人狼物語@リア充


95 mixiアプリIJT665村再戦ガチ会場


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ドミニカ (okisin)

>>380
私の狼もあんまりアテにはならないかな。
発言添削とかは求められたらいくらでもやるけど。

(383) 2012/06/19(Tue) 19:29:55

ニキータ (cloet)

ぼっち霊は本気だった。編成みた瞬間に、2-1乙。狩人は占い護ってくれ!って思った。

(384) 2012/06/19(Tue) 19:32:20

フィグネリア (onecat)

【だから真の霊能者は私だと何度言えば・・・】

(385) 2012/06/19(Tue) 19:33:07

ニキータ (cloet)

リア充、瓜科、ドミニカ先生!(金八風に)

(386) 2012/06/19(Tue) 19:33:41

ニキータ (cloet)

>>385
どーぞどーぞ!

(387) 2012/06/19(Tue) 19:34:28

フィグネリア (onecat)

・・・・確定してしまった(∩´∀`;)∩ワーイ

(388) 2012/06/19(Tue) 19:37:39

ニキータ (cloet)

<http://ronri2.web.fc2.com>

サシャ、俺此処で理論の勉強なぅ。ちょっとは参考になるかも。

(389) 2012/06/19(Tue) 19:39:22

リディヤ (ぽか)

あ、ちなみに、ドミニカ。
灰辛口って言ってたけど、大丈夫。全部事実だと思うなの。たとえば、状況考察とかもここはこう考えたほうが、とか言うのがあれば、ぜひ。全部甘ぇんだよボケが!って言われたらそれはどうしようもねぇなガンバルわwwwってなるけど。

とにかく今後はどんなにファズくても斑は吊る。(斑吊らなかったのも初めてだけど)

(390) 2012/06/19(Tue) 19:39:35

サーシャ (kotodama2010)

台風どこー?超雨無双だよー

(391) 2012/06/19(Tue) 19:43:32

ニキータ、 サーシャを抱きしめた。

2012/06/19(Tue) 19:44:37

傍観者 mogu (mogu)

リディヤさん>>390
えぇーーー
初めから2日目▼班と決めると思考停止しませんか?
灰から狼探す姿勢を崩さない方が良いと思うのですが・・・。

まぁ結局▼班になるのでしょうけどね。

(g6) 2012/06/19(Tue) 19:45:23

リディヤ (ぽか)

moguさん>>g6
moguさんは、2日目斑吊らないほうが良いと思う派なんですね。

今回、斑吊りだろJKという感じで叱られたので、吊らないとだめなのねーと思い直したんですがw

そういえば、瓜の考え方で「今こうすると思考停止しそうだから、こうしよう」みたいな意見って有りましたね。

モグさんなら、今回斑、何日目くらいで吊りましたか?

(392) 2012/06/19(Tue) 19:52:22

サーシャ、 ニキータに照れた。

2012/06/19(Tue) 19:55:34

ドミニカ (okisin)

とりあえずバランスについて話しておこうかな。

まず初めにバランスってのは勝つための方法じゃない、ってのは断っておくね。
ではなぜバランスというのを取る必要があるのか?
まずバランスを取ることで少しでも情報を出せるようにするということ。
今回で言えば三日目のミハ吊りは情報として申し分ないところだしオリガの正体に関わらず人狼側を一人減らすことが出来る。人狼側を一人減らす、ということは純粋に決着への日にちが延びる、ということ。
つまりそれだけ村が考える時間が増える、というだけでなく狼が嘘をつかなければいけない日にちもまた増える、ということ。
日にちを増やし判断材料を増やし、最後の決断を間違えないための時間を作るというのがバランスの最大の目的、といえると思います。

(393) 2012/06/19(Tue) 19:56:53

モロゾフ、宿を訪れた。

2012/06/19(Tue) 19:59:08

ニキータ、 ドミニカに拍手を送った。

2012/06/19(Tue) 20:00:19

ニキータ (cloet)

バランス=安全策、延命策だよな。▲でも灰縮むし。

(394) 2012/06/19(Tue) 20:04:40

ドミニカ (okisin)

そしてバランスのもう一つの面として狼側を確実に削る、ということは狼の発言力を削ぐ、という面があります。
普通の村では余り意識する必要はありませんがこういう自由投票の村だと狼側の発言力は馬鹿にできない力を序盤から持っているので早めに削っておかないと思わぬ邪魔をされる可能性が出てきます。

もちろんバランス吊り、には村側を犠牲にする、というデメリットも厳然として存在します。
この面があるために勝つための策ではない、といえるでしょう。
バランスは平たく言えば時間稼ぎ、です。
その時間で情報を揃えどんな能力者がいたとしてもそれを判断して最終的に勝てるように盤面を整える感じが理想でしょう。

(395) 2012/06/19(Tue) 20:06:04

傍観者 mogu (mogu)

>>392
あぁ、ゴメンナサイ。
言葉が悪かったようです。

瓜912でファズさんやスカルマンさんも仰っていましたが、2日目突入時に即「▼パンダ吊ろうぜ!」だと、灰に潜む狼を見つける姿勢すら失ってしまう気がします。

なので、
「灰考察して▼班以上に情報が落ちそうな▼候補が居ないか?」
これを検討した上で、なければ2日目の最後に「▼班」でよいかと。

(g7) 2012/06/19(Tue) 20:06:06

傍観者 mogu (mogu)

・・・こう思って発言してますが、何が正しいのかいまいち私も分かってませんので、達人のご意見を参考にしたほうが良いと思います。私もぺーぺーですから。

(g8) 2012/06/19(Tue) 20:13:53

ドミニカ (okisin)

今回を例にして見ますが私ではなくニキータが抜かれ、ドミニカに黒が出たたとしましょう。
この場合客観的にはミハイルを吊っても占の情報は増えません。しかしミハイルを吊ることで村視点安全にモロゾフは占いをすることが出来ます。
安全に占える、ということはリディ、キリ、サーに色が付きそこから考える時間を得る、ということになります。
またこの場合、モロゾフがどれだけ真視されていてもミハ吊り+灰の狼を吊ることが出来れば村はモロ真と勘違いしていても勝つ可能性が出てきます。

(396) 2012/06/19(Tue) 20:14:41

リディヤ (ぽか)

>ドミニカ
なるほどなの。実はバランスという言葉を知ったのは、この村に来る2村前くらにで最初よく分からなかったのだけど、言語化してもらうと分かりやすいなの。

「普通の村では余り意識する必要はありませんがこういう自由投票の村だと狼側の発言力は馬鹿にできない力を序盤から持っている」という部分がよく分からなかったのですが、なぜ普通の村より自由の方が発言力が高いなの?

短期だと当然時間もないし、情報増やすための斑吊りJKとなるわけですが、バランス吊りというメリットもあったわけですね。

(397) 2012/06/19(Tue) 20:15:07

リディヤ (ぽか)

>moguさん
あ、そういうことですね。把握なのです。
思考停止しそうだから〜っていう考え方は瓜で初めて聞いて新鮮だし、とても納得できたので良かったです。

(398) 2012/06/19(Tue) 20:16:59

ドミニカ (okisin)

モロゾフの占判定により狼、といわれた人はモロゾフが偽であることに気づくことが出来ます。
しかしその時点でPPになっていた場合既に気づけても手遅れになってしまっています。

自分が▼キリルがありえない、としたのはこういう理由でモロゾフが占いにより自身の偽を露呈する可能性があるのに▼ミハイルをしない=その吊りが間違っていたら自分が負けるのにそこで冒険をする必要は一切ない。ということからです。
▼ミハイルで狼側を確実に削り、さらにモロゾフの情報を出させそこから判断していくのがバランス吊り、というやり方になります。

(399) 2012/06/19(Tue) 20:18:30

ドミニカ (okisin)

>>397
長々説明するより今回なぜミハがここまで吊られなかったか、を考える方が分かりやすいかも。

(400) 2012/06/19(Tue) 20:19:30

ニキータ (cloet)

話切ってすまん。サシャにSNS招待送ったぞ!

後で確認してみてくれ。

(401) 2012/06/19(Tue) 20:19:47

ドミニカ (okisin)

自由だと「こいつ白だろ」と思う人がいると非常に吊り難くなるわけで
狼狼村村村村村で村人5人中2人が狼を吊りたくないと思うと狼を吊るのが極めて困難になります。
そのあたりも含めて狼の数は削っておく方がいい時がありますね。
纏め役制だとこのあたりはあまり勘案しなくてもいいんですが。

(402) 2012/06/19(Tue) 20:22:26

傍観者 mogu (mogu)

皆さん本当にお疲れ様でした。
最後の狩人COにはクルものがありましたが・・。

ミハイルさんは狼陣営として本当に尽力なされたと思います。
狼の鏡のような人物でした。ナイスファイトです。

第三者の私が偉そうに言ってしまいスミマセンでした。
同村する機会があればその時はよろしくお願いします。
では**

(g9) 2012/06/19(Tue) 20:25:03

ドミニカ (okisin)

moguさんもまたー

日記にコメントしようと思ってまだできていないといふ

(403) 2012/06/19(Tue) 20:25:51

リディヤ (ぽか)

あ、なるほど。そういう状況になりやすいということなのね。統一の方がと狼の票操作があるからと思ったのですが、単純にそういうことではない、なのですね。

(404) 2012/06/19(Tue) 20:26:37

リディヤ (ぽか)

moguさんもありがとうございましたー!
またぜひ一緒にしたいです。

(405) 2012/06/19(Tue) 20:28:40

ドミニカ、 リディヤに頷いた。

2012/06/19(Tue) 20:29:08

モロゾフ (mammoth)

こんばんは 
ドミニカさん バランスよくわかりました

確かに伸びれば それだけ発言尽きるし狼側は精神的に疲弊しますね^^; 

(406) 2012/06/19(Tue) 20:29:41

モロゾフ (mammoth)

ちなみに聞きたいのですが、私があのまま白出しマシンでも やはり結果は同じだったと思いますか?

(407) 2012/06/19(Tue) 20:30:55

リディヤ、 ドミニカに感謝した。

2012/06/19(Tue) 20:31:17

ドミニカ (okisin)

あとは発言の内容寡黙?でしたっけか。
今回で言えばリディヤの場合分けがそう取られ易い最たるものかなと。
>>3:46とか例にするといくつものパターン分けがあるもののそれぞれに関する理由がどうしても薄くなってしまう。
特に4〜6に関しては言及が一切ないので〜〜〜の理由でモロ真ドミ村オリ狂と思う、で済んでしまう内容にこれだけ使ってしまってる。
これを皆しないの?といわれたから「これがIJTの考察か」とも思ったかな。

後今見たら先にモロが発表してるのにミハ吊られて即バレするところを占う理由が分からないってどういうことだってばよ。モロはミハ狼とか知らないしオリガが占ってなければ白囲いだよ、とか突っ込みを入れてしまった。

(408) 2012/06/19(Tue) 20:42:14

ドミニカ (okisin)

>>407
キリルに白を出すとモロゾフ視点狼はリディヤ+サーシャ確定になるのでリディヤが敵に回ることを考えたらあそこでの黒出しはやむなしだったと思う。
理想はあの日私を占ったことにしておいて占い先襲撃をされたようにするのがベストだったかと。

(409) 2012/06/19(Tue) 20:43:44

ドミニカ (okisin)

あそこで私を占ったことにしておけば偽が露呈した時にモロ狼疑惑も付けれたかな、とも思ってみたり。
黒を出すなら3日目に私かナタリーがベストだったんじゃないかな、とは思うけど狼占われるのに狂人襲撃とかないだろうから仕方なかったかな。

(410) 2012/06/19(Tue) 20:45:41

リディヤ (ぽか)

>モロゾフ
モロゾフがキリルに白出してたら、もうわたし視点モロ偽確定なので、全力で▼ミハだったけどw

リディアに白出しだったら、W2確定で、でも安全ルート取ってたかもと思うので…。ただサーシャに黒だしだったら危険だったかも。

そういえば、モロは結局ご主人様は誰だと思ってキリルに黒だしたなの?

(411) 2012/06/19(Tue) 20:48:41

ドミニカ (okisin)

リディヤに白出しでもよかったか。
ミハ吊ってキリルサーシャの狼らしいほうから吊られると厳しくはある。
サーシャとキリルはとりあえず▼ミハを主張しないといけなくなるからミハが吊られる可能性は高かったかなと。あとキリル=サーシャだと狂人襲撃や私襲撃する余裕がないのでそれも込みでやはり▼ミハにはなったかなと。

(412) 2012/06/19(Tue) 20:49:05

モロゾフ (mammoth)

>>409 ありがとう ミハもきっとドミ狼視発言していたから 絶対占ってくるだろうと;;
日替わりしたとたんに しまったーorzでした。
絶対ニキ抜いてくると思ったんだもんっ
でも、結果守護ついてたなら どうしようもなかったのか…。

(413) 2012/06/19(Tue) 20:50:51

モロゾフ (mammoth)

>>411 笑うなよ サーシャ ドミ だと思ってたww

(414) 2012/06/19(Tue) 20:52:10

モロゾフ (mammoth)

>>412 どのみち▼ミハか…

(415) 2012/06/19(Tue) 20:52:47

リディヤ (ぽか)

>>408
なるほどなの。ふむ。そこにもう少し発言内容いれないとなのですね。
下段のツッコミはぜひ表で盛大に入れて欲しかった…!ぜひ入れてほしかったwww

(416) 2012/06/19(Tue) 20:52:50

モロゾフ (mammoth)

ドミがスライドしたの 本気でしゃべれる狼
スライドしても逃げ切れるぜ!!

ってことかと思ってたww

(417) 2012/06/19(Tue) 20:53:34

ドミニカ (okisin)

>>414
^^v

(418) 2012/06/19(Tue) 20:53:52

ドミニカ (okisin)

>>416
リディヤ白放置だったしねえ。上段見た時点で特に内容もなかったのでスルーしてしまった(ぉ

(419) 2012/06/19(Tue) 20:55:17

ドミニカ (okisin)

>>417
スライドしても逃げ切れるぜ!というのはその通りなので間違ってはいないよ!

(420) 2012/06/19(Tue) 20:55:47

モロゾフ (mammoth)

2-2が無難かと思ったんだけど、ロラ懸念したら3-1にしておきたかったんだよねー
でも、モロ狂なら3-1にするメリットないって言われて
泣きそうになったけど。

ニキの対抗すればよかったww 真視とれすぎて逆にしゃべれなくなった

(421) 2012/06/19(Tue) 20:56:32

モロゾフ (mammoth)

発言のそこかしこに ドミの黒さが潜んでるんだよ

これメッセージか??? って深読みしまくり

(422) 2012/06/19(Tue) 20:57:46

リディヤ (ぽか)

>>414
ミハイルの、モロ絶対ドミ狼だと思ってる予想が的確すぎたなのねwww

>>419
ツッコミ盛大にいれてくれたら、( ゚д゚)ハッ!ってなってたかもなのです。
ガンコなところもありますが、意外と素直なので納得できたらすんなり聞きますw

(423) 2012/06/19(Tue) 20:58:25

モロゾフ (mammoth)

>>423 うんそれもあるし、とにかく起きたら朝だったという 馬鹿もんレベルのドジの後で なやんでCOしたらドミスライドでしょう?

やっべ、無駄COさせたのかっておもって、actで思わずあやまっちゃったしww

(424) 2012/06/19(Tue) 21:00:47

ニキータ (cloet)

横。ゾフ、ドミ黒かったか?俺は村99%つったと思うんだがw

ドミ抜かれた時に、あーやっぱり・・・え!?灰噛む!?って思ったw

(425) 2012/06/19(Tue) 21:01:12

モロゾフ (mammoth)

あ、違う 謝ったんじゃなくて 拍手しちゃったww

(426) 2012/06/19(Tue) 21:01:46

ニキータ (cloet)

ゾフの村騙り懸念ナイス。本当に鬼畜眼鏡の再来だったなぁとか。

(427) 2012/06/19(Tue) 21:01:55

モロゾフ (mammoth)

多分 それは村視点かそうでないかの違いかなぁ

もしくは自分の疑い深さww

(428) 2012/06/19(Tue) 21:02:44

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

サーシャ (kotodama2010) [狩人]
24回 残6000pt
ニキータ (cloet) [霊能者]
151回 残6000pt
リディヤ (ぽか) [村人]
118回 残6000pt
フィグネリア (onecat) [村人]
81回 残6000pt
モロゾフ (mammoth) [狂人]
53回 残6000pt

犠牲者 (3)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
オリガ (iroha) [占い師] (3d)
33回 残6000pt
ドミニカ (okisin) [村人] (4d)
103回 残6000pt

処刑者 (4)

ユーリー (mitsuru) [村人] (3d)
0回 残6000pt
ナタリー (サビス) [村人] (4d)
1回 残6000pt
キリル (有夏月) [人狼] (5d)
30回 残6000pt
ミハイル (sirou) [人狼] (6d)
78回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合