人狼物語@リア充

345 コトノハトモス夜行列車


【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

シスターよりドネルス抜いたほうが良いのかもしれん!ちょっともうよく分かんねえけど、狂人生かしとえば逃げ切れる可能性が上がる!

(*22) 2016/09/04(Sun) 22:02:36

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

いやちょっと待て、焦るな俺。ひょっとして俺がネイに票積めばまだ俺吊りにはならねえか?

(*23) 2016/09/04(Sun) 22:04:15

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

了解じゃ。頼むぞ、相棒よ。ファイトじゃ。

(*24) 2016/09/04(Sun) 22:05:41

【独】 学生 バーニィ (Felicia_create)

もう無理分かんない吊られたい次の人になりたい

(-22) 2016/09/04(Sun) 22:05:51

隠居人 モートン (misato_)

ワットは、狂人≧真>狼
>>1:90で、協力が村人の性という割に自身は村の総意と関係なく動いたり、占い先の公表は偽へのアシスト>>1:99といいつつ希望をあっさり出したり>>5、言うこととやることに一貫性のない感じが何とも偽物めいている。しかし狼にしては隙だらけという感じもする。狼ならば突っ込まれぬようもう少し考えて動きそうじゃ。となると、真が状況に応じて方向を選んでいるかのう、とも思えるのじゃ。

(81) 2016/09/04(Sun) 22:11:55

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

テレサが真霊能ならば▲がよいがのう。わからぬ。しかしリアルで緊急事態故、▲にしてやった方がよいかもしれぬとも思うのじゃ。

(*25) 2016/09/04(Sun) 22:14:17

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

しかし、騙りに出ないなら▲はワットじゃ。でないとわしに黒が出て、吊られることになろう。まあ霊能を噛んでしまえば真偽はわからぬかもしれぬが。

(*26) 2016/09/04(Sun) 22:16:43

隠居人 モートン、メモを貼った。

2016/09/04(Sun) 22:18:15

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

すまぬが、ちと席を外すぞ。23時過ぎには戻れると思う。

(*27) 2016/09/04(Sun) 22:18:57

学生 バーニィ (Felicia_create)

……本当は今日の深夜か、明日言うべきだと思っていたんだが。
何も出来ずに吊られる可能性があるのなら、今言うしかないだろう。噛まれる危険性が、出てしまうが。
【俺は占い師だ】【先に宣言した通り、今日の占い先はドネルス、人間だった】【高利貸し ワットに対抗する】

今の今まで潜伏していた事、また役職持ちでありながら今日殆ど発言できなかったこと、謝罪する。

(82) 2016/09/04(Sun) 22:29:23

【独】 隠居人 モートン (misato_)

ミーアの中の人は、ゆかりさんであろうな。ビンバははるさんかテルさんか。相棒の中の人がさっぱりわからぬのよ。誰じゃろうな。誰でもよいが、ファイトじゃて。生き残れ!

(-23) 2016/09/04(Sun) 22:33:05

高利貸し ワット (harunoteru)

ついで雑感、ビンバ氏。提案多い印象だが猫耳娘の意見への賛同と補完が多い。>>23『確白でいいと思う 』という言い方に僕は少々驚いた。彼なら慎重な判断を下すと思っていたからだが……というのは僕の勝手なイメージではあるがホワァイトイメージが初日より陰った。終盤、灰決戦になった時に自信ありか(>>1:45)。占い希望の一人。

(83) 2016/09/04(Sun) 22:34:35

学生 バーニィ (Felicia_create)

潜伏していた理由は1日目に回答の通り、早めに出て噛まれてしまうのを防ぐためだった。>>1:28で指摘された通り何も仕事が出来ないまま噛まれる危険もあったが、うまくいけば2回以上占えるかもしれない。例え全部白を引いてしまっても、今回は少人数の村なのだから、ある程度は黒の可能性を絞り込めるだろうと思った。

(84) 2016/09/04(Sun) 22:40:06

【独】 ダンサー ビンバ (sir-spring)

おっと3CO。これは。ここで対抗でるべき?
いやいや、初志貫徹だ。遺言で出るぞ、俺は。
学生が黒、高利貸が狂。ならず者黒とみて、白だしアピール狙ったのかな、と思わなくない。

(-24) 2016/09/04(Sun) 22:43:20

流れ者 ネイ (pino3725)

>>80 ミーア
質問、ありがとう。
そうね、今日の、「占い師なら〇〇を占った、〇〇に黒出ししない」っていうやり方は、とても、わかりやすかった。私は、ワットを真に見てる。から、またこれでも、いい…?…これは少し、おかしい。ごめん。
霊能、>>4の投票COに賛成する。

(85) 2016/09/04(Sun) 22:45:56

流れ者 ネイ (pino3725)

ん…
【バーニィの占い師CO、確認】
回避CO、というやつ。

(86) 2016/09/04(Sun) 22:48:45

学生 バーニィ (Felicia_create)

今日何も言わずに吊り希望を出せば、なんとか吊りは回避できたかもしれない。しかし、それで誰かを吊ってみすみす生き残るのはなんとも寝覚めが悪い。
だったら、はっきりさせておこうと思った。
俺に吊りが集まったのは他でもない、寡黙だった所為だ。こんな不甲斐ない回避COをしてしまい、すまなかった。

(87) 2016/09/04(Sun) 22:50:19

高利貸し ワット (harunoteru)

ほほぉ【学生君の占いCOを確認】【僕は対抗する占い師である】このタイミング、僕は狼≧狂とみるがさて…
むむ?>>81★ご老人
初日占い先を公表しなかった場合、それは村利だろうか?僕は占い師としてのポリシーより村の総意を汲んだつもりだったがその必要はなかったのだろうか?
>>77猫耳娘☆もう一度いけるなら2日目中の流れを待ってよく精査すべきと考えた。占い先を明かすにはまだ迷いがある。後ほど。

(88) 2016/09/04(Sun) 22:56:38

読書好き リュー (ranan)

☆発言しなさすぎて喉に余裕がありすぎるから私の考察全部書くわ。(敬称略)
ワットについて、>>4にて、自分が吊られない自信とも取れるけど、吊られても構わないとも取れる(狂)。吊られた場合次にCOしてきた人への信頼は低くなるし、人数が減って狼有利の状況を生み出せる。
この件に対してモートンが>>10と言ってる。これは村目線の意見と取れ、モートンの非占も考察できる(本当の占い師なら言わないほうが得)。

(89) 2016/09/04(Sun) 23:07:06

ならず者 ドネルス (naname)

ちらっと顔を出したら、【バーニィの占い師CO確認】。
これでテレサまで占い師だったら驚くね。もちろん【俺は非役職】だから。
ワットは非狼臭い。根拠はない。ワットは、真>狂>>>狼。
バーニィは、狂>真>狼。この場面で発言加味しても信じがたい。リアル事情もあるだろうが。

(90) 2016/09/04(Sun) 23:07:49

【独】 流れ者 ネイ (pino3725)

起こった物事に対して、ぱっと考察を出せるのは…慣れか頭の良さか…?みなさんすごすぎるから…何がなんでもエピで土下座。

(-25) 2016/09/04(Sun) 23:10:24

学生 バーニィ (Felicia_create)

もう一つ。ワットが出たときに何故すぐ対抗しなかったのか、だな。
……これはそれぞれの考え方にもよるが、俺は先に偽が出てきたところで、対抗する必要はないと思っている。寧ろ対抗すれば、真を炙り出したい相手の思うつぼだ。ワットが狂人だった場合、狼が真偽関係なくローラーで噛みに来る可能性もあった。

(91) 2016/09/04(Sun) 23:16:59

読書好き リュー (ranan)

ワットとモートンが狼(仲間の吊り回避)の場合も考えたけど、それなら事前に話し合ってるはずだし、連携不足。この可能性はなし。
次に考えたのが、ビンバとワットの関係性。私が>>1:104の二つ目で指摘した点について、ビンバは>>0と回答。一方でワットは>>1:62と言っている。>>0がただ単にビンバが読んでなかったためなのか、それとも自分が狼で、それがばれてしまうことを恐れたための言い逃れなのか……?

(92) 2016/09/04(Sun) 23:19:06

【赤】 隠居人 モートン (misato_)

うっかりしておったわ。もしもテレサ狂人なら、▲したら大変なことになるのじゃったの。もし狂人なら、村にバファリン吊りして貰えばよいのじゃ。
▲はドルネスで決まりじゃて。

(*28) 2016/09/04(Sun) 23:21:53

読書好き リュー (ranan)

ワットが占い先を明記したのはビンバの>>93の後。ただしワットは>>90でビンバではないと宣言。ビンバが様子見したとも取れるが、裏で何かあったとも取れる。私は二人の繋がりを可能性を否定できないでいる。

ミーアは、ビンバを支持してるという台詞が多い気がする。けど私は、ミーアは初日の発言タイミングから、自分の意見を述べただけのように感じるため、単独だと感じる。

(93) 2016/09/04(Sun) 23:22:26

【独】 隠居人 モートン (misato_)

おお、また間違えたのう。ドネルスじゃて。

(-26) 2016/09/04(Sun) 23:27:21

学生 バーニィ (Felicia_create)

あとは、敢えてCOしなければ、狂人と狼が互いに探り合いをした結果、両方COで出てくる可能性もあるのではないか、と思っていた。
表舞台により多くの人外を引っ張り出せれば、その分視界がクリアになる。あとは灰に隠れた狼を探せばいい。
……ただ、これはあくまでも俺目線での話だな。例えその状況になっていたとしても、村からは真偽が分からないのだから何とも言えんだろうが……

(94) 2016/09/04(Sun) 23:29:34

読書好き リュー (ranan)

ワットの>>17以降の発言。単刀直入に、真占が村人目線考察をわざわざした意味が分からない。独り言で言いたかった?
それと「噛み合わせについて違和感を感じていた」=「噛み合わせは起きない」と考えていた?その理由がどこかに書いてあったかも。その場合以降は読まなくていい。噛み合わせが起きた場合、まず占COした人が狼なのか、村人を惑わす狼の作戦と村人は考える。真占ならその点も考えていていい気がする。

(95) 2016/09/04(Sun) 23:33:15

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

テレサには悪いが、テレサは明日内訳見てから噛みたい。霊能確定なら噛もう。狂人ならちょいとまずいことになるかもしれねえ。まだ計算できてねえけど。

(*29) 2016/09/04(Sun) 23:36:59

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

しかし、狂人だったら占い師で出てほしいんだよな。霊能が確定するから噛める。占2霊2だと、明日から灰を噛むしかねえ。

(*30) 2016/09/04(Sun) 23:41:00

読書好き リュー (ranan)

ワットとドネルスについて。私は>>68と言った。ドネルスは非職COしてるから、本当に村人であると仮定すればワットは狂ではないと言える。(仮定を破るがドネルスが真占の場合、狼なら朝COするから)。しかし狼ならばドネルスを信用させるための罠と見て取れる。私はもしワットが狼ならば明日の占いでは黒を出す可能性もあると朝考えていた。
※この部分についての考察は前提(仮説)を途中で覆してる時点で信用できない。

(96) 2016/09/04(Sun) 23:43:21

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

とにかく今日は▲ドネルスで行こう。COした以上もう引き下がれん。なんとか頑張ってみるさ。
明日どこに何色を出すかはこれから考えよう。

(*31) 2016/09/04(Sun) 23:45:19

学生 バーニィは、ならず者 ドネルス を能力(襲う)の対象に選びました。


ダンサー ビンバ、メモを貼った。

2016/09/04(Sun) 23:45:54

読書好き リュー (ranan)

少なくともワットとドネルスは繋がってない。

あと、発言量について。発言量が多いのはこのゲームに慣れてるから、発言量が少ないのは慣れてないから、だと考えてる。だから人狼の区別には関係なさそうと見てる。でも、人狼二人のうち1人は活発に意見を述べ、もう一人は潜伏してる可能性もあると考えてる(その場合は潜伏はバーニィかテレサだと考えてた(※ワットCO後、二人のCO前まで))。

(97) 2016/09/04(Sun) 23:48:53

ダンサー ビンバ (sir-spring)

ちょっと集計してみたぜ。メモを確認してくれ。
▼1位は同率6ptで流れ者と学生 ●1位は同率6ptで隠居人と猫娘
と、楽しい結果だ。困ったねえ。

>>30猫娘提案の、ならず者確白補完宣言は、修道女以外全員している。修道女が占い師でなければならず者は確白だ。

(98) 2016/09/04(Sun) 23:48:58

読書好き リュー (ranan)

プロローグの最初のほうの発言やその他諸々から、ネイは慣れてないだけだと感じる。発言量が初日少なめだったモートン、テレサはリアル事情のせいだと思った。

村人VS〔狼and狂人〕。最初に動き出すのは本物より狂人だと思う。信じてもらえようが、吊られたり何なりされようが狼の得になるから、何も犠牲がないもの。ただしこの発言がワット=狂人と言っているのではない。名乗り出た理由もちゃんと明記されてたから。

(99) 2016/09/04(Sun) 23:53:30

読書好き リュー (ranan)

言いたいこと言ったので、あと7分以内に吊り先と占い先をメモします。

(100) 2016/09/04(Sun) 23:54:04

ダンサー ビンバ、読書好き リューに頷いた。

2016/09/04(Sun) 23:57:34

読書好き リュー、メモを貼った。

2016/09/04(Sun) 23:58:07

学生 バーニィ (Felicia_create)

>>98 ビンバ
すまない、待ってくれ。>>65時点では潜伏かCOか決めかねていたために発言してしまったが、全て取り下げる。
しかし、それでは俺吊りに決定か?

(101) 2016/09/04(Sun) 23:58:29

ならず者 ドネルス (naname)

バーニィが占い師COしてるから吊り希望変えなきゃいけねえか? なら、▼ネイ ▽モートンだな。
ネイは単独感あるがやはり何とも言えない位置。モートンは、消去法になる。厳密には▽候補が見当たらない。リューがいろいろ喋りだしたからな。@1

(102) 2016/09/04(Sun) 23:59:28

ならず者 ドネルス、メモを貼った。

2016/09/05(Mon) 00:00:11

【独】 学生 バーニィ (Felicia_create)

やべえこれ>>65の言い訳考えてなかった
え、潜伏なら村のフリしなきゃいけないから、この行動はスジ通ってるよね?俺大丈夫?

(-27) 2016/09/05(Mon) 00:00:16

ダンサー ビンバ、メモを貼った。

2016/09/05(Mon) 00:05:36

ならず者 ドネルス (naname)

リューはログ読んでるか? ●バーニィのようだが、バーニィは占い師だぞ。

ひとまず喉がもったいないがバタバタしている様子で、把握しきれてるか心配になってきたぞ。俺はコアタイム終わりだ。セットは▼ネイで離席するぜ。@0

(103) 2016/09/05(Mon) 00:05:41

ならず者 ドネルスは、流れ者 ネイ を投票先に選びました。


流れ者 ネイ (pino3725)

…占い師COしてる人は、吊り先に入れない?
なら、私?…流石に、逃れよう、ない。
変えておく。
▼リュー ▽モートン

(104) 2016/09/05(Mon) 00:06:28

ならず者 ドネルス、ここまで読んだ。


学生 バーニィ (Felicia_create)

>>65にも書いてしまったからもう言うしかないが、俺は現在占いをモートンでセットしている。だが、村の意見を踏まえて考え直す予定だ。案外ミーアに票が集まったのが意外だった。

その場合、俺は吊り先を占った人の所に合わせればいいんだったな?

(105) 2016/09/05(Mon) 00:07:12

隠居人 モートンは、流れ者 ネイ を投票先に選びました。


【独】 猫娘 ミーア (yukaripurple)

やっぱりバーニィが、占い師だったか。
そんな気がしてたのでなるべく占吊いれないようにしてたけど。バーニィ真だろうな…狂なら占に出てくるところじゃないもんな…

(-28) 2016/09/05(Mon) 00:10:37

【赤】 学生 バーニィ (Felicia_create)

ネイには悪い事をした。
元はと言えば全部喋らなかった俺が悪い。いくら必要な行動だったとはいえ、良心が痛む。
エピでハリセンでもなんでも貰ってやるさ。

(*32) 2016/09/05(Mon) 00:11:04

【独】 猫娘 ミーア (yukaripurple)

狼側としては、私を占って黒を出したいんだろうなと。
格好の相手だろうからねぇ。

(-29) 2016/09/05(Mon) 00:11:33

読書好き リュー (ranan)

>>102 ドネルスさん、皆さん
あわわ……夜分に本当にごめんなさい。言い訳がましいけど、今日は時間が取れなかったので……。
一旦全部読み返してたから遅くなったの……(他にも理由あるんだけど、それ、独り言に書いたからプロローグのお楽しみ(にはならないと思うけど)ということで……ご勘弁をorz)

(106) 2016/09/05(Mon) 00:12:28

読書好き リュー (ranan)

>>103
読めてませんでした……占い先希望
バーニィ→ネイ
変更します。本当にすみません。

(107) 2016/09/05(Mon) 00:14:48

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合