人狼物語@リア充


161 向日葵の花咲く村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ユーリー (config)

おはよ。昨日はレイスの占先見て投票先変えられるよう宣言はせず。
手順か…。ニキ吊るならナタの判定無視して、吊手使う気だった俺には残念。
昨日のナタリーは真には全く見えなかったし、俺は吊りたくないけどな。

(23) 2013/08/03(Sat) 09:04:48

オリガ (nagare-s)

>>3:76分かるけどそのハードルは最終日まで退けておくべきと考える。白狼警戒と近い属性
クレ補完押し等思考近く理解できてる。私もベルは置いてたし、本気で黒消せず▼ニキ。同じ。
クレはベルよりドライに堅実に思考してるだけ。
ベルもクレも要点絞った発言は一緒。ベルは自分の思考に合わせ、クレは場に合わせて絞る。

(24) 2013/08/03(Sat) 09:06:03

エレオノーラ (kulenahi)

>>3:85フィグ
周りの触れかた…ね。そこまで目がいってなかった、なるほど。
で、★クレスト単体の印象はどう思う?
私は「3dから真面目に働きだしたなぁ…もしかして焦り?」と思ったりした。まだ精査はこれからだけど。
あ、あとフィグは自分の考察に自信もって。いい眼持ってるんだから。

ベルにちょっと素朴な質問。
クレストの▼ニキは消去法だけじゃなくてそれなりの理由もあったみたい>>3:48だけど、ニキ以外の人の白あげもしてほしかったの?少喉だから省いただけなんじゃない?
あと、私もほぼ消去法▼ニキみたいな感じだったんだけど、そこは気にならなかった?*

(25) 2013/08/03(Sat) 09:06:51

【赤】 フィグネリア (トト)

>>25 え、なんか悪いな・・・。
ちょ、疑えないんだけど殴りあうしかないという・・・。
後、普段はそこそこ自信あるわよ。
今は周りの空気から外れてて、自分がわからなくなった偽装をしているだけで・・・。

(*26) 2013/08/03(Sat) 09:19:19

【独】 グレゴリー (ayatantan)

ふと。

確白飽和起こすんじゃないかなと。ちょっと手順考えよう。

(-9) 2013/08/03(Sat) 09:20:57

【独】 エレオノーラ (kulenahi)

オリガの読み取り能力が素晴らしいです…
私のアホな質問ェ…

(-10) 2013/08/03(Sat) 09:21:39

【赤】 フィグネリア (トト)

今日の襲撃先
<< フィグネリア>>

(*27) 2013/08/03(Sat) 09:28:21

【赤】 フィグネリア (トト)

もういっちょ<< オリガ>>

(*28) 2013/08/03(Sat) 09:28:46

【赤】 フィグネリア (トト)

いやいやwwwww
レイス一択でしょ。なにやってんの私。

(*29) 2013/08/03(Sat) 09:29:36

【赤】 フィグネリア (トト)

白襲撃明日か。

(*30) 2013/08/03(Sat) 09:30:15

オリガ (nagare-s)

>>3:19>>3:26辺り追ってみて。違和感ない?【グレの白狼懸念をフィグは止めていない】

(26) 2013/08/03(Sat) 09:50:55

【赤】 フィグネリア (トト)

ふうん。やっぱり灰殴りがよかったわ。
オリガ灰で吊り上げたかった。

(*31) 2013/08/03(Sat) 09:59:49

【赤】 フィグネリア (トト)

変わらないわ。反論をする材料が増えるもの・・・。
ふう・・・占い捕まったら、詰んでましたわ。
ヨキ様が残してくださったライン切れのおかげですわね。

(*32) 2013/08/03(Sat) 10:11:47

【墓】 傍観者 runi (runi)

よく考えてないけどナタリー吊って襲撃みるって手順はないのかな。

(+15) 2013/08/03(Sat) 10:20:12

【赤】 フィグネリア (トト)

いつものアレが発動しない・・・。
殴る→殴り返す→白視。

(*33) 2013/08/03(Sat) 10:23:38

【独】 ユーリー (config)

エレの安易な追従の多さ、自分から黒くなる発言の多さ。
やっぱ黒く見えるんだよなぁ。

ダニールのクレストへの嫌悪感は割と強いな。

(-11) 2013/08/03(Sat) 10:33:07

【独】 ユーリー (config)

そんで、ダニールの●フィグ>エレはやっぱ不自然。
内容的には、エレの方が黒く見えそう。
エレは、初日真視されていたナタリーに捕まっており。
ダニールは、レイスに捕まった。エレ黒が出る事を危惧していた場合、エレへの触れ方を半端にするかな?
まぁ、捕まりすぎて破れかぶれもあるけど。
この日は、やっぱダニてんぱってたとは思うか。

(-12) 2013/08/03(Sat) 10:43:42

ベルナルト (くるくる)

なぜボクに質問がついてるんだろうか…。

>>25カチュ白拾えたようにニキ白も拾ってほしかった。
エレはカチュ白も拾えてない。クレストのハードルは一番高い設定だよ。

ボクもウェットではないけどね。黒く思うところを吊りたいだけ。手順には従うけど。
ニキ白と思ったから寡黙だろうと吊りたくなくなった。
白狼()なんて想定しない。白取りが間違っていたのかと考えるだけ。
盤面を整えて最終日迎えるより黒吊って終わりたいだけ。だけどそこの思考差があり得ることは理解した。

(27) 2013/08/03(Sat) 10:50:49

ベルナルト (くるくる)

>>26グレはオリガを白視していないゆえの黒要素出しであり白狼懸念ではない。

オリガ、エレはどう見る? 喋らなくていいけど考えて。喉大事に。

(28) 2013/08/03(Sat) 10:51:17

【墓】 傍観者 ddDd (ddDd)

ニキータは、うん
狼を見付ける
人を見付ける
黒いところを見付ける
白いとこを見付ける
自分の白を伝える
自分の黒を伝える
村の中で調整しなきゃいけないところを見付けてそこにてこいれをする

のどれかしないと。これオレがいつもこちゃこちゃ言っちゃう人だったらもうしわけないけど。

(+16) 2013/08/03(Sat) 11:13:20

【墓】 傍観者 ddDd (ddDd)

潜狂うたがわれちゃうことがどういうことか。は、いちおうきちんと考えるべきだ。
外野がもうしわけないけど。昨日のあれは悪いけど、ないよ。それこそ初戦で分かんなくなっちゃった人とかじゃないと。

(+17) 2013/08/03(Sat) 11:15:07

【墓】 傍観者 ddDd (ddDd)

ナタリーは真ならつらいだろうな。

(+18) 2013/08/03(Sat) 11:15:30

【墓】 傍観者 ddDd (ddDd)

ベルナルト実はちと迷ってる?
まあベルナルトに限らず。ちと灰が広くてなまじ縄もあるから。難しいとこだよな。広がった思考を適当なサイズに戻すのは。

(+19) 2013/08/03(Sat) 11:17:54

【赤】 フィグネリア (トト)

そう。私はグレの黒要素を見て考え直したのよ。
オリガの言ってることは論点がずれてるわ。
思考変異はまぎれもなく黒ですが。
そして不慣れ騙りうんぬんってそもそも私が異国人騙りしているのでここもちょい違うのよね。

(*34) 2013/08/03(Sat) 11:21:07

【独】 ニキータ (justice)

仰る通りです。

(-13) 2013/08/03(Sat) 11:21:51

【赤】 フィグネリア (トト)

白狼()とか興が削げるわ。おねーさまも歪みすぎである。自占自吊り発言すきじゃないわね。ま、今回お姉様は体調悪くなさげだけど。
そういうこといいだすのはSGか狼だろうから吊そうぜ。

(*35) 2013/08/03(Sat) 11:28:06

オリガ (nagare-s)

「ここ黒かったら怖」他論旨と>>2:36>>21▼ニキに>>24>>25類似視点公正。黒見えたらラス喉で

(29) 2013/08/03(Sat) 11:45:48

【独】 オリガ (nagare-s)

喉大事にと言うならちゃんとアンカまで追って熟読してから反論して欲しいわ……
まあ、そうね、私の喉ペースもいけないんだけど。
ナタに拾った違和感とフィグに拾った違和感が似たもので、ナタが偽であった以上、フィグに拾った違和感を信じる根拠は充分なのよ。
クレのこともエレのこともちゃんと信用できるから信用してるし、今日のエレの発言も見て信用してるの。
クレが狼なら最終日で間に合うという目論見も込みでね。

更に言えば、本人に自覚はないのかもしれないけど、私から見たら昨日のベルは白決め打てる要素があったわ。
あなたが思う以上にあなたは白い。通じない人には通じてないだけ。
確白だから表で言ってないけど、ベル白にしか見えなかった。だから、クレがベルを疑わなくても全く違和感ないの。

(-14) 2013/08/03(Sat) 11:54:52

【独】 オリガ (nagare-s)

ちなみに、私がベル白決め打ったポイントで特に大きいのが、私が霊GJを出した狩人に見せかけようと発言を作ってたことに気づいていること。
レイスでGJ出てるの知ってる狼が、私の>>3:10からちゃんと「霊GJ」まで拾えるのは思考が複雑すぎる。レイス真寄りの発言してたし、レイスGJ知ってる狼ならかなり捻くれて思考してないとそんな風に見れないわ。

(-15) 2013/08/03(Sat) 11:58:51

ユーリー (config)

精査し直し。
フィグが落としてたクレ×ダニの切れは結構強いかな。
>>2:21
どうせクレ白、同村したい人間では無い。割と強い嫌悪感とクレは白の白諦め感かな。
ちなみに、>>3:43以降の流れは、それにここまで喉潰すか、と見ると黒いではあるんだけどな。
整理吊り・明日から本気出すの流れで、どっちが狼かで精査した場合の結果とも考えれば黒とも言えず。

(30) 2013/08/03(Sat) 12:06:23

【独】 オリガ (nagare-s)

やっぱハードルと白狼警戒は似た属性だと思うけどな……
最終日まで置いときゃいいよ、んなもん的な意味で。
何故最終日前にそのハードル持ってこないといけないのか分からないわ。
共感白なんてかなり強い白だから、最終日まで抱えていていい白だと思うわ。
まあでも、私もちょっと共感してるからこそちょっとの違いが……はわかるけど。それ、大体間違ってたから。

(-16) 2013/08/03(Sat) 12:09:34

ユーリー (config)

クレストの返しがやんわりなんだよね。
>>2:85 遠慮するタイプじゃないと思うんだけど。
とにかく合理的にやるタイプだろうから、ここでわざわざ引っ込むのも半端だなぁと。

(31) 2013/08/03(Sat) 12:14:51

ユーリー (config)

フィグに関しては、一番気になるのは先述だがダニ関連。
>>2:35
ダニの黒は、レイス狂ではないっぽいから。自分自身が疑われていた事へ目が向いておらず、歯切れ悪め。
ダニールの>>1:84 ●フィグ>エレ
そこまでのダニ発言辿っても、それでエレじゃなくてフィグ?って無理矢理感はあるんだよな。
この日、初日にエレ、ダニ狼で占に捕まってたとすると〜とか考えたけど結論出ず。
ちなみに、>>3:21ダニライン拾い→クレストは感情切れ、エレは翳りだの初日の評価から。
>>3:22 オリガ疑い。グレへの疑い取り下げたから=オリガ気になっただけ。
>>3:24 オリガへの反論。オリ・ベルへの疑いは、ラインを見ての判断もあるとは思うよ。

(32) 2013/08/03(Sat) 12:18:12

ユーリー (config)

エレは、安易な追従(自分で考えきれてない感)と自分が前に言っていた事と乖離した発言が多いので単体黒濃度は一番高め。
>>2:46 クレの根拠のないグレ占希望:自分で灰を思考して想像を働かせられていない点。全体通してそれ感じるのは追従が多いせい。>>1:107とかもね。
>>2:6 ダニ黒驚き→ダニが拾い、>>2:47で回答。序盤、ナタ真に見られていた事考えると、この辺のエレダニの反応が色々と。
>>3:82 ここは、ニキ指摘部分だが、クレのカチュ白発言に同意しながらカチュ狩予想しつつ何故カチュ吊りに追従?

(33) 2013/08/03(Sat) 12:26:58

【独】 オリガ (nagare-s)

>>32
「過剰な反応」って言ってるわね。
それを過剰な反応と取るのはとても今更なのよ。それが過剰な反応に見えるなら、>>2:36の視点がフラットすぎるの。
過剰な反応だという主張はその時からしていたというかその時のメインだったからね。
クレストに関する認識が私達とズレていたことが遠因と思うわ。吊れる灰だと思っていたクレストが全然吊れない灰だった。
だからオリガは白域でいいと思っていたのに、それでは危うくなってきて、少し布石を入れてきた。
そんな風に見えたわ。

(-17) 2013/08/03(Sat) 12:28:04

ユーリー (config)

オリの統一●を人要素とし、>>3:84 自分補完を言っているが実現性は低く白アピ。
エレが議事での反応発言を重視しているのはクレへの不満からも見られ、村でも狼でも演出する人なんだろうなと。
『オリはやらなくても私はやる』と考えても良さげかなーと白には取らず。

…しかし、クレストの要素はやや薄めではある。
他二人が黒く見える分、消去法にも近いのかも知れないが。

(34) 2013/08/03(Sat) 12:33:59

【独】 オリガ (nagare-s)

>>33
……それ全部白く見えるわ。
ダニールが一発で捕まって、そんなのほほんとしていられる神経の人に見えないのよ。
そういう荒がある。それこそ人要素だと私は思う。
フィグの矛盾とはちょっと違う。この人がこう思考するのは理解できる、できない、の差がエレとフィグの間にはある。

(-18) 2013/08/03(Sat) 12:34:52

【赤】 フィグネリア (トト)

演出する人は私です。

(*36) 2013/08/03(Sat) 12:42:41

【独】 オリガ (nagare-s)

クレ黒視のベルとエレ黒視のユリ……ちょっと怖くなってくるわね。
ユリの中でフィグが最黒なら問題ないと思うんだけど。

私のGSは、フィグ>>>>クレ>>エレぐらいの感じね。

多分、フィグの中でエレは白置き枠で、SGは私とベルとクレの中で随時だったのに、今日時点でエレとクレだけから考察しなきゃならなくなって困ってると思うのよね。
そこで何か無理が生じてくれないかと期待しているのだけど。
単にオリガorクレで妄信すればいいだけなのかしら…

(-19) 2013/08/03(Sat) 12:44:51

【独】 ユーリー (config)

ちなみにダニールは、グレ白アピ下手すぎとの評があるので、自然体を重視するタイプ。
無理はしないはず。
自分でも、それに自信はあるんだろう。
と、なるとさほど疑われていないフィグ疑いもなんだかな。
自分の視点にこんがらがって仲間が黒く見えたから疑っただけか、テンパってただけか。

(-20) 2013/08/03(Sat) 12:55:28

【独】 オリガ (nagare-s)

別にロックとか思考停止とかしてるつもりはないんだけど。
断片的にしか思考出してないし、傍から見たらそう見えるかもしれないな、とか思ったり。
ちょっと違うのよね。裏の裏の裏の裏……とか考えすぎると迷宮に入ってしまって結論を間違えてしまう感じ。分かるかしら。
私に必要なのは多分、推理を重ね重ねるよりも、感覚を信じることだから。
何度も推理を当てたり外したりしてきて、この感覚はいつも合ってた、この感覚は80%ぐらい当たってた、この感覚は半々だった、この感覚は間違いだった、そういう蓄積がある。
合ってた寄りの感覚を今度こそ疑わない。今回はそういう気持ちがあるの。
100%狼だろって思ったのに日和って外すとか、もうそういうことしたくないのよ。考え過ぎるとハマるわ。

(-21) 2013/08/03(Sat) 12:56:28

【独】 ユーリー (config)

俺には、この状況で手順吊りとか言い出すのがフィグ以外の人の発言では信じがたいなぁ。

(-22) 2013/08/03(Sat) 12:57:54

【独】 オリガ (nagare-s)

まあ実は、フィグ狼は80%〜85%ぐらいの感覚なんだけど。
100%の時より少し劣るから多少不安はある。
ダニールは90%ぐらいだった。

ちなみに狩人予想は、基本的に5割か4割しか当たらないと思っている。今回もカチュは想定外だったな……

(-23) 2013/08/03(Sat) 13:02:01

【独】 ユーリー (config)

そう思うとエレが黒く見えるんだけど。

(-24) 2013/08/03(Sat) 13:04:33

ユーリーは、 エレオノーラ を投票先に選びました。


【独】 ユーリー (config)

灰3吊り、この三人に当てたいなぁ…。
だから、昨日ニキ吊り許容したのもある。
とりま、▼エレ。他が吊られればいいや感バリバリ。

(-25) 2013/08/03(Sat) 13:16:33

【独】 ユーリー (config)

墓下でニキがゴトゴトやってそうだ。

狼誰かねぇ…。

(-26) 2013/08/03(Sat) 13:23:26

クレスト (ABCDE)

▼ナタリー
ナタリーはもう私から言うことはなにもありませんわ、って感じなので、先吊りしてオリガに議論参加させる時間を与えるべきかと。
オリガナタリーでもナタリーオリガでも同じならナタリー先の方が良いかと。

(35) 2013/08/03(Sat) 13:30:49

【独】 ユーリー (config)

あー。いいねぇ

(-27) 2013/08/03(Sat) 13:38:27

ユーリーは、 ナタリー を投票先に選びました。


新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

フィグネリア (トト) [人狼]
89回 残3000

犠牲者 (6)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残3000
カチューシャ (mitz) [狩人] (4d)
13回 残3000
レイス (yukipess) [占い師] (5d)
2回 残3000
ユーリー (config) [霊能者] (6d)
12回 残3000
ベルナルト (くるくる) [村人] (7d)
32回 残3000
グレゴリー (ayatantan) [村人] (8d)
59回 残3000

処刑者 (6)

ダニール (leghornegg) [人狼] (3d)
3回 残3000
ニキータ (justice) [村人] (4d)
3回 残3000
ナタリー (カスタードパイ) [狂人] (5d)
4回 残3000
エレオノーラ (kulenahi) [村人] (6d)
6回 残3000
オリガ (nagare-s) [村人] (7d)
92回 残3000
クレスト (ABCDE) [村人] (8d)
5回 残3000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合