人狼物語@リア充


449 【F国】尊重し合う村【突発誰歓】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

旅人 ニコラス (まなまな)

うーん、分からんw!

(458) 2020/09/12(Sat) 14:19:21

司書 クララ (Siro_neri)

リーザ>>442 ディーターの作戦も奇策の部類なのは認めます。ですが自陣営勝利(狼勝ち)に貢献しているので否定する理由がありません。

それに「奇策に奇策で対抗」すると村が荒れるんですよ。鬱陶しい奇策奴と同レベルに落ちるのは悔しくありませんか? 奇策こそ正攻法で鎮めるべきだと私は思いますね。(この村が荒れたという意味ではないですよ。念のため)

ディーターもリーザも今回たまたま許されただけです。

(459) 2020/09/12(Sat) 14:20:09

司書 クララ (Siro_neri)

>ディーター>>443 >>444
瓜科国の発言制限「狼達の沈黙」をどうぞ。相方狼が完全に不明なんですよね。
<http://melon-cirrus.sakura.ne.jp>
他国でも囁けない狼はいたと思いますが、すぐに探せないです。人狼議事とかにいそう……。
他国はディーターはほとんど行けないのかしら。

(460) 2020/09/12(Sat) 14:21:19

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

そうだな。つまり明日までに10の仕事を終わらせなくてはならないが10個目の仕事は手に余るからできないものとして、1〜9の仕事だけを終わらせようとすれば仕事が10個よりは簡単な気がする。勿論、仕事は10個である。

そして1〜9までの仕事もできない。つまり、できないと言うわけだ。

(461) 2020/09/12(Sat) 14:22:38

司書 クララ (Siro_neri)

んでディーターは誰かと話しているんですね……?w

この村、傍観者発言オフにしなければよかったですかね。進行中どうなるかよくわからなくてオフにしてしまったんですよね。エピでまたオンにできるかなーと思っていたら、できなかった……。

ではまた離席**

(462) 2020/09/12(Sat) 14:22:41

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

肉以外だよ。

え?マグロは肉だ?マグロ食べますよ。ほら、肉食べるじゃん!嘘つき?肉は食べないよ。

(463) 2020/09/12(Sat) 14:26:22

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

マグロは食べるけど肉は食べませんって。肉じゃないですし。あれは魚です。え?赤いだろ?違います、赤いのを食べないんじゃなくて肉を食べないんです。あんなにでかいのに?大きさ関係ないです、肉を食べないんです。でかい魚は食べますよ。

(464) 2020/09/12(Sat) 14:30:19

旅人 ニコラス (まなまな)

>>464 システムに文句あるのは分かった

(465) 2020/09/12(Sat) 14:31:50

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

だから肉以外なら食べるんだって。しらすは食べます。でかくないじゃないか?話聞いてください魚は食べるしでかい魚は食べるんだって。しらすは魚でしょ!

(466) 2020/09/12(Sat) 14:32:26

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

魚は食べるって言ってるのに、なんででかい魚は例外みたいに言ってるんですか。小さい魚もでかい魚も魚だから食べます。話聞いてください。

(467) 2020/09/12(Sat) 14:34:22

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

>>467
よく分からんが魚が好きなのは分かった。

(468) 2020/09/12(Sat) 14:35:55

旅人 ニコラス (まなまな)

>>466 >>467 面白がっているのも分かった

(469) 2020/09/12(Sat) 14:36:19

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

さ、小薮くん。好きなものばっかり食べたらあかんで。はい、お肉!

(470) 2020/09/12(Sat) 14:38:33

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

話聞いてください肉は食われへんって!

(471) 2020/09/12(Sat) 14:39:15

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

ええ!!?じゃあ何を食べるの?

(472) 2020/09/12(Sat) 14:39:38

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

これを人狼ループと名付けよう。

(473) 2020/09/12(Sat) 14:40:25

村娘 リーザ (nobusama)

>>459 クララ
ディーターの奇策は自陣営勝利(狼勝ち)に貢献してないでしょ?負けたんだし。

ディーターが普通にちゃんとやってれば、狼が勝ってたかもしれないでしょ?

(474) 2020/09/12(Sat) 14:49:14

村娘 リーザ (nobusama)

やられたらやりかえす!倍返しだ!(半沢直樹)

「正攻法で鎮める」としたら、ディータータイプは発言で判断不能だから整理吊りするっていうのが正攻法だと思います。

私はそれもやろうとしてましたよね?あんまりゴリ押ししても通らないだろうから程々にしたけど。

(475) 2020/09/12(Sat) 14:49:37

神父 ジムゾン (kiiron)

リーザ>私狼とか狂人何してんだよ……
まあ、実際にニコラスみたいな真はいなくもないから、ニコラス真を想定するのは普通だと思うけど
そもそも私狼というのがヤバすぎるだろ……
狼目線ディーター狂人濃厚としても、そのディーターが何もしてないんだけど

(476) 2020/09/12(Sat) 14:50:32

神父 ジムゾン (kiiron)

ディーターが霊COした、とかなら話はわかるけど
結局何もCOしてないわけで

(477) 2020/09/12(Sat) 14:51:04

村娘 リーザ (nobusama)

私も善良な人達しか居ない普通の村で荒っぽい事はしないですよ。あんまりね。

ほとんどの場合は大人しく紳士的にプレイしてるつもりです。

(478) 2020/09/12(Sat) 14:51:33

村娘 リーザ (nobusama)

>>476 ジムゾン
ディーターが狂人を引いたらどうすると思うの?

何もしなそうじゃない?占COも霊COも非占霊もしない可能性が高そう。

(479) 2020/09/12(Sat) 14:54:21

神父 ジムゾン (kiiron)

それと、そもそも私狼なら、あの速度から3-1視野に入れてたわけになるけれど……
私狼で3-1狙いにみえてたの……?

(480) 2020/09/12(Sat) 14:55:30

神父 ジムゾン (kiiron)

てか、ディーター狂人というのは結果論に基づくもので
そもそも俺が狼ならディーターが狂人かなんてわかるわけねえわけで
普通に狂人が占COすることも想定の範囲内なわけだが……

(481) 2020/09/12(Sat) 14:56:36

司書 クララ (Siro_neri)

リーザ>>474 最終的に負けてますが、確占の結果出るまで狼と思わせなかった点は自陣営勝利に大いに貢献していますね。敢闘賞。
ディーターの襲撃筋は悪かったですが、襲撃内容自体は別に奇策じゃないですし、相方狼の提案呑んでもいて完全自分勝手でもないですし。

>>475 整理吊りに異論はないですが、私はそこに持っていくための手段の話をしているのですが……。

(482) 2020/09/12(Sat) 14:56:43

村娘 リーザ (nobusama)

2狼編成で、ディーターが狂人で、

1−1の状態から最後に非占霊して1−1を確定させた村もあったような記憶がある。

(483) 2020/09/12(Sat) 14:57:08

村娘 リーザ (nobusama)

>>480 ジムゾン
ジムゾンは>>1:21「真狼ー霊狂はちょっと面倒臭いと思いますけどね」

という発想があるようだったから、ジムゾン狼が3-1でも2-2でもいいと思って占COしても、おかしくはないんじゃない?速度は非狼要素で見てたよ。

(484) 2020/09/12(Sat) 15:02:10

神父 ジムゾン (kiiron)

>>484 いや、てか、2-2にはなんねえからな?
狂人がジムゾンの占CO後非占霊しか出ていない状況で「うん、ジムゾン狼だな!」と霊CO出来たら怖すぎるわ

(485) 2020/09/12(Sat) 15:03:50

【独】 司書 クララ (Siro_neri)

速度いうても、更新立ち会い不要村(一応)でCO速度とか言われてもなあ……と思ってしまうのであった。

CO順はまあ、わかるのですが。

(-36) 2020/09/12(Sat) 15:04:24

司書 クララ (Siro_neri)

>>485 狂視点、真占にしか見えなくて素直に占騙りますよねそれ……w
そのあとから更に出てきて3COはありえるかもしれませんけど。

(486) 2020/09/12(Sat) 15:05:32

神父 ジムゾン (kiiron)

でしょ……?
なんでCO数を操作出来る狼がわざわざ早く出てあげるの……?ってなるやん?
別に真狂ー真狼狙えばええわけやし

(487) 2020/09/12(Sat) 15:10:11

神父 ジムゾン (kiiron)

真役職に様子見されたら操作出来ないわけだし……

(488) 2020/09/12(Sat) 15:11:31

司書 クララ (Siro_neri)

割とよくある無難な(?)村騙りパターンなら、1CO目村+2CO目真占で真占確定するかもしれませんしね……

(489) 2020/09/12(Sat) 15:13:16

村娘 リーザ (nobusama)

>>485 ジムゾン
私が狂人を引いて、村に来てみたら>>1:2>>1:9>>1:12があったら、

トーマス真霊で、ジムゾンとニコラスで真狼っぽいから、霊騙りもありかな?っていう気分にはなると思う。基本的には狂人引いたら占RCOするけど。

(490) 2020/09/12(Sat) 15:13:38

神父 ジムゾン (kiiron)

うーん……

まあ別にいいや

(491) 2020/09/12(Sat) 15:15:59

神父 ジムゾン (kiiron)

私の真占でも、私狂人の占騙りでも、偽なら狼と言われるのはいつものことだし()
結局具体的に何が私狼にみえるのかわからんけど

(492) 2020/09/12(Sat) 15:17:00

村娘 リーザ (nobusama)

ジムゾンはジムゾン狼が無い前提でログを読んでると思うからさ・・・。

(493) 2020/09/12(Sat) 15:17:40

村娘 リーザ (nobusama)

ちょっと書き方変える。

ジムゾンは、ジムゾン狼が無い事を知ってるうえでログを読んでると思うからさ・・・。

(494) 2020/09/12(Sat) 15:18:30

司書 クララ (Siro_neri)

>>492 「信用とってやるぜ!」なとこでは?

狂占は信用とるより、ほどほどに怪しくなって吊られるのが仕事なので……信用とる狂もそれはそれで強いですけど。

狼占はできれば信用とって長く生きたいので、そのへんかと。

(495) 2020/09/12(Sat) 15:18:38

司書 クララ (Siro_neri)

私がジムゾン真を割と素直に信じられるの、戦術観が近いからかもしれないですね……「ジムゾンなら任せて大丈夫だろ」って思えてしまう。

そういえば、私が一番同類感を感じるのは、実はパメラです。村の雰囲気に敏感で気分悪くなっちゃうところとか、昔の自分を見ているようです。ブランク長い仲間ですしねー。

シモンも着眼点や考察傾向が近くて仲間意識あります。2dたくさんシモンが見られて満足。狼でなくてよかった。

(496) 2020/09/12(Sat) 15:20:47

村娘 リーザ (nobusama)

>>492 ジムゾン
真狼にみられるのは「まともそうに見える」みたいな事でもあると思うから、上手いとか評価されてると褒め言葉だと思って受取っておけばいいと思うよ。

「やる気があるし、上手そう」=「相談して出てきた狼かな?」みたいな。

(497) 2020/09/12(Sat) 15:20:58

司書 クララ (Siro_neri)

私とニコラスの人が似ているという話があったけど、>>440 個人的にはよくわからんですね。そんなに似ているのかな。

着眼点異端なとことかだったら、私はたぶんブランク由来なので、これからあまり似なくなっていくかも。

(498) 2020/09/12(Sat) 15:23:15

司書 クララ (Siro_neri)

>>497 うんうん。そうそう。
狼占って「疑われて吊られるわけにはいかん!」ってなる点で真占と近いんですよね。
狂は吊られても別にいいので、そこらへん雑になりがち。でも狼の可能性見られて吊られるのも仕事のうちなのですけどね。

(499) 2020/09/12(Sat) 15:24:54

神父 ジムゾン (kiiron)

それと、リーザは知ってるような気がするけど、私占い師はアレルギー持ちだからな?
だから占い師やると心が荒むし、「信用を勝ち取ろうとしているから偽なら狼だ!」とか言われる度に今度から絶対占い師引いても信用取りに行ってやんねえ、護衛貰えず噛まれても知らねえからな!!!!そういうことだろ!!!(ガチギレ)みたいな感情を抱え込み、積み重ね、占い師引くたび舌打ちするわけだからな()

(500) 2020/09/12(Sat) 15:25:03

村娘 リーザ (nobusama)

>>498 クララ
この村のニコラスはニコラスっぽく無かったのよ。

だから、この村のクララとニコラスは似てないと思う。クララと「ニコラスの中の人」は似てると思う。

(501) 2020/09/12(Sat) 15:26:54

村娘 リーザ (nobusama)

>>500 ジムゾン
ジムゾンが占い師アレルギー持ちだとは知らなかった( ̄▽ ̄;)

知らなかったというより、私が忘れてて記憶にないだけかもしれないけど・・・。

(502) 2020/09/12(Sat) 15:29:11

司書 クララ (Siro_neri)

あーそうだ。忘れていた。禁止行為に
>突然死や投了など、ゲームの途中放棄
とある点。
私は「完全詰み」は「よほどの事情」だと思うので投了可能と思っていましたが、パメラはそう思ってなかったですよね……。
私狼時は詰んでも投了しないですけどね。最後まで村をドキドキさせるのが狼の務めよ……。

(503) 2020/09/12(Sat) 15:29:32

司書 クララ (Siro_neri)

>>500 同志よ……!

(504) 2020/09/12(Sat) 15:30:18

神父 ジムゾン (kiiron)

私は占い師で勝つことより負けることの方が多いからな
謎の「この人が偽でもこれぐらいできる!狼は誰が見極められる!狼っぽい灰だけど村だと見抜いて偽黒出せる!」みたいな意味わからん評価され続けて今の私が出来たからな

(505) 2020/09/12(Sat) 15:32:15

司書 クララ (Siro_neri)

>>501 へえー。それはまた同村してみたいですな……

というか短期の民が多いみたいので一回短期一緒してみたいですね。時間が合えばですけど。それに10年ぐらいやってないので面白いことになる気しかしませんけどw

(506) 2020/09/12(Sat) 15:32:15

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

きーろんはフリーデルに白が出たらニコラスを吊ってしまうヲタクだから、役職も安全にCOしてしまうのかもしれないが、安全にCOできる役職だから安全にCOしないと言う荒業が可能なわけだ。

まあ、霊に安全でないCOするのはどうかと思うが占だしな。

(507) 2020/09/12(Sat) 15:32:35

司書 クララ (Siro_neri)

>>505 「ジムゾンは偽でも何かしら情報辿れそう」って私も思いましたわ……頼もしくていいじゃない……

(508) 2020/09/12(Sat) 15:33:16

司書 クララ (Siro_neri)

>>507 あの日のニコラス吊りどんだけ根に持っているのですか……www

私はディーター狼に見えながら「生殺しにしたれ」って思ってましたが(キリッ

(509) 2020/09/12(Sat) 15:34:43

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

ディーターが潜伏狂人に見える奴がコストの高低で負担が変化することはまあ、ありえないな…。つまり何も分からんと言うことだろう。

(510) 2020/09/12(Sat) 15:35:23

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

多分県、頭の中の構造が「口髭が濃くて唐草模様の風呂敷を被ってるのが泥棒だ、そう言う奴に注意して見張れ」みたいな感じにできているんだろう。

(511) 2020/09/12(Sat) 15:37:55

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

口髭を伸ばして唐草模様の風呂敷を被って人狼に参加しよう。

(512) 2020/09/12(Sat) 15:38:39

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

私が神です←様子見だ
考察出さんよ←コミュニケーションだ!
私が狩人です話をするより←狂人だ!
私がディーターです←潜伏狂人だ!
よし、残り3つで願いが叶うぞ。この世からプリンアラモードとか言うヲタクっぽいスイーツが消え去りますように!

(513) 2020/09/12(Sat) 15:41:56

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

なんか余計なものが残っているな

(514) 2020/09/12(Sat) 15:43:28

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

なんかもう一個くらいはあった気がするな。実質あと2つだ。硬派なプリンだけで十分だ。死ねアラモード!!

(515) 2020/09/12(Sat) 15:45:27

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

コミュニケーションゲームと言いながらコミュニケーションが目的になってしまったのがなかなかコミュニケーションできていなくて良かった。

(516) 2020/09/12(Sat) 15:46:51

神父 ジムゾン (kiiron)

>>508 確かに()
ポジティブに捉えるとね……
この村は勝てたからアレだけど、負けた村でそう言われてもやるせない気持ちはすごい……
まじで勝ててよかったけど。そこはまじでリーザのおかげな!

(517) 2020/09/12(Sat) 15:48:02

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

いや、魚と野菜と米とか果物食べますって。

コミュニケーションは?コミュニケーションは肉だから食べませんって。

ええ!!?コミュニケーション食べなかったら何を食べるん!!?

(518) 2020/09/12(Sat) 15:49:07

神父 ジムゾン (kiiron)

>>507 ちょっと一瞬悩んだの
気持ち1秒考えてやめたけど

(519) 2020/09/12(Sat) 15:49:19

神父 ジムゾン (kiiron)

霊COしてもメリット少ないから素直に占COしたけどね……
霊能引いてたら占COしたけど

(520) 2020/09/12(Sat) 15:53:48

司書 クララ (Siro_neri)

全員が奇策に走ったらやっぱり陣営負けるのかな……?

全員で奇策に走りながら陣営勝利を目指す村とかちょっと楽しそうでは?
一番役に立たなかった奇策をエピで投票して決めて袋叩き。

(521) 2020/09/12(Sat) 15:55:05

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

そんな自分が安全しか食べないからって皆が安全しか食べない訳じゃないし…

そもそもどれが安全か分からずに食べる人だっているわけだから誰が狼かにもよるし…誰が狼か現段階で分からない以上、そんな安全を基準に考えられても安全を主食にしている狼のときしか当たらないし…。

(522) 2020/09/12(Sat) 15:56:06

司書 クララ (Siro_neri)

>>517 あぁ確かに……。負けて言われるのはキツいですね。

ですねー、リーザの策が上手く効いてよかった……。

でもあの日なんで狼リーザ襲ったんだろう、って思ったときに私が襲撃先狭めていたことに気づきましたよ……占先伏せさせてた……そりゃめんどくさくなってリーザ襲いたくもなるわけだ……w 私の存在忘れられてたのはビビりましたが。

(523) 2020/09/12(Sat) 15:59:20

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

狼が安全を主食にしていなかったら諦めると言うのを割りきりとは言わんのでは?

ゲーム開始時点でフリーデルとシモンを狼と決め打って負けても悔いはない、とか言われてもそれのなにが割りきりなのかって話だし。そう言うゲームではないからな。狼を当てるゲームだぞ。

(524) 2020/09/12(Sat) 15:59:51

司書 クララ (Siro_neri)

>>522 じわじわくる。

(525) 2020/09/12(Sat) 16:00:36

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

モーリッツを吊って狩人でも悔いはないとか言ってるから村人な訳がないと思われても当たり前だろう。自分の勝手なルールを作ってるからだバカめ。

(526) 2020/09/12(Sat) 16:02:32

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

お前の気分なんて知らんのだ。モーリッツを吊る必要があったのかなかったのかを考えろ。当然、周りもそれを考えているんだからモーリッツを吊る必要はなかったと考えた奴にそうしなかった奴が吊られただけだ。バカめ。

(527) 2020/09/12(Sat) 16:04:27

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

仮にモーリッツが狩人でも悔いはないなら、モーリッツを吊ったことで疑われても悔いはないはずだ。死ね。

(528) 2020/09/12(Sat) 16:05:45

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

まあ、俺もゴールドです、と言われたら、凄いですね、と生年月日見て返すけどな。

(529) 2020/09/12(Sat) 16:18:08

天のお告げ(村建て人)

★★★お知らせ★★★
ニコラスがエピ最初のほうで宣伝していた村、当村よりながーい開始待ちをしているようです。>>142
村建てさんは開始前にうっかり放出されて当村に参加しそびれたペーターくんみたいですよ!
彼とも一緒に遊んでみたかった方は参加してみてはいかが?
<https://firewolf.netlify.app>


司書 クララ、メモを貼った。

2020/09/12(Sat) 17:26:13

司書 クララ (Siro_neri)

>>#0 編成が村賢狩鳴鳴呪狂狂狐
賢者は役職占い師(対象の役職がわかる)、
鳴は共鳴(囁ける共有者)、
呪は呪狼(占われたら占った人が死ぬ)、
狐は妖狐(襲撃されても死なない、占われると死ぬ、第三陣営)

(530) 2020/09/12(Sat) 17:31:34

【独】 司書 クララ (Siro_neri)

>>#0 >>530 村はダミーだよな…?
無残な死体が二つ出るかもしれず、占い師は狼占ったら死ぬかもしれないが妖狐は占うか吊るかせねばならず、死体が出なくても妖狐噛みかもしれず、死体1でも呪殺+GJかもしれず、その上狂人2……
カオスみ溢れて何推理すればいいのかわからんな……www

(-37) 2020/09/12(Sat) 17:35:50

【独】 司書 クララ (Siro_neri)

これは…あれか…賢狂狂狐の賢(占)4COになって狼が「誰噛めばいいかわかんないから灰でよくね!?」ってなるやつか?
相互占いからスタート。

(-38) 2020/09/12(Sat) 17:38:13

【独】 司書 クララ (Siro_neri)

村と狼で全力尽くして狐探して吊るか占うかしようとしながら互いに滅ぼし合う話???

村が共鳴なのが面白いな…赤ログが独り言な代わりに村が相談して動けるのか……

(-39) 2020/09/12(Sat) 17:41:14

【独】 司書 クララ (Siro_neri)

呪狼は「おれを占わないで狐殺してくれえええ!!」ってなりながら狐でないものを狩護衛避けながら食いに行き、狐は「襲ってもいいから吊るのも占うのも勘弁してええええ!!」となり、賢者始めとする村は「狐占い呪狼吊り…!!!!」って必死になる村かな…?w

(-40) 2020/09/12(Sat) 17:43:41

【独】 司書 クララ (Siro_neri)

村としても初手狼吊りは(そのまま狐勝ちするから)無理なので狼判明したら狐殺すまで狼飼い殺しせねばならんのか…? 狐死んだか確証持つには賢者に占わせなきゃならんし、賢者は呪狼占うと死ぬから呪狼っぽいの見つけたら占いも吊りも避けて保護…
呪狼は狐も村も全滅させにゃならんので見つかるわけにはいかんが、見つかってしまったなら狐吊り殺せるまで忍耐…?

(-41) 2020/09/12(Sat) 17:48:02

【独】 司書 クララ (Siro_neri)

>>#0 >>530 の村、カオスすぎてわかんなかったけど想像してたら少しわかってきた気がする……?
いやあカオスだなあ。
狂人は何するんだこれ…狼装って占われたり吊られたり?偽賢になる意味はあるか…? うーん? 狂人の動きわかんないや…

(-42) 2020/09/12(Sat) 17:53:50

【独】 司書 クララ (Siro_neri)

8>6>4>EP? 3手?
これは狐呪殺、狼吊り、で狼吊る前に狐占うか吊るか…
んんん、狼見つかってはいけないのだから狂は…いっそ潜伏か…??? でも狂潜伏して狐も潜伏したら探すの大変すぎだなあ…?

(-43) 2020/09/12(Sat) 17:57:35

【独】 司書 クララ (Siro_neri)

んーあと吊り手増えるから狼はGJと狐襲撃必死避けせねばならず、狐もできれば襲われたくないが、村は狐噛みでもGJでもいいから吊り手増やしたい……という話なのか。

(-44) 2020/09/12(Sat) 18:01:05

【独】 司書 クララ (Siro_neri)

>>-44 あぁ、ってことは狂が1人くらい偽賢COはありかな…? 賢確定はもうそこでGJ出る未来しかないというアレがちょっとソレである…
でも賢狂狂とかなると狼の潜伏幅狭すぎる…
まぁ撤回すれば吊りだろうが、村からしたら「狂吊ってられっかァ!!」であり、吊り逃れる可能性を見た狐が賢COから撤回とかいうカオスを生み出すかもしれぬ…
なるべく占わず吊りたい感じかねえ。真賢も潜伏でもいいのかなー?

(-45) 2020/09/12(Sat) 18:08:35

【独】 司書 クララ (Siro_neri)

んん、でも真賢潜伏はやっぱないなぁ…灰の中から何か死んでも狐か賢者か襲撃わからん
賢者はCOしつつ狂も騙りつつ吊り手は消費したいが狼潜伏幅は狭めてはいけない……なにこれwwwwww

(-46) 2020/09/12(Sat) 18:10:39

司書 クララ (Siro_neri)

まぁこうやって>>#0 の村で起こりそうなカオスを想像してたら参加者が増えるのでは、と思ったので垂れ流しました。

編成見て「どう動けばいいかわからないからやめよう…」ってなってる人いると思うんですよね……w

(531) 2020/09/12(Sat) 18:13:13

旅人 ニコラス (まなまな)

宣伝協力ありがとうございます>クララ

(532) 2020/09/12(Sat) 18:23:40

【独】 司書 クララ (Siro_neri)

あとあれだ…呪狼的には共鳴早々に抜いてしまわねば村に狼(と狐)が見つかりやすすぎる…
が、あまりさっさと共鳴殺しても狐探しに苦労するし殺してもらえないかもしれん…
んで共鳴は早く狼と狐見つけるためにバレたくない…なるほど。
この編成面白いなあ、誰が考えたんだろう…単なるカオスでもないな…いやカオスなんだけど…

(-47) 2020/09/12(Sat) 18:25:13

司書 クララ (Siro_neri)

>>532 どういたしまして!
微力ですが増えるといいですね…!
この村に集まってもらったお礼に行けたらとは思ってるんですが、即開始したらちょっとキツいなーと悩んでました……

(533) 2020/09/12(Sat) 18:26:23

旅人 ニコラス (まなまな)

>>533 クララ
宣伝だけで本当に嬉しいのだから
もう

(534) 2020/09/12(Sat) 18:31:40

司書 クララ (Siro_neri)

>>534 ニコラス
できたら入れたらいいなーとは思ってます〜。
結構面白いゲームになりそうな編成ですね…w

(535) 2020/09/12(Sat) 18:48:33

旅人 ニコラス (まなまな)

>>535 嬉しいです

(536) 2020/09/12(Sat) 19:48:06

司書 クララ (Siro_neri)

あ、そうだ、【ふらっとガチやりに行くのにおすすめの国ありますか?】
やっぱ月狼なのでしょうか。
リーザの話>>4:+24見ると国主が神経質そうで、怖くて行きたくないんですが……。

(537) 2020/09/12(Sat) 20:03:46

神父 ジムゾン (kiiron)

私は最近全然野良入村してないからアレだけど、三日月国かなあ

(538) 2020/09/12(Sat) 20:21:44

神父 ジムゾン (kiiron)

リア充国は人集め頑張らないと行けないけど、フリーダムないい国だよ……

(539) 2020/09/12(Sat) 20:22:24

司書 クララ (Siro_neri)

三日月かぁ。タイミングよく村あるかな…

リア充国は遊び心地いいですよね…
随分昔に遊びに来たきり来る機会なかったし、当時とID違うのですが、また来たいなってずっと思ってたので復帰戦がこの国でできて満足です…

(540) 2020/09/12(Sat) 20:36:50

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

なんのデマに騙されてるのか知らんが月狼国で管理人に神経質な対応、ツッコミされることなんて普通にやってれば起こらないはずだぞ。

(541) 2020/09/12(Sat) 21:51:55

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

よほど自分からトラブルを吹っ掛けない限り。

(542) 2020/09/12(Sat) 21:53:14

村長 ディーター (リアル月狼BAN太郎)

人口の多い月狼デビューすればヲチスレの話題の姫になれるだろう。

「なにあいつ頭おかしくない?」「ばかのくせにめちゃくちゃはしゃいでくるんですけどwww」「あいつリア充国で村建てたらしいよ」「なら納得だわ」と言う書き込みが7件くらい付くな。

(543) 2020/09/12(Sat) 21:56:27

司書 クララ (Siro_neri)

>>543 絶対行きたくねえ……。

(544) 2020/09/12(Sat) 21:58:06

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

クララ (Siro_neri) [狩人]
155回 残600回
ジムゾン (kiiron) [占い師]
134回 残600回
カタリナ (primu) [村人]
8回 残600回
フリーデル (伊吹ことら) [村人]
3回 残600回
トーマス (ecila) [霊能者]
31回 残600回

犠牲者 (2)

ゲルト (master) [村人] (2d)
0回 残600回
リーザ (nobusama) [村人] (3d)
61回 残600回

処刑者 (4)

パメラ (www) [人狼] (3d)
31回 残600回
シモン (gintetsu) [村人] (4d)
3回 残600回
ニコラス (まなまな) [狂人] (5d)
62回 残600回
ディーター (リアル月狼BAN太郎) [人狼] (6d)
191回 残600回

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合