人狼物語@リア充

209 無名の村


【独】 少年 ユーリー (dop)

うう。いままで素晴らしく使いやすかったのだけど、数日前からレイアウトが崩れている。byクローム。

久しぶりにおぺらったら大丈夫だった。なんでだ〜

(-26) 2014/05/13(Tue) 23:35:21

メイド セリア (hana)

とりあえずリューは今後議事録を読む前に顔を洗って眼鏡を掛けるべきだと思う。

>>26
この考察に、リューうっかりさん印象以上の何か狼的メリットがあるのかと考えても何も浮かばないので、本当にただのうっかりなんだと思って忠告するが、これ以上重なると流石にあざとく見えて来るだろうので、発言する前に一度落ち着いてログ読みなおした方がいい。

(101) 2014/05/13(Tue) 23:45:16

【独】 メイド セリア (hana)

ヘレンさん吊りたくないよ……。

(-27) 2014/05/13(Tue) 23:46:32

悪戯好き イリス (masao)

ヘレンは発言増えたら見直そうかと思っていたけど、

>>54「ビンバとリューは少し防御感があるように」
ビンバに防御感??

ネタっぽい発言が目立つビンバのどこに防御感があると感じたのか。
ここは何度読んでもわかんないから、どこでそう思ったのか教えてほしい。

(102) 2014/05/13(Tue) 23:47:52

少年 ユーリー (dop)

ウィルウィル。
>>1:60隠し通せてもいないCO保留強行して判断したユーリー白を>>42とすぐ翻すってどんな脳みそしてるんだ。

>>58ウィルにとってCO保留は何の要素になったわけ?と聞いても仕方がないが、まさか独断2日目CO程度で真視も取れない占い師がいたとはな。常識に囚われているのは君の方だぜ。

>>58「奇策をするつもりもなかった」>>1:14”我ら”は楽しむ側
占い師の自覚があったりなかったり。
個人的に昨日は期待が大きかっただけに、失望も深い。

セリア。
セリア真視点、ウィルを真と見ているような発言を見てビンバ伏せ占いするのは真ぽいな、と占い理由見る前から思っていた。

(103) 2014/05/13(Tue) 23:53:17

子爵 ウィリアム (kima)

ヘレンが一番正解に近いから殺されかけているのではないだろうか?

>>20
自分吊られる想定とその後を展開予測し、村に情報落とさせようとする姿勢は白く見えたが

>>56>>73
ヘレン狼と予想、白位置の強弁に仲間狼が居て逃げられるのを嫌った>>1:108
ガルシアは皆と同じで人打ち、執拗にヘレン占を推すディンより消極的理由のイリスを占った
>>44>>58

黒は誤爆覚悟で出すだろう、撤回した狂は見たことがない
そもヘレン狼と思ったならセリアが白引き確認後、白確定を狙った判定騙りと反転させれば吊りも避けれるのでは?

>>62
ワット狼でロラ要員は無いだろう?

>>67
ディンは疑っていたが、イリス>>1:98に納得し、逆は>>1:100存在感が薄い、で占った

★ディン、イリスの存在感薄い所って何処?

(104) 2014/05/13(Tue) 23:57:53

子爵 ウィリアム (kima)

>>103
誤読でな、ユーリーの意図が解らず怪しく見えていた

CO保留は失策だったと認めよう
セリアも思った以上にやり手だったようだ、すまん

現状はビンバの急激な変化から囲われた狼を疑っている

仲間はリューもジャネットもライン感あるが、戦略上はセリア真確派と真逆を行っているディンが最も勝てるだろう
>>1:92>>1:99でディンと切れ印象だが、詳細に聞きたい事について今日の2人で何の発展もないので仲間あるように思う

(105) 2014/05/14(Wed) 00:03:03

メイド セリア (hana)

ヘレンは今日はもう顔出さないのかな?

>>29の最後の一行への移行が作り物っぽい。
ユーリーの質問に答えているわけだから、ウィル偽仮定の考察出し切ってからそこへ繋げるんでも良かったと思うのだけど、なぜ半端な所で切ったのか。
あと、昨日からの流れで子爵の>>10が判定でないケースは結構容易に想像つくと思うのだけど、さも意外そうなのが演技臭いし、>>20も性急すぎるように感じる。

>>6も、昨日あんな半端にいなくなっておいて、なんだその上から目線……と、見た瞬間思った事を告白しておく。
自分がどう見られているかわかっていない系?

やっぱりここ狼で良かったのじゃないかと思っているので吊り希望したいんだけど、回避とか出来るのか?

(106) 2014/05/14(Wed) 00:03:23

子爵 ウィリアムは、読書好き リュー を投票先に選びました。


【独】 メイド セリア (hana)

ウィル普通に強い人だと思うのに……状況偽を見られててかわいそす……。

いやありがたいですけど、占い判定で簡単に確定してしまう真贋なので全く安心出来ません。

(-28) 2014/05/14(Wed) 00:05:48

メイド セリア (hana)

ああ、ここ各自投票か。
なら希望というか、投票しちゃうよというか。

あと、毎日質問が遅くなって申し訳ないけど、翌日でも返事貰った分はちゃんと読んでるので答えてくれた人はありがとう。

(107) 2014/05/14(Wed) 00:06:45

悪戯好き イリスは、家事手伝い ヘレン を投票先に選びました。


【独】 メイド セリア (hana)

やり手ではないです。必死です。
普通にウィリアムがCOしてたらウィリアム真派閥が多数になっていたと思われます。

(-29) 2014/05/14(Wed) 00:09:40

【独】 メイド セリア (hana)

とりあえず何でもいいから早くウィリアムを噛んでくれ。

(-30) 2014/05/14(Wed) 00:09:58

【独】 メイド セリア (hana)

それから私を吊ってくれ。
下手したら私が狼を吊り殺してしまう。

(-31) 2014/05/14(Wed) 00:10:19

【独】 メイド セリア (hana)

。゚(゚´Д`゚)゚。

(-32) 2014/05/14(Wed) 00:10:43

子爵 ウィリアムは、犬少年 ディン を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 メイド セリア (hana)

狂人苦手すぎて、昼間どう克服するか考えた結果、狂人なんだから偽確してもいいから気軽に喋って気軽に黒出して、自分吊らせて偽黒吊らせてそれでいいじゃんたのCジャン☆

という妄想が一瞬浮かんだけど、実際ログに向かいあってそう気楽になど出来るわけがなかった。

(-33) 2014/05/14(Wed) 00:12:24

【独】 メイド セリア (hana)

早く楽になりたい一心。

(-34) 2014/05/14(Wed) 00:12:45

【独】 メイド セリア (hana)

すいませんこんな狂人で。

(-35) 2014/05/14(Wed) 00:12:54

少年 ユーリー (dop)

うーんうーんでも偽でもお菓子。真切れないのよな。
>>105うむ。急激な変化は君のせいだ。僕にはノイズだ。
何の発展もないのはキレかなと個人的には思う。

(108) 2014/05/14(Wed) 00:13:05

【独】 メイド セリア (hana)

喋ってる事は全部私視点本音なのでヘレン狼普通に見ていまして、何吊ろうとしてるんだろう私。

(-36) 2014/05/14(Wed) 00:13:21

【独】 メイド セリア (hana)

でも若干人間かなー、という期待混じりの空想もしたりなんかして……。

(-37) 2014/05/14(Wed) 00:13:54

家事手伝い ヘレン (nobumasa)

ビンバ>>79
>>1:67相談する赤持ってませんアピとか、>>26狼なら占い結果について赤で話し合うので間違える私は非狼ですアピとか疑っていたわ。この辺が流れ追えてないと感じた所。

>>70まで来ると、いくらなんでも狼ならあざと過ぎると思うし、素直にリュー単独感から非狼っぽいと思うけどね。

ガルシア>>81
ビンバキモいは>>40最下位行、>>48。腋に執着し過ぎ。セリアに>>96みたいな事を言わせてしまうのも感じが悪いわ。

ディンは白いとは思わなかったわ。>>67でヘレン評を出すように促しているのもディンを疑っているからよ。▼ディンにセット中。

(109) 2014/05/14(Wed) 00:16:21

子爵 ウィリアムは、犬少年 ディン を投票先に選びました。


子爵 ウィリアムは、ダンサー ビンバ を能力(占う)の対象に選びました。


メイド セリア (hana)

>>22イリス
昨日、何らかのメリットを見て濁しているのかと思っていたんだけど(イリス視点子爵真仮定として)、合わせてみた以上の意味もあった?

悪いが1時間ほど席を外す。
回避がなければヘレンに投票予定。
占い先は明言しないで行く。私が生きていれば結果と共にわかるし、死んでいたらノイズになるから。

といっても1時間くらいしたらまた来る。

(110) 2014/05/14(Wed) 00:20:15

メイド セリア (hana)

一応、多分ヘレン吊られるだろうという見込みでの回避促しなので、他の人は吊られそうじゃなければ回避しなくていいと思う。

では。

(111) 2014/05/14(Wed) 00:21:26

メイド セリア、空を舞った。

2014/05/14(Wed) 00:24:38

【独】 メイド セリア (hana)

思ったよりpt消費してた。

(-38) 2014/05/14(Wed) 00:24:48

子爵 ウィリアムは、犬少年 ディン を能力(占う)の対象に選びました。


少年 ユーリー (dop)

ちなみにキモいのはウィルで、ビンバにキモいって同じ単語使うはセンスがないな。ヘレンは吊ろう。

セリア今日は名言ほしー。任せるけど。

(112) 2014/05/14(Wed) 00:25:18

【独】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

これ、言ってる事が伝わってなくて疑われてるパティーンっぽいな。

(-39) 2014/05/14(Wed) 00:25:40

子爵 ウィリアムは、ダンサー ビンバ を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 メイド セリア (hana)

尚、ご主人様は私が狂人だとわかっていると思います。

(-40) 2014/05/14(Wed) 00:34:12

【独】 メイド セリア (hana)

め、名言?
真占い師らしい一言を残せってこと?

と一瞬キョドったけど明言か。

(-41) 2014/05/14(Wed) 00:34:58

【独】 青年 ガルシア (nikoniko)

この村、絶えず大波小波でおもしれぇなぁ

(-42) 2014/05/14(Wed) 00:36:56

【赤】 青年 ガルシア (nikoniko)

赤も残り700ptを切ろうとしています。いかがお過ごしでしょうか?(挨拶

さぁって、行ってくるかね。

(*44) 2014/05/14(Wed) 00:44:51

家事手伝い ヘレン (nobumasa)

ディン>>88
直接的に目立って居たのはウィリアム、そこの近くに連れてこられた私も間接的に目立っていたと思うわ。

私は吊られていいなんて思ってないし、むしろそんな雑な偽占に吊られるのはゴメンだと思ったわ。>>20の下から2行分はそういう事。

逆に、どういう解釈で私が吊られていいなんて言ってると思ったのかしら?

あと、「自意識の強さしか伺えない」は、結局私からは白黒に関する要素は拾えていないという認識でいいのかしら?

(113) 2014/05/14(Wed) 00:45:35

少年 ユーリー (dop)

ジャネット考察はディンのお返事待ちだけど、

>>31ヘレン完全に村置きできない←ヘレン白め
>>51ヘレン黒ロック
この間に、他人のヘレン白考察等があり、気持ちが揺らいだのかと思ったけどそれっぽい発言は見つけられなかった。
なんとなく思うことはあるが、ジャネは思考変遷をPLZ。

(114) 2014/05/14(Wed) 00:46:19

悪戯好き イリス (masao)

>>104
狼の霊騙り、あるとおもいます。
潜伏苦手とかライン戦好きとか3-1拒否の2-2狙いとか…。

それはさておき、質問意図は>>1:103に対する反証材料が出て来れば…と思ったけど出て来ないか。

追加で、占い先に関しても話を聞いてると「だったら素直にヘレン占っておけばいーじゃん。」って思うんだよね。

総じて、ウィリアムの話を聞いてると狂人っぽく見えてくるよ。

(115) 2014/05/14(Wed) 00:46:40

悪戯好き イリス (masao)

>>110 セリア
メリットがわかんないから、合わせてたよ。

灰の立場からすれば、初日は最低限灰から占い希望を出せばいいし、純粋な灰を占ってもらって襲撃前に陣形固めてくれれば間に合うから、
何をするつもりなんだろうって確かめる意味も兼ねてね。

(116) 2014/05/14(Wed) 01:06:00

少年 ユーリー (dop)

>>114間違えた。「他人の黒考察」ね。

>>77>>105は僕の心にメモ。

>>79★ビン、リューの村さは具体的にどこかいな?

(117) 2014/05/14(Wed) 01:08:34

家事手伝い ヘレン (nobumasa)

イリス>>102
ビンバとリューに防御感を感じた所は、特に要素を拾えていない所にまで喉を割いて灰考察を出していた事。

わざわざ喉を割いて言う価値は低いと思うのよね。ここ狼なら考察してますよアピで占い回避しようとしていたんじゃないかと思っていたわ。@66pt

(118) 2014/05/14(Wed) 01:14:59

子爵 ウィリアム (kima)

>>115
ワット自身に訊いてみるといい
狼の視点漏れ指摘ならまだしも霊狂警戒したから狂人とは
偽としか見ないガルシアの偏った意見は参考にならんよ
私狂人ならヘレン白出しただろうな
狼臭い吊り位置を占うことは勿体無いのだ

ディン投票に合わせる
ヘレン狼判定なら嬉しいが狩COも無いのでは期待薄

急激な変化以外、発言は白くしか見えないが占先はビンバな

ビンバ狼で判定出しても私狂人にしか見えないだろう
しかし、ビンバが囲われた狼で無いなら狼が私を襲う理由は全く無い、偽黒期待できるわけだ
長生きできる事が理想、ビンバ白確でも良い

(119) 2014/05/14(Wed) 01:21:21

【独】 メイド セリア (hana)

子爵が使い切った。
大体言ってることが真ぽいね、とても。。。

(-43) 2014/05/14(Wed) 01:25:23

【独】 メイド セリア (hana)

ていうか、まとめ役制もなく、2-1で、ここが占い重視の国なら、霊って本当に不遇……。

(-44) 2014/05/14(Wed) 01:27:13

【赤】 青年 ガルシア (nikoniko)

おぅ、ウィリやるな。
でもその方が都合はいい。

(*45) 2014/05/14(Wed) 01:29:21

【独】 メイド セリア (hana)

リュー、ジャネット、ユーリー、あたり。
かな?

リューではないと思うけど。

(-45) 2014/05/14(Wed) 01:31:17

青年 ガルシア (nikoniko)

>>100ワット あぁ、成程「色眼鏡も込みで対策可能」そういうことか。

でも、ウィルは視点がどう見ても占い師じゃないと思う。己の策がさも最高の策の様に振る舞い、そして不利と悟るや保身に走る。これ以上は語調がキツクなるので割愛。

>>109ヘレン あぁ、ヘレンは本物の女の子なんだな(
いや、実際匂いとかわかんねーじゃん?ネタだろ?それって白黒判断に繋がるん?と疑問。

白いとは思わない→具体的に白くない部分や黒いと思うところって上げられない?

(120) 2014/05/14(Wed) 01:39:31

子爵 ウィリアム、青年 ガルシアを慰めた。

2014/05/14(Wed) 01:40:18

高利貸し ワット (sasakura)

ふむ。

◇ガルシアユーリー>イリス>ディンビンバ>ジャネット>リュー>ヘレン◆

▼ヘレン●⚫︎リュー/ジャネット。

ビンバもとりあえず補完なくて構わない。

(121) 2014/05/14(Wed) 01:40:41

青年 ガルシア、子爵 ウィリアムに首を傾げた。

2014/05/14(Wed) 01:41:37

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットに首を傾げた。

2014/05/14(Wed) 01:42:53

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合