人狼物語@リア充


92 梯梧の花咲く村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【独】 レイス (omame)

考察兼占い理由。地雷は、要するに僕の狼探しの手掛かりの1つでスタート。
ユリ:ミハの撤回回りの軽さが白かった>>1:96自然体/アリョ:物言い、僕からの占い怖くないん?で除外/ミハ:狼は疑問/ダニ・レディ引っかかりなし。ダニ過不足なし、レディは納得◎/ナス:考察内容○本人色△/ラビ:状況や霊より「灰について」/キリ喋少・?/サシャ:他の意見「・・だと思うけど?」って返しメイン。「僕はちと異端かも」周り気にする様子  【サーシャ人間】

(-105) 2012/06/02(Sat) 01:25:25

【赤】 ユーリー (comomo)

>>*75
読み難いと確か俺もスルーしてしまうなww
まー発言は内容そのものよりも、どう見えるか、を重視して書くように俺はしてるかな。

それにしても真占い師ロランは何をしてるんだろうね。

(*80) 2012/06/02(Sat) 01:29:31

【赤】 ダニール (tsubaki)

俺は視認性の良くない発言はそもそも読まんな。

>>98とか読む気せんわ。

(*81) 2012/06/02(Sat) 01:31:19

【赤】 ダニール (tsubaki)

占ロラしたいとか言ったら総すかんだろうなあ。

しかしスライド有りの2-2なんか、霊狂に決まっているので占い師先にロラりたい。

(*82) 2012/06/02(Sat) 01:33:59

【赤】 ダニール (tsubaki)

まあ、俺は手数さえありゃローラーしたがる派だけどな。

役職真贋は基本信用してない。
自分の自信の有無じゃなく、真に見えない真とか、真にしか見えない騙りってのの存在を知ってるから。

灰はそうはいかん。どっかに必ず狼らしさが出てる。

(*83) 2012/06/02(Sat) 01:35:31

【赤】 ユーリー (comomo)

占ロラなあ。どっちか食われるまでほっときたいのが村人心理よな。まー言ってみるだけなら面白いかもしんないとは思う。ねむい。

(*84) 2012/06/02(Sat) 01:40:40

【赤】 ダニール (tsubaki)

占い師なんか要らねえよ、夏。

と、俺は本気で思っていたりする。
占いはあくまでもとっかかり、村の本当の火力は考察だろ。

(*85) 2012/06/02(Sat) 01:42:57

オリガ、宿を訪れた。

2012/06/02(Sat) 01:44:10

ロラン、 ウートラをつんつんつついた。

2012/06/02(Sat) 01:45:08

オリガ (utatane)

あまり寝れないまま、灰の発言洗ってましたザブザブ。
ウートラ来ないね。

とりま●アナスタシア○サーシャで希望あげます。

(103) 2012/06/02(Sat) 01:45:09

【赤】 ダニール (tsubaki)

まあ、勿論即とは言わんさ。

狩人保護云々つーなら、とりあえず霊ロラ安定だろ。
殺す前に情報出せる占いはまあ、情報の質としては多少霊判定より上だ。

6手中2手を恐らく人な霊に使うのは多少勿体無いと俺は思ったりするが。その間に灰狭まるしな。

つーわけでどこ喰おうかね。

(*86) 2012/06/02(Sat) 01:46:28

キリル、 リディヤに感謝した。

2012/06/02(Sat) 01:47:26

【赤】 ダニール (tsubaki)

あ、ちなみに突然死って手数に影響あるっけか。偶→奇だからないか。ちっ。

(*87) 2012/06/02(Sat) 01:48:31

【赤】 ダニール (tsubaki)

占い喰うか?どうしようかね。

3-1だったらまず喰わないが、2-2だったら悩む。

(*88) 2012/06/02(Sat) 01:50:53

【赤】 レイス (omame)

視認性悪いよぅ・・・。
占い師は居たら便利だなぁって思う派

(*89) 2012/06/02(Sat) 01:51:05

【赤】 レイス (omame)

今日はアニー固定だよ?

(*90) 2012/06/02(Sat) 01:53:16

【独】 キリル (nagare-s)

サーシャ占い有力なんでしょうかね……
占い師騙りやるつもりだった頃に密かにサシャ占いにしようと思ってたんですよね。
正確には、暫定セット宣言先にするつもりだったのです。CO状況落ち着いた頃にでも一度暫定セットって言うつもりでいたらCO状況落ち着かなかったのです。
第一声で手数確認無駄喉使ってること辺り理由に。

ああ、本当は占い師騙りやりたかったです。しかし4CO見たら霊にスライドせずにはいられなかったのです。
せめて、オリガ先吊りにして黒出したい……

(-106) 2012/06/02(Sat) 01:53:42

【赤】 ユーリー (comomo)

俺は食えるなら素直に真占食いたいな。
どんな陣形でも、真占残して勝てる気がしない。

(*91) 2012/06/02(Sat) 01:53:46

【赤】 ユーリー (comomo)

うん、今日はアニーで我慢するが。

(*92) 2012/06/02(Sat) 01:54:12

アナスタシア、 オリガに首を傾げた。

2012/06/02(Sat) 01:54:29

ユーリー、宿を訪れた。

2012/06/02(Sat) 01:56:39

オリガ (utatane)

アナ>>89「ラビは霊とラインあるかも」ってことは、霊を真狼とみてる?
でも、>>102みてるとレイス狼とみてるっぽい?偽なら狼とみてるレベル?
その辺のぶれが気になります。
アリョのレイス疑いが不穏にみえなかったのもあるです。

サシャは、意見読み返してロラン真視なら、なんで私に、
わざわざ狼だってロケットCOするとか言ってきたのかよくわからない。
あ、★サシャ>>87「まあ発言でようやるわ」ってどういう意味?
○ニキ変更の理由は私も気になる。あまり発言してない=色みえないってとこ?
どーもサシャの発言咀嚼しきれないので、占で白黒ついたら助かるなぁ、という希望理由。

(104) 2012/06/02(Sat) 01:59:44

【独】 リディヤ (yachiho)

ユーリーラビ・ダニールミハイル
アリョールニキータ・サーシャ
アナスタシア
ウートラ

(-107) 2012/06/02(Sat) 01:59:50

【赤】 ダニール (tsubaki)

うむ、今日はアニーだが。
初日の直観は意外と大事でな。

なんとなく、占い師は喰って良いような気がしたんで、その可能性について検証したい。

(*93) 2012/06/02(Sat) 02:02:35

ユーリー、 アナスタシアをつんつんつついた。

2012/06/02(Sat) 02:04:33

ユーリー、 ウートラの頭をなでた。

2012/06/02(Sat) 02:04:51

ユーリー、空を舞った。

2012/06/02(Sat) 02:05:00

【独】 キリル (nagare-s)

>>104
やっちまった、まあ発言で信用取ることにするわって話ですよね。サシャの発言というか関西弁(?)が咀嚼できてないようですね?
私は完全標準語圏の人間なのに分かる不思議。

(-108) 2012/06/02(Sat) 02:05:26

オリガ (utatane)

キリル狼ならミハラビ非狼。
リディ>>85のラビへの疑い返しはまっすぐで村っぽい。
アリョール面白い。ユリダニは今日の放置枠。

(105) 2012/06/02(Sat) 02:06:32

【赤】 ユーリー (comomo)

ちなみに俺、襲撃が笑えるほど下手なんだ。
考えに考えた襲撃先でGJ連発とかザラ。

ジンが得意なら襲撃選定のまとめ任せたい。
もちろん求められたら意見は言うけども。

(*94) 2012/06/02(Sat) 02:07:20

【赤】 ダニール (tsubaki)

霊ロラ始めて占喰いだった場合、霊先に吊れてたらそこに狂人は黒出すだろ多分。危険だなあと思うのは、オリガが霊で白出し、そのまま決め打ち喰らった時。

いやどうやってもレイスはどっかで吊られんとならんのだが、確定情報扱いされるのは嫌なんだよな。

常に意見は割れていてほしい。

(*95) 2012/06/02(Sat) 02:07:53

オリガ、 ウートラに首を傾げた。

2012/06/02(Sat) 02:08:10

オリガ、 アナスタシアに頷いた。

2012/06/02(Sat) 02:08:31

【赤】 ユーリー (comomo)

そこまで霊の真贋差つくかなあ。オリガ真でも決め打ちはないんじゃねーかなーと、わりと楽観視してる俺。

いかん、眠い。今日はこれで寝とくわ。赤に書いておいてくれたことは起きたら読むわ。

んじゃおやすみな。二人も体調には気をつけてな。

(*96) 2012/06/02(Sat) 02:12:42

オリガ、宿を出た。

2012/06/02(Sat) 02:13:00

レイス、宿を訪れた。

2012/06/02(Sat) 02:13:35

【赤】 ダニール (tsubaki)

GJなんて単純に狩人との思考相性、運みたいなもんだぜ…。

ロラン襲撃してGJ出るのはまあ、痛いんだよな。
だから俺基本的に能力者襲撃はよほどの事がない限りしないんだが。

灰からだったら、ミハイルだな。
どうせ吊れないだろうし、黒塗れないところと見せかけて、俺占いたがってるところ潰したい。

(*97) 2012/06/02(Sat) 02:13:36

【赤】 ダニール (tsubaki)

しかし俺に白出ても何の情報にもならん。統一なら兎も角、非統一なら俺は占い先としては極めて不適当だと思うぜ。

補完→占喰い、なんてことになったら自分の思考も固まるし。まあ、今回は狼だから黒出るがな。

あ、それで思い出したが、非統一からの補完の流れになったら占い師喰うってのもありだな。状況黒付く。シーサーが今日俺らを占わないのが条件だが。

(*98) 2012/06/02(Sat) 02:14:10

【赤】 ダニール (tsubaki)

ほいよおやすみ。

(*99) 2012/06/02(Sat) 02:14:23

キリル (nagare-s)

アリョ敵意?は人印象。サシャ占反対はせず。アナは>>103から白予想

(106) 2012/06/02(Sat) 02:14:45

【赤】 ダニール (tsubaki)

まあ、ミハイルはどうせ非狩だろうから、旨みはないっちゃ、ない。

アリョール辺りは狩人ありそうな予感。
自分へのアタリを気にする狩人は結構いる。

(*100) 2012/06/02(Sat) 02:15:30

【赤】 レイス (omame)

アニ固定とか当たり前のこと言ってごめ。
占い早期食いは賛成。
霊単体は真打ちなさそうだけど喰われた方(ロラン)真→残った霊真打ち、自体はあり得る。

(*101) 2012/06/02(Sat) 02:16:17

【赤】 ダニール (tsubaki)

恒例のあれやるか…

おいラ神、狩人誰だよ。
→『<< ミハイル>>

(*102) 2012/06/02(Sat) 02:16:37

【赤】 ダニール (tsubaki)

ラ神めまた微妙な回答しやがって…。

(*103) 2012/06/02(Sat) 02:17:32

アナスタシア (MAKOTO)

オリガ>>104
あ、そこね。役職についてはレイス狂薄い、オリガ狼薄い、くらいである程度パターンは考えてるけど、あんま煮詰めてない。

霊とあからさまラインでキリルーラビ。でもキリル狼でラビ白ならラビ白よりとキリルが言う理由もなんとなくわかる。でも狼がスライドもなぁ。ぶれぶれ。
結論。よくわからない。だからあるかもねって言った。

(107) 2012/06/02(Sat) 02:17:57

キリル、 ラビをつんつんつついた。

2012/06/02(Sat) 02:18:20

【赤】 レイス (omame)

泡盛お休み。
アリョ狩はあるかも。
占い候補への当たりが強いのって狩臭い。
2-2なら占い護衛したいだろうし。

(*104) 2012/06/02(Sat) 02:18:35

キリル、空を舞った。

2012/06/02(Sat) 02:18:41

レイス、 キリルをつんつんつついた。

2012/06/02(Sat) 02:19:24

【赤】 レイス (omame)

ラ神www絶妙なところをw

(*105) 2012/06/02(Sat) 02:19:52

【赤】 ダニール (tsubaki)

この時間まで来ないのは寝てる可能性あるなあ…。

一番困るのはあれだな、寝落ちてデフォルトのダニール占っちゃいました、っていうあれ。
まあそれは俺も昔やったことがあるのでそれ自体は責められんな…。良くあることではある。

まあ、俺とユーリーが占われないなら、別に生かしておいても問題はない。

(*106) 2012/06/02(Sat) 02:20:05

キリル、 アナスタシアに首を傾げた。

2012/06/02(Sat) 02:20:28

オリガ、 アナスタシアに頷いた。

2012/06/02(Sat) 02:20:30

【赤】 レイス (omame)

このまま更新まで起きてて発表しようと思うんだが、サシャ白だしで良いかい?

(*107) 2012/06/02(Sat) 02:20:41

【赤】 ダニール (tsubaki)

まあ狩とかそこらをおいといて盤面ざらっと後ろから眺めた時、喰っておくべき、と思うのはミハイル、喰っておきたい、と思うのはアリョール、だな。

(*108) 2012/06/02(Sat) 02:21:20

キリル、 レイスに手を振った。

2012/06/02(Sat) 02:21:34

【赤】 ダニール (tsubaki)

構わんよ。何処占うにしても今日は白じゃねえかな、とは。

(*109) 2012/06/02(Sat) 02:21:52

キリル、空を舞った。

2012/06/02(Sat) 02:22:02

【赤】 レイス (omame)

僕はいつも占いの時、誰かに刺し変えるけど。
寝落ち対策に。

(*110) 2012/06/02(Sat) 02:22:59

【赤】 ダニール (tsubaki)

俺って超盤面整理志向だから本当は狼向いてねえんだよな…。

しかし俺の魂は赤い。
いつでも赤い。例え役職が村人だろうと、魂は赤い。

(*111) 2012/06/02(Sat) 02:23:40

【赤】 レイス (omame)

うぃ。キリなんで起きたてんだ?って思うけど霊判定あるのか・・・・・

(*112) 2012/06/02(Sat) 02:23:55

【赤】 ダニール (tsubaki)

俺もだいたいぴこんと来たところに刺しておくんだが、言うの忘れて寝落ちた事がある。3回ほど。まあ、俺にまだ若葉マークがついていた、遠い昔の話さ…。

(*113) 2012/06/02(Sat) 02:24:53

【独】 リディヤ (yachiho)

15-13>11>9>7>5>3>ep
村っぽい ミハイルアリョールニキータダニールユーリー

サーシャ・ラビ・アナスタシア
この中に狼かなあ。推理はぽんこつだから自信ない。

?ウートラ

(-109) 2012/06/02(Sat) 02:25:11

【独】 ロラン (wbo6_on)

やばい時間ない
灰読む前に更新きそう

(-110) 2012/06/02(Sat) 02:25:28

ロラン、宿を訪れた。

2012/06/02(Sat) 02:25:49

【独】 オリガ (utatane)

アナスタシア白かー。
にゃー!あと30分で更新だけど寝ていいですかー!

(-111) 2012/06/02(Sat) 02:25:56

【赤】 ダニール (tsubaki)

しかしロランの第一声は狂人だと思ったんだがな…。
キリル霊スライドはわかりやすかった。まあでもオリガ真だろ。多分。

(*114) 2012/06/02(Sat) 02:26:40

【赤】 ダニール (tsubaki)

おお。ロラン来た。

(*115) 2012/06/02(Sat) 02:26:58

【赤】 レイス (omame)

15−2=13>11>9>7>5>3>1@6だね。
14人村は狼わりと有利か。
盤面整理型の狼は強いと思うけどなぁ。

(*116) 2012/06/02(Sat) 02:27:07

【赤】 レイス (omame)

おお、ロラン夜型だなぁ。

(*117) 2012/06/02(Sat) 02:27:47

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

レイス (omame) [人狼]
52回 残3000
ダニール (tsubaki) [人狼]
91回 残3000
リディヤ (yachiho) [村人]
15回 残3000
ユーリー (comomo) [人狼]
37回 残3000
ラビ (Rudea) [村人]
2回 残3000
サーシャ (sAWa) [村人]
40回 残3000

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000
ニキータ (MIMIZUKU) [狩人] (4d)
12回 残3000
アリョール (vesta) [村人] (5d)
31回 残3000
アナスタシア (MAKOTO) [村人] (6d)
3回 残3000

処刑者 (4)

オリガ (utatane) [霊能者] (3d)
16回 残3000
キリル (nagare-s) [狂人] (4d)
67回 残3000
ミハイル (sainos) [村人] (5d)
13回 残3000
ロラン (wbo6_on) [占い師] (6d)
24回 残3000

突然死者 (1)

ウートラ (みち) [村人] (2d)
0回 残3000

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合