人狼物語@リア充


213 雑談村


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

少女 アニー (master)

>>244
あれ、ダミーなしにできないのだっけ?

(295) 2014/04/20(Sun) 16:23:35

孤児 ルナ (トト)

もうちょっと廃村までの期限短くてもいいかな。
だいたいいつに始まって、何日かかるかのメドがたちやすいので。

(296) 2014/04/20(Sun) 16:23:50

孤児 ルナ (トト)

>>294
眺める分には使えるよ。打つのは大変だけど。

(297) 2014/04/20(Sun) 16:24:32

少女 アニー (master)

>>296
長すぎてもあれだし短すぎてもあれだし、なかなかバランス取るのは難しいですね。

(298) 2014/04/20(Sun) 16:25:09

踊り子 ヴァネッサ (nobumasa)

たぶん、何らかの事情でパソコンやスマホが使えなくなってニコ動が見れなくなると、携帯ゲーム機で非まとめ少喉人狼を始める(再開する)人が居るんですよ。(適当)

(299) 2014/04/20(Sun) 16:25:28

貴族の娘 ジャネット (AICE)

<http://real.gunjobiyori.com>

この村でアニーをPLが使用していたけど、どういう設定していたのかは分かっていない。

(300) 2014/04/20(Sun) 16:25:57

少女 アニー (master)

PSPでニコニコ見ればええんちゃう……

(301) 2014/04/20(Sun) 16:26:53

孤児 ルナ (トト)

>>299
この国が栄える方法…ニコ動を爆破。

(302) 2014/04/20(Sun) 16:27:17

貴族の娘 ジャネット (AICE)

一週間で人が集まらなかったら、もう人は集まらないと思うんだが、一週間では短いんですかね。

(303) 2014/04/20(Sun) 16:27:21

少女 アニー (master)

>>300
村作成時に別のキャラセットを指定しておくだけ。
後から変更してもダミーは入れ替わらないから。

(304) 2014/04/20(Sun) 16:27:51

孤児 ルナ (トト)

>>300
セットを途中で変えるんだよ。

(305) 2014/04/20(Sun) 16:28:06

孤児 ルナ (トト)

>>303
短いですね…。

(306) 2014/04/20(Sun) 16:28:35

少女 アニー (master)

廃村までの長さは元々自動生成メインだった頃の名残だと思うのだけれど。違ったかな。

(307) 2014/04/20(Sun) 16:28:45

孤児 ルナ、少女 アニーの頭をなでた。

2014/04/20(Sun) 16:29:05

貴族の娘 ジャネット (AICE)

なるほど。そんな裏技があったのですね。
ありがとうございます。

(308) 2014/04/20(Sun) 16:29:16

娼婦 ノーマ (amane)

>>299少人数でも開始!
○5人でも開始
○6人から開始
○7人から開始
○8人から開始
○9人なら開始
○10人で開始
○11人以上にならないと嫌

(309) 2014/04/20(Sun) 16:31:46

孤児 ルナ (トト)

>>309
こちらも編成は要検証ですね。

(310) 2014/04/20(Sun) 16:33:14

孤児 ルナ (トト)

極少人数は、ある程度話せないとゲーム成り立たない恐れが…。

(311) 2014/04/20(Sun) 16:34:00

少女 アニー (master)

いっそ3〜7人だったらワンナイト人狼の長期版が始まるとかそういうコラボレーションを

(312) 2014/04/20(Sun) 16:34:35

少女 アニー (master)

ワンデー人狼とでも言えばいいのか

(313) 2014/04/20(Sun) 16:35:01

司祭 ザビエル (lam)

>>295
やり方が分かりませんでした。何か、見落としたのかもしれませんが。

(314) 2014/04/20(Sun) 16:35:17

貴族の娘 ジャネット (AICE)

短いのか……。

現在は自動生成に廃村期限を合わせているから仕方ないわけですかね。なるほどなー。

ユーザー作成村の寿命は、別に短くても立て直せばいいと思うので。
自動生成とユーザー作成鯖を切り分けるなら、ユーザー作成の方は廃村期限が短くなると嬉しいですね。
どのくらいが適切なのか、よくわかんないですが。

(315) 2014/04/20(Sun) 16:35:35

貴族の娘 ジャネット (AICE)

ワンデイアキュビュー

(316) 2014/04/20(Sun) 16:35:53

踊り子 ヴァネッサ (nobumasa)

>>301
PSPって申し訳程度しかフラッシュが動作しないんですよ。

ツイッターとかもウェブアプリみたいの使わないと見れないし。

(317) 2014/04/20(Sun) 16:35:58

孤児 ルナ (トト)

ダミーなしってできるの?

(318) 2014/04/20(Sun) 16:36:02

貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>312
やってくださいよ

(319) 2014/04/20(Sun) 16:36:31

孤児 ルナ (トト)

リア充なんで村の長期的な管理難しいっす。

(320) 2014/04/20(Sun) 16:37:01

孤児 ルナ (トト)

自分で建てるならせいぜい2週間。
5日くらいなら先見通せるから、グタと同じで5日でも良さげではある。

(321) 2014/04/20(Sun) 16:38:07

少女 アニー (master)

試そうと思ったら村の作成上限だった。
ここリソース余ってるだろうに、上限ずいぶん少ないね。増やそう。

(322) 2014/04/20(Sun) 16:38:57

娼婦 ノーマ (amane)

廃村期限…ユーザー作成村はフリーと身内鍵付きで変わるといいと思うんですよね。
フリーは多少長めに2週間、鍵付きや身内村を選ぶと3日になるとか。

ワンデー人狼は面白そう!
ワンナイト地味に考えてる間に終わってしまうんですよね…

(323) 2014/04/20(Sun) 16:40:52

孤児 ルナ (トト)

初日に幼女が襲われる国…。

(324) 2014/04/20(Sun) 16:43:40

司祭 ザビエル (lam)

そうそう。村を建てるときに、プレビュー無しでいきなり建ってしまうのはビックリしますね。後から全項目いじれるなら良いのですが、「ダミーの有無は建てる前でないと決定出来ない」となると、うっかりミスが命取りということになります。

(325) 2014/04/20(Sun) 16:44:24

孤児 ルナ、家庭教師 ソニアをつんつんつついた。

2014/04/20(Sun) 16:46:19

娼婦 ノーマ (amane)

ザビエルを見ると頭をパーンってしたくなる

(326) 2014/04/20(Sun) 16:48:02

孤児 ルナ (トト)

娼婦を襲うってなんか人聞き悪いよね。

(327) 2014/04/20(Sun) 16:49:59

貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>323
むしろフリーのほうが建て逃げしやすく、身内鍵付きのほうが建て逃げはないだろうと思うのですが。
何のための廃村期限か、を考えると、その区別で廃村期限を変えるのはむしろ逆ではと思います。
鍵は最初かけておいて、後から外す場合もありますので。

(328) 2014/04/20(Sun) 16:51:05

貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>328
因みに「区別自体がいらない」と思っているのであり、フリーの方を短くしろ、という希望ではないです。

(329) 2014/04/20(Sun) 16:54:09

司祭 ザビエル (lam)

この国に建て逃げという言葉があるとは存じませんでした。どこかの村でそのような思想が糾弾されていたのを見たことがあったような……私の記憶違いでしたら済みません。

(330) 2014/04/20(Sun) 16:55:52

孤児 ルナ (トト)

昔は入りたい時に丁度村始まること多かったんですけれどね…。
なんか確かに新規さん減ってるとは思います。

(331) 2014/04/20(Sun) 16:59:36

貴族の娘 ジャネット (AICE)

建て逃げという言葉くらいはどこにでもあるんじゃないかしら

annさんの初心者という単語は使うなとか人狼をやってる奴はみんな面倒くさいな……単語自体に悪も何もないだろうに……。

(332) 2014/04/20(Sun) 17:00:56

孤児 ルナ (トト)

なんか、ベテラン集めてゲームしても村勝利率が上がるだけな気がする。
ある程度実力まちまちじゃないとゲーム面白くないんじゃないかなって。

(333) 2014/04/20(Sun) 17:01:41

ダンサー ビンバ (新人潰しのトンパ)

気をつけたほうがいい。
ここの管理人は、某緑の国のように建て逃げが異常に叩かれる風習に文句付けただけで、建て逃げを推奨しているとは限らないかもしれない。

(334) 2014/04/20(Sun) 17:02:36

ダンサー ビンバ (新人潰しのトンパ)

と同様にに管理人は「自治厨はほろんだらいいのに」とは言ったが、それがddDdさんだけをさすとは限らないわけだ。

(335) 2014/04/20(Sun) 17:03:23

ダンサー ビンバ (新人潰しのトンパ)

とにかく、この鯖でBANになりたくなければ、雑談村でも気を抜かないほうがいいってことさ。

(336) 2014/04/20(Sun) 17:04:07

孤児 ルナ、ダンサー ビンバに頷いた。

2014/04/20(Sun) 17:05:11

孤児 ルナ (トト)

さすが、トンバさん。
気を付けるよ。

(337) 2014/04/20(Sun) 17:08:19

踊り子 ヴァネッサ (nobumasa)

(^_^;)

(338) 2014/04/20(Sun) 17:08:29

貴族の娘 ジャネット (AICE)

村なんか勝手に建てていいと思いますけど

例えば、鍵付きの村を誰も呼ばずに放置したり、フリーの村は廃村期限が長いから、なかなか始まらなくて村建てが放置して見なくなったら残り続けますけれど
良しである、悪しである、とは別に意味だけをとってそれを建て逃げとか言うと不謹慎になってしまうのかしら。

面倒くせえー!

(339) 2014/04/20(Sun) 17:08:36

ダンサー ビンバ (新人潰しのトンパ)

255番。レスラー AICE
発言量はダントツだし。いいかげんなようで意外と頭もキレる。
忙しいリア充の参加者に一日27時間ログを読むことを要求する狂犬だ。
こいつにはあまり近づかないほうがいい。

(340) 2014/04/20(Sun) 17:10:34

貴族の娘 ジャネット (AICE)

村設定は、フリーだから自動開始とは限らないんですよ。

手動開始の場合は廃村期限を短くする、とかなら廃村期限の意味と噛み合いそうですね。

(341) 2014/04/20(Sun) 17:10:53

司祭 ザビエル (lam)

先日終了した村の村建て人は、その村には参加しておりませんでした。おそらくリアル事情によるものでしょう。それを、建てて、逃げた、などと評して良いものか……たとえその村が廃村になったとしてもです。

逃げた? 何から? 義務から? 何の?

相手のリアル事情に配慮するのを面倒がってはいけません。おそらくそれは、国是に反します。

(342) 2014/04/20(Sun) 17:11:33

傍観者 ksugi0418 (ksugi0418)

村建がいる村は廃村期間短くして手動で延ばせるといいかなと思いました

(g55) 2014/04/20(Sun) 17:13:03

貴族の娘 ジャネット (AICE)

>>342
ではなんか新しい単語を捏造してくださいな。
単語をくれたらそれを使用しますよ。

(343) 2014/04/20(Sun) 17:14:11

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アニー (master)
0回 残3000pt
ヴァネッサ (nobumasa)
9回 残3000pt
ソニア (kima)
0回 残3000pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合