人狼物語@リア充


379 プライドの高い村


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

傍観者 熊沢 (熊沢)

あとBBS国で狩人CO食ったら村人だったことはあるな。

(g224) 2018/02/10(Sat) 07:44:03

傍観者 熊沢 (熊沢)

<http://chitose-azure.sakura.ne.jp>

狼が信用されている真占い師をめちゃくちゃ恐れて、どう考えても食うしかねーよ強襲だ!と襲ったら、真狩人が抑止力を信じて黙って吊られていたがために襲撃が通り、そのまま狼が勝ってしまった村についても参考に貼っておこう。

(g225) 2018/02/10(Sat) 07:47:21

傍観者 詩織 (詩織)

そういえば、私、素村で狩騙りしたことあるの思い出しました。
確か私と狼が斑のライン戦で状況的に真占でGJ出てて、このターンで狩喰われなければ詰みに出来そうだったから騙ってみたら狩に吊り縄行って真狩もCOして大混乱みたいな。
その後の対応が完璧に想定できないなら騙るなという教訓を得ました。
エピでその村の話をしたら他にも似たような村があった話を聞いた記憶がありますが、どの村かは忘れました。
私が騙ったのは多分リア充の二桁台の村ですね。

(g226) 2018/02/10(Sat) 11:47:40

貴族の娘 ジャネット (kima)

確白の狩騙り以外は真狩に迷惑をかける恐れがあります
>>g223
大トロガードさんは荒らしだったのですね

(91) 2018/02/10(Sat) 12:27:04

傍観者 熊沢 (熊沢)

クソ村騙りのログも貼っておかないと、公平さが保てない。

(g227) 2018/02/10(Sat) 14:58:42

天のお告げ(村建て人) (熊沢)

ちなみに幻桜国は僕の監視対象外なのであまり知らない。


天のお告げ(村建て人) (熊沢)

あ、むらたて発言でやってしまった。


傍観者 熊沢 (熊沢)

節分teaparty村で出てる「陣営考察」という概念がよくわからない。

相手の陣営を考察するのって普通の推理だと思うんだけれども。

(g228) 2018/02/10(Sat) 16:08:13

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g219
感づいていたなら釣られて襲撃すんなよとしか言えないわな。

(g229) 2018/02/10(Sat) 16:09:42

傍観者 詩織 (詩織)

陣営考察をしない人がいるから、「陣営考察しろ」と言う為に必要なのではないかと。
その村でどういう流れで出てる言葉か知りませんが。
個々の要素しか見てなくて、要素を繋げて考えない人っていますよね。
でも実はその方が村っぽさが出る気がしますけど。
あいつとあいつが仲間っぽい、だろうが、あいつ狼っぽい×2だろうが当たってればどっちでもいいではありますが。
陣営考察の方が的中率が高いと思っていれば、してなさそうな人に物申したくなるのでは。
特に占い師に求められることが多そうなイメージ。
確白辺りが占い師に陣営考察を出す指示したりとか。

(g230) 2018/02/10(Sat) 17:12:29

傍観者 熊沢 (熊沢)

その「陣営考察をしない人」、一体何を発言しているんだ。

陣営考察の定義が知りたい。

(g231) 2018/02/10(Sat) 17:14:35

傍観者 詩織 (詩織)

あの人が狼っぽいとか、あの人が村人っぽいとかばかりで陣営としての動きとか、組み合わせをあまり考慮しない人みたいな。
例えば、Aさん村っぽい、Bさん村っぽい、と言ってる人がいて。
AさんBさん村とするとCDEの中に2狼いることになりますが、どういう組み合わせがありそうだと思いますか?
ちゃんと陣営考察してますか?
という感じで要求されるかなと。

個別考察←→陣営考察
なのではないですか?

(g232) 2018/02/10(Sat) 17:31:33

傍観者 詩織 (詩織)

実際、能力者候補が絡むと陣営が脳内で捻じれてる人はたまにいるように思いますが。
例えば、個別に能力者考察と灰考察を挙げていて、それを合わせて考えるとあり得ない組み合わせになってるのに気にしてなさそうな感じ。

ただ、切りとか切れとかを見切るより個別の印象を見る方が得意な人も、逆の人もいるわけで。
個別考察、陣営考察自体に優劣はないと思いますが。
陣営考察してない(orしてる)ことによって推理を間違ってるように見える人がいると何か言いたくなりそう。
そんな時に陣営考察って言葉があると便利なのではと思うわけです。

(g233) 2018/02/10(Sat) 17:45:06

傍観者 詩織 (詩織)

ただ、陣営考察って、「どういう組み合わせの陣営か」程度のゆるいものや「どういう意図で動いている陣営か」まで含む深いものなどがあって、人によって定義が違いそうな気がします。

私の抱いたイメージとしては、木を見て森を見ず=陣営考察しない人。
その対義語としての、陣営考察する人ですね。

(g234) 2018/02/10(Sat) 17:53:09

傍観者 詩織 (詩織)

余談ですが、多分>>g232の人は陣営考察して欲しいんじゃなくて、ABに狼がいると思ってるんでしょうね。
逆に、狼視してる人が組み合わせによって非狼視されてたら、陣営考察は分かるけど単体見てよ、とか言いそう。
後からそんな風に見えました。
こうしてダブスタが生まれる。

(g235) 2018/02/10(Sat) 17:59:38

傍観者 詩織 (詩織)

なお、その村で言われてるのが、私の考える陣営考察と同じ定義で使われているのかは不明なのはご了承ください。

(g236) 2018/02/10(Sat) 18:01:49

傍観者 たき のぶまさ (nobumasa)

言葉の定義なんて曖昧で、人とか国によって「村騙り禁止」も素村の騙りNGだったり、役職も含めた村側の騙りNGだったりするんじゃないですかね。

「軽い」とかも人とか国によって大分違うと思う。

節分teaparty村をチラ見した感じだと、そこで言う陣営考察は狼陣営の意図を考察する事を指している気がします。

盤面考察とか状況考察とかと言い換えても意味は通じそう?

(g237) 2018/02/10(Sat) 18:48:16

傍観者 たき のぶまさ (nobumasa)

陣営考察っていう言葉自体は単体考察でもライン考察でも無い物を指す便利ワード?として昔からある気がしますね。

例えば「A−B−Cが狼と考えると不自然じゃないか?」みたいに成立しない組み合わせを弾く奴とか。

例)喋れるA狼が霊騙りに出て、ろくに喋れないB狼とC狼が潜伏っていうのは違和感がある。この組み合わせは無いと思う。

あと、まとめ・議題制で「単体GS下位じゃなくてラインとかも考慮して狼予想を出せ」みたいな場合も、議題には「陣営考察」とだけ書かれていたような気がする。

(g238) 2018/02/10(Sat) 18:52:29

傍観者 熊沢 (熊沢)

狼陣営の意図を推測する行為が陣営考察と訳されているとしたらかなり強引な訳だと思う。

(g239) 2018/02/10(Sat) 20:07:14

傍観者 たき のぶまさ (nobumasa)

陣営に関する考察は「陣営考察」って事でいいんじゃないですかね・・・( ̄▽ ̄;)

(g240) 2018/02/10(Sat) 22:40:36

傍観者 熊沢 (熊沢)

ならず者 ディーター 01:45

仕立て屋 エルナ ! 今日がお前の命日だ!

626. 青年 ヨアヒム 01:46

ならず者ディーター●
エルナ狂人は笑う 今日ぼくまでかみきり来ますね

結果騙りも考えましたけど素直に行きますね

ならず者 ディーター 01:49

青真知ってた。

(g241) 2018/02/11(Sun) 07:50:41

傍観者 熊沢 (熊沢)

人はなぜ霊襲撃の境地に至らないのか。

その後灰襲撃してそのヨアヒムに残りの狼を占われ詰んでしまっている。不思議だ。

(g242) 2018/02/11(Sun) 07:52:46

傍観者 熊沢 (熊沢)

どう考えても誤った選択を取っておいて「知ってました」とかいうのは最高にダサいと自分で思わないのかな。

(g243) 2018/02/11(Sun) 07:53:58

傍観者 熊沢 (熊沢)

「私、サバサバしてるのよね〜よく男っぽいとか言われるw」みたいな女がウザがられてるのに、「私、パッション派なんです〜疑惑理由の言語化とか無理w手数計算とかできないw」みたいな発言がウザがられないとでも思ってるんですかね。

(g244) 2018/02/11(Sun) 07:55:35

傍観者 たき のぶまさ (nobumasa)

その村のディーターは2dに赤で

>ならず者 ディーター 18:48

>というか俺は青真にしか見えないのだけど真噛みの方が有効?

とか言ってるし、その後も青真前提で赤で相談してるみたいだし、狩人も青を護衛してるので世論的にも青真だったんじゃないかと。(よくは読んでない。)

で、青真は早い段階で自由占いで2狼引いてるんで、狂占を噛んでも確霊を噛んでも青真が信用を得ている状態で生きてると、どうにもならないんじゃないですかね。

(g245) 2018/02/11(Sun) 10:12:19

貴族の娘 ジャネット (kima)

そういう場合は狂人襲うより狩人襲ってから真襲えばいいんです

(92) 2018/02/11(Sun) 10:33:44

傍観者 熊沢 (熊沢)

狂→真通すか狩→真しかない気がする。
狂→狩→真はおかしいような。

それか霊襲撃から世論を切り崩していくか。

(g246) 2018/02/11(Sun) 10:52:28

傍観者 熊沢 (熊沢)

フリーデルが占われてないかつリーザ狩人が当たっている可能性に賭けるよりは、ヨアヒムが護衛されてない可能性に賭けるべきだったような。そのためのエルナ襲撃なんだから。

(g247) 2018/02/11(Sun) 10:56:01

傍観者 熊沢 (熊沢)

ここ最近のG国は真占い師を残そうとしたり、消すのを後手にして負ける狼が多い気がする。

(g248) 2018/02/11(Sun) 10:57:10

傍観者 たき のぶまさ (nobumasa)

狂噛みはどうかと思うけど、こういう話はここで話しても答えが出るようなものでも無いんじゃないかなー。

勝てば官軍、負ければ賊軍的な話だと思う。

答えが出ないような話に、勝敗で決着を付けられるのが人狼の良い所では無いかと。

(g249) 2018/02/11(Sun) 11:11:23

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

信用度の低い占い師が狂人であることに賭けて襲撃するって考え方自体はあるけど。

(g250) 2018/02/11(Sun) 13:47:03

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

「最近の〜〜」という言及が、最近に限定されていたためしはほとんどないように見える。

(g251) 2018/02/11(Sun) 13:47:52

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

なんとなく勝てる村人側はなんとなく勝てる。

なんとなく勝てるのでなんとなくやれば勝てる。
なんとなく勝てるのだから、別に意味のない行動をしても勝てる。

意味のない行動で勝ててしまうので、意味のない行動が意味のある行動に見える。

ということはあるかもしれない。
しかし、実際はその意味のある行動は意味のない行動に等価であって、なんとなくやっているのと変わらないような気がする。

(g252) 2018/02/11(Sun) 13:51:32

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

人狼はピーキーな陣営なので、なんとなくやってたら勝てない。

ヤフー人狼などでは狂人の騙りの重要性を理解していない人が多く、なんとなく人狼側の人間だと思われているせいか1−1(俗に平和編成)になることが多い。

人狼BBSでは狂人の騙りが認識されている分、マシではあるけど、このなんとなくな面は散見されているように見える。

特に最近の話ではないように見える。

(g253) 2018/02/11(Sun) 13:54:16

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

このなんとなくが原因に見える。

(g254) 2018/02/11(Sun) 13:55:34

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

なんとなく生きているので、リーリのように占い先が襲撃されるのが占い師視点で一番やってはいけない局面でも平気で占い先を明言してしまったりするように見える。

(g255) 2018/02/11(Sun) 13:57:14

傍観者 たき のぶまさ (nobumasa)

最近の熊沢さんを最近の理恵ビッチさんがちょっと刺したように見える。

(g256) 2018/02/11(Sun) 14:00:02

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

占い師ロラ時に、占い師は占い師は占い先に投票と言うのは自分の死ぬ確率を上げる利敵行為に見えるのだが、自由占いとなると占い師自ら占い先に投票という無駄な行動をなんとなく起こしているように見える。

(g257) 2018/02/11(Sun) 14:00:20

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

最近の熊沢さんを最近の理恵ビッチさんが最近刺したように見える。

なら完ぺきだった。

(g258) 2018/02/11(Sun) 14:00:57

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

占い師の占い先投票って、元々は騙りが状況に応じて都合の良い占い先を指定できるのを防ぐためにやってたと思うのだが、騙りではない占い師が率先してそれをやるメリットってなんなんだろう。と思う。

自由占いを許容している時点で都合の良い占い先を選択されることは織り込むべきだと思うし、仮に都合の良い占い先を選択させるな!という世論があるなら分かるのだが、そういう流れも特にないのになんとなく占い先に投票しているように見える。

(g259) 2018/02/11(Sun) 14:04:30

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

しかし、何を刺したのかはよくわからない。

(g260) 2018/02/11(Sun) 14:06:08

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

ウリ科のテスト村、全員捨てIDだと思ったら半分は普通に戦歴があるIDだった。そのうちの一人はキムキムだったけど。

(g261) 2018/02/11(Sun) 14:07:18

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/02/09(金) 23:32:55.51ID:hJeaVz6y

>>329
俺は長期専門で短期は1ゲームもしたことないが、ここ1年ほど短期出身や短期と掛け持ちの人が多くなったと実感してる
なんかね短期の人って、機械的というか人間的な面白味が無いんだよね

結果騙りやスライド、俺は普通にするよ

(g262) 2018/02/11(Sun) 14:10:04

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

この発言はなんか好きだ。

(g263) 2018/02/11(Sun) 14:10:37

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

なんとなく潜伏する人狼

なんとなく議題に回答してなんとなく灰考察を投下すれば職務を全うした今日も疲れたビールがうまい。
なんとなく襲撃したなんとなく騙りの相談をしてなんとなく騙り要因が決まったのでなんとなく最後の方にCOした。

村人はなんとなく3CO目の占い師は騙り相談で様子見していた人狼だとなんとなく思っているので、3CO目のなんとなくCOした人狼はその時点でなんとなく不利である。

(g264) 2018/02/11(Sun) 14:20:11

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

昔の方が更新後に騙りで出れる人狼騙りが居たような気がするけど、それもなんとなく気のせいかもしれない。

俺は最近という言葉を信用していない…。

(g265) 2018/02/11(Sun) 14:21:26

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

最近の若いもんは〜、も、ここ最近この人が若いものを語れる年ごろになったのが原因に見える。

(g266) 2018/02/11(Sun) 14:23:31

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

陣営考察という用語は無いんだし、雰囲気でどういう使い方されてるのかで見ていくしかないと思われる。

明らかに通じないレベルの用語はなんとなく嫌だが、使う用語用語を厳密にしなくてはならないという話でもない気はする。その陣形考察がどっちの方だか知らないけど。

(g267) 2018/02/11(Sun) 14:26:08

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

>>g250
信用度の低い占い師が狂人じゃなくて真占い師であることに賭ける。だった。

(g268) 2018/02/11(Sun) 14:27:35

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

陣営考察と言えば、人狼の内訳を前衛と後衛に分けるのってどういう理屈に基づいているんでしょうね。

テニスに前衛と後衛があるのは、ネットプレーを処理するのと、後方から打ち合うのに分離するためにあると思うんだが。

(g269) 2018/02/11(Sun) 14:29:51

傍観者 熊沢 (熊沢)

統計的に真占い師の生存率が高いみたいな話は見たな。

(g270) 2018/02/11(Sun) 15:51:39

傍観者 熊沢 (熊沢)

前衛後衛の話は中継狼が難しいって言ってたWDさんが伯爵にdisられてたのを思い出す。

(g271) 2018/02/11(Sun) 15:52:39

傍観者 詩織 (詩織)

前衛、後衛ってなんとなくイメージで分かる気にはなるけど、実はよく分からないですね。
何をする人が前衛で、何をする人が後衛なのでしょうか?

(g272) 2018/02/11(Sun) 15:57:59

【独】 傍観者 github (github)

重ね着さん以外の3人は普通に戦績が有るように見える。

(-0) 2018/02/11(Sun) 16:49:07

【独】 傍観者 github (github)

だが少し待って欲しい。
画面端さん=pirates or 黒胡椒と仮定すれば筋が通るのではないか。

(-1) 2018/02/11(Sun) 16:52:00

傍観者 くるくる (くるくる)

前衛狼→積極的に村を吊りに行く狼、誘導、扇動多め
後衛狼→前衛ではない狼、特になにかするわけではなく上記をしない狼

個人的なイメージではこんな

(g273) 2018/02/12(Mon) 01:31:12

傍観者 くるくる (くるくる)

このイメージ間違っていて、なにかをする後衛だとしたらなにをするんだろうか
ロングレンジ攻撃持ち?
確黒との切れでじわじわ白視される能力あたりかな

(g274) 2018/02/12(Mon) 01:34:49

傍観者 熊沢 (熊沢)

g1846村、ライン勝負になって手順で▼アルビンになりそうなのにアルビン食ってるのか。

(g275) 2018/02/12(Mon) 11:09:07

傍観者 熊沢 (熊沢)

前衛の対義語、ステルスな気がする。

(g276) 2018/02/12(Mon) 12:20:53

傍観者 熊沢 (熊沢)

節分tea party 村、案の定学級会が開かれていた。

(g277) 2018/02/12(Mon) 12:27:23

傍観者 熊沢 (熊沢)

陣営考察、ここまで出てきた定義的には灰考察と言ってしまえば済むような話に見えるんだよなあ。

わざわざ陣営考察と言うからには、灰考察という言葉では伝わらないようなニュアンスを込めているんだろうが、そのニュアンスがよくわからない。

(g278) 2018/02/12(Mon) 12:36:46

傍観者 熊沢 (熊沢)

性格分析ではないってことが言いたいんだろうけれども、性格分析が相手の陣営には関わらない推理である場合ってあるんだろうか。

陣営考察と性格分析を使い分けるなら、性格分析が陣営考察には該当しない必要があると思うんだけれども、そのケースは想定できない。

(g279) 2018/02/12(Mon) 12:40:26

傍観者 熊沢 (熊沢)

状況証拠からの推理
性格分析を根拠とした推理

ならまだ対比になると思うけれども。

(g280) 2018/02/12(Mon) 12:41:49

傍観者 熊沢 (熊沢)

陣営考察って言葉が使われている辺り、人狼ゲームが陣営に分かれて勝利条件を満たすゲームではなくて、相手と対話して理解して仲好しこよしするゲームであるという認識が広まっているような気がする。

(g281) 2018/02/12(Mon) 12:43:24

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

その認識が既に充満しているのが今の人狼界じゃないのだろうか。

(g282) 2018/02/12(Mon) 17:54:34

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

独断行動が無意味に嫌われている辺りからも説明が付いているような気がする。

俺が見た限りじゃ独断行動で荒しと呼べる範囲にある行動は余裕を見て2割を切ってると思うんだが、98%の独断行動は反感を買って、そのうちの4割は荒し扱いを受けてるような気がしている。

(g283) 2018/02/12(Mon) 17:57:29

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

リーリの占い先明言も、占い師がケアしてない辺り荒し行動に近いと思うのだが、こちらはかなりの確率でお咎めなしである。おかしい…。

ABCDEの狩人COに対抗を出させたmicayも荒し以外の何物でもないのだが、本人はABCDEが荒しだと思っている。どういう原理の確信犯(誤用ではない)のか分からない……。

(g284) 2018/02/12(Mon) 18:01:53

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

統計は誰がどういう風に取ってるのか分からないから、何とも言えないけど、BBSを監視している熊沢さんが言うのだから多分占い師の生存率が高いのだろう。
BBSを監視しているのが熊沢さんだから生存率が高いのは本当なのかもしれない。

(g285) 2018/02/12(Mon) 18:04:05

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

ヤフー人狼やアプリ人狼からの流入が背景にあると考えると、かなり現実味はあるように見える。

(g286) 2018/02/12(Mon) 18:05:10

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

前衛狼と後衛狼がどういう意味で使われているのかは語感や使われ方で大体分かるが、なんでそんな概念が導入されたのか分からないという話のつもりだったのだが、ロングレンジ持ちとか言うわけの分からない発言をしだしたくるくるには戸惑っている…。

(g287) 2018/02/12(Mon) 18:07:32

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

テニスのダブルスが前衛x前衛で成立するためには、人間の身長が4〜5mは必要に見えるし、後衛x後衛にすると2人いる利点が無さそうに見えるので前衛x後衛スタイルになりそうだ、ということは素人なりに理解可能ではある。

また、テニスは試合が始まる前からパートナーが決まってるので前衛後衛ができるのは分かる。

人狼の前衛と後衛ってシステムはどこから生まれたんだろうか。少なくとも、赤ログで前衛と後衛の相談をしているところを見たことがない。

(g288) 2018/02/12(Mon) 18:12:19

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

山菜天ぷらそばの謎はどうやら解決しなさそうだな。

(g289) 2018/02/12(Mon) 18:15:02

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

山菜そばにてんぷらが乗ってるのが名物というのはかなり違和感がある。駅の立ち食いソバでも出せそう。

山菜の天ぷらというとタラの芽や独活辺りになりそうだけど、あまりソバに乗っけるイメージがない。気になる。

(g290) 2018/02/12(Mon) 18:17:02

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

手数計算ができないウザい女が開発したのか知らないが、人狼界には「手順派」という謎の派閥が存在していることになっている。

盤面派もかなりおかしな概念に見えるのだが、手順派は柔道で言うと「受け身派」とかになりそうだ。……一本系の投げを受け身で無効化するタイプの戦い方が得意な人たちなのかな。

(g291) 2018/02/12(Mon) 18:19:59

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

ユーザーID:プライドの欠片もない恥ずかしい端
ハンドル名:未登録
URL:<http://lavender.5ch.net>
インターフェイス:秘密フォーム/畳む(デフォルト)
発言間隔制限:0秒
ID状態:参加ペナルティなし
村建て権限停止
(被ブラックリスト登録10以下) 他のユーザには見えません。
戦績:0勝 0敗 (勝率 0%) 生存率 0%, 寿命 0日

(g292) 2018/02/12(Mon) 18:23:25

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

これ、村に参加しないと村参加制限を受けられないとかいう話になりそうだな。

なんでこんな面倒なことしてるんだろう。

(g293) 2018/02/12(Mon) 18:24:12

傍観者 熊沢 (熊沢)

村建て権限がなくなったのは廃村したから?

(g294) 2018/02/12(Mon) 18:52:32

傍観者 熊沢 (熊沢)

炬燵でみかんを食べる村のエピローグクソ長くてびっくりした。

(g295) 2018/02/12(Mon) 18:53:05

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g282
わかります。

そもそも、今流行ってる対面人狼ゲームは、本来気心の知れた相手とやるか、他人同士互いに気を使い合えるような場でやるもんなので、とにかくそっちを大事にしましょうって考えが一般的になってきたんかな。

X国民のことはよくわからないけど。

(g296) 2018/02/12(Mon) 18:57:35

傍観者 熊沢 (熊沢)

1319. シスター フリーデル 22:46


お疲れさまでした、最後リアル事情もあって何もできず申し訳ありませんでした。

でも勝負投げたわけではなく、一応長吊れたら「じゃあやっぱり商狂でしたの!?」と足掻くつもりはあったんですよー。

(g297) 2018/02/12(Mon) 19:00:51

傍観者 熊沢 (熊沢)

「一応長吊れる」可能性が5%すらない気がする。

(g298) 2018/02/12(Mon) 19:01:33

傍観者 熊沢 (熊沢)

ヴァルターがちょっとうんざりしてたのもわからんくもない。

(g299) 2018/02/12(Mon) 19:04:17

傍観者 熊沢 (熊沢)

アプリ人狼やX国民の実情は知らないが、G1747村のヨアヒムが独り言で「にーな信者」なる謎の言葉を使ってリーザを咎めていたら、その村のリーザのIDがninaで、「にーな信者」でtwitter検索をかけてみたら出てきたアカウントがちょっと近寄りがたい雰囲気だったので、なんとなく察してしまうものはあった。

(g300) 2018/02/12(Mon) 19:09:38

傍観者 熊沢 (熊沢)

青年 ヨアヒム 13:04


にーな信者が利害度外視でにーなと視点擦り寄らせるせいでにーな陣営なんて物できるんだよな。端から見たら視点濁らせるだけでマジで害悪でしかない
青年 ヨアヒム 13:07


この間素村で狂信やったばかりだというのに懲りないなあパメラも。恒例過ぎてもはやわざとやってるんじゃないかと思えてきた

(g301) 2018/02/12(Mon) 19:12:08

傍観者 熊沢 (熊沢)

参加している村の情報を、別の場所でやりとりしないで下さい。

とは書いてあるが、参加前に示し合わせて参加しないでくださいとか、参加予定であることを表明しないでくださいとかは書いてないな。うむ。書いてない。

(g302) 2018/02/12(Mon) 19:13:52

傍観者 熊沢 (熊沢)

同調するとか同意見を出すとかではなくて「視点擦り寄らせる」と表現している辺りが人狼プレイヤーっぽい雰囲気を醸し出している。

(g303) 2018/02/12(Mon) 19:16:44

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g292
URLがヲチスレでワロタ

(g304) 2018/02/12(Mon) 19:22:24

傍観者 熊沢 (熊沢)

視点擦り合わせる
【人狼プレイヤー族/融合】

「意見を擦り合わせる」+「視点を持つ」

攻撃力 2000
守備力  500

(g305) 2018/02/12(Mon) 19:25:40

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g290
Google画像検索に頼ってみた。
<https://www.google.co.jp>

山菜の天ぷら+そばの組み合わせの方が優勢なんじゃないかな。

(g306) 2018/02/12(Mon) 19:30:09

傍観者 熊沢 (熊沢)

人狼プレイヤーはダブルミーニングやかばん語、横文字を使った略称が好き過ぎなのではないか。

(g307) 2018/02/12(Mon) 19:33:44

傍観者 熊沢 (熊沢)

闇の呟き(管理人)
>プライド云々の人
本番環境にテスト村を建て、そのまま放置して廃村させたことについて、何も言うことはないのですか?
( %4 ) 2018/02/12(月) 18:25:13

(g308) 2018/02/12(Mon) 19:39:43

傍観者 熊沢 (熊沢)

瓜姫様がお怒りやぞ!!!!!

(g309) 2018/02/12(Mon) 19:39:58

傍観者 熊沢 (熊沢)

どうでもいいけど、ゲルトをゲルト神とか言ったり、melonko氏を瓜姫様とか言ったり、やたら神格化するような呼称を使うのはちょっと気持ち悪いものを感じる。

管理人に対しての尊敬の意を示したいんだろうけれども。

絵描きを神絵師とか呼んだりしてるのと同じ発想なんかな。。。

(g310) 2018/02/12(Mon) 19:43:18

傍観者 熊沢 (熊沢)

>ABCDEの狩人COに対抗を出させたmicay

これはどこの村だろう。

(g311) 2018/02/12(Mon) 19:50:10

傍観者 熊沢 (熊沢)

利敵行為を行う人狼プレイヤーは結構多いと思う。

が、それが安易に荒らしと認定されないのは利敵行為であると本人が認識してるかしてないかで判断されてるんじゃないかな。


問題は、そういうのを抜きにして自分の思い込みで荒らし認定する奴が多すぎる点にあると思う。

ルールの拡大解釈というべきか。

(g312) 2018/02/12(Mon) 19:53:08

傍観者 熊沢 (熊沢)

<http://ninjinix.x0.com>

この村のエピローグ、途中で途中放棄を匂わせ、結局その後途中放棄せずに続行したパメラに対して、違反行為があったとして吊るべきだったかどうかでエピローグで揉めてるんだけれども、そもそも違反行為者を吊らなければならないというルールは存在しない。

なので、違反行為者は吊らなければならないという話も正当性がなく(吊ってはいけないという意味ではない)、ヤコブが言っているような「違反行為者を吊らない行為はルール違反を容認する行為」というのも、ルールの拡大解釈に過ぎないと思うのだが、こういう勘違いをしている奴は多い気がする。

「村騙りは吊れ」なんかも正にそうだよね。

(g313) 2018/02/12(Mon) 19:57:20

傍観者 くるくる (くるくる)

>>g287
すまん
流れとかまったく見ずに>>g273>>g272へのクソリプ
>>g274は単なる自問自答だったので全て深夜のクソリプ処理してくれ

狼前衛後衛は、自分が狼のときに村の黒塗り・白視の理由付けでしか使ったことない単語ですね

(g314) 2018/02/12(Mon) 21:01:58

傍観者 熊沢 (熊沢)

利敵行為云々の話だったのにルール違反への対応の話にもって行ってしまったのはちょっとクソリプ感あるわ。

(g315) 2018/02/12(Mon) 21:12:14

傍観者 熊沢 (熊沢)

山吹さんなんであんな叩かれてんだろ。

(g316) 2018/02/12(Mon) 21:13:32

貴族の娘 ジャネットが村を出て行きました。


2人目、貴族の娘 ジャネット がやってきました。


貴族の娘 ジャネットは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


貴族の娘 ジャネット (kima)

にーなって塩国作った人なのでしょうか?

(93) 2018/02/13(Tue) 00:05:10

貴族の娘 ジャネット (kima)

ヲチスレで戦術論してる人達って、大トロガードと画面端とくるくるなんじゃないでしょうか

わたくしにはどうでもよい話です
誰がどのような考えに基づいてゲームをしようが知ったことではありませんから
わたくしもわたくしの考えで勝手にやりますし

(94) 2018/02/13(Tue) 00:17:28

貴族の娘 ジャネット (kima)

よくもまあ、そんなくだらない話題で画面を埋め尽くせますね
世の中にはもっと楽しいものがあるというのに

(95) 2018/02/13(Tue) 00:18:46

傍観者 熊沢 (熊沢)

戦術論語るのはいいけどなんでそれがヲチスレなんだろう。

(g317) 2018/02/13(Tue) 04:08:19

傍観者 熊沢 (熊沢)

G1849村、2回ランダムPP出来たのに1回しかできなかったうえ負けてしまった。
処理的に投票より先に突然死者が発生することで突然死者の投票権が無効になるの忘れてた。

(g318) 2018/02/13(Tue) 09:37:06

貴族の娘 ジャネット (kima)

トーマスが大トロガードさんなのでしたっけ?
読んではいませんけどチラ見しました

(96) 2018/02/13(Tue) 12:12:08

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

アンチ見習兎もそうだけど、山吹叩いている人間の発言を見ても被害者に見えないところが笑える。

(g319) 2018/02/13(Tue) 17:33:33

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/02/13(火) 14:04:26.72ID:Hq5yWcCH

見にいったら下手くそでキモい自己陶酔ポエム連投の後に、まずそうなメシ画像が貼ってあった。
あんなメシ、なんで貼る気になれるのかな。
牛男爵ってどこの国のPL?

(g320) 2018/02/13(Tue) 17:35:05

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

>>g320
↑この発言の盛り付けが牛男爵のパスタシリーズの盛り付けといい勝負か、負けているように見えて仕方がない…。

ポエムじゃなくて小説とか書いてなかったっけ。

(g321) 2018/02/13(Tue) 17:36:29

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

ポエムと本当に書いてあるのか、ポエムってけなし言葉かなんかだと思ってるのかな。

さかけーが処刑されている下りは笑った。

(g322) 2018/02/13(Tue) 17:37:28

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

>わたくしにはどうでもよい話です
誰がどのような考えに基づいてゲームをしようが知ったことではありませんから
わたくしもわたくしの考えで勝手にやりますし


この発言もなかなか面白い。

(g323) 2018/02/13(Tue) 17:38:05

傍観者 熊沢 (熊沢)

もっと楽しいこと(めいしー速報)

(g324) 2018/02/13(Tue) 17:40:53

傍観者 熊沢 (熊沢)

エピローグでここみたいにクソ喋ってる。

(g325) 2018/02/13(Tue) 17:41:20

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

>>g311
ぐたのハロリンカの村だったと思う。

(g326) 2018/02/13(Tue) 17:41:39

傍観者 熊沢 (熊沢)

牛男爵がもともとやってたサイトって小説とか置いてなかったっけ。
シャドウギャラリーとかそんなサイト名だったか。

(g327) 2018/02/13(Tue) 17:42:13

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

めいしー生きてたんだ。

(g328) 2018/02/13(Tue) 17:42:21

傍観者 熊沢 (熊沢)

めいしーさんの現状は知らない。

(g329) 2018/02/13(Tue) 17:43:49

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

瓜の村、廃村させたというか村を成立させる意思がなかったことが問題になってるらしい…。

村建てペナルティを持つプレイヤーが別アカを作って村を作る行為からして問題に見えるのだが、重要なチェックポイントを飛び越してきているように見える…。

(g330) 2018/02/13(Tue) 17:44:57

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

ああ、めいしーの話がキムキムの言う楽しいことだっていう話か。

(g331) 2018/02/13(Tue) 17:45:31

傍観者 熊沢 (熊沢)

言い方がちょっと教師っぽいのが面白い。

(g332) 2018/02/13(Tue) 17:45:42

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g331
そういうことですね。
snsnさんの正体探りとかも。

(g333) 2018/02/13(Tue) 17:46:15

傍観者 熊沢 (熊沢)

きちんとプライドの欠片もない恥ずかしい端と名乗っているのに、なぜ別アカウントを作ったことを問題にしないんだ…プライドの欠片もない恥ずかしい行為じゃなかったのか…。

(g334) 2018/02/13(Tue) 17:47:47

傍観者 熊沢 (熊沢)

今ちらっと見てきたけど酷い有り様ですね…入ってなくて良かった、始まる前に疲弊しそうだ…

X国ヲチスレと人狼BBSヲチスレを比較してた例の人に嫌われてしまったかもしれない…。

(g335) 2018/02/13(Tue) 17:50:58

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

>>g334
もしかしたら、画面端じゃない奴が悪ふざけで騙ってると思ってる可能性がある。

(g336) 2018/02/13(Tue) 17:51:28

傍観者 熊沢 (熊沢)

画面端騙り騙りかもしれないだろ!!!!

(g337) 2018/02/13(Tue) 17:52:00

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

あるある

(g338) 2018/02/13(Tue) 17:54:48

傍観者 熊沢 (熊沢)

何も言うことはないのですか?

とは言ってるけれど、謝っても許してくれなさそうな圧を感じる。

(g339) 2018/02/13(Tue) 17:55:24

傍観者 熊沢 (熊沢)

何が辛いって、ヤコブの訛りRPに思考リソース取られること、ヤコブの野菜料理みんな食べてくれないこと、が一番辛かったです。

なにげない
RP無視が
ヤコブのこころをきずつけた

(g340) 2018/02/13(Tue) 17:55:52

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

山菜天ぷらソバの画像、思ったよりゴツイのが乗っててびびった。

(g341) 2018/02/13(Tue) 17:56:03

傍観者 熊沢 (熊沢)

RPを無視する行為は人の心を傷つけます。やめましょう。

(g342) 2018/02/13(Tue) 17:56:34

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

不憫だなヤコブ。

(g343) 2018/02/13(Tue) 17:57:03

傍観者 熊沢 (熊沢)

★をつけた質問を無視する行為も人の心を傷つけます。やめましょう。

(g344) 2018/02/13(Tue) 17:57:19

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

プライド云々のID、なぜか一度入村すると村から出れない仕組みになっている。

そこまでするなら、村建てペナルティと参加制限もかけろよ、と思うのは俺だけだろうか。

(g345) 2018/02/13(Tue) 17:58:36

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

質問には★をつけてくれますか?

の方がイラっとする。

(g346) 2018/02/13(Tue) 17:59:09

傍観者 熊沢 (熊沢)

チョコミント ミミ
覗くのもしんどくなってしまってて..ごめんなさい。
ログは全て目を通してるので、話しかけてくださったり、アクションは全てを拝見しています。

この前の村でも発言が気持ち悪いだとか、真剣にやってないだとか。揉めたことがありまして、私ののPSが参加者の方を不快にしているのではないかと思ってしまって。

本当にごめんなさい。

(g347) 2018/02/13(Tue) 17:59:11

傍観者 熊沢 (熊沢)

発言が気持ち悪いだとか、真剣にやってないだとか言うと、意図的突然死する人も居ます。絶対にやめましょう。

(g348) 2018/02/13(Tue) 17:59:52

傍観者 熊沢 (熊沢)

意図的突然死自体が迷惑だとは思わないのか…。

(g349) 2018/02/13(Tue) 18:00:14

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g346
CO文は【】で囲ってくれませんか?とか言われたから、

【【【【【【【【【【【【非占い師CO】】】】】】】】】】】】】】】

とか言ったことあるのを思い出した。

(g350) 2018/02/13(Tue) 18:01:43

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

灰の突然死は0.5縄増加と強力すぎる効果がある。

(g351) 2018/02/13(Tue) 18:02:26

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g345
雑談村の仕様だったりしないんかな。

(g352) 2018/02/13(Tue) 18:02:43

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

>>g350
気持ちはとても分かるように見える。

(g353) 2018/02/13(Tue) 18:02:50

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

>>g352
daigorein君の村で試しているのでIDの仕様に見える。

(g354) 2018/02/13(Tue) 18:03:33

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g353
実際は上下も【】で埋め尽くされていたと思う。

(g355) 2018/02/13(Tue) 18:03:51

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

前に、クロイツは日本語を喋ってない。

と言われたので、英語で喋ってあげたことがあるがそれと似たようなものだろう。

(g356) 2018/02/13(Tue) 18:04:33

傍観者 熊沢 (熊沢)

クロイツは、日本語を喋っていない。画面端っている。

(g357) 2018/02/13(Tue) 18:06:14

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

どこかの村で【〇〇は人間だった】と【】でくくってあったにもかかわらず、以下に続くコメントが「ここで黒判定か…。」「〇〇に黒判定とか偽っぽいな…。」「△△に黒判定が出るのか」となったこともあるので、【】の意味ってそんなに無い。

(g358) 2018/02/13(Tue) 18:06:39

傍観者 熊沢 (熊沢)

ワロタ

(g359) 2018/02/13(Tue) 18:07:46

傍観者 熊沢 (熊沢)

アンカーだらけで読む気にさせない発言みたいだな。

(g360) 2018/02/13(Tue) 18:08:07

傍観者 熊沢 (熊沢)

★はなんかのログ読みツールで抽出できるからって理由もあるかもね。

(g361) 2018/02/13(Tue) 18:09:15

傍観者 熊沢 (熊沢)

ヲチスレ見てないけどまたyozoraさん叩かれてそう。

(g362) 2018/02/13(Tue) 18:10:17

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

ramuなんとかっていうのが叩かれたついでに牛男爵が標的になってる。

(g363) 2018/02/13(Tue) 18:14:27

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

>>g313
画面端クロイツ(占い師)が突然死をします!と宣言したところ、キアラが人狼ということになってしまった村みたいだな。

(g364) 2018/02/13(Tue) 18:19:47

傍観者 熊沢 (熊沢)

突然死宣言は荒らし認定されてもおかしくないな…。

(g365) 2018/02/13(Tue) 18:22:13

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

人狼BBSで灰考察に■がついてないと、灰考察してないこの人、黒い!!と言われるのもツールのせいなのか。

……だとしても納得がいかない。

(g366) 2018/02/13(Tue) 18:22:32

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

しかし、キアラは荒しではないだろう。

(g367) 2018/02/13(Tue) 18:23:07

傍観者 熊沢 (熊沢)

キアラのことは見てないからわかんないや。
画面端のどのIDの村だろう。

(g368) 2018/02/13(Tue) 18:27:37

傍観者 熊沢 (熊沢)

牛男爵のツイートそんなにキモい要素ないと思うんだけれども、なぜ叩かれてしまうんだ…。

(g369) 2018/02/13(Tue) 18:28:10

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

キアラはめっちゃ白かったよ。

(g370) 2018/02/13(Tue) 18:28:25

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

名前が伯爵っぽいから、誰かの殺意をそそるのかもしれない。

(g371) 2018/02/13(Tue) 18:29:40

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

ツイッターで小説を連載するとなると、「下から上」表示が欲しくなる。

(g372) 2018/02/13(Tue) 18:31:01

傍観者 熊沢 (熊沢)

画面端IDのクロイツは村人だった。

(g373) 2018/02/13(Tue) 18:32:06

傍観者 熊沢 (熊沢)

牛男爵が女性にチヤホヤされてるのって10年前くらいからじゃないっけ。

(g374) 2018/02/13(Tue) 18:33:19

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

プライド云々のIDの件、あまりにもルール違反項目が多いにもかかわらず、めろんこ女史は最新3件のルール違反しか提示ができないために、あのような不思議な追及をしてしまったという想像をしたら楽しかった。

(g375) 2018/02/13(Tue) 18:33:42

傍観者 熊沢 (熊沢)

ワロタ

(g376) 2018/02/13(Tue) 18:34:06

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

クロイツじゃなかったのかな。メガネがない方かもしれない。

進撃の巨人村だか深海国だったかどっちかはあってるような気がする。

(g377) 2018/02/13(Tue) 18:34:43

傍観者 熊沢 (熊沢)

IDが分かれば検索できる気がする。

(g378) 2018/02/13(Tue) 18:36:42

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

いや、メガネがあるほうか。

(g379) 2018/02/13(Tue) 18:37:28

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

多分、画面端だと思うけど。

(g380) 2018/02/13(Tue) 18:38:00

傍観者 熊沢 (熊沢)

【実験成功】クローンSP村@人狼審問β1(未亡人オードリー)
憧れの名プレイヤーgimlet氏が、某飲み会で言った一言「オレが人狼3匹操れば絶対負けない」すべてはここから始まりました。ならば、実験してみようと立ち上がった黒幕wakaba氏の指示の元、パシリmikiが主催者となり、gimlet様が3匹の狼を操るmiki/クローン村スペシャル企画が始動。全てを知ってる主催者としては、狂人を選択して、gimlet様をサポートしたかったものの、ここで私が下手に動くと「mikiのせいで負けた」と言われそうだし、もし勝ったら、今度は村人の方から「狼が分かってる人が狂人やったら勝つに決まってる」って言われてgimlet様から「お前のせいで俺様の勝ちが台なしだ。お前などおらん方があっさり勝てたのに」などと言われそうで…。さんざん迷ったあげく、おまかせで村人ひいてゲームスタート。あとは、実際のログを読んでもらった方が話が早い。絶対損はさせません。ぜひ、ご一読ください。

(g381) 2018/02/13(Tue) 18:40:20

傍観者 熊沢 (熊沢)

>憧れの名プレイヤーgimlet氏が、某飲み会で言った一言「オレが人狼3匹操れば絶対負けない」すべてはここから始まりました。

この時点から女性にモテてそう。

(g382) 2018/02/13(Tue) 18:40:53

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

人狼3匹って、実際問題人狼というゲームよりも中身探しのゲームの側面が出てきそうなのによく勝ったな。

(g383) 2018/02/13(Tue) 18:42:19

傍観者 熊沢 (熊沢)

<http://lup.lunare.org>

ここか。ヒンメルだった。

(g384) 2018/02/13(Tue) 18:43:36

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g383
実際にここ最近は「すべてが〇〇になる村」とかいう一人のプレイヤーがすべての狼をやる企画村も存在するね。

(g385) 2018/02/13(Tue) 18:44:36

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

>>g384
hima_jin ってあの暇人さんかな。アルビンじゃないけど。

(g386) 2018/02/13(Tue) 18:44:50

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

lastleafとかmoriya25とかnantoとか、なかなかヲチスレ民の好物がそろってるな。

(g387) 2018/02/13(Tue) 18:46:47

傍観者 熊沢 (熊沢)


【赤】 憲兵 アリーセ
自由占いできたら身内切りイェーガァアW!!とかこの村の趣旨っぽくて面白いからできたらいいねー
よろしく、ローランドん!

1)長期は初心者に優しい鯖で35程度、某短期鯖で500程度
2)長期では半数以上
3)んじゃ私もつけてー!
ローランドのCNはムッツリ紳士で!
4)味噌で和えちゃうのもいいよね!(なにをとはいわない
(*6) 2015/06/08(Mon) 10:17:40 (hima_jin)

アルビンの人ではないと思う。

(g388) 2018/02/13(Tue) 18:46:51

傍観者 熊沢 (熊沢)

ヲチスレ見てきたけどこっちのほうがヲチスレっぽいな。

(g389) 2018/02/13(Tue) 18:50:47

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

ヲチスレは悪口を書くためにあると勘違いされてるんじゃないだろうか。

(g390) 2018/02/13(Tue) 18:51:31

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

どっちかというと、ヲチスレというより2ちゃんねるだと思われてる気がする。

(g391) 2018/02/13(Tue) 18:52:11

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

悪口を書くなら書くで、もうちょっとやる気のある悪口にして欲しい。

(g392) 2018/02/13(Tue) 18:53:32

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/02/13(火) 14:04:26.72ID:Hq5yWcCH

見にいったら下手くそでキモい自己陶酔ポエム連投の後に、まずそうなメシ画像が貼ってあった。
あんなメシ、なんで貼る気になれるのかな。
牛男爵ってどこの国のPL?

(g393) 2018/02/13(Tue) 18:53:54

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

やる気が感じられない…。

(g394) 2018/02/13(Tue) 18:54:22

傍観者 熊沢 (熊沢)

407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/02/11(日) 15:44:51.59ID:7unGKr8I>>409
G1847のシモンて狼になると占騙りからの突然死or寡黙で偽視
こんなんと同陣営になる狼が哀れだわ


kuruibito君、村人でも突然死してるからこういうプレイヤーなんじゃないのかな。

(g395) 2018/02/13(Tue) 18:57:40

傍観者 熊沢 (熊沢)

山吹さん叩いてるの、絶対月狼民だろみたいな雰囲気は確かにあるな。。。

(g396) 2018/02/13(Tue) 19:00:18

傍観者 熊沢 (熊沢)

ミネット
>>2458
そーだな。
単純にこれ、という感じじゃなくて場面場面に沿って変わっていたな。>>1:24とかこの村を見て早速考えてるな、と思って良いとこ見てるなと思っていたし。

初日はバグるまでは冷静に考える爽やか系なエメラルドグリーンみたいなタイプに見えてたんだけど、バグってから「お、おう…ちょぉ落ち着け。」みたいな濃い血の色みたいな。
ああなったら解くのは労力使い過ぎるから面倒くせぇ、みたいな真に迫る所があってね。私の中ではそこを薄める仕事をしなきゃな、は課題の一つだったしナタリアを守ろうともしていたな。

その意味でサラがナタリアを1dによく見れていた(唯一サラから色が取れたとこ。)からナタリアが疑われてる時は助けたれよ、とかいう点もサラを見る点になっていたりした。
しかし、スルーしてるからサラ-ナタではその時は切れなのか?、と考えてしまっていたな。ミス。

(g397) 2018/02/13(Tue) 19:05:05

傍観者 熊沢 (熊沢)

こういう色の話、オーラ霊能力者のオーラ色判断と同じような基準で判断してそうな気がする。

(g398) 2018/02/13(Tue) 19:06:01

傍観者 熊沢 (熊沢)

オーラ色人狼プレイヤーとかやってみたいな。

(g399) 2018/02/13(Tue) 19:13:50

傍観者 熊沢 (熊沢)

あの村のヒンメルなんで突然死示唆してるんだ。。。

(g400) 2018/02/13(Tue) 20:43:46

3人目、修道女 テレサ がやってきました。


修道女 テレサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


修道女 テレサ (狂王)

だるおも。

ほら、明日の5時が廃村期限ですよ。そこの2人が入れば一応開始できるんじゃないですか?

(97) 2018/02/13(Tue) 20:46:47

修道女 テレサ (狂王)

役職希望有効はメタメタなので、無効にして頂きたい。

(98) 2018/02/13(Tue) 20:47:52

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
開始方法: 人狼BBS型(更新時間が来たら開始)
役職希望: 無効


修道女 テレサ (狂王)

サンクス。

(99) 2018/02/13(Tue) 20:51:34

傍観者 熊沢 (熊沢)

>>g393
ヲチスレで見かけた人のツイートを見に行ってとりあえず直近目に入った内容を叩く

って行為がダサくないとでも思ってるんだろうか。。。

(g401) 2018/02/13(Tue) 21:47:39

傍観者 熊沢 (熊沢)

パン屋 オットー 午後 7時 48分


皆ごめん、これ言うべきじゃないんだろうが・・・
>トーマス:楽しいプレイに意味がない?こうなると説得不可能だな。逆だろう?参加者同士が楽しめない、一体感をもてない対人ゲームに何の意味がある?(他者の)楽しさなどどうでもいい、勝利さえ得られればいいというのなら存分に一人用のゲームを楽しんでくれ。
パン屋 オットー 午後 7時 53分


それと、さっきも言ったが、能力の差ポジション分担は存在するが、参加者全員、狼も村人も同じだけの価値を持ったプレイヤーだ。そこに貴賎は存在しない。誰もが主役なのだ。そこの部分を混同してはいないか?独裁が基本?自分の意見も言わずにか?馬鹿も休み休み言ってくれ、勘違いもはなはだしい。
ヨアはじめなだめてくれていた皆、迷惑をかけてすまない。これは言わずにいられなかった。

(g402) 2018/02/13(Tue) 23:43:43

傍観者 熊沢 (熊沢)

昔のさとみの「暴言」らしい。

(g403) 2018/02/13(Tue) 23:44:03

傍観者 熊沢 (熊沢)

時代を感じる…。

(g404) 2018/02/13(Tue) 23:44:19

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アニー (master)
0回 残3000pt
ジャネット (kima)
11回 残3000pt
テレサ (狂王)
1回 残3000pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合