人狼物語@リア充

212 不如帰の村


【墓】 傍観者 ddDd (ddDd)

ダニールのまとめ方ちょっと独特だけど、完全まとめ役精度じゃあないところで確村やる用にちゅーんなっぷされてていいね。

オレ、村PLでも狼PLでもなくて、しいていえば確白PLの自負はあるが
ここまで徹底して ありがたい地蔵様 やれてんのは初めてだ。しょーじきこのまま灰にいたら村によってはちと背景に溶け込みすぎな気はするが。

(+28) 2014/04/24(Thu) 19:43:11

【墓】 傍観者 ddDd (ddDd)



ありがたい ってのがミソね。
単なる地蔵=置物だとダメ。
ご利益ありそうなオーラを適量だしてるってのがダニールがイイあれな理由

(+29) 2014/04/24(Thu) 19:44:19

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

汲み切れたら嬉しいんだが…流石に要求が高いか…?

(-51) 2014/04/24(Thu) 19:46:28

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

てか「みたい」っつーか、「そのまま」なんだがね…

嫌に遠巻きな意見だな…

(-52) 2014/04/24(Thu) 19:47:31

ナタリー (tomo_g)

Σ パヴェ喉枯れだったのね。
>>48の質問依頼は撤回するわ。


サシャ>>1:104,>>2:27
昨日喉枯れだったので今のうちに回答しとくわ
>>1:67で「チグハグ感」とニキに砂かけて、ニキ>>1:70の回答うけての>>1:72
「黒要素に取るか迷う」とまでいった「ちぐはぐ感」の解決がみえず、「黒だとしても悪目立ちしすぎ」と別の理由でニキ白視。これがニキと敵対しないようにする印象に感じたわ。
ちなみにラビニキ狼でのやりとりって感じはしてないわね。

(50) 2014/04/24(Thu) 20:21:11

【独】 ナタリー (tomo_g)

ニキはアリョ、パヴェ、サシャから人はともにニキ白視強め。
私視点でニキ白なら狼も白といってることになるわけで、
狼はニキ吊るすの諦めてることになるわね。

じゃぁ、3人を見た場合に誰が狼ぽいかというと
私視点だとパヴェになるのよね。

パヴェはサシャ吊り希望
アリョ狼なら捕まえられないと放棄気味の発言>>2:83は狼探す意思が薄く感じたわ。
サシャ吊り希望だけど、盤面整理でナタ吊りも言い出してる>>2:85

ニキ白決め打ちでの視界晴らしの発想なら黒要素ではないわね。
でも、ミハへの白圧殺という戦略主張してる>>2:83
灰視点は2人を白決め打ちしないと圧殺にならない。
それなのに盤面整理吊りでナタ吊りアリは、白圧殺主張と噛みあってなくて、私視点だと真っ黒にみえたわね。

(-53) 2014/04/24(Thu) 20:31:37

【独】 ナタリー (tomo_g)

ニキ白決め打ち、ニキの視界晴らしで
盤面整理で、ナタに縄投げるなら理解できる。

ナタ狼視してて、縄投げるのも理解できる。

でも、白圧殺でニキ吊りをミハに反対主張してるのに
私を盤面整理吊りアリ発言は全く理解できないわ。

今日の発言みても、ラビナタ切断白でみてるわけで>>36
白圧殺主張とまったく噛み合ってないわ。

パヴェ狼なら、私で1縄、サシャで1縄稼ぐ勝ち筋になるわ。
パヴェ村なら、盤面整理型で推理自信がないと回答してるわけで、なおさらニキナタ両白でも縄ミス覚悟で縄投げるもんでしょ。

上記の矛盾点がパヴェの狼要素だと思ってるわ。

(-54) 2014/04/24(Thu) 20:37:42

サーシャ (tsukiwa)

>>50
ありがとう。理解も納得もできた。アリョール>>2:50もそんな感じか。

じゃあ、次は深夜に来る。

(51) 2014/04/24(Thu) 20:58:24

アリョール (sakana3)

自分吊り希望は見つけ次第殺せ!


…と、言った思想を俺は一切持ってない。
むしろ、最終日に嫌がらせのために残してやりたいそんな気持ちになる。楽にしてやらんぞ。

ただ、問題は最終日に一緒に残ってるのは嫌なんだよねー。
面白いけど。

(52) 2014/04/24(Thu) 20:59:04

アリョール (sakana3)

・・・・たぬきうどん師・パヴぇ・俺でサーシャに3票合わせて3票:3票の
神に任せるっていうのを思いついたけど流石にソレって人としてどうよって思った。ハイ。


なんつうの、既に3人つっこまれてるところは概ね同意という形で割愛するとして、
「守りたい、その笑顔」って思える位白打てるのは推理に自信がなきゃできないんじゃないでしょうかね。

(53) 2014/04/24(Thu) 21:08:08

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

あれ?意外

嫌悪由来でアリョが先頭切って吊ってくると思ったのに

気質を読み間違えたか

単にアリョは長い怠いを「で?」としただけで苛々とかしてないのね
歩みが慎重な仮狼も視野だったが、ここで流してくる事あるかなー?

(-55) 2014/04/24(Thu) 21:10:08

アリョールは、 パーヴェル を投票先に選びました。


【墓】 ラビ (lllpianismlll)

うわっ墓下公開ってそういうことかようわあ

ラインきゃっきゃはしゃいで切ってたら村から総出で叩かれてた狼ですこんばんは

(+30) 2014/04/24(Thu) 21:25:51

【墓】 ラビ (lllpianismlll)

パヴェ然りナタリー然り
この国初めてぽい人多いんだな
かくいう僕もそうなのだけど

(+31) 2014/04/24(Thu) 21:28:05

【墓】 ラビ (lllpianismlll)

僕におてぃんてぃんついてるか否かは灰に落としとこ

(+32) 2014/04/24(Thu) 21:29:08

【独】 ラビ (lllpianismlll)

ついてる

(-56) 2014/04/24(Thu) 21:31:48

【墓】 傍観者 10103 (トト)

なんかミハイルってしたっけ?
割りと見方が同じだったんだけど。

ニキは観察対象を回転させるんじゃなくて、自分で動いちゃう感じ。
ここ白っぽいけど、ニキの世界は誰にも壊せない。

サーシャは自分への触りで白黒取る。
なんか上目使いに見える。

ナタリーは外国産文学の女主人公みたい。長靴下のピッピみたいな。

アリョールは普通の大学生にしか見えない。

(+33) 2014/04/24(Thu) 22:04:26

【墓】 傍観者 10103 (トト)

サーシャは確かにパーソナリティー要素なんだろうね。

自分の評価を気にするって狼要素を素直に出すところは白くは見える。

(+34) 2014/04/24(Thu) 22:07:59

【墓】 傍観者 10103 (トト)

ひとまずサーシャの色見てそれから考えたい。
続くといいな。

(+35) 2014/04/24(Thu) 22:10:42

【赤】 ナタリー (tomo_g)

>>45
パヴェ、ダニル、ニキで
3票投げるように誘導されてる気がするわね。

パヴェが気づいて私に投票すれば吊られてしまう可能性は高いわ。けど、それを表でいうことはできないのよね。

もしそんな吊られ方をしたトラウマになるわね。
そもそもダニルが指定すればいいだけの話でしょうに。

また、ニキが私ロック継続でパヴェ村にあてたメッセージだとするなら、サシャ吊りで、ニキ・アリョ・パヴェ・ナタリ
これでナタリに2票確保ってことになるのよね。

(*4) 2014/04/24(Thu) 22:11:23

【墓】 傍観者 10103 (トト)

パヴェのアンバランスさは、見てておもしろいけど。主に周囲の読み取りが。
どれも違うんじゃないかなぁ。

(+36) 2014/04/24(Thu) 22:16:51

【赤】 ナタリー (tomo_g)

噛みで状況作れないのはツラタンだわー。
そもそも、この9人村編成で1-1は潜伏力のみの勝負よね。
2-1、2-2での信頼勝負の方が噛み1手を灰に使えるので戦いやすかったかも…。

誰が狼でもダニル噛むしかないのよね。
それ以外だと状況白黒が露骨すぎて…

もしも、あえて灰噛むならニキかなー、やっぱり。
私が灰噛みするなら、この人ってことでw

(*5) 2014/04/24(Thu) 22:18:47

【墓】 傍観者 10103 (トト)

まるでスノードームか万華鏡を手に取ってる大人。
うまい表現見つからないや。

(+37) 2014/04/24(Thu) 22:19:15

【墓】 ミハイル (ABCDE)

あ、ラビこの国はじめてなん?

(+38) 2014/04/24(Thu) 22:41:27

【墓】 ミハイル (ABCDE)

アリョールは普通の大学生にしか見えない。

クソワロタ

(+39) 2014/04/24(Thu) 22:46:37

【墓】 ミハイル (ABCDE)

俺が参戦してる時、割と10103は俺に共感するようになってきたよなぁ
ようこそこちら側江

(+40) 2014/04/24(Thu) 22:47:27

アリョール (sakana3)

帰宅、ただ眠い……
皆さん、昨日、ぼそぼそ言ってた題に答えくれてありがとう。
>>14 
あぁ、ソレだ。
>>35
一部採用
で、>>47のサーシャ評
「このタイプは素がテンプレ」

俺もそれに落ち着いたわ……うん。テンプレ感が素ならサーシャのやってる事を冷静に羅列していくと
・自分の白視先同士のもめごと、仲裁
仲裁というか、なかなか理解しようとしない(かった)ニキに持論をぶつけてたって感じね。
・細かいところまで相手の発言見てる
細かい!って思うこともあるけど本気というか素で考えるなら+評価
・俺があんまやらないってだけで、相手に自分の評価出させて自分白という確定情報から相手を見るのは有効な方法。>>2:53の「サーシャ狼でもおかしくないんじゃ?」はニキに対するこの探り方だよねぇ…

あ、普通に人間っぽく見えてきますね。俺の心の汚れの問題説。
なにより>>2:97が可愛い。

(54) 2014/04/24(Thu) 22:50:00

【赤】 ナタリー (tomo_g)

さて、せめて最終日にいけるといいんだけど
どうかしらね。

(*6) 2014/04/24(Thu) 22:56:35

【独】 ラビ (lllpianismlll)

10103さんの考察おもしろいな
参考にしたい

(-57) 2014/04/24(Thu) 23:07:13

【独】 ラビ (lllpianismlll)

>>ナタリー

ナタリーが吊られないように僕が念を送っておくから

(-58) 2014/04/24(Thu) 23:08:01

【独】 ラビ (lllpianismlll)

おてぃんてぃんがついててもナタリーはかわいいよっ

(-59) 2014/04/24(Thu) 23:08:45

ナタリー (tomo_g)

アリョ
パヴェ・サシャ疑い。ニキ・ナタ白視ね。
自分以外吊りきりで勝てるので無慈悲に縄投げは村でもありえるわ(>>1:88)。
一方でニキ・ナタに狼いる可能性もみてるのが色みえてない感じ(>>1:90)。

単体は>>1:93に加えて>>1:83の希望出しが白いわ。
ラビ黒みえた今だと白要素ね

(55) 2014/04/24(Thu) 23:25:20

ナタリー (tomo_g)

サシャ
パヴェ・アリョ疑いでニキナタ白視。アリョ以上にニキナタ白視にみえるわ
アリョ・パヴェに狼がいるという視界で2人をみてる感じ
パヴェへのアタリの強さは、この狼絞り込んでく視界由来だからだと思ってるわ。
アリョ以上にニキナタ白視で、狼の動きにみえないわ

単体は>>1:93>>2:94で周囲に検証求める姿勢は白いわ

(56) 2014/04/24(Thu) 23:29:33

ナタリー (tomo_g)

パヴェ
パヴェアリョ狼なら捕まえられないと放棄気味の発言>>2:83は狼探す意思が薄く感じたわ。
また、サシャ吊り希望だす一方で盤面整理でナタ吊りも言い出してる>>2:85
これが引っかかったわね

ニキ白決め打ち前提での視界晴らしなら黒要素ではないわ。
でも、ミハに白圧殺という戦略主張>>2:83してて
盤面整理吊りでナタ吊りアリは、疑問に感じたわ

(57) 2014/04/24(Thu) 23:30:49

アリョール (sakana3)

パーヴェルの村への拒絶感って狼由来なのかねぇ…
1・相手の反応を視ずに喉を枯らす
長文消費はしょうがないにしてももうちょっと使い方が
2・自己完結
何もやることがないって…個人戦でも盤面整理したい理由推せばやることもあるよ
3・>>39「嫌悪吊してもいいけど、そしたら明日は勝ってね」
嫌悪吊じゃなくて……普通に黒いと思われて集中されていたと思いますが

3つも揃ったどん。

(58) 2014/04/24(Thu) 23:34:52

ナタリー (tomo_g)

ニキ白決め打ち盤面整理でのナタ吊りはわかる。
ナタ狼視してて、ナタ吊るのもわかる。
でも、白圧殺でニキ吊りをミハに反対主張しておいての盤面整理ナタ吊りはわからない。

で、パヴェを見直したけどラビナタ切断白でみてるのよね>>36
白圧殺主張と噛み合ってないと思うわ。

パヴェは、盤面整理型で推理自信がないと回答してるけど
盤面整理重視ならニキナタ両白でも縄ミス覚悟で縄投げると思うの
白圧殺重視なら推理自信あるかないかじゃなくて白決め打ってくものだと思うの

どっちも中途半端なところが狼にみえてるわ

(59) 2014/04/24(Thu) 23:37:57

【独】 ニキータ (lam)

嫌悪吊りっていうのは、まあ、人狼テクですよね。罪悪感を突いての吊り回避に見えます。パーヴェルは心理戦をやってるんだなあ、と思いながら眺めていました。

(-60) 2014/04/24(Thu) 23:39:32

パーヴェルは、 ダニール を投票先に選びました。


パーヴェルは、 アリョール を投票先に選びました。


アリョール (sakana3)

俺…実は一個言いたくてしょうがないことがあるんだ…

>>1:74 「ラビとパーヴェルは村目で見てる」

もしパーヴェルが狼だったら師を逆稲荷神と呼んで奉ろうと思う。
アホな事言ってないで風呂入ってくるわ**

(60) 2014/04/24(Thu) 23:42:21

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

ふむ…そういや3・3で割れてるのなら俺がサシャから票を退ければきっちり処理できるか

そうなるとどこに票を退けるかな…

(-61) 2014/04/24(Thu) 23:42:39

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

いや、あんま関係ない?

サシャ票が「パヴェダニーアリョ3票」だがアリョはサシャパヴェ乱吊を倦厭したし
アリョ票がサシャからパヴェに流れるのでそもそもそこは関係ないか

(-62) 2014/04/24(Thu) 23:46:00

パーヴェルは、 サーシャ を投票先に選びました。


【独】 ダニール (sasakura)

それに尽きるな。

盤面整理したい割にはサシャしか見てない。ニキータどうすんだよ。

ニキータ白確信してんのはいいが、人物見ようとしてるわりにはニキータが見えてない。

まあ、ミハイルへの反発だけでやってる説が俺の中では有力。

(-63) 2014/04/24(Thu) 23:47:20

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

あ、これ関係ありませんは
素直に一貫サシャでいいか

なんだ明日参戦する準備をしたら死ぬ感じか
まぁ表盤面としては元来の形がそのまま通っただけだから良い良い

(-64) 2014/04/24(Thu) 23:48:12

【独】 ダニール (sasakura)

パーヴェル村でも吊っておくべきだとは思うが、それやって後々騒がれるのが(笹倉は)嫌だ。

(-65) 2014/04/24(Thu) 23:50:06

【赤】 ナタリー (tomo_g)

客観的にみても、私は黒くみえるわね。
でも、黒くなることを恐れてても多分ダメな気がするのよね。

10人以下になったら、白さで勝負する状況ではなく
力と勢いで押し切る覚悟が必要な気がするのよね。
そうでないと、恐らく村人の白さに殺されるだけだと思うのよ


LWで勝ちきった経験はない
個人戦の国で狼やった経験もない

勝てる要素はどこにもないわね。

(*7) 2014/04/24(Thu) 23:52:34

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

この村の記録どうつけりゃいいんだろかね
何もしてない村に盤面屋の主観挟んでもなぁ…
いや、まぁ「何もしないで退場する」っていう事も盤面屋の仕事っちゃ仕事なんだが、それ言って納得する奴一人もいないだろうし

「ニッキが凝視屋」って位しか特筆する事がない…

(-66) 2014/04/24(Thu) 23:52:49

【独】 パーヴェル (wbo6_on)

あぁ、でも俺がつける日記だから「誰に読まれる為のもの」でもないし、それでいいのか

役割論理は全うしたし、そのまま書こう

(-67) 2014/04/24(Thu) 23:54:17

【赤】 ナタリー (tomo_g)

>>60
…驚きの逆稲荷神なのよ。
パヴェじゃなくてナタなんだけど。

(*8) 2014/04/24(Thu) 23:57:32

sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合