人狼物語@リア充


97 渓谷の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

家事手伝い ヘレン は、孤児 ルナ を占った。


次の日の朝、少女 アニー が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、家事手伝い ヘレン、読書好き リュー、ダンサー ビンバ、修道女 テレサ、孤児 ルナ、猫娘 ミーア、学生 バーニィ、高利貸し ワット、家庭教師 ソニア、青年 ガルシア の 10 名。


学生 バーニィ (zikonko)

取り急ぎ【ヘレンは狼】

(0) 2012/07/08(Sun) 01:01:23

孤児 ルナ (dom)

【バーニィ狼】だよ

(1) 2012/07/08(Sun) 01:03:02

家事手伝い ヘレン (tsubaki)

【ルナ人間】うん。合ってた。
という訳で、わたし視点は狼はバーニィ・霊で確定。霊占うね。吊れたらラッキィ、じゃなくても位置確定できるし。

>ソニア
や、ごめん。「自分のに訂正」の意味がわかんなかっただけなんだ。

(2) 2012/07/08(Sun) 01:03:56

家事手伝い ヘレンは、学生 バーニィ を投票先に選びました。


家事手伝い ヘレンは、高利貸し ワット を能力(占う)の対象に選びました。


学生 バーニィ (zikonko)

よっしゃー!予想通りだった。初っ端から黒引けるなんてめでたい。今回は楽勝だね。
あともう一匹は、たぶん霊にいるんだろうと思ってたけど、ソニアの発言もあるから、ヘレンルナ両狼も視野にいれて明日ゆっくり考えるよ。

(3) 2012/07/08(Sun) 01:04:57

家事手伝い ヘレン (tsubaki)

▼バーニィ●ワットにセットしてとりあえず寝るね。

霊吊るならワット吊りたいかな。とりあえずわたしはバーニィにセットしてるけど。まあ、ねむいし諸々は明日考えるよ。

(4) 2012/07/08(Sun) 01:06:09

ダンサー ビンバ (wbo6_on)

縄数間違えたダンサーです
【判定確認】
つまりルナ白確定なのでルナ以外の占霊を 挽! でいいのか?

(5) 2012/07/08(Sun) 01:11:10

読書好き リュー (ayatantan)

あにー!!(棒)

ヘレン
>>1:102 はあってるのに、>>1:104>>1:105 間違えました!ごめんなさい!

あと、だらだら放り込んだらCO内訳予測とか占先希望とか言えなくなったわ―。失敗失敗。

(6) 2012/07/08(Sun) 01:11:28

ダンサー ビンバ (wbo6_on)

あぁ、3−2が
占狼狼ー霊狂
なら話は別か

・・・・・・・・・・・・いや、まじで?

(7) 2012/07/08(Sun) 01:12:35

孤児 ルナ (dom)

多分これ対抗両狼だと思うんだよね
2連続COでまさか両狼ないでしょって思わせたいんじゃないかな
2騙り自体が特殊なわけで、普通に占霊で騙るより確率高いと読んだんでしょ
2COしとけば狂を霊に誘導することもできるしね
ミスしたら破綻だけど、2騙りとかしてきてる狼な時点で十分有り得る範囲

その場合狂はガルシアぽいけどね
2CO見て狼が占い出たと思って霊に出たんじゃないかな

(8) 2012/07/08(Sun) 01:12:44

読書好き リュー (ayatantan)

>>0>>1>>2 占結果、把握。】
バーニィ:●ヘレン
ルナ:●バーニィ
ヘレン:○ルナ

うーん・・・
実は、黒出しした占から吊りたい、とか思ってたんだけど、どうしようかしらね。

パターンとかちょっと考える。暫定▼内緒。●はおまかせ。

(9) 2012/07/08(Sun) 01:15:52

【独】 ダンサー ビンバ (wbo6_on)

とりあえず霊から吊る
ガルシアとワットのランダムがいい、残りは明日吊る

ヘレンの判定にもう意味は無いが、占三人は対抗を続けて占ってほしい

(-0) 2012/07/08(Sun) 01:17:33

読書好き リューは、孤児 ルナ を投票先に選びました。


読書好き リュー、宿を出た。

2012/07/08(Sun) 01:17:51

家事手伝い ヘレン (tsubaki)

>>5ビンバ
順番が大事よー。ルナ吊らないなら、4人の時に狼残しちゃ駄目で、6人の時まで、つまり2手以内に1狼確実に吊らないと危ない。

(10) 2012/07/08(Sun) 01:18:01

ダンサー ビンバ (wbo6_on)

では二手以内に狼を吊ろうじゃないか
霊挽きから始めないか?

(11) 2012/07/08(Sun) 01:24:16

ダンサー ビンバ (wbo6_on)

とりあえず霊から吊る
ガルシアとワットのランダムがいい、残りは明日吊る

ヘレンの判定にもう意味は無いが、占三人は対抗を続けて占ってほしい

(12) 2012/07/08(Sun) 01:24:39

孤児 ルナ (dom)

吊り対象は▼バーニィ
占い対象は●ヘレンでセット

(13) 2012/07/08(Sun) 01:25:26

ダンサー ビンバ (wbo6_on)

情報は占に集中してる
占の情報量高めるためにも占吊りより霊吊りから始めるべきと思う
明日には占対抗の情報出そろうのだから

(14) 2012/07/08(Sun) 01:37:08

ダンサー ビンバは、青年 ガルシア を投票先に選びました。


孤児 ルナ (dom)

うーん、占2狼霊狂だった場合にそれだと厳しくならない?
見えてる狼吊らないのって凄く微妙なんだけど…

(15) 2012/07/08(Sun) 01:45:11

孤児 ルナ、ダンサー ビンバにお辞儀をした。

2012/07/08(Sun) 01:48:21

ダンサー ビンバ (wbo6_on)

>>15
占の内訳推理し易くして欲しいってのが本音だ
バーニィ吊れば明日の君の情報がひとつ減る
占達が見えてる対抗に縄持って行きたいのは同意するが、俺達は対抗情報は判らん
情報プリーズ情報

(16) 2012/07/08(Sun) 01:49:33

ダンサー ビンバ (wbo6_on)

判らん、の前に 直には〜 が抜けた

(17) 2012/07/08(Sun) 01:50:31

ダンサー ビンバ、孤児 ルナに相づちを打った。

2012/07/08(Sun) 01:50:51

ダンサー ビンバ (wbo6_on)

では、おやすみ

(18) 2012/07/08(Sun) 01:54:46

孤児 ルナは、青年 ガルシア を投票先に選びました。


読書好き リュー (ayatantan)

ビンバ、ちょっと待って。
>>9、訂正するわ。▼ルナ。
理由:占内訳が真狼狼の場合、占結果>>9から、ヘレン―ルナはあっても、ヘレン―バーニィ/ルナ―バーニィはない、と思うわ。それと、昨日の会話で、私個人はルナは真占の目を一番低く見ているから、霊吊り結果が白の場合、ルナ狂確定でいいと思うの。

さらに、占内訳が真狼狼の場合、霊内訳は霊狂。狼視点で霊内訳は見えてるかどうかは不明だけど、霊襲撃起こらず判定が出れば、占ロラ優先か霊ロラに移行かとか、判断材料が出てくるわ。

一番村に情報が落ちると思うのだけど、ダメかしら。

(19) 2012/07/08(Sun) 02:04:28

家事手伝い ヘレン (tsubaki)

バーニィ吊れるなら吊りたいよ。
霊狼が黒出せば黒確するし、斑ならわたしには真がどっちかわかる。これルナ視点でも同じ話。

バーニィ真の場合をケアするなら、次にわたしを吊る?明日にはわたし視点の内訳は確定するので、仕事は終了する。

それならバニ吊れてLWも確定状態、6人LW+狂だから、一応わたし吊っても大丈夫。ちょっとねむくて検証ちゃんと出来ないから、明日だれか検証してくれる?

あしたは午前中発言できるかちょっと怪しいから、よろしくね。

(20) 2012/07/08(Sun) 02:04:45

読書好き リュー (ayatantan)

うーん・・・抜けがあるような・・・

とりあえず、一度寝るわ。おやすみなさい。

(21) 2012/07/08(Sun) 02:05:16

【独】 孤児 ルナ (dom)

頼むから吊ってくれよー
c(`Д´と⌒c)つ彡 ジタバタ

(-1) 2012/07/08(Sun) 02:11:10

【独】 孤児 ルナ (dom)

あらやっべ
やっぱり素直にヘレン黒のが良かったか
ひねって墓穴掘った気がしてきた

(-2) 2012/07/08(Sun) 02:12:52

【独】 孤児 ルナ (dom)

それよりなぜ2騙りなのかがぜんぜん見えない
誰か解説ヨロ

(-3) 2012/07/08(Sun) 02:16:07

青年 ガルシア (primu)

狂人って真視されちゃいけないんだよな…そら大変。

ルナちゃんはもうわからん、狂人でまさか2騙りなってるとと思わずなんの確認もせず出ちゃったのか、うっかりさんの狼なのか、普通に真なのか。
正直昨日のヘイトは有利に傾いた村側にはさっぱり見えんかったけどねー

バーニィは地味。ヘレンは状況真ぽい。

って訳で【判定確認】

(22) 2012/07/08(Sun) 02:21:15

青年 ガルシア (primu)

まあ俺が吊らなきゃ勝てるんですけどね!


そういう訳にもいかないんでしょうから。

(23) 2012/07/08(Sun) 02:22:00

青年 ガルシア (primu)

吊らなきゃじゃねーや、吊られなきゃだ。


これは恥ずかしい///

(24) 2012/07/08(Sun) 02:27:37

家事手伝い ヘレン (tsubaki)

ガルシアの恥ずかしい現場を見てしまった…によによ。

(25) 2012/07/08(Sun) 02:56:04

青年 ガルシア、家事手伝い ヘレンをハリセンで殴った。

2012/07/08(Sun) 03:02:26

家庭教師 ソニア (ddDd)

がるるるるるる。二度寝。

(26) 2012/07/08(Sun) 07:13:35

読書好き リュー (ayatantan)

おはよー。
寝起きの頭で考えたんだけど、霊ロラは、二日までは放置したいなー。狩人仕事しにくいだろうけど。
占狼狼―霊狂なら、霊ロラ、50%の確率で真吊るんだよー私だいたい間違えるんだよそういう大きい博打。あと吊り結果は霊が生きてれば出るけど、霊吊っちゃったら出なくなるし。
でも、占狼狂―霊狼 の方が陣系としてはありだよね。とりあえず、

★1.対抗内訳予測。
★2.ライン考察。
★3.▼希望。と、あれば●先希望

は聞いておきたいかな特に役職COさんたち5人からは。私もあとで答えるー。

(27) 2012/07/08(Sun) 07:16:12

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

狂人は一体なにを…?ヘレン狼と間違えてるのかな。
これヘレン真でしょ。

(*0) 2012/07/08(Sun) 08:17:56

【赤】 学生 バーニィ (zikonko)

ヘレン真の場合、 ルナ狂人に白だし。
ルナ真の場合、僕に黒だし。
…どっちも動きが狂人か不明。
ヘレンのテンションから、ヘレンが真と過程すると、
狂人ルナは僕が真だと間違えて、僕を吊りにきてるのか。

(*1) 2012/07/08(Sun) 08:33:18

学生 バーニィ (zikonko)

おはよーございまーす。
これから出かけるため、考察は途中まで書いたんだけど、提出が少し遅くなりますのでご勘弁を。

>>ガル  僕評が地味だなんて…ひ、ひどい。

しかし僕的には楽なお仕事だけど、ゲーム的には面白いのかなぁコレ?なんだか占霊ばかり注目されて、1日目から時間コミット案が出るくらいだし。
村開始まであれだけ待ったんだから、狼の奇策だとしても、もうちょい面白い勝負にして欲しかった感はある。
こういうゲーム作りをする狼だから、もう一匹も、自己主張が激しいというか、視点が偏ったタイプなんだろうなぁと仮定してる。

ごめん時間切れ。続きはあとで

(28) 2012/07/08(Sun) 09:04:55

読書好き リュー (ayatantan)

現状占雑感。まず、ルナ。
>>1:70占内訳はミーア狼でないかぎり見えないしこの時点で3-2。>>1:67 にはロジックで反論しようよ。>>1:73 バニ狂視。実際には>>1●バーニィ。>>1:77 アンカ、73じゃなくて74ね。霊真狼断言できるのは狂か狼だと思う。ワット偽要素上げ特になし。ミーア指摘 >>1:68 同意。>>1:80 >>1:78 この提案の意義はあったよ、相互発生想定で。別に禁じ手じゃないし、ミーアは結局取り下げたけど、喉に余裕あったら私は再提案したかった。>>1:96 ●バーニィ。ここでバーニィとの相互なし確定。ヘレンは指摘済み。>>1:111

バニ
>>1:71 対抗占いは基本黒が出るだろうって考えがまず来るのはよくわかる。>>1:89 ●ヘレン。★この時点、相互って認識あった?
>>28 私個人は3−2は初めてだし、わりと考察必死よ?バニ視点占2狼確定でも、霊真偽考察は出してね。

(29) 2012/07/08(Sun) 09:53:48

読書好き リュー (ayatantan)

ヘレン
>>1:64 説得力あるけど、白出し可対抗占いの流れを作ってるし、ガルシア真視で役職乗っ取りが一番うまくいきそうな状況よね。>>1:61 ●バーニィ バーニィ狂視前提 → >>1:112 ●ルナ。ルナ狂視前提。矛盾ないけど。>>1:111 喉枯れてたすまぬる。
>>4 ガル真視で▼ワット? ガルの偽要素上げはないよ?

占雑感:ルナとヘレンが特に、「村からは、真視されて当然」って姿勢ね。現状村視点では、占内訳は不明よ?

ガルシア:アンカ省略。ヘレンとは初日から仲良しさんね。対抗はいいから、占内訳の予測をしてほしいわ。
ワット:こっちもアンカ省略。昨日も言ったけど、ガルは質問特になし、ワットは占に質問してる。まだ内訳予測とかまでは出してないけど。

霊:真狂な気がする。ガル偽なら内訳予測とかテキトーに流そうって感じの狂。ワット偽ならご主人様探ししてる狂。

(30) 2012/07/08(Sun) 09:57:54

学生 バーニィ (zikonko)

見えたので先に回答だけ。
☆>>リュー、うん相互占いとしてヘレンを占ったよ。ミーアが詳しく説明してくれたメリットに納得したからね。あと、僕視点でも占二狼で確定してるわけじゃないよ、むしろ霊にもう一匹いる可能性も大きいと思ってる。ただ、皆より視野が広い僕の発言力が大きくなってるわけで、ミスリードが怖いから、考察は全パターン慎重に考えてから出したいと思ってる。だから、ちょい時間かかるけど待ってね。

(31) 2012/07/08(Sun) 10:06:13

読書好き リュー (ayatantan)

現状、ヘレン視点、ワット偽なら黒って状況になってるけど、両方とも狼っぽさは薄い。
ワット偽主張は、ルナ、ヘレン、ミーア? でも、理由>>1:67 は、私は判断早いと感じる。占霊ともに初日は真>狂で対抗情報少ないから、迷いあっても仕方ないって思うなあ。

占霊に1狼ずつの場合は6通り:ルナ―ワット/ルナ―ガル、ヘレン―ワット/ヘレン―ガル、バニ―ワット/バニ―ガル・占2狼の場合は3通り:ルナ―ヘレン、ヘレン―バニ、バニ―ルナ あわせて9通りか。 喉温存 @133

(32) 2012/07/08(Sun) 10:06:31

読書好き リュー、学生 バーニィに微笑んだ。

2012/07/08(Sun) 10:10:24

家事手伝い ヘレン (tsubaki)

リュー、ちょっと語弊あるな。
ワット偽は主張しない。ガルシア真だと思ってる。2-2にしたい狼?なら、バーニィとすれ以外にもほどがあるし。出方がさ、もうあれだけで真でいいや、ってちらっと思ったり。

ここらは猫人でいい、と近い感覚だから理解して、とは言わないけどね。

(33) 2012/07/08(Sun) 10:15:30

読書好き リュー (ayatantan)

ミスった。
>>30 ×「ガルの偽要素」→○「ワットの偽要素」

ついで。>>31 ありがと。あと、回答にもアンカ付けてくれると助かるわ。質問者だけじゃなくて他の灰も見るからね。

今日も本屋に行くから残りは夕方ね。@102 orz

(34) 2012/07/08(Sun) 10:15:42

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ワット (MIMIZUKU) [人狼]
4回 残6000pt
ソニア (ddDd) [村人]
3回 残6000pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
ミーア (flatfoot) [村人] (3d)
12回 残6000pt
ビンバ (wbo6_on) [狩人] (4d)
0回 残6000pt
リュー (ayatantan) [村人] (5d)
27回 残6000pt

処刑者 (4)

ルナ (dom) [狂人] (3d)
7回 残6000pt
ヘレン (tsubaki) [占い師] (4d)
17回 残6000pt
バーニィ (zikonko) [人狼] (5d)
26回 残6000pt
ガルシア (primu) [霊能者] (6d)
14回 残6000pt

突然死者 (1)

テレサ (geppei) [村人] (3d)
3回 残6000pt

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合