人狼物語@リア充


31 ならず者長期


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

女学生 ポーラ (irou)

九時間のとき、ドネルス君に寡黙寡黙っていわれて1日目で何話せっていうんだと思いながらいらっとしたので書いたんだなあ…なつかしい。
共有以外だとエリザ君と同じくらいの発言数だったのになぜ私ばかり寡黙扱いしたんだ。

(43) 2011/01/23(Sun) 22:10:54

貴族の娘 ジャネット (AICE)

ポーラはできたら、セリアの質問にも今答えてみてほしいのですわ

(44) 2011/01/23(Sun) 22:11:33

メイド セリア (siva)

>>42 ポーラ
私は絶賛ルナを疑っていたので…。
そのあたりの怒涛の間違いも読んでいただけていないのでしょうか。

昨日は私ジャネット・ポーラ・ネイのことをほとんど疑っていなかったよ。ルナ吊って終わると思ってたよ…。

(45) 2011/01/23(Sun) 22:17:21

貴族の娘 ジャネット (AICE)

取り敢えず、ポーラが村人ならわけわからん村人であるという前提で今ちゃんと読んでいるので、ポーラはとにかく>>36への回答も続けるだけ全部続けてくださいませ

(46) 2011/01/23(Sun) 22:20:27

高利貸し ワット (桐藤葵)

セリアは…狩人関連意外はとても村人っぽい考えとして納得が行くんですよね。
セリア・ポーラが黒い村人なのか、ジャネットが強い人狼なのか、また少し分からなくなってきましたね。

ポーラの「自分が狩人なら」と考えすぎる気持ちは村人としてどうしてもよく理解できませんし、ジャネットの「灰を白視しすぎた発言をしないように心掛けた」というのも、よくよく考えれば自分が人狼だった場合に、誰と一緒に残っても「白視していたのに意見を変えた」と言われることがなくなるので有利なようにも思うんですよ。

ポーラの>>42はまだそういう村人として納得行くのですが、>>40の「吊れなかったら白決め打ち」くらいの気持ちだったのにネイに投票した、という理由は正直全く分かりませんし、この期に及んで悩みが増えてきました。

(47) 2011/01/23(Sun) 22:25:09

メイド セリア (siva)

>>42 
具体的に言うとモートン怪しいって言ってるのは
>>1:266>>2:23あたりかな。うん、ありがとう。

>>43
その辺のいらいらはわかるよ。
私もドネルスにポーラとまとめてなぜか黒い黒いいわれてたからね。

うん、そういう思考の流れをもっと見せてほしいのです。

(48) 2011/01/23(Sun) 22:25:59

【墓】 流れ者 ネイ (mitomito)

ワットがんばってえええ!!!!

(+159) 2011/01/23(Sun) 22:28:11

メイド セリアは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


【独】 メイド セリア (siva)

>>48
なんかこれ自分黒くないのに言いがかりだっていってるみたいだけどたぶんわりと黒かったよね。あははー。

(-10) 2011/01/23(Sun) 22:35:28

女学生 ポーラ (irou)

>>36
えっと思考回路は大体それであっていると思う。
セリア君すごい見やすいぞ。

皆が疑っていたので、私一人でどうにもなるものでもないしワット君白以外は自信なかったしね。
狩人セリア君モートン君をしてもしっくりこなかったのとルナが狩人狩人とほのめかしていたので狩人ラインにルナ君もはいってたからだ。
あと絡んでいてルナ君狼っぽくなかったというのもあるな。

(49) 2011/01/23(Sun) 22:40:14

【独】 女学生 ポーラ (irou)

ジャネット君は思考のぶれがきになるよー。
セリア君はあまり灰考察がなくてわからないー。

(-11) 2011/01/23(Sun) 22:42:00

貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>47
そういった可能性で疑われるのは仕方ないのですけど、私ここ数日でポーラに関しては、狩人の可能性もあったモートン襲撃の日の強い白視から、昨日今日への黒視へと大幅に推理が揺れ動きしてますの。
仮に人狼であったとして、その疑いには当てはまらないと思いませんか

(50) 2011/01/23(Sun) 22:46:01

メイド セリア (siva)

>>49 ポーラ
>>6:116 このアンカー間違ってたね。ごめんね。
このルナを吊ろう話はそれからだ!って言った理由がつまり、
「みんなが疑ってたので」っていうことね。なるほど。

あと狩人を含めて推理する方法が私にはよくわからないのだけど、モートン・セリア・ルナがどういう基準で狩人として当てはまったのかを教えてもらえますかしら。
具体的にこの人のこの発言が狩人っぽいと思ったからどうとかって言う感じだとわかりやすいのですけども。

(51) 2011/01/23(Sun) 22:51:26

女学生 ポーラは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。


【墓】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

同じ扱いっつーかポーラは内容はまぁなかったぞ。。。

(+160) 2011/01/23(Sun) 22:59:42

【墓】 娼婦 ノーマ (qwerty)

まあポーラとドネルスエリザってあんまり仲間に見えない気はするが。

(+161) 2011/01/23(Sun) 23:00:24

女学生 ポーラ (irou)

>>51
>>7:53
これが答えにならないかな。
思考がわからなかったらまた聞いてくれ。

えっと今狩人の話しなければいけないのかがちょっとわからないが。
基本的に誰がどの占い師を信じていたか をまず参考にした。
ジャネット君が皆にこれを聞いていたのでジャネット君が狼かと思ってしまった。
狩人なら占い師の真偽も冷静に判断するだろう。というまあ勝手かもしれないがこれを見た。
最初はテレサ君かなともおもったんだが、テレサ君がCOなかったので見直した結果だ。

(52) 2011/01/23(Sun) 23:02:14

【墓】 読書好き リュー (49999998)

うーん。これはジャネットさんを吊る流れにはならなさそうですね。

セリアさんとポーラさんの吊りあいというどっちが勝っても負ける構造になるとは。これは悔しいですな。

モンハンを遊ぶと狼が強くなるということでしょうか。

(+162) 2011/01/23(Sun) 23:02:20

【墓】 読書好き リュー (49999998)

>>+161
狼は「わざわざエリザさんを霊能にだした」ってのを思い出せると良いのですね。

ポーラさん、セリアさんが狼なら捨て駒になる可能性が高い霊能COはそっちに任せたくなるのではないでしょうか。

まあ、墓下視点ですね。

(+163) 2011/01/23(Sun) 23:04:19

【墓】 孤児 ルナ (遊丹)

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 セリア!セリア!
 ⊂彡

(+164) 2011/01/23(Sun) 23:04:26

【墓】 孤児 ルナ (遊丹)

最後にゴミ推理を残して死んでいった私なの。
共有二人とも抜かれた私なの。
ゴミ黒い私なの・・・
死ぬの・・・

(+165) 2011/01/23(Sun) 23:05:17

【墓】 読書好き リュー (49999998)

ワットさん。やはり村はあなたの力が必要です。

高利貸しですが。どう考えても村の経済を壊してくれそうな高利貸しですが。

それでもあなたしかいません!
ワットさーん!

(+166) 2011/01/23(Sun) 23:05:20

【墓】 読書好き リュー (49999998)

>>+165
いやいや、僕はジャネットさんとルナさんは白だと思ってましたよ。後ワットさん。

あれ。

(+167) 2011/01/23(Sun) 23:06:09

【墓】 流れ者 ネイ (mitomito)

ワットさーん!

(+168) 2011/01/23(Sun) 23:06:29

【墓】 孤児 ルナ (遊丹)

>>+167
たぶん生きてたら私を白いとは思えなかったのではないの?
守らなくてごめんなさいなの・・・

(+169) 2011/01/23(Sun) 23:07:56

【墓】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

読みにくいはともかく、ポーラに寡黙と言われるのはな。。。そうだな。。。


ジャネットさん勝ってー!!

(+170) 2011/01/23(Sun) 23:09:00

貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>52
私は「どの占い師を信じていたか」は聞いてなかったのですわ。
ドネルスが人狼のケースだけを考えればいい日に、ドネルス偽の場合に絞った内訳を聞いていて、ドネルス偽の場合は人狼が嘘を吐きたいのじゃないかと思ったので聞いていたのです。
その辺の理由は>>13で言ってるので読んでくださいな。

(53) 2011/01/23(Sun) 23:09:21

【墓】 読書好き リュー (49999998)

ptが余ってる。。。。

           , -'´~`y、
        _   / .,r‐''″) l
      //   l / r‐、_r-l/'
   rt-'r/   `'r.`~ i~ l
 rM゙ゞ゙'゙ツ     `l、'.ー- /
. ly、_'/r'゙       _,r|=ーr‐'ト、_
. i  'ノ ,. -‐''"/ lニ/ヾ゙ヾ < ` ー-、_
.r'==</    ヾ 7  ヽl /      `i
.|    l      `ゞニ>‐'゙       l
.|    ヽ |   o       o  i   l
..|    ' |             |   l


ワットさーん!

(+171) 2011/01/23(Sun) 23:09:54

【墓】 娼婦 ノーマ (qwerty)

記憶があやふやだが、テレサを吊るまでポーラはドネルス真の可能性を他の村人よりは結構考えていたようにも見えるので、その後の展開を考えるとポーラが人狼と考えると「テレサを吊った後に今自分がどんな風に見られるか?」と考えるはずなので、若干ドネルス真を主張しすぎている気がするのだがどうか。

まあ死んだあとはあまりちゃんと読めてないので、そのへん私が把握してないだけかもしれないのだが。

(+172) 2011/01/23(Sun) 23:10:25

高利貸し ワット (桐藤葵)

ああ、「自分が狩人なら」が理解できないのはセリアです。言い間違えましたね、失礼。

ポーラは…単体では全体として理解出来ないので、正直質問しても余計に困惑しそうで、ライン推理を信じたいかな、というところですね…。

ジャネットは…そうですね。
>>50は、その通りかとも思いますよ。

(54) 2011/01/23(Sun) 23:10:42

メイド セリア (siva)

>>52 ポーラ
狩人云々がどうっていうより、ポーラがどういう風に考えていたかの思考過程がききたくて質問をしていましたの。
質問が何もないよりは話しやすいと思いましたので。
ありがとうありがとう!

私への質問があればあと1時間ぐらいは起きていられるから言ってね。

(55) 2011/01/23(Sun) 23:11:06

【墓】 孤児 ルナ (遊丹)

>>1:+0
稀によくという矛盾に笑ったの

(+173) 2011/01/23(Sun) 23:11:17

【墓】 娼婦 ノーマ (qwerty)

ワットでGJを出したし共有は抜かれても良かった。

(+174) 2011/01/23(Sun) 23:11:28

【墓】 読書好き リュー (49999998)

僕が生きていたらくそのような推理をして赤と墓から叩かれてた。そんな気がしないでもない。

ただ、胃が痛くなったとしてもこういうところで輝くことこそ醍醐味だと思いますし、地上で頑張ってる人たちには胸を張って村を終えられるような推理をして欲しいし、彼らの推理が間違っていてもすがすがしく「よくやりましたお疲れ様」と声をかけたいですね。

決着まであと8時間ですか。

(+175) 2011/01/23(Sun) 23:12:31

【墓】 娼婦 ノーマ (qwerty)

>>+175
うむ。

(+176) 2011/01/23(Sun) 23:13:11

【墓】 読書好き リュー (49999998)

>>+174
ワットさんを抜かれたりするよりは状況的に良いですよね。

(+177) 2011/01/23(Sun) 23:14:17

【独】 女学生 ポーラ (irou)

ポーラ黒い☆でも村人☆

(-12) 2011/01/23(Sun) 23:14:50

貴族の娘 ジャネット (AICE)

私の今日の投票先は大体決まった!たぶん!
それで一応見返します。
もうあまり喉がないですけれど、ポーラ・セリアは質問があれば聞いてくださいなー。

(56) 2011/01/23(Sun) 23:15:41

【墓】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

そうです!
ジャネットさんは裁かれる側ではないのです!裁く側なのです!

(+178) 2011/01/23(Sun) 23:17:27

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

これは負けるかもわからん!
負けたらごめんよ!

(*20) 2011/01/23(Sun) 23:18:35

【墓】 読書好き リュー (49999998)

僕は長期といえば「共有とか確定白が票を纏める村」しか遊んだことがないのですが、最終決定者が居ないと心なしか吊り先明言が少なくなる印象がありますね。

「▼A → ▼B で勝てると思う」みたいな発言はやはり「最終的にはこいつが纏めるから」というある種の責任転嫁がないとできないコマンドなのだろうか。

この手の纏める人が居ない状態での終盤推理という不安は短期でしかやったことがないですからね。長期でやるとどうなるんだろ。

(+179) 2011/01/23(Sun) 23:18:39

女学生 ポーラ (irou)

>>55
ありがとうセリア。
ちょっと鯖がかなりの頻度で落ち始めているが、間に合ったら聞きたいな。

(57) 2011/01/23(Sun) 23:19:02

【墓】 流れ者 ネイ (mitomito)

や、やだやだぁ!

がんばれー!がんばれー!!セリア!ワット!ポーラ!

(+180) 2011/01/23(Sun) 23:19:04

【墓】 娼婦 ノーマ (qwerty)

>>+177
少なくともモートンが襲撃されるまでは、狩人は確実に生きている事が誰にでもわかる状況だったので、共有者が抜かれること自体は全く問題ない。

ワットGJだしもっと胸をはってもええんや、ルナ。

(+181) 2011/01/23(Sun) 23:19:41

【墓】 娼婦 ノーマ (qwerty)

人狼のptがもうすぐ尽きるので、ここで村人たちの会議が始まるはずだ。作戦だったんだ!

(+182) 2011/01/23(Sun) 23:20:43

【独】 女学生 ポーラ (irou)

墓下でポーラ黒すぎるとか言われてそうー。

(-13) 2011/01/23(Sun) 23:20:58

【墓】 読書好き リュー (49999998)

>>+181
そうですね。「狩人は生存している」と思わせることにメリットがありますよね。

仮にワットさん、モートンさんが抜かれて僕とノーマさんが生きているような状況だったらルナさんが吊られる確率はぐっと上がるでしょう。それを考えると良いチョイスをしたといえますね。

(+183) 2011/01/23(Sun) 23:22:31

【墓】 読書好き リュー (49999998)

墓下ではビンバさんのターンが始まる。
そう信じて止まぬ僕が居るのです。

ビンバさーん。あなたはエアー騙り占い師だったかもしれませんが、僕も良い漢字にエアーだったのであなたがいないと寂しいのです。

(+184) 2011/01/23(Sun) 23:24:23

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

俺はむしろ、まとめ役がいない村こそ明言したいと思うけどな。

(+185) 2011/01/23(Sun) 23:26:53

【墓】 悪戯好き イリス (gemini)

まとめ役がいる村で明言をしても、それはただ単に、「まとめ役さん、どうかボクの意見を聞いてください」という意見の一環に過ぎない。

まとめ役がいない村での明言は、周囲の票の操作につながる。

と思う。

(+186) 2011/01/23(Sun) 23:27:52

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ジャネット (AICE) [人狼]
156回 残15pt
ポーラ (irou) [村人]
33回 残2294pt

犠牲者 (7)

アニー (master) [村人] (2d)
17回 残2637pt
ゲイリー (turugi) [占い師] (3d)
24回 残2441pt
リュー (49999998) [共有者] (4d)
26回 残2461pt
ノーマ (qwerty) [共有者] (5d)
10回 残2787pt
モートン (lefteye) [村人] (6d)
148回 残14pt
ルナ (遊丹) [狩人] (8d)
32回 残2206pt
ワット (桐藤葵) [村人] (9d)
98回 残397pt

処刑者 (7)

イリス (gemini) [霊能者] (3d)
53回 残1769pt
ドネルス (GGE) [人狼] (4d)
9回 残2793pt
ビンバ (uruha) [狂人] (5d)
2回 残2947pt
テレサ (あんだんて様) [村人] (6d)
48回 残1968pt
エリザ (ムラサキ) [人狼] (7d)
40回 残2059pt
ネイ (mitomito) [村人] (8d)
53回 残1812pt
セリア (siva) [村人] (9d)
53回 残1810pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合