿ってるけど、その点どう思う?
2.リューから見て、ビンバーモートンの繋がり、ばにーモートンのつながりではないかと思える箇所が議事に見つかる?あれば、それぞれあげて欲しい。

(19) 2016/09/06(Tue) 18:55:31

【独】 読書好き リュー (ranan)

焦るとどうでもいいこと考え出す。最初の一言直後から『あれ、リューって男だったかな』と疑念を抱き続けてきました。赤メガネとポニーテール(ここから違う?)、キャラ紹介のリンクのもう一つの方を確認して女キャラっぽかったので女だろうと踏んだけど、リューの顔に女要素ない気がして。体位とか女っぽいとは思うけど……。とある方のメモに眼鏡女化さと書いてたのを見て疑惑70%。リューって女?男?(今更感)

(-20) 2016/09/06(Tue) 18:55:37

猫娘 ミーア、隠居人 モートンに火を点けた。

2016/09/06(Tue) 18:57:33

【独】 読書好き リュー (ranan)

ミーアさん、嬉しいですとても嬉しいです。★待ってください。自分の喉温存して逆にミーアさんの喉使わせたこと土下座。

昨日のビンバさん辺りへの★からミーアさんは私=白と見てることが、テレサさん・ミーアさんとは見解一致してると分かった。昨日の▼私の流れを変えたのはミーアさんだし、ミーアさんは私の心の拠り所。
あとね、アクションの使い方未だにわからない。なぜ急に撫でたり火をつけられるの?逆に怖い。

(-21) 2016/09/06(Tue) 19:03:25

【独】 読書好き リュー (ranan)

灰色吹き出しリューばっかり。本当にすみません。
とりあえずお風呂入ってから考えます。のちほど。
……ってもう7時過ぎてたんだ知らなんだ。

今日は独り言いうのもうやめます。あとはコメントしてさよなら。流石にエピローグでうざい(笑)

(-22) 2016/09/06(Tue) 19:06:01

ダンサー ビンバ (sir-spring)

待て待て。陣営抜きに話すが、読書好きを傷つけるつもりじゃない。傷つかないでくれ。頼む。
お前がわざと倫理に反することしたんなら謝るべきだが、自称非力だろうと全力でやったんなら謝るな。傷つくな。俺を怒れ。お前が傷つくなら、それは俺が悪い。
俺が真なら「ダンサーお前、女見る目ねえよ引っ込め」って罵れ、俺が狼なら「一所懸命やってんのに黒塗りしてんじゃねえクソ野郎」、って埋めろ。

(20) 2016/09/06(Tue) 19:43:14

ダンサー ビンバ、空を舞った。

2016/09/06(Tue) 19:43:36

学生 バーニィ (Felicia_create)

本当にすまない!あと1時間だけ待ってくれ!
それ以降は箱が使える!遅筆だからどこまで粘れるか分からんが、それまで吊り希望出すのは待って欲しい!
これで負けたら、全ては俺の責任だ!

(21) 2016/09/06(Tue) 19:48:02

【独】 学生 バーニィ (Felicia_create)

ああもうくっそ何でこんな時間まで長引いたんだよ!
何があってもエピで土下座はしないでおこうと思ったけど、今回はマジで俺戦犯だよ!

(-23) 2016/09/06(Tue) 20:11:49

読書好き リュー (ranan)

>>22 待ってください謝らないでください。自虐ネタは中の人の十八番なんです(自分で言っときながら謎発言)。男なら「卑下するな」と仰って頂きたく存じます。傷ついているのではなく、卑下してるのです。
中の人的にそう慰められるとより心えぐられるのです。取り扱い難しいやつなんですよ。説明書必須。周りからしたら本当に面倒なやつだと思います。>>18,>>22 喉使わせてしまったことに土下座 返信不要

(22) 2016/09/06(Tue) 20:17:36

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

>>20ビンバ氏
ふむ、僕も陣営抜きに言うと良いフォローである。

(+17) 2016/09/06(Tue) 20:21:21

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

>>22眼鏡女子
このゲームは殴り愛なのだ。殴り合いでなく、愛、だぞ。誹謗中傷するつもりはなく、みんなが自陣営のために真剣に戦い時に揚げ足もとる。もしビンバ氏が狼なら、いやビンバ氏に限らないが。狼は白と分かっている相手に黒塗りし周りを説得しなくてはならない。それはとても頑張ってやっているのだ。
殴り愛はキャラ同士のやっていること、中の人の心的ダメージを見せてはだめなのだ。もう叩けなくなってしまう。

(+18) 2016/09/06(Tue) 20:29:33

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

まあ、僕ァ今回、殴られる覚悟をしてるがね。眼鏡を外してエピを待とう。

(+19) 2016/09/06(Tue) 20:31:33

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

>>18もいいフォローだ。猫耳娘め。

(+20) 2016/09/06(Tue) 20:32:44

ダンサー ビンバ (sir-spring)

読書好きへの返信はあとで灰に埋めるとして。
そーいや、時間は進めないにしても、猫娘と読書好きが吊り先セットするまでに、俺の考察はすべきなんだよな。
箱に戻れる時間が遅くなりそうなんだ。申し訳ない。隠居人と学生のラインを探すつもりだが、考察はできるかわからん、と思っていてくれ。りあるだいじに、だから待たなくていい。
もちろん村勝利的には待って欲しいが。りあるだいじに。

(23) 2016/09/06(Tue) 20:33:53

【独】 猫娘 ミーア (yukaripurple)

まぁ、最悪▼モートンして、決着伸ばせばいいわけだが。

(-24) 2016/09/06(Tue) 20:39:38

学生 バーニィ (Felicia_create)

戻った!これから全力で話すが一つ頼みがある。
【全員の都合が合うのならば、今夜中に全て終わらせたい】【時間を進めてほしい】
明日、モートン吊りで終了となる訳だが、俺は明日またも夜まで覗けない状況になる。折角の村勝利を俺が遅れたせいでお預け状態にしておくのは忍びない。
判断は村に任せるし、なるべく早く覗けるようにはする。

(24) 2016/09/06(Tue) 20:41:36

学生 バーニィ (Felicia_create)

モートンに感じた違和感を出す。
>>1:67でミーアの作戦に対し「悪くない」と述べている割には>>1:69であっさりと「村の誘導ではないか」と意見を変えているのが気になった。しかしそれよりもドネルスの行動が読めなかったために初日はドネルスを占った。結果は白、不慣れ故の行動の読めなさか。

(25) 2016/09/06(Tue) 20:47:02

【独】 ならず者 ドネルス (naname)

箱の前にいるのは生身の人間。鳩を操る者も同様に。
殴り愛。そういうゲームだ。メンタルチキンならやめればいい。それだけの話だ。
説得力を身につけるゲームだ。騙し合う罵りあうゲームじゃない。嘘をつくけど人の心を舐めてかかるゲームじゃない。こころが折れたなら素直に言えばいい。身内村なら許されるはずだ。

(-25) 2016/09/06(Tue) 20:52:35

【独】 ならず者 ドネルス (naname)

俺は数だけこなしたへたれだが、辞めるといいながらやめれないのは、言葉を操りなりきり、誰かを信頼してみる、そういう過程や、文脈からいろいろ読み取れるのが好きだからやはりやめられないんだな。

と、中の人がいっている。

(-26) 2016/09/06(Tue) 20:54:48

【独】 ならず者 ドネルス (naname)

感じたことを言語化するのは難しい。しかし、ゲームでもリアルでも、それを投げ出したら、一方通行だしコミュニケーションできないからね。
話し合いが大事だと思わせるゲームだと、思う。
中の人は、リア狂だからね。困ったことにイレギュラー発想しかできない。

(-27) 2016/09/06(Tue) 20:57:13

【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

>>25
ただの村人の動き方がわからなかっただけだ。恥ずかしいから、泣きたくなるから、動きがナゾいのは、そっとしといてくれ。

(+21) 2016/09/06(Tue) 20:58:47

【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

日頃から腹黒いと疑われるもんだな。

hahaha...

(+22) 2016/09/06(Tue) 20:59:45

【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

狩人がいたなら、また、違った動きできたんだがなあ。
これで村負けしたら、俺の腹黒さも一因だな。
俺のせいとは言わないぞ。誰かのせいで、たった1人のせいで、自陣営が負けるなんて、それはないからな!
_(:3 」∠)_

(+23) 2016/09/06(Tue) 21:02:09

学生 バーニィ (Felicia_create)

また、何処かでも言っていたがモートンがミーアを怪しむ点がよく分からなかった。
俺的にはミーアの発言は村利としか思えず、喉の使い切りも狼にしては不用心すぎる。また>>1:46>>2:30の提案は村からしか出ない作戦だと思う。これで狼なら自分の首を絞めているようなもの。色を見る必要が一番ないと思ったところだ。しかし俺の予想に反しミーアに占い票が集まったため、俺の認識が村とずれていただけなのかもしれん。

(26) 2016/09/06(Tue) 21:04:08

【墓】 修道女 テレサ (lalala)

>>20のビンバ様、陣営抜きにして男前ですね。素敵。

さて。バーニィ様は>>24と仰っておりますが、今日終わるのでしょうか。

(+24) 2016/09/06(Tue) 21:10:33

読書好き リュー (ranan)

【明日フリーなので時間は任せる】
私の先入観で→昨日の時点での印象…各人の考察内容からテレサ・ミーア・バーニィ・私│ビンバ・モートンで意見が一致してる感じ

>>7 まずビン・モトから。私の発言>>3:54※/ビ>>2:36とモ>>2:61で2日目夜のビ占COを示唆?/昨日の吊り先ビ>>3:4とモ>>3:29で作戦・吊り先意見の一致
>>1:83とモ>>1:68で対立

(27) 2016/09/06(Tue) 21:25:18

読書好き リュー (ranan)

※モートン @ミーア・ビン(>>1:67,>>1:68)→Aリュ≠ビン示唆(>>2:79)→Bリュ・ビン(>>3:28)、ビン≠モト示唆(>>3:27,>>3:23)、一方ビン支持(>>3:56)
ビンバ ⚫︎・⚪︎が@ネイ・モト→Aモト・ネイ(→ミーア)→Bリュ・バニ
ビンはなぜ三日目に来て⚫︎(▼)私にしたのか?

(28) 2016/09/06(Tue) 21:26:40

学生 バーニィ (Felicia_create)

話が逸れた。>>3:22で「リューが狼」と言いきっている所も気になった。ほぼ無い可能性とはいえ、この時点では一応占い師内訳が真狼狼と言う可能性もあった。内訳が見えていたからか?
>>3:28、何故これがリューとのライン切りになる?占いはともかく吊りに挙げるのはリュー・ビンバ狼ならやらないだろうと思った。
ビンバもモートンも揃って灰吊りから占吊りに変更しているという共通点。リュー吊りを画策していた?

(29) 2016/09/06(Tue) 21:26:53

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

狩人がいない
その状況で僕にできることはもう一つあったし用意もしていたんだがね。
ちょっと思わぬところから思わぬ動きがあって取りやめたのだ。もう少しいい仕事ができたはずだと思うがね、しかしふとしたことで出来なくなる計画は元より実行してはいけないのだろうね。
いや、独り言さ。何のことかは1日目の灰に埋めたがね。

(+25) 2016/09/06(Tue) 21:29:31

【墓】 流れ者 ネイ (pino3725)

…今日、終わるとしたら、早い時間に終わる…のかな?…起きてられる、かな。

(+26) 2016/09/06(Tue) 21:33:48

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

>>+21ならず者
むむっ?ただの村人の動きが分からない……?あ、貴方は誰だ?!まさかそこにいたのかっ!
>>+13も気にはなった……いやいやエピでのお楽しみにしておく。

(+27) 2016/09/06(Tue) 21:35:39

学生 バーニィ (Felicia_create)

しかし気になる点がある。昨日モートンは占吊りに変更する際に▼ビンバとしていた。これはさっきも述べたが狼ならやらない。占吊り前にうっかり▽に挙げてしまったからそうせざるを得なかったのか?またビンバ狼の時、何故ビンバ視点で霊能と分かっていた筈のテレサを噛まずにCOしたのか。昨日色々言ったが、それよりかは▲テレサで潜伏の方が勝つ可能性は高いのではないか?

(30) 2016/09/06(Tue) 21:38:26

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

>>ならず者
貴方は村人の仕事をした。村人の仕事は考察と噛まれることさ。くれぐれも村騙りなどしないでくれよ、血が騒いだとしてもね。えぇくれぐれも。ぼ、僕はやっぱり素村が好きなのだ、占い師などは重すぎる。多分占い師で黒を引いたことがない気がする。とほほ。

(+28) 2016/09/06(Tue) 21:42:26

読書好き リュー (ranan)

>>28続 この点については、>>3:66で弁解
以下個人的意見:>>3:66「狼と一緒でいいのか」というより「リュとモトの見解詳しく教えろ」的な方が自然な感じする/>>3:89,>>3:90のテレサさんの見解に賛同

>>26 バーニィさん、私も確白になる前からミーアさんは白(希望も込めて)と思ってました。
>>29 真狼狼の可能性、私も考えてました。ただ結論は出てないです。

(31) 2016/09/06(Tue) 21:42:44

学生 バーニィ (Felicia_create)

昨日はワット狂ロックオンで目が曇っていたが、ビンバ狂人の可能性も考え考察する。可能性自体は昨日も述べたが、もう少しログを読み込んで見たいと思う。
少し席を外す。すぐ戻れる筈だが一応全部セットしてから行く。今日は占い師吊りという発言を見たので俺は▼ビンバしかない。また時間も進めておく。

(32) 2016/09/06(Tue) 21:48:13

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

>>風呂敷娘
猫耳娘は今夜は時間を送らないと言ったがどうかな。送るなら上のメンバーが揃った段階で30分ごとに時間を送れるはずだから更新を待たずに終わるだろうがね。おそらく学生君が考察を出せばみんな話すことは話し切ったんじゃないだろうか。いや、ビンバ氏が考察出したいが時間ないような話しもしていたか…

(+29) 2016/09/06(Tue) 21:48:22

学生 バーニィは、ダンサー ビンバ を投票先に選びました。


学生 バーニィが「時間を進める」を選択しました。


【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

>>+27 ワット
俺は、俺だ。俺は俺だ。(以下エコー
>>+28
俺は村騙りは嫌いだぞ。イレギュラー好きだが、村騙りはノイズに近しい。場合によってはメリットあるからイコールノイズではない。占い師は苦手だ。鬼門でさかない。

(+30) 2016/09/06(Tue) 21:50:09

【独】 高利貸し ワット (harunoteru)

ならず者がななめさんか。じゃあビンバ誰だ。春さんか。だとしたらすごい化けようだな、褒め言葉だよ。前回もいい動きしてたしすごい。

(-28) 2016/09/06(Tue) 21:50:31

読書好き リューは、ダンサー ビンバ を投票先に選びました。


【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

時間を進めてくれたらありがたいが、全力でやりきってもらいたいから、なあ。

(+31) 2016/09/06(Tue) 21:53:30

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

よォ、アンタの事について散々言ってるがまあ気にするな。ビンバとのラインを繋ぐ為だ。許せ。
ワットとアンタのラインがちょっと見えにくいが、昨日の吊り希望でワットを外していた事でも挙げるか。
さて、勝率は五分五分。ビンバと恐らくはミーアが▼俺にしてくると思う。アンタと俺で▼ビンバとして、二票ずつ。
リューの票次第だ。勝利を祈っていてくれ。

(*6) 2016/09/06(Tue) 21:54:36

【独】 高利貸し ワット (harunoteru)

>>+30ならず者
や、やはりっ。どうりで輩の匂いがすると思っていたのだ。いやいや僕も僕ですよ。僕は、僕だ。僕は、僕だ。(以下、エコー )
この墓下であったのも何かの縁。これでも喰いながら一杯やろう。僕のおごりだ。

【黒いなにかとラーメン】

(-29) 2016/09/06(Tue) 21:55:39

【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

俺はただの村人だろうが、狂人だろうが、噛まれたくねえよ。全力で生き残る、はずだったんだが。
吊られたくもねえよ。狂人だとしても。
ちょっと、ふらすとれーしょん溜まってしまったかもだな。リアル事情で全力出しきれなかった感はあるが。

(+32) 2016/09/06(Tue) 21:55:53

【独】 ならず者 ドネルス (naname)

ぷんすかの呪文をとなえたい。

(-30) 2016/09/06(Tue) 21:56:27

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

>>ならず者
もちろん貴方が村騙りなどしないことは僕ァ分かっていますよ。おっと、墓下も喉が限られていたことに今気が付いたぞ、っと。
前回、今回でつくづく感じたのはRPはゲームに影響するということかな。同じセリフでも軽いキャラか渋いキャラで、受けとられ方が違うねぇ。

(+33) 2016/09/06(Tue) 21:59:45

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

>>+32、これは激しく同意ですよ。確白になった村人の悲しき運命ですからねぇ、襲撃されるのは。だから僕は初回占いで多弁は占いたくないのもありますがね。

(+34) 2016/09/06(Tue) 22:04:30

読書好き リュー (ranan)

>>7 2日目あたりからビン・モトしか見てなかったから、まず先入観をなくすための時間が欲しいので、もう一度ログを見返す。バニ・モトについては一時間後くらいにまた。
>>19-1先にこちらから回答。ビン狼なら、バニCOと霊COで狂わされ、ライン切りに作戦変更。狂が残ってれば二人とも残れる?と考えたとか?でも今日の占結果発表はビンの方が早かったから、ワト狂、バニ真と見てたから、私の信頼を得るために

(33) 2016/09/06(Tue) 22:07:21

【独】 ならず者 ドネルス (naname)

狂人ならわざと確白なってなんらかのアピールして生き残る策を練るが。そんなレア体験をしてみたいというのは、夢だ。現実には難しい。つまりカタラナイ狂人、だからな。潜伏の塩梅はなかなかに、楽し…ぐふ、ん、

(-31) 2016/09/06(Tue) 22:10:07

【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

>>+33 ワット
RPで損をすることはよくある話だ。何事もやりすぎはよくない。中の人の素が出てしまうのと、RPのやりすぎやそのせいで発言が軽くなりがちとか、重くなりがちとか、いろいろ弊害が出るのも、よくある話だ。

(+35) 2016/09/06(Tue) 22:13:54

【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

真なら、初回で黒を引くつもりで多弁狙うのはアリだぞ。慎重になることで、損をする。潔さ、大事。

(+36) 2016/09/06(Tue) 22:15:17

【独】 高利貸し ワット (harunoteru)

【RP・キャラ選び大事、把握】

ならず者、貴方はアレだよ、その感じ。『ちょっ待てよっ』って言って欲しい。
なんて無駄口聞いていたら喉がラスト2なので灰に埋める。

(-32) 2016/09/06(Tue) 22:21:09

読書好き リュー (ranan)

リュ白と言ったのかな。だとしたら昨日の真潰しの▼バニ頷ける。
ビン真なら、この場合は私目線で言い換えれば一番狼だと思ってるビンバが真だった場合。私目線の場合は、最初疑われたことによる先入観からそこを中心に考えてしまったことによる他の線が見えなかったことが原因。でもビンバの場合は最初から私を本気で疑ってたとは考えにくい(心のうちは分からないけど)。慣れてるっぽいし、そんなヘマはしなさそう。影響したな

(34) 2016/09/06(Tue) 22:25:32

【独】 学生 バーニィ (Felicia_create)

表でも赤でもすっかりRPを忘れてしまったよ。バーニィ君どんな人だったっけ。無口?ケヒャリスト?もはや欠片もねえぞ。
私の信念として最後までRPは忘れないようにしていたんだがなあ。どれだけ余裕無いのよ。

(-33) 2016/09/06(Tue) 22:27:29

【墓】 高利貸し ワット (harunoteru)

ほほぅ、【RP大事、把握】

ならず者、気がついていますか?今夜最も喋っているのは僕らですよ。喉@1なので何か話すとしましょう。
今回村建てが一つ失敗したことは、個人戦、リアル優先村のあり方をきっちり提示しなかったこと。
この列車に乗るテンションが各人で随分違ったように思います。村建ては反省して頂きたいですな。

(+37) 2016/09/06(Tue) 22:30:09

【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

ワット、気づいてるよ。発言数は見てるさ。

この村のあり方をプロローグで提示してねえなというのも、実はわかってた。言おうか迷ったけど、24h村だし、なんとかなるだろうと。発言数が制限されてるってのもあったが。

(+38) 2016/09/06(Tue) 22:36:22

読書好き リュー (ranan)

ら私がビン狼との見解をほぼ断言した>>3:40とか?あと「寡黙=疑う」みたいな構図があったよう(>>1:32,>>1:48)なので、あまり喋らなかった私を訝しんだとしてもおかしくないかと。結局私とビン互いの戦い方や視点が違ったことが原因。
もしくは、ビンの中ではリュ白構図があり昨日賭けに出たが、モートンが合わせてきたため焦る。今日の占は私を味方につけること、真占を証明するためバニより早く発表。

(35) 2016/09/06(Tue) 22:37:10

【独】 学生 バーニィ (Felicia_create)

どちらにせよ俺に明日は来ないのさ。この件はミーアを少し恨む。nove村で初めて最終日まで生き残れると思ったのに。
というかミーア、今日の提案は少し狼に酷だと思います。これが本当の公開処刑。村勝ちの為なら仕方ないんだろうけど。
にしても狂人どっちよ。ワットでもビンバでも一回は殴るぞ。ビンバなら明日PPだが崇めたのちに殴る。

(-34) 2016/09/06(Tue) 22:43:26

【独】 学生 バーニィ (Felicia_create)

まあでも、狂人は悪くねえよ。全部俺の所為だ。【りあるだいじに】を過信し過ぎた。
『まあ夜喋ればなんとかなるだろー』とか言っていた初日の俺を殴る。焦って回避COに動いた2日目の俺を殴る。テレサを噛んだ3日目の俺を殴る。何より鳩からちっとも喋ろうとする努力をしなかった俺をボッコボコにする。

(-35) 2016/09/06(Tue) 22:49:26

【墓】 流れ者 ネイ (pino3725)

…二人とも、よく喋る。

…とか、そういう言い方の問題が、ということだね。日が進むにつれて、RPがとれていく。よく、ある。…私は、バランスを掴みきれて、いない。難しい。

(+39) 2016/09/06(Tue) 22:55:33

【独】 流れ者 ネイ (pino3725)

ビンバはるさま説あるか!?いや今回いらっしゃったっけか?でもすごくぽいぞ、ぽい。とか言っといて先に穴に埋まっておこうね

(-36) 2016/09/06(Tue) 22:57:12

【墓】 流れ者 ネイ (pino3725)

>>+29 ワット
…ほんとだ。ミーアも、時間は進めない、って言ってた、かな。それなら、仕方ない。全然、いい。…やり切って、ほしい。

(+40) 2016/09/06(Tue) 22:59:21

隠居人 モートンは、ダンサー ビンバ を投票先に選びました。


【赤】 隠居人 モートン (misato_)

了解じゃて。忙しいところ、全て任せてすまんのう。
ワットは、そうじゃ、わしは偽くさいといいつつ、真よりに見ようとする考察じゃった。それ故吊りからも外したのじゃ。単に、ビンバ真にすると、そなたは回避COじゃし、ビンバには敵わぬ気がして、何とかワット真に見せようとしただけじゃがの。
ワットモートンラインを考えると、確かにかなり怪しいのう。

(*7) 2016/09/06(Tue) 23:25:34

読書好き リュー (ranan)

>>7 バニ・モトについて。二人とも互いのことについてほとんど言及や★がない。バニの@⚪︎モト(消去法)→A⚫︎モト(理由明記無)、モトのA⚪︎バニ、▽バニ(寡黙なため)→B▼バニ、>>3:25,>>3:26の考察/ビン提案作に対する意見部分一致(バニ>>1:103,モト>>2:59
バニ狼なら今日の占と>>3:38

(36) 2016/09/06(Tue) 23:41:46

読書好き リュー (ranan)

の⑶を仮定すればライン切り。あとはビンバの状況をより悪くさせるために白を味方にするような発言をすればいい(>>29,>>3:63,>>3:69あたり私と同意)→この場合、今日の占にモトを選んだ理由づけ(>>1)より、最初からここ先まで読んでいたといえる(可能なのか?)。

ただしバニは慎重さが伺える発言(>>1:24,>>2:91)、占らしい発言(>>1:49真なら知りたい情報に思える

(37) 2016/09/06(Tue) 23:42:56

読書好き リュー (ranan)

>>1:103潜占に言及)あり/ただミーア白発言や>>25は見方によっては>>3:24を利用し味方につけようとしたとも。ビン発言に対するフォローないのは、単に私がそこまで読み込めないから。

結論)先入観が拭えてないのかもしれないけど、私目線ではやっぱりバーニィ真>狼ビンバ。でも敢えて関係性を見えなくしてるともとれる。
私が話せるのはこれで最後。★があれば、ずるいけどメモで回答するわ。

(38) 2016/09/06(Tue) 23:58:06

猫娘 ミーア、読書好き リューに感謝した。

2016/09/07(Wed) 00:00:29

【独】 学生 バーニィ (Felicia_create)

うおおおおおお遅くなっt、勝ち確ッ!?

(-37) 2016/09/07(Wed) 00:01:23

【独】 学生 バーニィ (Felicia_create)

いやこれどうしようこの後喋っても良いのか悪いのか。喋って視点漏れとかしたら目も当てられん。
ミーアは>>38聞いて占い師投票揃えてくるか?じゃないとモートン次第で負ける。結果見えてるけどさ。

(-38) 2016/09/07(Wed) 00:04:26

猫娘 ミーア (yukaripurple)

すまない。リアル事情が押して今戻った。今から真面目に読み込む感じ。更新が3時で助かるが、他の人をそこまで巻き込めないな…【りあるだいじに】

【リュー、ビンバ、バーニィ。あたしが0:30〜0:45までに指示を出せなければ、▼モートンにしておいてくれ】 あと、起きてる場合はいいが、寝るなら▼モートンで頼む。占い吊を考えていたが、申し訳ない。できれば今夜決着したいので急ごうとは思う

(39) 2016/09/07(Wed) 00:06:33

学生 バーニィ (Felicia_create)

遅くなった。が、これは全員揃っていないな?
コミットは戻しておく。明日待たせることになったらすまない。

(40) 2016/09/07(Wed) 00:08:54

読書好き リュー、メモを貼った。

2016/09/07(Wed) 00:09:44

学生 バーニィが「時間を進める」を取り消しました。


学生 バーニィ、猫娘 ミーアに頷いた。

2016/09/07(Wed) 00:10:46

猫娘 ミーア、読書好き リューに頷いた。

2016/09/07(Wed) 00:11:12

読書好き リュー、メモを貼った。

2016/09/07(Wed) 00:12:37

ダンサー ビンバ、猫娘 ミーアに手を振った。

2016/09/07(Wed) 00:12:42

ダンサー ビンバは、隠居人 モートン を投票先に選びました。


読書好き リューは、隠居人 モートン を投票先に選びました。


ダンサー ビンバは、学生 バーニィ を能力(占う)の対象に選びました。


【赤】 隠居人 モートン (misato_)

リューはバーニィ真よりじゃて。今夜わし吊りなら、ミーア噛みで勝てるやもしれぬ。その場合わしは、吊り投票はミーアにするかの。
うっかりビンバに投票のまま眠ってしまったら大変じゃの。気をつけねば。

(*8) 2016/09/07(Wed) 00:14:59

【独】 ダンサー ビンバ (sir-spring)

読書好きが固いな。どいつもこいつもロックオン思考で困るぜまったく(ブーメラン)
多分猫娘は▼俺に合わせていいか悩んでいるんだろう。というかむしろ、若干俺真寄りと思っている気がする、んだが。だめかな。説得しろー、説得しろー。

(-39) 2016/09/07(Wed) 00:15:50

隠居人 モートンは、猫娘 ミーア を投票先に選びました。


学生 バーニィは、隠居人 モートン を投票先に選びました。


【赤】 隠居人 モートン (misato_)

▲は今のところおまかせにしてある。
今夜わしが吊られたら、そなたは一人になるのう。明日も忙しいようじゃのに、申し訳ないことじゃて。
しかし、今夜の吊り結果からは見えるものはないし、占いももはや相互しかあるまい。今日と状況は殆ど変わらぬから、今日の考察で決めて貰うしかあるまいな。ビンバ狂でない限りはな。

(*9) 2016/09/07(Wed) 00:23:55

猫娘 ミーア (yukaripurple)

★ビンバ 質問だ。
・2日目、何を思ってあの日あたしを占い先に挙げた?理由が見当たらない。あたしを占うことがどういう村利だと思った? またモートンは2日目占い先に挙がっているが、昨日はなんだかふんわりした疑念しかあげていない。ここにこそ占い使うべきという発想にならなかったのは?

(41) 2016/09/07(Wed) 00:26:42

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

何度もいうが、わしは勝つことが一番大事とは思うておらぬ。何より大事なのはリアルじゃて。ゲームはリアル事情の許す範囲で楽しむものじゃ。そして、わしは十分楽しんだぞ。
わしもわしらの勝利を願ってはいるが、そなたに無理をしろということではないからの。

(*10) 2016/09/07(Wed) 00:29:58

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

▲ミーアにしてある。やはり残すならリューだ。しかし、このままであればもう結果は見えているな。
この期に及んでビンバ狂は流石に無いだろう。もし狂人なら霊能噛んだのは失敗だったが。そもそもミーア意見噛みでも悪くは無かったかもしれん。

(*11) 2016/09/07(Wed) 00:33:17

【独】 猫娘 ミーア (yukaripurple)

ビンバもドネ確白言ってるし。
バーニィも>>2:16で「ドネ確白」と言ってるんだよな…。

(-40) 2016/09/07(Wed) 00:33:49

猫娘 ミーア (yukaripurple)

質問してしまったのもあるが、結論が出せそうにない。これこそふがいない、だな。方針を翻してすまない。【本日の吊はモートンで】
★リュー
あたしかリューか、どちらかが残される。残りの喉で見解おいとくので、明日リューが判断薬なら吟味してほしい。リューの考察力はとても高い。あたしが残される可能性も濃厚だけど。

(42) 2016/09/07(Wed) 00:36:10

猫娘 ミーアは、隠居人 モートン を投票先に選びました。


【独】 ダンサー ビンバ (sir-spring)

>>22 今読むと俺が過剰反応してた。あんときは、なんかすっげー謝ってるように感じてた。なんでだろ。
ちなみに、「俺は俺で全力でやっている」んで謝ってはねえよ。俺が悪い、とは言ったが、それは謝罪じゃない。お前がそう認識すべき、ってだけだ。

が、>>22の発言は個人的に気になるんで突っ込む。
多分これも過剰反応だし、なんか色々恥ずかしい事言ってるんでもう無視してくれていい。でも流す。

(-41) 2016/09/07(Wed) 00:36:50

【独】 ダンサー ビンバ (sir-spring)

自虐ネタが十八番? 自慢げに「卑下してる」とか言ってんじゃねえ。
やめとけよ。それは自分が被害者のふりをして、他人に加害者の役を押し付ける行為だ。
で、慰められたくない? 特に俺の知るこの界隈で、そんなのは通らんね。みんなやさしいんだ。慰められたくないんなら自分を過剰に軽んずるのはやめとけ。

いいか。俺はお前が自分を軽んじたら慰める。覚えておけ。わかったら俺の前で自分を安く勘定すんじゃねえ。

(-42) 2016/09/07(Wed) 00:37:54

【独】 隠居人 モートン (misato_)

もしビンバ狂人なら、村は誰を吊ろうとチェックメイトなのじゃがのう。

(-43) 2016/09/07(Wed) 00:38:26

【独】 ダンサー ビンバ (sir-spring)

でも慰めてほしかったら、それはちゃんと、そう言え。それも慰める。
それと。傷つくな、って言ったけど撤回するわ。むしろお前は、ちゃんと傷つくべきだ。傷つけ。そんで、泣け。怒れ。
お前の自虐ネタとやらは、傷つくことを避ける手段だ。悪い事じゃないが、それが癖になりすぎると、いつかどっかでなんかが壊れるよ。曖昧な言い方だけどさ。

中の人知らんまま戯言吐いた。わかったらきっと恥ずかしくなるだろう。おわり。

(-44) 2016/09/07(Wed) 00:39:39

【墓】 ならず者 ドネルス (naname)

コミットなさそうだな。

(+41) 2016/09/07(Wed) 00:42:33

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

俺はここまで2人揃って生き残れたことを誇りに思う。思えば作戦を立案したのは殆ど俺だ。故にアンタをかなり振り回しちまったと思う。迷惑かけっぱなしだったな。
今だから言うが、実は人狼2回しかやったこと無かったんだぜ。その内1回は勝てたが、相棒が縄を回避してくれたからさ。俺は何もやっちゃいない。
そんな俺でも、ここまで何とかやってこれて良かった。今やっと肩の荷が下りた気がする。

(*12) 2016/09/07(Wed) 00:42:34

学生 バーニィ、猫娘 ミーアに頷いた。

2016/09/07(Wed) 00:43:32

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

さて、吊りはわしじゃの。わしの投票はミーア、▲はおまかせ、確認した。
もしビンバ狂なら、3人になって終わっておらぬことで気づくじゃろ。ワット狼の可能性を残しておくのは大事じゃと思うたぞ。僅かな疑惑が人の判断を狂わせる、ということもあるからのう。

(*13) 2016/09/07(Wed) 00:47:34

読書好き リュー、猫娘 ミーアに頷いた。

2016/09/07(Wed) 00:50:13

読書好き リュー、猫娘 ミーアに感謝した。

2016/09/07(Wed) 00:50:34

読書好き リュー、席を外した。

2016/09/07(Wed) 00:50:57

【独】 隠居人 モートン (misato_)

エイドの中の人が未だにわからぬのじゃて。すまんの、相棒よ。

そして今回の傑作は、バー二ィじゃったのう。ミーアよ、ニが、漢字の二になっているのに気づいておったか。

(-45) 2016/09/07(Wed) 00:51:13

【独】 隠居人 モートン (misato_)

あと、モートン喋りは結構はまったのう。ツイッターでも出そうになったて。今回は、中の人見抜かれておらぬ自信あるわい。

(-46) 2016/09/07(Wed) 00:53:32

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

アズル、お疲れさん。アンタも忙しかっただろう。墓下で待っててくれ。
楽しんでもらえたのなら良かった。もう勝ち負けにはこだわらないことにするが、ここまで来たんだ。やっぱりアンタに勝利を持ち帰ってやりたい。最後までなんとかやってみるさ。

(*14) 2016/09/07(Wed) 00:54:38

【独】 学生 バーニィ (Felicia_create)

そういやアズル、誰なんだろうな。ちょっと思いつかんから、今まで俺と組んだ事無い人であるのは間違いない。ビンバは春さん、ミーアはユカリさん、ワットがテルさん?
リュー凄いな。不慣れでここまで考察書けるのは尊敬する。ネイは前回の初心者枠の誰かかな。ドネルステレサがちょっと分からない。

(-47) 2016/09/07(Wed) 01:07:45

ダンサー ビンバ (sir-spring)

>>41 ☆二日目の「○猫娘」だな? 正直に言おう。忘れた。土下座する。いまでもエピでも好きな時に殴ってくれ。大変申し訳ない。
あの時点、候補は猫読学隠流の五人。四つの希望を重ならないようにはした。▼▽●までは黒っぽい奴らをいれた。○は二択。
あまり記憶にないんだが「一日目に○読書好きで防御反応高めだったため、避けた」「一日目に得票数一位俺二位猫娘で、→続

(43) 2016/09/07(Wed) 01:11:45

ダンサー ビンバ (sir-spring)

続→俺は真占い師として占い枠から逃げたかったので上乗せした」辺りだったと思う。割合は3:7くらい。

三日目で●隠居人にしなかった理由。二日目は、そう、「ふんわりした疑念があった」から●にしていた。
三日目のあの時点になったとき、占いは事実上灰二人の二択だった。投票先考察で読書好き黒感浮上、発言見返してもその感否めん、占おう。ってことで相対的に消えてしまった。っつー感じだよ。

(44) 2016/09/07(Wed) 01:13:35

【独】 読書好き リュー (ranan)

まるで遺言やな。眠れないので。
私が吊られる→私はビンを怪しんでるから、その点を利用する考察へ。バニ狼→敵を排除したいビンという構図を利用しその裏をかく/ビン狼→前述の裏の裏をかくor前述そのままの意図(今の流れで私が残されたらビン吊りの流れは見えるからね。)この点において>>42なのかな?

(-48) 2016/09/07(Wed) 01:14:12

【独】 読書好き リュー (ranan)

ミーア吊られる バニ狼→私のビン狼考察を利用し直球ストレート勝負へ/ビン狼→頭がよく、まとめ役ともなれる存在を消し、私のメンタル崩壊&言い伏せ変化球勝負へ
こんな感じか……可能性の点からは、ミーア吊・ビン狼は考えにくそう。あとさ、モト狂・占(真狼狼)の可能性はどれくらいなんだろう?だとしても狂いなくなるからPPの心配ないのか。/確かに私が消される線も濃厚だな。

(-49) 2016/09/07(Wed) 01:27:18

猫娘 ミーア、ダンサー ビンバをハリセンで殴った。

2016/09/07(Wed) 01:31:37

【独】 猫娘 ミーア (yukaripurple)

余裕がなかった。中の人予想。
修道女テルさん、リューは遊山ちゃん?、ネイはミズイロさん、ドネがななめさん。春さんビンバかなぁ? モートンは面白いけど中身透けない。みさとさんがモートン? 春さんみさとさん逆? ふぇりしあさん学生? ぜんぜんわからん。

ってかもう、今回の狼すげぇ。ぜんぜんわからんぜよ。ビンバとバーニィ。

(-50) 2016/09/07(Wed) 01:41:54

ダンサー ビンバ (sir-spring)

読書好きに向けて、▼学生にしてほしい思いで色々。回答不要だが再考求。
>>17 ▼俺の理由、隠居人出方探りは分かった。で、その結果はどうだった?
>>31 『「見解詳しく」の方が自然』→あの時点、二人とも喉残り0だ。話し合う余裕はなかった。
修道女に賛同、は「誰を殴る」が基点か? これはプレイスタイルっつうか完全に個人の考えだが、「総意に従わない占い師を、村陣営は殴っていい」なんて、→続

(45) 2016/09/07(Wed) 01:44:16

ダンサー ビンバ (sir-spring)

続→他の村で俺以外の占い師がやるかもなのに、そいつまで貶めるような発言は俺にはできん。あと、俺自身が占い師で、でもそれを隠したくて濁した部分はある。
あと、これはお願いだが、考察<まとめ、はできれば突っ込まれたくない。発言制限村なのにまとめになった時点で、ちょっとそこは勘弁してほしい。15発言全部まとめならそりゃ変だが。

(46) 2016/09/07(Wed) 01:44:42

ダンサー ビンバ、空を舞った。

2016/09/07(Wed) 01:44:50

ダンサー ビンバ (sir-spring)

ここからは読書好き、猫娘両方へ。
盤面から考えよう。三日目時点、四日目の想定盤面は、占真贋対決(現状)か、ライン戦で猫娘が命運握、の二択だった。
結論を先に書くが、微差ながら、現状の方が俺不利、選ばなかった方が俺有利だ。この点から、俺が非狼とはいえないか?
以下、仮定:俺狼、学生真とする。

(47) 2016/09/07(Wed) 02:00:17

ダンサー ビンバ (sir-spring)

・占真贋対決
読書好きが俺を偽視しているのは昨日からだった。今日、俺と学生の結果が同じなので、読書好きからはどちらが真かわからない。引き続き俺偽視気味で、やや俺不利。が、現状だ。
・ライン戦で猫娘が命運握
俺が読書好きに黒出しで、俺隠、学読のライン露出。
命運握る猫娘は、三日目の「▼俺の偏りに疑問を持っていた」。これは、「猫娘は俺のことをやや非狼寄りに見てる」ととれる。つまり、俺有利。

(48) 2016/09/07(Wed) 02:00:39

ダンサー ビンバ (sir-spring)

以上、盤面からの考え。イイ線いってると思うんだけどな。仮に「それで最後の真視上げのつもりだった」のなら、もっと早めに出すと思う、とも添えておく。

あといま思いついたこと。
・今日の占い師内訳が真狼なら、どちらも白黒内訳分かってるからどっちが先でもよかった。
・俺が狼なら、PP呼びかけ待ちで日替わり直後第一声はしなかったんじゃねえのか?

(49) 2016/09/07(Wed) 02:15:20

ダンサー ビンバ (sir-spring)

さて、これで喉も終わり。言いたいことはそれなりに言ったつもりだ。何かあればまた★くれ。
明日、猫娘と読書好きのどっちが残るかわからんが、どっちもご苦労さん。どっちも、頼むぜ。
ていうか、猫娘は寝落ちか? 俺の発言が邪魔してたんならすまん。

投票は隠居人、占いは学生にしている。日替わり直後にまたいるかもしれんし、朝かもしれんし、昼かもしれん。それじゃ。

(50) 2016/09/07(Wed) 02:17:37

猫娘 ミーア、ダンサー ビンバに微笑んだ。

2016/09/07(Wed) 02:28:32

猫娘 ミーア、ダンサー ビンバをつんつんつついた。

2016/09/07(Wed) 02:29:54

猫娘 ミーア (yukaripurple)

考えを残す。狼はなぜ仲間切りをしたか。その方が勝算高いからだろう。だとすれば、昨日▼多かったビンバは自分を追い込む選択肢を選んだことになる。狼の勝率が下がる選択を何故した? モト狼が捕まるだろうと踏んでのことか?
昨日、バニは真見が巻き返し気味に(テレサの支持もあった)。モト狼が捕まっても勝負をかけやすい。仲間切りの選択をしたメリットは狼バニの方が上。

(51) 2016/09/07(Wed) 02:34:46

猫娘 ミーア (yukaripurple)

真役職者なら回避COには引っかからないように努力できるはずだ。
どのようにも動けるようにしていたのはバニ(占い様子見等。ドネ>>2:24指摘あり)。
逆に最初から役職多少漏れても占として筋が通ってるのはビン。そしてビンがおそらく霊COするつもりがなかったという証拠は、>>2:28 最初から占いCOするつもりで読めば筋通る。

(52) 2016/09/07(Wed) 02:46:35

猫娘 ミーア (yukaripurple)

あと。リューも言ってたが。実は、狼同士の地上での話って、バランスよく触れるの案外難しい。
モトは案外他人と対話をしていない。全員と切れ気味になることでバニとラインを隠したと考えると自然。
逆にモトはビンバとはよく話してる。モト>>1:68に対して、ビンバから切り込み>>1:83、応答>>1:88。初日から目立つことをし過ぎて、同陣営じゃない可能性が高い要素。

(53) 2016/09/07(Wed) 02:47:11

ダンサー ビンバ、猫娘 ミーアに微笑んだ。

2016/09/07(Wed) 02:49:47

猫娘 ミーア (yukaripurple)

・バニ回避COは狼要素。バニ真なら黙ってネイに入れて色を見て他を占う場面。しかもネイ疑い自分で出してて≧>2:116 ネイ狼想定が完全に抜けている。狼の視点漏れ可能性(>>3:75で指摘済、参照して)
・あたし白出さざるを得なかった点。黒を出してしまうと自分が吊られる可能性上がる。真狂区別つかずあたしに白出して、最悪占い対決にも持ち込めるようにしたと考える方が自然。状況に合わせて考えている狼思考。

(54) 2016/09/07(Wed) 02:55:33

猫娘 ミーア (yukaripurple)

まだメモいっぱいあるけどタイムアップ。結論はバニ狼だ。リューと反対。狼これを利用してどちらかを噛んでくるはず。残った方はしっかり翻して考えよう。

リューへ。明日の狼の噛み先とモトの投票先は気にせず、今日までの要素で考えたほうがいい。
あと、バニ吊るなら、負けたらあたし戦犯だから安心して乗ってね。でも、何より自分の思うところに忠実に、最後まで楽しんで。

(55) 2016/09/07(Wed) 02:58:34

猫娘 ミーア、読書好き リューを抱きしめた。

2016/09/07(Wed) 02:58:53

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ビンバ (sir-spring) [占い師]
30回 残600回
リュー (ranan) [村人]
19回 残600回

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残600回
ドネルス (naname) [村人] (3d)
25回 残600回
テレサ (lalala) [霊能者] (4d)
9回 残600回
ミーア (yukaripurple) [村人] (5d)
40回 残600回

処刑者 (4)

ネイ (pino3725) [村人] (3d)
16回 残600回
ワット (harunoteru) [狂人] (4d)
27回 残600回
モートン (misato_) [人狼] (5d)
17回 残600回
バーニィ (Felicia_create) [人狼] (6d)
14回 残600回

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合