人狼物語@リア充


209 無名の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

青年 ガルシア は 家事手伝い ヘレン に投票した。


貴族の娘 ジャネット は 読書好き リュー に投票した。


ダンサー ビンバ は 家事手伝い ヘレン に投票した。


読書好き リュー は 貴族の娘 ジャネット に投票した。


犬少年 ディン は 家事手伝い ヘレン に投票した。


家事手伝い ヘレン は 犬少年 ディン に投票した。


メイド セリア は 家事手伝い ヘレン に投票した。


少年 ユーリー は 家事手伝い ヘレン に投票した。


高利貸し ワット は 家事手伝い ヘレン に投票した。


子爵 ウィリアム は 家事手伝い ヘレン に投票した。


悪戯好き イリス は 家事手伝い ヘレン に投票した。


貴族の娘 ジャネット に 1人が投票した。
読書好き リュー に 1人が投票した。
犬少年 ディン に 1人が投票した。
家事手伝い ヘレン に 8人が投票した。

家事手伝い ヘレン は村人達の手により処刑された。


子爵 ウィリアム は、犬少年 ディン を占った。


【赤】 ダンサー ビンバ (ABCDE)

子爵 ウィリアム! 今日がお前の命日だ!

2014/05/14(Wed) 05:00:00

悪戯好き イリス は、メイド セリア を守っている。


次の日の朝、子爵 ウィリアム が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、青年 ガルシア、貴族の娘 ジャネット、ダンサー ビンバ、読書好き リュー、犬少年 ディン、メイド セリア、少年 ユーリー、高利貸し ワット、悪戯好き イリス の 9 名。


【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

ビンバガルシアとか
ディンは村人かー

(+0) 2014/05/14(Wed) 06:01:23

悪戯好き イリスは、メイド セリア を能力(守る)の対象に選びました。


【墓】 傍観者 10103 (トト)

ざっと見てヘレンあまり黒くはないと思うけど。

(+1) 2014/05/14(Wed) 06:51:00

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

ちょっと狼強すぎたな

(+2) 2014/05/14(Wed) 07:58:18

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

ガルシアは吊れそうにないな
ボロを出してくれないだろうか

(+3) 2014/05/14(Wed) 08:03:32

【赤】 青年 ガルシア (nikoniko)

うー。ねむぅ。流石に今晩は早く寝よう。

良かった、普通に襲撃通ったな。
ウィリとヘレンはお疲れ様。

(*0) 2014/05/14(Wed) 08:07:07

【赤】 青年 ガルシア (nikoniko)

さぁって、チキンレースの始まりだな。「なんでお前くわれてねーの?」が出る前に決着つけんとなぁ。

(*1) 2014/05/14(Wed) 08:12:32

【赤】 青年 ガルシア (nikoniko)

しかし、静かな朝だ。
どうなることやら。

(*2) 2014/05/14(Wed) 08:17:00

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

はいはい、ウィリもお疲れさま。

ガルシアはちょっと理屈じゃ捕まえられない位置に見えて、村側は厳しそうね。

(+4) 2014/05/14(Wed) 08:25:45

少年 ユーリー (dop)

おはー。
ウィル死んだから話すが、昨日の後半のウィルは真ぽかった。
謝らんぞ、って言い出すのって、少なくとも真視とれてないことを悪いとは思っていて、でも真取れないのは自分だけのせいじゃないという不服感と、素直じゃなくて早漏なところはウィルらしさがある。
ウィルの灰考察はマジっぽさがあるんだよね。お疲れ様。
ビンバちゃんとジャネットディンまち。

(0) 2014/05/14(Wed) 08:40:37

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

ヘレンすまんな、信用気にしなくて
イリスに偽黒出ればセリア偽は判明するが・・・間に合うだろうか
セリアが何処に何を出すか、だな

(+5) 2014/05/14(Wed) 08:44:00

貴族の娘 ジャネット (amami)

ヘレン、ウィル、お疲れ様でした。
取り急ぎ昨日出ていた質問に答えます。

(1) 2014/05/14(Wed) 08:44:16

貴族の娘 ジャネット (amami)

ユーリーへ
>>2:68。ユーリーは白視してる人が多いので私が投票してもたぶん吊れないからです。また、ユーリーが村ならヘレンも村、の可能性が高いとも思っているので、ユーリー&ヘレンはまず占っていただきたいと思いました。この2人が村ならリューが私の黒視トップに挙がるわけで。
基本まだ誰かに「狼っぽい」と言えるほどの手がかりは掴めていません。で、発言内の「違和感」とか「引っかかり」を探したところ、ユーリーの>>2:17の「ヘレン、…お願い〜」でした。違和感を感じた理由は、>>1:75下段の「キモイというあまり他人に向けるべきでない言葉に嬉々として乗ってくるユーリーは、残酷な…」というユーリー評がずっと頭に残っていたためだと思います。(「残酷な」の次は「村人」と続いていますが、「村人」の部分は盲信ダメの意識が働いたのかどうなのか、記憶から飛んでました)

(2) 2014/05/14(Wed) 08:44:39

貴族の娘 ジャネット (amami)

あと、>>2:114。「>>2:31>>2:51のあいだにヘレン白考察…」探したのですが見当たりませんでした。

(3) 2014/05/14(Wed) 08:44:45

貴族の娘 ジャネット (amami)

ガルシアへ
>>2:76>>1:13の「非占霊なり〜」に続く「30分前から準備してたワットの占か灰が見たかったが…」でそう思いました。
これはユーリーが第一声の前に、前日(プロローグ)も確認していたことを裏付けており、狼さんは表での第一声の前、少なくとも非占霊宣言の前には覗きに来てるだろう、そして前日も含めその時点で出ている発言を≪全部しっかり確認してから≫表で喋るだろうという考えから、狼かなと思ったしだいです。
ユーリーは複数に白視されているので、それがかえって「第一声のこの違和感は忘れまい」と私がかたくなになってるのかもしれませんが。

(4) 2014/05/14(Wed) 08:45:32

貴族の娘 ジャネット (amami)

ディンへ
>>2:87。「ニュートラルではなかった」は、そういう意味であってます。
私のヘレン狼説は、ユーリーが狼さんという前提に基づく部分が多いです。
ヘレンの>>2:23>>2:31でも言っているように、そのとおりだと思いました。しかし「私(=人間)が同意する発言をしたのだからおそらくヘレンも人間」、と判断していいのか?と自問した結果、「ぃぁ狼さんでもこれは言える」という自答に至りました。
「豹変」についてですが「豹変」はちょっと言い過ぎたかもです。しかしウィル攻撃がちょっと強くなった(「論外」とか)気がしたのは事実です。セリアがヘレンに人間判定を出したらヘレンのウィル攻めがさらに強くなるのかなぁと思いました。(この時点で私はウィル真もありかなと思い始めていたので)

(5) 2014/05/14(Wed) 08:46:10

少年 ユーリー (dop)

ちゃうちゃう。
ヘレン村うちまではできないかな→ヘレンロック
に意見変わったのってどこ?どうして?

(6) 2014/05/14(Wed) 08:48:20

少年 ユーリー (dop)

>>4プロローグから確認していたことを裏付けておらない。ワットが自分で言ってたじゃん。
状況確認しないのが村要素にはなるかもだが、確認して狼要素はなかなかのロックですね。

(7) 2014/05/14(Wed) 08:56:14

青年 ガルシア (nikoniko)

ウィル死んでるの見て、一瞬はぁ?!って思ったが、頭冷やすのにシャワー浴びてきた。おはよう。

んで、シャワー浴びながら思いついた事つらつら。
ぱっと思いついたのは>>2:119の意見に信憑性を持たせる為か?

んー。それでもなんか変では有るんだよな。そんなことせずに、ビンバに黒出して状況次第でビンバ吊らせるか、ウィル吊るかって方が、縄消費しやすいんじゃねーの?と自己反論。

ポイントは「なぜ灰食い」じゃなかったか、だとは思うんだが。

(8) 2014/05/14(Wed) 09:09:30

青年 ガルシア (nikoniko)

>>4ジャネ 予想の斜め上回答来て、ごめん吹いた。

んー。じゃぁさ。「狼だったらこうするだろう。この行動に当てはまるユリは狼だ」じゃなく。

「ユーリーは性格的にこう見える。だから行動的に>>4の様な行動を必ずする人に見えるので」だったら、性格要素からの行動心理的部分で当てはまるかも?は適用されると思うので。

なので、>>4の裏付けが出来そうなユーリーの性格分析、出来る?

(9) 2014/05/14(Wed) 09:14:52

青年 ガルシア (nikoniko)

>>8安価訂正>>2:119

んー。ちょっと今前日読み返す余裕無いけど>>0みたいな意見が出るって事はヘレンの信用落としも普通に考えられる範疇か?時間切れ出かける。

(10) 2014/05/14(Wed) 09:19:39

メイド セリア (hana)

爽やかな朝だな。グッモーニンご主人様。
ログ読んでいるうちに寝落ちてしまった。

昨日絞った二択はジャネットとディンだった。
ジャネットは考察の信頼度という点には不安があるが発言は素直に見えていたのだが、ユーリー指摘の>>2:114が致命的な思考ブレに見えた。
ディンは消去法なのだが、他に白っぽさ人っぽさがあるけどディンには特筆すべきものがなく、説明を受けるとなるほど……とは思うもののそれ止まりで、なんとなくスッキリしない印象。

>>2:114見て一旦ジャネットにセットした後、迷って二人の発言読み比べているうちに寝てしまった……。

結果、【ジャネットは人間】だった。

(11) 2014/05/14(Wed) 09:20:50

青年 ガルシア (nikoniko)

あー。出る出る詐欺(
そいやジャネ、ビンバは感情の起伏が読みやすいみたいな事言ってたけど、ユリにはそれは感じなった?と、聞きたかった。

(12) 2014/05/14(Wed) 09:27:23

メイド セリア (hana)

昨日は、これにガルシア辺りを加えて三択にしようかと思っていた。(実際には二択だけど)

ヘレン狼ならなぜ狩COしなかったのかの疑問が残るので外したかな……。
1日目に反して3時まで起きてる辺り相談してたっぽい感じもするんだがな。

ヘレンが黒なら残り灰に1。白なら2狼。
個人的に後狼ありそうなのがディンくらい(イリスガルシアは白い。リューは状況白)なのでヘレン狼であって欲しい。

(13) 2014/05/14(Wed) 09:38:08

メイド セリアは、犬少年 ディン を投票先に選びました。


悪戯好き イリス (masao)

イリスの横槍たーいむ。

ジャネット>>4
ユーリーの>>1:13はワット>>1:7への反応みたいだから前日を確認してたかどうかはわかんないと思うよ。
もう一つ。
>>2:31「村置き出来ない」は、白寄りor黒寄りで表現するとどっち?

それとは別で、
深夜のユリディンは、「言ってる事がよくわかんねーよぉ」でこじれてそうに見える。
言葉の解釈でこじれるのは、客観的にもおいしくない。けど、こっちに横槍入れるには読解と咀嚼に時間かかるなぁ。

(14) 2014/05/14(Wed) 09:40:42

悪戯好き イリス (masao)

>>8 ガルシア
2-1だから最初の襲撃で占霊のどちらかに特攻してくる襲撃も不思議じゃないかと思ったけど。
襲撃絡みはデリケートな話題を含むので、ワットに期待の眼差し。

セリアの判定も確認。
リューの状況じゃない要素が欲しいんだ、と呟いて離脱。

(15) 2014/05/14(Wed) 09:46:18

メイド セリア (hana)

あ、ユーリーとか言うのもいたな。
ユーリーの迷いはわかるよ。私が村であれ(3CO狙い)をやられたら、状況真を信じてしまったかもしれない。かつ、子爵の考察は私も時々感心するくらい真に迫っていた。
(この点においては、逆に迷いなく私真を信じてくれている人の方が胡散臭かったのだが、筆頭であるガルシアの説明には筋が通っていて発見もあったのでむしろ白要素に置いている。)
ユーリーは言葉端に演技感は感じるものの、灰への質問に狼探している感があるので、その度にまた、白かな……に落ち着くのだった。

ウィリアム襲撃は単純に占い機能破壊を狙ったものだろう。
イリス黒でない限り狼には真贋を確信するものはなく、イリスは現状私の最白なので、出来れば私を襲撃したいが無理そうなので子爵で妥協……というところだろう。
もしかしたら私が狂人とかいう果敢ない期待もあるのかもな。

(16) 2014/05/14(Wed) 09:58:19

【独】 メイド セリア (hana)

難しいけど狂人て楽だなー。
考察はそのまま思った事言えばいいだけだから……。

(-0) 2014/05/14(Wed) 10:03:12

【墓】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

ウィリが村利だと思っての事なら、それでいいんじゃないかしら。

トライ&エラー、気にしない気にしない。

(+6) 2014/05/14(Wed) 10:06:40

【独】 悪戯好き イリス (masao)

最白とか喰われそうな評価やめてwwww
ワタシ、立ち位置調整出来ない子なのwwww

(-1) 2014/05/14(Wed) 10:07:35

メイド セリア (hana)

>>15ガルシア
コレ!という白要素はないけど、リューの発言は安定感はあると思って見ている。慎重というか、村の流れに手を加えようとしないというか。狼的な意図を何も感じないのが白要素と言えば白要素かな。
うっかりはいただけないが。
占確定させちゃおう、なノリで非COするような挑戦的な性格にも見えないし、あの状況白は私にとっては割と強固に白い。

ご主人様のブランチの時間だ。失礼する。

(17) 2014/05/14(Wed) 10:13:47

高利貸し ワット (sasakura)

お早う。【ヘレン人間】

>>2:127イリス
スマホかい。占記号はそれだとガラケで表示できないようだ。「●」これなら表示されるのでレッツ辞書登録。

>>4ジャネット
30分前から用意した、というのは私の自己申告>>1:7だが。

(18) 2014/05/14(Wed) 10:15:08

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ガルシア (nikoniko) [人狼]
69回 残3000pt
ビンバ (ABCDE) [人狼]
42回 残3000pt
セリア (hana) [狂人]
50回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ウィリアム (kima) [占い師] (3d)
103回 残3000pt
ジャネット (amami) [村人] (4d)
1回 残3000pt
イリス (masao) [狩人] (5d)
17回 残3000pt
リュー (masamasa) [村人] (6d)
32回 残3000pt

処刑者 (4)

ヘレン (nobumasa) [村人] (3d)
32回 残3000pt
ユーリー (dop) [村人] (4d)
48回 残3000pt
ディン (Overq) [村人] (5d)
1回 残3000pt
ワット (sasakura) [霊能者] (6d)
91回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合