人狼物語@リア充


161 向日葵の花咲く村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

カチューシャは、 オリガ を投票先に選びました。


カチューシャ (mitz)

私吊りの流れかな。【狩人CO】
今までの行動の意味と考察を落とすね。
まず今回はレイスを守った。
2nd最初で狂を疑い叩いたら、萎縮するかと思いきや逆に考察が伸びた。狼なら防御に入るはずなのに攻めの姿勢、それを真要素と捉えたのがその理由。
あと、狩人透け防止の意味でも叩いておいた。
ナタは初日の「占いCOします」のします部分と、占結果白出しの後の「ごめんなさい」が不自然。村側推理してたら、疑ってごめんじゃなく、黒い行動とってんじゃねー占い一回無駄にさせやがってって思わない?
これまで事務的で感情見えなかったのに1狼吊られてからクレストと感情剥き出しで喧嘩。焦ってる?

(55) 2013/08/02(Fri) 17:55:02

カチューシャ (mitz)

ここで一番疑わしいのが占い師が無事で一番テンパってるオリガ。
皆狩人GJ一言の中長々と考察落とすのは焦ってるのか自暴自棄?
最初ニキ村寄と考えていたのに今日は▼ニキ、私を怪しむ人に簡単に乗っかって▼カチュと▼がころころ変わる。要するに白なら誰でも吊りたいんじゃ?
>>32での、初日の堅い推理と真逆の投げ出してる感。ナタは私でいいわって何?
蛇足:ダニ遺言のオリガ放置発言。>>2:72グレにも同意。

よって▼オリガ
レイス真かは分からないけど襲撃があったのは事実よ。

(56) 2013/08/02(Fri) 17:56:53

ニキータ (justice)

>>15 判定確認した。やはり、俺はポンコツだった。
縄に余裕があるので整理吊りで▼ニキータなら反対しないが、狼だから▼ニキータは反対する。

(57) 2013/08/02(Fri) 18:04:17

ニキータ (justice)

>>55【非狩】うーん、まだ狩人COしなくても良かったような・・・

(58) 2013/08/02(Fri) 18:06:54

ナタリー (カスタードパイ)

>>55「疑ってごめん」をヘンと思われたの初めて。焦ってるのは事実。理由は信用激落ち&明日は朝は8時に発表できるけど次来られるのは深夜になりそうだから。
感情的にはなってないよ。ただクレは禁止事項の詳細に抵触しそうな発言多々してたし。ごめんね推理に関係ない話で。
私も現状での狩人COは謎。あ、スライドCOしませんのでよろしく。

(59) 2013/08/02(Fri) 18:14:59

【独】 ユーリー (config)

スライドCOって何…(

(-27) 2013/08/02(Fri) 18:17:43

ナタリー (カスタードパイ)

スライドCOしないって言うとまた疑われちゃうのかな?
ダニに投票し、クレを占いますね。

(60) 2013/08/02(Fri) 18:22:33

ニキータ (justice)

ナタリーは少し落ち着いた方が良いと思う。
ダニールはもういないよ。

(61) 2013/08/02(Fri) 18:24:59

ナタリー (カスタードパイ)

>>61うん、発言削除間に合わなかった。今日はもう時間切れで焦ってるのもある。投票先言わなくていいなら言わない。

(62) 2013/08/02(Fri) 18:27:02

ナタリーは、 グレゴリー を投票先に選びました。


ナタリーは、 オリガ を投票先に選びました。


オリガ (nagare-s)

▼ニキータにセットしてるわ。説明する喉ない。●オリガ統一希望

(63) 2013/08/02(Fri) 18:32:49

ナタリーは、 カチューシャ を投票先に選びました。


エレオノーラ (kulenahi)

【非狩】
カチュGJ、レイス真決め打ちたくなる流れだわぁ…

>>57
なんじゃそりゃ…

一撃**

(64) 2013/08/02(Fri) 18:34:17

ナタリー (カスタードパイ)

>>63間に合った了解。占わせてもらいます。クレは明日の●候補に回すね**

(65) 2013/08/02(Fri) 18:35:50

【独】 ナタリー (カスタードパイ)

>>63でオリガは人と判断。よって明日オリガに黒判定出す予定。自信ないけど…><
ダメダメな狂人でごめんなさい>狼さんたち

(-28) 2013/08/02(Fri) 18:38:48

カチューシャ (mitz)

>>59ナタ メタ発言よくないけど初戦じゃないの?思われたの初めてって矛盾してない?
クレストが村建てさんに文句つけたとは私は思わなかったけどなぁ…
>>57ニキ
きみ狂人?にしても抜けすぎなような。
狩人CO早いとは思わない。もう投票先がセットされているなら、人がいなくなる前にCOして噛まれた方が、占い師を守れる分だけ良しと判断したためだよ。
1GJ+1噛み犠牲で2回占い師守れたら本分果たしてるかなっていう。

(66) 2013/08/02(Fri) 18:39:10

【独】 ナタリー (カスタードパイ)

もしオリガねえさんが人狼で、私がログアウトした直後のタイミングを計って>>63の発言をしたのならごめんなさい。

(-29) 2013/08/02(Fri) 18:40:09

【独】 ナタリー (カスタードパイ)

>>66初心者だけど「初めてこのゲームをした」ってわけではないんです。
でもそう思われてたのかな??わかんない^^;;

(-30) 2013/08/02(Fri) 18:41:29

レイス (yukipess)

ふと覗いたら動いてるな。
カチュ吊り多ければ占い外すかとも考えてたら狩COか。まぁなくはないか?
それよりニキ>>58CO早いと思うのに非狩早すぎんの黒要素。
俺も▼ニキかなぁ…。>>57整理吊はいいけど狼吊りは嫌っていう感情もよく分からん。
>>63オリガ統一希望か…。すまん>>14自分SG懸念とか人っぽいし俺占いたくない。白取りしてる。

(67) 2013/08/02(Fri) 18:43:23

【独】 カチューシャ (mitz)

にきーたわかんないです。
レイスは狩人信じられないとしてもちょっとは感謝してと思う私の心の狭さ。

(-31) 2013/08/02(Fri) 18:47:49

【独】 オリガ (nagare-s)

ニキータを占うのであれば▼カチュだけど、カチュは狼っぽくないから▼ニキータ寄りだったのでもう少し待ってて欲しかったけど、仕方ないわ。
もう少し潜っててもらって、あわよくば詰みまで考えてたから、ちょっと残念。
でもレイスでGJは本当にGJだったから、うん、まあ仕方ない。
▼カチュの文字が多かったのは確かだし私もその言葉を表に載せてしまった一人だし、ね。
ベルじゃなかったのか…

それより私が「手順」を考える人だと言うことが伝わってなくて残念だわ。

(-32) 2013/08/02(Fri) 18:47:54

【独】 オリガ (nagare-s)

>>67
SG懸念してるから占って欲しいんだけど…ダメかしら。
この村と色々相性悪いから怖いのよ。
このタイミングでそういう懸念で自占希望するのはめっちゃ白いのは分かってるの。でも、だからこそ、苦肉の策の白アピにも取られるのも分かってるから、言ってしまった以上、占ってくれた方がありがたいのだけど。
でも……レイスは補完でも、黒狙いでも、それはそれでありだわ。
レイスが黒引けば、ナタから白出るだけで確白になるし。

(-33) 2013/08/02(Fri) 18:52:42

【独】 オリガ (nagare-s)

カチュはとりあえず、>>0:#8を見てもう一度、私の言動を考えてみるといいわ。少しは理解できるかもしれない。

(-34) 2013/08/02(Fri) 18:54:40

グレゴリー (ayatantan)

>>55【非狩】しかしもったいねえ…もうちょっと待ってよかったのに。おっさん延命かな。>>56汲むわ▼オリガ追従。

(68) 2013/08/02(Fri) 18:58:52

【独】 オリガ (nagare-s)

まあいいや、白判定貰えなかったら、もしくはレイスが黒引かなかったら、防衛、頑張る。
もしくは、私吊られても手数足りるかもしれないし。とにかく、最終日に吊られることだけは何とか阻止するわ……
考えてみたらカチュは明日いないからカチュを説得しなくてもいいんだし。
確白×2が白狼警戒タイプという状況のマイナスが結構負荷になってるんだけど。
誰からも私が手順見てるって話出なかったら、思い切って>>0:#8って言ってみちゃおうかしら。

ごめん、白狼警戒にイラッとして短気したかもしれない。
>>68あ。これ喉復活する前に間に合わないかも。
ホントもう、色々面倒くさくなってきた。吊られてもそれはそれでいいわ。最終日に吊られるより遥かにマシ。
手数増えてるしニキ狼なら吊れるでしょ。

(-35) 2013/08/02(Fri) 19:05:18

【独】 オリガ (nagare-s)

にゅう……
見てるとイラつくやらヘコむやらだし、喉使いきったし、今日、もう見るのやめておこう。

…こう思っても意志弱くてついつい見ちゃうのが私だけど。精神衛生上よくないから。頑張って我慢しよう。
実は微妙に体調が本調子に戻りきってないのに始まりそうな気配につい戻って来てしまったので、ここで抜けれた方が、ありがたかったりもする。

(-36) 2013/08/02(Fri) 19:13:08

ユーリーは、 ニキータ を投票先に選びました。


グレゴリー (ayatantan)

>>68ただ追従じゃないぜ?昨日ダはフィグSG推してたっぽ。で>>20>>26が黒い。今日も@0またな〜

(69) 2013/08/02(Fri) 19:14:05

【独】 グレゴリー (ayatantan)

しまったぁ盛大にアンカミスったあああ!!!!!>>20>>19だよ!!!!!

まあ追従はこれ以上は出ないだろう。

てかオリガ黒予想は今日保留するつもりだったんだがな…<´・ω・`>

(-37) 2013/08/02(Fri) 19:19:48

【独】 オリガ (nagare-s)

いや、でも待って。
ナタリーが私占なのに私吊ったら、ナタリー偽目とはいえちょっとあれよ?
>>69……気づかず@0か。いいや。もう。
グレゴリー抱えるのキツいからここで吊ってもらった方が本当にありがたい。明日生きてたら、本気で自吊り提案しよう。
私の発言の中に、白にも黒にも取れる要素があると黒に取るぐらいの状態になってる灰抱えて発言するのって、結構辛いのよ。
屍鬼村で茜さんが自吊り提案した時、不満に思ったけど、理解できたわ。あの時のおじさんもちょっとそんな感じだったし。今の、私吊ってもニキータなら吊れるでしょって心境と同じか。なるほどね。

(-38) 2013/08/02(Fri) 19:21:03

【独】 オリガ (nagare-s)

ん……去る詐欺してないで本当に落ちます。
本当に本当なんだから。ちゃんと、明日の朝まで見に来ないんだから。

(-39) 2013/08/02(Fri) 19:23:42

レイス (yukipess)

カチュ真狩としたら、このタイミングでのCO別に早くはないだろ。
このままグレランで吊られるよりはCOして襲撃されたほうが吊り縄無駄にせんしな。
とりあえずカチュ今は放置。灰全員生き残ってるのに偽狩COする狼も考えられん。

オリガ吊り…理由わからんくもないが、焦りは1dから俺は感じてたし不自然とも思わんな。
>>53ベル評同意。というかベル今までそんな気にしてなかった。今日見る。**

(70) 2013/08/02(Fri) 19:27:10

【独】 レイス (yukipess)

カチュさん真ですかありがとうございます!!!
決めうちなう。

(-40) 2013/08/02(Fri) 19:28:59

【独】 カチューシャ (mitz)

グレゴリーのってきた!よしよーし!

(-41) 2013/08/02(Fri) 19:31:31

【独】 エレオノーラ (kulenahi)

>>66
ですね…うん、いやわかる。初心者騙りじゃないかもしれないけど、あれナタリーもしかして経験者じゃって思うところ他多数。

あとクレストの判定発表タイミングに関するプラスマイナス評価、あれは確かに「リア充国なのにそこも要素とるのか…」って私も思ったけど、その点について指摘するのを我慢してたって…すごい大人だなーと思いました。っていうか経けnsy(ry

(-42) 2013/08/02(Fri) 19:47:50

【独】 エレオノーラ (kulenahi)

なにメタ推理してんだ私は…

狼を探せや、狼を。

(-43) 2013/08/02(Fri) 19:48:49

【独】 エレオノーラ (kulenahi)

フィグ
考察に不自然な点が見つからないです
あと、ダニが●フィグしてる>>1:84
2狼編成なのにやすやすと初日から相方捕まえさせようとするのは変だし、レイスが●ダニ>>1:90する前の発言だから意図的ライン操作は含まれてないダニの素直な希望だと思う。故にフィグ白値上昇
>>2:88の「言語化」まだー?(ばんばん

(-44) 2013/08/02(Fri) 20:05:04

【墓】 ダニール (leghornegg)

そのままカチューシャ・オリガを殺せれば明日レイス→ユーリー→ナタリーで多分良い


#計算はしてない
#しろよ
#たまに詰む
#だから計算しろって

(+23) 2013/08/02(Fri) 20:12:05

【墓】 ダニール (leghornegg)

>>69
いや、普通に黒いと思ったから言っただけ。

(+24) 2013/08/02(Fri) 20:12:39

【墓】 ダニール (leghornegg)

ナタリーはどっかに黒出すかフィグに白出すかしない限り残すのは進めない。ここからだと狂人見えてはいるが。安全第一。

(+25) 2013/08/02(Fri) 20:13:33

【墓】 ダニール (leghornegg)

レイスは多分、喉の使い方のポイントが真らしくないんだな。初日はナタリーの方が占いに真っ直ぐ向いていた。

(+26) 2013/08/02(Fri) 20:16:20

【独】 グレゴリー (ayatantan)

グレランっておっさん走れって言われてるみたいなんだよな灰ランって言おうよw?

(-45) 2013/08/02(Fri) 20:29:43

レイスは、 ニキータ を投票先に選びました。


ニキータは、 ナタリー を投票先に選びました。


カチューシャ (mitz)

狼がオリガじゃなかったら次点でベルナルトと予想。
▼オリガ●ベルナルト
どの道今日占い結果がでるならほぼ勝てるかな?

(71) 2013/08/02(Fri) 20:53:12

レイス (yukipess)

ベル1dから見てきた。
見てる範囲狭いな、ややロック目?ひっかかってる人多ければ占いはあり。>>36★村って視界狭いのか?村のほうが狼より色んな可能性考えなきゃいけないから視界広くないか?個人差あれど。説明ほしい。

直近の流れみて先に占い先明言した方がいいなと判断。
【●ベル】わりと狼予想に上がってたようなので。変更はあり。23時頃までちょこちょこ議事読めるはず。

オリが投票先に上がってて驚いてる。
んー白ロックかかってるのか?自占希望とか村の視界晴らしたがってるように見えるけどな。LWで焦ってるにしては大胆。

(72) 2013/08/02(Fri) 21:18:10

【独】 グレゴリー (ayatantan)

ナタリーに一言。
>>47 それは村建てさんとナタリーさんのナカノヒトの事情であって、我々は感知しませんし、「プロで言っておけば」は役職が素村であってもそうなんですよ?そしてクレストは、「そんな状態で参加する」のを批判しているわけではない、言っておかなかったことを軽く咎めているだけ。リア充国だから時間制約があること自体はみんな同じ。君だけじゃない。

実際、ナタリーの都合に合わせてたしなオレ。「村建てさん」の言葉まで出して言い訳することでもないと思うの、素直にプロで言い忘れたごめんって言っておけばいい話と思う。

クレストは大人だなー。

(-46) 2013/08/02(Fri) 21:22:43

【削除】 レイス (yukipess)

あとそろそろ対抗の美少女に触れておく。
現状、狂の目をかなり強く見てる。
初日なんとなく統一に持ち込みたかった感、自由誤爆恐れる狂っぽい。
カチュ真なら今日俺襲撃だったわけで、もしそれが通ればほぼ確実に吊られるであろうナタがLWとは考えにくい。俺にダニが捕まった時点で信用勝負に持ち込もうとするんじゃないか?

2013/08/02(Fri) 21:39:41

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

フィグネリア (トト) [人狼]
89回 残3000

犠牲者 (6)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残3000
カチューシャ (mitz) [狩人] (4d)
13回 残3000
レイス (yukipess) [占い師] (5d)
2回 残3000
ユーリー (config) [霊能者] (6d)
12回 残3000
ベルナルト (くるくる) [村人] (7d)
32回 残3000
グレゴリー (ayatantan) [村人] (8d)
59回 残3000

処刑者 (6)

ダニール (leghornegg) [人狼] (3d)
3回 残3000
ニキータ (justice) [村人] (4d)
3回 残3000
ナタリー (カスタードパイ) [狂人] (5d)
4回 残3000
エレオノーラ (kulenahi) [村人] (6d)
6回 残3000
オリガ (nagare-s) [村人] (7d)
92回 残3000
クレスト (ABCDE) [村人] (8d)
5回 残3000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合