人狼物語@リア充


74 放浪の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

猫娘 ミーア (tsubaki)

ほいノーマ確白。よっしゃよっしゃにゃ。灰吊り灰占いでがりがり狭めるにゃ。

じゃ、にゃーは寝るにゃ。ガルシアお返事よろしくにゃ。

(31) 2012/01/04(Wed) 12:32:34

子爵の妹 フロル (いこま)

よしノーマ白確定来た。
>>1:131と、>>20で示した危惧回避の為に▼ソニア●ガル希望ー。

●ガルで▲占い師になった場合でも、ガル一人で白黒判断材料落とせるだろう、と言うのも期待もあるー。

あと誰かが自由占い云々って言ってたけど、私は異議無いよー。

喉節約の為に黙るー。

(32) 2012/01/04(Wed) 12:35:47

女学生 ポーラ (ちくわ)

今人少ない感じ?

リア充してくるわ
ではまた夕方ぐらいに〜

(33) 2012/01/04(Wed) 12:35:58

猫娘 ミーアは、青年 ガルシア を投票先に選びました。


少年 ユーリー (永田)

じんろうで疑われるのが快感。

(34) 2012/01/04(Wed) 12:36:52

猫娘 ミーア (tsubaki)

ちょい待ちフロルー。
そこ読んでるとガルシアの方をより疑ってないかにゃ?なんでソーニャ吊りでガルシア占いにゃ?

(35) 2012/01/04(Wed) 12:39:40

青年 ガルシア (comomo)

ノーマ白確定ねー。確定情報ありがたい。

ミーア>>23
2-0の場合、リュー白い? 可能性は少ないけど狂人潜伏&霊による占騙りの可能性にびびったりしつつ、その可能性がないと判断してのラスト非占霊もあるかな、と思ったんだけど。

>>29はなるほど。狂人側の視点も合わせて考えるとそーなるのか。でも、そこまで考えてるのに、ミーアはリュー白の結論にはならんのね?>>24
ミーアは単体の言動を重視するタイプなのかな〜。

(36) 2012/01/04(Wed) 12:40:15

少年 ユーリー (永田)

本当にごめんなさい。
>>34は独り言で打ち込んだつもりだったのに、間違えました。

(37) 2012/01/04(Wed) 12:40:18

青年 ガルシア、猫娘 ミーアに同意した。

2012/01/04(Wed) 12:40:35

青年 ガルシア、少年 ユーリーの頭をなでた。

2012/01/04(Wed) 12:42:59

【独】 学生 バーニィ (alva)

ポーラwwww

(-3) 2012/01/04(Wed) 12:43:04

青年 ガルシア (comomo)

あと>>23『リューの白黒が重要』について、一応僕の考え言っとく。
リュー黒ならば、相方灰狼の白発言から2-0陣形に対する意識が透けてることもあるかもしれない。そういう意味で重要かな〜とね。

そこ考えるとソニア>>1:30>>1:48>>1:51とかが黒く輝いてくるかもって妄想もちょっとしてたね。

今は>>29見て、リュー狼そのものが少ないのかもと思い始めてるから白紙になりかけだけど。

(38) 2012/01/04(Wed) 12:43:28

【独】 学生 バーニィ (alva)

ユーリーはいちいちあざといんだよwwwwww

(-4) 2012/01/04(Wed) 12:43:40

猫娘 ミーア (tsubaki)

>ガルシア
つ【にゃーが狼なら、狂人信じてあの反応で白アピする】

はなっからにゃーはリュー白の結論にはならんにゃ。

(39) 2012/01/04(Wed) 12:44:20

青年 ガルシア、猫娘 ミーアに相づちを打った。

2012/01/04(Wed) 12:45:19

子爵の妹 フロル (いこま)

>>20で説明した事の回避が主。
あと昨日のテレサ占い推しの弁明は納得出来ない。
>>1:101>>1:53で指摘したのと同じ行動してるー。
あと頑なまでに灰考察は出さないのも、思考隠しにしか見えない。

ソニアは最黒に見えるから吊りたい。

(40) 2012/01/04(Wed) 12:49:24

家庭教師 ソニア (justice)

ミーアも十分目立っていると思いますが。
自分が狼だったら〜とか使っても良いんですか?

それなら私もありますけどやめておきます。

ガルシア>>38 そうだったらこのゲームはラクゲーですね!

(41) 2012/01/04(Wed) 12:51:19

青年 ガルシア (comomo)

フロルの>>18>>19>>20はこじつけ過ぎんでしょ。
フロルは昨日からこじつけが多いなーという印象もっちゃったね(>>1:104で反論したあたりも合わせて)。自分に関することしか見てないけど〜。

まーこの現状疑われ灰のガルシア君に必死にこじつけする姿は非狂印象かなとは少し思うけど。今日はここまででやめとく。

(42) 2012/01/04(Wed) 12:56:06

猫娘 ミーア (tsubaki)

あ、ソーニャ吊っていいんじゃないかにゃ。占より霊で色見たいにゃ。終盤までこの調子でいられたらかなわんにゃ。

(43) 2012/01/04(Wed) 12:56:13

猫娘 ミーアは、家庭教師 ソニア を投票先に選びました。


子爵の妹 フロル、猫娘 ミーアに頷いた。

2012/01/04(Wed) 12:57:57

猫娘 ミーア (tsubaki)

黒いかどうかは置いといて盤面整理にゃ。基本路線はまだ灰に2Wいるつもりでいくにゃ。

ユーリーどうするかね。ちょいと悩むにゃ。

(44) 2012/01/04(Wed) 13:01:25

猫娘 ミーア、空を舞った。

2012/01/04(Wed) 13:01:47

家庭教師 ソニア (justice)

>>40 >>43 1手無駄になりますが終盤で吊られるよりは序盤で吊られた方が良いと思うので良いのではないでしょうかね。

(45) 2012/01/04(Wed) 13:03:07

【赤】 家庭教師 ソニア (justice)

フロルが狂人だったら最悪だな。
これはフロルを襲おうかなー

(*8) 2012/01/04(Wed) 13:08:58

青年 ガルシア (comomo)

ん〜ソニア>>41だけなら素直な感想じゃないの、しか思わないんだけど。
盤面整理以前に僕はソニアが他灰と比べて白さが劣って見える。んだから現状▼ソニアかなと思ってるけどね〜。

(46) 2012/01/04(Wed) 13:09:15

【赤】 読書好き リュー (as-riento)

ちょっと時間ないけど、確白なんだ。

うん。【真狂二枚抜きしようか】

暫定▲フロルにセットしておくけど

ラビットいかが?

(*9) 2012/01/04(Wed) 13:09:20

青年 ガルシアは、家庭教師 ソニア を投票先に選びました。


【独】 少年 ユーリー (永田)

みんな殺してからオオカミかどうか判定するって

こえぇ。

・・・こえぇ。

(-5) 2012/01/04(Wed) 13:12:22

【独】 青年 ガルシア (comomo)

喉勿体無いから灰に埋めとこ。

フロル>>18
噛み合ってないのは気づいたけど、テレサはフロルとの対話でもかみ合ってなかったでしょ〜。だから性格要素かなって。

それを>>19加味してないと取られるのは仕方ないけど、「疑い目を反らせた」はこじつけ印象強いよ。
>>「20ノーマ白を強く推して」もそう。上記フロルこじつけの他に僕が●ノーマ強く推してるのってどこ〜。

●ノーマ推しだったのはミーアとかじゃないの。

(-6) 2012/01/04(Wed) 13:12:49

【赤】 家庭教師 ソニア (justice)

狩人狙いでも良いかなーとか思ってるんだけど今はフロルにセットしています。

(*10) 2012/01/04(Wed) 13:13:16

少年 ユーリー (永田)

>>42
ぼくもフロルはこじつけが多いと思う。

(47) 2012/01/04(Wed) 13:15:00

家庭教師 ソニアは、子爵の妹 フロル を能力(襲う)の対象に選びました。


読書好き リュー (as-riento)

時間ない。確白確認。

ソニア>>6 …ww
ガルシア>>10 確かに。
ユーリー>>13 そっか。素か。信じてみよう。
フロル>>20 ふむ。妥当ですね。フロルが只管スクエアに占い機能を捕らえてること把握。
ガルシア>>42 多分↑こういうことかと。

(48) 2012/01/04(Wed) 13:18:09

少年 ユーリー (永田)

黒>ソニア>ガル>テレサ
あとばーにぃ最白寄りかな

ソニアより怪しいひといないから今日は▼ソニアでいいや

(49) 2012/01/04(Wed) 13:20:08

青年 ガルシア、読書好き リューに相づちを打った。

2012/01/04(Wed) 13:20:43

読書好き リュー (as-riento)

評価が動いた人達

〈ソニア再評+α〉
私にはここはソリッドな材料でもって疑えそうにない。
そういう真逆な意味で占アリかもと思い始めた。
でも今の占希望は昨日のままかな。ガルシアは感覚的になんかもにょる。でも、ガルシアはなんか吊りたくない(:ここは時間ないからあとで。)

〈フロル〉
上記五行目から、ここ偽なら簡単だね。見極め。
こういうスクエアなタイプが、感情とか場の曖昧な非理論の流れで占い出したら、狂人だもの。

(50) 2012/01/04(Wed) 13:25:19

読書好き リュー (as-riento)

〈ミーア+α〉
一気に最黒へ。
全体的に自分より格下のところを捌いてる(=占吊に掛けて、手数を浪費させてる)ようにしか見えなくなって来た。
【▼ミーア●昨日の希望のまま(こっちは暫定)】で提出しとく。 また夜に

(51) 2012/01/04(Wed) 13:25:33

青年 ガルシア (comomo)

フロルに質問、というかノーマ白から僕を黒と言ってた人たちへ質問〜。

★僕が●ノーマを強く推してたってのはどのへん?
>>1:55が強く推して見えたってのが自分的には結構違和感うける〜。●ノーマ推しはそれこそミーアとかじゃないの。

単体で怪しいってだけならゴメンと思うだけだけどね。

(52) 2012/01/04(Wed) 13:30:41

修道女 テレサ (MIMIZUKU)

【ノーマ様確白】確認しましたわ!
発言が遅くなってすみませんね!私も●ガルシア様▼ソニア様の方が情報も多く落ちると思いますし、私が言うのもなんですが得体の知れ無さというか、考えの読め無さがあるように感じますわね!
ガルシア様はソニア様をかばっていらっしゃいますが、それがフロル様のこじつけと感じていること以外でかばいたてする理由がありましたら教えて欲しいですわ!
リュー様に関しては大筋の考え方も何となく分かったので、様子見でいいと思いますよ!

(53) 2012/01/04(Wed) 13:31:29

青年 ガルシア (comomo)

で、離席と思ったらリューが。
んーミーア最黒ねえ。ミーア村でも自分に有利な盤面を作りたいと考えても不思議じゃないなとは感じてるから、即黒とは言えないと思うね。

テレサ>>53
僕はソニアかばってないよ〜。吊るつもり。>>46上段はこじつけとは何の関係もない話。僕はミーアが言うほど、ソニア盤面対象に見えてないよってだけ。

(54) 2012/01/04(Wed) 13:37:37

子爵の妹 フロル (いこま)

ガル>>52
君が●ノーマを強く推したからじゃない。
さり気なく誘導させてる印象がある、と主張したんだよ。
>>19で言うのはそう言う事。

テレサが敵を作りたがらない、と言うのもそこに当たるんじゃない?

(55) 2012/01/04(Wed) 13:38:09

青年 ガルシア (comomo)

あー喉使い過ぎた。んじゃ今日は夜にじっくり灰見る〜。
ちなみに今はバニユリミアあたりは白く見てるよ、とだけ。

(56) 2012/01/04(Wed) 13:38:57

青年 ガルシア、子爵の妹 フロルに首を傾げた。

2012/01/04(Wed) 13:47:22

猫娘 ミーア (tsubaki)

整理対象なのはソーニャが自分のことばかり気にしていて残っていても一緒に狼探してくれるようには見えないからにゃよ。

にゃーは基本的に最終日以前の吊り占いは全部盤面整理と考えてるにゃ。村側全体が楽になる道を取るだけにゃよ。にゃー狼探せんので村人ぽいの残して協力体制敷きたいにゃ。最終日までの状況証拠に耐えうる白狼なんてそうそういないにゃ。

リューはあれかにゃ、他人を信用出来にゃいタイプ。にゃーとは根本的に合わなそう。

相手すんの面倒そうなんでどうにかしたいにゃが、他の皆が放置でいいと言うならそれでもいいにゃよ。

(57) 2012/01/04(Wed) 13:50:37

【赤】 読書好き リュー (as-riento)

ラビットは、いざとなったら狩人騙ってぬ。

(*11) 2012/01/04(Wed) 13:51:59

青年 ガルシア (comomo)

フロル。
さり気なく誘導ってんなら強く推してることにはならんのじゃないの? あとガル>>1:42を誘導と捉える事に無理があんじゃないの。アンカミスの指摘だよ、あれは。

喉温存。さらば〜。

(58) 2012/01/04(Wed) 13:52:17

猫娘 ミーア (tsubaki)

村人ぽい、かつ、狼探すにあたって協力出来そうな人を残す、にゃね。

(59) 2012/01/04(Wed) 13:53:17

猫娘 ミーア、空を舞った。

2012/01/04(Wed) 13:54:53

ならず者 ドネルス (ぶんちゃん)

おーログのびるなー。
500って結構喋れるんだなという事を学んだ。

【ノーマ確白把握だー。】

>>41 ソニア 自分が狼だったら〜使ってもいいから、それで考察落とせるなら落として欲しい俺ガイル。え?ダメなの?

(60) 2012/01/04(Wed) 14:00:11

子爵の妹 フロル (いこま)

で、リューは捌きたい人を捌いてる印象受けたみたいだけど、もしそのタイプならば、ミーア>>1:45で捌きやすそうなテレサのタイプを推測して庇う意味は何?

捌きたい人を捌くタイプならば、そこは放置するんじゃない?

(61) 2012/01/04(Wed) 14:00:29

【独】 猫娘 ミーア (tsubaki)

あ、ソーニャを『黒い』として▼に挙げてるガルシアとユーリーは要チェックにゃね。

(-7) 2012/01/04(Wed) 14:01:20

【独】 猫娘 ミーア (tsubaki)

フロルさん中身が透けてますよ(人のこといえるかよ

(-8) 2012/01/04(Wed) 14:03:21

ならず者 ドネルス (ぶんちゃん)

>>38のリューソニア狼はねぇだろーとか思ってたけど、>>50>>51でちょっとグラついたかな。なくもねーかなーくらい。

あと、俺はミーアを今吊る必要性を感じない。
加えてソニアが今日もこの調子で考察落とさないなら、▼でスッキリすればいいんじゃねと思ってる。後で吊るも今吊るも一緒だろ、ソニアに関しては。

なんて考えてたらまた発言増えてんな。俺の残念追従脳味噌じゃおいつかねー。

(62) 2012/01/04(Wed) 14:09:41

ならず者 ドネルス (ぶんちゃん)

あ、バーニィに抱きしめられてた(喜

(63) 2012/01/04(Wed) 14:11:04

【独】 猫娘 ミーア (tsubaki)

補足。
白さ勝負ではないのでソーニャを『白くないから』吊るのはにゃーは正解ではないと思うにゃ。にゃーはソーニャを『白でも吊る』『多分白だけど吊る』と思ってるにゃよ。

リューはにゃーには判断つかんので他に丸投げ。
ああいう独自用語を解説する気ないタイプは自分の中に推理の枠があって、それにはめてるだけの無難タイプだし、他人に理解させる気がないから自己完結的にゃ。

こういうタイプは白見ても共感がわかず協力しづらいので早めに整理したいにゃ。できれば確白で放置したいが、黒出しやすい・ガチで出かねないところでもあるので最初から吊り枠。

(-9) 2012/01/04(Wed) 14:13:38

ならず者 ドネルス、学生 バーニィを小一時間問いつめた。

2012/01/04(Wed) 14:13:56

ならず者 ドネルス、学生 バーニィを抱きしめた。

2012/01/04(Wed) 14:14:08

ならず者 ドネルス、猫娘 ミーアを抱きしめた。

2012/01/04(Wed) 14:17:04

ならず者 ドネルス (ぶんちゃん)

さぁ、抱きしめてくれ、ミーア。

(64) 2012/01/04(Wed) 14:17:14

【独】 青年 ガルシア (comomo)

んー吊られ位置にいる灰に狼がいる気がしない。
この不安はなんだろう。

(-10) 2012/01/04(Wed) 14:18:19

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ドネルス (ぶんちゃん) [霊能者]
88回 残6000pt
ユーリー (永田) [村人]
70回 残6000pt
テレサ (MIMIZUKU) [村人]
15回 残6000pt
ポーラ (ちくわ) [狂人]
18回 残6000pt
バーニィ (alva) [狩人]
14回 残6000pt
ノーマ (sainos) [村人]
59回 残6000pt
フロル (いこま) [占い師]
73回 残6000pt
ミーア (tsubaki) [村人]
37回 残6000pt

犠牲者 (1)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt

処刑者 (3)

ガルシア (comomo) [村人] (3d)
47回 残6000pt
ソニア (justice) [人狼] (4d)
22回 残6000pt
リュー (as-riento) [人狼] (5d)
0回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合