人狼物語@リア充


209 無名の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【墓】 少年 ユーリー (dop)

セリアがディン黒とか出したらとても困る。

(+24) 2014/05/15(Thu) 07:56:12

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

よくよく考えたら>>2:125って私真前提で話してるように見えるな

偽にしか見えてない人なら謝らなくていいじゃなくてヘレンのようなざまぁって言われる懸念が出そうだ

(+25) 2014/05/15(Thu) 07:57:56

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

サッと判定出さなかったから、>>+18みたいな事をしたいのかな?とかも考えていたわ。

>>2:2とかもセリアに先に判定を出させる為のブラフに見えたから、占い判定なのか明言させる為に>>2:20を言ったわ。

セリア>>2:12>>2:13でウィリの後に発表する事を言った後、ウィリ>>2:24だしなおさらそう見えたわ。

(+26) 2014/05/15(Thu) 07:58:09

【墓】 少年 ユーリー (dop)

>>+22そうだね。ウィルたん。

今日は僕おやすみで一日暇なのだ。タイミングわるいなあ。

(+27) 2014/05/15(Thu) 07:59:32

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

イリス黒で狩COが濃厚に思うがな
セリアのレベル次第だが、まあイリス黒かディン白だろう

ガルシア黒が一番混乱しそうで逆に怖い

(+28) 2014/05/15(Thu) 07:59:43

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>+26
ヘレン、だから狂人として辻褄が合うというのは真でもおかしいでは無いという話をしているのだよ
真でも偽でもおかしいなら私も悪いが、狂人として辻褄合うが偽でもおかしいならば真だろう
私は真でもおかしい事はしてなかったつもり
例えば対抗を真視するとかそんなの

(+29) 2014/05/15(Thu) 08:04:40

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

私は暫く休み無いのだ
さて仕事仕事**

(+30) 2014/05/15(Thu) 08:05:24

【墓】 少年 ユーリー (dop)

7中2が狼。バランス的にまだ間に合う。
一匹吊れば勝てるでしょ。
リューは頑張れーー

(+31) 2014/05/15(Thu) 08:07:00

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

>>+22
対抗を偽だと言うのは真でも偽でもおかしくないわ。

真でも偽でもおかしいのは最初から護衛を取る気が無かったように見える事。

真ならおかしいは謎な行動の村利な理由がなさそうな事。

謎な行動の中には狼利だけど、偽視されるから普通はやらないけどウィルならやるかも?みたいなものがあり、説得力があるかは別としてウィル偽要素は結構あるわよ。

(+32) 2014/05/15(Thu) 08:10:58

【独】 少年 ユーリー (dop)

ちっ。気が向いたらウィル真要素でも出してやるよ。

(-10) 2014/05/15(Thu) 08:18:35

【独】 少年 ユーリー (dop)

いいものを見つけたから貼っておこう。
<http://twitter.com>

(-11) 2014/05/15(Thu) 08:29:58

【独】 メイド セリア (hana)

黒行くよ。
ビンバ&リュー狼予想。

(-12) 2014/05/15(Thu) 08:36:14

メイド セリア (hana)

時間がないが、取り急ぎこれだけ。

【ディンは人狼】だった。

(0) 2014/05/15(Thu) 08:55:44

【墓】 少年 ユーリー (dop)

ほらな!もう。
ウィルはセリアのことみくびりずぎだし、読めてないな!もう。
もーーー

(+33) 2014/05/15(Thu) 09:04:19

【墓】 少年 ユーリー (dop)

えーん…。

(+34) 2014/05/15(Thu) 09:04:57

青年 ガルシア (nikoniko)

>>3:86 ☆んなもんアピだろ?。
「切羽詰った」「必至だった」はどっちの陣営でもあり得る範疇だろ?

それよりもやっぱリューは「行動」自体が気になるんだよ。

>>3:94イリス そだよ。イリスの言ってた「自発的な動きが見たい」って結局は>>2:86だろ?(俺も同じ気持ちで>>2:75で灰見ないの?って遠回しに出してるけど)

ディン評中身話便乗、俺の言ってた>>2:81>>1:120に言葉足しただけじゃん?
>>3:54最後の一文位じゃね?具体的な疑問点って。でも「不思議」止まりでそっから広がらないんだよね?

(1) 2014/05/15(Thu) 09:07:48

メイド セリア (hana)

占った理由はディンの発言全体に言える理解のしずらさが、経験上狼由来のものに思えた事と、ディンが想定する2Wの根拠のなさから。
あと、一旦思考をフラットにして読み直してみても、イリスとガルシアがやはり狼には見えなかったのもある。

詳細とアンカーは出来れば昼、無理なら夜張る。

(2) 2014/05/15(Thu) 09:07:53

メイド セリア、空を舞った。

2014/05/15(Thu) 09:08:21

【独】 メイド セリア (hana)

狼だったらごめんね。。

(-13) 2014/05/15(Thu) 09:11:01

青年 ガルシア (nikoniko)

ディン人狼判定確認、縄セットした。
ふむ。ぱっと思いついたのは、セリア今日どうせ吊るって考え有るからかな?ワットは決め打ちしない派って言ってたし、手順的に考えればだけど。

時間無いのでまた夜。

(3) 2014/05/15(Thu) 09:15:12

青年 ガルシアは、犬少年 ディン を投票先に選びました。


【赤】 青年 ガルシア (nikoniko)

メイドちゃん出来る子。かっこいい。

(*2) 2014/05/15(Thu) 09:15:36

【独】 メイド セリア (hana)

ガルシアのあっさり具合……。
お、狼かな?

ほんとはリュー非狼取れればリューに黒出したかったけど、どこも白取れなかった……。

(-14) 2014/05/15(Thu) 09:19:03

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

かわいそうなユーリー。

ビンバ狼だって言ってるのに、ウィル真だと言っているように取られて黒視されてしまうなんて不憫。

セリア真だと思っている人達には狼は追い込まれて必死な状況だと思ってるのよ。必死な人が狼に見える状況。

ビンバ狼を結構考えてそうなセリア狂視点、真占抜けて狼有利に事が進んでいるわけで、狼が黒視されるリスクをおかして必死に何かを説得する必要はない=必死なのは村くらいの推理は難しくなさそう。

(+35) 2014/05/15(Thu) 09:22:57

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>+32
護衛は水物だからな
狼も、真が抜かれても死んでしまうものという心境だったしな
謎というが、行動の理由説明はしていたぞ?

(+36) 2014/05/15(Thu) 09:43:07

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>+33
あんな偽臭いCOをしておきながら、結構実力はあるようだな
私が火をつけてるような気もするが

ディンは私を信じなかった罰ゲームとして今日から頑張るといい

(+37) 2014/05/15(Thu) 09:46:08

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

ディンはまず非狩!

(+38) 2014/05/15(Thu) 09:52:16

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

セリアは私襲撃でビンバ狼を確信し、指示を正しく読み取ったんだな
優秀だと認めよう

(+39) 2014/05/15(Thu) 09:54:29

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

仲間狼はリュー>ガルシアで見ていそう
リュー吊りを避けるためにも黒出し
イリスは安全だが最白と言ったわけだし、指示を信じてディンなんだろうな

(+40) 2014/05/15(Thu) 09:58:04

【墓】 少年 ユーリー (dop)

>>+37
偽くさい、があまりにも主観すぎる。
セリアのCO普通に真ぽいわ。ご主人様、って単語が臭いくらいだったよ。

(+41) 2014/05/15(Thu) 10:00:30

【墓】 少年 ユーリー (dop)

ちなみに、今日村吊れば狼勝ちだから、普通に村に黒出しただけとおもうけど。セリアはユリ黒みてないでしょ。

(+42) 2014/05/15(Thu) 10:25:02

【独】 少年 ユーリー (dop)

>>3:89
目が向かないのか、って。
ウィル真ビンバ村にも目を向けられないくらい臭いから僕は怒ってたんでしょ。ウィル真見ない村にも。

ディンはなぜ僕については考えようとしないのか?と思ったけど、考えてるのかもな。

(-15) 2014/05/15(Thu) 10:49:04

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>+41
偽と知る視点だったからだろうか?
狂占のCOという感じがしたがな、私の経験上もな

(+43) 2014/05/15(Thu) 10:57:58

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

ユーリー狼と思って吊ったなら、ディン吊れば勝ちかもという表現は入れるべきだな
まだまだ脇が甘いぞ!

(+44) 2014/05/15(Thu) 11:00:05

【独】 子爵 ウィリアム (kima)

いや、狼囲えてる時点で私のミーアより優秀で間違いないけども

偉そうなウィリアムが好きなんで仕方がない

(-16) 2014/05/15(Thu) 11:01:19

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

なんにせよ、今の不利な状況は私の隙が大きすぎた事が一因である事は認めよう

強すぎる人外を想定せず悪かったな

(+45) 2014/05/15(Thu) 11:11:23

【墓】 少年 ユーリー (dop)

答え知らないリューイリスが、真狂見えてるガルシアビンバに勝てる気はせえへん。
ディンの言葉次第だなあ。
ワットに期待のまなざし。

(+46) 2014/05/15(Thu) 11:11:41

【墓】 少年 ユーリー (dop)

ウィルなでなで。

(+47) 2014/05/15(Thu) 11:13:01

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

>>+36
理由を説明しても納得して貰えないと、結局謎になってしまうのよ。

ウィリ謎行動リスト
1.第一声で占COしなかった事

2.潜伏って襲撃回避目的だと思うのに占い師を匂わせていた事(潜狂狙い疑惑)

3.発言が灰の狼探しより、対抗の印象落としに偏っている(1:22とか)

4.なぜか占い師なのに灰の狼探しを灰に投げた(1:44とか。考察が苦手な弾かれ狂人にありがちな行動)

5.なぜか理解されない事を言う(>>1:47>>1:52>>1:54

6.>>1:60とかも納得できず、謎な行動に見える(何か狼利な狙いがあるのではと邪推出来る)

7.主観的で説得力の弱いネガキャン>>1:84(潜狂狙い疑惑。ネガキャン自体も考察が苦手な弾かれ狂人にありがちな行動。結局、説得力が弱いから村にセリア偽を説得出来なかったという見方もある。)

8.狩炙りとも取れる>>2:10

(+48) 2014/05/15(Thu) 11:22:11

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

9.なぜか占い師なのに灰の発言を良く見ていない>>2:53

10.全体的にウィリおかしいという流れになり、狼もそこに紛れ込んでしまった。村のリソース(時間とか喉とか)もウィリに割かれ、結果的に灰の狼探しに使われる分が減ってしまった。(狼利)

(+49) 2014/05/15(Thu) 11:23:47

【墓】 少年 ユーリー (dop)

ヘレンのそれ、”ウィルが”真だからこそと思うけど。
ヘレンは何がしたいんや?

(+50) 2014/05/15(Thu) 11:30:01

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

>>+42
あらら・・・。

今日村人吊ると、明日5人中2狼1狂、ガルシア・ビンバ・セリアでワットに投票してPPなのね。

(+51) 2014/05/15(Thu) 11:31:56

【墓】 少年 ユーリー (dop)

僕とかビンバが真見れるくらいにはウィル真だったし、この村のメンバーによってウィルが偽に偏っただけとも思う。
ウィルがやろうとしたこと自体は滅ぼされるべき考えだとは思わない。失敗したことは反省しなさいと思うけど。認めて謝ってるし。

(+52) 2014/05/15(Thu) 11:34:05

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

>>+50
どのへんがウィリ真だからこそなの?

私も地上の人達もよく分かっていないと思うわよ。

(+53) 2014/05/15(Thu) 11:35:04

高利貸し ワット (sasakura)

お早う。【ユーリー人間】▼セリアを提案する。

本日の一曲:MIKA - We Are Golden
まずはパンツいっちょで踊るイケメンをご堪能ください。
<<http://www.youtube.com>>

柔らかな高音が魅力の我らがミーカちゃん。映画『キック・アス』の主題歌を歌ったことで知られている、ロンドン在住の若いポップ歌手だ。私だってこういうイマドキの曲も一応知っているのだよ。彼はたまごっちのコレクターというよくわからない一面も持っている…らしい。

(4) 2014/05/15(Thu) 11:36:57

高利貸し ワット (sasakura)

私はガルシアに投票した。

ひとたび疑念を持ってみると、この硬さが逆に人間ゆえ、には見えなくなってしまった。

ただ、ウィリアムへの嫌悪が強すぎるのがネックだ。他には適用できている柔軟性(たとえば、>>3:9)がウィリアムには適用されなくても、嫌いだからの一言で済むと言えば済むのだ。

>>3:73後半、初日のウィリアムは手抜きじゃないと思うぞ。前半には>>3:9をそのままお返ししたい。

▼ユーリーの理由はウィリアム真視のみ?まあ、これも嫌悪感で説明できてしまうので以下略。

(5) 2014/05/15(Thu) 11:38:28

【墓】 少年 ユーリー (dop)

ヘレンの常識とウィルの常識は違うってことだよ。
箱じゃないとめんどくさいから、風呂入って気が向いたらね。

(+54) 2014/05/15(Thu) 11:39:43

高利貸し ワット (sasakura)

ガルシアが狼の場合、懐柔型だろう。
嫌悪と好意を上手に表出して他者を手玉に取ろうとするタイプ。

ガルシア狼の場合相棒リューはなさそうだ。
私に向かってリューの黒要素を説く辺り、懐柔策のひとつと考えている。

イリス村置き、ビンバとディンはもう少し考えたい。
セリアは狂人として理想的な動きをしている気がする。
今日は絶好の黒出し日和じゃないか?

(6) 2014/05/15(Thu) 11:41:49

【墓】 少年 ユーリー (dop)

よし。ワットいけいけ!

(+55) 2014/05/15(Thu) 11:43:03

高利貸し ワットは、メイド セリア を投票先に選びました。


【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

ワットは鋭いわね。

>>6の「絶好の黒出し日和じゃないか?」とか村の状況からセリア偽の臭いを嗅ぎ取ったように見えるわ。

(+56) 2014/05/15(Thu) 12:06:24

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ガルシア (nikoniko) [人狼]
69回 残3000pt
ビンバ (ABCDE) [人狼]
42回 残3000pt
セリア (hana) [狂人]
50回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ウィリアム (kima) [占い師] (3d)
103回 残3000pt
ジャネット (amami) [村人] (4d)
1回 残3000pt
イリス (masao) [狩人] (5d)
17回 残3000pt
リュー (masamasa) [村人] (6d)
32回 残3000pt

処刑者 (4)

ヘレン (nobumasa) [村人] (3d)
32回 残3000pt
ユーリー (dop) [村人] (4d)
48回 残3000pt
ディン (Overq) [村人] (5d)
1回 残3000pt
ワット (sasakura) [霊能者] (6d)
91回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合