人狼物語@リア充


97 渓谷の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ダンサー ビンバは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


猫娘 ミーア (flatfoot)

>>68
全然示してないと言われたので。
ガルシア真はまず>>1:65。それから全体的に「何やってんの狼側?」みたいな気の抜けた発言はわりと真にせまっているように見えるにゃけどね。>>23の「自分さえ吊られなければ」も偽なら欲望が表に出過ぎ。
自分の責任を全く感じてない風なので、偽なら故意犯にゃろ。

あと占い師の全員を真っぽいと言うってライン的にどうなのにゃ。それぞれを真と見る理由はちゃんとついてたし。

(71) 2012/07/08(Sun) 16:47:32

猫娘 ミーア (flatfoot)

離脱したようだけど、ワットは偽のガルシアとやたらと仲のいいヘレンについては何か思うところはないのかにゃ?
とは投げておくにゃ。

(72) 2012/07/08(Sun) 16:49:10

猫娘 ミーア (flatfoot)

・占ロラ
完遂時点で4人狼側1。占い師に2狼なら勝てる。

・霊ロラ
完遂時点で6人狼側2。バニ視点の狼が霊にいるならルナは白確で無視できるので、ヘレンorバーニィを外しても0.5手を使える。

こうかにゃ? 要するにバニの狼がどこにいるか、という話にゃね。

(73) 2012/07/08(Sun) 16:57:16

猫娘 ミーア、空を舞った。

2012/07/08(Sun) 16:57:38

【独】 孤児 ルナ (dom)

まあ今更気づいたんだけどさw
騙り狼狂狙いで灰襲撃し放題戦略だったてことだったのか
すまんすまんw
その発想がなかったw

(-10) 2012/07/08(Sun) 16:57:43

【独】 猫娘 ミーア (flatfoot)

>>61
バーニィはヘレンとライン戦やって勝てると思ってるの。

(-11) 2012/07/08(Sun) 16:59:05

【独】 家庭教師 ソニア (ddDd)

>>71

(-12) 2012/07/08(Sun) 17:07:17

【独】 孤児 ルナ (dom)

やっぱCOしてから引っ込んで村騙りだって言うのが良かったかねぇ
んで占い貰っておけば容疑者減らないから能力者襲撃なくても違和感ないんだよね
あとは霊ロラしつつ、占決めうち勝負かー
占狼そこまで自信あったぽい人なのにすまん

せめて先吊なるような行動しとくわ

(-13) 2012/07/08(Sun) 17:09:55

猫娘 ミーアは、高利貸し ワット を投票先に選びました。


家事手伝い ヘレン (tsubaki)

>>67猫ちゃん
そうだよー。わたしが真とれるかじゃなくて、最終的に村が判断する材料をできるだけ多く提出するのが今回のわたしの仕事だと思ってる。

2黒のバニィ先に吊るのも考えたんだけど、この場合ってルナをずっと残すわけだから、バニィ→わたしで6人、霊の吊り順間違えたらRPPできるよね。

(74) 2012/07/08(Sun) 17:30:33

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

今日は、占いからローラーさせるよう誘導すべきだよね。
そしたら吊り縄3消費させられる。
最終日、ワットとガルシアの一騎打ちになるけど、ガルシアよりワットの方が真視取れると思う。

(*7) 2012/07/08(Sun) 17:36:02

家事手伝い ヘレン (tsubaki)

>>74とは言っても結局、もうこの村って最終的にはわたしとバーニィのどっちを真とするかで決まるんだよ。GJ出なければ詰みはしないよね。出たら素敵だけど、的が広い分、そこまで期待するのって酷。

だったら、バーニィの情報、わたしの情報、全部出し尽くした上で考えたほうが、どんな結果になってもお互い後悔残らないと思わない?

だから狼見えたバーニィをあえて残そうと思ったし、そのためにわたしが先に吊られることになってもいいの。

(75) 2012/07/08(Sun) 17:36:28

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

とはいえ、大佐とラインがつながる僕が頑張って真視かせがないといけないんだけどね!
とはいえ、僕が偽視されても、最終日近くまでに大佐が単体で真視取れれば、ラインとか関係なく大佐真に世論が傾く気がする。人間は目先の情報に飛びつきやすいから。

(*8) 2012/07/08(Sun) 17:40:08

家事手伝い ヘレン (tsubaki)

>ワット
ワットが真だろうが偽だろうが、明日ラインは繋がるよ。わたしとバーニィを残せば、ワットと対立する方が間違いなく黒出すから。

その上で、わたしの手順の有用性を考えてみてね。
具体的には、ワットが今日考えるべきなのはルナ真あり得るかどうか、じゃないかな。わたしが偽なら、どのみちワット視点だと相棒はガルシアで決定でしょう?

で、わたしがワットの狼かどうかは、いずれにせよ明日わかるよ。襲撃なんてできないもの。詰むから。

(76) 2012/07/08(Sun) 17:46:55

家事手伝い ヘレンは、孤児 ルナ を投票先に選びました。


【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

うわっ…わたしのポイント、すくな過ぎ…?

(-14) 2012/07/08(Sun) 17:51:14

学生 バーニィ (zikonko)

>>76のヘレンの、ワットの相棒がガルシアってどういう意味??
ワットの相棒がガルシアってあり得ないと思うけど…

(77) 2012/07/08(Sun) 17:57:02

家事手伝い ヘレン、学生 バーニィをつんつんつついた。

2012/07/08(Sun) 18:10:17

家事手伝い ヘレン、青年 ガルシアが仲間だと感じた。

2012/07/08(Sun) 18:10:51

家事手伝い ヘレン、学生 バーニィをじっと見つめた。

2012/07/08(Sun) 18:11:18

家事手伝い ヘレン、学生 バーニィに手を振った。

2012/07/08(Sun) 18:11:44

家事手伝い ヘレン、空を舞った。

2012/07/08(Sun) 18:11:59

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

バーニィ…。ヘレン狼が頭から抜けてないとその誤読はできないよ…。

これバーニィの相棒ワットだな。

(-15) 2012/07/08(Sun) 18:17:19

学生 バーニィ、家事手伝い ヘレンに感謝した。

2012/07/08(Sun) 18:24:28

孤児 ルナ (dom)

私から吊るのかよ
狼で5COに出てくる意味ってなんだよ…

どうしても私から吊るってなら必ず対抗ロラは完遂してよ

ルナ→ヘレンと吊ってバーニィがごねてくる未来しか見えないからね
さすがにこんな陣形にされてやる気あげろって方が無理だわよ
飲みにいくから今日はもう来ないわ

(78) 2012/07/08(Sun) 18:32:18

孤児 ルナは、学生 バーニィ を投票先に選びました。


【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

いやいや、5COの陣形にしたのはルナあなたですwとツッコミw

(*9) 2012/07/08(Sun) 18:44:25

読書好き リュー (ayatantan)

一撃。

>>78 …まぁ、狂っぽい。てか、こんな真は困る。
時間なくても根性見せてるワットはまだ吊りたくないので、私は▼ルナで確定。

(79) 2012/07/08(Sun) 19:53:53

猫娘 ミーア (flatfoot)

うにゃん。
>>75ヘレン
もうバーニィとヘレンの信用勝負なのはその通りにゃ。でもだからって狂人のルナから吊る意味はぜんぜん分からにゃーよ。霊ロラ→バニorヘレンの勝負でいいはず。

>霊の吊り順間違えたらRPPできるよね。
とあるけど、ヘレンのルートだと吊り順を間違えたらRPPですらなく即負け。「間違えたらRPP」と「間違えたら負け」で後者を選ぶ理由なんてひとかけらもないにゃ。強い違和感。

(80) 2012/07/08(Sun) 20:11:46

猫娘 ミーア (flatfoot)

>>79リュー
このルナはそういう作戦だと思うのにゃけどね。先に吊るのは逆にむこうの思う壷というかにゃんというか。

ミーは狂人から吊るメリットってほぼないと思ってるので、できれば考え直してほしいにゃー、と言ってみる。

(81) 2012/07/08(Sun) 20:14:57

【独】 読書好き リュー (ayatantan)

>>76 横槍ごめんね。
ワット視点ヘレン偽の場合、ヘレ−ガル≧ヘレ−バニ>ヘレ−ルナじゃないかしら。

(-16) 2012/07/08(Sun) 20:17:02

【独】 孤児 ルナ (dom)

ちょっと覗きに来たらミーアが強そうやな
リューみたいな単純思考吊りなら助かるんだけどなぁ
この展開で一番苦しいのは狂見切られて他全ロラされたら負けなんだよなーw
しかも狂見切られてると確実に真の判定は占と霊で出て行くから狼先吊なるんだなーw

頑張れ村人!ルナをなんとしてでも吊るんだ!w
ミーアに負けないで!w

(-17) 2012/07/08(Sun) 20:23:53

学生 バーニィ (zikonko)

…ルナのあれは、僕には勝負を諦めた狼に見えたんだけど。
まぁルナ狂人だろうけど、占2狼の可能性も捨てきれないなぁ。

(82) 2012/07/08(Sun) 20:38:49

猫娘 ミーア (flatfoot)

テレサが樹海から帰ってこないにゃー。

>>82
バニは特にそのへん特に考えるといいにゃね。
あと▼ヘレンとしてるにゃけども、今日ヘレンを吊ったとして、その後はどういう進行を想定してるにゃ?

(83) 2012/07/08(Sun) 20:58:09

読書好き リュー (ayatantan)

帰還。
ミーア >>81 理解遅くてごめん、ようやくわかってきたw でも私、ワット≧ガルなの(^_^;) >>71 同じ所でガルに視点の伏せ感感じるのよ。それと今日○非吊霊統一占して確白出る?霊ロラ続行+ルナ狂放置で4日目に▼占をミスると、5日目4人でPP発生よ?

今日の▼ルナは消極策だけど安全策なの・・・だめかなあ?

(84) 2012/07/08(Sun) 21:32:34

読書好き リュー、修道女 テレサをつんつんつついた。

2012/07/08(Sun) 21:33:01

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

ん?即負けないよ偶数だもん。

(-18) 2012/07/08(Sun) 21:58:23

家事手伝い ヘレン、猫娘 ミーアに首を傾げた。

2012/07/08(Sun) 21:59:06

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

最終日に間違えたら負けるのはどっちにしても同じこと。

(-19) 2012/07/08(Sun) 22:01:22

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

まあ、別に霊ロラでもほぼ同値だけど、狂人生き残らせる理由なんてそれこそわからない。

(-20) 2012/07/08(Sun) 22:05:07

家庭教師 ソニア (ddDd)

いけんへんこー
冷静に考えると5co目のルナ狂人は有り得ないからヘレン偽だわ

ルナ真に思えて来た。冷静に考えたらルナ真>狼>>>狂だ。>>78ってことね>>63って
ルナから黒出てるバーニィ吊るか、ふつーに考えたら偽決め打てるヘレンから吊るか

★みなどうするよ?→私は▼ヘレンだわ

(85) 2012/07/08(Sun) 22:06:20

家庭教師 ソニアは、家事手伝い ヘレン を投票先に選びました。


学生 バーニィ (zikonko)

>>83ミーア、僕の意見は>>61に書いたとおりだよ。ルナ狼の可能性も捨てきれない以上、手数に余裕があるうちに占ロラから始めた方が安全策だと思ってる。今日と明日でヘレンとルナを吊りたいね。そりゃ黒確のヘレンから吊りたいけど、ここで割って狼に票操作されても困るから、村の過半数が▼ルナ希望であれば票は合わせる。

(86) 2012/07/08(Sun) 22:07:51

家庭教師 ソニア (ddDd)

ルナ真は決め打ったった☆

(87) 2012/07/08(Sun) 22:08:19

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

ここでソニアまさかのルナ白決めうちですか。
いや僕にとっても厄介そうな▼ヘレンはありがたいですけど。

(*10) 2012/07/08(Sun) 22:12:13

学生 バーニィ、修道女 テレサをつんつんつついた。

2012/07/08(Sun) 22:13:41

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

>猫ちゃん
偶然進行だから即負けってないよ。
猫ちゃんが言ってるのは最終日の話かな?

最終日に吊り間違えたら負けなのはどんなルートでも同じことで、狂人を生き残らせるのはそれだけで『最終日を一日早める』のだけど、その点が抜けてないかな。

霊ロラすると1W吊れる。それは間違いない。けど、霊ロラ完遂後6人、狂狼残った状態で村人(つまり真占)吊れば翌日4名狂狼村村でRPP。

(-21) 2012/07/08(Sun) 22:17:58

家事手伝い ヘレン、家庭教師 ソニアに驚いた。

2012/07/08(Sun) 22:18:27

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

予想以上にカオスな盤面だな…
村人たちの意見がバラバラである。

(*11) 2012/07/08(Sun) 22:18:52

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

わたしの案なら、ルナ→わたし→バーニィでわたしが真の場合のLW、バーニィが真の場合のLW双方明らかになった上で、最終日4名狼村村村、まで確実にたどり着ける。しかも、占に2狼なら問題無く終わる、っていうおまけ付き。

ここまででわからないことある?

(-22) 2012/07/08(Sun) 22:21:31

学生 バーニィは、家事手伝い ヘレン を投票先に選びました。


読書好き リュー (ayatantan)

ソニア >>85 ルナ >>1:51 これはスルーなの?

(88) 2012/07/08(Sun) 22:22:45

【独】 孤児 ルナ (dom)

そうなんだよね
そこを見てもらわないと困るんだ
真決め打ちなんてされたら負けてしまうじゃないか

(-23) 2012/07/08(Sun) 22:24:53

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

これはソニアにもだけど、決め打ちをする必要は今回、最終日までないんだよ。

それでも決め打ちする、っていうなら、最終日に決め打てばいい。手順ってそういうものなの。

手順さえ守れば勝てたのに、っていう村は山ほどある。狼が勝つために最後に目指すのが、村に正しい手順を取らせないこと、なの。

出せる情報は全部出す、その上で判断する。今回だけじゃなくて、今後も勝ちを目指したいなら、村側の時はそうするべき。

(-24) 2012/07/08(Sun) 22:25:17

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

とりあえず今のところ、▼ヘレンで行こうね。
真吊れれば儲け物。

(*12) 2012/07/08(Sun) 22:26:03

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

正しい手順の計算って、村人の必須スキルですよね。

まあ、皆が皆できるようになったら我々狼は困ってしまいますけども。

(-25) 2012/07/08(Sun) 22:30:34

【独】 家事手伝い ヘレン (tsubaki)

村人ソニアのためには、この村は負けるべき、とは思うかな。負けがプレイヤーを強くする。これマジで。

が、しかし自称手順屋の椿さんがこんな手順の狂わせ方に甘んじるわけにはいかぬ…。

(-26) 2012/07/08(Sun) 22:41:46

ダンサー ビンバ (wbo6_on)

俺は霊に票入れるが?今はワット

(89) 2012/07/08(Sun) 22:42:56

ダンサー ビンバ (wbo6_on)

で、テレサは大丈夫か?

(90) 2012/07/08(Sun) 22:43:26

学生 バーニィ (zikonko)

いや、このバラバラな票はまずいよ。狼に付け入られる。
占ロラ完遂を条件としてくれるなら今日は▼僕でもいいから、とりあえず皆は意見を統一してほしい。

(91) 2012/07/08(Sun) 22:48:42

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ワット (MIMIZUKU) [人狼]
4回 残6000pt
ソニア (ddDd) [村人]
3回 残6000pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
ミーア (flatfoot) [村人] (3d)
12回 残6000pt
ビンバ (wbo6_on) [狩人] (4d)
0回 残6000pt
リュー (ayatantan) [村人] (5d)
27回 残6000pt

処刑者 (4)

ルナ (dom) [狂人] (3d)
7回 残6000pt
ヘレン (tsubaki) [占い師] (4d)
17回 残6000pt
バーニィ (zikonko) [人狼] (5d)
26回 残6000pt
ガルシア (primu) [霊能者] (6d)
14回 残6000pt

突然死者 (1)

テレサ (geppei) [村人] (3d)
3回 残6000pt

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合