人狼物語@リア充


86 表現力で戦う村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

サーシャ (migya)

……目の前でそういうこと言ってたら、やりたくなるのが人間だと思うの。
反省はしていない……。

(74) 2012/02/27(Mon) 11:11:07

サーシャ (migya)

さてと、真面目な話をしましょうか…。

ええと、霊能者が10人で、そのうち2人が狼ということは……。
……あら。霊能者を皆殺しにすれば良いだけね。単純明快。

(75) 2012/02/27(Mon) 11:15:10

シュテファン (masao)

よし今だ、共有者CO。
相方はイライダ。

では、霊能者諸君を全員ローラーで一掃してしまおうか。

(76) 2012/02/27(Mon) 11:19:30

エレオノーラ (okisin)

>>77 ロランお母さんを共有COですね

(77) 2012/02/27(Mon) 12:05:48

ロラン (megane6)

突然やってきて聞かれたことにだけたん的に、それでいて冗長に答えてみるよ。>>24
平たく言えば「決め打つ人」 だね。
僕は保留型だからさ。
詳しく語ると決めうちが必用無いところでまで決め打ちしてロックしちゃう人だな。会話する意味が無くなるしあぶなっかしいしね、
お店に入って見回りもせずに「あれでいいわー。」 って決めて後を見ない人。予算とかが限られてるなら吟味しようぜ的な。

(78) 2012/02/27(Mon) 12:09:41

ロラン (megane6)

なんという自問と自答。
>>77

(79) 2012/02/27(Mon) 12:11:14

イヴァン (maysea)

「ところでおまいら、『好き』の方の話も聞かせてくれ。

 他人の事でも、自分の事でもいい」

(80) 2012/02/27(Mon) 12:17:26

イヴァン (maysea)

そして、男は絶望した!
大作戦を披露したのに、アリョたんが誉めてくれない事に絶望した!!

それから「喉足りるかな」と、今から思ってる自分にも絶望した!

男は我が家を後にした。

(81) 2012/02/27(Mon) 12:19:52

ロラン (megane6)

好きな人ね。
嫌いじゃない人なら割と好きだと思うけどね。
あ、嫌いな人に追加するとやたら大げさな人かな。
針小棒大って言うのかな。
もうちょっと適当でもいいんじゃない的な。

僕は多分、フラットが割と好き、なんだよ。
フラットなのが好きってわけじゃなくて。
人に対するフラットな感情がラブなんだよ。
断言しちゃうとね。

(82) 2012/02/27(Mon) 12:22:17

ラビ (nikoniko)

>>80イヴァ
そっちの方が狼に利用されそうだったからあえて聞かなかったのにぃ!

(83) 2012/02/27(Mon) 12:22:46

イヴァン (maysea)

ラビ>>83
「村は肯定感情で満ち溢れた方が、狼は隠れにくいんだぜ?ハニー」

男はにやりと笑って見せた。

(84) 2012/02/27(Mon) 12:27:03

ラビ (nikoniko)

>>84イヴァ
だったら対話で喋ってる時に『君のこういう所が素敵だよ』って言えば良いじゃん。それじゃ駄目?

(85) 2012/02/27(Mon) 12:35:06

シュテファン (masao)

>>80 イヴァン
自分のことを話すなら、白取りスタイル。
最初に白探して候補を絞り込んで、残った中から黒見つけて行くやり方が好きだな。

相手のことを話すなら、言葉に力がある人だな。
こっちは説明するのが難しいんだが、名状しがたきものを的確に表現したり、急所をズバッと突いてくるような、そう言う発言を見た時に好感情を抱くことが多い。

(86) 2012/02/27(Mon) 12:43:57

キリル (tsukuba)

お母さんを共有COに惚れた。素敵だね

好きな人を語るには鳩では難しいな。
発言にない言葉が聞こえる人。

嫌いな人の亜空間も聞こえると言えば聞こえるのだけど。
気持ちいい方が好き

(87) 2012/02/27(Mon) 12:44:38

イヴァン (maysea)

「そう返るか。
 ラビは、俺が何の為に>>80を出したと感じた?」

と、言った所で離席である。**

(88) 2012/02/27(Mon) 12:45:19

レイス (himeyuki)

寝坊した。

取り敢えずエレオ義姉さんがまとめてくれた家族関係だけ把握しておけば問題なさそうか?

食事用意してから、ここまでの流れ読むか。

(89) 2012/02/27(Mon) 12:45:26

ラビ (nikoniko)

相手の弱い部分も認めるのも肯定感情じゃないかなぁ?とボク思うんだ。

相手にちょっと配慮するだけで、円滑に会話が進む事だって沢山有ると思うんだ。

こういうのが好きー!って言っちゃうと、じゃあそれに合わせちゃおうっか、とか、自分もそういうの好きだから!で、好きな者同士先に固まっちゃうのが嫌。

(90) 2012/02/27(Mon) 12:48:32

ラビ (nikoniko)

>>88イヴァ
純粋に相手を知りたいからだとは思うけど。

そんなわけでボクも学校戻るね。**

(91) 2012/02/27(Mon) 12:55:09

イヴァン (maysea)

「ラビは、俺を否定したい?
自分が否定された気持ちになった?
それ以外?

90は読んだよ」

鳩から飛ばしてタイムリミット。
誰か読める人、解析よろ。

キリルには、どう見えた?

(92) 2012/02/27(Mon) 12:56:16

レイス (himeyuki)

>>18 エレオ
まったくその通りだな。

>>24 ラビ
汲み取る努力をしない人。
分かり易く伝える努力をしない人。

もちろん、自分側の努力不足でもあるのだが、
意志疎通が上手くいかず、且つ相手にあまり努力が見えないと、弟は不機嫌になってしまうだろう。


もうロックオンタイプ。但しこちらは同族嫌悪かもな。
弟自身、注意してはいるが割りとロックしてしまう。
自分のことは棚にあげて吊りたくなる。

が、小学校の頃の先生が
「すぐに除外するのは悪い癖よ」と言っていたので、努力するよう心掛けてはいるところだ。

(93) 2012/02/27(Mon) 13:03:04

エレオノーラ (okisin)

好きはどうかなー。分かりやすければそれでいいんだけど話してて『おー』とか思う意見や同意できる意見をいった人は好きになるかな。
なので>>85のラビの意見とか確かに、と思う。きっとこれは好き。でもお兄さんのこの発言引き出したいみたいな思考も好きだよ?
お姉さんは二人とも好きだなー。

(94) 2012/02/27(Mon) 13:03:53

レイス (himeyuki)

>>30 ラビ
ふむ、これは意外だな。

ここまでの義弟の発言を読んだ限り、高圧的なタイプには
「なにおう!」と飛び掛っていけそうなタイプに見えるから。

(95) 2012/02/27(Mon) 13:04:39

レイス (himeyuki)

まぁ相性面でいえば、ラビ義弟とイヴァン兄さんはあまり良さそうでないことは、分かった。

連れ子ともとからいる子が馴染むのには、そりゃあ時間がかかるよね。

(96) 2012/02/27(Mon) 13:08:39

キリル (tsukuba)

ラビがあえて嫌いな、と要望した時点で好きな方は言ってほしくないのだろう、と思ってたから別に。
むしろ反論ない方が違和感感じたかもね。妥協点出してきたのがラビらしいと思った
否定より[言わないでっ]な、反射っぽい。

個人的には好きな方を聞くと、白黒関係なしに相手にあわせたくなる人も出るだろうから、聞かなくても良かったかな。

ちなみにイヴァンの行動は選択肢が多くて面白いよ。

(97) 2012/02/27(Mon) 13:13:42

レイス (himeyuki)

ちなみにラビ義弟やイヴァン兄さんの会話でチラッと出ていた

「狼に利用される」

だが、弟はあまりそういったことは考えない。
特に初日は考えない。

それを意識して、聞きたいことが聞きづらくなったり、喋り辛くなるほうが辛い。

駆け引きもあまり得意ではない。

(98) 2012/02/27(Mon) 13:17:13

シュテファン (masao)

ラビからは警戒を感じたな。「僕が言わないようにしていたことを何で言っちゃうんだよ。」と。

相手の好きなところを聞き出してそれに合わせようとしても、本来自分が持っているものと違うやり方をで合わせようとしたり、
好きな者同士で固まったりすると、そこから齟齬が生まれ、何かしらの"動き"が出てくると思うけどどうかな。

「利用されるかも知れない」と警戒を強くするより、「利用出来るならすればいい」と構えている方が父さん流だな。

(99) 2012/02/27(Mon) 13:22:51

レイス (himeyuki)

基本的に、「狼がどう動くか?」を弟がそんなに意識しないタイプだからだろう。

なるべく多くのものを出して、受取って、
お互いに理解しあうほうが、やることがシンプルで好きだ。


あまり複雑なことに弟の脳は対応できない。

(100) 2012/02/27(Mon) 13:24:29

【削除】 レイス (himeyuki)

>>99
ふむ「ラビから警戒」は確かに。

ここは人要素で見ておくか。

2012/02/27(Mon) 13:27:46

レイス (himeyuki)

>>99
ふむ「ラビから警戒」か。
警戒というよりは、

ラビの「苦手なタイプ誰?」という質問にまず

イヴァン兄さんが
「それって何の役に立つのだろうか。
狼の偽装の一助になりはしないか?」

と釘を刺したのに、
「お前がそれ言うか!」

みたいな感じに見えた。

ちなみに弟的には「何の役に立つのだろうか」という聞き方が、ラビ義弟に与える印象として、そもそもあまりよろしくないように感じた。

(101) 2012/02/27(Mon) 13:31:22

エレオノーラ (okisin)

ラビは自分のいうことを否定的に取る高圧的な人が苦手みたいだからあんまり自分の形を規定したくないのかも?とも思ったかな。
好きな発言に好きといいたい、ってのがお姉さんには感じられたよ。

(102) 2012/02/27(Mon) 13:41:48

レイス (himeyuki)

>>102
「否定的に取る高圧的な人が苦手だから、自分の形を規定したくない」
ってどういう意味だ?

すまないが、上手く理解出来ないので補足説明もらえると助かる。

>>38 キリル
引き受けた。

(103) 2012/02/27(Mon) 13:45:07

シュテファン (masao)

>>101
最初の方はあまり頭に入ってなかったから、そのやりとりが意識から抜けてたよ。お父さんうっかり。

どちらにしろ、好感情でも否定的なものでも、言葉を引き出すことはよいことだと思う。

(104) 2012/02/27(Mon) 13:52:19

レイス (himeyuki)

>>43 ラビ
悪いが、弟は割りと他人の見方に、意見を差し込むほうかも知れぬ。
キツイ言い方にはならないよう、善処しよう。

>>49 キリル
>「相性悪いと感じる人はめったにいないのだけど、逆は多い」
おまい、良い奴だな。

>>104 シュテ
>「好感情でも否定的なものでも、言葉を引き出すことはよいこと」
同意だ。

(105) 2012/02/27(Mon) 13:54:24

エレオノーラ (okisin)

>>103 レイス
確かラビは自分の言ったことを否定的にとるひとが苦手、っていってたはず。レイスが疑問にしてた高圧的な〜に関しての発言だったと思うけど。
でこれお姉さんもやっちゃうけどバイアス掛かってると相手のいうことが全部否定的に見えてしまうの。
ここでラビが過去に○○好きだ、っていってたらそういうのも見られるからそういうのまで気にして好きとか嫌いとかいいたくないのかな、って感じかな。

(106) 2012/02/27(Mon) 13:54:39

レイス (himeyuki)

>>106
>「バイアス掛かってると〜全部否定的に」
あぁ、なるほど。

前半と後半が繋がらず「???」状態だったんだが、
これで繋がった。

「そこまで考えてのものなのか?」と弟的には迷うところだが、
エレオ義姉さんの解釈は理解した。回答、感謝。

(107) 2012/02/27(Mon) 14:00:43

レイス (himeyuki)

>>90
たいていの相手の弱い部分を容認できない人は、その事自体が弱いんだ。
(対象のその弱い部分が、自分の痛い部分を刺激しているケースが多い)。

お互いに歩み寄ること、なるべく肯定的に解釈することが必要なんだろうな。

人狼って精神負荷がかかり易いゲームだから、余裕がなくなり易いが。

(108) 2012/02/27(Mon) 14:11:19

レイス (himeyuki)

>>59 エレオ
政治家wwww

>>69 アリョ
気が済むまで潜伏って気分だ。
その場合、イヴァンが言ってる、霊判定係りは確かに必要か。

>>78 ロラン
弟は割りと決め打ちたがる人かも知れない。
基本は安全策を取るが、
一定以上の強さで「ピコーン!」と来るとその方向で勝負賭けたがる傾向にある。

(109) 2012/02/27(Mon) 14:20:31

レイス (himeyuki)

>>80
好きなタイプは

・退屈しない行動をし続け、且つ精神的にタフな人

・相手を理解しようし、且つ、自分も理解されようと、真実努める人。

この2つかな。
前者に対しては惚れ込み、敬う感じの好き、
後者に関しては友達になりたい感じの好きだ。


自分が好きなことは…単体考察かな。

(110) 2012/02/27(Mon) 14:39:14

エレオノーラ (okisin)

>>107
そこは実際に聞いてたからかな。
聞いたときにラビの考えはそうなんだなーって思って頭に残ってたからね。
一気に読んだのと印象は違うかもね。

(111) 2012/02/27(Mon) 14:43:43

【独】 レイス (himeyuki)

家族関係

ロラン…子供産みまくったウルトラな母
シュテ…エレオとラビの父
イライダ…イヴァンとレイスとサーシャの父
アリョール…ロランの姪
キリル…従姉妹

かな?一言でいえば。

           ┏━━━━━━━━━┓
           ┃         ┃
●━┳━■━━┳━ロラン(母)━┳━シュテ ○┳
  ┃    ┃       ┃      ┃  
 サシャ ┏━┻━┓   ┏━┻━┓    ┃
     ┃   ┃   ┃   ┃    ┃
   イヴァン レイス エレオ  ラビ   アリョ

(-10) 2012/02/27(Mon) 15:13:56

シュテファン (masao)

エレオ姉さんの「バイアス掛かってると相手のいうことが全部否定的に見えてしまう」が、ラビの言葉を的確に解釈している様に思うけど、
張本人のラビはどう感じたんだろう。帰って来たら聞いてみたいところだな。

ちなみに、
余談だがお父さんも「ピコーン!」信者だ。
「ピコーン!」が来るとふぉぉ!と湧き上がってくるものを感じて勝負を仕掛けたくなるが、
ロジックを重視する人には「考えがわからない」とよく言われる。

(112) 2012/02/27(Mon) 15:32:02

キリル (tsukuba)

議事を鳩から流し読みしてるのだけど、好きなタイプとか乱舞してるのを見るとこう…


家庭内合コン?


みたいな気分になった

(113) 2012/02/27(Mon) 15:33:07

【独】 レイス (himeyuki)


           ┏━━━━━━━━━┓
           ┃         ┃
●━┳━■━━┳━ロラン(母)━┳━シュテ ○┳
  ┃    ┃       ┃      ┃  
 サシャ ┏━┻━┓   ┏━┻━┓    ┃
     ┃   ┃   ┃   ┃    ┃
   イヴァン レイス エレオ  ラビ   アリョ

(-11) 2012/02/27(Mon) 15:36:53

シュテファン (masao)

>>113 キリル
ご趣味は?

(114) 2012/02/27(Mon) 15:39:19

エレオノーラ (okisin)

合コンという言葉に反応して姪の趣味を聞く父親……

(115) 2012/02/27(Mon) 16:00:15

ラビ (nikoniko)

>>92イヴァ
否定するつもりは全然無いよ。ただ、ボクの質問に対して、何の役に立つのか、狼の偽装の一助にならないか?って言ってたから。そこであえて出すんだ、と思った。

あと、思ったこと。多分だけど、イヴァ兄とボクの「好き」という言葉の取り方のベースが違うんだろうなぁ、と。ボクの発言読んだけど、他の人に解析をお願いしてる時点でそう思ったよ。

(116) 2012/02/27(Mon) 16:13:24

ラビ (nikoniko)

>>97キリル
嫌い、じゃなくて、苦手、だよ。ちょっとニュアンスが違う。

うん、反射的に言ったのは間違いないよ。そしてその解釈で合ってる。ボクは嫌われる事が怖いから、この人こんなのが好きなんだーってのを知ってしまうと、それに合わせたくなっちゃう。

(117) 2012/02/27(Mon) 16:18:09

ラビ (nikoniko)

因みに、>>80のボク的好き、だと、みんな好き。
と言うか、嫌いになれないなりたくない。

だから、苦手と思う人に対しても、ちゃんと向き合って行きたいって思ってるよ。ボクは皆の事、色々と知りたいだけだから。

休講時間終了。風邪流行ってるから皆気をつけてね!**

(118) 2012/02/27(Mon) 16:24:38

キリル (tsukuba)

料理かな。
シュテさんの趣味も聞いてみたいな


ラビ、了解

嫌いと苦手では印象の取られ方が違うみたいだね。自分が拘らないので気遣えなかった、ごめん。

(119) 2012/02/27(Mon) 16:48:17

【独】 シュテファン (masao)

趣味は愛を語ることです。

(-12) 2012/02/27(Mon) 16:57:21

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キリル (tsukuba) [霊能者]
43回 残4500pt
ロラン (megane6) [霊能者]
84回 残4500pt
シュテファン (masao) [霊能者]
32回 残4500pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残4500pt
レイス (himeyuki) [霊能者] (3d)
60回 残4500pt
イヴァン (maysea) [霊能者] (4d)
140回 残4500pt
アリョール (lunas) [霊能者] (5d)
33回 残4500pt

処刑者 (4)

エレオノーラ (okisin) [人狼] (3d)
43回 残4500pt
ラビ (nikoniko) [霊能者] (4d)
72回 残4500pt
サーシャ (migya) [霊能者] (5d)
129回 残4500pt
イライダ (apricot) [人狼] (6d)
55回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合