人狼物語@リア充


184 麻薬(゚д゚)ウマー


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ニコライ、 ロランに座布団を一枚あげた

2013/11/06(Wed) 00:18:48

【赤】 ウートラ (LED)

もしかして片方共有者ロランじゃない?

占いたがってたオリガのとろこにおいてトラップはかったとか?

(*20) 2013/11/06(Wed) 00:20:07

【独】 ロラン (hetarencat)

アリョたんとニコたんは白っぽいね。
ヴァレたんは真、寡黙勢も白だとは思うんだけど

オリガが黒なら仲間が止めてるはずだから、オリガは真か狂かな。

ダニールはわからん。

(-4) 2013/11/06(Wed) 00:20:25

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>13占われて白出たから信じるとか単純過ぎだろ
★白出された以外でオリガがリードしてる理由どーぞ
あと>>18だが、片白じゃ弁当とは言わねえよ。オリガが真とみんなが思ってるならまだしも

とりあえずロランのこの驚きの少なさっていうか、受け入れ方に違和感感じる。ちょっちロランとオリガのラインでも視野に入れるかね……

とりあえず占い結果確認だ。
あー…先が思いやられるぜくそったれが……

(21) 2013/11/06(Wed) 00:21:05

ロラン、 ニコライに感謝した。

2013/11/06(Wed) 00:21:29

【赤】 ジラント (1031)

なるほどな、確かにアリョール無しでロラン入れてきたからあるかも

(*21) 2013/11/06(Wed) 00:21:47

ダニール ()

とりあえずキリルを選択した理由について述べておく。

キリルを選んだのは>>1:178の発言が少し気にかかったからだ。
人外が多いから人狼は霊能者を騙らないだろう・騙りは狂人だろう、という発言が気になった。

まず、普通に考えて狼が多いと騙りに出ても潜伏を残せる、という思考がないのは少し不思議だった。
次いで、狂人が騙りだ、という発言は霊ローラーを避けようとしているように思えた。

以上の理由から占ったわけだが、意見があったら言ってくれ。

(22) 2013/11/06(Wed) 00:21:58

ウートラ (LED)

オリガ、ダニール占い結果確認。
私もなにか言おうと思っていましたが、アリョールの>>20が全てですね。

(23) 2013/11/06(Wed) 00:22:50

【赤】 ジラント (1031)

てかこのままブランにはすまないがブランとロランを狼に仕立て上げたいな
だがロランが共有者ならヴァレリーが援護に来るだろうからそうなったらやばいな

(*22) 2013/11/06(Wed) 00:23:42

【赤】 ウートラ (LED)

まあまた明日一日あるし、いろいろ念頭において明日作戦決めましょう。

(*23) 2013/11/06(Wed) 00:25:14

【赤】 ジラント (1031)

了解

(*24) 2013/11/06(Wed) 00:25:52

シュテファン (mno110)

>>14
占い先に不公平が生じるということだがそもそも公平なんてものはないと思う

あと「それにオリガは、敵を庇う訳ではないが、今一つ状況が読めていない様子だ。なのにオリガの方がゾーンの選択が難しい気がするが……。」って発言が気になる。オリガが人外だと考えているはずのあなたは選択が難しいと思うだろうか?オリガは人外と考えているなら選択が難しいなどということにはならないことはわかっているはずではないですか?

(24) 2013/11/06(Wed) 00:25:55

【独】 ニコライ (mouthhurt)

>>21
ワザとロランに疑いをかけて、彼が噛まれないようにしてるのかな?味方なら助かる。

(-5) 2013/11/06(Wed) 00:26:38

ロラン (hetarencat)

>>21
信じてないんですけど……
あくまで≧。深く突っ込むのもどうかと。

驚きの少なさ……?前日のログのエレオノーラの発言(後で貼ります)からゾーン入るのかな、と思っていました。
それに、ゾーンに入った時点で占われる可能性がありますし、占ってしまったもの(真偽は定かではありませんが)は仕方ない、と割り切っただけで疑い……?

なんだかやるせないです。

(25) 2013/11/06(Wed) 00:28:40

ニコライ、 シュテファンに同意した。

2013/11/06(Wed) 00:28:48

ダニール ()

>>24
反応見て分かる通り、村は寡黙か中庸を占いたかっただろう。
それなのに片方のゾーンに寡黙が固まっていたら不公平だと言っている。

あと「敵を庇うつもりじゃない」のでな。
それとオリガが狂人だという線は完全に捨てているのか?

(26) 2013/11/06(Wed) 00:31:32

【独】 ロラン (hetarencat)

アリョたんちょっと口調和らげないとオリガ泣いちゃうでw

ちな、オレも少し泣きそうw
ギャングっつか極道

(-6) 2013/11/06(Wed) 00:35:08

シュテファン (mno110)

>>26
寡黙も中庸も1人ずつ占えて公平だ、なんて考えもできるのではないか?
だから人狼が仲間を救うために適当に付け足した理由だと思ってるが別にこちらはあまり気にしてない

庇うわけではないにしてもだ、選ぶのが大変なのは真占い師だけ。
なので庇うというかむしろオリガが真占い師だとダニール自身が思っているように感じる。
あと別に狂人の可能性もすごく低いが考えている。だが狂人でも選ぶのは簡単ではないか?

(27) 2013/11/06(Wed) 00:39:55

ニコライ (mouthhurt)

まぁ、ダニールを偽とは決め付けていないが、狂人占いはほぼないと私も思う。至極単純だ、連絡のとれない狂人が占いを語るなんてなかなか出来ないと思うがね。狂人占いのことを考えるなんて、無謀な行為だと思うがね。それこそ私の智狼探りのように

(28) 2013/11/06(Wed) 00:44:59

【赤】 ジラント (1031)

オリガ、シュテファン、ロランで狼陣営っぽくね?
3人ともオリガ寄りだし
ま、ゆっくり考えよう

(*25) 2013/11/06(Wed) 00:47:44

ダニール ()

>>27
それなら俺にも選択権があった方がよほど公平だろ。
だいたいこれはゾーンだ。ゾーンの中から選ぶのは占い師だ。
なのにそのゾーンの中身が片寄っているのはどうなんだと言っている。
……ヴァレリーを責めるつもりはないが。

それより、俺はゾーン無視(結果的にゾーン内だが)したオリガを偽だと疑う方が普通な発想だと思うが?

(29) 2013/11/06(Wed) 00:49:24

ダニール、ここまで言われるとオリガとのラインを疑うよ、と呟いた。

2013/11/06(Wed) 00:50:36

【独】 ナタリー (neko_lingual)

シュテファン×ダニールの熱いバトルやで!

(-7) 2013/11/06(Wed) 00:52:41

ニコライ、 ダニールそういう運命の役職だ。多少噛みつかれるのも仕方ないだろう。

2013/11/06(Wed) 00:52:49

【赤】 ウートラ (LED)

わかるわー笑

いずれ、占い師は溶けで正体バレるもんな

(*26) 2013/11/06(Wed) 01:07:01

ニコライ (mouthhurt)

とりあえず、私からの個人的イメージだ。
Mrs.オリガ
撹乱を狙った人狼、もしくは慣れてない真占い
人狼なら、赤チャットでなんて発言しようか話しあってるため、会話発言数が少ないかもしれない。ここからは、確率のほぼない話だ。耳に入れる程度で流してくれ。Mrs.オリガがワザと下手プレイを装い、Mr.アリョールと組んでこの会話の流れを作ったかもしれない。
Mr.ダニール
積極的で話す内容も濃く、赤チャットで話しあってるように見えない。正直こちらの方に信用していたが、Mr.シュテファンの言い分もそこそこ筋が通っているとも思う。
Mr.シュテファン
今回の発言は個人的に信用出来ると感じた。もし、オリガとラインが繋がっている人狼なら、この会話の内容の切り替えがあからさまだと思う。Mr.ダニールが不服と感じるなら、翌日Mr.ダニールにシュテファンを占わさせればいいと思う。

(30) 2013/11/06(Wed) 01:11:33

シュテファン (mno110)

>>29
公平かどうかの議論はもう進展はないだろうからやめておく

庇うわけではないにしてもだ、選ぶのが大変なのは真占い師だけ。
なので庇うというかむしろオリガが真占い師だとダニール自身が思っているように感じる。
これに対する意見はないのか?普通にミスしてしまっていたならそう言ってくれ

あと、オリガを疑う前に昨日の発言で私はダニールを疑っている。正直占い先を無視するより文がおかしい方を疑う

(31) 2013/11/06(Wed) 06:15:25

ヴァレリー (sentkun0302)

みなさん、おはよう。

今、ダニールとオリガについて話し合っても結論は出ないだろうと思うがどうなんだろう?

ダニール→発言に違和感がある。

オリガ→ゾーン無視。

これだけ分かったらもう良くないか?

とりあえず、 2dからの吊りと占い先について話し合おう。

(32) 2013/11/06(Wed) 06:32:36

ヴァレリー (sentkun0302)

それとニコライの作戦という奴を聞かせてもらいたい。

(33) 2013/11/06(Wed) 06:33:35

シュテファン (mno110)

>>32
今、私はダニールが黒だと思っているくらいだ。
考えてくれたら分かるのだが昨日の>>208の発言を見てくれ。
ダニールの発言は偽視点でしかない。
「選択が難しい」この言葉は自分が真占い師だったときに出るか?むしろ偽占い師なのでこういう発言をすると思うのだが

(34) 2013/11/06(Wed) 06:47:39

ロラン (hetarencat)

僕は、オリガさんは真or狂だと思います。
さすがに赤チャがあれば仲間は止めますよね?
しかし、僕を選んだということは、相談のできない狂人、慣れない占い師のどちらかだと思うのですが……

もし黒であれば、反感具合からアリョールさんとニコライさんはライン無いでしょう。
黒同士なら止めてるはずでしょうし、ライン切りにしてはちょっと強すぎる発言です。

(35) 2013/11/06(Wed) 07:12:03

ロラン (hetarencat)

ダニールさんに関して、シュテファンさんの考察を読んだら納得できる面もあります。
僕は一日目は>>1:38から真寄りで考えていました。
何かと積極的でしたからね。

ダニールさんは、可能性としては真黒狂どれもありですかね。

(36) 2013/11/06(Wed) 07:16:54

【独】 ナタリー (neko_lingual)

狩人という役職のせいでチキって表で発言できないんだが

そう、悪いのは全て智狼
俺は悪くない!

(-8) 2013/11/06(Wed) 07:34:17

【独】 アリョール (oreo_ha_bokuno)

ようやくちったぁマシな議論になったか

…だがシュテファンはつっかかりすぎってか、急に追い詰めるようになった方が俺は違和感だがな
日替わりしてから、だぜ?

(-9) 2013/11/06(Wed) 07:41:00

【赤】 オリガ (mochasu)

なんか有利になってるぽいなw

初心者で助かったわ

(*27) 2013/11/06(Wed) 07:48:02

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>25たとえ≧でも“ダニール以上“オリガを信じてんだろ?ちゃんと大なりの文字はついてんだからそこ言い逃れされても思考隠しとかに思うぜ。自信持てって事だ。まぁ話せない=オリガに白出しして貰った事以外無いって事だろ?察したからもういいぜ

だが下段に関しては謝る。お前の発言見て驚いてヴァレリーのゾーン見たら確かにオリガのゾーンにゃロランが入ってんな…。ゾーン破ったとか言いやがったから完全に脳がロランはダニールのゾーンに居ると変換されちまってたわ、許せや

(37) 2013/11/06(Wed) 10:58:33

アリョール、思考隠しとかに思うは言い過ぎってか言葉を選べてねぇな…

2013/11/06(Wed) 10:59:03

【独】 アリョール (oreo_ha_bokuno)

正直なぁ…。ユーリーが非対抗回したら撤回する気だったが、こんな感じだと撤回したら絶対オリガは俺占ってくると思うんだよな…

んでオリガの透け透けな占い先から俺が占い先噛みと……
正直俺なんかに占い使うようなら撤回したくねぇ。だが騙っちまったからにはちゃんと引き際もしっかりしねぇと逆に疑われるだけだしな…くそったれ。

(-10) 2013/11/06(Wed) 11:03:42

【独】 アリョール (oreo_ha_bokuno)

まぁオリガの独断のせいでゲームがフェアじゃなくなった、とは昨日は思ったが、ロランの指摘でゾーン内にロランは入ってるから一応守ってはいるってのが分かったから良かったわ

まぁオリガは恨むがな

(-11) 2013/11/06(Wed) 11:05:46

アリョール (oreo_ha_bokuno)

オリガは単独感がある。だから真=狂=公>狼って感じだろうな。単純な単独感での不等号だし実際はこんな簡単じゃねぇが

だが状況が変わった。俺が勘違いしてただけでオリガはちゃんとゾーン内を占ってやがる。ゾーン無視とか言いやがったから勘違いはしたがな
ゾーン無視って言った事により、結局ログ読めてない事から単独感は残る(内通がありゃ、あんな占い方法は自由ですか?とか訊いたりしねぇだろ(安価略)。あとゾーン範囲の事も内通で誰か伝えるハズ。よっぽどの事がなけりゃ…な)
が、ゾーン内を占ってる事。それに対するロランの反応の薄さ。>>36でシュテファンに感銘を受けてダニール真と思ってる訳じゃなく、>>13のオリガに白出しされた時点で既にオリガを真寄りに見てる事から、ロランとオリガのラインがあると推測するぜ

特に>>13なんてあまりにもあっさりし過ぎだろ。>>36では1d時点でダニール真寄りと公言しておいて、たかが結果で白が出た時点でひっくり返る。ロランはそんなの≧なんだし揚げ足取りだとかに感じるかもしれねぇが、俺はこの違和感のデカさは見過ごせねえな

とりあえず俺はまだ占の真偽はイーブン(どっちかってぇとダニール側だが)とな

(38) 2013/11/06(Wed) 11:22:30

アリョール (oreo_ha_bokuno)

かと言ってなぁ…。要するにロラン白が出りゃロランは潔白。ここには内通の出来る人間なんざいねぇからロランには安心する事が出来るが、簡単にじゃあ補完占いだとも言えねぇよなぁ…
もしダニールが偽だとしたらここに黒を出さないでどうするって話だし、それで俺の霊結果が白とでも出りゃあミスリードでかなりへこんじまうしな…
かと言ってオリガの白囲いでダニール真で実際本当に黒って可能性もあんだし、ここはワンチャン狙うべきかね……?
あー悩むわ…。まぁまだa日程なんだしそこはb日程まで悩めばいいだろ。とりあえずまぁそういうチラシの裏的考察をぽつぽつと落としてくスタイルでな……

(39) 2013/11/06(Wed) 11:31:18

アリョール (oreo_ha_bokuno)

とりあえず簡単に言える事落とすわ
吊りはどうせ霊ロラか寡黙吊りだろ?黒出てねぇんだし
そうすると俺は霊ロラ希望しとくぜ。霊ロラは確実に人外1潰せんだし、寡黙吊りとかに夢中になって霊ロラとか出来なくなったら困っちまう
黒が出たらそっちに目が行っちまうのも普通だから、黒が出てない今、霊ロラは決行すべきだろ。寡黙って保険的意味合いが大きいしな。他に吊れる奴がいるならそっち優先してぇ
【▼ドラガノフ▽モロゾフ】
ドラガノフは対抗だから。モロゾフは悪意があるとしか思えないまでの最寡黙だからな。まぁだが悪意を感じる=故意だから狙った寡黙って感じに思ってるし、▽は他に突然死候補でも居たらそっちに変えるって感じで(つうか突然死候補居たらそっち最優先で吊りかね)
とりあえずモロゾフは発言的に突然死はしねぇだろ。俺はなんか信じられる。つか身内村で突然死なんかする奴は俺はそいつの性格疑うけどな
…おっと、あんまこういうのは威圧的に言うもんじゃねぇか

(40) 2013/11/06(Wed) 11:37:33

シュテファン (mno110)

>>38
ダニール側ってのはダニール偽ってことか?
それなら俺の考えに対する意見ももらえるとありがたい
知識が豊富な人はどう思うのか知りたいからな

(41) 2013/11/06(Wed) 11:48:06

アリョール (oreo_ha_bokuno)

吊り計算。今後の参考にでもしろや。もし間違ってたらすぐ指摘しろよ。俺は自分で作ったんだから、この吊り計算を信じて行動するしよ

18(13:2:3)>16(11:2:3)>14(9:2:3)>12(7:2:3)>10(5:2:3)>8(3:2:3)←ep
吊りミスは最低でも4回か。ちなみに分かってるだろうが8(3:2:3)になっても狼の勝ちじゃねぇかんな。公に取られて公2人の勝ちだ
こういう編成の場合は銃殺が発生して死体が2上がったり、狩人はもちろん、公GJとかも考えられ、吊り計算がややこしくなるな…。まぁとりあえず通常に進んだ場合の最低吊り計算って事で解釈しろや

偶数進行だからGJ出たら吊り縄増えるから狼は狩人と公2人には気をつけるこったな[嫌な笑み]
3人襲撃出来ないたぁ笑えるぜ
あと逆に言えば偶数進行だから1人までなら突然死しても吊り縄に変更はねぇな。だから場合によっちゃ突然死1人にはわざわざ吊りなんざ使わずに突然死させるかもな。まぁこの国は突然死してもペナルティーはねぇから安心して逝けや。かと言って突然死されるのは迷惑行為って事をちゃんと念頭に入れろよ?参加したからにはそんぐらいの覚悟は持てよ

(42) 2013/11/06(Wed) 11:49:10

シュテファン (mno110)

あと、片白のキリルがどちらを疑ってるのかも聞きたい

(43) 2013/11/06(Wed) 11:50:30

アリョール (oreo_ha_bokuno)

/*リアル事情の為、言い訳RPで離脱*/
あ、アナスタシア…?[朝、目覚めるとそこにはボスの愛人であったアナスタシアが倒れていた。綺麗な顔。本当にただ寝てるだけではないかと思う美しい顔だった。だが彼女はいつもと違った。寝息の一つも立てやしない。不思議に思い身体に触れてみると冷たい。否、まだ生暖かいと言える体温ではあるが、通常生きている人間のそれとしての体温とは大きく異なっていた]
嘘だろ……[…はそう言葉をポツリと落とし、横たわるアナスタシアを仰向けにさせる。やはり美しい顔。触れると壊れてしまいそうな危うさを持ちつつも、世界中の男達を虜にさせるような、そんな顔だ。ボスが惚れるのも分かる。だが一点。アナスタシアの眉間の辺りに、黒々と大きな点があった。そしてそこから夥しく流れる赤の塗料]

(44) 2013/11/06(Wed) 12:00:00

アリョール (oreo_ha_bokuno)

ああ……[…は密かにアナスタシアに好意を寄せていた。 だがこいつはボスの女。踏み込んではいけない域はしっ かりと理解しているアリョールは未練など表に出さず、 アナスタシアの事をただの他人としていた。だが、今の アナスタシアの眉間には確かに銃痕がある。至近距離か ら発表されたもの。銃に詳しいアリョールには銃痕から すぐさま判断出来た。アリョールを他人と位置付けてし まったから。だからこんな冷静に死因など考えられる。 自分が情けない。自分こそこの鉛玉を眉間に撃たれるべき人間だろう]
どうして…[内に眠らせた感情が起き上がる。耐えられない。感情は口を伝って外に吐き出される。駄目だ、バレてはいけない。自分がアナスタシアに好意を抱いているなんてー]
……[感情を再び眠らせる。黙らせる。だがすぐにまた起き上がろうとする。黙れ、黙れ]
…ちょっと、煙草吸ってくる[そうして絞り出した言葉がこれだった]

[…は全員から背を向けとっとと離れていく。一刻も早くこの場を離れたい。そしてこの激情を吐き出したかった]

[…は、出口に走り出す]**

(45) 2013/11/06(Wed) 12:07:32

【独】 アリョール (oreo_ha_bokuno)

授業中に急いで無理矢理書いたせいで恥ずかしすぎた

(-12) 2013/11/06(Wed) 12:08:02

【独】 アリョール (oreo_ha_bokuno)

むちゃくちゃ過ぎてこれは流石に自分でも失望だわ。あぁ、ありえねぇな(真顔)

(-13) 2013/11/06(Wed) 12:08:38

【独】 アリョール (oreo_ha_bokuno)

最後出口に向かって、な。いきなりミス発見とかやらかした感やべぇ

無駄に長くなるわ無駄に発言ポイント使っちまうわ…。最初からシュテファンのに答えてとっとと抜ければよかった

(-14) 2013/11/06(Wed) 12:09:56

【独】 アリョール (oreo_ha_bokuno)

/*そんな訳で今回のRPはちびっ子ツンデレ背伸び野郎RP(アナスタシア大好き)だ。もちろん今考えた。これで俺の発言で殺伐とした空気も和んで、今までの俺のもツンデレだと分かりゃ好感度アップ間違いねぇだろ。はい、グッズ化決定
アナスタシアと俺の純愛ストーリー誰か書けよ。はよ*/

(-15) 2013/11/06(Wed) 12:13:13

ダニール ()

>>34
俺のゾーンは頭を使わなくても、全員寡黙だから正直ランダムに選んでも構わないが、オリガの方は俺のゾーンよりは頭を使うだろう。
それと俺はオリガ視点で物を言っただけだ。そこも考慮してほしい。

(46) 2013/11/06(Wed) 12:47:28

【赤】 ジラント (1031)

なんかいい方向に言ってんじゃね?
ブランは疑われてるけど…

(*28) 2013/11/06(Wed) 12:50:31

【赤】 ジラント (1031)

アリョールがオリガとロランのラインを疑ってるから俺はそれに乗っかりたい
話すとしたら6時過ぎになるが

(*29) 2013/11/06(Wed) 12:56:33

【独】 アリョール (oreo_ha_bokuno)

おいいいいい!ノーコメントかよおおおお!!!!

(-16) 2013/11/06(Wed) 13:22:52

【独】 アリョール (oreo_ha_bokuno)

無視て!殺す気か!!

(-17) 2013/11/06(Wed) 13:23:07

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ダニール () [占い師]
0回 残9000pt 飴飴飴
キリル (pontakun) [村人]
1回 残9000pt 飴飴飴
ニコライ (mouthhurt) [村人]
1回 残9000pt 飴飴飴
ニキータ (onono) [村人]
0回 残9000pt 飴飴飴

犠牲者 (8)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴
アリョール (oreo_ha_bokuno) [村人] (3d)
16回 残9000pt 飴飴飴
ナタリー (neko_lingual) [狩人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴
エレオノーラ (ショタザンマイ) [ハムスター人間] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴
ドラガノフ (popypom11) [霊能者] (5d)
1回 残9000pt 飴飴飴
ロラン (hetarencat) [村人] (6d)
14回 残9000pt 飴飴飴
ヴァレリー (sentkun0302) [共有者] (7d)
1回 残9000pt 飴飴飴
シュテファン (mno110) [共有者] (8d)
3回 残9000pt 飴飴飴

処刑者 (7)

モロゾフ (BadEnd) [狂人] (3d)
3回 残9000pt 飴飴飴
ユーリー (真っ向鯨) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴
ジラント (1031) [人狼] (5d)
0回 残9000pt 飴飴飴
マクシーム (calamity88) [村人] (6d)
0回 残9000pt 飴飴飴
レイス (Mr.zero) [ハムスター人間] (7d)
1回 残9000pt 飴飴飴
ウートラ (LED) [人狼] (8d)
5回 残9000pt 飴飴飴
オリガ (mochasu) [智狼] (9d)
3回 残9000pt 飴飴飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合