人狼物語@リア充


209 無名の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ダンサー ビンバ (ABCDE)

これ読んでて思ったけどセリア吊ルートでイリスとか食われると、ワットが疑心暗鬼で何しでかすか解らんすぎるのが一番こえーわ。

今日▼ディンいくぞ。

(50) 2014/05/15(Thu) 23:24:42

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>21
ワット凛々しいな、1人狼と殴り合っている姿が美しい
纏め制ではないのが残念なところ

>>4>>6>>15
イリスはPPで残されたらワットのようになれると思う
ガルシアにざわっと来た点から、何がしかの過去があったように思う
セリア吊り説得も>>15のように言えるのも優しさが見えるな

私も惨めな思いをし、またトラウマを作り、小汚い占を大切にするようになった
特に意図のよくわからぬリア狂系は真である事が多いのだ

(+83) 2014/05/15(Thu) 23:32:29

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

PPはこの国で珍しいのではないか?
是非イリスを残してやって欲しい、成長のためにな
リューはまだかわいそうだ

(+84) 2014/05/15(Thu) 23:35:33

【墓】 少年 ユーリー (dop)

お返事たいむ。
>>+48
1.3CO狙いも、潜伏も、戦術である。

2.襲撃回避目的ではない。>>1:953CO狙い
失敗してるが続行したのは>>1:60繊細な心情を観察して灰を見極めるため。
>>1:23意地になってるという正確要素。ウィルはこういう人間であると思う。
また、ウィルは真視とれると思っての行動である。>>1:47>>1:91
(>>1:60「感覚は違うな」ここら辺でウィルは気づくべきだったと個人的に思う。)

3.3CO狙いならば役職に目が行くよね。>>1:4ワットが真か狂なのかは真占目線で気になるところだと思う。
対抗落とししついては、思ったより真視されないから自分で言ったんでしょ。

4.これは違う。>>1:14>>1:17時点で既に灰みてる。>>1:60
>>1:64

(+85) 2014/05/15(Thu) 23:38:50

【墓】 少年 ユーリー (dop)

5.理解されないと思ってなかったということ。あと、自分が正しいと譲らない頑固なところはウィルの性格を考えると真要素である。あと、8.にも共通することだけど、狂が狼炙る方が怖い。ヘレン狩のことも考えないくらい疑ってた真というほうがしっくり。
>>+84墓下でも頑固やな。イリスを悪く言いなさんな。

(+86) 2014/05/15(Thu) 23:39:57

悪戯好き イリス (masao)

>>40 ディン
A:PP勝利の可能性→ユーリー村が条件
B:僕に偽黒出せた理由→ディン村が条件

狂人が黒を出すってことは、"AとBの両方を確信している"ってことが条件で、"AandBの否定"が欲しいけど、ディンの論は"AorBの否定"になってる。

「自己申告鵜呑み」は、自分のスタイルを偽装するのって無意味だと思うから鵜呑みにしてるよ。
「真っ当」は襲撃筋と吊り先の話で、「軽さアピをする狼」≠「真っ当な襲撃&吊りをする狼」のイメージって話なんだけど。

何かずれてるっぽい。

(51) 2014/05/15(Thu) 23:42:17

ダンサー ビンバ (ABCDE)

占は●リュー希望だけど、リューが▼ディンで、自分が占われることに躊躇いが無いので、ガルシアもここにきて気になってはきたわ。ガルシア狼でも、自分で言い出したことで引き返せなくなって、村人視点を保ってる、という線はあるな、とか。

まあセリアが考えて占い先決めてくれたらいい。俺ちゃんもうめむい

セリアさん今日も素敵です。輝いてます。
どう見ても真です。美しいです。

(52) 2014/05/15(Thu) 23:42:39

メイド セリア (hana)

よし、便利な箱を手に入れた。

まずは占い理由。
ディンは>>3:34「ウィリアム真なら噛み的にビンバ+LW」と言いながら、>>3:85で「そんな感じ(=噛みやすい方を噛んだだけ)の噛みだろうなって思う」と言っている。ここにまず矛盾(というか作為)を感じた。
あとはディンの発言を読む度に感じる、「つまり何が言いたいの……?」感から。
まぁ、これは私の語彙力不足もあったのかもしれないが、結果オーライという事で。

(53) 2014/05/15(Thu) 23:46:53

【墓】 少年 ユーリー (dop)

>>+48
6.あるかもわからない狼利を信じて、真の可能性を見ないのはよくないし、納得できないと突っぱねるのは僕は好きじゃない、ディンにも言ったけど。

7.はウィル視点では本当にそう見えるんだよきっと。僕でも頭の中では自分真の情報を持ってたらこのくらい思う。

>>+48
9.名前間違いでおおげさな。
10.は結果論だよね。

(+87) 2014/05/15(Thu) 23:47:04

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

イリスを悪くなど言っていない
かなり良い人物だし、素白い

ただ決め打ちの恐ろしさを知るチャンスがあり、それを望んでいるような選択をするので体験させてあげてはどうだろうと思っている

イリスは好きだぞ、昔の私もイリスを酷くしたような感じだったしな

(+88) 2014/05/15(Thu) 23:47:51

悪戯好き イリス (masao)

>>43 リュー
ガルシアは>>1:75からその傾向を感じてた。1d2dは「印象が無い」とか言われてたから、擦り寄られる対象でもなかったと思ってるし、単なる好みの問題なんだと思うよ。

ガルシア狼だったら、今日ジャネットの代わりに墓下にいたんじゃないかと言う根拠レスな直感もなんとなく。

(54) 2014/05/15(Thu) 23:53:01

メイド セリア (hana)

吊りはだいぶ迷ったがユーリーに合わせた。
>>3:80「僕を吊って後悔するがいい。」の思わせぶりさが、吊り逃れの狼に見えてしまった。

けれど、「村人と知って後悔するがいい」という意味の捨て台詞だったのかな。遅くなったがお疲れ様。すまなかった。
ジャネットもお疲れ様。

(55) 2014/05/15(Thu) 23:55:27

メイド セリア、ダンサー ビンバをハリセンで殴った。

2014/05/15(Thu) 23:56:29

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

おっと、この国にはコミットがあったな

1日残されることがないから辛さは少なくて済むじゃないか

(+89) 2014/05/15(Thu) 23:57:21

【墓】 少年 ユーリー (dop)

ヘレンのように偽として読めばハテナばっかりつくけど、真で読むとウィルのかたくなな頑固さが残る。

>>2:104>>2:105の考察はセリアの印象考察よりは真に迫るものがあるよ。
>>2:119ヘレン狼ぽくないという変化も偽で囲ったというより真が考え直したというほうがしっくり。

(+90) 2014/05/15(Thu) 23:59:12

高利貸し ワット (sasakura)

>>50
たかだか一票、大したことじゃないだろ。

>>51
確信は条件じゃないと思うし、PP確定させる必要はない。PPは出来ればラッキー、くらいなものでは。

>セリア
初日にすでに「狂人はビンバかヘレンに白」と予想していたのでその反論はぴんとこない。


それよりガルシアとビンバが気持ち悪い。

(56) 2014/05/16(Fri) 00:00:02

悪戯好き イリス (masao)

今日のディンはビンバ-ガルシアの結論ありきで動いてるように見えて、リュー-ガルシアを検討した様子が見えない。、
リューが昨日までの「セリア真だと思う」がすっ飛んで、"ビンバ吊りたいです"って顔に書いてる様に見えた。
>>3:91がいつの間にかお互いに華麗にスルーされてる。

と言ったところから、[ディン-リュー]の線があるんじゃないかと思ってる。

▼ディン ●リュー

(57) 2014/05/16(Fri) 00:00:05

高利貸し ワット (sasakura)

ビンバが気持ち悪すぎてセリアも真には見えん、とは言っておく。ガルシアの対ウィリアムと似たようなものだからこればっかりは何言われても覆らないので今日セリアに決め打つつもりはない。

(58) 2014/05/16(Fri) 00:01:33

【墓】 少年 ユーリー (dop)

>>+90囲ったじゃなくて庇った、ね。

なんかいじわるだな。村勝ってほしいよ〜〜

(+91) 2014/05/16(Fri) 00:03:17

【墓】 少年 ユーリー (dop)

セリアはいい占い師だけど、考察で真狂要素に触れるものはなかった。僕が感情真とってたのはウィルじゃなくてセリアの方ね。

(+92) 2014/05/16(Fri) 00:06:55

メイド セリア (hana)

ビンバにセリアさんと呼ばれるたびに、薄ら寒いヨイショをされるたびに、狂人二人いるのかと疑いたくなるよ。

>>56ワット
なら、私はビンバとヘレンを見比てヘレンを切ったという想定か?
後、私の発言は全く読んでないって事かな。

(59) 2014/05/16(Fri) 00:07:46

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>58
ワットにはこういう状況の経験がありそうだ、私にもある

その気持ち悪さは狼感と表現したい

(+93) 2014/05/16(Fri) 00:08:03

高利貸し ワット (sasakura)

>>33
ヘレンはともかく、ユーリーは黒くなかったぞ。なぜ疑われているのか理解できないくらい。

ユーリーはセリア偽の方が信じられる、と言ったが私はウィリアム偽がちょっと信じられない。

ビンバが言ったヘレンに黒で狩りCOがあったらどうするんだ、にだけは同意するが、あのウィリアムなら以下略。

正直あんな狂人いてたまるか、と、私のインナーウルフが激おこぷんぷん丸なのだよ。

だから私は見方に偏りがあると言っただろう。

(60) 2014/05/16(Fri) 00:10:29

【墓】 少年 ユーリー (dop)

>>55でもう僕白だと思ってたんだろ。探られてるのはわかってただよー

ほえー。むらのみなさん、3日目はいらいらしてごめんね。

(+94) 2014/05/16(Fri) 00:10:43

【墓】 少年 ユーリー (dop)

>>60うえーん。ワットーーー。
僕もファイナリスティックドリームだった。
ワットが灰じゃなくてざんねんだ。

(+95) 2014/05/16(Fri) 00:14:06

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>60
昨日言わなくてはならなかったな
もう遅いのだ、残念残念

ここから逆転したらそれはそれで嬉しいが、イリスが反転することは無いだろう
ここ強ロッカーだ

(+96) 2014/05/16(Fri) 00:14:33

高利貸し ワット (sasakura)

>>59セリア
読んでいる。真っ当なだけなら狂人にもできる。狂人が操作するのは判定だけでいい。それ以上のものは感じていない。

とりあえずディンを見てくる。

(61) 2014/05/16(Fri) 00:14:54

高利貸し ワット (sasakura)

>>59
直吊り論も出ているヘレンを占ったら逆に危険では。確霊下だと斑も困るだろうし。

(62) 2014/05/16(Fri) 00:17:01

【墓】 少年 ユーリー (dop)

ほんとだぜ。昨日言うべきだった。
ワットは確霊だから言わなかったんだろうけど、逆に偏ってる時はそれくらい言ってもよかったじゃんかよー。ぽかぽか。

(+97) 2014/05/16(Fri) 00:19:20

高利貸し ワット (sasakura)

ああ、しかしウィリアムはディン占仄めかしていたか。

読みに入れるまでもう少しかかる。精査はするよ。
では明日。

(63) 2014/05/16(Fri) 00:20:08

悪戯好き イリス (masao)

セリアが狂の場合。

数人から決め打ちレベルに近い真視を取れて、対抗の襲撃に成功している時点である程度狂人の役割は果たせてる。

今日黒出しの場合セリア狂にとってのリスクは二点。
ユーリー・ディン両狼→最大のリスク。
ディン狼に誤爆→狼より長生きするのは狂人としてはマイナス。

白出しの場合。
リスク→狼を囲えず、真だと思われたまま純灰に2狼だと吊られる恐れあり。
メリット→白で狼を囲えれば上出来。手順で吊られて縄数を稼ぐことも狂人の役割。

セリア狂ならローリスクでメリットもある白出しで十分だと思うし、黒出しには狂人としてのリスクが大きいとしか思えないよ。

(64) 2014/05/16(Fri) 00:24:00

メイド セリア (hana)

>>62
子爵はヘレンは占うより吊りを強く言ってたから、ヘレン占った事には出来ないだろ、と言っても水掛け論か。

この際私偽でもディン狼に辿り着いてくれるならいい。

(65) 2014/05/16(Fri) 00:30:24

メイド セリア、青年 ガルシアをつんつんつついた。

2014/05/16(Fri) 00:35:00

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>64
イリスは墓下読んでそのトリックを知るといい
推理情報って大事だなー

(+98) 2014/05/16(Fri) 00:35:45

高利貸し ワット、青年 ガルシアに謝罪した。

2014/05/16(Fri) 00:37:39

高利貸し ワット、ダンサー ビンバを怪訝そうに見た。

2014/05/16(Fri) 00:37:57

高利貸し ワット、犬少年 ディンをじっと見つめた。

2014/05/16(Fri) 00:38:13

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

>>63
では明日ってPPだしな・・・

(+99) 2014/05/16(Fri) 00:39:06

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

私も音楽貼るか

<https://www.youtube.com>

(+100) 2014/05/16(Fri) 00:42:35

メイド セリア (hana)

イリスの発言がディンとは違った意味で頭に入って来なくなった。白置き危険だなぁ。
私を襲撃しない場合の狼の狙いはもう皆が言ってくれてるからいいか……。

あとはガルシア待ち。……来なそう。

(66) 2014/05/16(Fri) 00:58:26

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

おはようガルシア

(+101) 2014/05/16(Fri) 01:21:32

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

明日はPP!
是非イリス残しを提案してくれ

(+102) 2014/05/16(Fri) 01:23:03

青年 ガルシア (nikoniko)

遅くなった。急用で今帰宅している途中。

(67) 2014/05/16(Fri) 01:24:30

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

決め打ちは自己責任としようか
狼に誑されまくり、死んでいった村人の言を拾わなかったイリス
是非成長してくれ

リューとジャネットは悪かったな、難度が高すぎた

(+103) 2014/05/16(Fri) 01:30:14

青年 ガルシア (nikoniko)

>>38ディン 詭弁だと感じる。が、そもそも、セリアから白出てなかったら吊りたいと思う位には、ビンバの発言ってそこかしこで黒いんだよな。

変な話「語録が少ない」からそういう事しか言えないのがビンバなんだろう。純灰だったら普通に3dに吊ってt

(68) 2014/05/16(Fri) 01:37:39

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

ところで今日のワット歌が開けんのだが
私だけだろうか?

(+104) 2014/05/16(Fri) 01:45:58

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

ビンバはイリスと同じなのか・・・

ガルシア、ユーリー、ワットは推理力を誇っていい

(+105) 2014/05/16(Fri) 01:47:23

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

地上のほうがショック大きいからリューはかわいそうだ
イリスの方がベテランだろう

(+106) 2014/05/16(Fri) 01:49:34

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

イリスの方が信じ込んでるから墓下に来たほうがいいのかな?

PPの瞬間を体験できるのはどっちだ

ワットはかわいそうだけど、強い子だから・・・

(+107) 2014/05/16(Fri) 01:51:58

【墓】 子爵 ウィリアム (kima)

まあ、ワットもさらに小汚い占を大切にするようになるだろう

世の中の小汚い占い師のためになった
めでたしめでたし

(+108) 2014/05/16(Fri) 01:53:22

青年 ガルシア (nikoniko)

ほい、箱ゲット。
昨日の俺が寝てからのディンの発言見るに、吊ユーリー占リューなんだが、ここの>>3:93がターニングポイントだよな。

昨日の流れ的には、ユリ吊は村の雰囲気的に出来上がってた様に感じる中、>>3:80中下段「ガルシア黒なら」というユリの発言。その前に>>3:79のワットの対俺に対する不信感。

SGに出来る人間が一人増えたと感じて、>>3:93が出たんだろうな。けど、占い先は●リューなんだよ。

(69) 2014/05/16(Fri) 02:24:25

青年 ガルシア (nikoniko)

リューは●ディンだったしな。セリアの真贋つき切れていないなら、直接占われた方のが分かるし。

今朝ぱっと思いついた>>4だけど、セリアが>>3:81でディン仄めかしている状態で、判定見たら真か狂かが分かる状態。手順で行けば今日はセリア吊るターン(ワットは真贋決め打ちしないと明言してたし、手順吊押し可能な状態)

だからこそ>>3:93で固定したんだろう。
セリア真の場合、ユーリー-リューで2wというのは、リューが占われてればリューを切ってディンが逃げ切る為の布石。ウィリ真パターンは、ディン自身が占われてディン視点ウィリ真の場合の布石だったんだろうな。

(70) 2014/05/16(Fri) 02:39:21

青年 ガルシア (nikoniko)

襲撃的には、イリスが既に言ってくれてるなぁ。
結局、さっき言ったディン視点ウィリ真パターンの補強襲撃なんだろうなこれ。

昨日のワットの俺に対する不信感部分から、食わなくても状況揃えば俺吊る要員にもなるだろうし。

(71) 2014/05/16(Fri) 02:49:28

青年 ガルシア (nikoniko)

あぁ、そうだ。結局昨日のディンの対リュー絡みで俺やイリスへの訴えが、リュー村人の補強だったから。リューが占われてもディンが占われてもどっちでも良かったのか。

今日は▼ディン。明日は▼リューで。

(72) 2014/05/16(Fri) 02:54:05

悪戯好き イリス (masao)

冷静になって考えてみれば、手順遵守しようとしてたワットの立場からだと手順正反対の方針を二人揃って出してくるのは不気味かもねぇ。

>>69>>70は、全然無理矢理感がないどころか、そうかもしれないと納得。

(73) 2014/05/16(Fri) 03:12:46

悪戯好き イリス、空を舞った。

2014/05/16(Fri) 03:12:56

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ガルシア (nikoniko) [人狼]
69回 残3000pt
ビンバ (ABCDE) [人狼]
42回 残3000pt
セリア (hana) [狂人]
50回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ウィリアム (kima) [占い師] (3d)
103回 残3000pt
ジャネット (amami) [村人] (4d)
1回 残3000pt
イリス (masao) [狩人] (5d)
17回 残3000pt
リュー (masamasa) [村人] (6d)
32回 残3000pt

処刑者 (4)

ヘレン (nobumasa) [村人] (3d)
32回 残3000pt
ユーリー (dop) [村人] (4d)
48回 残3000pt
ディン (Overq) [村人] (5d)
1回 残3000pt
ワット (sasakura) [霊能者] (6d)
91回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合