人狼物語@リア充


6 影の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

学生 バーニィ (ochata)

・・・しかしだ。何故俺がこんなに困っているのか?

これが俺の最大の白要素だ。

俺が狼だと仮定しよう。占い師両喰いをした時点で信用勝負に持っていってたはずだ。そう選択した時点で例え俺とヴァネッサが狼でもルナは吊らなければならない存在であったことには変わりはないはずだ。
しかし俺はルナに関しては>>4:67 >>5:37と一切触れていない。別に怪しいと思う点がなかったのは事実だが、それ以上にユーリー狼でかなり自信を持っていた。ヴァネッサが死んだ日ですらルナに対しては何もしてない。ユーリー吊りで明日があることがわかってた狼にしてはお粗末だと思わないか?
逆にルナは>>4「なんか続く気はしてた…」と言っている。

(14) 2010/03/05(Fri) 18:52:04

【赤】 孤児 ルナ (minato)

フイタwwww

まさかそうくるとはwwwwwwww

(*26) 2010/03/05(Fri) 18:55:28

【独】 メイド セリア (Mystica)

ルナ。
白いって言うより、引っ掛かりが少ないかな。特に能力者CO周り無難、流れに乗っている=ステルスとも言う。
バーニィとは違うタイプ。私が狼の時に似てるとも言う。
初日の力抜けた感じ、>>1:55霊非狼→占狼って思考の変遷、>>1:62の様子見嫌とかね。
バニの占真狼とか黒いよ!と思ってたらこっちもだった。ただこっちは要素見て判断してるように見えるので、普通に見とけばさほどマイナスではない。
>>1:25★私とモートンの違いはぱっそん?
>>1:84からの考察、視野は広め。好印象。
>>2:27でゲイリーフォロー。黒くは無い。>>2:64ユーリー占っておきたいって、偽黒でやすいの判ってたよね?
>>3:28。「誰かが言い出したら〜」多分吊れるね、ルナの白さなら。ここ「む」ってとこ。
>>3:29>>3:30は「視野が広い」ととるか「可能性の種を植え付けている」ととるか。

(-37) 2010/03/05(Fri) 18:57:56

【独】 メイド セリア (Mystica)

>>4:29お前もCO反対者かYO!妥協案>>4:45は狼にかなり逃げ道与えてる感じはした。>>4:55は反対といいつつもあっさり。
ここからユーリー黒視。これ、私も思った部分があるので黒塗り感感じず。
>>5:33「明日があれば」>>4「続く気はしてた」は判ってて言ったのかもと邪推も。
ちなみに>>6、私も頭悪いぞ。
>>7前半>>12が無駄に狼っぽく感じた。私残す理由付けになるからね。
最終日にさくさく喋る言うのは最後の説得考えてない人要素?と思ったけど、ルナ黒ならさっさと言ってさっさと逃げたほうがいいから逆だな。
>>10頭の悪い子とかそういう残念な言い方は狼のほうがしやすい(自虐的な意味で)。
>>1:77>>1:78>>2:29>>4:9>>5:6>>5:7>>5:9>>5:14が白アピに見えてしまう私は狼やりすぎてるんだろか。

(-38) 2010/03/05(Fri) 18:58:26

【独】 メイド セリア (Mystica)

で、ライン。>>1:24でいきなり仲間の名前はちょっと出しづらいんじゃないかな。>>2:29>>2:100でヴァネッサ突付いてるね。最後の部分はわかった!って感じした。>>3:58総ツッコミかと思いきやヴァネだけ違う。けどユーリーへの質問はヴァネ白を疑う感。>>4:10ヴァネ白印象理解できない。>>4:62黒視+ライン確黒。ヴァネ吊りきっかけはここっぽい気がするから、ライン切るには序盤からぶった切りすぎ。
けどヴァネのルナ投票は両方でライン切って確実にLW生存目指すならアリ。

全体的に状況が白め。後から判明する事実によって白くなっていく。しかしその状況を作れるのは狼だよね…私でもラインぶった切るんだよな…狼ありえないって程ではない。

白確定だからこそ出来る黒塗り考察万歳。
二人ともユーリー狼だと思ってたようだけど。考察でお互いの狼否定した部分、説明つけて。

(-39) 2010/03/05(Fri) 18:58:36

【独】 メイド セリア (Mystica)

たりない

(-40) 2010/03/05(Fri) 19:00:50

【独】 学生 バーニィ (ochata)

自分で言うと怪しいな・・・。

(-41) 2010/03/05(Fri) 19:01:58

【墓】 隠居人 モートン (martin)

>>*23
なんと。
ランダムとおまかせの区別が……

(+62) 2010/03/05(Fri) 19:04:06

【独】 メイド セリア (Mystica)

バーニィくろすぎわらた

(-42) 2010/03/05(Fri) 19:06:38

メイド セリア (Mystica)

考察書いたけど喉足りないから出せない涙目。独り言に投下してたら452pt消費だた。今頑張って削る。ptなくなっても覗いてるから、actで反応すると思う。

二人ともユーリー狼だと思ってたようだけど。考察でお互いの狼否定した部分、説明つけて。

(15) 2010/03/05(Fri) 19:08:19

学生 バーニィ (ochata)

>>15 メイド
ユーリー狼だと信じてたから。ルナが非狼になったのはその消去法に過ぎんな。更新のだいぶ前にpt使いきりとかが非狼に見えたのはあったけどな。

(16) 2010/03/05(Fri) 19:13:27

【独】 学生 バーニィ (ochata)

喉温存ー♪

(-43) 2010/03/05(Fri) 19:14:04

学生 バーニィ (ochata)

すまんが、また来る。ルナ狼をロジックで解説できない自分自身に腹が立つが、あとはメイドに任せる。

(17) 2010/03/05(Fri) 19:15:39

孤児 ルナ (minato)

バーニィ>>14
確かに議事読んでて、初日からわたしをスルーだったのは気になったんだよなー…確実に自分以外の灰吊り切らないといけないはずなのになんでだ。と。
でもそれは確実にユーリーを吊るための「すり寄り」だったんじゃないかなと思ってる。わたしに疑いをかけると疑い返されて先に吊られてしまうかもしれない。それよりもとにかく先にユーリーを吊ろう。そう考えたら妥当な行動だったんじゃないかな。実際成功してるしね。

あとなんか今日続く気がした、は>>5:44の私の発言からでも読み取れるのでは。「明確なここ狼は無いな」と言ってるし。ただ発言の姿勢的にユーリー>バーニィだっただけ。

セリア>>15
こんなに感情的に相手を責める狼なんて信じたくなかったってのが大きいしな…。あと襲撃考察>>5:9については>>6:9>>6:10で説明してるよ。

(18) 2010/03/05(Fri) 19:18:07

【独】 学生 バーニィ (ochata)

>>13>>14を言うために帰宅しちゃったよ。まぁ>>11を見ると現状これが1番有効かなぁ?
会社戻らなきゃ・・・。会社と自宅激近って意外と便利。

(-44) 2010/03/05(Fri) 19:18:24

【赤】 孤児 ルナ (minato)

うーん、バーニィは絶対理詰めで責めてくると思ったんだけどなー

(*27) 2010/03/05(Fri) 19:26:49

【独】 メイド セリア (Mystica)

350ptか…ギリいける。が残47ptになる。

(-45) 2010/03/05(Fri) 19:28:45

メイド セリア (Mystica)

バニ:
>>1:35は質問のための質問?意図があまり見えなく、とりあえず質問してみたって感じ。
>>1:56にて性格判断の材料にしたかったとの事。>>1:106でも人物像を見ているらしき発言。★で、これ聞いてどう思ったの?
彼のその後の考察で性格考慮を言うものはあんまり出されてない気が。>>5:34くらい?
>>1:34率先した非CO回し。>>1:104私霊っぽいと思ってたら出さずにピン抜きにかけてCOさせないってのもありかと。
ただ、バニは賭け事好きじゃなさそう。>>4:32>>4:36で確定情報重視っぽい発言が見えた。
でも確定情報重視ならむしろ狩は出したいはず。>>4:47>>4:48>>4:49出したくない、はポーズだったのかと考えるとえー無いわーって感じ。疑うなら吊れとか。まだ2狼いたからありなの?
>>1:112非狼っぽさあるのに内訳掴めないは謎。ロケットCOの辺りとあわせれば真狂という結論が先に出てくるんじゃ?

(19) 2010/03/05(Fri) 19:31:46

メイド セリア (Mystica)

>>1:121でも占狼匂わせ、>>2:93未だ判断つかず。黒いが2枚抜きと噛みあわない点有。
>>2:5>>2:28ではゲイリ徹底偽視。吊り宣言。
>>2:12ヒント:囲い疑惑>>2:96はどっちでも言うか。
>>2:98「考えなど〜」は柔軟な村側とも、狼の複線とも。

ゲイリ襲撃は自分が占いに上がったから誤爆防止+ノマ護衛はずし。
ユリ白が出てどうするか(>>4:35にてルナ白放置的発言)は、ヴァネLW予定だったってとこかな。
ユリ白とわかった今は盛大に黒塗りしているようにしか見えないんだけど私バニ側についてたので何も言えないw
しかし>>5:26は流石に黒塗りすぎると思った。>>5:42、マゾすぎて白い。

(20) 2010/03/05(Fri) 19:32:08

メイド セリア (Mystica)

所々(>>2:94>>4:53>>4:92)で妥協ぽいのが見える。で、この妥協部分はバニ狼なら割と有利に働いてるんだよね。
最後のは村側でもアリ、ライン切りでもアリの範囲。
ラインは他の人に対しては見受けられない>>3:75の歩み寄りっぽい姿勢。上からものをいう感じだったのが、ここちょっと違和感は感じた。当時は頭冷やした村人だと思った。それと>>3:82の突然の●ヴァネッサ。

全体として、狼でも納得できる動き。けど無駄に強気な部分や感情の出し方は狼っぽくは見えない。感情吊りとかただの悪目立ちだし。狼仮定で噛みあわない部分もちょこちょこあり。
決め付け感とか狼なら人っぽい感情の演技というか、強気。超強気。慎重っぽく思われる襲撃とは不一致。ここに関しては>>3:8がしっくりくるかも。狼と仮定したときの目的とかなりずれてるし、実際そう見せることも出来る。強気と慎重襲撃のギャップ。

(21) 2010/03/05(Fri) 19:32:35

メイド セリア (Mystica)

ルナ。
白いと言うより、引っ掛かりが少ない。特に能力者CO周り無難、流れに乗っている=ステルスとも言う。
バニの占真狼黒いよ!と思ってたらこっちもだった。ただルナは要素見て判断してるように見えるのでさほどマイナスではない。
>>1:25私とモトンの違いはぱっそん?
>>1:84からの考察、視野は広め。好印象。
>>2:27でゲイリフォロー。黒くは無い。>>2:64ユリ占っておきたいって、偽黒でやすいの判ってたよね?
>>3:28。「誰かが〜」多分吊れるね、ルナなら。ここ「む」ってとこ。
>>3:29>>3:30は視野が広いととるか可能性の種を植え付けているととるか。
>>4:29お前も反対者か…妥協案>>4:45は狼にかなり逃げ道与えてる感じはした。>>4:55は反対といいつつもあっさり。
ここからユリ黒視。これ、私も思った部分があるので黒塗り感感じず。

(22) 2010/03/05(Fri) 19:32:53

メイド セリア (Mystica)

>>5:33>>4は判ってて言ったのかもと邪推も。
>>7>>12が狼っぽく感じた。私残す理由付けになる。
最終日にさくさく喋るのは最後の説得考えてない人要素?と思ったけど、ルナ黒ならさっさと言い逃げした方がいいから逆。
>>10残念な言い方は狼のほうがしやすい(自虐的な意味で)。
>>1:77>>2:29>>4:9>>5:6あたり白アピに見えてしまう私は狼やりすぎてるのか。

ライン。>>1:24でいきなり仲間の名前は出しづらいんじゃね?>>2:29>>2:100で突付いてるね。最後の部分はわかった!って感じした。>>3:58総ツッコミかと思いきやヴァネだけ違う。けどユリへの質問はヴァネ白を疑う感。>>4:10白印象理解不可。>>4:62黒視+ライン確黒。序盤からぶった切りすぎ。
けどヴァネのルナ投票、両方でライン切って確実にLW生存目指すならアリ。

全体的に状況が白め。だが狼ありえないって程ではない。

(23) 2010/03/05(Fri) 19:33:08

メイド セリア、席を外した。

2010/03/05(Fri) 19:33:20

【独】 メイド セリア (Mystica)

ブラフにひっかかったのか素直に私襲撃に来たのか判らなかった。だめぽ。

(-46) 2010/03/05(Fri) 19:34:29

【墓】 踊り子 ヴァネッサ (tsukuba)

      _,,..,,,,_  ))
    ((./ ・ω・ヽ  モシャ
  ))  l   , ', ´l     モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww

(+63) 2010/03/05(Fri) 19:37:33

【墓】 踊り子 ヴァネッサ (tsukuba)

上が大真面目な割に月のAAがテラヒドイ件wwwwww
誰も芝刈り持ってこないので食べておきますね。

        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwww
           _, ._

(+64) 2010/03/05(Fri) 19:39:44

【墓】 旅行者 ゲイリー (megane6)

俺だ。ゲイリーだ。やっと戻ってこれた。
熱い、熱いな地上は。水が必要だろう。

そして墓下も熱いな。別のベクトルで。
こっちはどっちかというと水は必要なのは同じだが、飲む為というよりは、ぶっかけてやる必要を感じるぜ。

(+65) 2010/03/05(Fri) 20:01:10

孤児 ルナ (minato)

>>1:25ぱっしょん。
>>2:64ノマ真だと思ってたしべつに偽黒怖くない。
>>3:28ネタ。
>>4:55ディン狩なら有りかなと思ったからなー

私のさくさくトークはリア都合だし、最終日に>>13>>14とかしか言っていないこの萌っ子バニたんについてはこれでいいのか…?

(24) 2010/03/05(Fri) 20:04:46

【墓】 娼婦 ノーマ (azubu)

ぶっかけたら芝が伸びちゃうwwwwww

(+66) 2010/03/05(Fri) 20:10:08

【墓】 旅行者 ゲイリー (megane6)

>>+66
青ログだけに青々としt 
Let's緑化運動、だな。

(+67) 2010/03/05(Fri) 20:14:26

孤児 ルナ、席を外した。

2010/03/05(Fri) 20:17:40

【赤】 孤児 ルナ (minato)

バーニィにこてんぱんにされたい…

わくてか。

(*28) 2010/03/05(Fri) 20:20:19

【赤】 孤児 ルナ (minato)

感情的なのが村側っぽい、はなー…
それで狼さんにだまされた事あるからなー…
思いっきり怒られると怖くなってそれ以上追及できなくなるし…。

(*29) 2010/03/05(Fri) 20:30:51

【赤】 孤児 ルナ (minato)

とりあえず村が気になりすぎて仕事おわんなかったので
お持ちかえりだ!

 ↑
リア充国的ルール違反

(*30) 2010/03/05(Fri) 20:36:38

【墓】 娼婦 ノーマ (azubu)

鳩で芝刈り機作ったらよくわからないものができあがった

__
 \
 (◎)www
wwwwww

(+68) 2010/03/05(Fri) 21:12:37

【独】 学生 バーニィ (ochata)

とりあえず最終日がビンバじゃなくて本当によかったと思っている。深くまで読んでくれてるなぁ。

(-47) 2010/03/05(Fri) 21:23:19

【独】 メイド セリア (Mystica)

どちらへ向かってもハメられてる気がする…

なら、素直に黒いと思った人に入れた方が良いかも。

(-48) 2010/03/05(Fri) 22:37:48

【独】 メイド セリア (Mystica)

白いと思う人吊って負けたら、黒いと思う方吊った時よりも、絶対後悔すると思う。

(-49) 2010/03/05(Fri) 22:39:42

【墓】 娼婦 ノーマ (azubu)

今頃バーニィが頭抱えてるのかしら。
……きゅん。

(+69) 2010/03/05(Fri) 22:58:54

【独】 隠居人 モートン (martin)

ウォトカって水の意じゃったな。

(-50) 2010/03/05(Fri) 23:06:09

【独】 学生 バーニィ (ochata)

>>23
よく読んだ。これで勝ちを確信した。俺は負けない・・・。

(-51) 2010/03/05(Fri) 23:14:15

【墓】 ダンサー ビンバ (sonson)

今頃バーニィは神様に祈ってるかもしんない。
……きゅん。

(+70) 2010/03/05(Fri) 23:15:57

【墓】 ダンサー ビンバ (sonson)

ルナ>>5は、んー。そう返答されると、そっかと納得してしまう俺、草食系。
>>6、実は昨夜の時点ではバニ>>5:38はダが>>5:36で非COしてるという意味に取れなくて、他の発言でやっちゃったのか?と思ってた。
まあともか確かに非狩指摘はブレはあるが、狼がこの場面でこんなに目立つ方法で俺が狩か探る必要はないんだよな。寧ろ明日エピだと思いこんでる村人らしい余裕が見えるんじゃないかな。と、墓下公開的村人庇い推理してみる!がんがれバーニィ!

(+71) 2010/03/05(Fri) 23:22:40

【墓】 娼婦 ノーマ (azubu)

ああ、あれはそうだったのね。
昨日はもう二人で余裕たっぷりに会話してたように見えたわ……。

ユーリーの吊られ際の言葉、真っ白なんだけどなぁw
白アピにしてはくさすぎるというかw

(+72) 2010/03/05(Fri) 23:24:56

学生 バーニィ (ochata)

ふん・・・。メイド体調悪いのにがんばったな。褒めてやる。
人がどこを白い黒い思おうと自由だ。いちいちケチつけるわけじゃないが1点だけ言いたいとこがあった。
>>21
>>3:75は歩みよりではないな逆だ。ヴァネッサの発言読み直してユーリーガチ白だけが気になった。村人は情報がない。なのに霊村騙りだけで決め撃てるものかと疑問が起こった。そこで>>2:70を発見した。ユーリーを狼視してた俺はヴァネッサが同じ狼仲間のユーリーを忘れてしまったボロ発言ではないかと考えたんだ。そこでああいう質問をした。解答が>>3:79>>3:84で後半この議題から逃げるようにしてるのを見て、もしかしてビンゴじゃね?と思い黒狙いで占いもありと思った。

(25) 2010/03/05(Fri) 23:26:57

【墓】 娼婦 ノーマ (azubu)

>>25
やっぱりデレの萌えッ子だ。

(+73) 2010/03/05(Fri) 23:31:27

【墓】 娼婦 ノーマ (azubu)

全てが終わった後、赤(と墓下)で色々言われてるのみて真っ赤になっちゃえばいいんだ。

(+74) 2010/03/05(Fri) 23:32:05

【墓】 ダンサー ビンバ (sonson)

ユーリーの最終発言2つは狼だったのか!と推理逆転するほど狼に見えてしまった。。ずっとぐるぐるやってたユリ推理を投げ捨ててorz

ユーリーはお疲れ様。忙しかったんだね。俺も村騙りされ慣れなくて焦った。なんで即吊りなの?って。
そういえばE国で村騙りあったときも自吊り希望してたな。セオリーなのかなあ。

(+75) 2010/03/05(Fri) 23:33:40

【墓】 少年 ユーリー (PUSAN)

>>+75
村騙りは占確定しても初手吊りが吉。
村騙り騙りで狼勝利したことあるよ。
村騙り騙りで初回襲撃されたこともあるけどw

(+76) 2010/03/05(Fri) 23:36:40

【墓】 娼婦 ノーマ (azubu)

>>+76
結果的に初手吊りがベストだったわね。
イリス狩だったし。

(+77) 2010/03/05(Fri) 23:37:56

【墓】 ダンサー ビンバ (sonson)

そして真っ赤になったバーニィに皆で萌えると。
ビバ、萌えの永久機関。

(+78) 2010/03/05(Fri) 23:38:10

学生 バーニィ (ochata)

さすがにもう寝たか。まぁいい。なるようになるだろう。
昔こんな授業を聞いた。
『村人はいくらでも黒くなれるけど、狼には絶対になれない。
狼はいくらでも白くはなれるけど、非狼には絶対になれない。』

これを理解するのに俺も時間がかかった。
明日が良い日でありますように・・・。

(26) 2010/03/05(Fri) 23:39:40

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

ルナ (minato) [人狼]
59回 残1674pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ゲイリー (megane6) [狂人] (3d)
11回 残2761pt
ノーマ (azubu) [占い師] (4d)
32回 残2321pt
ディン (kuboon) [村人] (5d)
14回 残2671pt
ビンバ (sonson) [村人] (6d)
11回 残2731pt
セリア (Mystica) [霊能者] (7d)
44回 残2290pt

処刑者 (5)

イリス (aqua) [狩人] (3d)
0回 残3000pt
モートン (martin) [村人] (4d)
8回 残2825pt
ヴァネッサ (tsukuba) [人狼] (5d)
9回 残2810pt
ユーリー (PUSAN) [村人] (6d)
5回 残2951pt
バーニィ (ochata) [村人] (7d)
23回 残2481pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合