人狼物語@リア充


212 不如帰の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ナタリー (tomo_g)

>>23 納得。
捕捉すると「無記名投票ならFO」はパヴェ判断材料に入ってないわ。
「無記名ならFO」とか占師のやりたいようにさせろよで一蹴。
潜伏するなら非占してもいいのよと考えてたくらいだし。
そこは私が自分の戦略観を押し付けてしまったわね。

(24) 2014/04/25(Fri) 15:40:01

【墓】 パーヴェル (wbo6_on)

ロックって制御できる奴はできるんだけどなぁ…
@ロック事実に気付いた時点で意識が解放へ向かう
A自力解除ができないのが解ってるので別途対処する(他人に任せる、放置宣言する、吊って解除する)

まぁ今回は無理矢理Aの「吊る」を実行したけど

(+97) 2014/04/25(Fri) 15:40:45

【墓】 ダニール (sasakura)

ん。

話は変わるが俺が何に腹立ったのかの糸口をつかんだ。
「俺は不要」「吊ってもいいけど勝ってね」という捨て台詞だな。

今はこれ以上詳しくは語らんが。

(+98) 2014/04/25(Fri) 15:41:13

【墓】 ダニール (sasakura)

いいじゃないか。
みんな違ってみんないい、でも俺はあいつが嫌いだ。

そういうことだろ。是非とか優劣の話じゃない。

(+99) 2014/04/25(Fri) 15:42:38

【墓】 パーヴェル (wbo6_on)

てよっか今言語化できた「パヴェの気質を理解もしてないのに礼を言われた」のが腹立ったのか

まぁ「そこ礼言う処じゃねーよ」って事なんだが

車内でこっちを見ずにぶつかった人に「ありがとう」って言われた感じだ
こっちは電車におかげで乗り損ねたのに
あっちはあっちで別の人(ミハイ)にぶつからないで済んだから言った感じ

(+100) 2014/04/25(Fri) 15:46:03

【墓】 ダニール (sasakura)

それはお前もニキータの気質に対して理解してないから、おあいこだぜ。

(+101) 2014/04/25(Fri) 15:47:12

【墓】 パーヴェル (wbo6_on)

あぁ、ダニーは「言い逃げた事」が対象か

「残されたらやる気は充分あった」って墓で言ってもしゃあないが、(先述したが)構えてはいたぞ

(+102) 2014/04/25(Fri) 15:47:40

【墓】 パーヴェル (wbo6_on)

>>+101
いやぁ…「凝視気質」と「不理解気質」はあちらのもので「礼を言った」のはニッキじゃんか

俺は「ニッキが解ってない事」に腹立ててるのであって、ニッキが俺をどう思ってるかを俺が理解してるか否かは一環に関与しないぜ

まぁあいつが「礼を言ってしまう人」って事を理解してないのは尤もだからな…

返却はすれど拒否はしない

(+103) 2014/04/25(Fri) 15:51:21

【墓】 ダニール (sasakura)

いや、その捨て台詞を吐いたこと自体が、だ。
残っても頑張らないなら、そりゃただのクズだろ。
そうじゃないことは知ってる。

(+104) 2014/04/25(Fri) 15:52:16

【墓】 パーヴェル (wbo6_on)

>>+104
あぁなるほど
「言動をしてみせろ」とはそういう…

(+105) 2014/04/25(Fri) 15:53:37

【墓】 ダニール (sasakura)

>>+103
ニキータの気質、気持ちを理解して受容できないなら、その怒りはお前に天唾ってことさ。

平たく言うと『お前が言うな』
別に言ってもいいが、周りからはそう言われる。

それはお前がそれでもいいと思ってるかどうかとは無関係で、まあ怒るのは構わんが責める権利はないんじゃないか、が俺の考え。責めてニキータの手法の是非を問う口調に見えたから、こう言った。

(+106) 2014/04/25(Fri) 15:56:22

ナタリー (tomo_g)

>>22
あ、>>15>>18で更新タイミングで連続で目に飛び込んでた。それなら了解。

私狼だとニキを恐れちゃうってみられたのは面白いかも。

ぶっちゃけるとニキ白は強めでみてる。
>>11>>15でナタリーはニキータかって思考になるのがビックリしたくらいよ。
>>3:50の回答みて、私がニキ白視強いってわかるかなとも思ったけど、それは難しいわよね。

あと>>9の質問意図は誤解のないよう言っておくと。
サシャの要素拾いについて、相手のスキルとか考慮をしてるかどうかを知りたかったからよ。

(25) 2014/04/25(Fri) 15:56:59

【墓】 ダニール (sasakura)

周りから、とは少々広げすぎたな。
少なくとも俺からは、と読み替えてくれ。

なあ、ところで残り50ptしかないんだが。

(+107) 2014/04/25(Fri) 15:58:08

【墓】 ダニール (sasakura)

ちなみに今まで言ったことの大半は俺にも天唾だからな。
それは理解した上で言ってる。

(+108) 2014/04/25(Fri) 15:59:49

【墓】 パーヴェル (wbo6_on)

>>+106
まぁでも凝視を制御するのに一役買うのが悪いとは思わんかったしな

「それが余計な下世話」と言うなら、まぁそれはそれで受容

盤面整理の為に俺の手法を使ったらそこ(制御できていないニッキ)の制御に行き着いた訳だし
これも制御を受ける受けないがかちあった形の不具合相性とは思いたいが

(+109) 2014/04/25(Fri) 16:00:23

【墓】 パーヴェル (wbo6_on)

飴は無いが、もふもふならくれてやれる

(+110) 2014/04/25(Fri) 16:00:59

【墓】 パーヴェル (wbo6_on)

(´°∀°`)ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ(もっふもっふもっふもっふ

(+111) 2014/04/25(Fri) 16:01:43

ナタリー (tomo_g)

回答は一言でいいので欲しい。
アリョが発言するまでは喉温存する。

共通質問
・初手占で黒引きと白引き、この村ではどっちが狼は難しいと思う?

ニキへ
・1-1ならFOと占潜伏、どっちが狼捕まえやすいと思ってた?
・狼捕まえるなら、自分が残るほうが勝てると思ってる?
・「ニキ」は感情表現は苦手とか嫌い?もしくは抑える「性格」?

アリョへ
>>3:54のサシャ白視ってどの程度納得・消化できてた?
・昨日時点で、パヴェ吊って続いた場合の不安とかあった?

サシャへ
・自分を白く見る人を白く、疑う人を黒くみる傾向は強い・弱い、どっち?
・共感にどの程度自信をもってる?それを否定・検証する方法や基準は自分の中で明確?

(26) 2014/04/25(Fri) 16:03:26

【墓】 ダニール (sasakura)

残念だがこの俺は素直にもふもふを受け入れる素地を持っていない。

終わったら本人にしてやってくれ。
多分傍観者で出てくるから。

じゃ、また明日。

(+112) 2014/04/25(Fri) 16:04:24

【墓】 パーヴェル (wbo6_on)

あいあいまたね
また30に

(+113) 2014/04/25(Fri) 16:06:40

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

はー…この村で確霊やりたかったなぁ…

やっぱ挙動に自由度があるのは確霊以上のものは無ぇや…

猜疑と吊を気にしなきゃいけない灰よりさ…
初動で灰上位いないと駄目ですは

(-13) 2014/04/25(Fri) 16:08:18

【独】 ダニール (sasakura)

いや俺は暫く出んぞ気が済…………



むわけないだろ。半年以内にはまた出てく予定だ。

(-14) 2014/04/25(Fri) 16:08:28

【赤】 ナタリー (tomo_g)

狼のLW最終日ってはじめてー。
いやー、楽しいわね!楽しいわね!

ニキとダニルとは1000ptとか多弁の村で
狼vs村なら、凄く楽しそうな予感。
小喉だと、どうしても絞らなきゃいけないのが不満ね
どうせなら思い切り議論をしたかったわ。

そしたら、ニキやダニルからの追い込み凄そうだけどwww
それをいかにしてかわしていくかって楽しいわよね。

(*1) 2014/04/25(Fri) 16:13:27

【赤】 ナタリー (tomo_g)

ナタリー視点では、私を吊りにくるのが狼にみえるのよ。
少なくても、サシャ、アリョに関してはニキ白打ちはいいとしてもね。

サシャの視線と疑いの向け方は、歪にみえる。
私視点でアリョとサシャを見極めるには自分への疑い方をみるのがベスト。

あとは、ニキが私を白とみてくれるかどうかが勝負なんだけど…。
どうなるかしらね。
アリョが私吊りに乗るなら、アリョかな。
アリョがサシャ吊りなら、サシャだけど。

(*2) 2014/04/25(Fri) 16:21:29

【独】 ダニール (sasakura)

よし、頑張れナタリー。
生きていれば多分お前を殺してた俺はサシャへの疑惑を口にしたままとうに墓の中、ニキータを味方につければ可能性はある。

(-15) 2014/04/25(Fri) 16:26:16

ナタリー (tomo_g)

言い忘れ
>>16 どっちが村でも追い詰めかねないからアリョの発言待ちたいわ。

(27) 2014/04/25(Fri) 16:32:30

【墓】 パーヴェル (wbo6_on)

よっしゃ、過程はもう今更どうでもいいやニッキ、やっちまえー

(+114) 2014/04/25(Fri) 16:37:55

【墓】 パーヴェル (wbo6_on)

嘘です、過程大事です

(+115) 2014/04/25(Fri) 16:38:17

【赤】 ナタリー (tomo_g)

さてはて、どうなるかしら。
吊られたとしても、なかなかいい感じで戦えたんじゃないかしら。
潜伏狼は半年から1年ぶりに近いけど、やっぱり狼は楽しいわ

(*3) 2014/04/25(Fri) 16:41:44

【赤】 ナタリー (tomo_g)

ユキは墓下から応援してくれてるかな…?
みてくれてるといいわね。

リアル忙しそうだったけど、大丈夫かしらね。

(*4) 2014/04/25(Fri) 16:42:57

【独】 ダニール (sasakura)

>>+100
何かの混同を感じるが、うまいこといかん。

(-16) 2014/04/25(Fri) 17:01:48

【墓】 ミハイル (ABCDE)

おれいっつもライン切りによわいなーとしみじみ。

ライン切りの狼と、貢献した村人って、紙一重なんだよね。
ついつい後者の場合考えると、違ってたらの罪悪感が先立ってでてきちゃう
今回なんかは特にそうだわ・・・

これもライン切りの効果の一つだと思うんだけど。

(+116) 2014/04/25(Fri) 17:07:29

ナタリーは、 サーシャ を投票先に選びました。


【独】 ダニール (sasakura)

そのたとえをまんまお前の感じ方として受け取るなら、

ニキータは「パーヴェルにぶつかったおかげでミハイルとぶつからずに済んだわけじゃない。

・ニキータがミハイルにぶつかってホームに落ちようとした時、パーヴェルがその腕を掴んだから助かった→>>3:66『ありがとう』

・【それとは別に】、ニキータはパーヴェルにぶつかり、結果パーヴェルは電車に乗り遅れた→>>4:0『理解できなくてすみません』

こうなんじゃないか。
ニキータが、ホームに落ちかけたのと礼を言ったのとの間のタイミングでパーヴェルにぶつかったせいで、パーヴェルがこれらを混同してしまった説。

(-17) 2014/04/25(Fri) 17:08:35

【独】 ダニール (sasakura)

>>+105
うむ。捨て台詞吐いた時点で、笹倉はお前が拗ねたものと判断する。そうでないといくらお前が言っても、そう思われても仕方がない。

そう感じたのは、多分俺だけじゃない。

(-18) 2014/04/25(Fri) 18:02:20

【赤】 ナタリー (tomo_g)

質問の回答こないわねー。
これは悲しいわね。

(*5) 2014/04/25(Fri) 18:06:13

ニキータ (lam)

>>24
ナタリーは>>1:90でサーシャに共感すると答えました。サーシャの「私と同じような違和感」に対し、「視線の向き先が同じ」と返したわけですが、サーシャの違和感の内容については理解していましたか?

>>26
共通
・分かりません
ニキ
・よく分かりません。どちらでも良いです。
・思っています
・分かりません

(28) 2014/04/25(Fri) 18:21:27

サーシャ (tsukiwa)

>>25
ナタリーがまた誤読してる。
>>15>>11の「一番実力あるのはニキータだと思ってる」への「ナタリーはニキータか」だよ。私の書き方が悪いのかな…。

その読み違いなら「私狼だとニキ〜」の所もよくわからないまま言ってるでしょ?もう一回読みなおしてくれるといいな。

>>26
・それはその狼しだいとしか。
・どちらが強い弱いは無いと思うけど、黒視された方が見極めやすいのは確か。
・共感は共感で終わる。方法や基準は持ってないよ。だからそこ以外で見極めようとしてる。

おんぞーん

(29) 2014/04/25(Fri) 18:28:07

【独】 ダニール (sasakura)

>>+98
もう少しいうなら、その言葉が出るまで俺はパーヴェルを不要とは思わなかった。

パーヴェルを村でも吊っていい、という位置に押しやったのはお前自身だ。

(-19) 2014/04/25(Fri) 18:29:26

【墓】 傍観者 10103 (トト)

ナタリーは白かな。
テキスト読み取り失敗は、地の主観の強さからきそう。

(+117) 2014/04/25(Fri) 18:32:08

アリョール (sakana3)

ただいま。もうすぐ箱前に落ち着ける

>>26 ナタリー
(共通)白引きだと思う。白が出て、ラビが吊られる方が純粋に灰の数が少ない
ラビを2dも発言させといたほうが情報になったなぁも追加。

(上)8割方、素直に人だと思ってたよ。
残りの2割は「なんかこの子嫌い?苦手?なんだよなー」っていう疑いじゃないけど人視でもない 何 か
(下)あったね。何が不安かって、考え直しして正解できるのかって話よね。

(30) 2014/04/25(Fri) 18:36:46

【独】 ニキータ (lam)

喉が足りませんね。こまりました。

(-20) 2014/04/25(Fri) 18:40:29

アリョール (sakana3)

?なんだか不思議と疑われないパーソナリティなのかね……自分…。
サーシャ(ニキもか)の言うとおり、俺狼の場合「ずっとサーシャ、サーシャいってたのに手を引かないだろう」・「サーシャ疑い続けた方が動き易い」は確かだけど、どっかで言った様にそれやるってあからさまに狼過ぎね?
アホじゃね?

(31) 2014/04/25(Fri) 18:43:33

【独】 ダニール (sasakura)

ああ、今のは失言だアリョール。

いまうっかり「よし塗れる」と思ってしまったじゃないか。

(-21) 2014/04/25(Fri) 18:47:52

サーシャ (tsukiwa)

嫌いとかひどいw
>>31
アリョール狼ならサーシャ人視まではいいとして、>>3:65>>3:68の確認が余計じゃない?って話。

(32) 2014/04/25(Fri) 18:50:34

【独】 ダニール (sasakura)

まあ俺も似たようなことを思ったな。

私はSGに〜のくだりではかなりの殺意をおぼえた。もう少しで『お前を疑っているのは確定白の俺もなわけだが、何か弁明は』とか口走るところだった。

(-22) 2014/04/25(Fri) 18:54:36

【独】 ナタリー (tomo_g)

やっぱり、サーシャが黒くみえるわね

(-23) 2014/04/25(Fri) 18:54:42

ニキータ (lam)

残りの二割は、おそらく、アイコンの雰囲気では。

(33) 2014/04/25(Fri) 18:59:32

【赤】 ナタリー (tomo_g)

誤読が多いのは狼要素よね。
とはいえ、これ、もともとだからなー。
キツイわねぇ。

(*6) 2014/04/25(Fri) 19:02:05

【赤】 ナタリー (tomo_g)

ニキが私を殺しにきてる気がするわね。
ダメだー、やっぱり難しいわね。
ニキ噛めばよかったかしら。
いや、それはあからさま過ぎよね。

(*7) 2014/04/25(Fri) 19:03:00

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ナタリー (tomo_g) [人狼]
26回 残3000pt
アリョール (sakana3) [村人]
3回 残3000pt

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
4回 残3000pt
ミハイル (ABCDE) [占い師] (3d)
5回 残3000pt
ダニール (sasakura) [霊能者] (4d)
10回 残3000pt
ニキータ (lam) [村人] (5d)
33回 残3000pt

処刑者 (3)

ラビ (lllpianismlll) [人狼] (3d)
7回 残3000pt
パーヴェル (wbo6_on) [村人] (4d)
6回 残3000pt
サーシャ (tsukiwa) [村人] (5d)
16回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合