人狼物語@リア充

69 ボジョレー・ヌーボーが倒せない村


【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

わしら、叩き殺したりうごめいていたり、ほんとおおかみ、って何者なんじゃろうな(遠い目

夕飯もぎゅもぎゅ
つ【豚汁】【アスパラのバター炒め】【ぶりの照り焼き】【小松菜のおひたし】【ごはん】

(*45) 2011/11/14(Mon) 20:00:38

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

本当、6人1狼とかマジでイヤなんじゃけれど
狩人誰じゃろ。
とりあえず、どこかで占数の計算間違えしとったやつは狩人ではない
テレサも違おう

(*46) 2011/11/14(Mon) 20:01:27

【赤】 青年 ガルシア (musk)

5d 6人 ビンバ ドネルス スーザン ウィリアム ディン セリアorバーニィ

(*47) 2011/11/14(Mon) 20:01:39

【赤】 青年 ガルシア (musk)

こんな清らかなばっちゃと純朴な少年が狼なわけがない。

アスパラのバター炒めうまそ!!
いっただっきまーす!

(*48) 2011/11/14(Mon) 20:04:31

ならず者 ドネルス (maysea)

>>55
対抗狼なら状況白いが、狂なら関係無い。
>>56
むー。ソニアは吊りたくないんだがなあ。ソニア狼の根拠は?
>>58
全く白くない。
>>59
今日ガル吊らせてくれる訳じゃねえだろ?明日で両狼囲われたら、灰吊りで人間しか吊れない。俺が危惧してるのはそこ。
それと、ガル狼ならセリア白。>>46

(60) 2011/11/14(Mon) 20:05:54

【赤】 青年 ガルシア (musk)

セリアバーニィウィリアム
ここら辺?

(*49) 2011/11/14(Mon) 20:06:09

【赤】 青年 ガルシア (musk)

全く白くないわらたw

(*50) 2011/11/14(Mon) 20:07:49

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

バーニィはありうるかも。さっさと出てこい役職者、と思うのは守るほうもじゃしの

(*51) 2011/11/14(Mon) 20:15:01

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

まぁ、白さを演出する発言はなかったww

(*52) 2011/11/14(Mon) 20:15:26

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

おぬし、肩書きが青年じゃぞw

若者の舌にあうかわからんが、召し上がれ、じゃ。

(*53) 2011/11/14(Mon) 20:17:22

子爵 ウィリアム (ABCDE)

結論を先に言ってから読み直していると、ほんとにこれでいいのかしらん、という気もしちゃうが。
寡黙枠続きでノーマ。3占の実態が3白で占→霊のスライドは考慮していたが、それがあった場合白が取れると思ったのがノーマの>>1:61下部と>>1:63かな。
まあ占真狂霊が狼視点見えているとすりゃ、狼は何かしらの見えてないアピールを混ぜるかもしれないし、触りたがらないかもしれん。そこはケースバイケースだろーが、ノーマの発言からは霊の奇行のせいで今後が不透明になることへの不安が見え、そこは白く映った記憶がある。

(61) 2011/11/14(Mon) 20:22:59

犬少年 ディン (karyo)

ところで、>>51ウィルが、ニャー確白扱いで噴いたにゃw
ドネからニャー白出たことで、どう反応するか見てたんにゃが、ウィルのドネ真視は、全くブレてないにゃ〜。
ここからウィル狼なら、ガル白と思うにゃ。……まあ、吊るって言ってる時点でライン薄いにゃが。

>>60ドネ
言ってることは分かるにゃ。
ドネ真でも、そこ占う理由があるのも分かるにゃ。
強制出来ないのは分かってるから、ニャーはこういう目でドネを見てるにゃよと、牽制入れたことで満足しとくにゃ。

(62) 2011/11/14(Mon) 20:32:11

子爵 ウィリアム (ABCDE)

加えて言えば、そんな心配は狼視点なかったって話だからな。
ソニアに関してはそもそも昨日から白いと思っていなかった(>>71)。発言が飛散してるだけの印象が今日に入っても変わらず、どこが狼っぽいかと言われるとこういう狼っぽいとしか言いようが無いが、逆に村人として信頼をおける要素が限りなくゼロだった。

まあ立ち止まる点があるとすれば「潜伏枠狭まってるから霊はCOすれば」な昨日の発言だが、私はソニアに投票することに躊躇も生まれないし、もしそれでミスだったとしても後悔しなさそうってのも個人的ポイントだな。

(63) 2011/11/14(Mon) 20:44:05

流れ者 ネイ (guiter-man)

こそっ

昼間からテレサが素村に見えて仕方ないよ。
胡散臭いというか、後先考えてなさすぎる。これ赤ならもう少し慎重に動くんでない?
ただねー命がけの仲間斬りの可能性もあるから、今日吊にしろ情報は出るんだよね。

白黒見たいという点だけならダイナミックにソニコたん吊でも僕はいっこうにかまわん。

(64) 2011/11/14(Mon) 20:56:35

子爵 ウィリアム (ABCDE)

で、このセリアは良いセリア。ディンはドネが白出してるから白犬、単体でも昨日寝る頃は別に疑いはなかったしな。
残りはバーニィ・ガルシア・スーザン。

ガルシアは昨日からずっとなんだが、何で君の思考でそれを言うのか解らないってのがよく目に付き、今日も気になったのは「ウィルは村ならそのうち噛まれんじゃ(ry」ってのが、何でガルシア人の立場で言えるのかと。その場合、ガルを疑ってるウィルは「とんだ勘違い野郎」ってことでしょ。大いに旗を振って、逆貢献するキチガイロン毛なわけだ。それを狼が食うわけ?
と考えると、目をつけられた狼が何か変なことを言ってしまった様に見えて仕方ないよマミィ。

(65) 2011/11/14(Mon) 20:58:55

流れ者 ネイ (guiter-man)

ガルシーは「こんなわかりやすい狼いるかよ」って感じだ。見えなさすぎる。
うーんナヤムー。とりあえず僕からの●▼希望は昼間言った通りでお願いします。

明日もギリギリだよ…!ごめん!

(66) 2011/11/14(Mon) 21:00:13

流れ者 ネイ、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2011/11/14(Mon) 21:02:15

流れ者 ネイ (guiter-man)

子爵でなはく、娼婦を殴りました。

(67) 2011/11/14(Mon) 21:02:44

子爵 ウィリアム (ABCDE)

昨日もスーザンが来ないから話すことないと寝ていたが、わたしゃガルについて色々言っていたけど、それはどーでもヨカッタンカイってのもマミィ。

そういえばスーザンに一つ確認しておきたいのだが、>>37占食われたら食われた方が真と断定できる理由は何だ。

(68) 2011/11/14(Mon) 21:08:13

【赤】 青年 ガルシア (musk)

めんどくせぇ。w

(*54) 2011/11/14(Mon) 21:09:19

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

ねむいのじゃよ

(*55) 2011/11/14(Mon) 21:13:14

【赤】 青年 ガルシア (musk)

ねむいな。

適当に返信するか―

(*56) 2011/11/14(Mon) 21:18:16

青年 ガルシア (musk)

>>65
俺は別にウィルのこと応援してないよw
そして俺を疑ってる人間=別陣営とは思ってない。
(黒塗りされてる可能性はありえるけどね。)
ウィルこんだけ目立ってりゃじきに食われるだろって思ってるだけ。最後まで残ってたら狼じゃねって。
基地外ロン毛は否定しないわw

>>68
昨日の話は昨日で完結しなかった?
俺が文脈を勘違いしてた件。

(69) 2011/11/14(Mon) 21:21:19

子爵 ウィリアム (ABCDE)

あとバーニィが一行発言覆い寡黙寄りテレサが気になるのは解ったが、ディンを●希望したのがなんでか見えなんだ。何かのついでに補足してね。
あと時間をおいて、改めてテレサがどう見えるかの感想などお寄せください

(70) 2011/11/14(Mon) 21:22:22

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

ネイのガルシア評価が一回転しとるの

(*57) 2011/11/14(Mon) 21:22:43

【赤】 青年 ガルシア (musk)

ビンバを噛む奇策。ないか。

(*58) 2011/11/14(Mon) 21:23:37

宿屋の女主人 スーザン (oyama)

>>54 ドネルス 回答感謝じゃて。むー、でも自分白基点で疑い返すのが狼にとって一番簡単に吊り占い理由を捏造できるとおもっとるから、あんま白く見えなかったすまん。

で、ドネルスの危惧はわかった。でもワシもディン>>59と同感で、できれば占師にはパンダではなく黒判定を期待しとる。
ワシちなみに占い真偽は内訳真狂から考察するのも放棄気味じゃが、お主は初動が早くて頷ける言動が多い占い師候補、ビンバは初動が遅くていやいやな占い師候補で、大きく偏るほど真贋よっとらんのじゃよ。

(71) 2011/11/14(Mon) 21:24:43

【赤】 青年 ガルシア (musk)

もうめんどいから俺占っていいよ発言アリだと思う?ばっちゃ

(*59) 2011/11/14(Mon) 21:25:00

子爵 ウィリアム (ABCDE)

ガル>>>1:70とか読んでないな?
まあガルシアは少なくともドネルスに占ってもらう必要がある。ここの芝生が伸びたままではどーにもなんともって感じだな。まあ白なら確白になれるだろうから安心すれば?
それならそれで私的にも一歩前進めるし、ガルシアも楽になれるだろう

(72) 2011/11/14(Mon) 21:28:26

宿屋の女主人 スーザン (oyama)

正直テレサとガルシアが共に狼はなさげーじゃから、今日テレサを●▼したり、ガルシアを補完するなら片方は放置でよい気が。
>>41目立っとるように見える2人が黒塗るとか非線要素と見とる

(73) 2011/11/14(Mon) 21:33:30

宿屋の女主人 スーザン (oyama)

>>68 ウィリアム すまん真狂の占い師真贋考察なんて灰狼の手がかりにならなさそうなもんをサボる口実として古から伝わる格言を引用した。断定できるなんてそんな超能力は持ってない。さぼってすまん
せっかくなので連鎖的にさぼった片白考察もちょいと雑感いっとくと、
ディンはドネルスに●ガルシアさせん時点で白囲いされた狼には見えん
ガルシアは胡散臭いがテレサや名前忘れたソニアに色つけば一緒に判断できるんでは?と思っておる

(74) 2011/11/14(Mon) 21:34:04

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

ありじゃと思うw
お主の性格ならいいそうじゃわいw

って、わしが思うからには、それは決して白要素にはならんぞw
ドネルスが●あてるのを嫌がるかどうか、っていう駆け引きの要素が強くなる

(*60) 2011/11/14(Mon) 21:35:04

家庭教師 ソニア (mopparajin)

鳩! ネイタコはどこ吊りたいのかな。
一本吊りを期待。

(75) 2011/11/14(Mon) 21:36:24

娼婦 ノーマ (tumo)

タダイマ。生きているから安心してよ。
ドルネスさんのわっほいタイムか。

>>13
ネイが霊能者だったから意味なくなっちゃったね。
ごめんね。

(76) 2011/11/14(Mon) 21:38:51

ならず者 ドネルス (maysea)

ウィル>>61のノマ評価が俺と全く同じな件。
ぶっちゃけ、ウィル狼で自分疑いそうなソニアを吊りにきてるの警戒してたんだが、思考の流れがそんな事は無かったぜ!!

>>71
悪いが「黒引け」というなら占うのはガルだ。純灰で狼あると思うとこは、直接吊り票入れる。

>>75
そのソニアはどこ吊りたいんだ!!!
それ見た瞬間、ソニアに投票したわ。

(77) 2011/11/14(Mon) 21:39:40

家庭教師 ソニア (mopparajin)

ウィリアムって片白のディンともガルシアとも仲悪い?

(78) 2011/11/14(Mon) 21:40:12

青年 ガルシア (musk)

>>72
すまん。それ完全に見落としてた。
ドネルスは俺占うって言ってたし明日結果分かるんじゃない。
もういいや。俺黒って決めつけてるみたいだし。
俺に執着してても時間の無駄だから他の灰でも見てくれや。

(79) 2011/11/14(Mon) 21:42:46

【赤】 青年 ガルシア (musk)

詰んでるー♪

(*61) 2011/11/14(Mon) 21:44:43

宿屋の女主人 スーザン (oyama)

ぎゃー、喉が、と朝に向かって節約なんでこれが最後じゃ。
>>74 ソニアちゃうセリア
>>77 ドネルス そりゃそーじゃわな。狼は吊でないと退治できんし。真度あがったわい。では●ガル止めはせぬ。
でもビンバは●ディンでなく、他占って欲しいのう。●ノーマあたり。

というわけで、今は▼ソニアにセットしとる。ガルシア白黒判断と独立しとるところじゃからな。ではおやすみ。

(80) 2011/11/14(Mon) 21:46:29

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

安西先生がここにも必要ですじゃー!w
まぁ、ウィリアム怖いよなウィリアム
くいてー

さて、白ログ終わったんで、赤ログで狩人あてまするか……
霊抜いてもこのままドネルス真視強いなら勝てないぞ
ビンバが超絶がんばらないと、占い師評価がとんとんまで戻る気がない

(*62) 2011/11/14(Mon) 21:48:25

【赤】 青年 ガルシア (musk)

俺はここで空気を読まずテレサに入れよう。w

(*63) 2011/11/14(Mon) 21:48:41

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

むー、しかし強いのう、みんな強いのう
ばあちゃん久しぶりの狼じゃからじったんばったんじゃよ

茶ーでもしばきたくなる気持ちなんじゃよ
あー、ウィルが狩人じゃったらよいのにのう

(*64) 2011/11/14(Mon) 21:50:21

家庭教師 ソニア (mopparajin)

宿に着いたら>>39 に答える!!

(81) 2011/11/14(Mon) 21:50:33

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

とりあえず、ノーマとテレサの狩人はないな

あとはさっぱわからん!wwwwww
最近の狩人ってどんなステルスをしとるのじゃろう

とりあえず占われたらもったいない、吊られたらあかん、的な追い上げを感じる奴がおらぬから、狩人は吊も占もかからんところにおるんじゃないかと想いつつ

(*65) 2011/11/14(Mon) 21:52:38

家庭教師 ソニア (mopparajin)

あとテレサって自分つられてもいいって言ってるから投票してもいいのかな。白いとは思ったけどただのひとってことで。

(82) 2011/11/14(Mon) 21:54:13

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

ディンも狩人じゃったら自占に対してのんびりとしすぎじゃのう
状況が確定したところで、●希望をぷっしゅしそうじゃったが、席に立ち会っててもその様子はなかったしの

(*66) 2011/11/14(Mon) 21:54:45

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

>>82 は悩ましいのう
非狩視点じゃが、このくらいの偽装は平気でしそうなタイプじゃて
自分に吊票あつまって活発化したら狩人ありかもしれぬの

(*67) 2011/11/14(Mon) 21:56:03

【赤】 青年 ガルシア (musk)

ソニアはCOあったらするだろうしなー。

残りは…バーニィ、ウィル、セリア、ディン、か。

(*68) 2011/11/14(Mon) 21:56:34

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

そうじゃね。ソニアは吊回避とか狙われたらしそうじゃね。

気分的にはさいころふって狩人襲撃したいわいwww
わっからないぞーwwww

(*69) 2011/11/14(Mon) 21:57:53

【赤】 宿屋の女主人 スーザン (oyama)

ウィルは村側じゃとどんな役職でもあんな感じじゃと思うんよね。しゃべらにゃ損損、みたいな
あと、占師の真贋に大きく溝をあけたのは襲撃幅狭める為のようにも見える。でも狩人じゃなくてもあんなくらいしそうな人じゃからなーやーまっしー

バーニィは役職者の内訳非常に気にしてたのは狩要素じゃが。占い師やら役職者にさわってきたら狩要素高くなるのう

(*70) 2011/11/14(Mon) 22:00:44

【赤】 青年 ガルシア (musk)

>>82は…。
うーん。これからの発言次第だなぁ。

まじサイコロふりたい気分ww
全然わかんねぇww

(*71) 2011/11/14(Mon) 22:01:16

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合