人狼物語@リア充

381 八尋とramuが戦う村


猫娘 ミーア (狂王)

ヘレン>>14
ピクシーに運命の絆を結ばれた2人は能力者欄に

「1日目の夜、あなたは××と運命を分かち合いました。」

とか出るみたいにゃよ。

<http://crazy-crazy.sakura.ne.jp>

(23) 2018/02/16(Fri) 16:26:15

5人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (詩織)

この前と前の前に建ってた村がそういうノリだったから、そのままのノリで喋っちゃった。ごめんね。
村建てらしき傍観者発言を見て、この村もそういうノリになるんだろうと思ったぼくが悪かったよ。

確かに、ダ村村狂狼よりは面白そうな編成ではあるね。
そういえば、それで入ったのもあったんだった。

(24) 2018/02/16(Fri) 16:26:38

マッチ売り クロウ (詩織)

本人にも絆分かるよって言おうと思ったら先を越された。
そういえばぼくの前世でも、ピクシー本人がそれ分かってなくて、絆CO見て驚いてたような記憶がある。

(25) 2018/02/16(Fri) 16:28:34

家事手伝い ヘレン (Liebich)

絆側が自覚するとなるとピクシーがガン不利になってしまうわね…。無自覚なら面白そうだったんだけど。

(26) 2018/02/16(Fri) 16:28:57

猫娘 ミーア (狂王)

「プロローグ中のゲスト発言」は悪だとおもうにゃ。

あと、見物人も良くないと思うにゃ。

(27) 2018/02/16(Fri) 16:29:12

マッチ売り クロウ (詩織)

と、また入っておいてあれだけど、中身バレ甚だしいから気が向いたら後でまた来るよ。

邪魔してごめーんね。

(28) 2018/02/16(Fri) 16:31:52

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


家事手伝い ヘレン (Liebich)

狼-ピ カプを成立するか、狂−ピ カプと狂−狂カプの読み合いとかにしないといけないのか。

(29) 2018/02/16(Fri) 16:38:07

家事手伝い ヘレン (Liebich)

基本 村‐狼‐狐の三つ巴じゃないと意味がない能力っぽいね。

(30) 2018/02/16(Fri) 16:39:23

【独】 傍観者 詩織 (詩織)

いや、やっぱり絆CO禁止とか何らかの処置しないと微妙な編成なのか。
面白そうとか、考えなしに発言してたのがバレる…
ヘレンの面白そう発言に食いつくことで、案外人集まる空気にできるんじゃないかという安易な発言でした。

(-4) 2018/02/16(Fri) 16:44:06

家事手伝い ヘレン (Liebich)

人狼議事まとめサイト見て思い出したんですけど、実際に能力が発動した村とか編成に該当の役職がいる村をリンクしておいた方が親切だと思うんですけど、私だけなんですかね。

(31) 2018/02/16(Fri) 16:44:15

【独】 家事手伝い ヘレン (Liebich)


459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/02/16(金) 01:48:23.94ID:in6UIRFB

八尋ってあのグロ同人貼り付けて謝りもせず消えた人か

(-5) 2018/02/16(Fri) 16:45:03

家事手伝い ヘレンが村を出て行きました。


【独】 傍観者 詩織 (詩織)

やはり、村建てにそもそも、まともな村を建てようという気がなさそうなのが悪なのでは。
本音の本音は、建てたい村があっても今のリア充に建てにくいのでこの状況なんとかならないかなあ、なのです。

(-6) 2018/02/16(Fri) 16:47:25

4人目、マッチ売り クロウ がやってきました。


マッチ売り クロウは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


マッチ売り クロウ (詩織)


<http://real.gunjobiyori.com>

ぼくが知ってるのはこれね。あとは分かんない。

よくよく考えると編成の変更か、絆CO禁止にするとか、何らかの処置が必要かもね。
適当に話合わせて面白そうとか言ってたのがバレバレである。

(32) 2018/02/16(Fri) 16:54:59

マッチ売り クロウ (詩織)

何度も出入りごめんね。
今度こそ、ばいばい。

(33) 2018/02/16(Fri) 16:55:49

マッチ売り クロウが村を出て行きました。


猫娘 ミーア (狂王)

「プロローグ中のゲスト発言」と見物人が悪と言ったミーアの心中は全く察して貰えないのにゃ。

「発言したい時だけ村に入ればいいんでしょ?」は違うにゃ。

まぁ、村が開始されなかったり、他に開始しそうな村が見つかれば出ていくけどにゃ。

(34) 2018/02/16(Fri) 17:07:34

【独】 傍観者 詩織 (詩織)

ああ、ピクシー本人が分かってなかったのは別の村か。
それは瓜科だね。
絆されたの分かるの知ってたら別の所にしたのにって後悔してた記憶。
ピクシーの溶けと道連れが一遍に起きて、一夜で四人死んだっけか。

(-7) 2018/02/16(Fri) 17:07:48

【独】 傍観者 詩織 (詩織)

>>34
あまりよくはないなと思ってるので、躊躇ったり、謝ったり、こうしてせめて独り言にしておいたりしてるんですが。
躊躇おうが謝まろうが、結局やってるなら駄目ですね。ごめんなさいでした。

なんか、どこかのact発言禁止の村のactで「禁止ですよ」とact発言してたの思い出しました。
「落書きするな」という落書きみたいなもんですね。
こういう村をどうにかしたい、と思いながら積極的に自分がそういう村にしてどうするんでしょうね。

もうしないので許してください。

(-8) 2018/02/16(Fri) 17:16:55

高利貸し ワットが村を出て行きました。


猫娘 ミーアが村を出て行きました。


天のお告げ(村建て人)

全員キックで仕切り直しします
絆CO禁止が良い人は入村時に名言して村ローカルルールとして採用してもらう事で機能させて下さい


2人目、高利貸し ワット がやってきました。


高利貸し ワットは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


高利貸し ワット (中出しパーティー)

貴様らを燃やしに来た。

(35) 2018/02/16(Fri) 20:01:01

【独】 傍観者 詩織 (詩織)

やっぱり気になるから書いときます。

「発言したい時だけ村に入ればいいんでしょ?」と思ってたら「何度も出入りごめんね」とは言わないと思います。
よくはないと認識してるから謝るのであって、そういう人は黙って何度も出入りしますよ。
私自身、以前自分が建てた村でその行為を禁止したりしたぐらいなのでよしとはしてないです。
それでどうしようか迷ったんですが、村の内容に関係あることだし、親切心だしこれぐらいならいいかなと思って書き込んでしまいました。
その前のは、ヘレン見て案外集まる可能性なくもないかもと思ったので気が変わって、入る気になったから入りました。
入ってから、考えてみたら中身バレバレもだめじゃんって気づいての、ほとぼり冷めた頃に別キャラで来ます宣言でした。

しかし、そう見えても仕方ない発言ではありました。
それぐらい考えてから行動しろよというならごもっともです。ホントごめんなさい。

(-9) 2018/02/16(Fri) 21:09:39

【独】 傍観者 詩織 (詩織)

まあしかし、案外村建てがまともな村にする気があるようでよかったです。
私が怒られたのも怪我の功名っていうか、雑談村モード断ち切るきっかけになったと思えば、よかったんじゃないのって気がしてきました。

(-10) 2018/02/16(Fri) 21:12:55

3人目、シェフ ケナー がやってきました。


シェフ ケナーは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。


シェフ ケナー (kima)

君たち料理しに来たったで!

(36) 2018/02/16(Fri) 21:16:01

シェフ ケナー (kima)

ワットしか居らんやんか。

(37) 2018/02/17(Sat) 15:16:21

高利貸し ワットが村を出て行きました。


シェフ ケナーが村を出て行きました。


傍観者 熊沢 (熊沢)

戦わないのかな。

(g10) 2018/02/21(Wed) 18:00:56

傍観者 熊沢 (熊沢)

>大失敗の例を挙げて、大失敗すると致命的だからするなと言っても、常に大失敗するわけでも、絶対に成功しないわけでもないので、してはならない根拠としては腑に落ちないよね、ということが言いたかったのです。

そもそも「たいていの村では能力者のCO・判定は嘘をつかない前提で推理がなされている」ということを忘れてませんかね。

(g11) 2018/02/25(Sun) 09:03:56

傍観者 熊沢 (熊沢)

とはいえ、村騙りや判定で嘘をつくのって「真は嘘をつかない」という前提があるからこそ有効になってるので、これは反論としては弱いのだけれども。

(g12) 2018/02/25(Sun) 09:05:17

傍観者 熊沢 (熊沢)

村騙りと判定騙りが嫌われてるというかやるなって言われてるのって、真は嘘ついてないって見えない前提があるから、その前提を崩されると勝負にならないって理由じゃないのかな。

でもそういう嘘が有効になるのって、まさにその嘘をつかない前提が存在するからなので、これは嘘をつかせないための警告としては不適切である。

なので「村騙りは吊る」とか言われてるんじゃないかな。
2陣営戦だと基本的に自分が処刑されることでアドバンテージになることはないからね。

(g13) 2018/02/25(Sun) 09:09:12

傍観者 熊沢 (熊沢)

村騙りは嫌われてる理由となんで吊りとか言われてるのかの実情はそんなところだろう。


そして村騙りとか判定騙りとかの弱いところは、みんなが嘘をついていないと信じているからこそあえて嘘をついたのに、嘘をついたことで信用を失った場合には「嘘をついていることを考慮されなかったのが失敗だった」というダブルスタンダードな主張を行うしかなくなる点にあると思う。

(g14) 2018/02/25(Sun) 09:13:09

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

100円均一のおもちゃは俺も「で?」と思ってしまった。ガラガラみたいなやつなのかな。

(g15) 2018/02/25(Sun) 14:14:53

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

村騙りが有効になるのは、「真(村のことかな?)が嘘をつかない」が前提になっている。という説は初めて聞いた。

(g16) 2018/02/25(Sun) 14:27:12

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

騙り役職を出す人狼側の心理では、村騙りの存在を警戒していることが多いように見えるけど、これは「村は嘘をつかない」という前提に矛盾しているように見える。

(g17) 2018/02/25(Sun) 14:29:37

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

判定騙りは確かに村が嘘をつかないが前提になってるかもしれない。

(g18) 2018/02/25(Sun) 14:33:02

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

俺は毎朝7時に自分の家でパンを食べることを前提に生活しているが、朝7時に家が火事で燃えていたりした場合も家でパンを食べなければいけないのかは定かではない。
出かけで地理的に朝7時に家に帰れないような状況にいる時でさえ、家に帰らないといけないのかは定かではない。

不思議だ。

(g19) 2018/02/25(Sun) 14:38:23

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

判定騙りと言えば、いりいちさんがかなり気の利いた判定騙りをしたが、偽扱いされてた村を思い出した。

(g20) 2018/02/25(Sun) 14:39:34

傍観者 理恵ビッチ (Liebich)

村騙りや判定騙りが騙しているのは村人側ではなくて人狼側のはずなのだが、村人は村騙りや判定騙りで村人が騙されたことを主張しているように見える。

(g21) 2018/02/25(Sun) 14:42:55

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合