人狼物語@リア充


37 夕暮れの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

孤児 ルナ (tsubaki)

おはよー。今日あんまり時間取れないかもー。
にゃんこの>>52にはわりと同意かな。ソーニャ吊るならにゃんこ大事と思うよ。ただ、灰吊りに行っても結局占い噛みにはなると思う。灰吊りのメリットはにゃんこ噛まれる可能性が若干下がる、ってくらいかな。狼と狩人がどう考えるかだからなんとも、だけどね。

占い師噛まれたら・・・まあ十中八九そっち真だよね。

でさ、ヘレンの>>54とかおかしいよ。にゃんこは霊なんだし基本的に吊る前は村人と何も変わらない。ただの確定白。一人見つけたからあとは村人頑張って、って言うのはちょっとね。こんなに灰広いのに殴り合いしろってこと?とても真には見えないんだけど。

(82) 2011/03/19(Sat) 19:39:15

孤児 ルナ (tsubaki)

吊ればわかるからソーニャ吊り、とか、ソーニャ吊るならにゃんこ大事、とか、そんなの誰が見てもわかりきってること。だからそれだけ訴えるへレンが真に見えない。ただ、その点に関して言うならゲイリーも同じ。二人とも、明日にはいない可能性考えるなら遺言考察残してほしいな。特に黒引いたヘレン。黒引いた上でそれをしないからへレンが相対的に黒く見えてる。

僕の感想としては、初回に統一して黒引く可能性ってそんな高くないだろうし、初回に引かれる狼なんてまあどの道いずれ吊られるだろうしさ。初手黒出しなんて占い破壊のためのアピールとしか思えないんだよね。ただ吊り縄あまり3くらいあるよね?たかだか一人吊っただけで狂人お仕事終了とも思えない。確定白にして白吊りさせた方が(これは狼が頑張ればいいよね)よっぽどお仕事になると思うんだね。ヘレンの真要素挙げるならここかな。

(83) 2011/03/19(Sat) 19:40:13

孤児 ルナ (tsubaki)

>>77ゲイニィ 昨夜はご馳走様。久しぶりだったし、すごく美味しかったよ。そのうちちょっと犬歯鋭くなってきたりするかもしれないけどあまり気にしないといいんだよ。

(84) 2011/03/19(Sat) 19:40:22

青年 ガルシア (ABCDE)

ルナ>ソニア単体についてはどう思うかい

(85) 2011/03/19(Sat) 19:58:07

子爵 ウィリアム (tsukuba)

霊能は黒1ひければいいわけで、と言う事は灰のだだぴろい中からピンポイント狙うよりソニアの黒が本当か確かめた方が早いとか言ったら周りから撲殺されそうだな。

ぶっちゃけると斑出されたソニアの動きが微妙だったので首傾げる感じなんだよな。
占い偽がわかったのはいいから、ゲイリ真擁護しろと。>>48とかなんでゲイリー抜かれる前提なんだよ…。

ヘレンもなー、喉大事に。明日死ぬと思ってるなら尚更灰見て狙ってくれと。ゲイリーの発言待ちで真贋見る感じだな。ソニアも人間なら灰考察もよろ。

細かいとこはガルシアが俺の言いたいこと言ってくれてるし寝るか。

(86) 2011/03/19(Sat) 20:12:27

孤児 ルナ (tsubaki)

>>84ガル その辺はこれから。ひとまず占い師への感想だけね。

(87) 2011/03/19(Sat) 20:22:55

子爵 ウィリアム (tsukuba)

斑と占い師ばっか見ててもどーしょもないので灰でも見るか。

イリス>>6に対してのユーリの主張は、村人の視点ならば「割る」じゃなくて「割れた」って考える筈ってこと。ユーリが突っ込んでるのはそこだろ、「偽が黒で判定を割る」ように見えたなら、ソニア人間を思いこんでいないとおかしい。
ユーリの主張自体は別におかしくないと思うんでイリスはそこ読んで。

まぁイリス人間でこの状況説明するなら単純にソニアが人か狼か考えずに「斑が出来た」=狼側が判定割ったって思いこみ。>>27見るとヘレン偽を強く見てたからソニア単体を見てないだけだろう。>>25で繋がる。

地味にこの二人ライン切れしてる上に人っぽいな。

(88) 2011/03/19(Sat) 20:23:37

子爵 ウィリアム (tsukuba)

ゲイニィがまともになっていて笑った。ここも別にいいか。真盲信系の動きってどっちの真贋でも狼としては動きにくい気がするし。

★ユーリーはクロウの>>16はどう思うよ。
イリスよりもクロウの>>16のが微妙だなー。言ってることも思考も似たような感じなんだが、なんだろうな。初日の白さの差か。

ノーマあんま変わらんか。気になったところに顔が出てくる感じだ。

ディン☆>>21 別に白くなかったから。黒確になるかなーとか思ったガルシア>>22>29が気持ちとしては近いな。

(89) 2011/03/19(Sat) 20:34:00

【独】 青年 ガルシア (ABCDE)

ぼく狩人ならヘレン護衛かな

(-37) 2011/03/19(Sat) 20:34:05

子爵 ウィリアム (tsukuba)

ディンはー…性格の差なら悪いが、今日の動きフラフラしてないか。どっち真に見てんだよ、とハリセンしたくなる。
>>58もイリス白に見てんだか黒に見てるんだかどっちだ?

こういう動き気になるんだよな、ミアとの対話も流れるような感じでミアに合わせてる気がするし。
昨日に引き続きで気になるんでゲイリーにはディン占い希望と言っておこう。ヘレンは別希望、ソニアとは同赤なさそーだから。

ルナはヘレン偽に突進してってるのはよくわかるんだが、まぁソニアに関しての考察待ちでいいか。

じゃ、寝る。昨日よりは早く起きるんじゃないかな**

(90) 2011/03/19(Sat) 20:42:57

【独】 旅行者 ゲイリー (jamiro)

ウィリアムにツッコミそうだ…だめだ、ぼかそう。
ソニア黒だと黒が有り得る。

(-38) 2011/03/19(Sat) 20:46:40

少年 ユーリー (kanakatsu)

ウィリアム>>89
見返したお。わざとらしいお。

で、クロウ>>79が訳わかんないお。占い先明言が情報が欲しい狼ってなんだお。占い先明言はいたって普通だお。

このあと時間ちょっととりにくいかもだから今は●イリスで出すけど、クロウ見返すお。

(91) 2011/03/19(Sat) 21:04:07

少年 ユーリー、席を外した。

2011/03/19(Sat) 21:04:20

旅行者 ゲイリー、宿を訪れた。

2011/03/19(Sat) 21:23:31

【赤】 家庭教師 ソニア (yotuba)

ただいまなのじゃー。河童の遠慮しない切り方が素晴らしいのじゃよー…。それにしても灰考察…難しいのう…。

今日の噛み先2択がおんにゃのこ…難儀じゃの。
なあに、本能の赴くままゲイリーを食べてもいいのじゃよ(はぁと

(*11) 2011/03/19(Sat) 21:29:59

【赤】 家庭教師 ソニア (yotuba)

ガルシアなんぞこちらから御断りじゃ!!!!

(*12) 2011/03/19(Sat) 21:32:14

娼婦 ノーマ (snowfox)

今日一番気になったのはユーリーかしら。きになるのはやっぱり>>11ね。>>57で回答をもらったけど、>>6だけでそこまで考えるのは疑問。
これに関してのイリスは>>27で納得できるわ。
その後、>>44だけど、やっぱりそこまでイリス黒く見えない。
他の人にもそんな感じなら話は別だけど、何でイリスばっかりなのか疑問。クロウに関する考察を待つわ。

(92) 2011/03/19(Sat) 21:45:57

孤児 ルナ (tsubaki)

ごめんねー。僕狂人くさい占い師いるとどうしてもそっちに目がいっちゃう癖があるんだー。灰見ろっていつも怒られんだけどね。細かくはもうちょっと狭まってからね。

ソーニャについてね。
>>1:5について不要な質問だって誰か言ってたけど僕はそんなに気にはならないかな。>>1:3の時点で誰か聞いてくるだろうとは思ってたし。

特に白くも黒くも、って感じなんだよね。ウィルの>>1:78に追従、ってのはちょっと解せないけど、まあ単に僕とウィルの考え方が違うってだけだし。
>>1:101なんかはどうだろ、ディン>>1:50村視点過ぎる、って言ってるのに占いにディン推したいってのはよくわかんないけど、むしろ1発言の中でこれだけひっくり返すのって狼がするかなあ?

(93) 2011/03/19(Sat) 21:47:50

孤児 ルナ (tsubaki)

あ、★>>1:98ソーニャ 狼側が2潜伏、って不思議?占真狂→狼2潜伏、はそんな不思議な思考じゃないと思うんだけど。
全員そろった→2-1確定→占い真狂だろう→狼2潜伏、ってね。

何か判断できるような発言してるとは思えないんだよねえ。っていうのもあって僕はにゃんこにちょっと賛成なんだよね。ただ灰吊り挟んだってもう狼からしたらとっくに真贋ついてるしなあ・・・うーん。ちょっと占い師に対する評価の面から灰見てみようかな。

(94) 2011/03/19(Sat) 21:48:29

家庭教師 ソニア (yotuba)

ただいまーと、パッと見えたので>>86についてー。
狼視点ヘレンちん狂人透けてるでしょ?自分じゃないトコに黒出てるんだからー。だからゲイリちんに襲撃来るのは予測可能なの。…まあ、霊狙う可能性もあるけど。

で、ミアちんが灰吊りしたいてゴリ押しだよね。これにまんざらでもない発言してるのはガルちんと。昨日はなーんか胡散臭い感じしてつっついてたけど、今んとこ一番村っぽい。疑ってたトコに黒出たんだから吊りたいと思うのは自然なのに、一歩止まって状況見るとことかね。

(95) 2011/03/19(Sat) 21:50:23

孤児 ルナ (tsubaki)

でもゲイリー真と早い段階で決め打てる材料が得られない限りソーニャは吊らざるを得ないだろうね。吊る事自体には反対しない。

(96) 2011/03/19(Sat) 21:51:21

悪戯好き イリス、宿を訪れた。

2011/03/19(Sat) 21:52:01

青年 ガルシア (ABCDE)

ユーリーはイリス気になるは良いとして、ゲイリー・ヘレン・ソニアが今日は割と議論の争点になってると思うんだけど、思う所とかないのかい

(97) 2011/03/19(Sat) 21:54:06

娼婦 ノーマ (snowfox)

後はディンね。
>>20でどちらにも見えると言ってるはずなのに、最初からヘレンを偽視している感じ。それ以外の思考が見えにくいってのも気にかかるわ。灰の中に紛れたい潜伏狼に見えない事もないわね。ただ、ディン狼としてヘレンを疑う価値があるのかどうかは疑問。あの時点でみんなが持つヘレンの印象は半々って感じだったし、同調した訳ではなさそう。あるとすれば、ヘレン偽でのライン切りかしら?

(98) 2011/03/19(Sat) 21:55:52

旅行者 ゲイリー (jamiro)

>>11
ユーリ。>>1:122 がバーニィ人決め打てるレベルなのか良くわからん。ユーリのイリス疑い見た上で、どっちもうっかりの要素に見えるんだが、その差異は?

>>18>>76
バーニィ。初日に狂人が黒後出しってお粗末になると思うぞ。前日のヘレンの言動から今朝の流れを見て欲しいんだが。
賭けに行った風には全く見えないのか?
>>34 考えが無かったと言うなら尚更なんだが。

(99) 2011/03/19(Sat) 21:59:32

娼婦 ノーマ (snowfox)

逆に一番白く見えたのはガルシア。>>29とか筋が通ってて、その後の発言もそれに準じた思考ね。
狼が起こしそうな行動を次々に提示してくれる事も白要素だわ。

(100) 2011/03/19(Sat) 22:00:33

旅行者 ゲイリー (jamiro)

>>20
ディン。吊り縄6なんだが狂人が誤爆しても大丈夫と思うだろうか?
>>21 の反応見ると俺の印象が悪いのかとも思うが、ディンのヘレンの見方がよく分からない。
>>30 でも同じ事だ。ヘレン狂要素を色々と挙げてきて、結果そう締めるのは何故だ。

>>79
クロウ。イリス疑いはそれなのか・・俺の考えとは違っていた。
イリスタイプは、素白で腹を括らなきゃならない場面が出てくる事があるから、それを嫌う人かと思ったんだが。
>>1:14>>1:41で共通点としたのは具体的にどれだ?

(101) 2011/03/19(Sat) 22:00:57

旅行者 ゲイリー (jamiro)

>>83
ルナ。確定白にして白吊りさせた方がってのは、どの状況だ?
>>88
ウィリアム。下段。地味にというより派手にライン切れてると思うが。イリスとユーリに関しての見方は>>92 ノーマが納得できるかな。
>>89 笑えるほどバーニィの印象変わっただろうか?俺には、そこまでは見えないが。

(102) 2011/03/19(Sat) 22:02:21

家庭教師 ソニア (yotuba)

>>93ルナちん あーーそこ、昨日言おうとしたら喉足りなかったんだけど>>1:50下が「村視点すぎる」てのは「白印象」って意味で言ったんじゃなかったのよー。狼側視点の話を勝手に村視点に変えちゃうあたり、狼の白アピなのか天然でやっちゃったのかどうなの?て感じの印象だったの。

>>94ルナちん それは分かるんだけど…なんでだろ、「占い真狼でなければ〜」みたいな前提なしで言ったからかな。今冷静に見るとそんなおかしくもない気はするけど、その時気になった、と言えば気になったんだよねえ…。

(103) 2011/03/19(Sat) 22:03:12

悪戯好き イリス (kirisame1224)

ただいま、箱前だよ。
鳩から見てたらなんかアンカー作動しなくて涙目だった。
今から改めて読み直してくるね。

(104) 2011/03/19(Sat) 22:10:28

旅行者 ゲイリー (jamiro)

>>93
ルナの発言に泣きたくなったわ。俺自身がソニア黒く思って占った訳だからな。これは俺には見つけられん。
他みたいにソニア吊りで済ませばいいとこだ。
これだけでもルナは信じたくなるな。

(105) 2011/03/19(Sat) 22:10:58

娼婦 ノーマ (snowfox)

取りあえず、色が見やすい人だけ書いておいたわ。
残りの灰はまた時間があれば。

占いは怪しい所狙いなら●ユーリーかしら?
発言から判断できない所占うってのもありだけど、占い抜かれる事も考えて、黒狙いで。

(106) 2011/03/19(Sat) 22:11:34

【独】 学生 バーニィ (ochata)

ガルシア今日になって自分の意見出しと言うより、村全体を客観的に見出したよね。

ここ突っついてもいいんだけど、めんどくさそうだなぁ。明日以降にまわすか喰う。

狩人はノーマかディンあたりだと思うけどなぁ。

(-39) 2011/03/19(Sat) 22:13:09

【独】 娼婦 ノーマ (snowfox)

なんだか私だけ違うところで話してるわね。
質問飛んで来ないし、私に対する考察も薄いわ。

(-40) 2011/03/19(Sat) 22:14:33

娼婦 ノーマ、席を外した。

2011/03/19(Sat) 22:15:16

青年 ガルシア (ABCDE)

まいいや。今日は早く寝たいのでそろそろまとめとくね
色々考えてみたが結論は「ヘレン真ゲイリー狂」
ゲイリー>>62があまり真っぽくない。ソニアを人柱にするとしても、確定したらさすがに嬉しいじゃん。超有利よ。
なんかゲイリー狂人だったら、昨日のロックオンがかなりソニア狼に迷惑かけてて、申し訳ない気分になってるはずなので、一応誠意は示した狂人の発言に見えてきちゃった。
まあゲイリー真が、村人にロック→狂人に隙を突かれて黒を出された、でも一応申し訳ない気持ちはでるかもしれないけど、>>62はなんかちょっと過度。

(107) 2011/03/19(Sat) 22:32:20

悪戯好き イリス (kirisame1224)

>>88 ウィル
んー?つまりユーリーは
「僕がヘレン狂とわかっている狼で、『狂人が人間ソニアに黒出しで判定を割った』ことに驚いている」
って思ったってこと?かな?

正直布団の中で「あれまー割れたのかーびっくりだー」みたいな感じのテンションで書いたからそこまで深読みされるとは思ってなかったよ……。

ここの誤解が解けない以上、僕もユーリーに変なロックオンをしそうだよ……。
ただの表現の違いととらえ方の違いだとはおもうんだけどね。ごめんね。

(108) 2011/03/19(Sat) 22:34:31

【独】 家庭教師 ソニア (yotuba)

というか、ちょっと思ったんだけど、まさかバーニィてあの人かしら。合ってたらエピで盛大に抱きしめてやろっと。

(-41) 2011/03/19(Sat) 22:34:44

【独】 家庭教師 ソニア (yotuba)

いや、ゲイリちん、まさかとは思うけど占いにあてたこと気にしてないよね?良いんだよこんな狼切り捨てくれちゃって 素黒でごめんね…うっうっ…

(-42) 2011/03/19(Sat) 22:36:33

旅行者 ゲイリー (jamiro)

占先は伏せる。今日起きてる限りは議事を見とくつもりだ。
とりあえず質問の形にしといたが、それじゃ足りないなら言ってくれ。
暫く離席するぜ。

(109) 2011/03/19(Sat) 22:37:25

旅行者 ゲイリー (jamiro)

ガルシア>
…そりゃ有利だろうが嬉しいもんじゃないぜ。
俺は素で話すと口が悪いんで抑えてるが、ガルシアみたくクールじゃない。

(110) 2011/03/19(Sat) 22:41:53

青年 ガルシア (ABCDE)

ソニアちょっと考え直そうかと思ったけど、初日読み返してもやっぱ白くないし、今日も>>29に追従されたのがちょっといやだったよ、オールド・スポーツ

んーあと増えた発言読む感じ、ヘレンが初回黒を出して早期決戦を仕掛ける狂人っぽくないというか、こういう真、の方がありそう。狂人先出しのケースってありうる気がしたけど、先出しにこだわるなら更新後1時間20分遅れで出すって微妙な気もした。

ってことで灰2狼は幻想な気がする。ゲイリー死んでたらリセットしますが。
ソニア黒時の推理はあるけど、まあこれはソニアの考察見て照らし合わせてみたいかんじ
ということで今日は普通に▼ソニア・ゴウトゥヘヴン

(111) 2011/03/19(Sat) 22:47:08

【独】 家庭教師 ソニア (yotuba)

>>111 こいつ私が嫌いなだけだろwwwwww参考になる意見だったから引っ張っただけなのに。ウィルも似たようなことやってるが、それはいいのかwwwww

あ、あくまでキャラ視点で言ってますよ。

(-43) 2011/03/19(Sat) 22:55:47

青年 ガルシア (ABCDE)

ゲイリー>ぼくドライかな。でも仮にミーア抜かれたとしても、ゲイリーが黒引けば、どっちが真でも灰狼1は仕留めたことになるから、真なら今日は頑張って黒を見つけてね。
あ、占い先は伏せで良いと思うけど考察とか推理とかはしてもいいんじゃない?
この村の狩人ができる子だと良いね

(112) 2011/03/19(Sat) 22:59:06

子爵 ウィリアム (tsukuba)

起きたっつーか覗けた。
ああ、つーか斑吊りに関しての>>62は性格要素なんじゃねーの、と思うので俺は別に。
真贋見ずに俺はソニアセットしてるけど(キリッ)

>>102 ゲイリー
斑吊り注目してる時に流れ的にも無視されそうなのに狼が二人して何やってんだ、ってなるだろ。ゲイリー真時ではライン切れ、むしろ両方村っぽい。
ゲイニィは斑見て推理進んでるだろ、1日目からの推理量考えると ミナギッテキタ って感じじゃね?

(113) 2011/03/19(Sat) 22:59:41

【赤】 家庭教師 ソニア (yotuba)

河童がミナギッテキタらしいぞい。

ふーむ。河童を黒くみること自体がライン切りのように思えて余計なこと落とせないでいるんじゃ。
というかアタマイタイ←

(*13) 2011/03/19(Sat) 23:10:35

悪戯好き イリス (kirisame1224)

占い真贋は……うーん……。
正直よくわからなくなった。
なんだろう、下手したら今日はミーア襲撃じゃなくて真占い抜きに来る可能性あるんだよね?
もし確定してもそれで真抜かれてたらエェェーってなっちゃうよ……。

どのみち狼には真贋わかっちゃってるんだし。
なんていうんだろう、二人とも白いなーって思える要素に欠ける気がする……
ていうか黒くも白くも見える。もう少し頭柔らかくして見てみるけどね。

続くよ。

(114) 2011/03/19(Sat) 23:11:41

【独】 学生 バーニィ (ochata)

ガルシアは後回しでいいや。

普通にミーア喰えそうな気がするのはなんでだろ。

(-44) 2011/03/19(Sat) 23:15:42

【赤】 家庭教師 ソニア (yotuba)

ジーコのパッション狩人予想 ウィルかガルシア

なんとなくウィルぽい気がするんじゃよ。

(*14) 2011/03/19(Sat) 23:15:45

【独】 犬少年 ディン (9n9n)

真占い師抜かれて泥仕合するぐらいならミーア食われる方がマシな気がするよ。
てぇなると、▼ソニアで彼女の発言見れなくなるのってスゴク面倒だよねぇ。ミーアの提案わかった気がするような。灰狭めようぜ、灰から黒吊れるほうが美味しいぜってのもわかるんるん

(-45) 2011/03/19(Sat) 23:15:57

子爵 ウィリアム (tsukuba)

まー気分的にはゲイリー真なのだが、普通にソニア吊る俺。

ガルシア>>111の考え方には納得したが、ゲイリー狂でソニアロックしてたんだったら囲い狙いなんじゃないのー、と思うので>>1:144とかは悠長。他占って白とか出した方がソニア狼の場合も破たんしないしわざわざ統一に合わせる意味って? って思う。

俺はソニア狼とすると今日の動きは結構謎だ。マイペースなんかね。ソニア狼とするとかなり状況厳しくないか、と思うし。

じゃあ吊るなよと言われそうだな。まァ好みの問題。**

(115) 2011/03/19(Sat) 23:16:04

【独】 犬少年 ディン (9n9n)

>>114 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

(-46) 2011/03/19(Sat) 23:16:14

【独】 旅行者 ゲイリー (jamiro)

狩人からは護衛を3幅。狼からは二点。
信用取り捲りは無理そうか。
単純セオリーだと白出し占い師>霊護衛だが、どっちが抜きやすいかね・・ヘレンか?

(-47) 2011/03/19(Sat) 23:16:15

【独】 家庭教師 ソニア (yotuba)

>>112 こういうわざとらしい非狩人するのって逆に狩人っぽく見えるけどね。どうなんだろ。墓行ったら狩人誰かって分かるのかな?

(-48) 2011/03/19(Sat) 23:17:54

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

イリス (kirisame1224) [村人]
10回 残3000pt
ミーア (livingdead) [霊能者]
14回 残3000pt
ウィリアム (tsukuba) [村人]
28回 残3000pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残3000pt
ヘレン (momoji) [占い師] (3d)
8回 残3000pt
ユーリー (kanakatsu) [村人] (5d)
3回 残3000pt
ディン (9n9n) [村人] (6d)
3回 残3000pt

処刑者 (7)

ソニア (yotuba) [人狼] (3d)
13回 残3000pt
ゲイリー (jamiro) [狂人] (4d)
3回 残3000pt
クロウ (yamato) [村人] (5d)
1回 残3000pt
ノーマ (snowfox) [村人] (6d)
5回 残3000pt
ガルシア (ABCDE) [村人] (7d)
7回 残3000pt
ルナ (tsubaki) [狩人] (8d)
16回 残3000pt
バーニィ (ochata) [人狼] (9d)
18回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合