人狼物語@リア充


209 無名の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


子爵 ウィリアムは、悪戯好き イリス を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 メイド セリア (hana)

ねむい。

(-56) 2014/05/13(Tue) 01:46:16

貴族の娘 ジャネット (amami)

ガルシアの>>103の中段。すごいところを見つけましたね。
たしかに言われてみるとそのとおりだと思いますわ。
ウィルは「ご主人様、僕はここにいますよ。喋ってますよ。占か霊を騙るべきかどうか迷ってますよ」と心の中で叫びつつ、ご主人様を探しながらまだ騙ろうかどうしようか思案している狂人さんかも…。

>>106>>107と相反するかもしれませんが、仮に狂人だとしても、1占1縄を消費させて最低限のお仕事だけをしようとしている狂人さんなら、あり得なくもない。でもウィルこれだけ喋れるのなら、もし狂人ならもっともっとお仕事したい(できる)と思ってるんじゃないかしら。

(113) 2014/05/13(Tue) 01:50:38

青年 ガルシア (nikoniko)

・・・・・・・。
>>108だったら思わせぶりな行動せんとしれっと潜伏してやりゃぁええやん。と溜息。

気を取り直して。
灰で気になんのはビンかねぇ。単に俺の読解力がないんか?なんかわけわからん言い回しで結論にごしてる風にも取れない事無いんだが。

なぁビンバ。俺>>103って思ってんだけど、ウィリの対セリア対ワットって、この喉少ない中でそれやる占い師って、本当に有ると思う?

(114) 2014/05/13(Tue) 01:51:02

貴族の娘 ジャネット (amami)

セリア>>112
>>10>>11>>12と来て、次の>>37。「俺を楽しませてくれよ」(歌のタイトルですが)=みんなもっと喋ろう、と言いたいのかなと。
そのあと、皆さんの発言が出てきたのもあると思うのですが、ビンバの発言も落ち着いてきて、>>85>>86はすっかり落ち着いた感があります。
見ようによっては、相方と打ち合わせができて態勢が整った狼さんとも解釈できなくもないですが、今のところそうではないと判断しています。

(115) 2014/05/13(Tue) 01:56:34

メイド セリア (hana)

ていうかビンバの発言って読みやすい?
ネタっぽい言い回しが多くて本当はどう見ているのかが掴めない。
>>85は4〜5回読んでやっと意味がわかったくらいだし。

ジャネットはどこを見て読みやすいと言っているの?

(116) 2014/05/13(Tue) 01:58:32

貴族の娘 ジャネット (amami)

あ、今ふと思ったのですが、>>37は「1−1なんてつまんない。2−1とか1−2とか2−2とかにしてくれよ」って意味だったのかしら?

ビンバへ、よろしければ発言(>>37)の意図をお教えください。

(117) 2014/05/13(Tue) 02:01:59

悪戯好き イリス (masao)

>>109 ガルシア
ん。把握。
そういう見方だと、ガルシアからウィリアムへの接し方も、不満を感じてる村人の感情吐露、として見てしっくりくるよ。

それと関連して、
ディンからガルシアへの>>93「対人的配慮を重んじる人として見た場合に」
上手く説明出来ないけどここのアプローチの仕方が良いなぁ。

(118) 2014/05/13(Tue) 02:03:32

貴族の娘 ジャネット (amami)

>>116
感覚的なものかもしれませんが、私には読みやすいほうです。ネタおんりーの発言はほとんど見てませんが。
>>85は、最後2行以外は、1回読んで理解しました。最後2行に関しては、他の方々の発言や明日の発言と併せて、再読するつもりです。
(初日は100%理解できなくてもいいという私なりの戦い方です、すみません。皆さんに確実に正しく読解してもらいたい内容なら、当人が分かりやすく書くはず、という考えです)

(119) 2014/05/13(Tue) 02:09:46

青年 ガルシア (nikoniko)

ディンは学者肌だなぁ。導入→考察→結論の流れが丁寧かつ綺麗。村寄り。

イリス踏み込みに躊躇い無いなぁ。けどバッサリ切るんじゃなくって>>98みたいに訂正入れる事出来るのは、村ならではの動きじゃね?とここも村寄り。

ユリ>>75で割愛。ウコンサンキュー。>>79

ジャネは間近の>>113から感嘆の声が聞こえたんで、発言の遅れで焦る人外には見えにくいってとこから、以後の発言見たい保留。

(120) 2014/05/13(Tue) 02:17:29

青年 ガルシア (nikoniko)

なんで、今日の結論的にはヘレン、リュー、ビンバ(優先順位順)で占って欲しいな。

おやすみ、またあした。

(121) 2014/05/13(Tue) 02:20:17

【赤】 青年 ガルシア (nikoniko)

よし。喉使い切った←

(*21) 2014/05/13(Tue) 02:22:11

子爵 ウィリアム、青年 ガルシアに手を振った。

2014/05/13(Tue) 02:23:39

【赤】 青年 ガルシア (nikoniko)

俺ちゃんごめんよぉ。今日はちぃっと時間取りにくかったんでな。
明日はもう少しコンスタントに来れる、はず(おぃ

ウィリの視界で踊り倒してやったんで、ウィリ真だったら早くて明日にでも分かるだろ。

(*22) 2014/05/13(Tue) 02:23:52

【赤】 青年 ガルシア (nikoniko)

んで、姿勢自体はチョーまじめだよな、ウィリ。全員の希望出揃うまで起きて待ってる積もりかね。


こういうとこは真臭いんだけどなぁ。

(*23) 2014/05/13(Tue) 02:27:34

【赤】 青年 ガルシア (nikoniko)

俺ちゃん村楽しんでるかい?
俺は楽しんでるぞ!←

(*24) 2014/05/13(Tue) 02:37:54

メイド セリア (hana)

>>115>>119
なるほど、ありがとう。>>85はともかく>>86がどう落ち着いているのかはわかりかねるけど、ジャネットはそう感じたという事だな。

>>117
>>37はそっちの意味だろう。おそらく。

ジャネットは慎重な村人感。ビンバよりジャネットの方が発言は読みやすいし明日以降は昼にいるらしいので、今日保留にした判断が明日以降どう進むか見てから判断すればよさそう。

寝る。グッナイご主人様。

(122) 2014/05/13(Tue) 02:42:54

メイド セリア、空を舞った。

2014/05/13(Tue) 02:43:08

【独】 メイド セリア (hana)

ねむい。
頑張りすぎたけど真っぽいと客観的に思える発言がないのが悲しい。

(-57) 2014/05/13(Tue) 02:44:10

【独】 メイド セリア (hana)

小喉なのに使いきらないリア充感

(-58) 2014/05/13(Tue) 02:47:32

【独】 メイド セリア (hana)

頑張るけど真視取れる気はしないので頑張ってご主人様。

(-59) 2014/05/13(Tue) 02:47:54

【赤】 青年 ガルシア (nikoniko)

んでだ。狩はリューかね。

(*25) 2014/05/13(Tue) 02:51:56

【赤】 青年 ガルシア (nikoniko)

役職に対する慎重な目線に、自信ないから村にやんわり波紋投げ掛けてる。

イリスの呼び掛けから灰考察でるまでの時間見るに、発言入る前から他者意見は読み込んでての、あの>>66の入りなら、うん。

(*26) 2014/05/13(Tue) 02:56:32

【赤】 青年 ガルシア (nikoniko)

んじゃ俺ちゃんおやすみよー。
また明日なー。

(*27) 2014/05/13(Tue) 02:56:58

高利貸し ワット (sasakura)

一仕事終わったがもう一仕事ある。
先に読むかね

(123) 2014/05/13(Tue) 03:55:51

少年 ユーリー (dop)

ねむー。コア遅いの辛い。垂れ流し。
僕はビン読みやすいけどなー。ウィルをそれなりに信用しているのでしょ?灰への触りが薄いので特に白くはない。

ガルシア吊るかもって言ったけどなるほどやなー。
ウィル偽なら何がしたいのかわからなかったが、狂なら意味もあるのか?狂で遊び人でCO保留とか言っちゃうってだいぶ図太いが、真でバレバレの保留するのもだいぶ図太かった。
正直ここまで来てウィルが保留する理由もわからんよなー確かに。

(124) 2014/05/13(Tue) 04:02:58

高利貸し ワット (sasakura)

私ならいるが、私がいてもなあ…。

(125) 2014/05/13(Tue) 04:11:52

少年 ユーリー (dop)

ガルシアは気使いーで空回る灰かなと勝手に妄想してたけど、きちんと筋あって説得力もあるから村めだな。

ジャネットも普通にしろめ。
イリスは考えてることが遠くないから占使わずにも見ていけそう

ヘレンだな。統一でもいい。

(126) 2014/05/13(Tue) 04:17:34

高利貸し ワット (sasakura)

◇ユーリーウィリアムガルシア>ビンバイリス>ディン>ジャネットヘレン◆


第一発言のみのスケール。その後ウィリアムが落ちてジャネットはまだ読んでないが多分上がる

(127) 2014/05/13(Tue) 04:27:25

少年 ユーリー (dop)

うとうとしながら、ウィルが電気屋さんで
「ブルーレイテレビ入ってる…かも?お値段5万円」
って福袋売ってる夢を見た。
うー。>>89の下段はセリア真っぽいなー。

(128) 2014/05/13(Tue) 04:28:43

高利貸し ワット (sasakura)

ヘレンウィリアムは最後までは残せないと思うし、ビンバはどうかな、意見が分かれそうだ。

(129) 2014/05/13(Tue) 04:28:45

高利貸し ワット (sasakura)

よほど紛々するなら残さなくてもいいんじゃないか派ではあるが。私はね。

(130) 2014/05/13(Tue) 04:29:57

高利貸し ワット (sasakura)

ユーリーガルシアは基本的には人だと思っている。

まあ狼だとして捕まえられるのは終盤なんじゃないかね、というそんなあれ。

(131) 2014/05/13(Tue) 04:31:07

高利貸し ワット (sasakura)

忘れてない。リューのこと、私は忘れてはいないぞ。
第一声はそうだな、ディンと同じあたりかな。

今日はこんなところで。お休み

(132) 2014/05/13(Tue) 04:33:13

少年 ユーリー、高利貸し ワットに手を振った。

2014/05/13(Tue) 04:42:26

高利貸し ワット、少年 ユーリーにお辞儀をした。

2014/05/13(Tue) 04:45:47

高利貸し ワット、空を舞った。

2014/05/13(Tue) 04:46:12

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ガルシア (nikoniko) [人狼]
69回 残3000pt
ビンバ (ABCDE) [人狼]
42回 残3000pt
セリア (hana) [狂人]
50回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ウィリアム (kima) [占い師] (3d)
103回 残3000pt
ジャネット (amami) [村人] (4d)
1回 残3000pt
イリス (masao) [狩人] (5d)
17回 残3000pt
リュー (masamasa) [村人] (6d)
32回 残3000pt

処刑者 (4)

ヘレン (nobumasa) [村人] (3d)
32回 残3000pt
ユーリー (dop) [村人] (4d)
48回 残3000pt
ディン (Overq) [村人] (5d)
1回 残3000pt
ワット (sasakura) [霊能者] (6d)
91回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合