人狼物語@リア充


95 mixiアプリIJT665村再戦ガチ会場


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

リディヤ (ぽか)

モロゾフ>>190
あ、なるほどなの。ありがとなの。

(191) 2012/06/12(Tue) 12:59:13

オリガ (iroha)

モロミハライン疑ってる私としてはぜひともモロゾフ占いしたいところよ。そのためにもまず狂人を灰から探すなりモロ狂ならLW探すなりの果てしない旅に出ているのよ。次から次へと意見が出てくるからどの頃合いで灰考察落とそうか迷うんだけど、今晩は忙しくてね。今も時間はないからIJT方式でぬるっと落とすわ。夜挽回する、夜。違和感あったら質問飛ばしておいて頂戴・・・

(192) 2012/06/12(Tue) 13:05:46

オリガは、 モロゾフ を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 キリル (有夏月)

鳩からの発言失敗ばかりで泣きそう…

もう明日から昼間は大人しくすると決めた

あ、ミハイルさん狩人は考えてなかったなぁ…

(-62) 2012/06/12(Tue) 13:11:59

モロゾフ、 リディヤに相づちを打った。

2012/06/12(Tue) 13:15:26

オリガ (iroha)

■リディヤ
質疑応答もしっかりしているようだし、受け取り違いがあったならちゃんと詫びも入れてるわね。疑問、質問、把握、誤解要素、とはっきり見えてるしね。昨日に引き続き最白。
■ナタリー
リディヤとやりあってる印象が強いんだけどいずれにせよ占い絡み多めよね。ミハドミキリリディが主な質問相手かしら?灰促しが少ないのは別にほかの灰の考えなんか興味ないみょん、ってことかしら。
>>63で占い理由が雑とか言われちゃったんだけど、私の占い理由は思考開示含め>>82->>86で提示したのでまだ何か薄いとか雑とかあったら突き詰めてきいてくれるとありがたいわね。モロ狂で狼探すならここかしら?こんな目立つ真似する狼なんかいない、といいたいんだけどミハイル同様大っぴらにやるのが大好きな狼かもしれないしね。

(193) 2012/06/12(Tue) 13:24:32

オリガ (iroha)

■フィグナリア
今になってようやく>>38の質問の意図がわかったわ。モロゾフの占い先なんて知らなかったわよ。
思考提示したからわかってもらえるでしょうけど今気づいたからもう一回。私は私個人として疑ったからミハイル占ったわ。
私狂ロック、なんてことをしないで広い視点でみてくれてるところ、深読みかも知れませんが、と疑問に思ったことをちゃんと質問するところ、灰分類も出すところ、等々好感を持てるわ。だから白めに見てる。

ああんもう時間切れだわ・・・途中でごめんなさい、以降は日替わり前に落とす努力をするわ。

(194) 2012/06/12(Tue) 13:26:00

ニキータ (cloet)

◆全員<日替わりに関しては今問い合わせ確認している。ナタリーの昨日の言を受けて。わかり次第即刻お知らせするので心配しないでほしい!

(195) 2012/06/12(Tue) 13:58:23

ドミニカ (okisin)

モロゾフ>
言い忘れてましたが更新は今日の夜中です。ちなみに一番上に書いてありますよ。
リディヤ>
ユーリーさんに関しては実は同意見なんですが実際にユーリーさん人でこの理由だけで白打ちするのは流石に狼に失礼かな、とも思うわけでもう少し要素欲しいところではありますね。

オリガ>灰に狼いなくても狼側はいますよね。
ミハゾフで固まっているならいるなら狂人探してみては?
灰に狂人いるならパッと見三人ほど候補いるかな、とか私は思ってますが。

(196) 2012/06/12(Tue) 14:14:06

ニキータ (cloet)

☆モロゾフ<まぁそこは占真狂-霊、2-1の宿命だよな。ミハ吊って白&モロゾフ抜かれたら狼は美味しいだろうし。ミハ吊って黒ならオリガ真だが、全体的に見てモロゾフ真優勢な状況ではどっちにせよ守護付かないだろうからLWになるだろうしな。

こう言ってはなんだが、俺の能力自体に期待しないで狩人はカケで狩人が思う占い師に守護っても良いと思うんだよな。ただ、占真贋はさておいてもミハの色が見たい!と言うのであればミハ吊って村の視界をクリアにするのもは構わないと思う。

砕いて言えば狼にとっても今日がワンチャンだろうな。だから俺は狩人に守護先一任する。読み愛でGJ出せればほぼ村の勝ち。真占さえ分かれば俺は用済みだ。

☆オリガ<ちょっと解せないんだが、モロゾフ狼と考えるのは良いとして、何故狂人ニート状態なんだ?ドミニカ村騙りについての雑感は出ていないみたいだが、ミハ黒が出た今、モロゾフ狂なら彼女の色は白が出ると思っているのか?

(197) 2012/06/12(Tue) 14:28:19

モロゾフ (mammoth)

>>196 ドミニカ 書いてあるのぉー 書いてあるじゃないか! モロちゃんと読めっ orz 

>>197 ニキータ 同じくすまんのぉ 中の人によーく言って聞かせるので許してやってくれ。あと、回答ありがとう。

(198) 2012/06/12(Tue) 14:40:33

【独】 モロゾフ (mammoth)

さてさて、今日は誰を占おうかなー

キリルあたりかな・・・。目立つ多弁を占おうかな・・・。
ドミニカも出しておいたほうがよろしいか・・・。いずれにせよミハイル吊りしだいだなー 

(-63) 2012/06/12(Tue) 14:44:03

ニキータ (cloet)

☆全員<システム的な事で申し訳ないな。
発言Ptは直前に更新した時間から24時間経つ毎に補充されます。リア充国のコミットは全員が押してすぐの変更環境です。

発言数/ptが追加支給されます。次回更新予定時刻は関係ありません。更新されないまま更に24時間が経過すると更に追加支給されます。例えば、23:00更新の村で2日目が 02/07の18:00 に始まった場合、 02/08の18:00 になると発言数/ptが増えます。 との説明が返って来た。

ってワケでナタリーが指摘してくれた発言補充時間と更新時間は関係無く、表題の通りの (2012/06/13(Wed) 00:00:00 に更新)だそうだ。

とは言え俺自身が怖いので、●▼は23:15迄に集計する。少し早いが混乱に備えてセット確認出来ればして欲しいのと、この時間に立ち会えなければ吊り先セット宣言をして日替わりに備えて貰って良いってのでどうだろうか?

(199) 2012/06/12(Tue) 14:46:57

ニキータ (cloet)

と、言う訳で発言Ptの補給時間と更新時間は関係無い。(2012/06/13(Wed) 00:00:00に日替わりなので、00:05に役職が生きていたら出来るだけ同時発表で願いたい。

都合が悪ければ申し出て欲しい。

(200) 2012/06/12(Tue) 14:48:49

ニキータ、 ドミニカに感謝した。

2012/06/12(Tue) 14:48:59

ニキータ、 モロゾフを抱きしめた。

2012/06/12(Tue) 14:49:09

モロゾフ (mammoth)

ニキータ お疲れじゃのぉ 感謝しとるぞ。

もろもろもろぞふ了解した。

(201) 2012/06/12(Tue) 14:50:32

モロゾフ、 ニキータを抱きしめた。

2012/06/12(Tue) 14:51:05

モロゾフ、空を舞った。

2012/06/12(Tue) 15:13:08

ナタリー (サビス)

ニキたん了解したみょん
ありがとだみょん

(202) 2012/06/12(Tue) 15:50:55

ナタリー (サビス)

ナタリーからの提案だみょん

現状、オリ狂決め打ってる人が多いと思うみょん?
だからオリガ吊るみょん

そしたら仮は霊鉄板、
おそらくベグがあるけど、モロの真確定できてミハイル白確定
ミハ吊りでは白しか出ないから、モロ襲撃の可能性高めな現状、そこから得られる情報よりは多くのものが手に入るんだみょん

そしてここ重要だけど、ナタリーはオリガの霊判定、黒が出るんじゃないかと踏んでるんだみょん

(203) 2012/06/12(Tue) 15:51:19

ナタリー (サビス)

ナタリーはオリガ-リディヤ狼、ドミニカ狂と、今は見ているみょん

オリガのロケットCOは確かに狂ぽいけど、狂目線真狼どちらでもやりそうではあるみょん

でも対抗非対抗回るのが早かったから、スライドを視野に入れた狂人がオリガの真狼はひとまず置いて、これに被せてCOするのは、それがドミニカなら納得なんだみょん

ところがモロが登場
モロのCOは遅かったから、ドミは考える時間はあったみょん

W2だから、占い3COはまずいみょん
かといって霊スライドもロラの危険が高い
加えてニキたんは強弁そうだから、潜伏ニートを選択
利点は
・占われてもOK
・狼の襲撃無し
・PP可能
そして、オリガ起点に潜伏狼の特定が可能なんだみょん

(204) 2012/06/12(Tue) 15:51:51

ナタリー (サビス)

おそらく、ドミはナタリー、リディヤ、フィグあたりが潜伏狼だと絞っていたはずなんだみょん
ナタリーはドミを白視、リディヤはドミを狼の目を残しながらも白視
この行動は、狂人残しをしたい狼だと、おそらく狂の目には映るみょん
村騙りのやり方や、ドミを結局村狼のどっちに見たいのかわからないような迷いを見せて悪目立ちするミハイルは、絶対にご主人様ではないわけだみょん

ミハイルが斑になったのは、吊り手の消費と同時にベグを狙ったんじゃないかと思ってるみょん
ミハ黒引いたオリガが狂なら、狼には狂の位置が知れてるはずだから、ここは信用回復でベグ率上げる為に動くのが定石なんだみょん
狂臭くふるまうのは、ナタリーには長生きしたい狼の行動に見えるみょん

(205) 2012/06/12(Tue) 15:52:08

ナタリー (サビス)

>>1:227で白めに見ていたはずのフィグを、今日はドミが追いつめてるみょん
昨日のドミミハを思い出す光景だみょん

オリガの灰考察はリディヤ最白、加えてリディヤからはドミへのすり寄りが感じられるんだみょん
フィグのドミへの態度は狂の位置を把握している狼ではないから、白め灰を減らすためのドミの黒塗りなんだみょん

(206) 2012/06/12(Tue) 15:52:44

ナタリー (サビス)

今は出先だからここまで
後は帰ってからにするんだみょん

安価ひっぱれないでごめんだみょん

(207) 2012/06/12(Tue) 15:53:43

ナタリー、席を外した。

2012/06/12(Tue) 15:53:50

【独】 ドミニカ (okisin)

盛り上がってきたー!!

(-64) 2012/06/12(Tue) 15:58:02

【独】 ミハイル (sirou)

何だろうよく分らない流れになってきたよ。ナタリー大丈夫かよ。お前今ミスリーダーになってるぞ。

(-65) 2012/06/12(Tue) 16:27:08

ドミニカ (okisin)

オッス、オラドミニカ。
議事を見に来たらナタリーが面白そうなことをいっていてなんかオラワクワクしてきたぞ。
でも悲しいけどこれ(ドミニカ)って村人なのよね。

(208) 2012/06/12(Tue) 16:38:16

【赤】 ミハイル (sirou)

村が混乱してるな。何でこんなに混乱してるんだろうな。
そろそろ俺らもオリガを襲うかニキータを襲うかよく考えないといけないみたいだが、どっちにしようか?
ナツは日替わり後何時頃にいられる?襲撃先と狩人予想しっかりしておかないとな。
しかしおかしなもんだな。昨日を見る限り俺が疑われて終わると思ったんだがな。
ナツは今の感じで自分の思った事を発言するんで良いと思うよ。
それで信用は取れそうだから吊り自由なら俺吊りでそのままいってもいいぞ。

(*29) 2012/06/12(Tue) 16:41:12

ドミニカ (okisin)

と、白アピも済みましたがオリガ吊って白出たときのナタリーさん見たいんでオリガさん吊りもありに思えてきた、と鬼畜なことを呟きつつまた夜に。

(209) 2012/06/12(Tue) 16:41:26

ドミニカ、空を舞った。

2012/06/12(Tue) 16:42:35

【独】 ミハイル (sirou)

お前らまじでオリガ吊るつもりか真吊るきかお前らwww
何ていうか・・・・。えーと君達慎重に盤面進めるって気はないのかね。
俺が狼じゃなきゃ突っ込みまくりだよまじで。俺はモロゾフ真で確定してるから何にも言わないけどな。
1日目と2日目だけで占いの真偽何て分かるわけないだろう。
というお話しだよ。モロゾフ間違ってドミニカだけには黒出すなよ。

(-66) 2012/06/12(Tue) 16:48:53

【独】 ドミニカ (okisin)

実際のところ黒塗りしまくってナタリーが俺を信じられなくなったんだろうね。
ナタリー狼なら見事だけどを

(-67) 2012/06/12(Tue) 16:55:29

【独】 ドミニカ (okisin)

つまり全てはドミニカ狂話国のせいですね、わかります

(-68) 2012/06/12(Tue) 16:56:23

【赤】 ミハイル (sirou)

オリガが吊られそうだな・・・・。この村の人間に慎重という言葉はないのかな?
普通に考えても1日目と2日目だけで占い師の真偽の判別何てできると思えないんだけどな。
ナツはオリガになろうと俺になろうと俺に入れてくれ。
ただし襲撃は考えないといけない。オリガが吊られるか俺が吊られるか分からない状況になると俺が吊られてオリガ真確定の可能性もあるからな。
灰考察書こうとしてるんだが、昼に出した3人以外はログが多すぎて書くのに時間かかるわ。いくらなんでもログ多いだろこれw。
二日村とはいえ平日にやる量ではないな。

(*30) 2012/06/12(Tue) 16:58:35

【赤】 キリル (有夏月)

凄い混乱してますね
恐らく最多弁が暴挙に出てるから

襲撃は…本気でオリガさん吊り通るなら一から考え直しですね

今日は20時以降は日替わり後まで確実にいるつもりです、まぁ恐らくそれ以上前からいると思いますが、灰考察続き出さなきゃなんで

私も終わりだと思ったので素で行動してたらこんなことに…まぁ、了解です。このままこんな感じで発言しますね

(*31) 2012/06/12(Tue) 17:04:03

【赤】 キリル (有夏月)

このまま行ったらナタリーさん「オリガ真」聞いた途端「狂人だー」とか言いかねない勢いですけど

この村に安定思考は恐らく斑吊りを希望している方だけ…

票入れ了解、押し通して無理でも票だけ入れますねー

(*32) 2012/06/12(Tue) 17:09:19

【独】 モロゾフ (mammoth)

おっす オラモロゾフ! 

ワクワクする展開じゃのーw

(-69) 2012/06/12(Tue) 17:48:54

フィグネリア (onecat)

>>173(ドミニカ)
それなら話を続けようか。
★発言数稼ぎ疑惑は理解出来た。それについての理由説明はこれまでに散々したので、そこからドミニカが最終的にどう取るのかは私の与り知らぬ所。
「視点漏れ」は唐突だな。ここまでの遣り取りの中でも初耳。どこから感じたのかアンカと指摘をお願いする。まさかこの会話の流れから「ドミニカ村騙り=白と強く読んでいる」からなどとお粗末な答えが出てくるわけもあるまい。そこも占内訳真偽+村騙り考察を1Dに私なりに出した結果からの読方だからな。

ドミニカとの遣り取りの中から、私への疑問や矛盾指摘があれば、他者からも出してもらいたい。私としては白視している彼女との遣り取りで喉を潰すのは惜しい。

>>199(ニキータ)
了解。本決定希望2315までに出すという認識しておく。

(210) 2012/06/12(Tue) 17:59:09

フィグネリア (onecat)

◆サーシャ
ここまでの発言が占内訳真偽についてとそれに関する質疑応答のみ。灰についての発言が欲しい。
促し★雑感・印象で構わない。簡単にでも灰考察を。考察を出すのが難しければGS+GS理由…サーシャの中での白黒判断基準を教えて欲しい。

◆ユーリー
最寡黙。状況把握も難しいという発言通り、赤で半端に説明や指示を受けているとは思えない単独感。
促し★ユーリー用議題。今晩行うと想定しての@斑吊りA灰吊りのメリット・デメリットを簡単にでも出して欲しい。

(211) 2012/06/12(Tue) 17:59:41

フィグネリア (onecat)

◆キリル
質疑応答形式。自ら質問を投げるスタイルでは無い事は理解したが、やや客観視しすぎている印象。後ほど確りした考察を出してくれるとの事だったので、そこを待つが、質問一つ。
>>145「寡黙吊り対象になる場所に居たがる狼の心情が解らないので」という発言と、>>115「実際狙って多弁中庸寡黙になれるものなのでしょうかという疑問がありますね」は矛盾していないか?寡黙枠に好んで収まろうとか、寡黙吊り避けるために多弁になろう、と狼に選ばれた人物が多弁を演じられないのであれば、キリルの狼位置=多弁4人の中に居る…というのは成立しないのでは?

(212) 2012/06/12(Tue) 18:00:10

フィグネリア (onecat)

◆ナタリー
相変わらずの単独感。自由気侭な印象。発言・質問内容的に、最初何を言いたいんだ?と思うことはあれど、流れを追えばほぼ理解出来る範疇、質問→納得、そこからロックをかけずまったく別の場所へ意識を向けているところが白要素。狼を探そうとしていると感じた。また、対リディヤ、対キリルを見ていて感じたのは、どちらからも「黒塗り・疑い返し言い掛かり」などと言われる所まで突っ込んでいるのは、やはり潜伏Wとしては目立ち過ぎている。現時点、最白視。
>>204まだ精査考察まったく出来ていないが、狼:オリガ-リディヤ・狂:ドミニカは私はまったく考えていなかったパターンなのでやや驚いた。帰宅後ででも、COタイミングは別としたオリガ・リディヤ個人の狼要素を感じた部分のアンカをお願いしたい。

(213) 2012/06/12(Tue) 18:00:35

フィグネリア (onecat)

◆リディヤ
リディヤ考察は>>75時点から、>>136からの遣り取りを経て印象が変わった部分を。読み違いだった、という部分はお互いに把握出来たと思っているし、そこから邪推はしない。一旦、>>75>>76で上げたリディヤ黒要素はフラットに戻す。新たに気になった部分を上げるとするなら以下。
>>183「W2が灰にいるのなら〜思ってるなのよ。」までの意味がよく解らなかった。「片白・村騙りドミニカが噛まれる可能性は零ではない」と説明した直後「でも灰狭めるより役職抜きたいだろうから噛まれにくい」と正反対な事を言う意味はなんだ?やや文章の意味が解りづらかったので、差支えなければ説明いただけると助かる。だが…噛み筋考察=守護先考察に繋がるので、あまりここを明言するのもどうかとも思う故、リディヤ判断で言わない方が良いと思うならスルーしてもらっても構わん。

(214) 2012/06/12(Tue) 18:00:49

【独】 フィグネリア (onecat)

またしも喉が大変頼りない事に…。ユーリーのpt1000くらい分けてくれないかな\(^o^)/

(-70) 2012/06/12(Tue) 18:01:44

【赤】 ミハイル (sirou)

>>*32
押し通して入れる必要はないかな。今のところナツの発言は占いの真偽ついてないから俺を吊って占い師の真偽を確実にしたいって意見だからな。
だから普通に発言でいいと思うよ。そこをごり押ししようとすると返って発言おかしくなるからな。
俺吊りに関して発言がおかしくなりそうなら他吊り挙げても良いと思う。ただオリガ吊りは自分の占い真偽ついてないのに何故吊りに挙げるって話しになるから。特にごり押しって感じで吊り推ししなくて良いと思う。

(*33) 2012/06/12(Tue) 18:22:21

ナタリー (サビス)

とりま>>203>>204>>205>>206から今日の票出しておくみょん

●リディヤ
▼オリガ


>>213フィグ
安価把握
ちょっと遅くなると思うみょん

(215) 2012/06/12(Tue) 18:28:23

ナタリー、席を外した。

2012/06/12(Tue) 18:28:31

【赤】 キリル (有夏月)

あーいえ、そんな無茶しないです。
自分の意思を通すってだけで…まぁ了解です
あ、他の方吊り案は考えてませんでしたね…
まぁもう少しじっくり考えますよ

(*34) 2012/06/12(Tue) 18:31:23

リディヤ (ぽか)

フィグネリア>>214
灰にW2がいるなら役職者抜かないと狼詰みになるし、灰を狭めない為にも、▲役職者は当然よね。
ただ、ミハイル白、オリガ狂人であるなら、▲オリガや、▲ミハイルをして狂人を仲間切りしてでも灰を狭めたくない状況でもあるでしょうから、今後ミハイルが絶対噛まれないなんて言い切れないと思ってる、ということよ。

(216) 2012/06/12(Tue) 18:46:36

リディヤ (ぽか)

さて、ナタリーがびっくりの超展開を書きだして、いきなり黒いことを言い出してビックリなの。

>>203「そしたら仮は霊鉄板、おそらくベグがあるけど、モロの真確定できてミハイル白確定」
わたし視点、これってつまり、オリガ黒だと思うから、狩人さん霊能守ってね。で守り先誘導して、モロゾフが▲されたら、リディヤの色結局見れないし、リディヤの白は明日も確定されないから、▼しましょう。って吊りミス誘いたい狼に見えて仕方ないの。オリガ-リディヤ狼でラインを見てるなら、もしオリガ白だと出たら、ナタリーはわたしのこと白だと思い直すのかしら?

もしナタリーが白なら、強烈なミスリ要因だし視野広めてもらう為にも、リディヤ●にしてもらう分にはいいのだけど、ただそうなると、絶対にモロゾフには生きて頂かないと困るのよね。

(217) 2012/06/12(Tue) 18:56:11

リディヤ (ぽか)

このいきなりの超展開>>197でニキが守護先揺らすようなこと書いたから、今日ナタリー狼は占ベグろうと思ったのに焦ったのかしら。とか思っちゃったわ。

オリガは狂だと思ってるから吊ってもいいけど、それって勿体ないの。わたしがオリガ吊りを言わないのは、灰を狭めていきたいのと、もしかしたら狼はモロゾフ・ニキータどちらかには守護ついてるから、▲オリガでベグの可能性も考えていたからよ。村人がW2いるのにあえて灰を狭めない選択&霊能or真占い師襲撃の可能性を増やすようなことしたくないなの。勿体ないわ。

(218) 2012/06/12(Tue) 19:09:21

キリル (有夏月)

>>186 リディヤさん
ミハイルさん狩人の可能性は完全に抜け落ちてました…
私は灰に思っているので灰にいるとしたら〜ってのであの質問ですね

灰考察
まずドミニカさんの前述の補填
村騙りについて
初日読み直してきましたがドミニカさんがCOが撤回する前の状況で撤回を見せないってのには十分過ぎるくらい占い師らしく真に見えるほどでした。なので偽ならそのまま残ってのも良かったのではと思い、そこから村騙りとして撤回。十分白として見れます
なので前述の今日の色の見えないのを考慮しても十分白寄りです

(219) 2012/06/12(Tue) 19:29:01

キリル (有夏月)

サーシャ
発言は少ないですが自分の意見は言っている感じ、発言におかしなとは無いですね。

ユーリー
最寡黙、ログについていけてない様子…まぁここのログは長いですよね、IJTじゃ既に終ってるかもしれないくらいの発言数ありますしね…
発言におかしなところ無しです

>>212 フィグネリアさん
あー…そうですね、寡黙に対して考察薄くなるので無意識のうちに避けてたかもしれません…多弁も寡黙も含め灰全体見て狼探します

(220) 2012/06/12(Tue) 19:29:54

【独】 キリル (有夏月)

寡黙なら相方がサポートして中庸くらいにするってのでので反論するのもありかもしれませんが…ここは大人しくしましょう…

(-71) 2012/06/12(Tue) 19:32:51

ドミニカ (okisin)

フィグネリア
視点漏れについて簡潔に言えば私白前提の発言が多すぎる、ということですね。
まず彼は私の状況について「村騙りで疑われる立場」という認識をもっており、>>40でSG懸念払拭の意味で灰吊りが可能であれば吊るべき、と認識しています。
ここに関しては私は同意できる考えですし、彼自身村騙りに関し狼の策である可能性を考えていると>>1:155で話しています。

ここまでで彼は私を村の可能性が高い、と思いつつも狼の可能性を警戒しているということが読み取れます。無論これは村人として当たり前の反応でここを以って狼という気は一切ありません。

(221) 2012/06/12(Tue) 19:41:26

ドミニカ (okisin)

では何が問題なのか?彼が私を止めた時に>>128「未だ疑い返しと呼べるものではないがこのままだとそう見えてしまいそうで怖い」と思っていた、ということですね。
実際のところそうだった覚えは一切ありませんが>>40によるとこのとき私は「質問に質問を返している状態」で彼のいう疑い返しをしていたことになります。
また彼は私がこの時「感情的になっていた」という認識をしています。

村騙りで狼の可能性のある人物にミハイルが指摘を入れてそれに対し感情的に返している、客観的にみて>>41の状況そのままですね。その人物を余りに白よりに取りすぎだと私は感じました。

ここが私が村人であることを知っている狼の視点漏れに感じました。色々やり取りしてて私のことを白と思ってくれていた、のはよく分かりました。
しかし貴方にとっての黒要素取り捲っていた相手に対し私が考えるほどの要素でないにしても流石に信じすぎではないでしょうか。そしてその相手を皆が疑うならSG懸念で吊る、といえるところも扱いとしては微妙に感じましたね。とはいえここは付加要素位ですが。

(222) 2012/06/12(Tue) 19:44:48

ドミニカ (okisin)

さて、ナタリーさんがややはっちゃけていますが多分に私のせいなんだろうと思いつつある意味とても人間的だと思いましたね。
恐らく
ドミニカがミハ>フィグと絡んでる。ミハはモロ白だったしフィグもそんなに黒くない>じゃあこのドミニカなに?でも狼にしては不自然+なんでオリガこんなに狂っぽいん?もしかしたら狼?>じゃあオリガ狼なら狂人は?>ドミがまんまだろjk>謎は全て解けた、リディヤ+オリガ狼でドミ狂人でFA

に感じられるんで凄く思考分かりやすいなと思いましたね。

(223) 2012/06/12(Tue) 19:50:58

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

サーシャ (kotodama2010) [狩人]
24回 残6000pt
ニキータ (cloet) [霊能者]
151回 残6000pt
リディヤ (ぽか) [村人]
118回 残6000pt
フィグネリア (onecat) [村人]
81回 残6000pt
モロゾフ (mammoth) [狂人]
53回 残6000pt

犠牲者 (3)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
オリガ (iroha) [占い師] (3d)
33回 残6000pt
ドミニカ (okisin) [村人] (4d)
103回 残6000pt

処刑者 (4)

ユーリー (mitsuru) [村人] (3d)
0回 残6000pt
ナタリー (サビス) [村人] (4d)
1回 残6000pt
キリル (有夏月) [人狼] (5d)
30回 残6000pt
ミハイル (sirou) [人狼] (6d)
78回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合