人狼物語@リア充


31 ならず者長期


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

隠居人 モートン (lefteye)

ところでビンバ以外の占霊たちに聞きたいんじゃが、このビンバが人だと仮定して食われる可能性ってある?無い?
あるならどれくらいあるんじゃろか。

(110) 2011/01/18(Tue) 12:49:48

貴族の娘 ジャネット (AICE)

しかし、こんだけラインしかない占いってなかなか壮観ですわねー。
隠れたライン見逃してるとちょっと怖いですけど、どの道灰に1なので、霊コロコロしながら明日の状況見て進めれば十分だと思います。
灰吊りはないない。

この状況でテンションあがってるモートンはやっぱり白く見えますわー。
灰見たいけどタイムアップ!

(111) 2011/01/18(Tue) 12:52:17

孤児 ルナ (遊丹)

イリスがゲイリー真【確定】って言ったのも気になるかなあ…
一応確定はしてないよね…
可能性は低いけどね。

でもこう占い師の姿勢的にはゲイリーの方が好みなんだけど、状況とか見るとドネルスサイドが真に見えるかなあ〜。

あとモートンの意見に賛成〜
ポーラはなんかいきなり身内切りに来たみたいに見える〜

今日の吊りはまあイリスになると思うし、今のところポーラオススメかも!

(112) 2011/01/18(Tue) 12:52:22

貴族の娘 ジャネットは、悪戯好き イリス を投票先に選びました。


貴婦人 エリザ (ムラサキ)

まぁ、あと占い師の発言を眺めて思ったこととしては。
ビンバさんの発言眺めてるとやっぱり全然危機感ないよね。
>>64とかにもあるけれど。>この村の優秀な人間の戦略にしては とか。
優秀なわりにビンバさん真を見抜けてないんですけれどいいんですかね?それって優秀ですかね?という感じですわ。

あと、えーと貴方が占ったのは霊能でしたが、それについてなにか感想とかないんですか。というのも一つ。

対して、ドネルスさんについては相変わらずなんていうか発言が劇画調な感じがするけれど。
しかし、ドネルスが偽であったのならばぶっちゃけ昨日の展開から、私占いを変える必要がないとは思ってはいる。
で、かつ真ならそもそも本当に私を占おうとしていたのかなー?最初から毛頭その気がなかったのかもね、とかわりと今は考えてるかな。
なんか話題の人間を作ってそっから反応みて占い先をさぐる、その手段な感じもしていたり。

(113) 2011/01/18(Tue) 12:57:55

孤児 ルナ (遊丹)

あ〜
でも昨日イリスは「初日パンダ歓迎」って言ってたような。
これはちょっと霊視点入ってたのかなあ。
ん〜…

(114) 2011/01/18(Tue) 12:59:29

貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>101
確認したら、ビンバ-イリス真、ゲイリー-ドネルス人狼-エリザ狂人、が抜けてた

(115) 2011/01/18(Tue) 12:59:32

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

つまり、パターンとしてドネルスさん偽なら私占い宣言を変える必要がない。
昨日の絡み方のクセに、占い先を変えた理由付けを考えるのもめんどくさそうであるし。
同時に偽がもし上記した、反応をみて占い先を探っていたのであるとして、やっぱり偽だと労力の使い方が微妙である。

なんで現状ドネルス>ビンバかなー

(116) 2011/01/18(Tue) 12:59:42

孤児 ルナは、悪戯好き イリス を投票先に選びました。


隠居人 モートン (lefteye)

ビンバはエリザに白出してるんで、イリス視点だとゲイリー真確定で合ってるんじゃよ。

(117) 2011/01/18(Tue) 13:01:27

隠居人 モートン (lefteye)

ああ、占狼ニ騙りか。
ゲイリー・ドネルスが両方狼って……。ま、まあ、無くは無いけど……無いじゃろ……。

(118) 2011/01/18(Tue) 13:03:30

孤児 ルナは、ならず者 ドネルス を能力(守る)の対象に選びました。


孤児 ルナ、隠居人 モートンをつんつんつついた。

2011/01/18(Tue) 13:03:56

孤児 ルナ、隠居人 モートンをハリセンで殴った。

2011/01/18(Tue) 13:04:41

孤児 ルナ、隠居人 モートンに照れた。

2011/01/18(Tue) 13:05:04

【独】 隠居人 モートン (lefteye)

劇画調にクソワロタ

(-11) 2011/01/18(Tue) 13:05:08

孤児 ルナ、隠居人 モートンを抱きしめた。

2011/01/18(Tue) 13:05:26

隠居人 モートン、孤児 ルナをハリセンで殴った。

2011/01/18(Tue) 13:05:48

ダンサー ビンバ (uruha)

>>113 エリザさん
俺は村人視点で客観的に推理したことを述べてるだけなんだが、それを危機感がないと言われてしまってはあれだな。だから俺は霊ロラだって推している。俺の真偽判定関わらず、村のスペックが高いのは客観的事実というか、誰もが知ってることだと思うぞ。
感想は>>108

(119) 2011/01/18(Tue) 13:07:24

孤児 ルナ、隠居人 モートンをハリセンで殴った。

2011/01/18(Tue) 13:07:56

貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>108
突っ込みどころ間違ってませんのそれ

ワットは昨日は上手くまとめて喋るなーという程度に見ていたのですけれど、今日の推理とドネルスとの接し方と見ると、両方とラインが切れている気がしますわ。

今日のワットの考察の推移とか見てると、「ドネルス偽っぽい」→「イリスパンダからゲイリー偽だけど、霊能COしたら考え直す」→「霊COしたのでやはりドネルス真っぽい」の変遷が読みやすくて自然なので、イリス人狼でワット人狼ってなさそう。
ドネルスに対する態度もなんとなく、ワットが演技するタイプに見えないのもあってこの人普通に村人っぽいかな。ですわ

(120) 2011/01/18(Tue) 13:10:56

【独】 孤児 ルナ (遊丹)

ドネルスに護衛セーッと!
護るよ〜
超護るよ〜

(-12) 2011/01/18(Tue) 13:12:12

貴婦人 エリザ (ムラサキ)

>>119
貴方にフランツ・ベッケンバウアーの言葉を贈る。
「強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ」

したがって「優秀な者が見抜くのではない。見抜いたものが優秀なのだ」

感想に関してはなんか増えてたが、流れのなかでエリザ霊にきづいたのは>>81のようだが、>>108で感想が出たのか、という点でごろごろごろ。

(121) 2011/01/18(Tue) 13:14:01

旅行者 ゲイリー (turugi)

ワットは昨日の>>1:100で微妙と言ったが、深夜の会話を見ていると、狼追及の姿勢が白めに見えるな。
特に今日の>>46辺りは、初回襲撃を前に狼なら言わなくて良い事をわざわざ言っているのが人印象。
今はくらがえっちまったみたいだが、ポーズでできるような何となく俺真視ではなく、がっちり理由まで挙げてたしな。

(122) 2011/01/18(Tue) 13:16:04

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>121
ごろごろしてないで勢いよくラインから灰見て灰!
出来るだけ断定口調でGO!

(*73) 2011/01/18(Tue) 13:19:22

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

あとはイリスの様子見かしら。

(*74) 2011/01/18(Tue) 13:19:34

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

怒られた。はい。

(*75) 2011/01/18(Tue) 13:20:35

ダンサー ビンバ (uruha)

>>121 エリザさん
どうやら俺は感情を文章化するのが下手くそなようである。そういうのちゃんと表した方がいいよなjk 気をつけるよ。

(123) 2011/01/18(Tue) 13:22:58

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

イリスが様子見している間に灰への言及しながら真印象をとりに行って、400発言くらい残し、イリスが喋り始めたら灰推理の続きをかぶせていけばいいと思いますわ

(*76) 2011/01/18(Tue) 13:23:08

旅行者 ゲイリー (turugi)

ポーラは、何考えてるかちょっと読み取り難い面はある。
ただ、ビンバの発言をもっと読みたいって意志は>>1:231>>1:271から読み取れる。
>>1:271なんかは狼よりは人の突っ込みに見えたかな。

>>1:231への「挨拶を2回しているから怪しい」っていうエリザへの絡み方が、仲間へのライン切りにしちゃ、妙な感じを受ける。
仲間切りの疑いをかけるなら、もう少し真っ当な理由をつける気はするのと、>>1:241で切っておいて、>>1:260「村に見えてきた」ってのも中途半端で変な気はしている。

エリザ狼情報が無かったら、占い候補の1人だったけど今のところ白めに見て後回しだな。

(124) 2011/01/18(Tue) 13:23:36

【墓】 少女 アニー (master)

>>*76
400発言もさせたらエリザさんが過労死してしまいます。

(+41) 2011/01/18(Tue) 13:26:46

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

仕方ないのでエリザのテンションを精神的に上げて差し上げましょう

(*77) 2011/01/18(Tue) 13:29:29

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

このドネルスは伯爵なので、これはなかなかのボーナスゲームだ!!

(*78) 2011/01/18(Tue) 13:32:07

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

分かったらもっとテンションを上げろォー!!!

(*79) 2011/01/18(Tue) 13:32:48

【赤】 ならず者 ドネルス (GGE)

そうです、俺は伯爵さんなのでテンション上げていきましょう!

(*80) 2011/01/18(Tue) 13:33:27

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

ヒャッホー!!!

(*81) 2011/01/18(Tue) 13:33:43

【赤】 ならず者 ドネルス (GGE)

ひゃっほー!

(*82) 2011/01/18(Tue) 13:34:51

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

狂人はちょっとアレだが、この赤ログに負ける要素はない!!
ゲイリー手ごわかったけどなんかイリスが引きずり落としてくれたしな!マジラッキー!

(*83) 2011/01/18(Tue) 13:36:07

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

薄々きづいていた!

(*84) 2011/01/18(Tue) 13:36:28

【独】 ならず者 ドネルス (GGE)

昔はGというIDで人狼をやってたプレイヤーなのですが、じーさんじーさんと呼ばれるのでこの度開き直ってGGEというIDをとってみたのですが、よくわからないけれどそれでエリザさんのテンションが上がるならそれでいいや。

(-13) 2011/01/18(Tue) 13:36:36

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

イリスが昨日霊能COしていたら今日の赤ログはこんなにテンション上がってないのだ
もっとこう、やっべー襲撃こえーやっべーってなってる

(*85) 2011/01/18(Tue) 13:37:31

【独】 ならず者 ドネルス (GGE)

本当にエリザさんのテンションが上がっているように見える。
伯爵さんすごいな。

(-14) 2011/01/18(Tue) 13:38:06

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

つーか言うと、本当に狼で霊騙ったことがなくて掴みかねてるねん。視点漏れうんぬんとかにびびる私。

(*86) 2011/01/18(Tue) 13:38:14

【赤】 ならず者 ドネルス (GGE)

イリスさんとゲイリーさんに、俺が負けるわけないじゃないですか。

(*87) 2011/01/18(Tue) 13:38:38

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ゲイリー狼からの考察ってどの程度やっていいんかね。まぜまぜよーうミックスジュースでいいのかしら。

(*88) 2011/01/18(Tue) 13:39:05

【墓】 少女 アニー (master)

楽しそうな赤ログやな。

(+42) 2011/01/18(Tue) 13:39:34

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>*84
分かったらもっと気合をいれて灰を見るんだ!
明日偽ってばれたところで、ゲイリスから見た偽造ラインを素直に勢いよく言ってくだけの作業なのでLWバレねーよ!!

(*89) 2011/01/18(Tue) 13:39:42

【赤】 ならず者 ドネルス (GGE)

村が既にビンバ真を一切考慮してないので、ゲイリー人狼しか考慮しないで考察すべきだと思いますよ。

(*90) 2011/01/18(Tue) 13:40:02

【墓】 少女 アニー (master)

私も混ざろう。
ひゃっほー!

(+43) 2011/01/18(Tue) 13:40:11

【赤】 貴婦人 エリザ (ムラサキ)

ではすべてをドネルスに任せて盛大に打ち上げよう。

(*91) 2011/01/18(Tue) 13:40:32

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

エリザはもう十分すぎるほどCO内訳に触れてしまっているので、「んーもうこれビンバ狂人のゲイリー人狼でしょ」で割り切ってイリスゲイリーラインから灰漁ってくれた方が信用しやすい

(*92) 2011/01/18(Tue) 13:41:21

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

つかエリザ真なら、ビンバ狂人とかその辺はアッサリ見抜くと思う

(*93) 2011/01/18(Tue) 13:42:21

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

ここから負けたらすべて私の責任だが、今日の時点で負ける要素は一つもないぜ!!!

(*94) 2011/01/18(Tue) 13:43:19

【赤】 ならず者 ドネルス (GGE)

イリスさんがゲイリーさんの信用を落としてくれたお陰で、ゲイリーさんは襲撃出来ると思いますよ。

(*95) 2011/01/18(Tue) 13:44:22

【赤】 貴族の娘 ジャネット (AICE)

エリザのテンションは今日一日持ってくれればそれでええねん

(*96) 2011/01/18(Tue) 13:44:39

【墓】 傍観者 toytoy (toytoy)

ゲイリーイリスが狼の場合、素直に見るとポーラが狼になるがそれじゃちょっとつまらんよなぁ。

逆にドネルスエリザ狼だとそんなにしぼりこめないな。

(+44) 2011/01/18(Tue) 13:45:08

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ジャネット (AICE) [人狼]
156回 残15pt
ポーラ (irou) [村人]
33回 残2294pt

犠牲者 (7)

アニー (master) [村人] (2d)
17回 残2637pt
ゲイリー (turugi) [占い師] (3d)
24回 残2441pt
リュー (49999998) [共有者] (4d)
26回 残2461pt
ノーマ (qwerty) [共有者] (5d)
10回 残2787pt
モートン (lefteye) [村人] (6d)
148回 残14pt
ルナ (遊丹) [狩人] (8d)
32回 残2206pt
ワット (桐藤葵) [村人] (9d)
98回 残397pt

処刑者 (7)

イリス (gemini) [霊能者] (3d)
53回 残1769pt
ドネルス (GGE) [人狼] (4d)
9回 残2793pt
ビンバ (uruha) [狂人] (5d)
2回 残2947pt
テレサ (あんだんて様) [村人] (6d)
48回 残1968pt
エリザ (ムラサキ) [人狼] (7d)
40回 残2059pt
ネイ (mitomito) [村人] (8d)
53回 残1812pt
セリア (siva) [村人] (9d)
53回 残1810pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合