人狼物語@リア充


462 年末年始を雑談で過ごそう!


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

子爵の妹 フロル (まなまな)

僕個人で言えば無能でも一所懸命やれば評価される業界にいるせいもあって、一緒に働いている上司が悪意はないけれど不親切な時があって困っている

東京にいる友達だったらきっと仕事でやらないような事を上司はするので、お互いに困らないように円滑な関係を築けるように私なりに努力しているつもり

おおよそそういう事なのかなと思って、なんとなく銀鉄さんに同意していました。

(82) 2021/12/24(Fri) 22:46:56

貴族の娘 ジャネット (逆凪)

学力はれっきと数値で出ちゃってるので残酷ですよねー
さかなぎさんも中学校は石狩で一番アホと言われたとこでした。

(83) 2021/12/24(Fri) 22:49:53

貴族の娘 ジャネット (逆凪)

私は就職する分野を間違えたせいで道内帰れなくなりましたよ。
職が……ない……

(84) 2021/12/24(Fri) 22:51:20

子爵の妹 フロル (まなまな)

良い上司なので一緒に働いていただいてありがたいと思ってはいます。
良い上司で仕事はできるけれど、学校の勉強の知識を問われるとダメな人なので部下の立場から手助けできそうならできたらいいなと思っています

(85) 2021/12/24(Fri) 22:52:02

貴族の娘 ジャネット (逆凪)

急募:ロジハラしない上司

(86) 2021/12/24(Fri) 22:55:07

流れ者 ネイ (royce)

そんなに北海道が田舎、貧乏というイメージが無いのですが、最近でもそんな感じなのですか?

(87) 2021/12/24(Fri) 23:01:26

流れ者 ネイ (royce)

集まったら開始すると思っていたので、いつの間に雑談オンリーになったのかと……。

我々の人狼は!?

(88) 2021/12/24(Fri) 23:01:56

子爵の妹 フロル (まなまな)

自分より学歴の低い上司と働く。
そうすればお互いロジックの組み立ての良し悪しで争おうとしないので、平和ではあります。

なお給与は

(89) 2021/12/24(Fri) 23:02:08

子爵の妹 フロル (まなまな)

>>87 東北に比べたらマシかも分からないけれど、地域によります
多分ロイスさんの中の北海道のイメージは、札幌旭川あたりのイメージが強い気がします

(90) 2021/12/24(Fri) 23:03:38

流れ者 ネイ (royce)

人口は兎も角、北海道は広いので、田舎の3県くらいを合体させた道民像になる気はします。

(91) 2021/12/24(Fri) 23:05:12

流れ者 ネイ (royce)

>>90
やはりそうなのですね……。
頭の中は札幌駅です。

(92) 2021/12/24(Fri) 23:05:39

子爵の妹 フロル (まなまな)

札幌でも東京みたいに稼げる人はいないです。
その代わり物価と家賃が安いので、出て行く分も少ない。

札幌では稼げていない人が多い割に、貧乏でもなさそうな街並みなっているのはそういう事です。

(93) 2021/12/24(Fri) 23:08:06

高利貸し ワット (gintetsu)

なんつーか…言って良いのかな?
道産子や雪国勢って、「立派な従業員になる!」系が主流なんだよね。体感的にだけど。
その為に組織の中でライバルを蹴落とそうとする。
組織の中の居場所づくりのマウンティングや、手強そうな奴には蹴落とし合いを抑止するためのシェアリングを組織の中で行う。
けっしてトップを欲してるのではなく、23程度のリスクのない居心地の良い場所づくりに精を出す系が多い(キガス

関西とかは、自分がトップでいるために周囲に配慮した言動を取ったり、行動する。意識は高いけど表に出さずに【和を以て尊しとなす】を地で行ける系ね。

苦労多いのは後者であることはいうマデモナイ

(94) 2021/12/24(Fri) 23:08:31

子爵の妹 フロル (まなまな)

業界と社風と地域性が絡み合った複雑な問題な気がします

(95) 2021/12/24(Fri) 23:14:18

高利貸し ワット (gintetsu)

北海道に住んでた時に感じたのは、
タイヤ交換のムダ賃な。

毎年、春秋にタイヤ変える。
その工賃はもちろん、作業場まで持ってくための労力は
アホくさかったな。
しかも保管中にタイヤが劣化してアボーンしてパァとかな。

タイヤをはめるアルミとかも錆びてひでぶ゜だから道民は無駄な金捨ててるよ。
しかも車にあまり乗らない人も持ってるだけで車に沢山乗る系の人と同じ消費活動をしてるからなぁ。
タイヤ屋さんも儲かるわ。

(96) 2021/12/24(Fri) 23:16:11

高利貸し ワット (gintetsu)

「北海道って食べ物おいしいよね♡」ってよく聞かれたけど、
米はマズかったな。
今は道内米の性質向上や流通の向上によって気にならなくなったけど。

カニとか美味いけど毎日食うもんじゃないし、
牛乳だってかのスノーブランドがやらかしたように、賞味期限切れの牛乳をメーカーが返却を受け、

(97) 2021/12/24(Fri) 23:22:34

高利貸し ワット (gintetsu)

塩素ブチ込んで製品にし直して出荷。

(98) 2021/12/24(Fri) 23:23:39

高利貸し ワット (gintetsu)

雪印がメグミルクになった理由な。

(99) 2021/12/24(Fri) 23:24:18

子爵の妹 フロル (まなまな)

今美味しいの出てますよ
北海道米は黒歴史持ちだけど、今は十分美味しいの範疇に入ってきます

(100) 2021/12/24(Fri) 23:24:53

子爵の妹 フロル (まなまな)

昔の北海道米を知っている人だと、今の北海道米は信じられない美味しい味だそうです

(101) 2021/12/24(Fri) 23:27:25

高利貸し ワット (gintetsu)

北海道の自然で育ったお肉っておいしそうよねぇ♡

とか聞いてきたけど、
実際に道内に出回っていたのはミートホープ社の肉な。

(102) 2021/12/24(Fri) 23:27:31

(103) 2021/12/24(Fri) 23:28:38

子爵の妹 フロル (まなまな)

そんな事より青森のお米なら「つがるロマン」がオススメ。
20歳以降で食べたお米で1番美味しかったです。

(104) 2021/12/24(Fri) 23:33:02

高利貸し ワット (gintetsu)

>まなまなさん
そうなんだよね。
昔は10KGで5000円とかした「水晶米」といふブランド商品ですら、同時期に本州で流通していた標準米(3500円)程度のブレント具合だった。

今は道内ブランド米100%で単品出荷してるらしいし、なおかつ美味しいから時代って変わるもんだよねぇ。
ま、古米・古古米のブレンディングはいまもあるけど。

(105) 2021/12/24(Fri) 23:34:57

子爵の妹 フロル (まなまな)

北海道米良いと言いつつ、私が今1番食べたいのは青森県のつがるロマンです。

学生時代の近くのスーパーで売っているお米で1番美味しいのがつがるロマンだったのでたくさん食べました。

(106) 2021/12/24(Fri) 23:36:58

流れ者 ネイ (royce)

お米の違いが分からない人。

(107) 2021/12/24(Fri) 23:39:43

子爵の妹 フロル (まなまな)

子供時代に食べたお米で1番美味しかったのは、祖母が炊いてくれたご飯

ただもう亡くなってしまったし祖母の愛用のお米の銘柄も知らないので、知っている銘柄の中ではつがるロマンが1番

(108) 2021/12/24(Fri) 23:39:48

高利貸し ワット (gintetsu)

つがるロマンか。

去年と今年はふるさと納税で山形の米を計120KG買ったから、つがるロマンを食するのは再来年以降になるかな。

つがるロマンってふるさと納税してるかな?

(109) 2021/12/24(Fri) 23:42:20

高利貸し ワット (gintetsu)

そっか。
まなまなさんの祖母は他界されてるのか。
じゃ、俺の娘じゃないな。

(110) 2021/12/24(Fri) 23:43:28

子爵の妹 フロル (まなまな)

>>107 違いは分からなくても良い
近所のスーパーで売っているお米で、1番安くて1番好みのお米を探すと食費下げつつQOLを上げれるよ

つがるロマンは他のちょっと値段が高いライバル銘柄より美味しい
そして安い

(111) 2021/12/24(Fri) 23:44:32

子爵の妹 フロル (まなまな)

>>109 あるみたいです。
<https://www.satofull.jp>

私は北海道、青森、東京にしか住んだ事がないので、山形のお米より美味しいかはちょっと分からないです。

(112) 2021/12/24(Fri) 23:48:47

高利貸し ワット (gintetsu)

米の違いって、冷めた時に差が出るな。
弁当やおにぎりの味に。

炊き立てなら、基本なんでも美味い。

(113) 2021/12/24(Fri) 23:50:44

高利貸し ワット (gintetsu)

>>112
マジか、去年言ってくれ。

10kg×10回で10万か。
銀鉄さんは10Kg×12回で10万でふるさと納税したから
微妙な金額差だな。

でもこのつがるロマンって無洗米か、いいな。
銀鉄さんがふるさと納税した山形の米は無洗米じゃないから失敗したな。

来年のふるさと納税はつがるロマンだな。
でも10万だったら芋焼酎1.8L×6本のふるさと納税できないなぁ。

つがるロマン10kg×5回と芋焼酎1.8L×6で探さなきゃね。


芋焼酎のおすすめは「魔界への誘い(佐賀県)」な。
甘くない甘さが魔界へ引き込むぞ♡

(114) 2021/12/25(Sat) 00:01:05

子爵の妹 フロル (まなまな)

>>114 お力になれずすみません

(115) 2021/12/25(Sat) 00:08:31

子爵の妹 フロル (まなまな)

10kg×5回ありました
<https://www.satofull.jp>

実は私はつがるロマンの無洗米版は食べた事が無いのですが、銘柄が同じだから研がなきゃいけない方のと味は同じだと思います。

(116) 2021/12/25(Sat) 00:13:35

貴婦人 エリザ (nobusama)

はいはい、メリクリメリクリ。

(117) 2021/12/25(Sat) 00:15:51

読書好き リュー (kiiron)

あ、逆凪さんはろー!!

逆凪さんて道民なのか

(118) 2021/12/25(Sat) 00:16:03

子爵の妹 フロル (まなまな)

おめでとう栗
栗澄ます

(119) 2021/12/25(Sat) 00:17:39

貴族の娘 ジャネット (逆凪)

めりくりー

(120) 2021/12/25(Sat) 00:47:27

貴族の娘 ジャネット (逆凪)

>>118 元札幌村共有ですよ!

(121) 2021/12/25(Sat) 00:47:59

流れ者 ネイ (royce)

温かいご飯は何でも美味しいですし、冷めたご飯はなんでも駄目!><

(122) 2021/12/25(Sat) 05:42:10

流れ者 ネイ (royce)

うぃーういっしゅあめりくりっすます
うぃーうぃっしゅあめりくりっすます
うぃーうぃっしゅあめりくりっすます
あんどはっぴーにゅーいー

(123) 2021/12/25(Sat) 05:51:37

子爵の妹 フロル (まなまな)

メリークリスマス

(124) 2021/12/25(Sat) 07:18:33

子爵の妹 フロル (まなまな)

米の良し悪し分からないならそれはそれで良いじゃないか
分からないなら買いに行っているスーパーで1番安い無洗米を買えば良いのさ

(125) 2021/12/25(Sat) 07:28:24

子爵の妹 フロル (まなまな)

青森ではつがるロマンとまっしぐらが2大ブランド米

つがるロマンは、まっしぐらより安く手に入る
味の好みで言えばつがるロマンの方が私は好きだった

当時青森に住んでいた私には、高くて好みではないまっしぐらを買うのがばかばかしかったんだよ

(126) 2021/12/25(Sat) 07:31:07

子爵の妹 フロル (まなまな)

つがるロマンは毎日食べても、食べる度に初めて食べたときのように「お米ってこんなに美味しかったっけ?」と思い出させてくれるような味

気のせいかもしれないけれど、私にはそう感じる
学生時代の思い出パワーもあるかもしれないけれど

(127) 2021/12/25(Sat) 07:40:34

子爵の妹 フロル (まなまな)

まっしぐらは美味しくないわけではない
だけど普通、数百円から千円くらいつがるロマンより高かった記憶がある

(128) 2021/12/25(Sat) 07:48:28

子爵の妹 フロル (まなまな)

地元の人もまっしぐらより、つがるロマンの方が好きという人がいた

多分ロイスさんが食べてもつがるロマンは美味しいと思うよ
日頃からめちゃくちゃ良いお米を安く手に入れていない限り

(129) 2021/12/25(Sat) 07:54:41

貴族の娘 ジャネット (逆凪)

お米といえば最近栃木県内で入った、いかにも観光客向けの定食屋、という趣のお店のごはんが美味しくて感動しました。
あれ何を使ってるんでしょう。聞いてくればよかったかな。

(130) 2021/12/25(Sat) 08:15:36

貴族の娘 ジャネット (逆凪)

最近引っ越し間隔が短すぎて、その土地のお米食べ比べることができません。
消費する前に異動になってしまう。

(131) 2021/12/25(Sat) 08:16:15

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

アニー (master)
0回 残4500pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合