人狼物語@リア充


104 振り子の揺れる村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【独】 グレゴリー (satane)

ニキータ、ユーリーが白となると。
ドミニカ、サーシャを白として。

キリル、ナタリー、オリガ、イライダに2狼。
イライダとオリガかな。

(-12) 2012/08/24(Fri) 00:19:50

【墓】 カチューシャ (TAG_Siamese)

>>+19
(´・ω・`)

>>+20
シュテファンに黒を出して護衛を引き付けるんだ!真を抜くのは俺に任せろ!
とか言っといてkonozamaなのでちょっと…。

(+22) 2012/08/24(Fri) 00:20:24

【墓】 グレゴリー (satane)

村側は暴力的に白くなるので狼に優しくない。
動物虐待はやめてください。

(+23) 2012/08/24(Fri) 00:20:30

イライダ、 サンドラに頷いた。

2012/08/24(Fri) 00:20:42

【墓】 カチューシャ (TAG_Siamese)

>>8
即吊りしろください

(+24) 2012/08/24(Fri) 00:21:10

【墓】 グレゴリー (satane)

共有が回避指示しないうちに狩人を吊り殺したいな。

(+25) 2012/08/24(Fri) 00:23:12

【独】 カチューシャ (TAG_Siamese)

騙り(※墓下騙りのこと)って楽しいなー

☆ラム

(-13) 2012/08/24(Fri) 00:24:39

【墓】 カチューシャ (TAG_Siamese)

>+22
護衛引き付けもちょっとあの事故で悲惨なことになったのでトントン。
……いやーあれはちょっと思い出すと糖分過多になるので青春の小箱行きだな。

>>+23ねー。どうぶつぎゃくたいいくない。
愛護団体に訴えましょう。★

(+26) 2012/08/24(Fri) 00:25:08

【墓】 カチューシャ (TAG_Siamese)

あ、そうか。灰吊りなら狩人を殺せるチャンスが…!

(+27) 2012/08/24(Fri) 00:25:44

【独】 カチューシャ (TAG_Siamese)

>>+26
護衛はダニールが引きつけてくれてたのかな。
狂人さんありがとうございました。

☆ラム

(-14) 2012/08/24(Fri) 00:26:50

【墓】 カチューシャ (TAG_Siamese)

>>9
無駄な行動振りまいておけば勝手に村人が疑い会って喉喰い合って自滅してくれるから、狼はいらんこといっぱいしとけってばっちゃが言ってたもん!★

(+28) 2012/08/24(Fri) 00:28:15

【独】 ダニール (tsubaki)

あれ。イライダないだろと思っていたが、狼ありそげな空気

(-15) 2012/08/24(Fri) 00:29:33

【独】 カチューシャ (TAG_Siamese)

GJ出される気は全然しなかったんだよなー。本当にありがとう。
この状況って狂人視点でどう見えてるのかね。。

☆ラム

(-16) 2012/08/24(Fri) 00:30:23

ナタリー (masao)

手順は純灰吊りのターンだよね。
カチュからライン要素取るの難しそうだし、どっから手をつけるか……。うー。

(10) 2012/08/24(Fri) 00:30:34

【独】 カチューシャ (TAG_Siamese)

どうでもいいところで嘘をつくのが楽しい(

☆ラム

(-17) 2012/08/24(Fri) 00:31:20

【墓】 グレゴリー (satane)

この村は色々文化が違ってよくわからんかったのだけど、中でもラインってどういう意味で使ってるんだろう。

狼同士でそれをやると勝ちが遠くなる行為、がライン切れだと思っていて、「仲間だとやりにくそうな言動」程度のものは狼は積極的にやるよね、と思うのだが。

(+29) 2012/08/24(Fri) 00:34:03

キリル (ムラサキ)

そういえばイライダが昨日ダニール狼の場合の自分とのラインをいっていたけど。端的にいえばラインがないと打てるぐらいのレベルではなかった。それだけの話だよ。

ちなみに喉はさけてないが、イライダ評は端的にいえば「こいつ人間か狼かしらないがうさんくさいな……」が正直なところだ。
ただ、うさんくさくはあるが、ところどころ狼としてどうなのか、という点がみれるので2日目に占い先としてはいったん置きたいといったし、>>3:23とかも考慮はしてるので。ぶっちゃけ灰吊り候補第一号ではない。

そしてあとは、ナタリーの発言をみておもったが、たしかにドミニカが延びないなーというのは同意しておこう。

(11) 2012/08/24(Fri) 00:35:55

ナタリーは、 ドミニカ を投票先に選びました。


サーシャ (pakyara)

エレさま来てた。ありがとう! 判定全部確認。

ダニには何日か放置して、その結果を見た上で処遇決めるしかないね。>>6下段の懸念分かるがどうにもならない気が。

今日は頑張って灰を見直すおやすみ。

(12) 2012/08/24(Fri) 00:36:29

【独】 カチューシャ (TAG_Siamese)

>>+29
言語化できない。

☆ラム

(-18) 2012/08/24(Fri) 00:39:00

【墓】 カチューシャ (TAG_Siamese)

え、エレさま…?

(+30) 2012/08/24(Fri) 00:39:44

【墓】 グレゴリー (satane)

ダニールイライダ狼の場合、初日にイライダではなくアリョ(白)を占うのはイライダに吊りを近づけるわりにダニールの信用をあげるわけでもない行為と思うのだが。
グレゴリー狂人の黒特攻に期待するのも微妙だろうし。

(+31) 2012/08/24(Fri) 00:43:21

ラビ (遊丹)

サンドラがしっかりしているのでやることが無い。

カチューシャ人狼かー。
オリガのアレだけ凄い気になる木。
オリガなでなで。

(13) 2012/08/24(Fri) 00:44:14

【墓】 カチューシャ (TAG_Siamese)

>>2:27かな。
死んだ人間の発言って読み返されないよね。。。

(+32) 2012/08/24(Fri) 00:45:25

イライダ (hisagi)

しかしダニ真なら、ナタリー・キリル・サーシャ・ドミニカ・オリガに2狼。と考えると、あるの、それ……? と思いつつ。

>>11 キリル
その「ラインがないと打てるレベルじゃなかった」を詳しく聞きたかったんだけど、まぁいいわ。ダニール非狼だったから意味無いし。下段は一応了解……かなあ。

(14) 2012/08/24(Fri) 00:46:48

【墓】 グレゴリー (satane)

死人に口なし。

(+33) 2012/08/24(Fri) 00:46:53

ドミニカ (といらん)

>>13
オリガに関しては間違いなく村人ですわ。面倒臭いので色々と端折ると>>3:73のようなドミニカのかばい方って狼ならしないですわ。シュテのように誰でもわかるような話ならともかく他の人がわからないような部分でメタなんて言い方も狼でわざわざする必要もないですし。

(15) 2012/08/24(Fri) 00:49:53

【独】 グレゴリー (satane)

狼は他を吊れる自信があるなら積極的に庇うと思うのだが。

(-19) 2012/08/24(Fri) 00:53:26

【独】 グレゴリー (satane)

んー、オリガ狼は願望も混じっている気がするが。
ナタリー、イライダだと初日の勘があってることになるな。

(-20) 2012/08/24(Fri) 00:57:13

【独】 カチューシャ (TAG_Siamese)

>>15
やっぱりこういう発言が出るのね。。。

☆ラム

(-21) 2012/08/24(Fri) 00:59:58

【独】 カチューシャ (TAG_Siamese)

まあ私も人のこと言えないけどさ。。。

(-22) 2012/08/24(Fri) 01:01:59

ナタリーは、 ダニール を能力(守る)の対象に選びました。


ナタリーは、 サンドラ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 オリガ (けせらん)

カチュを初日から超チェック。
>>1:3ロケットCO。>>1:36初っ端からキリルシンクロ>>1:111ナタ村印象外し、ユーリー外すけど理由書いてない
>>2:114キリル白発言、イライダサーシャ理由なし白、ナタニキ気になるけどニキータ占い
>>3:44ユーリー吊ろうぜ発言

(-23) 2012/08/24(Fri) 01:28:58

ユーリー (irush)

カチューシャが狼だったので、彼女狼で見てた奴らの黒ポイントup洗い出して白に戻す作業…。でも仲間のスキル確認しないで無謀なCOすると思わない方が普通だと思うんだが。むしろカチュ狼が多数派を占めたっぽい方が意外。まぁ、今日はギブアップ。皆、明日の夜から週末だぞ。

(16) 2012/08/24(Fri) 01:37:44

【独】 ナタリー (masao)

ダニール真ぽい。オリガ落ちる。
まだ表には出さない。埋め埋め。

(-24) 2012/08/24(Fri) 01:44:37

【独】 キリル (ムラサキ)

うさんくさいのを了解するとは、やっぱりイライダが狩人なのかしら。

(-25) 2012/08/24(Fri) 01:48:10

オリガ (けせらん)

狼判定から、もう1度最初からカチュ見なおして要素拾ってるけど、カチュうまいなぁ…。なんかぬるりとしている。
眠すぎて文章まとまらなくなってきたので、要素とかは独り言に埋めて明日書くね。
明日は朝からいなくて、帰りは夕方から夜の早い時間になると思う。鳩でもちょこちょこ書くかも。

★ニキータ >>4 ドヤ顔ができる、ってニキータそれは何を受けて、なのかな。
カチュ狼判定?ダニールからの白?それってダニール真視してるってこと?その他、なにか嬉しいことがあった?

(17) 2012/08/24(Fri) 02:01:15

【独】 ナタリー (masao)

素朴な疑問。
>>16 ユーリー
一行目、「カチュ狼視を理由に黒視してた相手を白に戻す」って意味だよね?
カチュの早いCOと初手黒出しって、護衛取る自信の現れ+霊判定見られても構わない行為だと思うから、仲間でも狼視はあり得るんじゃない?

>>9 イライダ
「もしくは」の後の部分。ユリ狼ダニ狂で狂の居場所が発覚したから、ダニ襲撃が無かったと予想。でもあからさますぎると否定。この解釈でいいよね。

(-26) 2012/08/24(Fri) 04:29:27

【独】 ナタリー (masao)

>>16 ユーリー
初手黒と占襲撃って、狼側はカチュの黒判定を見せても構わないって意思があるんじゃないかと思うんだけど、そのポイント白まで反転する?26

(-27) 2012/08/24(Fri) 04:52:50

【独】 キリル (ムラサキ)

序盤は決め手に欠けるやつは要素にとらないが、さて。しかしおそらく最もめんどくさい展開になっていると思われるので丁寧にいこう。
・ニキータ
まず全体的に軽い印象はうけるけど。
しかし人間しかできない、と判断できるような軽さはないな。

あと気になったのは>>4:4
私は最もめんどくさい展開になっていると思っているんだけど。
あまりニキータの発言からそういう感じ(難しいなー的な感じ)をうけないのだよね。
発言は軽いのを落としているが、スタンスがいまいち村側に見えない。

(-28) 2012/08/24(Fri) 05:56:43

【独】 キリル (ムラサキ)


そしてもう一点は、占い師に大して向けられてる推理能力のわりに、灰に対する言及が雑というか。

>>3:39>>3:81をみるに。
・まじで。ユーリーとサーシャが同レベルなの。とか
・そもそもイマイチなコミット進行を提案したレベルしか人間要素がなさそうなドミニカとサーシャ・ナタリーでそんなに差がつくのか。とか。
・そしてこれは★質問もかねているが、ニキータの基準で行くとナタリーとユーリー・サーシャの差はどこにあるんだ。
昨日までの話でもいいのでそこらへんの変遷を詳しく聞こうか。

など。今のところわりと適当いってる気がしているので信用していない。

(-29) 2012/08/24(Fri) 05:56:58

【独】 キリル (ムラサキ)

・ドミニカ
ダニールが非狼でなかったので、ライン系の推理はなし。あと別にコミットにかかわった部分はドミニカなら人間・狼どちらでもいいそうではあるけど。
発言にしては、なんでしょうね。最初はいいと思ったんだけど、しかし日が立つにつれて推理をセーブしてる感が漂っているのは私だけなんでしょうかね。
言い換えれば、なにか、相手にいわれたときのカウンターは非常に鋭くみえるのに比べて能動的な推理にキレがかけるというか。
有る意味目的が狼を吊ることよりも自分が吊られないことを第一に動いているようにも見えるというか。
ちなみにオリガのいっている狼ならヘイト買う、という部分は性格の問題だろう。
だし、別にptが少ないので■ねとかいったところで個別に誰かのヘイトをまるごと買うこともないだろうしな。

なのでサーシャに加えナタリーあたりで白拾えそうな今注目枠。

(-30) 2012/08/24(Fri) 06:23:57

【独】 キリル (ムラサキ)

・ユーリー
一番違和感感じるのは、オリガにこだわってるとこかな。
オリガってたとえ狼でも人間でももうほぼ吊れないとこだろう。
ここで狼でオリガにこだわるのかな、という。しかも自分が吊りに近い現状。
ちょっと村人が本気でオリガを疑いにかかっている、という風にみえる。

(-31) 2012/08/24(Fri) 06:35:31

【独】 キリル (ムラサキ)

・ユーリー
初日の第一声が微妙2号。

(-32) 2012/08/24(Fri) 06:42:33

【独】 キリル (ムラサキ)

あともう一つ思っているのが
仲間の得手不得手を確認して〜のくだりが多い点だな。
ここらへんちょっとカチューシャが狼であった場合に答えが見えてる狼がそこにこだわれるのかな、という感じ。

だし、>>16の狼派が多数を占めたのが意外っていうのはつまり、狼ならば「騙されずに正解者が多いのが意外」ということになるのだが、ユーリーがそういうタイプにはあまり見えないというか。
ホントに「自分が正解(カチューシャ狂)していると思うんだけど……?」→「え、まじで。しかも俺少数派だし。でも絶対すぐCOしないほうがいいと思うけど」みたいな、こう自身の推理に対する名残り惜しさみたいなのが人間ぽく感じるな。

(-33) 2012/08/24(Fri) 06:54:13

【独】 キリル (ムラサキ)

↑これを投下したいんだが、全部で150ptでは収まらないよな。多分な。

(-34) 2012/08/24(Fri) 06:55:11

エレオノーラ (ヨウコ)

おっはよーう。
エレオノーラは狂人襲撃してる狼に占い師が襲撃上手いとか思うはずがないと考えます。
まして初手黒や二枚抜きをあまり良い作戦と思っていないダニールにとっては。

なのでダニール真贋関係が再燃するより灰同士で頑張って欲しいよー。

(18) 2012/08/24(Fri) 07:22:12

【独】 グレゴリー (satane)

ダニールはいつまで真でいるんだろうね。

(-35) 2012/08/24(Fri) 08:06:52

【独】 グレゴリー (satane)

イライダキリル両狼でイライダがキリルを疑った後に、イライダの判定を見せる説を思いついたが。

(-36) 2012/08/24(Fri) 10:48:08

【独】 グレゴリー (satane)

しかし、それだと初日序盤のキリル→イライダの疑いが変か。
普通に占われそうだったし。

(-37) 2012/08/24(Fri) 11:35:24

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

サンドラ (nikoniko) [共有者]
36回 残3000
ドミニカ (といらん) [村人]
1回 残3000
オリガ (けせらん) [村人]
28回 残3000

犠牲者 (6)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残3000
グレゴリー (satane) [占い師] (3d)
17回 残3000
アリョール (mist) [村人] (4d)
3回 残3000
ナタリー (masao) [狩人] (7d)
20回 残3000
エレオノーラ (ヨウコ) [霊能者] (8d)
15回 残3000
ラビ (遊丹) [共有者] (9d)
9回 残3000

処刑者 (8)

シュテファン (tyutyu) [村人] (3d)
0回 残3000
カチューシャ (TAG_Siamese) [人狼] (4d)
41回 残3000
ニキータ (有理) [村人] (5d)
2回 残3000
ダニール (tsubaki) [狂人] (6d)
10回 残3000
イライダ (hisagi) [村人] (7d)
3回 残3000
キリル (ムラサキ) [村人] (8d)
4回 残3000
サーシャ (pakyara) [人狼] (9d)
10回 残3000
ユーリー (irush) [人狼] (10d)
20回 残3000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合