人狼物語@リア充

75 雪に閉ざされた村


リディヤ (nagare-s)

ごめん、今冷静になれない。
こういう言い方したくないけど、サーシャと同村していることが不快。
落ち着いたら発言する。

(29) 2011/12/25(Sun) 13:29:11

ラビ (mongoru)

あーなんかみんなごめん。

サーシャから直接何か言われたわけではないので、僕がその辺鈍かった。狼探しでも漸く共有できた人が一人いた気がしてそこに気が回ってた。
エレオノールも申し訳ない。別に結果はいいと言っているし僕も▼グレに乗った一人。
ただそれとは別にここ人外率高い中狼に扇動されると終わるというのと、一歩この村で成長しようぜという意味も込めての>>15>>21。偉そうなのは仕様です…。
リディは言われなくても思考し直すだろうけどエレオノールはなんか脆さを感じてて喝入れたくて。

(30) 2011/12/25(Sun) 14:15:19

ラビ、みんなこれ食べて気を取り直して! っ【ショートケーキ】

2011/12/25(Sun) 14:18:40

ラビ (mongoru)

でも、でも。

僕はグレ吊ろうとも、結果何が何でも勝ち切りたいんだよね。そこだけは変わってないとだけ。

サーシャも一旦リセットしよー。

(31) 2011/12/25(Sun) 14:22:19

ラビ、ぺこりとして空を舞った

2011/12/25(Sun) 14:24:11

ニキータ (MIMIZUKU)

【グレゴリー白確認】
発言が遅くなってスマナイ!付き合いで朝帰りだったもので今確認した。
自分にとって狼の可能性があるのはリディヤ、ラビ、サーシャ、ダニール、(ベルナルト)になるわけだが、狼側からすれば寡黙で情報が少なくちょっとした粗があれば吊りやすい自分を今日吊らせたいって気持ちなんだろうと考えてるんだ。ここに今のところ当てはまってるのが、サーシャとラビなんだけど、サーシャは>>9なんかもろにそう見える。また、>>2:113で自分を潜狂の可能性ありとみてるけど>>3:42の真狼=霊の可能性なんかより可能性の大きい真狼が占騙って狂のように見せてることについて全く触れてないこともサーシャが狼のように感じている理由として加えている。

(32) 2011/12/25(Sun) 15:08:43

【墓】 グレゴリー (lol)

 も〜う い〜くつ
    ね〜る〜と〜♪
   ∧_∧ ∩_∩
♪ (^ω^)(^ω^)
  と  つ と  つ ♪
  ( つ  ( つ
   (/   (/ ♪

(+5) 2011/12/25(Sun) 15:12:37

【墓】 グレゴリー (lol)

 お〜しょぉお〜
     が〜つぅ〜♪
♪ ∧_∧  ∩_∩
  (^ω^) (^ω^) ♪
  ⊂⊂ \ ⊂⊂ \
   ヽ _つ ヽ _つ
 ♪  し    し 

(+6) 2011/12/25(Sun) 15:13:00

ベルナルトは、 ニキータ を投票先に選びました。


【墓】 レイス (takamocchi)

グレw
これ上に貼ってあげたいw

(+7) 2011/12/25(Sun) 15:48:06

エレオノーラ (tsubaki)

狼探すのは灰の仕事、は僕初日で言ってあるはずなんだよね。確白だからって責任なすられるのはもうこりごり。

サーシャは僕ともリディヤともはまったくもって思考が違うから、自分の望む方向にもって行きたいなら説得して。どうしたらいいかは昨日言った通り。


あー。えーと、リディヤには、ごめん。
もう一度いうけど、グレゴリー吊るのが間違ってたとは思ってないよ。僕はリディヤ白だと思ってるから。
ニキータに関してはブラフ屋の可能性も見たから吊る訳にはいかなかった。サーシャにしなかったのは昨日言ったよね。悪いけど僕の中じゃサーシャも余裕で盤面整理枠だったよ。

今日のサーシャに期待しつつ、また深夜にでも。

(33) 2011/12/25(Sun) 16:19:04

リディヤ (nagare-s)

少し落ち着いた。こういう所に喉割くのもあれだけどリディの性格的に言わずにいられないので許して。
リディがグレ白見極める力がなかった、村に▼グレ止める力がなかった。それは事実。
そして、サーシャには▼グレを止める力がなかった。これも事実。
人狼というゲームはチーム戦であること、相手は心を持ってる人間だということ、忘れないで。
この村が低質だというのなら、サーシャも低質ということになる。吐いた言葉は自分に返ってくるよ。
悪気はないのだろうから、今後気をつけて。

ノーラおねーちゃん戻って来た。よかった。リディはおねーちゃん頼りにしてるから。みんなで一緒に戦おう?

(34) 2011/12/25(Sun) 16:32:54

リディヤ、 エレオノーラを抱きしめた。

2011/12/25(Sun) 16:35:19

リディヤ、 ラビくんもありがとうね(ぎゅー

2011/12/25(Sun) 16:35:54

リディヤ、 ラビくん>>3:15大好きって言ってくれたね。リディも好きだよー

2011/12/25(Sun) 16:37:46

【独】 リディヤ (nagare-s)

「考察が」好きと言ったのを、リディが好きと取り違えてみるテスト。
リディのこの村に対するモチベが落ちている、そんな時には桃フラグ。
桃陣営ェ……

(-19) 2011/12/25(Sun) 16:39:19

リディヤ (nagare-s)

>>22よく読んで。リディは『グレ白ならニキ狼要素』なんて言ってない。
ニキを白の理由はグレに起因なので単体でニキータを見た場合には黒いことに同意する、という意味だよ。
「ほら合ってた☆ミ」は、「だからグレ白だって言ったじゃん」って言ってるサーシャじゃないの?
黒視した先を吊って白だった時に、「じゃあ次」に行く以外に取る道があるの?
既にグレ外してるし、ニキ黒はみんな言ってる。ニキ吊って狼だったところでリディの発言力に何の影響もないと思うけど。

ニキ−サシャ切れてると思ったのは>>3:51ニキに対するサシャの辛辣さ、だったんだけど今日の態度見ると性格要素っぽい。サシャは他人を信頼してない。

(35) 2011/12/25(Sun) 16:55:03

リディヤ (nagare-s)

「リディ分からないけど放置」は村への信頼だと思ったので違和感。
ダニに関してはアドバイス求めるのに、リディ>>3:25見てたなら他の人からのリディ評価も見てたはずなのに昨日ガン無視で今日黒塗り。黒い動きだけど性格的に白黒どっちでもやりそうだから分かりかねる。
>>13白要素拾うことは無駄じゃない。そこ白なら他灰の黒濃度上がる。あと、他灰との対比でもニキを測れるので最初から判断不能枠に入れて吊るのは好きじゃない。
リディはグレ黒が思考の中心だったからニキ白なら吊りたくなかった。

今はサシャよりラビのがニキとは切れてると感じる。ラビの方がニキを吊りたい心情取れるから。

(36) 2011/12/25(Sun) 17:02:14

リディヤ (nagare-s)

ラビくん、>>10って言ってるけど、盤面整理で吊りたかったのにニキータ吊れなくなった的なサシャの態度に違和感はなかった?
普通にニキータ黒説得して吊る為の期間二日あるのにその考えが抜けてること、どう思った?

リディはサシャはニキータの白黒判断してきてない感じ、した。論外って言って言及少なめなのは仲間に対して言いにくかったのかもってちょっと思った。

やりとりを見ていると、サシャ、ラビ、ダニの中に2狼いる感じはしない。
それぞれに白さ拾ってるけどニキからは拾えないので、ここ黒だけはかたいのでは、とは思ってる。
グレ白見てからだとニキがリディの好感得る意味はあったかもしれないと考え直した。
一つひっかかるのが、何故業務連絡の他の発言が>>3:30のみだったのか。ニキ★グレ吊り理由聞きたい。

(37) 2011/12/25(Sun) 17:15:32

【独】 レイス (takamocchi)

昨日の上で最後のひと頑張り出来なかったのが悔やまれる。。。

(-20) 2011/12/25(Sun) 17:18:23

リディヤ (nagare-s)

ラビ>>3:29ってあれリディを▼ニキ説得しようとしてるよね。
グレ吊らなくてもニキの白黒でもグレの色は見れるんだから、こっち吊ろうよって誘いでしょ。
リディがそれに乗れなかったのは、グレ−ニキ切れが確信には至ってなかったことと、ライン要素よりも印象を重視してるリディは、ニキ黒見てもグレ白と信じられる自信がなかったからなんだけど。
今日の発言含め、ラビは一貫して、ニキを黒視している村人に見える。

(38) 2011/12/25(Sun) 17:22:51

リディヤ (nagare-s)

ダニールを疑う気持ちはあまりないのだけど。
>>20信頼が双方向じゃない、という指摘には、見直しは必要かもしれないとは思う。
ただ、リディとダニが違うってリディは分かってるから。
>>19でも分かる。リディはわりかしサシャの感情を見てて、論理の分からない所は、サシャの中では理屈が通ってるんだろうと、言わば白黒ではなく、サシャ要素として見てる。
視野が近いって表現したよね、思考、じゃなくて。
リディとダニは同じものは持ってるの。同じような論理思考、ね。
ただ、リディはそういう論理も考えつつも感覚を大事にしてる。ダニは論理を重視してる。同じものを持ってても扱いは違うんだ。だから思考や判断に違いは出るの。
ただ、同じものを使って出た部分はリディの頭の中にもあるものだから、すとん、と理解できる。
だからリディからしたらダニの思考に違和感はなくて、白く見えるの。

(39) 2011/12/25(Sun) 17:38:04

リディヤ (nagare-s)

会話したいと言ったのにあれだけど、夜時間取れないので@0

(40) 2011/12/25(Sun) 17:45:44

リディヤ、ごめんね、明日は時間取れると思うから。

2011/12/25(Sun) 17:46:27

リディヤ、夜、ちら見ぐらいはするかも。

2011/12/25(Sun) 17:47:27

リディヤ、空を舞った。

2011/12/25(Sun) 17:48:33

ニキータ (MIMIZUKU)

>リディヤ
>>37に対する答えだけど、グレゴリーの発言は自身の考えにしても他の人からの問いの答えにしろ、発言がはっきりしてないと言えばいいのか深いところまで言及してないって感じていてそれが当たり障りのない発言に感じたんだ。リディヤとのやり取りにしろ狼なら普通は目立たないようにしようするけどその裏をかいて村っぽく見せたかったからのように感じたことがグレゴリー吊りの理由だ。

(41) 2011/12/25(Sun) 18:44:54

【独】 リディヤ (nagare-s)

質疑来た時用メモ
ダニと視野近いと表現したのは>>2:52

(-21) 2011/12/25(Sun) 18:47:59

ニキータは、 サーシャ を投票先に選びました。


ダニール (config)

リディヤ>
村側に見えてるよ。
共感白は俺は材料にはしない。感じ方は人毎に違う。
信頼は灰である限り、引っ掛かった点は追い続けないと意味が無い。
ただ、俺は場に最白を置くのは好かない。
万一狼だった際に流れに村が押される事の懸念もあるが。
終盤は序盤からの状況と灰の消去法が優先。

…というか俺の投げた質問や発言にスルーな奴が多い気がするのは何故だ。

(42) 2011/12/25(Sun) 19:30:55

【独】 ダニール (config)

さみー…。
狩か…ラビは占真贋視点の浅さと非狩要素探しが非狩、リディヤは狩像にマッチしない、残るはニキータ。
占われて構わない発言は、逆に占避け。
回避を臭わす発言は、それ自体。
俺は非狩ブラフでニキータ襲撃を誘導中。もしくは、▲霊通るなら普通に非狩へ移行。
ニキータ襲撃はしないが。
狩でも襲撃せず対抗で潰せるかどうかか。

(-22) 2011/12/25(Sun) 19:39:20

【赤】 ダニール (config)

今日は▲エレか▲リディヤかな。
灰の範囲見てるとレイス狩もある気がしてきた。
もしくは、ニキータ狩か。

勘だけどねw

(*5) 2011/12/25(Sun) 19:41:23

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

あと、これだけは言わずにおれない。修行するかどうかなんて僕が決めること。他人に口出しされたくない。

半年前に2ヶ月たっぷり共有聖痕共鳴を希望し続けて、この道には行かない、僕は確白であれ自分のやり方とペースを貫く、という結論に至ってる。

(-23) 2011/12/25(Sun) 19:57:28

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

ついでに、サーシャには初日の(+嫌い)のヘイト分もあるから、何言われてもよっぽどの説得力と共感を伴わない限り聞く気持ちにはなれないよ。

(-24) 2011/12/25(Sun) 20:00:19

【赤】 ダニール (config)

今日は▲霊か▲リディヤかなーって話したはずなのに出ていない・・?w

(*6) 2011/12/25(Sun) 20:05:37

【赤】 ダニール (config)

ちっ…勘違いかよ(´ω`)

(*7) 2011/12/25(Sun) 20:06:51

【赤】 ダニール (config)

キリルー、レイスー、ウートラー、グレゴリー、見てるー?
俺もそろそろそっち行くかもだぜー?

ヾ(^ω^)ノシ フリフリ

(*8) 2011/12/25(Sun) 20:08:34

【赤】 ダニール (config)

……。

仕事仕事…。

(*9) 2011/12/25(Sun) 20:09:08

【赤】 サーシャ (as-riento)

▼ニキになる気もしますね…
さすがに無いでしょうか…。

(*10) 2011/12/25(Sun) 20:41:43

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

珈琲飲んだら若干落ち着いた。

さてダニィがもう狼にしか思えないのだけど、どうしようかね。それこそここ狼じゃないならどこ狼、くらいには。


ごめんね狼s。ここでの村側の反応、相当白く映ってるだろうね。感情絡みのイベントはないにこしたことはないもの。

(-25) 2011/12/25(Sun) 20:42:14

【赤】 サーシャ (as-riento)

ヾ(^ω^)ノシ フリフリ

(*11) 2011/12/25(Sun) 21:02:58

【墓】 グレゴリー (lol)

ωフリフリ

(+8) 2011/12/25(Sun) 21:09:38

【墓】 グレゴリー (lol)

>>*5勘スゲー。
ニキータ狩人で「占われたい」発言は割りと納得なんだよな。ちょっと地上いたかったかも

明日はリディを墓に寄越すんだ!ベルナルトはいらん!クーリングオフします

(+9) 2011/12/25(Sun) 21:16:04

サーシャは、 リディヤ を能力(襲う)の対象に選びました。


サーシャ (as-riento)

戻りました。
昼過ぎは感情的になってしまいすいませんでした。

入浴後、発言開始します。23:30過ぎ頃から。

(43) 2011/12/25(Sun) 22:23:38

エレオノーラ (tsubaki)

3dまででの灰各論。

ダニィ。狼と思って見ると全部が狼の心情として理解できてしまうから困る。僕が狼の時の温度感にとても似ているのに気づいたのは今日。フラットさが。ざわつく原因これかもね。

>>1:26>>1:28は視点漏れ警戒してるとそんな感じになるし、>>1:31レイス白取るの嫌そう。もっともこれは>>42『場に最白を置くのは好かない』に一致するので個人的な信条かな。

ただ>>1:126から>>2:0にかけての感情は若干人っぽい。けど、んー。まあ、そこは人っぽい。そう感じたからこそ、リディヤのダニィ白論もよりすっと入ってきたし。>>2:30もなんだか防御的過ぎる。

んで、居たかどうかがすべてなのかもだけど、>>2:85ベルナルトへの疑念を口にしてるところ……ベルナルト狂人知ってたら2dのベルナルトはどう見ても偽占乙だろうし。その後のリディヤ「真贋考えるのやめた」との差異、わかるかなあ。

(44) 2011/12/25(Sun) 23:12:01

ダニール (config)

サーシャに関しては、灰への触れ方は先述した様に不透明で、何を基準に狼と村を見ているのか明確でない。
本人の説明次第ではあるが、現状最黒。
何処に転ぶか解らない考察連発は白には見えない。
俺がリディヤに疑問を抱いたのも、それ故。
詳細読まずに字面だけ流したのではないかと思うが。

(45) 2011/12/25(Sun) 23:12:43

エレオノーラ (tsubaki)

ラビ。
アピール激しいな、が第一印象。なんというか、優しい村人アピとか、さりげない白アピ。多分白アピ一番うまいのはラビ。>>2:1とか。>>2:18とか。

>>1:76、ウートラ白いに納得したんだけど、>>1:47が白く見えるって狼思考くないか…と、気づくとすごく狼にみえてくるのです。ただ上段の「2Wいる気がしない」の辺りは狼にはちと言い難い気は。

>>2:16ベルナルト真なら、をさりげなく強調してるのがなあ。不穏。黒出し占い師真予想って危険、だよね。ただこれはリディヤも同様。
>>3:19これって発言弱いところ吊りに行く時の定型文だよね。村人でも使うっちゃ使うけどさ。

ニキータサーシャはまあ、狼視点「このへんもふっと吊られてくんないかなあ…」とか思う位置なんで、すごく白いっていう要素見出してなくてかつその二人を素直に疑いにかかってるラビ・ダニィは狼的に見えるのね。

(46) 2011/12/25(Sun) 23:13:35

エレオノーラ (tsubaki)

ニキータ。
まず>>1:46が軽い。狼の何か言わなきゃいけないような不安、ってあると思うんだけど、こんな軽さでほいっとできるかな。逆に黙っていられない不安の表れ、と取る事も可能ね。これ直前の>>1:43サーシャも同じ。

彼は来れる時にほいっと来て思った事をほいっとおいて行くような、そんな姿勢が人っぽく見える。

>>2:32狼で言えるのかこれ……具体的には「普通に入り込めていないだけ」これ。言える……?>>3:35も。面白過ぎるぞ狼なら。この一言でニキータ狼なら負けても悔しくはないなあ、と思った程度には。あとはまあ、素直にブラフ撒こうとしてみた可能性もちょっと考えた。

>>1:131はまあニキータのノリなら陣営に関わらず言いそう。

(47) 2011/12/25(Sun) 23:15:50

エレオノーラ、思ったより早く終わったからおいて行きますね。

2011/12/25(Sun) 23:18:40

エレオノーラ、▼ベルナルトを指差し確認して、空を舞った。

2011/12/25(Sun) 23:19:11

エレオノーラ、リディヤとサーシャは白でいいよもう、と

2011/12/25(Sun) 23:23:10

ダニール (config)

ニキータは狼なら、仲間から吊りに上げられてもおかしくない位置。
灰が狭まっていく現状、仲間庇いをするはずもない。
サーシャのニキータの扱い方は他灰より異質。
要素拾いをした様子が何らかあったにも関わらず、結論も無く半端に終わった上で寡黙・枠外として吊り。
他灰の見方と比べて、グレゴリー白視の弱さとニキータ判断だけが浮いている。
ニキータ判断が途中で途切れているのは、サーシャの考察の練り方から意図した物がズレた為ではないのか?
サーシャは俺の質問は回収してくれ。

(48) 2011/12/25(Sun) 23:23:13

エレオノーラ、今の時点では思ってる。特にサーシャ。

2011/12/25(Sun) 23:23:34

エレオノーラ、サーシャが狼だったら僕が暴れるだろうなあ…ていう

2011/12/25(Sun) 23:24:04

エレオノーラ、願望も込みかもしれないけど。ま、それは明日考える。

2011/12/25(Sun) 23:24:35

エレオノーラ、改めて空を舞った。

2011/12/25(Sun) 23:29:51

ダニール (config)

俺はラビも疑っているけどな。
ニキータ狼であれば、ラビ仲間はある。
俺は狼枠に当て嵌めに来ているのだろうが、サーシャ共感に飛び付く辺りは非仲間感。
ここ両狼は薄い。
ラビ-ニキータであれば、ニキータ吊りにはライン切れ要素は無く、回避出来ない相手に非狩としての吊り希望も不自然。
現状は、ラビ-ニキータ、ニキータ-サーシャで見ているが、単体最黒はサーシャ。
両ラインで吊りたいのはニキータ。

(49) 2011/12/25(Sun) 23:39:00

ダニール (config)

リディヤに関しては、村で白位置にある限り、残灰とはライン切れが無くなるが。
リディヤ-ラビは無いと見る。
昨日辺りだったか。ラビのリディヤへの反応が芝居には見えなかった。
だが、村らしさの消去法だと今疑う位置でも無い。

(50) 2011/12/25(Sun) 23:40:34

ダニール (config)

>>46
素直に疑うのが狼的と言われてもな。
今までの拾った物、各個の動きを見れば俺視点ではたどり着く位置。

(51) 2011/12/25(Sun) 23:43:36

ダニールは、 ベルナルト を投票先に選びました。


ダニール (config)

鳩で垂れ流したが、今日は夜更かしするつもりは無い。
明日も仕事なのでな。
今日は意地でも寝る。

(52) 2011/12/25(Sun) 23:45:53

ダニール (config)

>>44 下段
ベルナルトは、明日死んでいることの懸念での通夜状態or狂ブラフでも敷いている真かとも思っていた。
もしくは、黒誤爆を恐れて勢いに乗れなくなった狂。
特攻+良手とは言えない初回黒を叩いたベルナルトに、後者のイメージがあまり付かなかったのでな。
疑念というより、懸念だな。

(53) 2011/12/25(Sun) 23:50:47

ダニール、寝る。

2011/12/25(Sun) 23:51:28

【赤】 ダニール (config)

襲撃どうしようかね。
実際、今日は早寝するが

(*12) 2011/12/25(Sun) 23:52:54

ダニールは、 エレオノーラ を能力(襲う)の対象に選びました。


sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合